2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】札幌の女性がデング熱感染=北海道で初、代々木公園訪れる

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:07.03 ID:???0.net
時事通信 9月3日(水)12時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000053-jij-soci
 札幌市保健所は3日、同市の40代女性にデング熱感染が確認されたと発表した。
8月22日に東京・代々木公園で蚊に刺されたという。北海道で感染者が確認されたのは初めて。 

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:57.61 ID:wIH48rxE0.net


3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:27:52.25 ID:/W/KlmbJ0.net
しかし、デング発症者のその後のニュースが一切ないのだが、
一体なんなの?

マスコミはバカなの?あほなの?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:27:52.87 ID:XEHXSjI70.net
これもはや代々木公園行った奴以外にも感染してるだろうな
検査受けに行かないだけで

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:28:01.36 ID:blLd+nPN0.net
もうデング公園に改名しろ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:28:10.33 ID:rgZaMSuR0.net
青森に負けてたまるかっ!!ってか?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:28:20.98 ID:sSRrhrdo0.net
夏休みでイベントいったのかな。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:29:20.44 ID:Bt/dcw140.net
ついに北海道まできたか

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:30:08.76 ID:j1nqzz+E0.net
デング熱、北海道代表

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:01.06 ID:HycJyaFp0.net
遠く離れた北海道でも感染者が出るとはテングの仕業だな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:12.62 ID:gfGQPjev0.net
札幌って何でこんなに笑えるくらいに恐いのよ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:37.42 ID:THdVoOUC0.net
>>3
人権保護のため報道は規制しとります

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:01.43 ID:kBsfHnviO.net
東京を危険地域指定で

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:07.92 ID:vrj6WXfki.net
なんかテレビで卵にまでウィルスが
潜伏して越冬するとか
やたら恐怖心を煽ってるけど
親から卵に移行するのか?
デング熱ウィルスって?
あり得ない気がするけど

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:26.54 ID:/Km8KpLE0.net
東京はすべて代々木公園の中である。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:33:41.68 ID:ivw5BpNw0.net
日本全国から集まる代々木公園って一体何があるの!?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:34:14.14 ID:GGK2PDGv0.net
www

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:34:15.70 ID:+RGmwXbM0.net
代々木公園周辺の半径1000kmで発生してるだけじゃんwwww

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:35:26.19 ID:rwmXKFFA0.net
よよ〜ぎ英心!

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:35:39.20 ID:Ze0O41hP0.net
代々木ゼミナールといい
今、代々木が熱い(´・ω・`)

次は、代々木さん辺りかな?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:04.53 ID:xJ2lA4uti.net
代々木公園完全封鎖だな
今さら遅いだろうけど

22 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 12:41:13.18 ID:bXY3m63/R
>>5
同じ考えのひと居るんだね 先にやられた

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:30.75 ID:9Yb6ngZo0.net
>>14
そんなことやってた?卵には移らないってのならTVで見たけど

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:31.86 ID:Ve5K8GgU0.net
四国九州の奴等は乗り遅れざまあああああ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:03.83 ID:THdVoOUC0.net
>>16
全国から集まってくる施設とか
イベントしてる広場がある

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:06.33 ID:VyhWnhWo0.net
代々木公園に居るのはホームレスと田舎者であることが判明した。

某北コクがバイオテロしたら代々木公園がターゲットだろう。
日本全滅。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:20.84 ID:xeGbUSqm0.net
どんだけ代々木公園好きなんだよw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:42.15 ID:KmfijDPA0.net
ついに北海道も陥落

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:52.54 ID:atJNy+Aw0.net
感染しても発症する確率低いんだろ
刺されすぎじゃね?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:56.05 ID:cYFzuvMK0.net
これがエボラじゃなくてよかったな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:38:24.22 ID:3GJitA+i0.net
昔、アメリカで、病原体に感染させた蚊を放ってパンデミックをおこす実験がされたの思い出した。
アメリカ国内で実験したときは培養した蚊を空中散布して試したんだよな。
これ、交通網が発達した都市部で病原体を広めるための実証実験としたら恐ろしいよね。
感染させた蚊を特定エリアに放てば、全国に広まるんだからな。
これが、代々木公園じゃなくて、コミケの会場だったら・・・・・恐ろしい。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:23.69 ID:5Z1fOuNwO.net
蚊 『代々木公園行ってくる』

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:36.90 ID:R84dhKuoO.net
中国の臣民、舛添のバイオテロw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:42.47 ID:1t1YMSnb0.net
>>23
同じく

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:16.15 ID:SjwcvD8W0.net
おいおいwww

クッソ田舎者って行動範囲広いなw

こりゃもっとヤバいウイルスが東京に入ってきたら日本は速攻で全滅だなw

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:23.91 ID:IZ/2ABhP0.net
報道されないだけで毎年アジアへの旅行者が数百人もデング熱にかかってるらしい
しかし代々木公園が原因のデング熱がこれだけ広がりを見せてるって事は

公園に住んでる路上生活者がデング熱にかかってるんじゃね??

そいつからカがどんどん菌を吸い上げてばらまいてる

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:17.05 ID:6yD0CO2m0.net
今までただの風邪による発熱だと言われてた中にも、相当数のデング熱感染者がいただろ。
もう手遅れさ・・・

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:31.57 ID:NE4HiQlr0.net
代々木公園て色々なことがあるな
ダンジョン化してんじゃね?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:42:49.34 ID:IZ/2ABhP0.net
ついに路上生活者を全員ぶち殺す日が来たのか・・・
渋谷区は区長さんが「路上生活者も働いてる」などといって
空き缶を勝手に集める罰則を実施しないで居る

そもそも、分別箱から持ち去るのは窃盗になるんだけど・・・
渋谷区ではそれは労働として認められています

だが病原体の原因となるのなら、もはや存在してることすら許すことはできない

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:42:56.60 ID:NpJlEdpv0.net
でもさ、テング熱を媒介するヒトスジシマ蚊がまだ岩手県までしか生息してないから
この感染者から北海道で広がることはありえないんだよね?
それともヒトスジシマ蚊以外の蚊がこの感染者の血を吸えば媒介できてしまうの?
あるいはこの感染者に接触した医療従事者が誤って感染者に使った注射針を自分に刺してしまったらその場合は感染する可能性はあるの??

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:07.57 ID:exF/k+x10.net
薬をばら撒いて、やぶ蚊を採取・・・舐めてんのか!

ええ加減な升添の対策www

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:08.72 ID:Wx6cYhGv0.net
デング熱ウイルスに感染した蚊って何匹いるん?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:10.54 ID:Kc8VtZwM0.net
焼き払え!

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:16.38 ID:THdVoOUC0.net
代々木公園、この付近の施設は全国からの集客力がすごいんだよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:24.95 ID:TwYvim6X0.net
代々木公園すげえな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:13.87 ID:ns5Iz4kXO.net
代々木公園名物デング饅頭でも売ればいい

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:12.00 ID:VIjr2lBi0.net
血ぃ吸うたろか?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:30.24 ID:N8myiVym0.net
意外に蚊は遠くまで行かないもんなんだな
代々木から東京中に広まるのかと思っていたが

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:31.92 ID:blLd+nPN0.net
>>16
スーパーよさこい祭り

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:40.24 ID:nk5NoKrc0.net
エボラ「よっしゃ、そろそろワシの出番やな」

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:47:14.04 ID:ZJbgL9Xl0.net
よさこいとか、またタイムリーに全国から人が集まるイベントがあったもんだwww クソわろたわw

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:47:23.69 ID:HGUTj7190.net
将軍様、代々木公園にテポドンをお願いします。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:47:59.50 ID:q61tTMlm0.net
北海道なら蚊はいないはずだから放置で桶

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:20.56 ID:/Km8KpLE0.net
タイムリーとか当たり前じゃないの、夏休みのお盆付近だし

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:49:15.24 ID:Bt/dcw140.net


56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:49:32.26 ID:arUm/Upm0.net
キャリアは焼却処分だ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:49:52.79 ID:IH/9fowqO.net
魔境指数
代々木公園>>>>>グンマー

はっきりわかんだね

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:22.75 ID:fJ+vqCdJ0.net
全く、何しにきてんだよ
デング入荷にきてんのか?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:55.81 ID:UWQkUOi90.net
これ、テロだと思う。
蚊だから、バレにくいもんな。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:56.86 ID:y92liS060.net
蚊も連れてかにゃ片手落ちだろ?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:58.93 ID:ivw5BpNw0.net
>>20
アニメの学校なかったっけ?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:51:39.44 ID:+FNbaeGcO.net
>>53
アホのふりしないとレスできないほど難しい話か?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:51:40.41 ID:yD0AxSC10.net
北海道は大丈夫だと思ってたのにw
エボラも来るのか、いやだなあ

駐車場借りて車通勤にしようかしら

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:00.88 ID:g50877eoi.net
代アニが出遅れてる

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:25.90 ID:HecguNY7I.net
でんでんでんでんでんでん
ドン・キホーテ♪

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:55.49 ID:Zt2ZOQbk0.net
>>59
ヤンマガ掲載中の漫画であったよね

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:53:08.61 ID:TdZgNTGl0.net
態々東京まで来て何故自然豊かな公園に赴くのだ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:53:14.27 ID:iLTjoOHYO.net
最初に発見した医者はすごいな
見過ごしてたら、未対処になってたぞ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:53:42.70 ID:CPOAxOCn0.net
感染者のたどった地でまた蚊がチューチュー・・・ きりねぇな。 全国に広がったとみて良し。 越冬しないだけが救い。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:54:39.54 ID:YgTgsl8j0.net
代々木公園なんて木めちゃくちゃあるし、今いる蚊がいなくなったって終わりが見えない
もう閉鎖しろ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:16.65 ID:pkLyw/w9i.net
トンキンなんぞ不衛生なとこに出掛けて感染症とか

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:18.52 ID:oibecdeb0.net
ついに北海道もキタ━(゚∀゚)━!

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:41.63 ID:oCNs/RH3I.net
今日は50人超えるか

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:52.14 ID:+7Klw0JP0.net
リアル彼岸島と言われるけど、マンホールは人気ないんだな。
むしろ蚊テロはあっちの方が数年先だろ?

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:54.16 ID:+49hCuqD0.net
代々木の蚊がいなくなるのはいつ頃?
10月はまだいるのかな?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:56:00.00 ID:XyjSfgFy0.net
もうあれだ、まだかかってない都道府県の人は代々木公園に集合すべき。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:56:45.94 ID:I7ztqXF60.net
きっと天狗になってたんだろ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:54.64 ID:KIza3TYRO.net
蚊は11月まで

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:44.43 ID:TC7+K8nW8
代々木公園の蚊を全滅させても

潜伏期間中の人を蚊がさしたら
広がるんじゃないの?

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:59:07.93 ID:yrZYYVGA0.net
新大久保なら良かったのに。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:59:09.91 ID:cuetTX/lO.net
ちょうど代々木第一体育館でエイベックス主催のa-nationとかあったし
地方から来てた若者に感染多いのはこれじゃない。代々木公園すぐ隣だから

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:59:38.29 ID:cbhWrI5Ji.net
8月半ばにアジアフェスとブラジルフェスがあったのでそれが原因らしい

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:59:41.27 ID:0bn97sGs0.net
田舎者が全国に拡大させてるのか

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:27.40 ID:pkLyw/w9i.net
本当に東京は地域封鎖すべき。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:29.85 ID:8E5ibctAO.net
まじかっ!
離れ小島だから客観視してたが、ついに来やがったか。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:01:22.13 ID:II3WhqGPO.net
>>81
だからか。
何故に全国から代々木公園なのかと不思議だった

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:01:44.56 ID:BlIw01W50.net
エボラに無関係な日本、世界ネタに無理矢理参加したくて伝染病で盛り上がってんのか?
Jリーグでの差別行為レベルのズレ方だな。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:01:56.88 ID:wsqpyJqM0.net
本州土人は北海道来ないで>-<

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:02:00.65 ID:rI2mjcHJ0.net
マジかよススキノいけねーじゃん

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:02:17.94 ID:s68Pzs/V0.net
大した病気じゃないじゃん
ギャーギャー騒ぐなら帰国者全員一ヶ月隔離、とかしてみい

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:02:32.91 ID:GY1hboFD0.net
感染者は拡がってるのに、ほぼ代々木公園がらみってことは
実は代々木公園にしか生息しない特別な蚊なのか。
研究職の人や学生で論文書きたい人。はよ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:03:18.75 ID:bDMVVVCI0.net
デング熱相談50件超 柏市保健所 窓口開設2日目
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/212094

人口40万の柏だけで50を超える相談があるなら、
相談件数だけなら全国で数千はいきそう

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:03:35.27 ID:vhKgt6Vk0.net
代々木公園封鎖できません!

