2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆発炎上】新日鉄住金名古屋製鉄所で爆発か 12人負傷 [9/3]

1 :DQN ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:43:13.10 ID:???0.net
 3日午後0時40分ごろ、愛知県東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所から「火災か爆発があった」
と知多広域消防指令センターに通報があった。愛知県警によると、12人が負傷し、うち6人が病
院に運ばれたという。

 愛知県警によると、構内にあるコークス炉が爆発したとの情報がある。愛知県の防災ヘリとドク
ターヘリが出動している。同社広報は「黒煙が出ているが、詳しい状況は確認中」としている。

朝日新聞:http://t.asahi.com/fq1c

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:43:52.73 ID:MFnBpzq10.net
マジか。ちょっとグーグルアースで確認してみる

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:07.81 ID:LsHkYObl0.net
>>1
韓国のボスコを見習うべきだな。
あそこは、こんな程度の事故は起きない。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:22.42 ID:wdw5wXce0.net
もう東海市の名物だ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:28.60 ID:44R3QT990.net
株価が下がるううううう

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:47.08 ID:5yHGIUEZ0.net
この前も煙りだしたばかりのところか?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:51.29 ID:o6aRp1wW0.net
何度目?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:51.91 ID:sspTLrzei.net
最近増税は確定だと主張するニュースが多いだろ?
これはなんでかというと、消費税引き上げの悪影響があまりにも大きくて
首相やその周辺が再度の増税を悩んでいるからなんだぜ
だから牽制のために増税は決定だと発言しているわけ

つまり今、首相は悩んでいる今こそ来年の増税を中止に追い込めるチャンス
徹底して節約しよう、そして民意を首相に伝えよう
そして財務官僚を墓場へ追い込もう!

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:53.16 ID:oJmbu9Ah0.net
ここって最近何度も黒煙撒き散らしてたとこか
トヨタに賠償求められたり

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:53.18 ID:KxILhQCR0.net
これはデジャブ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:54.04 ID:i8T8BzRF0.net
もう日本人に製鉄みたいな高度な業務は無理なんじゃないかな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:07.44 ID:tmor7a/z0.net
>>3
インドネシアの揉み消しの件はどうなったんだっけ?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:24.66 ID:Rr7r16pr0.net
製鉄所ってよく爆発したり、溶けた鉄の中に人が飛び込んだりしてるよね

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:31.86 ID:LsHkYObl0.net
ところで、韓国のボスコがどこぞの国で大規模な鉄工所を国と合弁で造ったよな?
その後どうなったんだ?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:33.89 ID:Ofod2o+Q0.net
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:38.51 ID:RqMfKah+0.net
*ダイナマンの撮影です

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:45.00 ID:icfJxYma0.net
【大竹】甲状腺がん問題取上げ「報道ステーション」お見事!!!
https://www.youtube.com/watch?v=eZ8l9kUrLU0

報道ステーション(古舘伊知郎)で取り上げた甲状腺がん問題で反響が巻き起こっていま­す。
大竹まこと ゴールデンラジオ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:53.49 ID:Vj+ZuJm40.net
無慈悲な爆発!

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:59.29 ID:ELuCWQQO0.net
倒壊市

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:47:32.46 ID:ADeyPujt0.net
二度も発生したってことは事件だな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:47:42.05 ID:p78Pfhv9O.net
南朝鮮に技術を流した天罰だなwww

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:48:32.81 ID:WXmfSJbI0.net
対岸のJRリニア館とか
また黒い煤だらけだよな
レゴランドとかも作るらしいし
ほんとなんとかしてほしいわ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:48:42.54 ID:yIXj+RSO0.net
ここ事故がやたら起きてないか?
新日鉄系と住友系とどっちが事故多いんだろう。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:48:49.75 ID:PCVVy31p0.net
朝鮮と裁判してるしねwwww

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:48:54.72 ID:SbhIu4/s0.net
毎月爆発したり黒煙あがったり火柱あがってるけど、中でなにやってんのかね。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:15.41 ID:oJmbu9Ah0.net
ライバル企業にやられたな

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:22.41 ID:3oSimqqm0.net
また?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:23.24 ID:Vj+ZuJm40.net
製鉄工場は爆発なんだね
原発は爆発的事象なのにw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:30.93 ID:Bzgm5Brc0.net
 
 
   ジャップランド終了のお知らせ


 

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:31.37 ID:WtCceQ7z0.net
名古屋終わったな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:35.39 ID:puphz6Tf0.net
>>1
熟練の作業員の技が若手に伝承されずに事故が多発してるのか?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:42.53 ID:GVo7QMrN0.net
>>2
落ち着け原口

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:51:02.53 ID:jzgD9aXZ0.net
今の日本だとこれは普通、これからむしろ多くなる
企業の売上が上がらなければ当然
株価が上がったりしても売上自体が上がらなければ、機械のメンテナンスにお金は投資しずらい
しかも消費税が上がったので、費用も増えるが売上の収入は下がる一方
そしてこれが見合わないので企業は海外へ流出する。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:51:10.80 ID:9Tv1I+OO0.net
トヨタ向けの主力工場でしょ?
チョンかチャンがいるんじゃない?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:51:21.95 ID:zs6EvgwH0.net
病院に運ばれた6人は命に別状は無しだそうです

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:51:35.35 ID:TiDchifs0.net
またトヨタがキレるな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:51:43.40 ID:gnGIxgQC0.net
テロ?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:51:55.37 ID:Dzt7ggIA0.net
また?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:52:28.20 ID:ADeyPujt0.net
>>30
事故現場は東海市だタワケ者

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:52:47.98 ID:ww2YDgZZ0.net
三度目か。
ヒヤリハットのレベルじゃないな。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:52:48.31 ID:FXn7WPYn0.net
韓国人従業員がペットボトルでも投げ込んだんだろ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:53:11.25 ID:KxILhQCR0.net
原発並のずさんな管理なのか?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:53:17.66 ID:YBvTTpCh0.net
は?またかよ・・・

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:02.00 ID:LsHkYObl0.net
馬鹿の口癖
○・・終わった
○・・を知らないの?人生半分損してるよ。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:07.45 ID:FSfEBSPY0.net
ここちょっと多すぎるな…

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:11.77 ID:9Tv1I+OO0.net
>>40
NHKでは四回目と

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:30.72 ID:d1M+9T8l0.net
>>1
フジテレビの某男性アナ「しんにってつ“じゅう”きん(キリッ」

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:35.56 ID:dnut78NW0.net
完全に呪われてるな。市の名前が悪いw

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:35.57 ID:+jGU0dKh0.net
さっきまで働いていたんだが気づかなかった

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:59.39 ID:zIuMzz9/O.net
またかよ。

これは他の企業からも人を入れて、徹底的に調査しないと。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:55:00.21 ID:1vP5Ccehi.net
またか!

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:55:05.14 ID:ihWIJbUi0.net
超ブラック企業新日鉄住金連続事故(゚∀゚)キタコレ!!
テロリストでも飼ってるんじゃないのか

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:55:15.11 ID:9HlndQxg0.net
メンテに金をかけない
人員削減
優秀なベテラン社員の退職


原因はこんなところか

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:55:15.29 ID:uqoHer9e0.net
テロだな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:55:26.80 ID:ww2YDgZZ0.net
>>46
もう一回あったのね。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:55:35.77 ID:PCVVy31p0.net
ヒント 朝鮮人

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:18.15 ID:TmojVBhTO.net
今年になって行政から何度も注意されての大失態だからな
本社の社長も辞任必至だわ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:20.72 ID:FSfEBSPY0.net
>>47
ウジ相変わらずだな

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:29.56 ID:dcapZbbwO.net
またヨタの新車がススまみれになって訴えられんのか(´・ω・`)

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:42.29 ID:GkMEBsau0.net
やっぱり
こういう職場って危険なんだよな。。。

男って偉いわ
体張って働いて金稼いでる。
私なんか塾の受付だから爆発しないし鉄もかぶらない

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:54.53 ID:Bzgm5Brc0.net
 
 
   愛知の新日鉄住金、施設が相当老朽化し
   今年何度も黒煙を排出していながら対策が全く取られなかった

   設備投資するカネがないジャップ企業終了

   ジャップランドが次々と崩壊していく



 

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:57:35.95 ID:ihWIJbUi0.net
一度入ったことあるけれど
昭和40年代前後の高度経済成長期の匂いがプンプンするぞwww

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:57:44.05 ID:LsHkYObl0.net
>>61
祖国の心配をしなさい。
地震も津波もないのに、この前原発が止まってたやん。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:58:34.22 ID:kWjco9T60.net
>>46
爆発事故甲子園4回目の出場か

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:58:38.20 ID:afJE7Roz0.net
まじか今から消火器買ってくる

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:58:57.80 ID:AWZadaFb0.net
何度目だよ?

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:16.78 ID:pdJRI1DC0.net
>>60
身近に中国製品が有れば安全な職場でも油断出来んよw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:19.50 ID:Bzgm5Brc0.net
>>63

     >祖国の心配をしなさい。

     はい、心配する書き込みをしましたが、なにか?

     バカを晒しあげwwwwwwwww


 

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:30.63 ID:j/Nj3hRC0.net
また炎上商法か

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:45.95 ID:y73LvYEZ0.net
また事故起こしたのかよ
トヨタはまた洗車しなくちゃいけないがな 知事にもまた呼び出されるぞ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:56.45 ID:QRpFKINf0.net
またチョンか。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:00:05.41 ID:LsHkYObl0.net
>>68
あんたの祖国は、南朝鮮だろうよ!

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:00:44.26 ID:Uc9pd0D10.net
地元民だが今年何度目だよって感じだわな。
毎回黒煙まきちらして車や家は煤だらけだよ。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:00:45.73 ID:lxVULR2e0.net
黒鉛垂れ流しであんなに迷惑かけたばかりなのに
まだ懲りずに…

どんだけ弛んでるんだ…

それともテロリストでも飼ってるのか?

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:00:47.04 ID:SI6M6aKD0.net
これで何回目だ?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:01:03.41 ID:puphz6Tf0.net
>>41
あのスーパーカミオカンデの光電子管破裂事故にも連中が関わってたのでは?とか言われてたな。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:01:21.39 ID:wdw5wXce0.net
愛知県には
・東海市
・竹島
がありますよって

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:01:24.08 ID:Bzgm5Brc0.net
>>72


     ジャップランドだよ、ば〜〜〜〜〜〜〜〜か



     現実見ろよ、なあ



 

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:01:28.54 ID:ad8T5UNu0.net
しょっちゅう爆発してないかい。ドラマのまね?

