2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「XboxOne」vs「PS4」…任天堂不振、事実上の2強対決へ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:21:41.50 ID:d1hUVFXj0.net
しかしwiiuがGC以下の寒い状況になるとはなぁwwwww

まあwiiで消費者の信頼裏切ったのがでかすぎたね

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:21:48.50 ID:4OKBhhdXi.net
>>767
ブラジル、アルゼンチン等々
精密機器類にアホほど関税かけてる
国内産業保護の一環だとか

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:23:03.83 ID:9vANKKwV0.net
休み中もうちの子の友達が家に来てWiiで遊んでたけど、
ニンテンドーランドとWiiパーティで一日中飽きずに遊べるんだよ。
新しいゲーム要らんみたい。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:23:06.89 ID:B9sT1GRu0.net
>>771
Wiiって棒状のコントローラ邪魔で
クラシックコントローラ買ってVCでレトゲーばかり遊んでたw
VCの快適さだけは評価できる

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:23:39.42 ID:MzjV74Wv0.net
PS2でいいや。この頃のソフトの方が面白いやん。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:24:10.19 ID:M490Rsy30.net
なんだかんだ言っても今までプレステ買っとけば間違いなかったからPS4かな。
Wiiは売れてるから買ったけど大失敗だった。
xboxは興味を持ったことが一度もないw

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:25:14.36 ID:9sJwCowP0.net
洋ゲー大好き野郎なので、Oneは買うだろうな
さすがに初日には買わんけど、だっていつでも買えるしわりと高いし
PS3のSkyrimとかの不安定さはあり得なかった;;;
かと言ってゲーム用PC買ってメンテするほどガッツないし
360最強!!とかも思わんけど洋ゲーが安定して動くんだよな、萌ゲーもやらんし
しばらく経つとゲーム安く買えるサービスとか安月給には嬉しい

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:27:50.68 ID:iv9nM//n0.net
>>771
Wiiはコアなものも地味にあって満足度高かったぞ
WiiUまじソフト少ねえ

779 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:27:58.57 ID:TCKMeC0M0.net
>>774
Wiiでソウルキャリバーやったら、15分位で腕が痙攣してきた
これ考えたヤツ絶対頭おかしいだろ!!!って思ったわ

モンハン3は、クラコラ対応してんだが ソウルキャリバーは対応してんのかねぇ・・・・

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:28:23.81 ID:PbfQB4By0.net
>>777
ああ、何か自分の代弁者を見つけた
本当にその通りなんだよ

781 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:30:04.93 ID:TCKMeC0M0.net
>>780
360の中古ソフトは、安いので助かるよな メガヒット作品だと1000円とか余裕であるし

貧乏人にはありがたいぜw

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:30:24.24 ID:ns2Mj35q0.net
ONEのホームページみたかぎりではすごそう。
FFナンバリングが出るならPS4とONEどっち買うか悩むw

wiiUはゼノブレ新作出たら買う予定。

ハードうんぬんよりソフトですわ。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:31:50.06 ID:IEK/AJDn0.net
>>777
今回の世代は、下手したらMS自身のソフト以外は
PS4版以外出無い可能性有るよ?

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:31:58.76 ID:1p5AA8Yd0.net
今話題のゲームなんてある?
もうゲーム自体が流行る時代じゃないんだよな…

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:00.46 ID:iv9nM//n0.net
>>777
今回空気だけは読みやすいだろう

洋ゲ主体でも今回は国外主体で売りまくってる
PS4にしといたほうがいいと思う
散々PS3で痛い目にあった分色々な

360は2台も買い替えたけどよかったな
Falcon基板から安定してきたし

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:12.93 ID:+nA3XZTHO.net
まだまだPS3で十分だな。PSPに出ている第2次スパロボ大戦を移植して欲しい。
買っている40型液晶テレビでせっちゃんを拝みたいわ。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:25.94 ID:ZfT3phAs0.net
>>773
それって子供別のゲーム欲しいけど誕生日やお正月にしか買ってもらえないから言わないだけじゃね?

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:37.93 ID:vMj8UTcj0.net
>>751
日本で買うならPS4一択だろ
世界売り上げいい勝負の前世代機でも日本じゃXBOXとか鼻くそレベルだったのに

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:33:18.20 ID:7ZmVoHDV0.net
箱1て今売ってる箱のソフトできるの?
できるならちょっと考えちゃうな

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:34:02.36 ID:vMj8UTcj0.net
>>763
広がったってことだよ
新興市場に
結構なことじゃないの

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:34:15.42 ID:Uyfo1iKT0.net
DSの次がwiiUくらいのスぺならPSPは確実に死ぬだろう
あの萌えゲーの嵐には閉口するわ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:34:54.17 ID:62ytW9HU0.net
>782
自分の好きなソフトが出るハードを買えばいいだけだもんな
いちいち嫌いなハードをdisるやつらゲーム業界に悪影響しかあたえねぇ

793 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:46.13 ID:TCKMeC0M0.net
>>788
初めて初代XBOX買うために、ヨドに並んだら  前に誰も居なくてビックリした事あるわwww

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:52.26 ID:MsW19GcZ0.net
よし、ココで俺のツインファミコンだすか!