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:41.51 ID:5elWD+OP0.net
>>68
うちのような症例のない田舎なら、散々検査した挙句に不明熱で終わりそうだな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:44.64 ID:B3hb2kzl0.net
代々木公園どうなってんだよw

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:46.75 ID:oibecdeb0.net
>>74
あれも一種のバイオハザードで
怖かったなぁー

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:56.09 ID:RbzIYk8s0.net
>>68
たまたま帰国者のデングを診察した経験があった医者だったんだと。 

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:05:00.44 ID:1E55neUb0.net
北海道からわざわざ東京の公園来るかぁ?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:05:02.37 ID:0Um85DvO0.net
最初のキャリアは何匹に刺されてんだよ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:05:35.92 ID:tG8r3Wnp0.net
虫除けスプレーを買いあさる道民の姿を映すニュース待ったなし

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:05:38.32 ID:qSii/Blr0.net
札幌からの40代女性か
なに目的だったのかどこで刺されたのかわからんと
何とも言えんなぁ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:07:46.17 ID:9HzW0byM0.net
まあ急いで原因と感染経路を特定した方がいいな
代々木公園で徹底した蚊のサンプル採取を行えば何か見えてくるはず

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:07:54.47 ID:noFm/ggE0.net
>>68

田村厚生労働大臣<

ただ、今回一例目に発症された方といいますか、かかった方がですね、たまたまみていただいた医師がデング熱の治療といいますか、
今までそういうような経験があられるということで、そこで発見いただいたということでございまして、
それから今回のようにわかってきたということだと思います。そういう意味からいたしますと、我々も各都道府県を通じて、
医療機関にマニュアル等々、もうお示しをさせていただきましたし、これから厚生労働省のホームページにもアップをさせていただいて、
そこは周知をさせていっていただきたいというふうに思いますので、今までの潜在化していたデング熱が、来年からといいますか、
これから、これぐらい年間日本にいるんだよということが顕在化してくるということは、我々としても予想はできると思います。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:08:43.96 ID:E92faWGHO.net
>>91
これからどんどん二次感染が広がったら、代々木公園とは無関係の患者が増加するよ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:10:44.41 ID:HE+l7m8X0.net
メディア報道では、パニックになる必要は無いと
言いながら説明するデング出血熱の症状は
重篤であるとするダブルスタンダード。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:10:46.27 ID:j3nzCzKf0.net
一応流行りに乗ったぞ北海道

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:10:54.57 ID:NRgmudGt0.net
たまたま海外渡航歴の無い奴が罹ったから大騒ぎしているだけで、
それが代々木公園繋がりだった、つうことでしょ?
東南、熱帯アジアから帰国して罹患してたけど気がつかず
自然治癒した人って大勢いるような気がる。
俺もマレーシアから帰ってすぐ熱が出たけど、細菌性の下痢の方が酷くて
そっちに気が取られてたけど、今考えると多分ソレだったかも・・
大騒ぎさせている裏に何かの作為がちらほら感じるね。
マラリアほどシリアスな病気じゃあ、無いしね。
しばらく人を近付けないようにさせる為の何かがあると見た。
公園の某所に財宝が埋まっててとか、(まあ死体だったりしてw)

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:11:08.03 ID:RbzIYk8s0.net
代々木公園はデイジーカッターで焼き払った方がいいかもしれん 

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:11:54.37 ID:IgOVWtto0.net
コレって感染した母親からの授乳で子に感染するかな?
あと乳幼児って感染したらリスク高いの?
昨日嫁が蚊に刺されてたから心配(´・ω・`)

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:06.51 ID:MrF976rd0.net
代々木公園って、その昔はワシントンハイツ、米軍の住宅地、その前は
帝国陸軍の演習場や

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:31.31 ID:gDMYKCdh0.net
発症率が半分ぐらいだからウイルスの保持者で発症なしの人間から全国レベルに広まりそうだな

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:32.83 ID:/W/KlmbJ0.net
デング報道の嵐で、エボラ初期症状発症者の早期洗い出し作戦は成功したのかね?

そろそろ「デング出血熱」を登場させなければならない頃合いではないのか?

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:33.97 ID:wvqjPu1h0.net
道民だけど、昨日蚊に刺されたんだ。
デングはヒトスジシマカってやつじゃないとうつらないんでしょ?
北海道にはいないと書いてあったから全く他人事だ。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:34.92 ID:NiSoD0Tp0.net
これってテロじゃないの?

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:14:00.72 ID:+HMPQYA00.net
よしこれで札幌も都会の仲間入りだ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:14:28.80 ID:IvLTK1Rb0.net
デングの仕業じゃ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:14:30.38 ID:1mxYDNUb0.net
>>114
糖質は病院に行きなさい

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:14:56.06 ID:gWx2qJ/Oi.net
>>86

つ オリンピック記念青少年総合センター

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:15:22.22 ID:ECaPplwxO.net
政府、マスコミは結託して何を隠そうとしてるの?まさかエボラ日本に感染者いるのか??

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:15:25.27 ID:CPOAxOCn0.net
>>115
場合によっては、トンキンの血が混ざるんだぜ? 蚊を媒介して・・・

121 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 13:19:02.40 ID:h0Ak/wODS
東京は病原菌と放射能だらけ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:15:49.50 ID:yxcIksqyO.net
岩見沢で硫黄臭とか強震モニタで函館の地中が長々と目立ってるとか
地震や噴火もありそうなのに大丈夫なのか北海道

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:15:55.18 ID:gJG2hEK00.net
一体ウイルスに感染した蚊が
どんだけ代々木公園にいたんだよ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:16:15.48 ID:+HMPQYA00.net
ま、でもみんな一次感染者で二次感染してないから、もうこれで終わりになるでしょ?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:16:40.89 ID:dGRyU15s0.net
>>109
嫁のことも心配してあげてください。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:17:18.95 ID:F9veRxwQ0.net
>>74
好きやで

エボラは外薗昌也のエマージングがもっと騒がれると思ったんだがな

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:06.31 ID:y92liS060.net
まだ、3次感染出てないんじゃない。 
時期として9月入って発祥の2人か3人が怪しいけど続いてこない。
今代々木で仕込み中なので乞うご期待。
あと3日で100人越えたら今年は1万人行くと思う。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:38.32 ID:8453ruM80.net
舛添無能

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:40.21 ID:3n9zK/wli.net
>>14
専用家が番組で可能性があるって言ってたな。あれ、真偽ハッキリして欲しいな。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:19:00.48 ID:Z8b1HHDg0.net
役人が無能だから感染が拡大してる。
いずれ政府が責任をとるはめになる。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:19:02.04 ID:wDwC96S20.net
>>3
死亡するほどの劇症化するケースが少ないから。
ただ、抗体が過剰反応しやすいいわゆるアナフィラキシーショックのように、
何度も感染すると劇症化して死亡するケースがあるとの事。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:19:26.61 ID:y92liS060.net
まだ、3次感染出てないんじゃない。 
時期として9月入って発祥の2人か3人が怪しいけど続いてこない。
今代々木で仕込み中なので乞うご期待。
あと3日で100人越えたら今年は1万人行くと思う。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:08.20 ID:lFTNznTs0.net
ちょっと検査受けてくる

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:21.52 ID:mhk4a/4X0.net
わざわざ全国から公園なんかに集結して恥ずかしくないんかね?
こういうので感染する奴って本当間抜けw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:42.87 ID:YTlzWZ8Y0.net
代々木から日本の崩壊

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:54.52 ID:TOsayx9L0.net
代々木渡航歴のない人への感染はまだですよね

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:57.06 ID:Z8b1HHDg0.net
免疫のない子供は入院しないといけない状況になってるけど
これでも軽症なのかね?

危険ドラッグをほったらかす保健所。
今度はデング熱放置かw

公務員の給料は高いのに仕事しないよな。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:21:32.54 ID:VvLXUAIOI.net
代々木公園本気出してきた

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:21:39.13 ID:6hgnbqxQ0.net
代々木公園て、世界各国のフェスティバルをやってるよね
旅行で来た外国人が経路なのかな
イベントはたいてい体育館側で、感染は神宮側っぽいけど

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:02.39 ID:Z8b1HHDg0.net
週末10万人のイベントが代々木公園であるけど
そのまま実行するらしいよ。

子供が重症化したら障害が残るかもしれないし
将来に関わるよ。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:28.76 ID:/Km8KpLE0.net
ビッグサイトじゃなくてよかったろお前らにとっては

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:33.89 ID:zwU2cSaz0.net
代々木公園のホームレス、完全隔離でヨロ
こいつらが大量にウイルスを体内で培養しているだろ
そうじゃなきゃ、こんなに大量に感染者が出るわけがない

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:44.21 ID:noFm/ggE0.net
>>109
 シンガポールの日本人医師によると
 5歳未満の乳幼児が感染する可能性はかなり低い
 又は不顕性感染になるそうな
http://www.singaweb.net/c-board38/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=69;id=medical

 ただ母子感染の報告もあるそう(母乳なのか出産まではわからん)
http://tmtc.biken.osaka-u.ac.jp/report/05.html

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:16.59 ID:0Jj6sGzX0.net
>>37
発疹もでるのにそれはないんじゃ?

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:25.82 ID:ADeyPujt0.net
代々木公園一般人の入園不可

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:40.98 ID:tKhOh6La0.net
>>24
愛媛でたよ〜

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:41.88 ID:dcapZbbwO.net
公園の管理者であるトンキンとマスゾエの責任は重大
このままデングによる死者が出たらマスゾエは当然辞職せねばならない
(`・ω・´)

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:48.96 ID:9Yb6ngZo0.net
>>143
やっぱり川崎病って免疫と関係あるんだな

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:11.14 ID:noFm/ggE0.net
>>144
 勘違いする人が多いんだけど
 身体所見は必ずでるわけじゃない

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:54.64 ID:aO86vZsF0.net
高槻とか札幌とか、プロ市民が代々木公園に来て
刺されてるんじゃねーのか

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:04.90 ID:oR+6lBrF0.net
これもう感染源が増えとるやろ

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:45.65 ID:+B7AGjjs0.net
無症候性キャリアがばら撒いてる





=ホームレス血液検査しろハゲゾエ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:53.75 ID:2H/TAUqJ0.net
10年以上前の 背赤後家蜘蛛 のことも忘れないであげてください

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:35.57 ID:9Yb6ngZo0.net
>>153
この前子供が噛まれたってニュースになった

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:27:04.13 ID:x91Hw8X90.net
九州四国のやつは新幹線高速飛行機で東京にしょっちゅう遊びに行くが

蚊を追い払うのが上手いか、刺され難い体質なんだなw


沖縄はデング熱が南部など既に上陸してるから免疫か。遠すぎるし
貧乏だから地元でさとうきび齧って遊んでいる

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:27:23.01 ID:3Douqg5+0.net
バイオ・テロの可能性って、ないの?

感染した人間を代々木公園にうろつかせたとか。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:27:24.80 ID:tI6hT9pt0.net
感染ウィルスの場合、
感染者の名前や詳細は伏せるのは当然だが
住んでいる地域と治療している病院ぐらいは公表しないと駄目なんじゃねぇか?

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:27:41.62 ID:7iKEMJjR0.net
>>31
会場内だったら、吸ってる間に他の参加者との間で押し潰されたり、すり潰されたりであっという間に全滅しそうだが。

しかし、何の目的で代々木公園行ってたか報道されないね。 と、思ったら、やっぱり身内擁護か >>81

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:26.15 ID:y92liS060.net
代々木公園みたいに蚊の多い所に住んでる奴少ないんじゃないの?
蚊が多くても人が居ないど田舎とか。
海水浴終わってるし。 河川敷は変態しかいないし。 天気悪いし。
今年は代々木だけの代々木天狗だけで終る気もする。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:40.84 ID:qSii/Blr0.net
イベントに来た客・店だしてる方共体育館側にしか行かず
渋谷門方面には行かないんだよね
週末外国旅行帰りの人が集まっていろいろやってるらしいから
元はそっちの可能性の方が高いと思う
で、県外で刺された人のほとんどが公園に隣接するスポーツ施設を利用

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:57.04 ID:IZCBrmx+0.net
バカ東京都知事の初動の遅れ、危機管理の無さだね。韓国行ってる場合じゃねえだろ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:29:20.82 ID:27iVWqTS0.net
東京在住だが、代々木公園には一度も行ったことない

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:29:57.92 ID:rWcXoE4L0.net
そろそろ死者が出てから報道しろ
ほとんど死なない病気なんてどうでも良い

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:30:26.41 ID:IgOVWtto0.net
>>143
丁寧にありがとう!

>>125
やべぇ嫁の方は完全に気にしてなかった…orz

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:30:55.35 ID:ZVV3LmER0.net
代々木公園人気あり過ぎ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:31:04.35 ID:noFm/ggE0.net
>>148
 感染しても,スルーされる場合もあれば
 大騒ぎになることもある・・・興味深いねえ(´・ω・`)

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:31:43.90 ID:ea5E91J/0.net
放射能デング

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:14.00 ID:XGQVZJ3+0.net
最初の感染(ほとんど発症せず)
外人保菌者(一時滞在)→ホームレス(代々木公園土着)

その後の感染拡大
ホームレス(代々木公園土着)→お上り様(地方から一時上京)

なんか二次感染ぽい

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:40.46 ID:/KrcshXN0.net
地方人材は奪うわ、子供は産まないわ、デング熱はばらまくわ、どうしようもねえな東京

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:35:01.17 ID:tG8r3Wnp0.net
海外渡航による感染であれば昨年だって112例もあったのに
昨年まで蚊を媒介して感染した報道がなかったのかね

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:06.55 ID:sT+p0Og9O.net
【×】レインボーブリッジを閉鎖せよ!
【◎】代々木公園を閉鎖せよ!