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:01:34.09 ID:lHPzmclFO.net
工場作業員の命は軽い

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:01:37.07 ID:QEAr5NKD0.net
設備が限界なんだろうな

これ、むしろ黒煙上がった方がいいんだよ
停電などで設備止まる→可燃性ガスが貯まる→爆発すると困るので焼却→黒煙が上がる だから
危険を回避しただけ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:01:44.13 ID:2zxqlEMf0.net
名古屋が布団だ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:01:55.89 ID:Rr7r16pr0.net
>>60
そのうち現場女子で女もこういうとこに投入だよ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:02:02.33 ID:5+u8rSbW0.net
ライブカメラ
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/nagoyako/jh/jh32/jh32.htm

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:02:28.75 ID:5+u8rSbW0.net
逃げ遅れた人がいるとの情報

愛知県警によると、新日鉄住金名古屋製鉄所の爆発事故で、逃げ遅れた人いるとの情報。再爆発の恐れあると。

2014/09/03 13:54 【共同通信】

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:02:49.29 ID:F+xGd42L0.net
>>78
鮮人か。キムチ臭い。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:03:25.22 ID:QEAr5NKD0.net
>>82
ふっとんでこんなところに着地した模様w
http://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/e/7/e792b1ce.jpg

※当時名古屋でもミヤネ屋ネットしてましたw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:04:15.04 ID:pS1ig7va0.net
今年で3回目!

大村知事に再発防止に努めろと直々に怒られたばかりなのにw

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:04:22.54 ID:puphz6Tf0.net
>>83
溶鉱炉に転落したら死体ものこらないから、現場作業員が消えたら
鉄の成分分析やって人体由来の成分が検出されたら転落事故が
起こったんだとされるらしいね。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:04:55.93 ID:Bzgm5Brc0.net
>>86


     だから、現実見ろよ


     ジャップだよ、なあ



     鮮人が行間開けるか?



 

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:04:58.18 ID:U1RNUw+jO.net
>>21
次は爆発後のノウハウがほしいんだろうな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:05:16.03 ID:5+u8rSbW0.net
同所は今年の1月と6月の計3回の火災が発生している。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:05:36.43 ID:vDICRfQh0.net
また在日の仕業か!?

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:05:37.90 ID:puphz6Tf0.net
コークス炉が火病

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:05:57.52 ID:LsHkYObl0.net
>>90
句読点の使い方が変だぞ。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:00.25 ID:VKKehhxG0.net
テロ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:02.02 ID:aVlYkmWv0.net
先月知事が苦言を伝えたばかりだろ
東海市名物にして饅頭や煎餅でも作ってひと儲けする奴が現れるんじゃないかw

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:15.54 ID:Ib12uFkx0.net
なんか1月ぐらいにもなかった?
住金どうなってんの?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:22.30 ID:AJ46mi9Q0.net
1年間で工場長交代何人目だ?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:23.95 ID:GkMEBsau0.net
>>83
そんだけ真剣に働く事を考えてる女がどれくらいいるかなあ?
こういう事故あるたびに思うんだけど、
こういう職場で働いてる人たちがどれくらい危険な仕事して
稼いでいるのか、どれくらい汗かいてきつい思いしてるのかを
もっとテレビとかで知らせた方がいいと思うなあ。
そしたら彼らの彼女とかも、ブランドもの買ってとかバカな無駄使い
しなくなるだろうから。
こういう危険な仕事で稼いだ大事なお金なんだって分かるとね。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:35.72 ID:oZXfILgU0.net
また9月の消費が捗るな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:07:11.74 ID:dnut78NW0.net
西部警察のロケ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:07:18.17 ID:PF1Aby7X0.net
リアル中川翔子さんみたいすな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:07:55.92 ID:F+xGd42L0.net
>>90
鏡見ろって。エラ張ってるだろう?
昼間からトンスル飲み過ぎてる酔っ払いみたいなやつだな。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:07:58.03 ID:pLgmIX6N0.net
どー頑張っても無理w

日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)


チンギスハーンも三河出身
秦の始皇帝も三河出身
ナポレオンも三河出身
ブッダも三河出身
イエスキリストも三河出身
ユダヤ人も三河が起源

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:08:12.39 ID:puphz6Tf0.net
>>100
一日でも作業員の嫁さんに旦那と交代で体験作業させてみたら良いな。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:08:40.18 ID:NduOUEhb0.net
名古屋製鉄所は根無し草の無責任体制の華。

社歴;東海製鉄(株)→富士製鉄(株)→新日鉄(株)→新日鉄住金(株)

社内のママ子製鉄所でトヨタ仕様に建設されコストカッター限界の貧弱設備の上に、

原子力用厚板は東電用だから日本人安全基準からは想定外の製鉄所だよ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:09:28.63 ID:Bzgm5Brc0.net
>>95

     国語の文法に則った、優秀な句読点の使い方だぞ

     おまえこそ、日本語ちゃんと勉強しろ

     日本に生まれただけで日本語使いこなせると思うなよ

     専門学校


 

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:09:59.06 ID:x91Hw8X90.net
んん? ここ何度目なんだよ

北九州の八幡のコークス炉発火火災も恒例みたいに多いけど

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:10:28.19 ID:exd/izy20.net
日本の中国化ktkr

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:10:29.18 ID:GkMEBsau0.net
>>106
うん。
嫁と子供は父親を尊敬するはず。
こうやって働いてくれてるんだって分かると。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:11:25.27 ID:LsHkYObl0.net
>ID:Bzgm5Brc0

鬱陶しいから、NGワードに設定した。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:11:25.32 ID:u1lT2Nql0.net
テロやで
今年だけでどれだけテロがあったことか
はよ気付けよ

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:11:58.11 ID:QEAr5NKD0.net
>>100
昔は給料を現金で持ち帰ってたから給料日には夫のありがたみがわかったもんだ

しかし三億円事件以降、給料は銀行振り込みになったから
「給料日になったら勝手に入ってくる物」という認識になってしまい、夫の地位が落ちた
大抵給与振り込み口座は妻が握ってるし

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:12:07.07 ID:TwYvim6X0.net
新安部内閣の先行きを暗示してるなあ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:12:20.23 ID:t8F7hiTM0.net
>>2
グーグルアースじゃだめだ。
グーグルマップで見るんだ!

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:12:21.88 ID:k/ejPAF00.net
ん?今、工場から出てきたけど普通に業務してぞ
また爆発したのかよ知らなかった

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:12:49.24 ID:5mMwMDoW0.net
>>100
彼らの彼女がブランドもの買ってる前提ってのはどういうことなの?

一回も買ったことないし買ってもらった事もないっつーの。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:13:10.12 ID:W+Z5MZCY0.net
>>81
けが人が出てるのに何が「いいんだよ」だw
黒煙が出てただけの今までのやつと
今回の爆発は違うわ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:13:28.18 ID:dSoWQk1lI.net
製鉄所って鉄鉱石と一緒に燃やすコークスを作るため
わざわざ石炭を蒸し焼きするプラントまで作ってるから
大変だよな〜

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:13:45.54 ID:+DHEjDm00.net
コークス炉って何年か前に新しくしたんじゃなかったっけ。
これがうまく行ってないってことなのかな。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:13:51.21 ID:x91Hw8X90.net
>>115

なあに、ドカンと一発行ってみよう〜よ♪だろ

御神火燃える、溶鉱炉。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:15:33.46 ID:puphz6Tf0.net
>>120
あの蒸し焼きにするとき発生するガスも燃料になるんだっけ?

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:15:42.82 ID:xNLXOuGh0.net
ポスコ「流石、俺を造り上げた企業なだけあるw」

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:15:48.04 ID:MDrfvLg4O.net
(-_-;)y-~
だから、あれほど・・・
俺と親父の会話を盗聴しても無駄だと・・・

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:16:17.55 ID:EqUuJtkj0.net
NHK は内閣改造ニュースをぶったぎってこのニュースやった

493 公共放送名無しさん sage 2014/09/03(水) 13:48:42.66 ID:iFYWst2Q
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1409719663928.jpg
燃えてる燃えてる

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:16:20.85 ID:xTVGVR5v0.net
ここ何回目だよw事故大杉ワロエナイ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:17:12.89 ID:5GRFT2pHO.net
華麗なる一族の阪神特殊製鋼みたいなもんか

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:17:36.57 ID:z28QevZe0.net
ほんと多いよな
なんで再開させんだよ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:17:56.06 ID:GOEovLOx0.net
設備が古すぎるんだろうなあ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:17:59.97 ID:aVlYkmWv0.net
>>119
確かに違うね
以前の事故はどれも強制排煙で周辺住人からの通報だった
今回初めて新日鉄住金が自ら火災か爆発と通報している
今回ばかりは新日鉄住金は事故だという認識があるようだ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:18:47.53 ID:9Tv1I+OO0.net
負傷者13人に増えた

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:18:51.13 ID:+v9X+HjZ0.net
わざと事故を起こしてるんだろ
日本での生産をやめる口実が欲しいんだよ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:18:59.15 ID:puphz6Tf0.net
>>109
北九州の官営八幡製鉄所の創業時の初号炉が公園になって展示されてるけど
日本の近代化が此処から始まったと思うと壮観やったね。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:19:03.28 ID:MDrfvLg4O.net
一応いつもの…

どかーん!
\(^o^)/

ゼッフル粒子だ!
逃げろー!

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:19:06.61 ID:lFp3LQi70.net
今年4回めっておかしいだろ。
内部で工作員がいるのでは。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:19:17.73 ID:FUBtbC7CI.net
またかよ
このブラック

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:19:22.32 ID:1mxYDNUb0.net
これ内部テロじゃないの
不満分子って奴

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:19:25.61 ID:HMdvYud40.net
新日鉄住金、今年だけで5回目の事故
新日鉄住金名古屋製鉄所では、今年1月に2回、6月に1回、7月に1回、大量の黒煙を排出するなどのトラブルを計4回起こしています。
http://breaking-news.jp/2014/09/03/011532

9月3日に発生した新日本製鐵(株)名古屋製鐵火災(第7報)
平成15 年9月3日(水) 19:45(東海市消防本部覚知)
http://www.fdma.go.jp/bn/2003/detail/250.html

新日鉄事故起きすぎ
てか10年前の事故も、丁度今日だったんだなw
何か偶然じゃない何かを感じるぞ

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:19:27.61 ID:KFSL0JHQ0.net
やだなぁ、ポスコ笑えなくなっちゃうよ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:20:11.39 ID:TYfMY78V0.net
何回目だよここ。
またトヨタと三菱自動車岡崎の車のボディの製造が滞るな

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:20:24.46 ID:l+wS0dLw0.net
事故で株価下がってるな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:20:31.79 ID:xPAqvCYu0.net
国内の工場に企業が投資しないからボロボロの設備を使う

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:20:33.43 ID:meRob3VP0.net
ヘリからの映像見ると、炎や煙も見えるが、消火活動していない、
消防車も見えない、手がつかないのか、消せないのかな

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:20:36.79 ID:suSOtWis0.net
チョンな気がする


もしくはチョンの法則

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:21:16.98 ID:vTWn4Z9u0.net
破壊活動やろ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:21:26.96 ID:fOl649px0.net
原発が動いてないから

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:21:38.18 ID:ADeyPujt0.net
構内で作業が行われることを知っていた新日鉄住金の従業員に威力業務妨害
をおこなう者が混じっているんだろう。
おなじ事業所で2度目で今日、組閣やったから、その日と合わせてメンテナンス
計画を知ってた人物と言う視点で捜査すればいいわけだよ愛知県警がんばれよ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:22:17.07 ID:h6Sci+cx0.net
>>147
製鉄所は電気売る側だぞ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:22:36.21 ID:NuFpWKJv0.net
またかよ!と思う元東海市民の俺

これでも生意気にテーマソングがあるんだよな倒壊死
https://www.youtube.com/watch?v=x7Pp2yBnxco

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:22:56.67 ID:fSN9oKRg0.net
ポスコに対する訴訟を取り下げろという意味の脅しかも

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:23:32.76 ID:aVlYkmWv0.net
>>139
新日鉄住金にとってはこれまでの3回は事故防止の危険回避措置がマニュアルどおり作動したという見解だよ
だから、事故とは呼んでいないし、事故という認識もない
せいぜいトラブルなんだよ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:24:31.67 ID:1mxYDNUb0.net
>同製鉄所では、今年1月に2回、6月に1回、7月に1回、黒煙が噴出するトラブルが発生。
>いずれも、製鉄所内で停電が発生したため、石炭からコークス燃料を作る炉内で処理できなく
>なった一酸化炭素などの有毒ガスを燃やし、無害化する作業に伴うものだった。
いずれも、製鉄所内で停電ってそんなに簡単に停電するのかな

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:25:29.39 ID:LpEGHSHs0.net
ちょくちょく黒煙吹いて大騒ぎになっていたところ?
そのたびに「火事ではない」とか「事故ではない」とか
言ってたみたいだけど、やっぱりなにかがおかしくなっていたんだな。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:25:41.13 ID:TKuDjJGq0.net
製鉄所界の桜島でも目指ししてるのか?