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:56.08 ID:RWkRpVpaI.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  P S 大 勝 利       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:37:01.48 ID:jryela0O0.net
ペルソナ5とドラクエ無双でPs4買うことにした
あとはテイルズがマルチで対応してくれればPS3を早めに処分できるんだけどな

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:18.14 ID:AFgFtqh90.net
携帯機は任天堂が強いよね
ソフトも移植じゃない新作多かったし

798 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:19.14 ID:TCKMeC0M0.net
>>791
PC-FXに死ぬ気で謝れ!!  謝れ!!!

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:38.09 ID:b7s75+7e0.net
>>785
Xbox360、PS3の両方持ってるが、360のほうが稼働時間はずっと長かったな。1回壊れたけど。
同じタイトルなら360のほうが出来が良いことが多かった。

今回は、PS4に期待してる。安くなってソフト揃うまで買わないけど。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:40.88 ID:PF1Aby7X0.net
SFCの時代ソフトが万超えしてたもんな
今の時代ディスク安すぎるだろ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:39:39.57 ID:UkB5E2710.net
とりあえずWiiUはゼノブレイドクロス出たら買う
他は予定すらない

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:40:06.19 ID:eMk08ACB0.net
>>784
子供達は妖怪ウォッチの話ばっかだな

大人世代じゃブームになるようなのはなんもないな
それこそ今○○やってるんだー、って話題に出せるのはDQFFぐらいじゃない

803 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:40:10.83 ID:TCKMeC0M0.net
>>800
クロノトリガーとか 確か定価1万超えだったよな???  結構高くてビックリしたわ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:40:19.99 ID:MNNRyjTK0.net
もう任天堂はセガみたいにハード諦めてソフト屋になれよ

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:41:29.04 ID:UkB5E2710.net
>>798
FXのオススメソフトは?

806 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:42:24.52 ID:TCKMeC0M0.net
>>805
同級生痛ですううううう

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:13.77 ID:efDpBiIg0.net
今月で箱のゴールド切れるけど延長しようかどうしようか悩む
oneを買う気は無い

GAIJINユーザーとか即効でoneに乗り換えそうなイメージなんだけど
360のオンラインまだ1年は人居るよな?

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:56.12 ID:jryela0O0.net
>>803
三国志とか1万5千円で、誰がこんなの買うのかと思ってたわ
ネオジオに比べれば安かったけど

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:46:07.55 ID:6emXIW/aO.net
>>800
あのままだったら、確実に据え置き機は 無くなってたでしょうよ。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:47:22.47 ID:epu4FypR0.net
PS4にPC特典機能つくまで待つ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:48:10.53 ID:b7s75+7e0.net
>>808
コーエーのソフトは、パソコン版から他より高かった。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:52:15.04 ID:+REPJopw0.net
また棒みたいなコントローラーなのか?

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:55:54.23 ID:NofsodrE0.net
スマホで十分

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:57:41.72 ID:BKRSgpen0.net
国内じゃ、XboxONE は全く売れないだろうね。世界的にはそれなりに成功するだろうけど、致命的にソフトが無い

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:58:17.55 ID:RWkRpVpaI.net
任天堂はwiiuがここまで売れないともうソフト屋になるか携帯機1本でいいんじゃないかなうん
ソニーにwiiuの生産工場買収されて今は在庫でさばいてるだけなのに
それ尽きたらどうすんの君

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:58:40.81 ID:p9PXewPX0.net
マジかよ。糞駅4捨ててくる

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:59:31.74 ID:ZBr9FZTv0.net
こんだけスマホの時代になってもまだ据え置きハード戦争とかやってんの?

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:59:39.11 ID:xL8ku0O40.net
Forza5欲しいんだけど、コイツのためだけに箱を買うのはなんともなぁ
GTクソすぎるわ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:01:53.72 ID:luXAuWkz0.net
なんだかんだでドラクエが出るのはでかいからな
日本ではこれ以上のソフトはないだろ
Last of Usも出るんだし今のところ一人勝ち

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:01:56.32 ID:d9GC+5Fe0.net
ライト層が据え置きゲーム機を買わなくなってるから
もう任天堂は携帯機のみに絞ったほうがいいな

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:02:17.59 ID:dimOayev0.net
wiiUはカラオケがすごいわ
カラオケ屋が必要無くなった

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:05:50.99 ID:qOGPxzi10.net
PS4ドラクエがくるけど箱1は何かキラーソフトないの?