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:47.21 ID:Rn65HTzk0.net
代々木公園に行ったことない人間が感染した時は深刻な事態になるが、まだ⊂(^ω^)⊃セフセフ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:54.81 ID:MKiDPF+00.net
九州はなんとかまだ守られてるな

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:55.60 ID:WMkBNgj7i.net
>>140
馬鹿だな
舛添馬鹿だな

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:00.38 ID:Us76tClX0.net
ちょうど8月23,24日は
原宿スーパーよさこい2014だった
代々木公園も会場になってるし
よさこいの参加者じゃないのか

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:45.19 ID:wFXpX7Zl0.net
高熱で医者にかかった人の中で代々木公園周辺を訪れたという
申告をした人以外はまともにデング熱の検査をしてないんだろう

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:45.03 ID:8E5ibctAO.net
中国 広州市でデング熱の感染拡大
既に400人以上の感染確認

国内での感染拡大防止もさることながら、中国からの搬入を徹底的に阻止しないと意味がないと思われ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:47.93 ID:9Yb6ngZo0.net
>>170
去年ドイツ人が日本で感染してる。まあ他にもあったんだろうな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:39:08.73 ID:CPOAxOCn0.net
エボラ感染者が代々木公園で裸で棒立ちしたら大変な事になりそうだな。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:39:49.22 ID:Mb1acmAL0.net
東京って冬でも暖かいから、デングウィルスを持った蚊は余裕で越冬するだろうね。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:40:28.33 ID:BjjZKYvq0.net
デング熱から代々木熱に改名しろ

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:40:53.37 ID:2r1zmj1t0.net



  これよなんで代々木だけなんだ怪しい・・・半島・・恨・・テロ・・










183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:41:10.08 ID:wT40JZIG0.net
そんなに地方から代々木公園くるのかね

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:41:34.98 ID:BlIw01W50.net
>>169
東京じゃなくて代々木公園の蚊に文句言えよカッペ。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:42.68 ID:pcZekH7G0.net
本当に代々木公園の蚊だと特定できるのかね。
とっとと駆除に取りかかったようだが
冤罪ってことはないのか。

なんかアメリカのテロ対策みたいだな。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:52.95 ID:9Yb6ngZo0.net
>>183
それも驚きだよねー代々木公園行ったことないわー

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:50:40.30 ID:TC7+K8nW8
代々木公園て年間500万人もの利用者がいるのか

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:39.66 ID:WXmfSJbI0.net
1番最初のデング熱キャリアって
裸になって代々木公園の芝生で
やらないかしてたのか
どんだけデング熱ウィルスもった蚊
いるんだよね

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:46.04 ID:GD2Z5fDZ0.net
うわああ、対岸の火事だと思ってたのに
うわああ

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:12.59 ID:4jTYMzWA0.net
俺は熱出ると目の奥が痛くなるな。
冬とかに多いからデング熱とは違うか。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:22.46 ID:s7OF2mJq0.net
正直デングは熱よりも治った後の体の倦怠感のほうがやばいわ。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:47:26.04 ID:nyiqAyvS0.net
>>8 妖怪四十七士みたい

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:48:11.43 ID:JMNvXH4U0.net
今朝、味噌テレで「デング熱、東海地区上陸の恐れは?」みたいな事やってたけど、
どうしようもなく頭が悪いなあとしか思えなかった
さすがシャブ-WALKの内縁の妻が「朝鮮学校無償化しないのは差別」って言い放った番組だ
さすがは植毛脱税仙石人板東英二を使ってた番組だ
解散しろよ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:48:32.90 ID:S/JtcnjM0.net
感染地図まだー?

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:48:44.08 ID:/KrcshXN0.net
地方人材は奪うわ、子供産まんわ、デング蚊は増やすわ

本当どうしようもねえな東京

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:06.72 ID:ihWIJbUi0.net
代々木公園は伏蚊殿

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:50:01.98 ID:Cd0t8qjB0.net
代々木公園ってそんなにメジャーな公園だったの

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:50:58.27 ID:7DlGyLWZ0.net
代々木公園はホームレスがたくさん住んでるけど
一番凄いのは一家4人のホームレス家族で20歳前後の娘がいる奴ら
夕方に通ると真っ黒の顔で鍋で味噌汁みたいの作ってる

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:51:10.85 ID:IJfTHhAv0.net
今から代々木公園様子見に行ってくる!

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:51:40.63 ID:ILXJm2wkO.net
都内在住でも代々木公園なんか行かない。
地方からなぜあんな所に行くかなぁ〜。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:52:28.76 ID:r/ltFb9O0.net
代々木公園は金がなくて暇な時よくいったわー

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:53:24.59 ID:DKlpfCkY0.net
これ、ホームレスさん達に酷い事した連中への祟りなんじゃね?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:53:29.53 ID:sT+p0Og9O.net
これデング熱じゃなく新型のカッペウイルスじゃないのかな。
だって地方から代々木公園に遊びに来た人が感染してるし。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:14.93 ID:JaoyM3iV0.net
代々木公園にいたやつは帰るな
隔離しろ

205 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 14:01:43.25 ID:S0+TFtUuF
代々木公園ってお上りさんの公園なんだね

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:34.42 ID:HmLnjXxR0.net
日本に飛沫感染するエボラ来たらおしまいだな。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:54:53.37 ID:Mb1acmAL0.net
日本人って栄養を豊富に取り入れてるから、
デングウィルスが変異して毒性の強いものに
変わる可能性も捨てきれないよな

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:55:34.35 ID:nWDgGX5O0.net
>>24
九州なら紗綾が真っ先に感染しとろうがバカチョン

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:55:58.53 ID:BBVb2k8D0.net
ウホッ
これってさあ(´・ω・`)

アフリカで流行しているエボラだったりしないよね・・・

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:18.50 ID:Bben1Z0c0.net
テングの仕業じゃのAA↓

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:29.62 ID:sDglYyH90.net
焼き払え

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:32.35 ID:musKK0lF0.net
>>174
これ元厚生労働大臣なんだぜ?

213 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:57:45.23 ID:sSsYB74R0.net
【国際】エボラ封じ込め「敗北」=国境なき医師団会長が警告[09/03]

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409712917/

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:58:06.62 ID:mj7hepsvO.net
>>198
なんか漫画太郎の樹海少年ZOO1って漫画に
ダンボールハウスに「田代」って書いてあるのを思い出したわ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:58:36.59 ID:qtXVZ9Bh0.net
デング熱 封じ込め「敗北」

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:06.95 ID:TbpJvf7T0.net
なあに、エボラ感染者をそのまま報道したのではパニックになるから
出血下血が不自然ではないデング熱に罹ったことにしただけなので
肌を露出していても、ただちに影響はないんだぜ

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:07.62 ID:qNbzUKqI0.net
しかしなんで代々木公園なんだろね

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:14.21 ID:plQqdHO70.net
>>154
小学校のプールで、スク水の女児がクモに噛まれたと言っていたな。
うらやま…けしからんクモだ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:22.86 ID:saiUtHY60.net
>>173
西日本は今夏雨つづきで蚊の発生が例年よりも多い
9月中はまだ暑いらしいので一気に広まる恐れあり

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:59:57.59 ID:BBVb2k8D0.net
やっぱテロルってるのかしら(´・ω・`)

札幌の自分、オワタ?

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:00:16.38 ID:ta7e/l7I0.net
蚊「ククク・・・公園を消毒しただけで封じ込めたつもりか?甘いわ!

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:00:21.68 ID:V52fSJp10.net
昔北海道でもデング熱、マラリアはあったんだからね。
80すぎの爺さんが子供の頃デング熱の後遺症で声が掠れるようになったって

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:00:39.09 ID:ILXJm2wkO.net
>>140昼間に刺す蚊なのに何考えてんだか…。
東京オリンピック中止だわね。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:00:46.56 ID:qtXVZ9Bh0.net
>>217
土人のイベント
後はググれ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:01:27.50 ID:jAMRJ52W0.net
これか!

http://7.dtiblog.com/p/papasen/file/6_466666.jpg

226 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 14:02:47.19 ID:6UxQFDW8k
関西の田舎の母は、テレビが好きで、テレビ局巡りがしたいって言うんで、
NHKには連れて行った事あるわ
代々木公園は車の中から、あれが代々木公園だよって紹介したけど、特に感想は無かったw

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:02:33.84 ID:PBy3WTM+0.net
代々木公園ブーム

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:03:13.86 ID:vOYObvxP0.net
代々木公園はそんなに楽しい場所なのか。
全国から人が集まるほど。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:03:33.08 ID:Z8b1HHDg0.net
代々木公園にデング熱の外人がいて蚊が血を吸ったのだろ。
今なら代々木だけで封鎖できるが、全国に広がって
それ患者の血を吸った蚊が全国に増えたら日本はデング熱で死者がでる。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:03:41.44 ID:X1DN9kMU0.net
日本弱点は代々木w

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:03:53.50 ID:QRpFKINf0.net
(行ったけど)代々木公園には行っていません。
周辺にも立ち寄っていません。
行ったのは新宿御苑と夢の島公園と高尾山です。

さあ、報道はどうする。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:04:12.71 ID:qSii/Blr0.net
他の発症者はわからないけど
スポーツ施設利用で公園とその周辺で運動をしていて感染らしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5291904.gif

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:04:54.91 ID:qlNo+8l10.net
>>14
もしそうならとっくに日本に定着してると思うけど

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:05:09.73 ID:YIMyE8SQO.net
みんな、新たな感染者に注目してるけど、俺は感染者の病状や、治療に関心持ってる。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:05:29.46 ID:Z8b1HHDg0.net
【デング熱を感染拡大する大規模イベント】

http://www.yoyogipark.info/

2014年9月スケジュール

1(月) 渋谷区総合防災訓練
6(土)7(日) 日本インドネシア市民友好フェスティバル2014
6(土)7(日) 東京アジアカルチャーフェスティバル2014
6(土)7(日) 渋谷タヒチアンフェスティバル2014
6(土)7(日) 美味しいペルー2014
10(水) TRIGGER FES 2014 SUMMER
13(土)14(日) ベトナムフェスティバル2014
20(土)21(日) ナマステ・インディア2014
21(日) 東京朝市アースデイマーケット
24(水) 第6回アンデス村祭りコンサート
27(土) 大江戸骨董市
27(土)28(日) スリランカ・フェスティバル2014
2014年10月スケジュール

3(金)4(土)5(日) 第26回 北海道フェアin代々木
4(土) バスフェスタ2014
5(日) 東京朝市アースデイマーケット
8(水) TEAR DROP
11(土)12(日)13(月・祝) 来て見て食べて感動!九州観光・物産フェア2014
18(土)19(日) NPOまつり2014
18(土)19(日) フリーマーケット
25(土)26(日) earth garden”秋” 代々木クラフトフェア

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:05:59.78 ID:qtXVZ9Bh0.net
越冬デング

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:34.47 ID:i0R6QQIc0.net
迷惑な女だなあ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:07:30.36 ID:noFm/ggE0.net
>>227
 ヨヨギ・フィーバー・フェスティバル

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:08:10.50 ID:qtXVZ9Bh0.net
>>235

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



デングはまだまだありまぁーす!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:08:28.14 ID:G8c1Fjyc0.net
>>40
刺されたやつが旅行してたんだろ。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:08:30.50 ID:iPd2UvXq0.net
※例
【社会】都内の女性がエボラ感染の疑いで隔離=国内では初、海外渡航歴無し。水際対策に批判が集まる

こんなスレが立つのも近い気がする

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:08:49.57 ID:d1M+9T8l0.net
>>24
四国は愛媛、中国も岡山が感染・感染疑い例が出てるがな。
東京と関係性が深く、東京に依存性の高い順に感染者が多い傾向だな。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:09:17.57 ID:Hn8Dq7Jb0.net
ホームレスを調べろよ、発症しないだけでそいつが菌バラ撒いてるんじゃないのか?

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:09:36.90 ID:G8c1Fjyc0.net
>>47
不謹慎だな。
芸人には悪いが今やったら袋叩きに合うぞ。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:11:52.91 ID:MfosCuS80.net
札幌でテングショー?

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:12:22.72 ID:UwQOPhKA0.net
>>225
女の子がうちの会社の社員に似てるw

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:14:35.24 ID:Gmuo9uCF0.net
俺都民で10年以上代々木公園とか行ってないないけど
遠くからわざわざ何しにくるのBグルメとかか?

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:14:51.71 ID:RbzIYk8s0.net
>>235
土人国のイベントばっかじゃねーか
これはやばい 

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:15:24.63 ID:GQdpsKQc0.net
>>23
それはないと【ちゃんとした】専門家は言っていたよ
デングウィルスは血の中で活動できるけど蚊の卵まではないよと

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:16:08.26 ID:plQqdHO70.net
>>247
「何しにくるの」などと考える人は心が汚れている。
そこに山があるから登る。そこに代々木公園があるから行く。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:16:10.98 ID:qtXVZ9Bh0.net
安倍と下村が

デングで死にますように、、、

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:17:43.26 ID:DKH7gDhAO.net
ヤブ蚊を手でつぶしても手洗えば平気?