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:25:50.50 ID:qpOhRixu0.net
また爆発か新日鉄

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:26:29.55 ID:bKuWE3B/0.net
トヨタの新車を汚し放題だなぁ・・・・鋼板納入価格より賠償が多くなるぞw

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:26:33.35 ID:Z8b1HHDg0.net
トヨタに影響するな

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:27:02.88 ID:+v9X+HjZ0.net
東南海地震までに逃げ出す口実がほしいんだろう

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:27:08.11 ID:z28QevZe0.net
これもし原発だったらメルトダウン級の事故じゃね?
工場は安全管理をちゃんとしろ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:28:05.80 ID:u5PXI7Xc0.net
所長 『夏の終わりを彩る、まばゆいばかりの光と音の競演をぜひ御堪能下さい』

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:28:33.95 ID:0neq7BY50.net
ウェブカメラで見るとコークスを運搬するベルトコンベアーから煙が噴き出してる
コークス炉自体は煙で見えない

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:15.48 ID:VgQkUiZ50.net
先刻からヘリがうるさいなと思ったら
これの所為でドクターヘリが飛び交ってるのか

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:57.64 ID:P2a0cjnX0.net
ここで働く従業員は命を賭けて働いてるなw
尊敬するわw

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:30:08.54 ID:E92faWGH0.net
>>84
おお、まだなんとなくくすぶっとるな

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:30:29.74 ID:aVlYkmWv0.net
>>157-158
大江は三菱が握ってるし、衣浦は大型船が入れない
豊橋にでも持っていくかw
でも豊橋は海外メーカーの牙城になりつつあるしなあ・・・

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:30:49.18 ID:hZ0mxGiS0.net
何作ってる工場じゃーい!

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:31:43.23 ID:puphz6Tf0.net
>>161
ライバルは長島スパーランドか、なばなの里か。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:32:45.79 ID:NubUTAyS0.net
さあ、気合いを入れてトヨタ車を磨け!

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:34:19.50 ID:W+Z5MZCY0.net
>>157
7月の黒煙騒ぎの時もトヨタは
賠償請求するといってたからな

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:34:19.64 ID:gB3FILrE0.net
やけどって痛いんだろうな。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:34:57.12 ID:h6Sci+cx0.net
>>168
今年の東海市の花火は台風で中止になったから....

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:35:55.79 ID:L822tFnw0.net
地元。ヘリうるせえ。
俺は昨日洗車したばっかりだよ。

地元民はいつものことだと平常運転中。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:36:28.21 ID:fNb94P9c0.net
コークス炉爆発らしいから
春にも出火したベルコンがまた燃えて火種ごと中に入ってったんじゃマイカ

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:36:37.65 ID:c53zAdjR0.net
提携 ニダニダ

パクル ニダニダ

叩く  ニダニダ

買収 ニダニダ

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:37:20.15 ID:7dwjk7A00.net
何か事故多すぎじゃね新日鉄住金って。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:37:57.28 ID:KKwxFD1s0.net
ここ事故多いね。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:38:34.81 ID:VgQkUiZ50.net
>>164
昔ここの構内で働いていたけど
その頃は「無事故連続三百何日」とか工場入り口前に掲示してあったもんだが
こんだけ頻繁に事故ってたらもうそんな呑気な事やってられないだろうな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:40:39.16 ID:pnBcoMLC0.net
今年で何回目や
東海市は住金に一番税金を納めてもらっとるから何も言えんのか

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:41:01.68 ID:GOEovLOx0.net
あの黒焦げたような複雑迷路の配管では
いつ事故が起きてもいいような気がする

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:41:05.02 ID:Xda0kPkc0.net
東海市の風物詩って住民は言ってる、いつも鉄粉の降り注ぐ町だし、

住民は新日鉄の従業員が多数。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:42:35.63 ID:GY1hboFD0.net
北海道電力の泊原発のボヤの多発やJR北海道の貨物脱線並に不可思議な事故だな

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:43:13.26 ID:i7JQ/njP0.net
愛知ってよく爆発するよなw
中国っぽいw

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:03.47 ID:MFYlWE5C0.net
またトヨタや住民から車の清掃費用を請求されるのか

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:32.30 ID:RgaF4UGLi.net
最近かたまっとるなーくらいの印象しかない。

元出入り業者でした。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:57.68 ID:Xda0kPkc0.net
東海製鉄→新日鉄→新日鉄住金と愛知クオリティじゃないのよ。
関東や関西の資本がまじると中華系になる。

近隣のトヨタ系愛知製鋼は爆発しない。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:46:29.86 ID:/z9q9KwOO.net
ここのコークス炉何か問題有るんじゃね?

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:46:56.00 ID:pnBcoMLC0.net
製造ラインの責任者を社員じゃなくて
派遣や期間工にやらせてたりして
こう何度も事故が起こると疑っちゃうよ

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:01.49 ID:OAuQF42o0.net
とりあえず昨日の太陽さん
http://swnews.jp/2014/fig/1409031212_electron.gif
http://swnews.jp/2014/fig/1409031212_exfig_2.gif

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:49:04.48 ID:XV11VDYGO.net
ここ事故ばっかじゃね?

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:49:58.61 ID:X7lvlGt30.net
広畑で働いてたけどやめた。
とにかく危ない、汚い、熱いでたまらない。限度こえとる。体育会系の社風も気持ち悪いし、パワハラもすごい。
なんか安全に対する感度もおかしいし。
でも働いてる人は尊敬してるよ。少々給料が高くてもなかなかつとまらん。
製鉄にはもう絶対関わらないつもり。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:51:10.36 ID:AAlPfKdV0.net
まあ全国の大手工場で、老朽化が進んでるからな

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:52:19.60 ID:/EyZmMcN0.net
>>39
名和町みたいな境界ギリギリの場所でもないしな。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:52:22.25 ID:puphz6Tf0.net
>>188
各企業もリストラとか新入社員採用を見送ったりして、ベテラン作業員の
熟練の技が若手作業員に伝承されてないって聞くよね。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:52:26.93 ID:Xda0kPkc0.net
東海市の新日鉄従業員の半分くらいは新日鉄釜石からの転入組。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:52:59.87 ID:WJvHfcTg0.net
おいおいまたかよ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:53:03.06 ID:IzgEjYJ80.net
市長が舐められててなあなあで放置し続けた結果だな
今回こそは操業停止の判断を求む

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:53:26.95 ID:L822tFnw0.net
十何年か前の高炉の爆発に比べたら大したことねーよ。

あの時は家が揺れた。
篠島まで爆発音が聞こえたらしい。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:53:59.00 ID:0neq7BY50.net
ウェブカメラの妨害ひでえwww
火災現場に向ける→明後日の方向に向けるの繰り返し

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:55:45.30 ID:oc+vMtvu0.net
これ営業停止にしないとおかしいべ?

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:56:24.94 ID:5EI2JmXiI.net
またかよwww
もう何回目なんだか分んね
でも製鉄会社止めると経済大打撃だから
見て見ぬ振りをして毎回終わり。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:57:17.34 ID:mnzCvF2M0.net
大丈夫かよこの会社w

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:58:01.43 ID:S9bdwom6O.net
全製鉄所廃炉でおK

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:58:11.01 ID:FSfEBSPY0.net
今でも大変だがこう何回もこんなことがあったら取り返しがつかないことが起こりそうだ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:00:36.48 ID:KY/EyKux0.net
ハインリッヒの法則は鉄壁

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:00:41.14 ID:5EI2JmXiI.net
人が死んでも高炉は止めるなが合言葉なんだろ。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:01:11.48 ID:hreiMVB20.net
>>31
そりゃ、ロスジェネ地雷があらゆる企業で炸裂中だからな
40代からいきなり20代とかばっかだし
30代はいても他人様で傍観だからな
権限ないから当然

工作員がこれのために、あらゆる手を使って、この世代を集中的に潰してきたんだしな
誰も助けなかったんだし自業自得

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:01:12.98 ID:lHPzmclFO.net
仕方ないわな
工場で働くってことはそういう事よ

工場で働くなら遺書は一応書いといた方が良い

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:01:21.82 ID:oc+vMtvu0.net
>>185

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:01:37.22 ID:bKuWE3B/0.net
前回がトヨタの車2万3千台被害らしい・・・・これを更新できるか・・・・

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:02:24.12 ID:+giOxcmT0.net
あそこの工場最近問題起こしすぎだろw

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:02:32.59 ID:qBMT+zT00.net
ライブカメラつながらねえぞ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:03:00.63 ID:w23sTiWp0.net
シンニッテツジュウキン

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:03:00.84 ID:0dzK6DUd0.net
ここまで大規模の工場なら再発防止再発防止って物凄くうるさいはずなんだけどな

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:03:25.19 ID:RbzIYk8s0.net
ご安全に

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:03:36.00 ID:lISd6uxy0.net
>>34
どう考えてもそれだろ

大村に対する謎の不幸な

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:04:09.07 ID:h639FPvL0.net
操業停止とは言えませんーーーーーーーーーーーーーー!!
東海市は”新日鉄住金名古屋製鉄所”があるからーーーーーーーーー!!
潤っているーーーーーーーーーーーーーーーーーー街ですから!!

それにしてもーーーーーーーーーーーー何度やったら気が済むのやら!!

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:04:36.81 ID:vH55vMaV0.net
工場閉鎖で特別損失、業績の下方修正は不可避、シェア低下
どうすんの

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:05:21.59 ID:Xda0kPkc0.net
>>207
新日鉄釜石から来た多くの熟練作業員も、続々退職してるから、
若い従業員が多くなってる、東海市は愛知県の中でも異質。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:05:28.80 ID:VG3fSH0l0.net
しかし、大事故が起きる前には、小さい事故がいっぱい起きるっていう教訓通りのことが
本当に起きるものなんだな

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:06:03.55 ID:SI6M6aKD0.net
設備が老朽化してるんだろ。行政は注意するだけでなくちゃんと
チェックしないの?