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:10.04 ID:M490Rsy30.net
カラオケってカラオケ屋行くから楽しいんだろ

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:31.07 ID:jryela0O0.net
>>822
HALO最新作

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:43.18 ID:iFn6Ispq0.net
ps4はモーフィアス次第かな
oculusの方が明らかに上なら
qs4は洋なし

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:59.31 ID:RjGHCW9p0.net
PS3は糞みたいな稼働時間だったからなぁ
PS4なんて怖くて買えない
稼働時間だけで言えば、xbox360>wii>>>>>>越えられない壁>>>>>>ps3 だった
今回も絶体こうなると思ってる

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:07:03.79 ID:RWkRpVpaI.net
>>822デッドラ()3があるよ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:08:58.47 ID:xL8ku0O40.net
ドラクエ新作って無双じゃんあれ
なんのキラータイトルにもならないだろ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:09:42.57 ID:BfZCQAcc0.net
タブレットに拡張デバイス接続とかの方向にはならんかな
androidなんかflashですら匙投げてるし
拡張型のものが流行った試しはないからな

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:10:37.25 ID:WjhUGZRs0.net
ps4ねぇ2も3も最終型持ってるから最終型出たら買おうかな

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:11:42.17 ID:25Pp9wce0.net
wiiは子供向けゲーム機としてはいいと思うけどね

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:11:49.77 ID:VHYcorvc0.net
>>810
PS4をPC化してまで使いたいPCのアプリってなに?

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:11:58.95 ID:YX4VB/u+0.net
>>821
PS4も発表されたな
http://www.famitsu.com/news/201409/01060295.html

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:05.09 ID:NofsodrE0.net
ドラクエ()とか古臭い鳥山絵で終わった感満載の
糞システムクソゲーのなにがそんなに良いんだか・・
日本ではいまだに昭和のゲームが大ヒットとか、ますます海外
と差がつくわw

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:49.28 ID:vMj8UTcj0.net
>>817
そら世界と違うiPhone市場で勘違いしてるジャップらしい発想だな
だからスマホゲームでもガラパゴスなんだよw
全然違うジャンル
シェアをとればなんでもできる市場だ
大手に荒らされることもない

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:55.39 ID:Rabupy+D0.net
>>664
2012年で既に黒字ですが?

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/2013/highlight/p2.html

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:14:21.70 ID:dGxhVnpn0.net
PS4だってソフト無くてあんまり売れてないのに糞箱が売れるわけねーべ
PS3ぶっ壊れたけど互換ないという理由で今更またPS3買いそうだわ
互換あったら迷わずPS4買うのに

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:14:38.96 ID:RWkRpVpaI.net
サードが集まるソニー http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org62795.jpg


サードが来ない任天堂
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org62796.jpg

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:16:03.33 ID:ozWic+oV0.net
SCEJA Press Conference 2014でシェンムー3が発表されたって聞いたがガセだったのか?

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:16:35.14 ID:NAab/wUQ0.net
>>754
なぜPS4が売れまくったかわからん。
対して魅力もない一方で過去との互換性はないし問題だらけのマシンなのだが。
唯一考えられる理由は、ライバルのX-BOX Oneがさらにさらに酷かったという理由だ。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:16:54.27 ID:WoB5hkmQ0.net
今こそMSXを復活させれば売れる

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:17:33.42 ID:vDf0x8Nk0.net
ファームヒーローやキャンディークラッシュのCM見て
新作キターと言うしかないスマゴミ民の人生って可哀想だな

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:18:32.57 ID:0Af2MOwz0.net
日本じゃ無理
子供のおこずかいじゃ
50000円を超えるようなゲーム機は無理

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:19:24.86 ID:NNcNGgIg0.net
昔のソニーみたいだな
調子に乗って独自規格にしたら誰も付いて来なかった

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:20:14.00 ID:NPeQ2JfJ0.net
>>841
消えるスプライト最高です
ちなみに俺の初MSXはVICTORw

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:21:07.14 ID:yXcwgsx10.net
Appleがゲーム機作ったら凄いことになりそうだ
ハードの名前は、ピピンアットマークで決まりだな

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:22:23.66 ID:6sWO1G1n0.net
PS4はほぼAMD製のPCと言っても良いぐらいだから開発環境は楽だろね
oneは出だしでKinect付けて高くしてしまったのが失敗、
この段階でゲーム機はシンプルなのに先祖返りしてるプロセスだったから
WiiUは未来を先取りし過ぎ、ゲーム機は最終的にああいう形になるだろうけど
出すのが早すぎて全部のバランスが崩れてしまった

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:23:36.45 ID:bstzbxyA0.net
>>821
>>833
箱一にもカラオケあるね