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:19:36.16 ID:Fr1E8IFS0.net
http://portal.nifty.com/kiji/140903165064_1.htm

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:21:01.75 ID:JV6tVTPD0.net
>>252
接触感染するかもなエボラならダメだと思う。
蚊よけスプレーとか殺虫剤とか蚊よけで吊るす薬剤とか使おう。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:21:23.07 ID:aUYq/uC00.net
代々木公園は北海道からわざわざ訪れる場所じゃないけどな

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:21:38.61 ID:1Sj6BFzB0.net
初手でカブトムシにはご愁傷様だが
代々木公園全域を消毒すべきだった
蚊は自然条件下では自分じゃ50mしか移動しないかもしれんが
実際には吸ってる対象が鈍くて気づかずそのママ移動することで
その数倍移動したりする

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:23:32.92 ID:G8c1Fjyc0.net
アース製薬ニヤリ
株価ニヤニヤ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:23:48.07 ID:v5F5yfBv0.net
デング熱感染源となったあの代々木公園は今、どうなっている ...
http://portal.nifty.com/kiji/140903165064_1.htm

そんななか、持参のビールをのんでくつろいでいるグループを発見。

飲むと蚊が寄ってくるというあのビールを、今この時期のここで飲むのか!
 と驚いたので話をきいてみた。

――デング熱のニュースはご存知ですか?
「あ、しってます! こわいですよねー」

――ビール飲むと蚊にさされやすくなるっていいますけど、大丈夫ですか?
「大丈夫じゃないかなー、このへんはそんなに蚊もいないし」

――防虫対策はしてきました?
「いやー、とくには……」

――ぼくは蚊にさされたらやだなと思って蚊取り線香持ってきたんですけど……そんなにいないですね
「そうですか……(苦笑)」

そう、ベンチのあるあたりなどは、そんなに気になるほど蚊がいないのだ。

きのうまでに公園を管理する東京都が蚊の駆除を行ったため、
蚊はもういないのかなー。なんてのんきに思っていたのもつかの間……。
やっぱり蚊いる!

蚊取り線香の火が消えてしまったので、着火するためにしげみにいった、
ほんのわずかな時間……。

あ、蚊飛んでる! と気づいた時は時すでにおそし、数匹の蚊が足にまとわりついていた。

3匹同時である。盆と正月と、あともうひとつ適当なのが一緒にきたような、そんな慌ただしさである。

さらに、ぼくが蚊に襲われたようすを撮影してくれていた、ライターの
地主くんも蚊に襲われ始めた。遠慮というものをまったくしない。蚊が。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:24:41.49 ID:P0oee8Nc0.net
>>14
>>249
自分が見た時は卵で越冬と言ってた
どっちが本当?不安だ

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:24:52.86 ID:v5F5yfBv0.net
>>14
>>129
非常に稀
1/5400ぐらいの確率

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:24:54.98 ID:GQdpsKQc0.net
>>252
デングウィルスを持ってる蚊は2種類だけだよ
仮にヤブ蚊が何か他ウィルスを持ってても洗えば大丈夫だよ
手のひらに小さなギズがあったとしてもすぐ洗えはね

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:25:50.96 ID:aUYq/uC00.net
東京住みだけど、代々木公園はもう5年行ってないな。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:25:56.17 ID:+RGmwXbM0.net
■ニュース速報:デング熱患者計47人に 

厚労省は、デング熱感染の国内の患者が計47人と発表。
いずれも代々木公園や周辺で蚊に刺されたと推定。

http://www.47news.jp/FN/201409/FN2014090301001488.html

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:26:02.33 ID:j3Xjjc/7i.net
ヒトスジシマカに似た蚊っている?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:26:14.61 ID:v5F5yfBv0.net
代々木公園の利用者

「一応、長袖長スボンで」
http://i.imgur.com/SEm7jba.jpg

wwwwwwwwwwwwwww

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:26:50.94 ID:q07sEhPR0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ         , ;,勹
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|       ノノ   `'ミ
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|      彡,,,,,  ,,, y ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|       l`゚   ゚'  ミ |
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|    ⊂二二"  ミ  ヾ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;|      彡~~~~   ミ  |    もちつけ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|  ,-‐― 彡l川| ll || ll|  il|―-、  天狗じゃなくて
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  |ll        |   ヽ デングだから
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)  z W`丶ノW     ヽ

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:27:03.64 ID:M9PM/+OS0.net
九州沖縄まだー?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:27:50.15 ID:v5F5yfBv0.net
>>264
っ ネッタイシマカ
http://idsc.nih.go.jp/iasr/25/288/graph/df28871.gif

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:13.70 ID:v5F5yfBv0.net
>>266
【天狗熱】東京で発生したデング熱を「天狗のしわざ」だと思っている人が1割以上いることが判明
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/08/efbcbbe382a2e383b3e382b1e383bce38388e8aabfe69fbbe7b590e69e9cefbcbde69db1e4baace381a7e799bae7949fe38197e3819fe38387e383b3e382b0e786b1.jpg?w=580&h=432
http://rocketnews24.com/2014/08/29/481735/

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:47.52 ID:QTu7YdWD0.net
誰のせいなの?

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:30:51.84 ID:ZKDUh/8+0.net
薬まいて駆除してたのに捕獲容器のネットに蚊がたくさん入ってたけど
薬効いてないんじゃないの?
これだけの人が感染していったいウイルス持ってる蚊何匹いるんだよ。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:31:13.20 ID:3E7gbCj80.net
いい加減閉鎖しろよ
行くな、イベントすんな
桝添何考えてんの?

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:31:27.73 ID:q07sEhPR0.net
              _,, -‐─‐-、
          _,, -‐''´   ヽ_ _ \
       ,,r''´ / /           \
      /   / ,  , '  r  _ ヽ   \
     ,/ / / ,  ,'   , ,' /  ゙ヽ,  '  ヽ\
     ,/_,, -─-、 ,'   , '  { // } , ' i  |
   ,-'i´こミ ヾoヽi   ; '  ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{
  / }l}  ,,ニ-‐-、_,,}  , '   '_,,    _  _  ゙l } }
ニ{ El  {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐''  ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}   ̄ (”{!,'    _,,b=-┴''/´    _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
  ヽニ}{/  ,r‐ゥ / _,, -‐''´       {   _,,-ミミ3
    ノ \二ニ‐''`            ヽ=''/「 | \ヽ
\ ,r'´ ̄    i           ,r'´/ l .l /  ヽl
 /                ,∠,,/  l / l   i ``- 、
./              _,,-‐''´     l./ l , '   ,'  `ヽ 、
l         _,, -‐<.´`l ,'       /  i ,'    ,'      `ヽ、
ヽ    _,, -‐''´   l \l ;  ,'      i i ヽ   _       ゝ \
 l          /  l 〉   ',      i    , '         ヽ
 ヽ        /   // \_ , _ _ ,, ‐´ r           ヽ
  ヽ          /  ノ }  \       i    {   ⌒
   \        { ̄  /    ヽ '   i  i         ヽ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:32:46.83 ID:nD5r96Do0.net
これ、エボラが入ってきたときのシミュレーションでしょ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:33:29.25 ID:aUYq/uC00.net
代々木公園を封鎖して人海戦術で徹底的に駆除することだな。この前の半端な駆除じゃダメよ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:34:26.10 ID:Kb6RGrbB0.net
訳わかってなくて見当違いのレスする人多すぎでワロタw

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:34:35.51 ID:8E5ibctAO.net
10月3日・4日・5日
北海道フェスティバルin代々木

\(^0^)/オワタ…

10月はもう北海道に蚊はいねーぞわざわざ連れてくんな中止しろ!

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:34:59.00 ID:8Nl0zUtm0.net
代々木公園って言うよりは
原宿なんでしょ?

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:35:12.29 ID:KU6jsAZh0.net
デングの仕業

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:35:19.83 ID:j3Xjjc/7i.net
札幌にはヒトスジシマカに似ている蚊が昔からいるよ
さすがにネッタイシマカではないな

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:37:19.86 ID:DKH7gDhAO.net
>>254-255
わかった。スプレーでやっつけて手も洗うよ。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:37:31.93 ID:qgon23b6O.net
(´・ω・`)全国的な広がりになったな
会見した人嘘吐きだな〜

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:37:34.71 ID:FSfEBSPY0.net
でも今の気候だと越冬しても不思議じゃないと思うけどな
蚊も夏越えて随分と寒くなっても飛んでるし、冬でも暖かい場所なんいくらでもあるし

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:37:38.21 ID:v5F5yfBv0.net
デング熱患者計47人に 2014/9/3 14:21
http://tokushinm2.sankyoweb.net/worldNews/worldFlash/2014/09/2014090301001488.html

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:38:13.37 ID:9qfo5MLX0.net
代々木公園って、お上りさんの聖地なのか?

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:38:55.49 ID:cAicHCHU0.net
代々木公園、最強やな

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:39:26.63 ID:Kb6RGrbB0.net
>>280
やっぱり?北海道でシマシマの蚊に刺された記憶がうっすらとあるんだよね

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:39:36.75 ID:s4yQncPA0.net
こんなの代々木公園だけなはずないよな怖いわー

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:40:11.59 ID:o8GQx1ZH0.net
>>280
根絶されたらしいけど、かつては北海道にも樺太にも土着のマラリアがあったから、
いつまた媒介するようになるかわからないよ。

朝鮮半島では、マラリアも日本脳炎もいまだに蔓延してるし。

290 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 14:43:11.97 ID:6UxQFDW8k
蚊取り線香買ってきて家で炊いたけど、臭すぎて無理だわw
ばあちゃんの家の匂いがして懐かしくて泣けた

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:46:20.86 ID:a1sVfIpe3
デング熱だけでなくチクングニアもやってるが… byバックパッカー

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:41:14.00 ID:FSfEBSPY0.net
>>285
つか、日常的に催し事があるじゃん…
フリマもあるしダンスの練習してる人もいれば走ってる人も居て普通の公園だろうが…

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:41:19.01 ID:Rn65HTzk0.net
デング出血熱で死にかけた人が闘病記を載せてる
http://koppeblog.com/category/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%86%B1/

重症化するとエボラと同じだな

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:42:44.37 ID:nX3jtB2Z0.net
東京観光で代々木公園はないな
普通は浅草・スカイツリー・上野公園・お台場とかだろう

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:42:51.15 ID:DQJybu3T0.net
感染者が10、20歳代の若い人ばかりで何か年配者に抗体が有るに違いないと
思っていたが40歳代がいて何となく返って安心した。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:43:23.25 ID:w3eK2UuL0.net
>>247
原宿駅の裏。全国から洋服買いに来た十代の子が代々木公園で一休みなんてよくある光景。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:43:32.56 ID:j3Xjjc/7i.net
>>287
シマシマの蚊に刺されることの方が多くて一般的な蚊だと思ってた

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:43:49.18 ID:vjw1FLwS0.net
本州   アウト
北海道 アウト
四国   アウト

九州  セーフ
沖縄  セーフ

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:44:12.56 ID:M9PM/+OS0.net
>>294
渋谷原宿が必ず入るからカッペは
代々木公園はそこから徒歩だから

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:44:28.16 ID:i0R6QQIc0.net
なんでこんなに代々木公園人気があるんだよw

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:44:37.45 ID:DQJybu3T0.net
>>294
ふーん、そんなんだ。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:41.07 ID:BeSyQNwD0.net
>>270
都立公園なら舛添の責任

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:41.67 ID:plQqdHO70.net
>>285
それなら上野公園の方が…

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:48.55 ID:krYOM6Ul0.net
1箇所から始まって、何日でどれくらいの範囲で広まるかの実験でした。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:50.65 ID:7ImR79T80.net
>>109
授乳では感染しないが
あんたの妻を刺した一筋縞蚊や熱帯縞蚊が
あんたの子を刺せば感染する可能性はある

それ以外の蚊では感染しない不思議

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:46:14.30 ID:j9X34G2B0.net
だいたいエイベックスのせい?