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:06:27.24 ID:O6ojRQ8b0.net
韓国の強制労働動員に勝手に謝罪と賠償しようとした会社じゃん

法則だろ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:06:46.59 ID:iMzGOy3H0.net
>>2
ここ何回もトラブル起こしてるから
過去の黒煙が写ってるかもw

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:07:02.11 ID:puphz6Tf0.net
>>216
コークス炉加熱自動制御システムに何か仕込んだのか?

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:07:25.83 ID:bAVUxVSa0.net
東海というと、旧富士製鉄か

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:08:09.40 ID:xEJZT3Kk0.net
どうせ円安で中国向けの需要が伸張して、120%操業とか無理してたんだろ
帳簿上の稼働率とかデタラメで日本企業はフル稼働、人手不足で、これからもっとスゴイ事故が続発するから

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:08:34.89 ID:Xda0kPkc0.net
>>220
大事故はすでに起きてる、死者も出してる。
工場がどうしようもなく老朽化してるのと、管理が杜撰、
汚い危ない仕事で従業員不足が慢性的。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:08:36.20 ID:RCCD/F2/0.net
>>178
今でも協力会社としてちょくちょく入ってるけど大体三桁に届くと怪我や事故が起きる現場だよ。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:08:53.76 ID:1mxYDNUb0.net
>>202
この会社って日本の工業の根幹をなす会社だぞw
本社は丸の内のワガママなビルに入っているぞ
だけどここも合併したばかりなんだよな
合併すると色々と上手く行かないこともあるのよ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:09:00.02 ID:nLIXSetHO.net
>>214
口ばかりやし
名古屋じゃないが日鐵は異常だよ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:09:41.52 ID:9Tv1I+OO0.net
負傷者15人に

これ再稼働いつになるのやら

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:10:58.14 ID:w23sTiWp0.net
>>229
新日鉄と住金は会社のカラーが大分違っていたような気がする

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:11:06.49 ID:Xda0kPkc0.net
もうトヨタ系の愛知製鋼に管理を委託しろや。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:11:38.54 ID:L822tFnw0.net
怪我人が救急搬送されるのは東海市民病院?O田川駅前のK島病院?

K島病院なら御愁傷様と言うしかない。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:11:57.90 ID:RCCD/F2/0.net
>>230
言うだけはタダだよね

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:12:40.18 ID:zdjRc9ZJ0.net
怪我人は協力会社の社員だけという落ちになりそう

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:12:52.00 ID:qE+x1X7j0.net
タイミング的にテロ(サボータージュによるもの)っぽいな。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:13:19.92 ID:VG3fSH0l0.net
しかし、コークス炉ってそんなに複雑なもんだったっけ?
一度作ったら何十年も使ってたような気がするが。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:13:32.23 ID:NE2fTXU/0.net
日本もカスになって嬉しいニュース

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:15:26.08 ID:D9su24xS0.net
これで三度目だっけ?もう更地にした方が良いんじゃね

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:15:41.72 ID:IS9M9Zvp0.net
トヨタの生産を遅らせる鋼板納入企業へのテロじゃなくて、完成車に灰を降り注いで出荷に影響を与えるテロか。
前者なら、ここぞと売り込みをかける製鉄所でもあるかもしれないけど。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:16:17.50 ID:RbzIYk8s0.net
JFEがアップを始めたようです 

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:16:18.79 ID:PCVVy31p0.net
5回もおかしいだろw
ちょん

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:19:27.29 ID:OgHKzh5q0.net
何回やりゃ気が済むんだよw

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:24:17.22 ID:0neq7BY50.net
>>238
火災事故は結構ある
石炭やコークスを長距離ベルトコンベアに乗せて運ぶ工場では当たり前に起こり得る
ベルトコンベアーのガイドロールの過熱が主な原因
粉塵が溜まったりしたところで発火すれば爆発も起り得る

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:29:29.21 ID:dBhu/2oD0.net
またここかよ。もう操業停止しちゃえ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:31:11.29 ID:UpE5+xRE0.net
JR北海道と同じで国の調査と指導をしたほうがいいんじゃww

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:32:33.24 ID:9QR/eoam0.net
ヽ(゜▽、゜)ノどど〜ん

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:34:38.05 ID:tmrPDDjG0.net
NHKに「命に別状は・・・」と言わせてドクターヘリか。マスコミの鎮火より工場の鎮火が先だろうに。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:37:24.83 ID:XRI6QFBNI.net
仕事請け負ったことあるけど製鉄所のホワイトカラーってポンコツしかいないのかってくらい説明も日程もアバウト、そのくせせっかち。
彼等の興味は言い訳が立つかどうかで、何かを選択したり行動したりの基準はほぼそれ。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:40:24.56 ID:G0tJOyo00.net
テロ?

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:43:11.83 ID:PRHDgkys0.net
>>53
福島原発や姫路の工場の爆発の共通の問題は「図面にない配管が大量に存在すること」
別にこれは上記に限った話でなく、日本中の工場の共通問題だと思うよ。
現場の判断で動かしたり改良するために図面に載せないような改修をやりまくってる。
そのツケが設備にガタが来てる今にドッと出て来てる。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:44:47.03 ID:eFDUKTWS0.net
うわ、俺が昼オナしてた頃だ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:45:28.16 ID:35JxwJbG0.net
>新日鉄住金名古屋製鉄所

グーグルマップでみたら一瞬、PCの基板かとおもた。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:47:09.07 ID:8HtCY8U20.net
東海市の日常に何をいまさら

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:47:47.23 ID:c4dSIa8Di.net
煙だけのときはバンバン報道してたのに
そうとうヤバいの?

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:48:31.60 ID:VG3fSH0l0.net
>>252
なんだ、その手の話はソフト屋だけの問題じゃなかったのか。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:48:49.19 ID:aVlYkmWv0.net
>>252
それはあらゆる建設物にいえること
生き字引のような現場管理者が消えていったことが原因だろ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:52:14.06 ID:tmrPDDjG0.net
増税前の新築マンションだな。設備屋が決まらずにコンクリート打ってから穴開け・・・

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:53:15.85 ID:PRHDgkys0.net
>>258
元々大手の工場はジョブローテーションだからそこの現場工場一筋なんて人はいない

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:55:03.41 ID:1qxG4Rjf0.net
デングの仕業

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:56:52.74 ID:D384i2Jp0.net
     _        The World Is Ours. 
   / ,, \           ▲             /\     
  /<●>\        ▲▼▲          /  ⌒ \   
 (_____)      ▲▼ ▼▲       /  <◎> \  
   (    )       ▲▼   ▼▲   /            \
   | | |      ▲▼     ▼▲    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (_)_)     ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:56:54.28 ID:MJa5TLw60.net
>>1
近所の人の情弱インタビューワロタwwwwwwww

「有毒なガスとか出されたら小さい子供がいるので迷惑」

近所に住んでる時点であほなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:58:02.10 ID:1mxYDNUb0.net
>>254
そこらへんから知多の工業地帯は夜綺麗だぞ
工場萌ってやつだ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:58:05.17 ID:MJa5TLw60.net
被害者面の近所の住民はそこに住んでる自分を責めろよ・・・
100%安全、無害なんてねーし
本当に馬鹿

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:00:29.68 ID:QwrARGhc0.net
どうせ中国だろ?

な?
やっぱり中国・・・。orz

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:01:07.99 ID:GNC7Wct5O.net
人間だって時々風邪をひくだろ

それと同じだよ

そのうち落ち着くから心配はいらない

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:04:48.01 ID:A800FBX70.net
>>1
小坊アホ杉

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:05:41.88 ID:LKH8dtDmO.net
後に住み着いた住民の糞共が、ベントの煙でワーワー騒ぐから、建家に閉じ込めてたのが爆発したんだよ。

住民の糞共は東海市から消えろや!

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:06:15.15 ID:kBZGFTcb0.net
新日鉄とまったらあの辺の工場かなり止まるんじゃね?

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:14:02.58 ID:hPYCLxJV0.net
俺の兄の最初の勤務地が確かここだったはず、寮のご飯が現場労働者仕様で凄く豪華だと
言っていたのを覚えている 

そう言えば公害云々でたかりに来る住民がいるみたいなことを言っていたような記憶がある

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:17:25.95 ID:5Nn3sHRW0.net
また電力絡み?

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:24:03.38 ID:aVlYkmWv0.net
>>263
ちなみに最初に出来たのが製鉄所と社宅
しだいにその外側に建売が出来た
もちろん、建売を買ったのは社宅を出た連中
もう世代が替わって、その子供世代で製鉄所に無縁な世帯も多い

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:26:32.85 ID:h6Sci+cx0.net
>>270
トヨタが止まる

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:27:15.23 ID:AmCWL1Y50.net
東海市民が車が真っ黒になるって怒ってたな。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:31:40.56 ID:EIjknAM20.net
>>166
豊橋、レクサスのライン減少で敷地かなり余っているのでは?

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:33:25.01 ID:qirSFCii0.net
名古屋港を挟んだ対岸の金城埠頭のJRリニア鉄道館までススが降り注いだ模様。
周辺の洗濯物やクルマはエライこっちゃ。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:34:22.54 ID:tmrPDDjG0.net
震度4.5程度かな。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:41:10.41 ID:vVuYfWVa0.net
また中国か

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:44:59.84 ID:iJMjG/N50.net
>>100
安部首相閣下におかれましてはブランド品買って、おながいハートということを積極的に勧めておられます。
あなたも日本人であるならばきちんとお願いお願いされバンバンお金を使いましょう。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:49:51.45 ID:fk+SjH8C0.net
さすがにこの工場はもうあかんやろ。閉鎖命令出さないと。
トヨタもいい迷惑っていうか、トヨタにまた賠償しないといけないし。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:51:10.21 ID:Xj+m+iav0.net
>>219
艦は古く兵は幼い。やれるか?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:52:03.49 ID:DFQxyCAU0.net
二か月ごとに事故起こしてるじゃん。
頭おかしいんじゃねえの、この会社。

284 : 【中部電 89.1 %】 @\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:55:50.47 ID:MQa/vdXUO.net
>>282
ドメルかよw

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:56:57.47 ID:e8xE8uIo0.net
市長とか知事にかかってる
簡単に操業再開させてんじぇねーぞ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:59:20.14 ID:ycIrxQ6UO.net
むしろ爆発を売りにして観光地化



作業員はお前らな

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:03:16.06 ID:H8j7Cvpl0.net
トヨタの生産に遅れが生じるかな

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:03:54.87 ID:GvAspfrVO.net
>>274
新日鉄住金が2、3日止まったくらいじゃ、トヨタは止まらないよ。
トヨタも死活問題だから、前回同様に無償で人貸して、全力で復旧するだろうし。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:04:10.85 ID:aVlYkmWv0.net
>>285
それがね、先月、関係者が知事に呼び出されて釘打たれてんだよ
その矢先の事故w

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:05:23.70 ID:5gY2xaG80.net
事故多すぎ。こうなってしまうと体質の問題として
JR北みたいに今後も定期的かつ高頻度に事故るんだろう
昔からの株主だけど、見る目がなかったなと思う

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:06:21.50 ID:MJx/Dq4U0.net
またかよ、何度目だ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:07:09.25 ID:ygn6u1mW0.net
住金と合併した途端事故が続いてるなぁ

気のせいか?