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:23:44.11 ID:Muwszvfs0.net
今は据え置きのゲームは高画像ばかりで内容ねーわ もしもしは課金ガチャまわす気もさらさらないわ
良いゲームがない

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:05.12 ID:AeDYIT500.net
>>768
とにかく静かだよ、360で散々爆音だ熱いだと言われたから
ムキになって改善した。
あと360も改良進んで静かになった。
同時稼働してる自作PCの電源のほうがうるさいと思う時もある。
ゲームを丸ごと内蔵HDDに取り込めるようになったのがでかい。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:09.64 ID:6sWO1G1n0.net
>>846
既にiPhoneってゲーム機持ってるから、仮に出してくるならイマイチな(それでも
結構な数は出てるが)AppleTVでiPhone互換のゲームが遊べますって仕様だろう

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:21.88 ID:YX4VB/u+0.net
>>843
3DSのMH4G以降のスケジュール次第だな
ソフトがひとつに集まるなら価格はあまり関係ないよ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:09.06 ID:UkB5E2710.net
>>847
つか箱1もWiiUもAMDじゃね?

854 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:28.14 ID:TCKMeC0M0.net
>>841
MSX3 TURBO 3 +++ ですね  判ります

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:56.92 ID:bstzbxyA0.net
>>839
これらはガセだった

240 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 10:55:39.55 ID:hIRvsWqP0 [3/5]
SCEカンファレンス

■SCE
・VITA-3000(新液晶&メモリ8GB内蔵16890円)
・PS4バリューパック(PSプラス12か月+34990円)
・人食いの大鷲トリコ(PS4)
・グラビティデイズ2(VITA)
・みんなのGOLF7(PS4)
・グランツーリスモ7(PS4)

■スクエニ
・FF15プレイアブル新トレーラー&発売時期発表
・KH3プレイアブル新トレーラー&発売時期発表
・FF零式HD(2014年12月発売&FF15体験版)
・ロマンシングサガ4(PS3/PS4)
・ドラゴンクエスト11発表(PS3/PS4)

■セガ
・シェンムー1+2HD&シェンムーV発表(PS4)
・戦場のヴァルキュリア4(PS4)
・エンドオブエタニティ2(PS4)
・ペルソナ4PS4版発表(PS4/PS3)

■コエテク
・ブレイドストーム(PS4)
・真・三國無双8(PS3/PS4)
・デッドオアライブ6(PS3/PS4)

■バンナム
・ワンピース海賊無双3(PS3/PS4/VITA)
・アイドルマスター3(PS4)

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:35.53 ID:p9PXewPX0.net
wiiU、PS4、XBOXone
どれもAMD製のCPU、GPUだっけ?(APU)
PC界じゃカス扱いだけど据え置きじゃ天下とってるな!
・・・儲かってなさそうだがw

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:50.86 ID:+2yhkF050.net
3つもいらん
任天堂とソニーだけでいいよ
そもそもマイクロソフトてソニーの邪魔するために出てきただけだしな
結果はパソコンのコピーみたいなもん
まあ今のゲーム機はどれも小型パソコンだが

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:27:20.97 ID:UkB5E2710.net
>>855
ロマサガ4とかの時点でガセだろ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:27:47.33 ID:jryela0O0.net
>>858
それ以前にシェンムーが・・・

860 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:28:10.22 ID:TCKMeC0M0.net
>>853
WiiUは、POWER PCコアのチューニング版 PS3やXBOX360の亜種
つまりPS4やXBOX OneのゲームはWii Uには移植が難しい

と言うか、PS3や360で動くゲームでさえ移植が難しい(能力不足)

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:28:36.04 ID:bstzbxyA0.net
>>857
ソニーも任天堂の邪魔するために出てきただけ

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:29:10.95 ID:6sWO1G1n0.net
>>853
xboxはそうだけど、WiiUはGPUはAMDでもまだpowerPC系じゃなかったかな?
念の為にしたべてみたけど、やっぱりそうだね、あとメモリが2GBと、
X86系、AMDのGPU、メモリ8GBと現行のPCに近いXBOXやPS4に比べてWiiU用の
ソフト開発するのはしんどいんじゃないのかな?

PC版、PS4版、XBOX版はほぼ同時に開発出来るのに

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:29:38.64 ID:UkB5E2710.net
>>856
PCに移植するときAMDに最適化で移植させやすくなる
多分狙いはそれ

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:30:39.76 ID:ozWic+oV0.net
>>855
YouTubeで見てもないからおかしいと思ったんだ
危うくPS4買っちまうところだったぜサンクス

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:30:41.34 ID:LUPLCYB20.net
PS3では洋ゲーだとX箱に色々と差をつけられてたけど、
ここまでPS4が圧倒的な状況だとそういう事も無いだろうな

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:41.48 ID:WuhEwbkP0.net
久々にぴゅう太出すかな