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:11.81 ID:Rn65HTzk0.net
http://commondenguevirus.blogspot.jp/

308 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 14:50:54.02 ID:6UxQFDW8k
>>294
上野公園とかw田舎のおばちゃんやおじちゃんやジジババは興味ないよw
文化的興味が無いからw
浅草は田舎でも煎餅が有名らしく、ばあちゃんが凄い喜ぶ、多分テレビでやってたんじゃない
スカイツリーも喜んでたな
基本的にカッペはテレビで取り上げられたところが好きだから

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:31.82 ID:nX3jtB2Z0.net
40代が原宿に用があるかねぇ
んで代々木公園まで行くかなぁ
疑問だ

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:49.69 ID:o8GQx1ZH0.net
>>295
情弱だな君は。
感染者が22人と発表された段階で50歳代の人がいたのに。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:48:01.56 ID:tfU90Jmp0.net
ファイターズBBAが東京ドームの応援に行って刺されたんだろ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:48:19.49 ID:7ImR79T80.net
>>252
藪蚊はデング熱とは関係ないな

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:48:36.54 ID:IBK7Sajy0.net
>>283
ヒトスジシマカもネッタイシマカも寿命が一ヶ月。成虫で越冬できない。
暖かい場所で冬にも活動できるのは別の種類。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:49:39.77 ID:tEzbJDqAO.net
お土産はデング熱

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:50:01.73 ID:BGwoOWX00.net
>>232
あそこは乗馬の練習場だった気がする

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:50:07.72 ID:plQqdHO70.net
>>311
駅がだいぶ違うやないかw

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:50:47.57 ID:FSfEBSPY0.net
>>313
なら良かった
ちょっと安心した
オリンピックに向けて色々対策して欲しいもんだが…

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:51:47.67 ID:BGwoOWX00.net
>>235
NHKが仕組んだテロルに見えて仕方がない

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:52:13.17 ID:QRpFKINf0.net
 
代々木公園を新宿御苑みたいに【有料】にしよう。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:52:24.41 ID:NILzPhLo0.net
8月22日か
ちょうどその辺りでスーパーよさこいって全国から出場者が集まるイベントやってたからな

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:54:20.67 ID:SBbDbwcP0.net
今年のよさこい祭りの人出は80万人
全国から約100チーム・6000人の踊り子が集結
目に見えて発症してないだけで、
まだまだこんなもんじゃ無いだろう

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:55:35.74 ID:inGO30dz0.net
>>300

近くに、渋谷と原宿があるし、明治神宮やNHKや国立競技場がある

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:55:45.21 ID:k2LdNnbH0.net
代々木公園周辺(北海道)

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:55:54.74 ID:o1MhiWCh0.net
代々木公園人来すぎw
つーか、首都圏周辺住いのヒット率低すぎ

325 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 15:02:41.05 ID:6UxQFDW8k
代々木公園は田舎の若い子が来てんじゃないの
芸能界とかテレビ業界とか飲食店関係に興味ある系の
アジア食材祭りとか物産展とかよくやってしね

自分は東京生まれ東京育ちだけど、飲食関係の友人から良くイベントに誘われる
行った事無いけどw

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:57:30.86 ID:nX3jtB2Z0.net
イベントに来て来たついでに噴水でも見て帰りましょうと
公園を散策したのならありえるかもね

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:58:21.53 ID:q07sEhPR0.net
代々木競技場ではスポーツの国際大会やコンサートなんかも開かれるし、
明治神宮は外国人参拝客も多いし、
JR原宿駅を挟んで若者の街・竹下通りや表参道もあるし、
ちょっと離れてるけど、NHKホールや渋谷公会堂もあるし、
新宿と渋谷の間にあって、交通の便もいいんだが、
こんなに地方から人が集まってるとは思わなかった。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:59:06.63 ID:BGwoOWX00.net
>>321
そんなに大勢全国から人来るのか
京都の祇園祭とどっちが多い?

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:59:32.12 ID:noFm/ggE0.net
>>293
 領事館が領事館の仕事していて感動した(´・ω・`)

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:59:50.26 ID:59AyeafZ0.net
札幌だがもうこの時期に蚊なんて見ないけどなw

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:08:08.69 ID:v5F5yfBv0.net
>>101>>309
8月22日〜24日まで『うどん天下一決定戦2014』

332 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 15:09:41.58 ID:6UxQFDW8k
>>321
東京に30年以上住んでるけど、代々木公園のよさこい祭りなんて聞いた事ねー
神宮花火と多摩川花火と麻布十番祭りは有名だがな
そんなの都内に情報なんて回ってないよ
よく80万人も集まったな
ひょっとしてほとんどが近所の人と地方からきた人じゃないだろうね

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:10:42.75 ID:nX3jtB2Z0.net
>>331
>>326

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:11:57.56 ID:1s4VOw3Y0.net
なんだかんだ言って、代々木公園のイベントは全然中止していないんだよな
SAAZの大騒ぎした時に比べ、実際に感染者が出ているのにノンビリしている

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:13:11.84 ID:qgon23b6O.net
増えてるじゃん

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:15:42.17 ID:XZ++B0Rd0.net
感染した人がこお2〜3日は何処に行ってたか、何処に住んでるのか
まぁそんなのTVで発表やら言えるわけないんだけど
近所の人が感染してるのがわかれば毎日絶やすことなく家や庭で蚊取り線香やるだろうな

感染者増えていきなり北海道まで出てるけどあまりTVで大々的に特集していないところを見ると
報道規制しろと国から言われてそうだな

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:15:43.57 ID:s1KMHSqM0.net
プルトニウム=花粉
デング熱=?

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:15:52.47 ID:SBbDbwcP0.net
>>328
祇園祭なんてたかだか34万人
そもそも人口が違う

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:16:30.18 ID:ycIrxQ6UO.net
感染者は札処分しろよ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:16:43.77 ID:b14AmPIo0.net
代々木で乱交オフ会でもあったのか?

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:17:00.94 ID:93ZDcye30.net
>>49
全国からってスーパーよさこいだったのか。こりゃもっと広がるは。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:17:54.03 ID:CGxru7tj0.net
多くね?
誰か保菌蚊ばら撒いてんの?

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:18:43.64 ID:lFTNznTs0.net
大丈夫だったw

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:19:06.58 ID:Knb2gkO30.net
明治神宮もヤバいな
閉鎖した方がいいぞ

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:20:31.47 ID:w23sTiWp0.net
天狗じゃああ代々木に天狗がおるぞおおお

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:20:41.44 ID:YM2Vo5BY0.net
昨夜は飲みすぎて、
ぐでんぐでんに酔いました。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:20:41.72 ID:uPV4Kkaw0.net
40にもなって何田舎もんが代々木まで逝くんだよ。大人しくしてろよ

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:21:38.77 ID:93ZDcye30.net
よさこい関係者は都内に宿泊しているのでさらに感染予備軍がいるはず。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:22:23.91 ID:oCG3LQio0.net
8/22に刺されたか。こりゃまだいるな。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:24:27.91 ID:yxcIksqyO.net
>>345
あまり大声で言うな
鞍馬山から弁護士が来てしまう

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:26:31.92 ID:XhvgSkU30.net
ニュース見てヘンな声出してしまったぞ。
もう津軽海峡渡ったのかよ…

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:27:17.45 ID:jEqZZ5pP0.net
こいつら全員 蚊兄弟?刺され兄弟?
他人じゃ無いし治ったらオフ会で盛り上がる

353 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 15:36:21.97 ID:qD/x6BUQh
本当に犯人は蚊なのか

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:32:17.06 ID:ZJbgL9Xl0.net
40代女性ってことは、よさこいチームに娘(15歳)がいて付き添いとか、そんな感じか。
まさか40代ババア本人がよさこいに出場とかないだろうし。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:32:18.95 ID:n5DM++XS0.net
彼らが故郷で蚊に刺されたら、現地でも広がってるんだろうな。
蚊なんて、夏の間に何回刺されたかわからないくらい刺されるだろ。
もう全国に拡散済み。
致死率の高い病気じゃなかったのが幸いだ。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:32:56.04 ID:ILXJm2wkO.net
よさこいかよ。
これは全国津々浦々まで広がるぞ。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:34:09.99 ID:E3n9eTNr0.net
佐々木に「大丈夫か?」って電話したら、「俺は関係ない」って怒られたわ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:34:45.86 ID:HTd9Z+3A0.net
北海道にはこの蚊が居ないようだけど
血吸って回るだけなのに伝染役になれる蚊とそうじゃない蚊の差って何?

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:34:57.44 ID:v5F5yfBv0.net
>>354
スーパーよさこいは8月23日24日

北海道40代女性が刺されたのは22日
「うどん天下一決定戦2014」だよ

360 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 15:41:06.82 ID:6UxQFDW8k
>>359
なるほど、北海道在住40歳は、小麦農家関係者だな
点と線が繋がった

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:36:34.00 ID:v5F5yfBv0.net
>>358
何でだろね??

日本脳炎  日本脳炎ウイルス  コガタアカイエカ
デング熱  デング熱ウイルス   ネッタイシマカ、ヒトスジシマカ
黄熱     黄熱ウイルス      ネッタイシマカ
マラリア   マラリア原虫      ハマダラカ
フィラリア  フィラリア線虫     ネッタイイエカ
西ナイル熱 西ナイル熱ウイルス アカイエカ、ヒトスジシマカ など 43種

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:37:58.12 ID:9Yb6ngZo0.net
>>361
体液の成分とかでウィルスなどが生き残れないのかねえ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:38:12.22 ID:0jAy+A8M0.net
デング熱は怖くないけど
デング出血熱怖すぎ

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:39:11.63 ID:c5STs74W0.net
代々木公園って何なの?全国から人が集まって、オアシスなの?

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:40:06.47 ID:HTd9Z+3A0.net
>>265
wwww

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:40:49.14 ID:EulTkMqZ0.net
飛行機でどこでも拡散するな

>>338
バカ?それは宵山や山鉾巡行一日の人出とかだろ
祇園祭は何日間あると思っているんだ

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:44:06.98 ID:HTd9Z+3A0.net
>>361
蚊って模様とか好みの動物は違っても他に差がありそうに見えないんだけどな

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:45:20.74 ID:8E5ibctAO.net
>>359
FBに22日に原宿口ステージより開始です!って写真載ってるから22日に既に到着してる。刺されることも可能w

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:48:36.91 ID:v5F5yfBv0.net
>>177
げっ・・・

>>277
北海道はヒトスジシマカいないんだから安心して刺されろ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:52:23.81 ID:9HzW0byM0.net
>>268
そいつが公園に持ち込まれた可能性も微レ存
ウイルスの媒介者としてはヒトスジシマカよりも優秀

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:52:27.39 ID:kIcCTTGI0.net
うどん天下一決定戦2014行こうと思ったけど
寝過ごして見送ってよかった

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:52:30.03 ID:SBbDbwcP0.net
>>359
うどん天下一決定戦とよさこい祭りは同日
というか、よさこい祭りのおまけがうどん

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:56:22.00 ID:IBK7Sajy0.net
>>370
かなり確率高いと思う。
同じグループで同時感染してるのが多すぎる感じ。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:56:28.72 ID:qDhW1fTU0.net
代々木公園はいつでも誰でもWelcome!みんなで熱くなろう!!

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:00:18.54 ID:uPV4Kkaw0.net
ババアは家でじっとしてればいいんだよ。バイ菌ばらまきやがって。隔離しろや

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:14:39.21 ID:3Y3fvj8X0.net
田舎住まいで都会志向のナウなヤングは、
上京して代々木公園に行ってデング熱にかかるのがトレンド。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:28:23.33 ID:kmeQrQUD0.net
一回刺された人の血液には、
ずっとそのウイルスが生き続けるの?

やばくね?

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:29:41.11 ID:aQwD/o/h0.net
代々木公園でなんかの拍子に蚊を服とか荷物の隙間に取り込んだ人が
山の手 小田急 千代田 に乗り込んで
降車した後解き放ったら代々木に行ってない人から感染者でてプチパニックになるなw

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:37:02.19 ID:BGwoOWX00.net
代々木チンゲ熱

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:48:38.50 ID:qwQJLsX00.net
>>1
九州・沖縄で感染者が出たら全国制覇だな

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:00:26.39 ID:nTDwi6Tk0.net
>>378
代々木公園行ったって言わないとデング熱の検査自体されないだろうから
ただの夏風邪で処理されるんじゃね?

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:05:13.32 ID:ycIrxQ6UO.net
大体今時トンキン有り難がって
ワザワザピカ浴びに行く必要ないじゃん

ホントバカ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:08:36.92 ID:GvAspfrVO.net
渋谷も代々木も行ってないんだが、熱があって、胸にブツブツが出来たんだが、医者行った方がいいかな?