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:07:42.92 ID:c+FUeUiN0.net
トヨタのラインも止まるんじゃね

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:11:02.51 ID:1HxuxT9Fi.net
今までなんの処置もしてないからこうなる。
今までの黒煙の原因がわからないまま工場再開するなよ。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:14:14.55 ID:qirSFCii0.net
これは祟りだから、神主を呼んで御祓いをするまでは続く。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:14:15.67 ID:bXosxkl20.net
ヒント バカチョン

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:15:56.19 ID:bXosxkl20.net
名古屋製鉄所は新日鉄住金のお荷物かよw

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:20:59.25 ID:5RJcO3ny0.net
今年の都市対抗野球に出場していた企業だな。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:37.45 ID:kuahW39ni.net
また株価暴落させんのかよ勘弁してくれよ

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:36:48.72 ID:DRtEc9ATO.net
元気か?スガテック。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:37:13.89 ID:tG2dcDMe0.net
ここの工場あかんわ
老朽化が激しくそこらじゅうで
coガスが漏れてる
それを直すのは、みんな下請けの会社
で死ぬのも下請け
日鉄の社員は綺麗な作業服をきて
デスクでお仕事
なんせ社員がケガするのがまずいらしい

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:38:42.63 ID:SI6M6aKD0.net
経団連は、アベノミクスで業績が回復して消費税上げもオーケーなんだろ。
事故リスクを抱えてるくらいなら、とっとと老朽化した設備を新設すればいいじゃん。
景気にも貢献するし。何でやんないの?

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:41:10.44 ID:qirSFCii0.net
これば祟りだから、東海市しあわせ村に鎮座する
日本一の大仏様にお縋りするしかない。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:43:42.32 ID:bXosxkl20.net
名古屋製鉄所は事故・災害がここ数年、グループ内でワースト1だったな
所長の書信に操業より安全みたいなこと毎回言ってこれだもん、終わってるわ

他の製鉄所と比べると正直モラルが皆無だったわ
喫煙者が多く工場内であちらこちらでモクモク吸ってるのがほとんどで通路の至る所に灰皿スタンドがある
若い社員は茶髪が多く通路をスマホいじりながら歩行
協力会社や下請けには安全・操業にうるさいが同僚のDQNには理不尽なことや危険なことは見て見ぬ振り

こんなんじゃ、事故・災害起きて当たり前、なあなあ対応だから今後も必ず起きるよー^^v

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:51:11.35 ID:bXosxkl20.net
>>301
ほんとこれ、老朽化のせいにするが名古屋はまだ新しい方だわ
他の製鉄所と比べるとすべて投げぱなしのメンテ方法なんだよね
なんか人任せで責任取りたくないみたいな考えが充満してるんでね

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:51:36.31 ID:aVlYkmWv0.net
>>303
大仏殿を建てなかった祟りだよw

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:54:13.20 ID:2J47e5Z20.net
新日鉄住金の爆発って風物詩になりそう

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:54:41.77 ID:dAdixQXA0.net
東海市住み
祖父、父親、弟と低学歴新日鉄
祖父なんて中卒で退職金2000万以上もらって父親も年収800とか
この辺はそんなファミリーやたら多い

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:56:49.96 ID:Xda0kPkc0.net
もうトヨタ系愛知製鋼の下請けになっちゃいなよ、金つぎ込めるぞ。
工場は隣だし。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:58:54.27 ID:c4dSIa8Di.net
大仏溶かしたら爆発するぞ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:14.25 ID:zVQryU7X0.net
この後、下請けの強制再編、移管祭りでさらなる混乱が予想されます。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:04:00.73 ID:FUHD9+epO.net
ここは何回爆発すりゃ気が済むんだ?

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:06:45.95 ID:qirSFCii0.net
芸術は爆発だ!

パフォーマンスアート繰り返すとは、東海市すすんでる。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:09:52.44 ID:dD2WkVBW0.net
>>289
釘打たれてるって‥‥w
釘刺されてる、だろ?
藁人形みてえで笑ったわ。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:14:10.37 ID:jqfmtbyO0.net
県知事直々に注意された位では堪えなかったか

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:16:01.39 ID:qf90fJgv0.net
設備の老朽化と、構造などをよく知っている熟練技師等の定年退職による
現場技術力の低下かな?

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:17:43.39 ID:8zXELECb0.net
>>270
豊田 大同 三菱

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:19:54.71 ID:DRtEc9ATO.net
集塵機のメンテナンス(フィルター交換等)も外注に丸投げだからな。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:21:03.68 ID:/IkEiLsl0.net
何故こういう事起きたか?解っているんだろう。
懲りないよな。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:21:26.55 ID:FrbqEDzi0.net
日中は黒煙出さないが 夜間は黒煙モクモクの新日鉄だよ
昔から やっている偽善行為だぞ
東海市に タールが降る原因は 製鉄所であります
東海市役所は 製鉄所と一心同体なので 役所はだんまりです
税収のため 役所は指導せず 住民は 製鉄所の社員なので
生活のため 環境破壊を黙認しています

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:23:09.03 ID:pup0jd4R0.net
新日鉄も安全管理が全然できてないじゃん。ちょっと前にも同じような
事故あっただろ?

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:23:53.46 ID:/Bd86ez80.net
鉄は国家の礎だから事故に負けないでガンバれ製鉄業界

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:24:50.71 ID:3zjGI3ee0.net
>>304
確かに協力会社に対する安全の締め付けは基地外じみてたな
大手製鉄所はどこでもそうだけど、ここは特に理不尽なのが多い

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:25:33.10 ID:5SMasf+30.net
韓国のほうが安全だと言う事だな

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:26:59.53 ID:16b07iIJ0.net
お前らなに大はしゃぎしてるニダ。見苦しい。ほんと民度低いな。
いくら日本の話でも、他国の事故を喜ぶようなやつは韓国人失格ニダ。恥を知るセヨ。
12人のご冥福をお祈りしておきまスムニダ。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:27:09.53 ID:aVlYkmWv0.net
>>320
豊田同様企業名を市の名前にしちゃったんだから当然でしょ

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:27:48.21 ID:WOlRBDbI0.net
単純に法則発動だよね?
チョン企業に技術移転したり株主になったりするから。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:29:02.64 ID:BwMcoeuf0.net
また日本の技術で爆発か

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:29:20.30 ID:0/R1wPPti.net
それはないんじゃない
10年くらいまえの事故は死人出てるでしょ

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:29:34.22 ID:VAuNiV+n0.net
>>315
ヒント:選挙の際はよろしくおねがいいたします

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:32:26.90 ID:VlSNSPnZ0.net
死人が出るまで何度も繰り返すんだろ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:33:09.83 ID:0/R1wPPti.net
今調べたが2003年の事故も9月3日なんだな

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:34:32.66 ID:61Gflvj40.net
コストカットし過ぎてまともな技術者いないのかな

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:36:52.39 ID:nVidGYe/0.net
韓国のボスコとかわらんな

>>284
2199ネタ乙w

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:37:38.96 ID:ADeyPujt0.net
プラントの老朽化著しいんじゃねえのか

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:38:11.49 ID:bXosxkl20.net
>>327
管理職がアレ系に染まってるから名古屋はポスコと変わらんよ
こんな奴らが他の事業所にも感染したら製鉄所のある町は近い未来こうなるかもな

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:35.08 ID:9Cop3mCf0.net
計器類を中国製にしたのでは?
ヤバいぞ中国製品
ものによっては命に関わる

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:45:10.63 ID:VAuNiV+n0.net
死亡事故なんてよくある。
(落下、感電などは工場外からはわからない。報道にも載りようがない)

「協力会社委託事業だから、うちの会社の事故ではありません」とか、
堂々とのたまうような会社だわ

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:52:55.42 ID:0gmFSdWt0.net
>>260
ジョブローテーションね・・・
やめときゃいいのに

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:53:02.99 ID:2CHOPvcki.net
何度も繰り返すって製鉄業界のすき家だな

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:32.05 ID:M32bFHo90.net
>>34
チャンコロと言え

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:04:49.59 ID:nFEIO9sS0.net
塩飴と堅パン、水分は必須やでぇ…

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:05:27.26 ID:E0JFU7KJ0.net
ボスコの工作員がやってるんだろうな

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:06:40.86 ID:cj9phoAV0.net
もう何度やってるんだ。
トヨタはカンカンだろうな

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:08:00.70 ID:bN3fzwut0.net
所長って人のお詫び会見がテレビでやってたが、
案の定コイツは所長の器じゃない、って奴が映ってた。
自分の事を棚に上げて人の事は言えないが、ほぼ全ての人がそう思ったはず。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:12:30.63 ID:WAH/M0d60.net
今乗用車用の高級鋼板が8万円/d、モーター用の最高級電磁鋼板が14万円/dだっけ?
これを値上げしないと円安で原料が高騰しているから事故対策の資金が足りないだろうな
トヨタとかが値上げに応じるかは難しいだろうが

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:13:02.82 ID:0MxNHZ/30.net
以前はこういうことなかつたのに住金とくっついてからトラブルが多い気がする

一度見学してるけどバス移動するくらい広かったな
敷地がkm単位だし

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:17:43.18 ID:bN3fzwut0.net
>案の定コイツは所長の器じゃない、って奴が映ってた。
別に所長が悪いって言ってる訳じゃない。
コイツをとりあえず長に据えて自分達は安全地帯に居座ってる経営陣が悪っつー、典型的なパターンなんだろう。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:30:01.70 ID:OM/9rtRr0.net
>>1
テロか

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:33:42.88 ID:ZCY3iF5/0.net
何とか住友で事故は起きる。合併すれば全ては上手く収まるはこれで消滅。
プライドの衝突だけで1+1は3・4にはならず2にもならない

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:36:19.94 ID:svCOQt610.net
個人商店の肉屋とか食堂で食中毒でも出せば即刻営業停止なのに、
これだけ事故を多発させてもお咎めなしって、どうして?

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:40:06.09 ID:h6Sci+cx0.net
>>351
大企業潰すと色々やばいから

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:41:43.83 ID:cCd/I1ll0.net
そういえば名古屋だったか三重だったかにポスコ上陸してたよな
この爆発でポスコが得したらポスコの陰謀を疑おう

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:45:34.20 ID:rDY7r4tA0.net
従業員もよく年5回も爆発する工場で働こうとか思うよなw

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:46:15.82 ID:THyJ+8Zs0.net
知事に怒られて8月6日に検証委員会立ちあげることを表明したばかりで
今度は爆発かあ。
http://www.asahi.com/articles/ASG853JD5G85OIPE004.html
知事の会見が見ものだ。
知事や東海市は操業停止を命じることはできないのかな?