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:08.10 ID:iCwV+YIs0.net
>>856
同じようなレベルとかちょっと上程度なら似たような金額でいくらでも調達できるけど
一目見て上と分かるレベルで動かすとなると必要な金額は一気に跳ね上がるから
それなりに妥当な判断なんじゃないのインテルには断られたらしいし

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:12.39 ID:NAab/wUQ0.net
>>856
WiiUのCPUだけは違う。あとはそのとおり。
今やゲーム機もPCとほとんど同じアーキテクチャだものなあ。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:29.93 ID:yXcwgsx10.net
メーカー側「スマホのソシャゲーの方が開発費安いし、儲かるし」
ユーザー側「スマホの方が片手間に出来るし、専用機はかったるいし」

メーカー側もユーザー側もこんな考えだから、洋ゲーに差を広げられるんだよ
ゲームに限らずソフトウェア全般だな
世界の先頭に立っている日本のハードウェア
世界に置いていかれた日本のソフトウェア

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:35.12 ID:UkB5E2710.net
>>865
洋ゲーばかりだから国内だと影薄いよね

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:33:25.96 ID:6sWO1G1n0.net
>>853
xboxはそうだけど、WiiUはGPUはAMDでもまだpowerPC系じゃなかったかな?
念の為にしたべてみたけど、やっぱりそうだね、あとメモリが2GBと、
X86系、AMDのGPU、メモリ8GBと現行のPCに近いXBOXやPS4に比べてWiiU用の
ソフト開発するのはしんどいんじゃないのかな?

PC版、PS4版、XBOX版はほぼ同時に開発出来るのに

今の勢いのままPS4は早めに29800円版を出せば圧勝するでしょう

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:35:02.14 ID:IOI0yo510.net
未だに箱が爆音とか言ってるのは情弱すぎ。
HDDインストールできるし快適。
俺はサードパーティーの
外付け専用ファンつけたので爆音だけどねwww
買うなら来年だな。専用カラーが出てから買う。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:35:17.02 ID:bqls90Hi0.net
本格的にやりたいならPC、手軽にやりたいならスマホで充分だわな。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:06.13 ID:6sWO1G1n0.net
>>868
結局、PCに合わせないと開発環境がしんどいし、仮に次世代機が出るにしても
PCに合わせておけば互換性も取れるし、大体、次世代機はこれぐらいだろうって
メド付けて開発する事も出来ますからね、
任天堂は据え置きと携帯のハード開発を統一したみたいですけど、次は据え置き機は出さないかもしれません

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:12.10 ID:ASDD5jIk0.net
ここでwiiUからまさかのhaloが


出るわけねーな( ノД`)…

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:34.79 ID:9vr1hIWH0.net
PS4はちょいちょい良作が出て来そうな感じだけど
oneだとなぁ 
FPS厨じゃ無いから触手が動かん

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:10.04 ID:X1DN9kMU0.net
最弱2強w

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:38:35.33 ID:AeDYIT500.net
>>865
MSの自滅だから。
360のゲーム機としての正統進化型が
PS4だったから北米でも支持された。
ゲーム機なのにキネクト強制、TVとの
連動などゲーマーにとって誰得仕様なのがone。
Windows8との連動強化のあてが大外れ。
おまけに中古規制かけようとして総スカンくらった。
慌ててゲーム路線強化で立て直しかけてるけど、そもそもスペックでPS4より劣るから
過去の自分に足引っ張られてるのが現状。

でも予約してるんだなわたしw

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:38:36.75 ID:X1DN9kMU0.net
>>873
スマタブで十分

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:36.04 ID:NAab/wUQ0.net
>>875
WiiU EXとかいう名前で半世代グレードアップ版を出せばいいんじゃないかねえ。
Wii、Wii Uとの互換性を保ったままでCPUを高速化して、メモリを8GBにして
それでBD搭載にすれば。
それでPS4、XBOと同等になるんじゃね?

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:13.11 ID:vDf0x8Nk0.net
>>869
外出中にやる分にはいいけど
家でやる娯楽にスマゴミはねえだろ
なんで家で2時間、3時間も苦行をやることがスタンダードだと思い込んでるんだ最近のスマゴミ民は

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:51.48 ID:UkB5E2710.net
でもゼノブレイドクロスは欲しい

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:27.33 ID:vxfdi61/0.net
今世代で一番静音なのは箱1

PS4は30分ぐらい経つとファン音がうるさい・・・掃除機並みの爆音
あの性能で電源内蔵しちゃったから

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:38.26 ID:VyhWnhWo0.net
Core i8

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:42:32.58 ID:iCwV+YIs0.net
にしてもPS4はよくあんなモン準備させたなあの時期に

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:42:55.64 ID:L3VPCSsP0.net
そういえば最新ゲーム機は4K出力出来るの?