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:11:52.63 ID:CXQL2cim0.net
>>371
なにその魅力あるイベント

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:12:27.13 ID:v5F5yfBv0.net
 年齢   居住地  発症日   代々木公園
10代女性 埼玉県 8月20日 行った(8/11, 8/14, 8/18)
20代男性 東京都 8月24日 行った(日は未確定)
20代女性 埼玉県 8月18日 行った(8/1,4,6,8,11,14,18)
10代男性 埼玉県 8月16日 行った(8/9〜8/10)
50代男性 千葉県 8月27日 周辺に行った(8/15,16,17,18,21,23,24,25)
50代男性 東京都 8月25日 行った(毎日)
10代男性 東京都 8月24日 行った(8/20 頃)
40代女性 東京都  不明  行った(8/18)
30代女性 東京都 8月24日 行った(毎日)
20代男性 東京都 8月17日 行った(8/10 頃)
10歳未満♂東京都 8月21日 行った(8/16)
10代男性 東京都 8月18日 行った(8/11)
30代女性 東京都 8月23日 行った(8/10)
40代女性 東京都 8月28日 行った(8/20)
30代男性 東京都 8月22日 行った(8/17)
20代男性 東京都 8月16日 行った(8/9〜8/10)
20代男性 東京都 8月25日 行った(8/20)
30代男性 東京都 8月24日 行った(8/17)
10代女性 茨城県 8月23日 周辺に行った(8/16〜18)
10代女性 神奈川 8月23日 周辺を通った(8/16〜18)
20代男性 神奈川 8月25日 行った(8/18)
10代男性 新潟県 8月24日 周辺を通った(8/20)
20代女性 東京都 8月26日 公園及び周辺へ行った(8/21)
10歳未満♂東京都 8月24日 公園及び周辺へ行った(8/16〜17)
20代女性 東京都 8月14日 公園及び周辺へ行った(8/10)
20代男性 東京都 8月25日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
50代男性 東京都 8月30日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
20代女性 東京都 8月29日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
20代男性 東京都 8月25日 公園及び周辺へ行った(8/18)
20代男性 青森県 8月25日 行った(8/19)
10代女性 山梨県 8月23日 周辺に行った(8/16〜18)
10代女性 大阪府 8月30日 行った(8/25〜26)
10代女性 大阪府 8月31日 行った(8/25〜26)
10代女性 大阪府 9月1日  行った(8/25〜26)
10代女性 新潟県 8月24日 周辺に宿泊(8/16〜18)
10代男性 愛媛県        行った(8/6)
40代女性 北海道        行った(8/22)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10906000-Kenkoukyoku-Kekkakukansenshouka/0000056310.pdf

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:15:50.41 ID:nULNbudd0.net
>>16
共産党「代々木レッズ」のデモ

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:23:03.37 ID:ILXJm2wkO.net
北海道から代々木公園にうどん食いに行ってデング熱かよ。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:38:43.71 ID:ZoWMtyLm0.net
エボラが来たら速攻パンデミックだな
絶対に食い止められない

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:45:22.07 ID:HTaaa7Im0.net
デング熱になったら酒を飲んで、グデングデンになって、ちょっと熱い風呂に入ろう。

そういや、インフルエンザを酒飲んで治した。
いつもやるんだけど、高熱が出たら酒を飲んで、気持ち良くなってから眠る。
純米大吟醸なら一升から二升。
で、アルコールの嫌な汗を風呂でスッキリさせると、もう最高。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:51:05.51 ID:93ZDcye30.net
>>378
代々木公園でデング蚊刺された奴が、原宿や渋谷の待ち中やホームで
他の蚊にさされる可能性の方が高い。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:51:38.71 ID:wJRaH3rx0.net
デング公園張り切り杉

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:53:04.63 ID:93ZDcye30.net
書き込んでいる間にスネ刺されたわ...

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:54:05.76 ID:EpQb3Zgk0.net
>>265
ぜんぜん長袖じゃないんだがw

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:00:30.17 ID:HTaaa7Im0.net
ウイルス感染症には酒。
肝炎ウイルスに感染した時も、酒で治した。

外を歩く時は、乾燥ゲロに気を付けろ。
いつまで経ってもゲロであって、風で飛ばされて来ても砂塵じゃねーからな。

395 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 18:09:36.80 ID:uP/jPn5ec
ネトウヨが必死に否定してたみたいだけど、
去年日本旅行したドイツ女性が発症してた時点で既に土着化してたんでしょJK
誰も調べないから顕在化しなかっただけで
エンデミックには「ある」と言う前提で対策しないといけない
こんなゆるキャラ使って楽しく啓蒙するとかね
http://www.afpbb.com/articles/-/3011937
http://biz-journal.jp/images/dengunetu.jpg

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:05:24.79 ID:fNb94P9c0.net
刺された人は二度と刺されないように注意せんとなあ
スズメバチ毒と同じで抗体が出来た後の反応のほうが死ぬから

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:16:27.82 ID:wvqjPu1h0.net
明治神宮だとさ@NHKニュース

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:18:18.21 ID:H4M9Rw/60.net
次のデングゎ竹下通りね(笑)

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:25:16.50 ID:uPV4Kkaw0.net
>>397
何が明治神宮なのかきちんとした日本語で説明してくれ

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:25:53.48 ID:MCZ7PiqdO.net
札幌に越してきて15年だが蚊に刺されたことないな
蜂が多いよ北海道は
千葉ではひと夏に何十ヶ所も刺されて辛かった

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:35:55.11 ID:v5F5yfBv0.net
明治神宮でもデング熱感染か
09月03日 15時33分

国内でおよそ70年ぶりに感染が確認されたデング熱に、
札幌市に住む40歳代の女性も感染していたことが分かりました。
この女性は、8月、東京の代々木公園に隣接する明治神宮で
蚊に刺されたということです。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140903/4309431.html

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:37:41.42 ID:wvqjPu1h0.net
>>399
ごめんなさい わかるかと思いかなり省略しました。

代々木公園横の明治神宮で刺されたとニュースで言ってました。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:48:52.31 ID:0UaCEs7V0.net
>>11>>220
朝鮮人乙

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:50:58.46 ID:H4M9Rw/60.net
デング神宮ヽ(・∀・)

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:52:49.72 ID:KWfWGLsG0.net
おのぼりさんの聖地

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:53:42.05 ID:v5F5yfBv0.net
デング熱国内感染47人に 【韓国製】検査キットに注文殺到
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2290043.html
 「在庫が多くない。今、欠品の状態。韓国が製造元、急いで
製造してもらえるよう働きかけて、日本に優先して仕入れてもらうように
しています」(アリーアメディカル 相樂弘文プロダクトマネージャー)

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:54:56.86 ID:VvLXUAIO0.net
いいかげん報道機関は一番やばい時期にa-nationやってたのを報道しろよ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:56:04.64 ID:JBeWPtTd0.net
代々木公園、封鎖できませんっ!

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:58:06.22 ID:U/ATv1km0.net
兎に角、祭りには行くな、ロクなことがない。

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:12.60 ID:ILXJm2wkO.net
代々木公園にうどん食いに行ったんじゃなくて明治神宮で蚊に刺されたのかよ。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:21.31 ID:dIsidMwj0.net
代々木公園を焼却しろ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:30.09 ID:tZaKOMlE0.net
なぁなぁだからさぁ、何でわざわざ代々木公園なんぞに
行くんだ??そんなに見るもんあったっけあそこ??

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:01:08.77 ID:9C6rVNSE0.net
代々木ゼミもいい迷惑だよな

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:01:13.09 ID:JBeWPtTd0.net
明治神宮まで広がってたんか。
やべえ、おれ、オリンピックセンターでの研修で蚊に4箇所噛まれた。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:01:24.59 ID:BkisLYQJO.net
北海道には媒介する蚊はいない
つまり、発症した奴がいたところで知ったこっちゃない
黙って寝かしとけや

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:40.20 ID:VvLXUAIO0.net
>>412
a-nationを大々的にやってたw

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:04:03.80 ID:PuiQBCcK0.net
40代女性が代々木公園になんの用だろと思ってたけど
明治神宮で刺されたのね、なら納得
つか範囲広すぎ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:04:25.30 ID:9rnXi1Xp0.net
俺もまれによく東京には行くけど代々木公園なんていかんぞ?
なんで地方のお前らって代々木公園に集まりたがるの?すでに寄生虫かウィルスか何かにコントロールされてるの?

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:07:23.52 ID:v5F5yfBv0.net
>>412
札幌市の人は明治神宮で刺されたんだってさ


明治神宮でもデング熱感染か
09月03日 15時33分

国内でおよそ70年ぶりに感染が確認されたデング熱に、
札幌市に住む40歳代の女性も感染していたことが分かりました。
この女性は、8月、東京の代々木公園に隣接する明治神宮で
蚊に刺されたということです。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140903/4309431.html

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:09:50.44 ID:DoeD8dJ7O.net
【鉄道】「デング熱に感染するのは嫌だ」東京メトロ千代田線、運転士が勝手に代々木公園駅を通過★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:10:10.66 ID:uPV4Kkaw0.net
>>402
もっと自分の言葉に責任持って下さい

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:10:38.37 ID:tZaKOMlE0.net
>>419
明治神宮って・・・夏に何しに行ったんだろう?
初詣とかならまだ判るが・・・

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:11:24.83 ID:CPrC2vap0.net
デングの仕業

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:11:31.89 ID:5zhDEqSUi.net
デング熱流行ってるのに不謹慎だろ

> てんぐの面をかぶった男性が男性器を模したご神体をちらつかせながら、女性を追い回した。
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20140902/CK2014090202000048.html

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:16:50.81 ID:VvLXUAIO0.net
>>422
原宿とか表参道に行った観光客が結構寄るよ

426 :sage@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:17:23.20 ID:6+QnGH1W0.net
代々木公園すげえな

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:19:04.58 ID:Gj8utO98i.net
流れに乗るためにテンガを買ってきた

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:19:18.33 ID:kAD6G49s0.net
一方日比谷公園で夜寝てるとホモにケツに刺されるから注意な

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:19:19.30 ID:tZaKOMlE0.net
>>425
あーそうかー原宿があるか・・・

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:23:11.62 ID:IvfWh59b0.net
バラまくなやババア

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:24:18.20 ID:v5F5yfBv0.net
 年齢   居住地  発症日   代々木公園
10代女性 埼玉県 8月20日 行った(8/11, 8/14, 8/18)
20代男性 東京都 8月24日 行った(日は未確定)
20代女性 埼玉県 8月18日 行った(8/1,4,6,8,11,14,18)
10代男性 埼玉県 8月16日 行った(8/9〜8/10)
50代男性 千葉県 8月27日 周辺に行った(8/15,16,17,18,21,23,24,25)
50代男性 東京都 8月25日 行った(毎日)
10代男性 東京都 8月24日 行った(8/20 頃)
40代女性 東京都  不明  行った(8/18)
30代女性 東京都 8月24日 行った(毎日)
20代男性 東京都 8月17日 行った(8/10 頃)
10歳未満♂東京都 8月21日 行った(8/16)
10代男性 東京都 8月18日 行った(8/11)
30代女性 東京都 8月23日 行った(8/10)
40代女性 東京都 8月28日 行った(8/20)
30代男性 東京都 8月22日 行った(8/17)
20代男性 東京都 8月16日 行った(8/9〜8/10)
20代男性 東京都 8月25日 行った(8/20)
30代男性 東京都 8月24日 行った(8/17)
10代女性 茨城県 8月23日 周辺に行った(8/16〜18)
10代女性 神奈川 8月23日 周辺を通った(8/16〜18)
20代男性 神奈川 8月25日 行った(8/18)
10代男性 新潟県 8月24日 周辺を通った(8/20)
20代女性 東京都 8月26日 公園及び周辺へ行った(8/21)
10歳未満♂東京都 8月24日 公園及び周辺へ行った(8/16〜17)
20代女性 東京都 8月14日 公園及び周辺へ行った(8/10)
20代男性 東京都 8月25日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
50代男性 東京都 8月30日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
20代女性 東京都 8月29日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
20代男性 東京都 8月25日 公園及び周辺へ行った(8/18)
20代男性 青森県 8月25日 行った(8/19)
10代女性 山梨県 8月23日 周辺に行った(8/16〜18)
10代女性 大阪府 8月30日 行った(8/25〜26)
10代女性 大阪府 8月31日 行った(8/25〜26)
10代女性 大阪府 9月1日  行った(8/25〜26)
10代男性 愛媛県 8月14日 行った(8/5〜13)
20代男性 東京都 8月24日 行った(8/14〜17のいずれか)
10代女性 新潟県 8月24日 周辺へ行った(8/16〜18)
40代女性 東京都 8月26日 行った(8/19)
70代男性 東京都 8月28日 行った(毎日)
40代女性 東京都 8月30日 行った(毎日)
20代女性 東京都 9月1日  行った(不明)
10代女性 東京都 9月1日  行った(8/27)
40代男性 東京都 8月26日 行った(毎日)
40代女性 東京都 8月29日 周辺へ行った(8/21〜24)
40代男性 山梨県 9月1日  行った(8/26)
40代女性 北海道 8月29日  明治神宮(8/22)

デング熱国内感染事例 現時点での疫学情報のまとめ(平成26年9月3日)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10906000-Kenkoukyoku-Kekkakukansenshouka/0000056407.pdf

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:31:25.69 ID:RaMguoc/0.net
わやー

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:34:59.94 ID:vEYSu0bI0.net
>>406そういうカラクリだったのか!

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:40:09.02 ID:v5F5yfBv0.net
>>433
検査キット他の会社のもあるのにねぇ

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:40:59.35 ID:38+Ixtx90.net
千代田線を止めないとどんどん広がるぞ

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:44:16.30 ID:pvdpD/KV0.net
明治神宮・代々木公園って外人が観光で来るよな。ジャップのせいでデング熱に感染したって言われないようにしないとw

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:46:02.19 ID:ILXJm2wkO.net
もう原宿も危ないだろ。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:46:42.49 ID:unCMsjjs0.net
代々木公園
2014年8月スケジュール

2(土)3(日) アセアンフェスティバル2014
3(日) 東京朝市アースデイマーケット
6(水) うた会 ?2014夏?
9(土)10(日) ユーロフェス2014
12(火) 東京スカパラダイスオーケストラフリーライブ
12(火) 【TOREMONO×LOOPPOOL】ストリートライブ
16(土)17(日) BBOY PARK 2014
16(土)17(日) カリブ中南米フェスティバル2014
18(月) PEDAL DAY 2014
19(火) 灼熱!マチャドナミーフェス
22(金)23(土)24(日) うどん天下一決定戦2014
23(土)24(日) スーパーよさこい2014
29(金) Zooc 1st フリーワンマンライブ「初夜」
30(土) フリーマーケット
30(土) pipes of piece vol.31 with セプテンバーコンサート2014プレコン
31(日) 大江戸骨董市

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:55:48.90 ID:k7a5w4K7O.net
>>422
観光客の他に都内で行きやすいパワースポットとして来る人もいるみたい

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:18:57.82 ID:64ClOP0s0.net
なんぞ

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:25:33.74 ID:+uAsLARY0.net
代々木公園を封鎖するか爆破するかして
伝染を食い止めろ。うすのろ都庁め

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:34:05.82 ID:38+Ixtx90.net
日本の技術力を見せつける時が来たぞ
代々木公園がすっぽり入る蚊帳を作れ

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:38:10.62 ID:msEnuzC6I.net
この人、明治神宮でしょ。
公園だけじゃダメだよ。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:48:30.41 ID:sAaoAR1a0.net
毎日10数人発覚するけどなんなの?
検査キャパが1日10数人ってこと?