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:47:35.48 ID:+7IsgPPV0.net
お前らのコメントオモロイな。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:48:27.99 ID:THyJ+8Zs0.net
これは客観的に見て、安全を確認できるまで、動かしたらいけない製鉄所だろ?
どこの圧力か何か知らないけど、今までなあなあでやってたからこんなことになるんだよ。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:48:31.98 ID:2+QDq3Tf0.net
また名港ヤードでトヨタ期間工の皆さんがタール落としに励むんですね。・゚・(ノД`)・゚・。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:49:56.47 ID:aVlYkmWv0.net
>>355
ぶち切れてたよw

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:51:43.91 ID:Enh8ebHFi.net
名古屋製鉄勤務だけど下請けは本当に可哀想だよ、安い金で雇われて無理な時間内でやらされる、結果安全が疎かになって災害、これの繰り返し事故がおきて当然

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:52:29.02 ID:gHbO6iXP0.net
廃墟みたいな工場ばかりだもんな
先が見えて哀しくなるな

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:52:46.81 ID:4zE6DKN10.net
これ近隣住民が操業差止訴訟したら勝てるだろ。
弁護士は急げ。

363 :ロンリー:2014/09/03(水) 19:58:35.95 ID:jyM2KkGQy
新日鉄住金
不安全に
安全管理悪過ぎ
東海市民に迷惑かけるな

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:53:53.48 ID:z0aVPp7G0.net
黒煙騒ぎのはてに、事故って、緩い工場だね。
原発ではあり得ない。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:56:13.54 ID:+p8quQQRO.net
昔は、新日鐵規格という専用の材料や部材があったけど、今はもう無くなったのかね?

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:57:05.97 ID:4zE6DKN10.net
テレビとかでも「製鉄所」って言わなくて、「工場」ってごまかしてるところあるな。
今までけが人がなかったから甘々の対応してたんだろ。でももうダメだね。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:02:24.25 ID:Yb4I/vLx0.net
けが人でてるのかよw

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:03:00.38 ID:+p8quQQRO.net
プラントメンテナンス会社の原発担当とかエチレンコンビナート担当の連中が余っているのだから、そういう人を新日鐵住金名古屋製鉄所に一気に投入して配管メンテナンスやれば良いのに。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:03:37.05 ID:6mqtFF3c0.net
10年前もあったよな

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:04:24.61 ID:bN3fzwut0.net
15名重軽傷だろ

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:09:21.75 ID:qirSFCii0.net
毎回コークス製造ラインでトラブってるけど、代替品はムリなの?

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:18:52.26 ID:wGkysMi20.net
>>360
ご安全に

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:22:35.75 ID:Enh8ebHFi.net
>>372
建前上は…ねw 実際は生産優先よ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:24:17.22 ID:hPKhip7y0.net
>>360
本当にすき家みたい

すき家の従業員が鍋メニューで大量に辞めたのと同じで
無理な仕事やらされた従業員が故意に爆発騒ぎ起こしてるって思えてくる
今まで怪我人が出ない程度に爆発起こしてたのが
今回はやり過ぎちゃったとか

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:26:14.22 ID:NRpCJP6d0.net
最近こういう事故多いなあ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:26:15.23 ID:B6m0HUgl0.net
>>354
よほど金がいいんだろうな
こういった工場は先祖代々勤めている家系も割と多い

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:28:03.62 ID:ZVoK6hhh0.net
>>374
JR西日本も最初は置き石って言ってたよねw

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:29:08.52 ID:Enh8ebHFi.net
>>374
スーツきてエアコンきいてる部屋でパソコン打ってるだけのお偉いさん達にとっては下請けなんかただの捨て駒だよw代わりはいくらでもいるみたいなw

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:30:09.39 ID:21VS206f0.net
>>337
中国の方がまともに操業してるだろw

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:31:06.80 ID:XKZpIftm0.net
また脱線、また爆発

前回はJR北の事故が同じ日に起きてなかったっけ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:32:40.58 ID:F/9QrVGwO.net
さっき炉から火を出してたのはこれだったのか

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:34:56.60 ID:F/9QrVGwO.net
ていうかコークス炉できてから毎日煤塵酷いんだけど

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:38:11.50 ID:Orcey6LQ0.net
所長「原因と対策考えとけよ」→その下「考えとけよ」→その下「考えとけよ」→その下「考えとけよ」

結局はしわ寄せが下っぱに

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:39:50.27 ID:aVlYkmWv0.net
>>382
お気の毒だね
近所のアルミ工場はすべて電気で精錬してるよ
石炭を使って製鉄なんて江戸時代と同じじゃないか
きっと儲けばかりで周りのことを何も考えてないんだろうね

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:40:33.13 ID:yGp7b6RPI.net
三菱マテリアルといい新日鉄住金といい名門どころがこの体たらくだからな
ニッポンのものづくりとは何だったのかw

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:43:06.54 ID:bXosxkl20.net
>>360
管理職がすき家の上層部と同じ思考なんだよ
成果主義の欠点(ぐぐればわかる)状態

ほんとバカチョン脳なんだよねここ

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:43:48.29 ID:OBUX3QlK0.net
え?また?

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:45:39.54 ID:v4A0+3haO.net
新日鉄って韓国企業と裁判沙汰になってもめてたよな?偶然か?

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:45:56.37 ID:h6Sci+cx0.net
ポスコと関わっちゃったせいで法則が働いてるからな

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:46:56.01 ID:yGp7b6RPI.net
ご安全にじゃーねーし

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:46:58.60 ID:LRfD6F9j0.net
 おれ、東海製鉄所見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは君津見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は和歌山を・・。
    オレ、八幡見てくる。

 【翌日】         ご安全に!
 ご安全に!   ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  ) 事故がなくてよかったね。
    u-u     (   ノ
            `u-u'

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:47:21.63 ID:Orcey6LQ0.net
>>384
お前分かってて書いてるだろw

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:48:09.30 ID:s2wUFNe6O.net
アルミと鉄を同じように言われても…。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:49:41.41 ID:JY+n44ri0.net
またか・・・
根本の何かがおかしいのでは?
専門家ではないので、よくはわからないが。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:11.11 ID:h6Sci+cx0.net
>>394
根本を言えば不況のせいで施設が更新できないって事が最大だろう

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:41.11 ID:tcRxOQRp0.net
何度やったら気が済むんだ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:54:39.82 ID:T836BS+K0.net
名古屋は工場の爆発しか名物が無いから、住むのも観光に行くのも嫌だ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:55:39.05 ID:7QESSWDNO.net
老朽化も原因の一つだろうけど発電所も造ったしコークス炉も改修工事はしたばかり

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:55:42.83 ID:Y6E9zxzr0.net
どうせ経験も知識も無い派遣にやらせてるんだろw
社員は管理するだけ。
ベテラン首切りしたから技術継承もまともに
出来てないんだろw
多すぎだろ、老朽化した上に技術も無いから
対策も出来ないんだろ。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:56:22.74 ID:hM7URGDU0.net
ところでやっぱりいつもの水蒸気爆発なん?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:57:00.15 ID:yGp7b6RPI.net
つぎはいつやるの?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:57:40.41 ID:+XYwjXCK0.net
製鉄なんてどこ行ったってこんなもんだぞ けが人死人が出ようが高炉は止められないから
こんなことはいつものことだ
社員はきれいな計器室にこもって指示書にハンコ押すだけ
汚いこと、危ないことは全部丸投げ委託、死ぬのもけがするのも全部下請けの自己責任
下請けも安全第一なんてのは口先だけ、儲けが第一で人間なんて部品扱いだよ
壊れたら替え持って来いって言うだけ
鉱山は行ったことないから知らんが、製鉄は間違いなく昭和の奴隷みたいな労働条件から
大して進歩してないよ
ウソだと思うなら下請けに行って一週間仕事してみるといい
マジで顔に石炭の粉が染み込むぞw

403 :浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ @\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:58:14.82 ID:aU9nn1xt0.net
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1409745391712.jpg

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:58:47.47 ID:7QESSWDNO.net
最近まで下請けがメンテ工事の仕事がなくこの工場から離れているのも事実

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:02:42.79 ID:fbc4Akem0.net
何十年もやってるんだから、いろいろなノウハウは当然マニュアル化されてると思ってたが、
実際は全く違って現場社員の職人技だけで稼動させてたんだな。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:02:48.51 ID:Orcey6LQ0.net
>>394
根本の対策?ソフト対策ばかりでハード対策を一切やらないからだよ。
たとえば、
「シャッターの下を通ると、もしシャッターが壊れて降りてきたら危ない」
とするだろ。普通なら、メンテするなりロックするなりやるんだが、
名古屋は「シャッターの下は通行禁止」って決まりを作るだけ。
「但し荷物を持ってたら通行可」
を付け足すのも名古屋クオリティ。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:03:43.58 ID:r2LkGD7/O.net
消防「また新日鉄住金か」

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:04:55.89 ID:aVlYkmWv0.net
>>406
一休さんの「このはしを渡るな」を思い出したわ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:15:42.79 ID:4TgNZFLp0.net
老朽化してんだからもう無理よ
パーツを随時交換していくしかないけど、
そんな金は役員のフトコロだからもう無理よ

410 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 21:30:15.68 ID:XTZgPMfem
>>406
ハード対策?金が幾らかかると思ってるんだ。対策費の300万円なぞ出せるか!
人間が行うのだから注意喚起すればいいだろう。指差確認の徹底!

で、お決まりのように事故を起こす。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:28:36.23 ID:YxxfL5Jd0.net
このスレ製鉄所や内情に詳しい人多いな

412 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 21:38:02.04 ID:fq7GMc+8N
下請けも、その下請けも、…
社長がが儲けるだけ。
白アリ貴族がいっぱいだよ。白アリ天下りもいっぱいだよ。
だから工場ボロボロ!→爆発!!

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:34:35.62 ID:Vw+1Qvt+O.net
工場追い出しても文句言えないな。強引に操業出来なくさせて全部の溶鉱炉
止めちまった上で追い出しちゃえよ。溶鉱炉止めちまえばもう製鉄所は死んだも同然だ。
追い出された分は君津の動いてない溶鉱炉を動かせばいい。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:35:45.62 ID:Nfx8abDH0.net
>>406
製鉄所はどこも事故起きるが、名古屋は特別な事情あると思ってたわ。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:36:09.14 ID:2TEU9hbK0.net
煙出してトヨタに訴えられてたけど
もしかして修繕をケチってた?

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:37:41.21 ID:ON5x7qRX0.net
>>403
火災ではない

新日鉄ボカンシリーズの特徴だな。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:42:52.15 ID:aVlYkmWv0.net
>>41

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:44:09.75 ID:r2LkGD7/O.net
1月17日→1月20日→6月22日→7月27日→9月3日→?

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:59:09.99 ID:f1ExIoHQ0.net
質問だが


負傷者の名前あがってない?知り合いがいるかもしれんのだが
どこで調べたらいい?

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:17.49 ID:kkPch36W0.net
>>9
トヨタがあそこに新車を停めてるんでそこにばい煙がかかって大激怒したんだよな
あんとき一緒に県知事も警告出したんだけど
まだ甘かったか・・・

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:09:46.99 ID:tmrPDDjG0.net
生産量半分にすれば工場動かせるだろうけど、今回は行政が止めそうだな。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:10:02.78 ID:Enh8ebHFi.net
>>419
内部事情なので公開はされてない、中の人間なんで知ってるけど身バレ怖いから教えられん、すまんな

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:12:57.96 ID:f1ExIoHQ0.net
>>422
やっぱり死人が出ないと公開できないのか?