なんかボチボチ8K放送の話出てるけど

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:47.77 ID:mYxMJUZ3i.net
>>886
いまですら1080p60fps維持できないのに4kなんて無理だよ

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:01.29 ID:lRWR8KsU0.net
>>855
ドラクエ無双しか見れんかったー(´・ω・`)

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:15.28 ID:Uyfo1iKT0.net
>>850
半年前に新型の360に買い換えた
最初は静かになったなあ、と思ったが、しばらくしたら至る所から振動音がしだしたよw
初期の360に比べりゃマシだけど、やっぱ雑だなと思った

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:43.51 ID:ud/NaCpU0.net
箱1買うつもりではいるが正直勝負の土俵にすらあがってないと思うの
MSKK仕事せーや

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:52.55 ID:YX4VB/u+0.net
>>885
スクエニはずいぶん前からPS3捨ててPS4に注力すると決めてたんだろう

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:23.20 ID:ASDD5jIk0.net
タイムリープをプレイしたくて
xbox360を買った。
元々エロゲだったと後で知った。(´Д`)

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:25.88 ID:0A77NAKr0.net
new3DSの登場はもうWiiUをあきらめて
WiiUのタブコン代わりに3DSを使ってクラウドゲーミングでもやるためのものだろ

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:31.29 ID:BM7gEoXY0.net
ドラクエ無双なんて誰も欲して無いだろw
迷走しとるのぅスクエニw

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:32.55 ID:kujPnOj00.net
箱一は一応買うけど、完全にforza専用機

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:46:12.25 ID:L3VPCSsP0.net
>>887
という事はフルHDより上の解像度望むなら十万近くするグラボ買わんとあかんのか

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:46:36.81 ID:QwDRyPErO.net
PS4はしばらく面白いソフト出ないな。
やるものがない。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:47:59.21 ID:iCwV+YIs0.net
>>891
あまり知識が無いからどういう契約になってるのか知らんけど
確かに今回はソッチ方面もきちんと揃えてきてたね

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:18.72 ID:23H7y5R/0.net
ピピン「早くこっちにこいよ!」
PCFX「俺たちは仲間だろ!」

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:21.87 ID:AeDYIT500.net
>>895
私はデッドライジング専用機にする。
10月になったらサンセットオーバードライブかな。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:42.57 ID:0A77NAKr0.net
>>895
マイクロソフトはEAブッ殺してでも最初からForzaにポルシェ収録を勝ち取るべき

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:44.32 ID:L3VPCSsP0.net
>>894
FF出しても一本道ムービーゲームか廃人育成ゲームだろうなあ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:52.57 ID:VHYcorvc0.net
>>1
2強は対決するんじゃなくて、共存するんだよ

雑誌のライターとしては、昔のサターンとPSの対決時代で
駄文を書いても銭になってたことを懐かしんで
ライバル対決にしたがってるだけ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:49:12.44 ID:Zt2ZOQbk0.net
そして勝者なき戦いが続く

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:06.87 ID:atTJGrpp0.net
>>513
それは大きな間違い
国内はPS3一強
例えば今年の据え置きソフトの売上合計数えてみなよ
PS3がWiiUを圧倒してるから
PS4が売れないのは単純に日本で世代交代が起こってないだけ
PS3でソフトが出なくなったらPS4が自然に売れるよ
国内でWiiUが据え置き機の天下を取るというシナリオは存在しない

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:09.72 ID:9vr1hIWH0.net
いりゅーじょんが本気出してくれたらone買ったるで^^

PS4の夏練習ねーちゃんのような中途半端な奴はイランで^^

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:59.21 ID:AeDYIT500.net
>>901
むしろポルシェが守銭奴で…
って誰か来た…。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:02.83 ID:NAab/wUQ0.net
>>896
そもそもフルHDと4Kでどれだけ画面が変わるのやら。
ま実際に試してみなきゃ分らんが。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:31.74 ID:iCwV+YIs0.net
>>899
ソッチの用途だと若干非力な気もするけど価格抑えられたら
FXのボード積んだPCみたいなの出しても面白いと思うんだけどな
今回はハードの方もギリギリで足出てないらしいし

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:54.57 ID:X1DN9kMU0.net
今どきゲーム機(笑)でゲーム

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:53:49.20 ID:f0jqncRd0.net
MSはゲーム機なんて作らずにPC向けにWindows専用ゲームをだしまくればいいのに

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:54:00.67 ID:D+YyT3UR0.net
え、まだ発売してなかったの?プゲラ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:54:33.64 ID:nMm2rI7k0.net
結局のところ、最初にスマホと連動した奴が勝つだろ。
Vitaよりもスマホだろ。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:54:49.79 ID:/AEP5eRG0.net
>>14
日本限定でな、北米と西欧とロシア東欧だと
スマホゲーなんてゲーム市場の数割にも満た無い