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:11.76 ID:FtQLJ+oIO.net
デン蚊→原宿駅から山手線に乗り込む→東京駅→日本各地に拡散

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:26.22 ID:n0uYa6tJ0.net
>>419
だからさ、よさこい祭りの会場は代々木公園と明治神宮

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:42:48.83 ID:vpypl+zE0.net
デング熱って言いにくいから天狗熱にしようぜ

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:44:40.01 ID:Lu/hGK1r0.net
>>446
神宮は消毒まだだよな?

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:44:58.10 ID:/K8Vky/i0.net
22日で感染ということは
刺されてから10日で発病だな。
代々木公園とその周辺地域にいったらやばいな。
キャリアが気がつかずに移動しまくるということは爆発感染もあるな。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:46:45.37 ID:17ewh2WP0.net
俺品川に20年近く住んで代々木にも倉庫代わりのマンション借りてるけど
代々木公園1度も入ったことないわ

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:01:20.55 ID:7Rx1xmfG0.net
代々木公園で反原発デモをやる予定になってるから
それを阻止するための政府の謀略らしい

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:01:43.43 ID:apAQQ/UX0.net
明治神宮の森は、元々は人工林だけど
人の手を入れずに自然のままに放置してるんで
代々木公園に比べると消毒作業は大変だろ。
神宮内の日本庭園内の池も鯉とかスッポンも棲んでる
本格的なやつだから、水抜くの大変そ。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:07:00.10 ID:kTSyP+tZ0.net
感染した女性が旭山公園に行ってたら面白いのにな
あそこは蚊がウヨウヨいるから新しい感染源になれる

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:07:20.91 ID:apAQQ/UX0.net
こんなに突発的に感染者が増えるわけがないんで、
以前から結構発症者いたんじゃないの?
医者が気が付かなかっただけで。

デング熱の場合も、一度感染すると抗体とかできるのかね?
今は余裕ないだろうけど、いずれ
過去に遡っての追跡調査もやってみる必要もあるかも。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:08:18.58 ID:G7v+ukqZ0.net
田舎モンばっかりやな

なんかアーティストのライブがあったとかなかったとか

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:11:49.28 ID:Nnb0FhZE0.net
【冒険】吉田正仁さん:リヤカー引いてアフリカ縦断 きょう出発[9/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409740106/l50
「歩くことでしか会えない人に出会いたい」と、新たな旅に心を躍らせている。

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:09:24.26 ID:abX+Xw7g0.net
>>454
蜂毒みたいに二度めで過剰免疫が働いて体組織を壊し出血熱の症状になることがあるらしい。
必ずなるわけではなくメカニズムは解明されておらず防止方法はない。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:12:51.43 ID:exSipBqI0.net
>>454
デング熱には1〜4の免疫型があって、感染した型には終生免疫ができるそうだ
でも、その後異なる型に感染すると重症化(出血熱)するリスクが上がるらしい

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:10:21.68 ID:fiw3JqI60.net
何故みんなそんなに代々木公園に行くのか

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:11:26.21 ID:vQzg3h880.net
代々木公園の現在の状況はどうなの?
やっぱり閑散としてるの?
地元民の方いてませんか?

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:13:00.07 ID:Ms1yJty7O.net
北海道からでていけよ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:19:11.98 ID:HCLJig1c0.net
インフルエンザは一通りの型にかかると発病しなくなる
予防接種など中高年になってから困るだけだ
デング熱も四種類ともかかってしまいたいのだが

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:21:40.93 ID:fiw3JqI60.net
>>234
うん

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:23:20.19 ID:aso36/am0.net
>>1
これから日本は、夏はメガ豪雨、冬はメガ豪雪がデフォになる。
マラリア、デング熱、赤痢、コレラ、
潜伏期延長エボラ、強毒性インフルがじゃんじゃんくるんだ。

1996年にかかれた、半村良の近未来SF 寒河江伝説、人間狩り(旧題 東北自治区 2030年)
1999年にかかれた、日経OB 水木揚の「2055年までの人類史」
2004年に著された、大沢在昌 著 「BDTー掟の街ー」
打海 文三「ハルビンカフェ 欧化戦争記」
2014年 映画Tokyo Tribe

ここらの映画、小説では、2010年代後半には、
どんどんすすむ、気候温暖化、
日本政府の土建放漫財政、各種増税、狂乱物価と
外国人労働者受け入れ路線の果て、
日本経済が破綻。
警察は犯罪組織のわいろまみれ、
東京は、マニラかダッカ(バングラデッシュの首都)みたいに
なっていた。
だが、これが、5年後の事実なんだろうなあw

近未来の、熱帯気候とかしたスラム東京が舞台の、『TOKYO TRIBE』
https://www.youtube.com/watch?v=7vDSPqAA59k#t=0m57s
https://www.youtube.com/watch?v=P7NFWwakHq0#t=0m09s

1995年ごろの映画 天国の大罪
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:26:30.25 ID:z5LgIqTDO.net
昨日医者行ったらデング熱だった

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:36:52.72 ID:fYtDLSv50.net
代々木公園のすぐ隣が、国立代々木競技場第一体育館

8月14日〜エイベックス主催・夏フェスのa-nationが1週間くらいあったみたいだし
地方から来てた若者多いのでは

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:41:37.78 ID:lyTs7dp8O.net
代々木公園に何で行くか分かってないやつw
あそこの隣が代々木競技場第一体育館だから、ほぼそこ目当ての奴の待機だろう

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:42:10.36 ID:iSxKe15w0.net
>>453
北海道にヒトスジシマカは生息していないんだが・・・

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:42:23.95 ID:nq3SMHTt0.net
俺もうどんバトルとか言うので代々木公園に行くところだった
マジ危ないわw

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:43:58.02 ID:0UDEEaRDO.net
>>462
デング熱は二回目以降がヤバいんじゃなかったか?

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:32:11.68 ID:liJ3TtDl0.net
明治でんぐー

472 :ポスト団塊ニート:2014/09/04(木) 06:29:58.24 ID:z7e6FElby
金持ち未婚のバブリーババァかww

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:30:08.12 ID:UpE5+SAx0.net


474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:37:07.04 ID:8UgfhGZr0.net
また代々木公園か
もうハゲ熱って名前変えろよ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:37:50.17 ID:ENeB2uDp0.net
でんでんでんでんデング熱ほとり目指して三千里

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:49:07.56 ID:42spF3dt0.net
代々木公園なんて毎週末外人イベントやってて外人土人が大量にいるから世界中のウイルスが蔓延して留

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:53:53.93 ID:jpG3I13Y0.net
なんでみんな代々木公園行ってんの?
そんなに楽しいところなの??

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:01:57.04 ID:Q4dgLR+L0.net
震災の時、西日本から東北への救援物資を横取りしたり、デング熱の発生源になったり、
東京って日本に迷惑しかかけないな。東京人、責任とれよ!

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:24:36.44 ID:slzXmGYx0.net
この女性はとなりの明治神宮で蚊に刺された可能性があると今朝のワイドショーでやってたな
…明治神宮を参拝させないようにする微かな悪意が感じられるんだけど

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:33:25.10 ID:37Rqw4d50.net
初手ですべきだったこと
・代々木公園【 全 域 】に殺虫剤散布

実際の初手対応
・蚊の自然状態行動径が約50mなので
 約85mの範囲のみ殺虫剤散布
 (注:自然行動経は人が一切関わらない
    平均的自然条件の場合であり
    吹き抜けるビル風、移動する荷物、など
    人為的要素は加味されていない値)

現在の対応
・代々木公園の貴重なテントウムシやカブトムシへの
 影響を避けるため殺虫剤散布中止
 蚊の捕獲機を設置して標本検査してウイルス感染チェック

国立衛生研究所所長談話
広範囲での蚊の駆除などが重要

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:56:35.03 ID:qDAGnsKs0.net
来年は初夏から捕獲機設置して、天狗情報がニュースに流れるんだろうなぁ

今日の天気、電力需給情報、天狗情報がセットになるわけか

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:59:11.73 ID:A/E63lgW0.net
地方から代々木公園に沢山来ていたんだな。
驚いた。

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:00:09.73 ID:6mtm2MU+0.net
>>481
エボラ情報を忘れてるぞ

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:02:58.00 ID:Hrv/fmVF0.net
>>462
最初にかかった型だけが終生抗体をもつ
それ以外の型にかかると重症になる確率が上がる

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:12:34.21 ID:ulBlLQIV0.net
どんなに蚊を捕まえても
エボラは防げない。

アフリカでは「蚊取り線香」の代わりに「コウモリ」を
飼っているが、それが逆にエボラを運ぶ結果になった

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:39:37.46 ID:+w9QLqJg0.net
よく開けるドアや窓の外で蚊取り線香焚いとけ
マジで周辺の蚊が消える

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:57:39.33 ID:xnRC2zGO0.net
代々木公園には田舎者しかいないなかよ。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:06:17.99 ID:P0qaePdm0.net
本来、代々木と言えば共産党のことを指すんだけど、時代は変わったね

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:17:01.98 ID:ZxvhBR/K0.net
代々木公園は原宿
代々木と言えば忠
今日胡散等と言えば千駄ヶ谷
創価は信濃町
アカヒは築地

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:51:46.67 ID:Bp2YQSEm0.net
後は九州と沖縄か

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:10:07.20 ID:49FSmPTk0.net
>>485
それ初耳だがホントなのかw
ガセだろ
コウモリなんて家飼い出来ないたろ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:22:37.57 ID:6AKO2ltu0.net
隣国韓国の感染症

既婚女性板
韓国産食品 監視室 12 【国民の3割が結核に感染】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1405177123/l50

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:37:41.54 ID:9ZmrphP+0.net
この流行は冬越えられるの?

494 :み。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:20:29.72 ID:3xKCMEg30.net
>>12
個人情報保護じゃねーの?

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:56:31.90 ID:fiw3JqI60.net
そもそも、蚊がこの人らを刺したのいつなのか
潜伏期間を加味して、8月初めくらいか?

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:00:14.58 ID:Hrv/fmVF0.net
>>495
 年齢   居住地  発症日   代々木公園
10代女性 埼玉県 8月20日 行った(8/11, 8/14, 8/18)
20代男性 東京都 8月24日 行った(日は未確定)
20代女性 埼玉県 8月18日 行った(8/1,4,6,8,11,14,18)
10代男性 埼玉県 8月16日 行った(8/9〜8/10)
50代男性 千葉県 8月27日 周辺に行った(8/15,16,17,18,21,23,24,25)
50代男性 東京都 8月25日 行った(毎日)
10代男性 東京都 8月24日 行った(8/20 頃)
40代女性 東京都  不明  行った(8/18)
30代女性 東京都 8月24日 行った(毎日)
20代男性 東京都 8月17日 行った(8/10 頃)
10歳未満♂東京都 8月21日 行った(8/16)
10代男性 東京都 8月18日 行った(8/11)
30代女性 東京都 8月23日 行った(8/10)
40代女性 東京都 8月28日 行った(8/20)
30代男性 東京都 8月22日 行った(8/17)
20代男性 東京都 8月16日 行った(8/9〜8/10)
20代男性 東京都 8月25日 行った(8/20)
30代男性 東京都 8月24日 行った(8/17)
10代女性 茨城県 8月23日 周辺に行った(8/16〜18)
10代女性 神奈川 8月23日 周辺を通った(8/16〜18)
20代男性 神奈川 8月25日 行った(8/18)
10代男性 新潟県 8月24日 周辺を通った(8/20)
20代女性 東京都 8月26日 公園及び周辺へ行った(8/21)
10歳未満♂東京都 8月24日 公園及び周辺へ行った(8/16〜17)
20代女性 東京都 8月14日 公園及び周辺へ行った(8/10)
20代男性 東京都 8月25日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
50代男性 東京都 8月30日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
20代女性 東京都 8月29日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
20代男性 東京都 8月25日 公園及び周辺へ行った(8/18)
20代男性 青森県 8月25日 行った(8/19)
10代女性 山梨県 8月23日 周辺に行った(8/16〜18)
10代女性 大阪府 8月30日 行った(8/25〜26)
10代女性 大阪府 8月31日 行った(8/25〜26)
10代女性 大阪府 9月1日  行った(8/25〜26)
10代男性 愛媛県 8月14日 行った(8/5〜13)
20代男性 東京都 8月24日 行った(8/14〜17のいずれか)
10代女性 新潟県 8月24日 周辺へ行った(8/16〜18)
40代女性 東京都 8月26日 行った(8/19)
70代男性 東京都 8月28日 行った(毎日)
40代女性 東京都 8月30日 行った(毎日)
20代女性 東京都 9月1日  行った(不明)
10代女性 東京都 9月1日  行った(8/27)
40代男性 東京都 8月26日 行った(毎日)
40代女性 東京都 8月29日 周辺へ行った(8/21〜24)
40代男性 山梨県 9月1日  行った(8/26)
40代女性 北海道 8月29日  明治神宮(8/22)