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:13:32.65 ID:kkPch36W0.net
>>219
他の重工関係の工場でもひどいと思ったが日鉄はそんなに酷いのか・・・

>>282
>艦は古く兵は幼い。やれるか?
まさにそのとおりの窮状だよ
わずかに残った中堅は他部署の掛け持ちまでやらされて寝るまもなく忙殺され
とても若手の指導どころではない。
しかも新兵は傭兵か、現地限定の期間雇用。出世、昇給なしの使い捨てが決まってる奴ら。
それじゃ難しい仕事は避ける、あきらめる、報われない仕事なんかだれもやりたくない。
そりゃ技術敬称の系譜なんぞ終わるにきまっとるわ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:18:23.22 ID:2YgC+N9i0.net
新日鉄の名古屋って、北朝鮮から石炭買っててその船が止まる桟橋があるんだよね。怖すぎる。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:18:54.33 ID:kkPch36W0.net
>>217
それマジで言ってるからこまるんだわ・・・

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:20:45.24 ID:kkPch36W0.net
>>258
東電も吉田所長が救ったようなもんだからなぁ・・・

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:20:46.41 ID:Enh8ebHFi.net
>>423
死者が出ればさすがに公開されるけどケガ程度だと日常茶飯事だから公開はしないと思われ、ただ今回は新日鐡社員に怪我人が出たことが非常にまずい、しかもその…おっと誰かきたようだ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:24:06.15 ID:e161lPVS0.net
名古屋の風物詩新日鉄住金ポポポポーン

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:25:31.31 ID:ZlfnSN3a0.net
元住金社員だが名古屋のせいで無災害記録が伸びない

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:26:28.43 ID:Enh8ebHFi.net
>>430
> 住金と合併してから尚更なんだが?

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:28:24.64 ID:/cYKnikq0.net
風物詩(´・ω・`)

東海市の比較的新しい住宅地やマンションは、元は新日鉄の寮や社宅や幹部社員社宅だった所が多い
しかもそれらは東海市内でも製鉄所から離れた場所か生活至便な場所
まあそういう事です

これでもすみよさランキング?の10位台です

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:35:16.63 ID:5SB7uT4C0.net
トヨタに降ろさないかんから高生産ぶっ続けだったからな
しかも敷地面積が狭すぎて老朽化した設備を使い続けながら新しい設備を増設できない
去年暮れに辞めたが正解だったな

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:37:00.58 ID:kkPch36W0.net
>>432
まぁな 名古屋に出るのも早いし、
中部空港行きのその中間の路線が通ってるおかげで国際空港から近いというイメージもあるし
実は公害で有名ですとか
地元利権がすごくて選挙がアレとか
細かいこと気にしなきゃ住みよかったりすると思うよ

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:37:08.90 ID:Orcey6LQ0.net
>>432
社宅跡地なんて工場から離れてても、車無しじゃ生活できない僻地ばかりだろ。
横須賀と加木屋以外。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:38:19.60 ID:f1ExIoHQ0.net
>>432
ちなみに俺の周辺は新日鉄や愛知製鋼の人間がいっぱい住んでいる

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:40:35.55 ID:f1ExIoHQ0.net
>>428
重症とか出てるのでガチで心配なんだが
15人って数も結構多いからなあ(それもマズイ大事故なんだろうな)

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:43:36.91 ID:ODCVs1o+0.net
何度目だよwwwwwwwww

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:46:00.60 ID:dTlKhN4O0.net
他社の社員だが意味わからんな
石炭塔は石炭貯めてるだけの所なんで燻ることはあっても爆発はしないぞ
呪われてんじゃねーか

440 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 22:52:29.76 ID:DpvxD3Vyq
>>428
副所長と製銑部長が病院から帰ってきたの?
報道陣を避けて北門から。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:52:09.62 ID:tmrPDDjG0.net
>>437
気管支熱傷。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:00:47.90 ID:gaGj5ru70.net
小牧の三菱の工場で整備してた自衛隊機のケーブルが切断されてた事件も未解決だろ?
最近多いなこの手の工場テロ

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:05:09.71 ID:Enh8ebHFi.net
>>439
粉塵爆発

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:06:33.06 ID:kkPch36W0.net
>>439
だから「原因不明」なんじゃないの?

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:20:17.37 ID:aegovlBo0.net
工場現業の若いのが勉強しないからな。
もう日本のプラントはおかしい。
火事、爆発、死亡災害起こしても経営者にたいしたお咎めがない。
マニュアル作っただけでお茶を濁すな。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:21:44.25 ID:g35gcjq80.net
>>215
ご安全に!

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:22:14.12 ID:fH8cQYvq0.net
>>1
記事の日付が「2014年9月3日21時28分」に変ってる。あやしい。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:26:46.79 ID:zqZRtKeK0.net
ゼロ災でいこう!

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:29:00.67 ID:JhQF8o4t0.net
親戚が名古屋製鉄所で働いてるからメールしてみたら
自分のとこは通常業務とか言ってるw
そんなに広いところなのかよ

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:42:35.60 ID:tmrPDDjG0.net
>>449
東京ドーム130個分

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:47:32.32 ID:QHzDuxfC0.net
ボスコの価格に対抗するためには色々と原価低減しないといかんからね。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:50:05.24 ID:Gja1oGSm0.net
>>450
東京ドーム130個って大体6km2か。
埼玉県蕨市よりも名古屋製鉄所は広いんだな。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:26:56.80 ID:RfN+cR410.net
>>397
おまえに来て欲しいなんて誰も思ってないだろうから問題ないだろうw

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:37:16.57 ID:t6O1VIWx0.net
大島てる って事故物件のサイトあるだろ
あれで東海市の新日鉄見てみ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:41:51.88 ID:M0CXoUGBO.net
ご安全に(棒読み)

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:47:08.38 ID:FCKC5fu9O.net
芸術は爆発なんだよ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:50:06.85 ID:Y41PYRbw0.net
>>312
あと2回だな。
体育の日と、クリスマスパーティで号砲が出ます。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:19:56.08 ID:2dCgr3F80.net
ここって中部電力の火力発電所があるとこだっけ?
東海市の名物って何?旨いもんあんの?

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:22:10.99 ID:+xzYSCMt0.net
あ〜あ、俺の会社は新日鉄の関連会社なんだよ
ただでさえ安全安全とやかましいのに明日からまたさらにひどくなりそうだわ

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:26:39.89 ID:4qRBRDKZ0.net
>>23
JFEがダントツ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:30:24.72 ID:4qRBRDKZ0.net
>>155
ワラタ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:31:02.57 ID:2dCgr3F80.net
負傷者でてるのに不謹慎や

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:32:35.89 ID:13kM8qiH0.net
ここの労組は民主党推しだったと思う。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:53:53.82 ID:kZKeNYsr0.net
この件、ふにおちないよね。
煙が出始める事象がおこったのって、いつ頃からなんだろ。
調査団が入ってるのに解決できていない。

俺の予想だと、これが起こった前後で外部の人間が中に入り込んで
罠を仕掛けてると思うんだよね。今回も爆発物を誰かが持ち込んで
爆発させた。だから爆発音が鳴った。
だから原因がわからない。シナ、朝鮮人は関係者にいるか。
火傷やけがをした15人の中に真犯人がいるんじゃないか?

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:13:22.32 ID:3ZRwlZhq0.net
>>464
くだらねえこと妄想してねえで、寝ろ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:21:52.20 ID:kZKeNYsr0.net
>>465
やっぱ、当りなのか。君は何か知ってそうだね。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:01:17.46 ID:kZKeNYsr0.net
韓国人の派遣工による犯行の可能性も、見ておく必要があるね。
韓国は、ポスコが新日鉄の技術を盗んで訴えられてるし、それに対する嫌がらせ、恨みなど動機はある。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:17:28.41 ID:kduoTco6O.net
ば、馬鹿な

リアルニートがしゃべっただけで
スレが止まってしまった

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:30:29.35 ID:MXdLhMvi0.net
ここの材料はスケールがボロボロ落ちるんだよね
品質悪すぎ、特にS45C

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:33:53.57 ID:kZKeNYsr0.net
>>468
勝手にニートにされてもなぁ・・一応自営業なんだが。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:35:00.27 ID:W/x9DzJV0.net
何十年この仕事やってんだよ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:35:50.70 ID:kZKeNYsr0.net
たぶん、誰かが爆発物もちこんでしかけたとおもう。
あきらかに頻度が多すぎる。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:37:58.15 ID:NeBWRGOD0.net
5度目の爆発だってな、
警察が捜査に乗り出すって

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:38:58.63 ID:NeBWRGOD0.net
これ五度目だと、さすがに社長逮捕されてもおかしくないと思う。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:44:43.45 ID:kZKeNYsr0.net
>>473
よかった、やっと動き出すのかな。
従業員に犯人がいる説、まじめに原因がつかめない難しい問題だった説、
それと>>474を読んでひらめいた、社長が犯人説、どれかはっきりする。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:48:14.25 ID:QwuObz3h0.net
日本の重要な施設に間違っても韓国朝鮮中国人やその帰化人を雇うなよ。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:49:06.12 ID:Fh92PEz90.net
人件費削減で企業業績アップ!

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:50:36.45 ID:ZirK2URdO.net
またチョンか

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:52:30.83 ID:Fh92PEz90.net
コストを切り詰めて株主に手厚く配当する
これがグローバル社会の常識だからね

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:53:49.13 ID:67qKhM0w0.net
技術的に無理だとわかってることを何故かやるんだよな〜
意味がわからん...

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:54:23.60 ID:kZKeNYsr0.net
この事件について、少しネットで調べたんだけど、
なんかツイッターで状況を暴露してる輩がいるね。

企業に勤めてる人はわかるとおもうが、通常、社内で何かあっても勝手に内部状況を
ツイッター等で書き込むのは非常識だし、まずやらないよね。
ってことは、書き込みした人間が社員ではない可能性が高い。
そして、派遣かなにか?だろうけど、良識のある派遣でもない。
まるで騒ぎを大きくするために、わざとツイッターで流した感がある。

これは・・

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:55:04.27 ID:QwuObz3h0.net
あれじゃねえのか?
韓国が日本が受注する筈だった所から奪った
インドネシアに製鉄所を建設する事業が数年前からスタートして今年稼動する予定だった。
これを成功させる為に、日本の製鉄所の破壊工作を推進してるとか。
まあ実際には天罰が下ってインドネシアの高炉が爆発したけど

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:56:44.31 ID:aI+3gYw+0.net
どこが爆発したなんかよりナザ爆発したかが重要
繰り返し起きる事故というのは新しく何か実験中?
機器が老朽化で酷使している?
作業員の教育不足?