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:17.55 ID:iCwV+YIs0.net
>>910
下の方の環境に統一規格状態でまとまった数がいるって
ソフトを提供する側にもメリットがあると思うけどな
どこぞが調査したデータだと底上げにもなってるらしいし

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:56:04.29 ID:/AEP5eRG0.net
>>38
www

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:56:35.35 ID:b7s75+7e0.net
>>840
Xbox Oneは、価格がな。PS4より100ドルも高いし。
WiiUも失敗していて、消去法的に選択されるのがPS4だろう。
次世代ハードとしてのタイミングも良かったのかもしれん。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:01.87 ID:UsVAOmywi.net
>>872
箱に詳しいのが情強だと言うなら
人生と脳みその無駄遣いなので情弱で結構です

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:08.70 ID:yXcwgsx10.net
FalloutかGTAの最新作が出るなら買ってしまうかもしれない

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:40.28 ID:luXAuWkz0.net
>>919
出ないわけがない

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:53.14 ID:BFl1aqYK0.net
2強って決めつけちゃっていいの?
任天堂は次世代機3Dの据え置き機WiiZ(Z=後が無い)を開発中かもしれないぞ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:58:23.50 ID:kujPnOj00.net
>>908
32型位じゃ横に並べてみないとフルHDとの違いはそれほど分からんって感じだぞ
少なくとも50型以上無いと4Kの恩恵は無いね

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:08.63 ID:sR1SzN4a0.net
海外ではゲーム機売れまくってんだよな
日本は特殊だな

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:10.30 ID:ZpoNEm660.net
小学生には任天堂だけどな

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:20.01 ID:lRWR8KsU0.net
>>911
箱○出す前ぐらいまではそっちメインだったな
フライトシミュレータとaoeとmechwarriorと開発gaspowerdに戻したdungeon siegeの各新作出たら神だは(´・ω・`)

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:23.68 ID:b7s75+7e0.net
>>857
リビング用PC(マルチメディア端末)は、MSの悲願じゃないの?
PS3もそれがやりたかった。
でも、そのコンセプトは、失敗フラグ。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:27.90 ID:kujPnOj00.net
>>911
ゲーム開発部門売っちゃったからなぁ>MS

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:01:12.20 ID:AeDYIT500.net
>>920
fallout3はもう一度頭の中の記憶消して楽しみたいくらいの名作。
4は噂はあるが具体的な話がないのがなぁ。

でたら買うよ。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:01:21.87 ID:IBCUMBYC0.net
そういえば最近韓国がやたら力入れてたMMOにいい新作出ないね

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:02:31.32 ID:kujPnOj00.net
>>925
フライトシミュレーターは権利を買ったイギリスの会社から新作が出るらしいぞ

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:07.08 ID:337xxS220.net
あれ、マリカーが出ればなんとか言ってたけど
妊娠死んだのか

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:06:38.15 ID:MfosCuS80.net
また、近所のみんなが俺んちのスーパーゲームマシンを目当てに、家に集まっちゃうのかw。
仕方ないなぁ〜♪
入場料でも取るか?w。
http://vectrex.takuranke.com/pic/all_vectrex.jpg

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:07:00.87 ID:b7s75+7e0.net
Wiiは、ハード&ソフトで任天堂無双だったんだけどな。
ゲーム業界は浮き沈みが激しいな。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:07:20.47 ID:nO39Vwa90.net
PS41000万台ってニュース見たけどXBOX oneってどのくらい売れてんの?

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:07:38.99 ID:L3VPCSsP0.net
>>931
格ゲーと同じ末路だね
上手い奴にはネット対戦で勝てないので一般人は手を出さなくなった

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:09:06.00 ID:3BMm9G1bO.net
>>1
安田浩一や丑田滋の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人に技術を盗まれないようにしなければなあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:09:34.25 ID:RWkRpVpaI.net
>>934ちょうど500万ぐらい
発売からの期間は両方同じだったはず

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:10:21.27 ID:Mx18vEQg0.net
どうみてもXBOXONEは全く話題になってないように思えるのだが・・・。
俺の感覚が世間とずれてるのかなぁ?
ゲーム売り場でもPS4よりWiiUの方が活気があるように見えるけど

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:11:00.80 ID:CHpekVGm0.net
鉄拳7が出る頃にPS4買うかな。
グランツーリスモはどこまで行ってるんだっけ?6?

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:11.62 ID:b7s75+7e0.net
>>937
全世界1億台がゴールとすれば、両者ともまだまだだな。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:59.59 ID:KTtVMLSa0.net
>>444
よくこういうこと言う人居るけど、そういうPCって結構な値段するんじゃないの?
比較になってんのかね?