デング熱国内感染事例 現時点での疫学情報のまとめ(平成26年9月3日)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10906000-Kenkoukyoku-Kekkakukansenshouka/0000056407.pdf

497 :最新版9月4日@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:45:03.49 ID:Hrv/fmVF0.net
   年齢   居住地   発症日   代々木公園
01 10代女性 埼玉県 8月20日 行った(8/11, 8/14, 8/18)
02 20代男性 東京都 8月24日 行った(日は未確定)
03 20代女性 埼玉県 8月18日 行った(8/1,4,6,8,11,14,18)
04 10代男性 埼玉県 8月16日 行った(8/9〜8/10)
05 50代男性 千葉県 8月27日 周辺に行った(8/15,16,17,18,21,23,24,25)
06 50代男性 東京都 8月25日 行った(毎日)
07 10代男性 東京都 8月24日 行った(8/20 頃)
08 40代女性 東京都  不明  行った(8/18)
09 30代女性 東京都 8月24日 行った(毎日)
10 20代男性 東京都 8月17日 行った(8/10 頃)
11 10歳未満♂東京都 8月21日 行った(8/16)
12 10代男性 東京都 8月18日 行った(8/11)
13 30代女性 東京都 8月23日 行った(8/10)
14 40代女性 東京都 8月28日 行った(8/20)
15 30代男性 東京都 8月22日 行った(8/17)
16 20代男性 東京都 8月16日 行った(8/9〜8/10)
17 20代男性 東京都 8月25日 行った(8/20)
18 30代男性 東京都 8月24日 行った(8/17)
19 10代女性 茨城県 8月23日 周辺に行った(8/16〜18)
20 10代女性 神奈川 8月23日 周辺を通った(8/16〜18)
21 20代男性 神奈川 8月25日 行った(8/18)
22 10代男性 新潟県 8月24日 周辺を通った(8/20)
23 20代女性 東京都 8月26日 公園及び周辺へ行った(8/21)
24 10歳未満♂東京都 8月24日 公園及び周辺へ行った(8/16〜17)
25 20代女性 東京都 8月14日 公園及び周辺へ行った(8/10)
26 20代男性 東京都 8月25日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
27 50代男性 東京都 8月30日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
28 20代女性 東京都 8月29日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
29 20代男性 東京都 8月25日 公園及び周辺へ行った(8/18)
30 20代男性 青森県 8月25日 行った(8/19)
31 10代女性 山梨県 8月23日 周辺に行った(8/16〜18)
32 10代女性 大阪府 8月30日 行った(8/25〜26)
33 10代女性 大阪府 8月31日 行った(8/25〜26)
34 10代女性 大阪府 9月1日  行った(8/25〜26)
35 10代男性 愛媛県 8月14日 行った(8/5〜13)
36 20代男性 東京都 8月24日 行った(8/14〜17のいずれか)
37 10代女性 新潟県 8月24日 周辺へ行った(8/16〜18)
38 40代女性 東京都 8月26日 行った(8/19)
39 20代女性 東京都 8月26日 行った(8/21)
40 70代男性 東京都 8月28日 行った(毎日)
41 40代女性 東京都 8月30日 行った(毎日)
42 20代女性 東京都 9月1日  行った(不明)
43 10代女性 東京都 9月1日  行った(8/27)
44 40代男性 東京都 8月26日 行った(毎日)
45 40代女性 東京都 8月29日 周辺へ行った(8/21〜24)
46 40代男性 山梨県 9月1日  行った(8/26)
47 40代女性 北海道 8月29日  明治神宮(8/22)
48 70代男性 千葉県 8月24日 行った(8月中に複数回)
49 20代女性 神奈川 8月28日 行った(8/17、24)
50 20代女性 東京都 8月14日 行った(8/9)
51 10代女性 東京都 8月28日 行った(8/22)
52 20代女性 東京都 8月12日 行った(8/4)
53 30代男性 東京都 9月02日 行った(8/27)
54 70代女性 東京都 8月29日 行った(不明)
55 60代男性 東京都 8月26日 行った(毎日)

厚生労働省 報道発表資料 デング熱国内感染事例 現時点での疫学情報のまとめ(平成26年9月4日)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10906000-Kenkoukyoku-Kekkakukansenshouka/0000056619.pdf

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:52:17.63 ID:Q0bdaeRM0.net
タイミング的に代々木体育館のTV中継ライブの閲覧に
申し込まなくて良かった

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:51:39.00 ID:xYya3Nlu0.net
渋谷も射程圏内だな。
街全体が終わりそうだな。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:23:46.94 ID:1J0MEBk50.net
ババアがバイキンをばらまいてる。いい迷惑だな。

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:11:08.38 ID:GhLYqKmQ0.net
感染者はずっとデング菌持ってんの?
来年蚊に刺されたら又広まる?教えてガリレオ

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:57:35.84 ID:/6ztLhSdO.net
蚊を補食する生物って何?
それも危ないだろ。

とにかく日本中の蚊を一度消毒せよ。

深夜に空から大量消毒散布しろ。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:29:22.96 ID:Zc7CsXxn0.net
>>502
トンボが秋になって捕食するけど! 秋になればトンボ増えてかがいなくなるんじゃね

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:46:50.70 ID:jnyrGS4Ci.net
とんぼ
https://www.youtube.com/watch?v=gxo1ksstGrY

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:09:53.53 ID:6S89oh6H0.net
>>468
北海道の生態系も変わってきてるから一概にいないと言えなくなってきてないか
北海道にはいないはずのゴキブリとご対面した時には腰抜かしたわ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:35:10.26 ID:XkgZ2ZtX0.net
ガキの頃から少しずついろいろなリスク(病原菌や物理的危険)に触れ、それを乗り越えて心理的耐性や免疫力や自己治癒力をつけた方がいい。
慢性的栄養・睡眠不足、遺伝的な欠陥で免疫力が落ちている者は無理だが、よほどの新種リスクを除き、克服するたびに心身ともに強くなる。

1週間耐えた最悪息もできないほどのギックリ腰(国内)、3日3晩続いた嘔吐と下痢、痛みがとれるまで2か月かかった足の骨折(海外)など
医者も薬のお世話にもならず完治。その他、一般的皮膚炎などなど。不思議なのは多分南アジアの不衛生な国で感染したイボ状の手の発疹(約2cm)。
広がる不安はあったが死ぬことはないとそのまま放置。約10年後ストレスのない生活になったとたん自然完治(本当の理由は不明)、今は茶色の痕跡が
残る手の甲を見るたびに不思議さと懐かしさと倍加した自信とともに思い出す。

誰にでも勧めるつもりはないが、自分の体なので死ぬまで人体実験するつもり。古代人やじいさん世代が戦時中に東南アジアやシベリアで
実行せざるを得なかったやり方だから特別なものでもない。しかも生き残った連中は平均寿命を超える長生き、バイタリティもある。
血管や脳や消化器系など目に見えない部分は別の日頃の注意は必要だが、自信のある若者はこの「医者と薬いらず(健康の知識自体はは必要)」
を実行してみるといい、それを生き抜けば、人生最期の死の苦痛さえ受け入れられる覚悟ができてくる。

(長文、ごめん)

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:09:40.66 ID:ARLJtezS0.net
http://coresugo.com/dengunetu-2/

毎年のことじゃん

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:39:46.69 ID:6S89oh6H0.net
>>506
子供のころ兄弟の中で風邪ばっか熱ばっか出して学校休みがちだった自分が
今じゃ兄弟の中で一番免疫があり30年間発熱したことが無いな
家族がA型インフルで40度の熱で三日三晩寝込んでる中
自分だけいつもピンピンしてるわ
今思えば医療も不十分でよく死なずに生きてたのが不思議なくらいだわ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:56:31.74 ID:wPhdC6uH0.net
マスコミ女がいてあきれたよ。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:49:37.50 ID:Sf/P0hQE0.net
韓国人や朝鮮人の立場にたって
日本人に継続してヘイトスピーチを
続けているマス添がいる
都庁周辺も感染地域だよ。
すぐ隣の新宿中央公園でも
デング患者が発生している。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:52:29.00 ID:9YRIAniv0.net
ハゲ添:代々木公園に集まってるデモ隊の「ヘイトスピーチ」が五月蝿い黙らせろ
公務員:了解

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:29:17.66 ID:Eyiydfaf0.net
人間の行動半径って広いねー
北海道に蚊はいないんだっけ?

513 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:36:51.25 ID:T3lb4KpeO.net
第2世代の抗アレルギー剤は、テング熱に効きますか?
エバステルスならたくさん在庫がありますが‥

ダニ熱、カの熱にはかなり効力があると思います。

514 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:38:29.37 ID:T3lb4KpeO.net
ちなみに、大豆アレルギーで病名はアレルギー性皮膚炎。
抗アレルギー剤ならたくさん持っています。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:40:21.14 ID:8YF8/xOr0.net
そういう薬使ってるってことは結構ひどいアレルギーなの?アトピとは別?

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:43:57.41 ID:oB3LaBk40.net
>>496-2

代々木公園って人気なんだな

517 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:47:07.12 ID:T3lb4KpeO.net
>>515
疲労が重なると、すぐに微熱(38℃代〜)が出ます。
だから長期間の抗アレルギー剤の服用が必要なんです。副作用はあまりないのが救いです。

皮膚のかゆみ、微熱が続く程度ですね。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:52:07.52 ID:8YF8/xOr0.net
>>517
大変なんだな、お大事に

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:56:54.09 ID:ZijYucEP0.net
トンキン封鎖
トンキン封鎖
トンキン封鎖

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:18:54.51 ID:YWjOT8IbI.net
最初の報道は代々木公園には行っていない
隣の明治神宮で蚊にさされた、だったはずですね
何が何でも代々木公園立ち入り禁止にしたい
自民党は海外からも笑いものになっています。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:29:58.97 ID:YWjOT8IbI.net
地図見ましょう
巨大なハート型の右側が明治神宮で左側が代々木公園です。
道路ですら隔てていません
公園はだいたい開けていて、わざわざ藪に近づく人など
ほとんどいません。明治神宮は、昼間でも暗いほど鬱蒼としていて
当然蚊に刺される確立は公園より遥かに上
北海道からの旅行者の方も、公園には行っていない
明治神宮で蚊にさされた、となっていました。
なのに神宮はほぼスルー。不自然ですね
そもそも今までのピークだった2008年でも
全く報道しなかったのに、死にもしない病気程度に
何故か今年だけ大騒ぎ
反原発デモ潰し以外の何者でもないでしょう
アベサイコパス政権は少し狂い方が激しくなりました。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:31:29.83 ID:lbapWU4B0.net
今朝起きたらお尻と二の腕と首から鎖骨にかけて蚊に刺されていた@北海道

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:05:48.48 ID:akfcJ1n/0.net
22日に代々木で3日に感染発表て、感染から発症まで潜伏期間そんなにあるの?

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:09:47.39 ID:I5Iu4Mon0.net
>>506
エボラどうぞ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:19:30.19 ID:sRjHLfWWO.net
>>523
潜伏期間は3〜14日だから
該当してますね。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:11:32.45 ID:KrJSm/3s0.net
>>524
エボラやマラリアは無理だが、アフリカも回ったことがあるので現地人並みの耐性はあると思う。
まだ高層ビルもない時代、市場と言えば、運動会などで使う布テントを並べた仮設店舗ばかりで、
灼熱の太陽のもと忙しく行きかう現地人のチョコレート色の肌が黒すぎもせず薄汚れた感じもなく
異様に美しく感じたことを思い出す。
今思えば、市場で目にした肉類の中には牛や豚のそれではなく、エボラ蔓延との関係が疑われる猿やコウモリの肉も
あったんだろうな。
ちなみに>>506で闇雲にリスクに近づくことを勧めているわけではない。耐性や免疫力とのバランスは常に重要。

札幌、しばらく行ってない。街の様子もだいぶ変わったんだろうな。
懐かしさのあまりつい立ち寄って長々と書いてしまったら、想定外のレス。そしてこれで最後。
   
  
 
 

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:08:07.53 ID:9DUHsH9v0.net
ロンパリ差別をゆるキャラにして遊ぶ北海道w
ロンパリこっち見んなってw
凄いロンパリ差別w


北海道北斗市のキモキャラ・ずーしーほっきー”こっち見んな” (ずーしーほっきーは北海道新幹線を応援しています)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JFK7KSG
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/05/news004.html

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:37:17.60 ID:gLqvSnnB0.net
【速報】全米オープン チリッチ鎖骨骨折で決勝棄権、錦織圭優勝 日本人初★27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/%72i%76e%72/1407439409/

総レス数 528
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200