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:07:17.28 ID:ZxvhBR/K0.net
ブードワー平衡(CO2+C←→2CO)

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:48:09.63 ID:VuVINDbU0.net
>>445

本当それ。
現場の人間が無能かつだらけ過ぎ。
一生懸命やってるフリをしてるだけ。
忙しいフリをしてるだけ。
ダラダラ仕事して残業代だけ儲けようというクズが大半。
もう日本の製造業は終わった。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:42:41.74 ID:FCKC5fu9O.net
>>474
百回までは大丈夫
それが工場
命より納期
命が惜しいなら工場で働くな

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:49:01.38 ID:iL+OvOfBO.net
今日もゼロ災害でいこう(機械声)

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:49:01.91 ID:CjRHI9+A0.net
>>486
命より納期なのは当然なんだけど
アホが命を落とすと必然的に納期が遅れる
隠蔽しきれないような事故は起こしてはならない

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:51:33.90 ID:XCpRolJJ0.net
例の法則
韓国と関わったばかりに・・・

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:52:08.10 ID:oiYAJ5bO0.net
これ放火テロじゃないの?
犯人はだいたい・・・

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:05:55.01 ID:cdKRF9Hi0.net
過去4回の黒煙は停電事故の結果で
今回は爆発事故か

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:10:48.09 ID:YKc8s+dC0.net
去年までこんな事は殆どなかったのに、今年からだもんな。
今年はインドネシアの韓国ボスコの高炉を稼動させて創業する予定だったから
こいつは絡んでるよな。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:55:27.08 ID:m0KLHKV80.net
>>492
度々起きてた気がする

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:48:45.74 ID:QzTni91o0.net
韓国コンプレックスの馬鹿には今年からに見えるんだろうなw

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:05:12.64 ID:+0kkT29T0.net
考えられる死因が大概ある職場だよー
・焼死
・中毒死
・窒息死
・肺炎死
・気管支炎死
・墜落死
・水死
・出血死
・圧死
・轢死

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:12:58.40 ID:kZKeNYsr0.net
>>492
その読みは当ってると思う。
明らかに連続して停電とか、なぜか爆発するとか、しかも人が近くで調査してるときに。
ほぼ確定で人為的犯行だと思う。
偶然ではない。

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:31:47.52 ID:kIJkZ2HD0.net
この事故も結局続報もなく次の爆発まで忘れられるんだろうな。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:35:01.33 ID:PrtScY0hi.net
鎮火したらそりゃ続報はないだろうな。検証とかマスコミも興味示さないし。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:41:20.73 ID:RsdKD6Z5i.net
>>496
陰謀論だね!
すごい読みだね笑

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:45:30.59 ID:iIX0C18Q0.net
ご安全に なってないから

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:18:03.25 ID:FCKC5fu9O.net
だから働いたら負けだって言ったのに

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:34:13.68 ID:kZKeNYsr0.net
>>499
そう、まさに陰謀論。だが、こういうときだからこそ、その陰謀論が光る。
どんどん陰謀論かたろうぜ。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:41:52.10 ID:5xZMVIVP0.net
>>491
停電の方は、継ぎ接ぎ修理で改修はしてないから当然起こる。
コークス炉の方は白い煙がなんだったのか・・・一酸化炭素も可燃ガスではあるけれど

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:07:13.33 ID:M0CXoUGBO.net
命より鉄の方が大事にされる現場




ご安全に

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:12:40.26 ID:R/7LcZN10.net
中国笑えなくなってきたな

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:12:17.32 ID:W3zoQTjiW
半年ぐらい前に煙突から火柱上がってた時はびびった
真夜中なのに知多市全体が明るかったなw
やっぱあれ普通じゃないんだ

507 :名無しさん@13周年:2014/09/04(木) 16:29:13.52 ID:xcjwvanw6
あぁ渡辺とストーカー軍団ってやつですね
http://i.imgur.com/6oecLha.jpg
http://i.imgur.com/3nGPGBR.jpg

キモいじゃんww

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:52:13.09 ID:Q005+zXMO.net
協力会社の命より正社員の命と面子が大切だぞ。
所々に嘘を書き入れての事故報告書が多い会社だからな。
危ないと感じたら逃げれば良いのに持ち場を死守。
ガス放出時は立入禁止にすべきなのに放置。
そもそもガス放出って?

マニュアル作っても至る所に穴だらけで死亡するケースが多い。
マニュアル作成者は起訴されるべき。

死亡者の自宅にスーツケース持参で内密に示談成立。新聞にも載らない。

大体、安全どうのこうのって役所に対しての体裁対策だから真剣に事故防止を考えていないっぽい。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:03:45.33 ID:Q005+zXMO.net
大きな協力会社はスーツケース。
裏捏ねのある会社の場合は死亡者が一方的に悪者の様に捏造して放置。始業前に免許無いのにリフト乗って海に飛び込む。しかし毎日の様に先輩から強要され指示されていたらしい。
報告書では彼が勝手に乗ったと言う事に。遺族泣き寝入り。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:25:36.17 ID:v9WcuZfU0.net
名古屋製鉄所の上層部って無能かアホなのか

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:44:07.67 ID:QBmDM0s60.net
>>510
結局、コントロールできていないってことだもんな

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:54:07.17 ID:AnyGUWlm0.net
それが今中国が一番欲しがってる日本の技術なわけだけど

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:21:37.94 ID:zlgMdSc60.net
>無能かアホなのか
所長の会見見たか?
「私は無能でアホです」感が滲み出てたろう?
経営層はそういうイエスマンを意識的に選んでるんだろ。

法的には無視できないだろうけど、
所長はどうでも良いと思うよ。
経営層、経営層。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:42.84 ID:68+H7vyPO.net
強制的に操業禁止だな。全部解体してショッピングセンターかテーマパークに
でもすればいい。
USJや北九州のスペースワールドだって元々製鉄所跡地じゃん。
トヨタが車作れなくなる?君津でも使えよ君津は止めてる溶鉱炉あるから。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:08:33.80 ID:2gGrr2h10.net
丙番のミーティング
「ご安全に!」

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:09:15.30 ID:5xZMVIVP0.net
>>510
現場のトップふたりは入院中。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:49.98 ID:B+fvfSVU0.net
こんなに事故ばかり起こしてるけど
下請けに対する安全の締め付けは基地外じみてるんだぜ

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:22:50.35 ID:lJKWRue30.net
>>516

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:20:56.80 ID:Zo5OxBie0.net
>>518
普通は、重傷者の氏名は出る。
今回は二人分の役職だけ

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:10:17.84 ID:ALnWQA+10.net
従業員がバブルとゆとりしかいないからこうなる。
氷河期世代を弾き飛ばしたからこうなる。
ざまーみろ。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:18:26.53 ID:+uVS4QfI0.net
愛知県
東海(トンヘ)市だからな。
法則発動やろw

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:18:32.16 ID:ahsC+D6U0.net
製鉄所て多少の爆発火災(人的被害でない程度に抑えてる)
は茶飯事と某大手製鉄会社の人に聞いてるけど
たまに沢山ある煙突から一斉に火吹いてるけどなw
夜綺麗いのだよこれがw

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:28:11.11 ID:6cCzoEFV0.net
>>346
まだ超円高なんだが

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:20:58.53 ID:fw4FZZLNO.net
この事件は晒しとくわ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:25:35.98 ID:3X2/+NrpO.net
一酸化炭素濃度が高くて調査にも入れない状態だというのに、既に再稼動の許可がおりたらしい。

頭おかしい…

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:15:56.23 ID:fw4FZZLNO.net
知られてはまずいスレには工作員は湧かない。




よってこのスレは伸びない。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:35:52.97 ID:FCnlQJxv0.net
>>525
炉からコークス出さないとさらに大火事発生しそうだし仕方ないんじゃねーの
その後操業続ける許可がおりるのかは知らんが

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:36:25.26 ID:L/x4QNkE0.net
>>525
トヨタ「たーけー!車が作れんがや!」
知事「分かりました」

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:48:25.95 ID:pc7Gg0Gb0.net
中国ではアイス月餅が爆発
http://news.searchina.net/id/1542746

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:23.16 ID:sIKJuQ4x0.net
>>527
ガスを燃やすのに再稼動の必要なんかねーぞ

ちゃんと理由も行ってたが、「自動車生産に間に合わない」からだってYO!

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:53:05.88 ID:a1MV1bsGO.net
LNGガスタンクの爆発は絶対やめてやぁ〜w

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:03:16.99 ID:Kl/cULZ30.net
新日鉄は安全管理もろくに出来てないっつうことか

533 :役員@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:51:29.71 ID:tdH2IQKmO.net
利益を上げるには生産と納期が全てなんだよ!

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:55:57.78 ID:0jHCri+yO.net
従業員より株主が大事と公言したうちの社長(62)はガンでタヒんだW

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:22:46.74 ID:lQ10C8ec0.net
株主が癌から救ってくれないのね

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:37:00.70 ID:7WXvM4wsO.net
鉄の納期こそ最優先、けれども安全第一。




ご安全に。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:00:16.66 ID:bPiPlBeF0.net
ここ、前も事故なかったか?設備が老朽化してるけど、国内需要の縮小で
設備更新の予算が下りないんかねぇ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:26:26.96 ID:EdejmgO20.net
半世紀前の産業遺産になりそうなのが燃えたからね。

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:33:42.36 ID:0jHCri+yO.net
うちの会社のセン盤はS56年製だからまだ新しい

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:03:51.30 ID:zenA1WSb0.net
>>532
名古屋製鉄所が糞過ぎるおかげで全部がそうと思われるほんと名古屋はいらないわ

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:57:27.32 ID:Kl/cULZ30.net
>>537
利益最優先だから事故が連発すると思われ。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:14:19.04 ID:uILIfWjr0.net
今更だが、コークス炉ってより、付帯設備の石炭塔?
たしか数年前どこかの発電所で石炭運送用ベルコン燃えたのと同一理由やないの?

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:18:30.08 ID:cDdNYSIc0.net
ポスコの内部工作員が爆発させてたりしてね。
1000年恨みますの国民性だから、逆恨みされてたりしてね。

「永遠に口をふさげ」と脅されていた韓国ポスコ元研究員が
技術盗用手口を証言 新日鉄OBから長期間、組織的に入手していた。

ポスコの東京研究所は「名ばかりで、実験設備は何もなく、
もっぱら日本の鉄鋼メーカーの情報を収集しては
韓国の本社に送っていた」。

新日鉄住金は、「(元研究員は)ポスコの部長クラスから
圧迫を受けていたため、(旧新日鉄を)頼ったようです」と話している。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:25:07.58 ID:0dxYoAnD0.net
資本主義の基本スタンス
人命なんて知ったこっちゃね
それより利益だ
死ね労働者
搾取対象だ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:32:42.07 ID:8tk1wK87O.net
>>539

いいなぁ〜、50年代ならまだ新しいな。うちは鍛造機だが、昭和20年でドイツ製だよ。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:47:44.70 ID:B9wkDtAi0.net
agee

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:02:22.31 ID:NrIGHRp8O.net
三河が日本を汚染し、食い滅ぼす。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:44:25.07 ID:Zg8uTXLr0.net
底辺労働者や外国人をこき使うのが上手いだけで
愛知のクオリティってこんなもんだよ。

総レス数 548
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200