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:14:29.40 ID:nO39Vwa90.net
そういや箱1明日発売なんだっけ
5万台売れるかなぁ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:15:58.35 ID:RWkRpVpaI.net
>>9348/23締めのハード集計が公開されています。

PS4:10,050,258(史上最速で1000万台突破、9ヶ月)
XB1:5,036,002 (9ヶ月)
WiiU:7,096,366(20ヶ月)

VGで悪いがこんな感じ

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:16:48.01 ID:p9PXewPX0.net
3万売れれば大成功ってところだろうな

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:17:37.45 ID:szKM4W7+0.net
消費税増税も来たしな

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:17:54.62 ID:pEYpyPUO0.net
>>941
次世代機のゲームの大型タイトルほどPC版リリースしてるんだけど
そもそもハードごとの比較なんてハード揃えられない貧乏人が蚊帳の外からヒマツブシにやること

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:31.16 ID:XWV0ULqV0.net
ソニー社員が何人か湧いてるな
必死すぎだろw

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:34.95 ID:JPb8TKx8O.net
>>938
ずれてるんだよ

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:51.99 ID:fAJHcMWy0.net
箱のCM全く見ないわww
日本リリースはアリバイレベル
ソフトは全世界マルチ強制で何とかなるだろうけど全く期待できん

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:19:38.60 ID:cZLi4fL50.net
あと3年は360でがんばる

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:19:57.41 ID:nO39Vwa90.net
>>943
4月くらいに箱1は500万台とか言ってたと思うんだけど
数字全然変わってないな

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:32.53 ID:L3VPCSsP0.net
>>941
PCでゲームするなら自作で十万、メーカー品で十五万(ディスプレイは別売り)の世界だからね
まあ家庭用ゲーム機はテレビが高いからねえ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:52.42 ID:O2QfdtpS0.net
>>941
ゲームが安いからそっちで元が取れる

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:56.04 ID:KgJd12lY0.net
Marty、PC-Fx、3DO、プレイディア、pipin@、xbox(初代)
xbox-one
違和感ないなw

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:21:08.58 ID:d1hUVFXj0.net
単発「ソニー社員が何人か湧いてるな 必死すぎだろ(震え声」


単発は何故湧いてくるのか

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:21:24.22 ID:b7s75+7e0.net
>>951
マニア層に行き渡ったら、急激に伸びなくなるからな。
初代PSなんかもそうだったから、すぐに値下げした。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:47.82 ID:L3VPCSsP0.net
>>956
S端子とかアナログ21ピン端子が消えていったな

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:53.55 ID:xXnnp17Z0.net
あの時期に性能低いものを投入しても勝てねーよ
時代一個遅れてるせいで巻き返しができない

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:19.40 ID:NAab/wUQ0.net
>>938
日本ではXBOは最初から全然駄目と確定している。
本社側もそれが分っているから日本発売を後回しにしたんだろ。
どうせ売れないから力を入れないと。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:22.73 ID:JqL392v30.net
XBOXONEは、ゲーム屋でもよっぽど大きいとこ以外は
取り扱いすらしないんじゃないかな

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:37.15 ID:+nA3XZTHO.net
ガンダムエクストリーム方式のOG出してくれよん。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:38.91 ID:X1DN9kMU0.net
ゲーム機の前に正座してゲームw

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:40.84 ID:Xv+CWQJgI.net
洋ゲーはスカイリムとかはPCでやるもんだろ
http://skyrim.jpn.org/images/168/16864.jpg

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:42.03 ID:d1hUVFXj0.net
しかしどこかバーチャロンオラタンシリーズ復活せてくれないものか
箱かPS4で頼む

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:44.82 ID:KTht0WKH0.net
ゲーム機の要求スペックて高いんだよなw
メジャーどころはPC(windows機)に移植されるが据え置き機は値段の割には頑張ってるね

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:16.34 ID:FzBXJJ0Q0.net
今までと違ってアメリカですら売れてない新型Xboxだからな

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:21.45 ID:kujPnOj00.net
>>960
インドじゃ売れないからアマゾン専売だぜ

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:22.42 ID:bstzbxyA0.net
>>886
箱一とPS4なら映像だけ出力できるよ
ゲームは無理

>>889
インスコしてないんじゃないそれ

>>908
PC版スカイリムの拾い物で申し訳ないけど単純に比較するとこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5291861.jpg

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:50.51 ID:L3VPCSsP0.net
PS4も日本後回しだし…
日本市場最近おかしいだろ

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:57.95 ID:1Mmt8Q2L0.net
>>563
マルチってなに?w
自分はもうPS3全盛の頃には既にほとんどやらなくなってたから、よくわからん。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:29:22.08 ID:6sWO1G1n0.net
>>941
ゲーム機はハード固定でその中で性能引き出せるから、ばらつきのあるPCと
ほぼ互角に戦えるんんだけどね、最高性能のPCって30万ぐらいするんじゃね?

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:30:22.30 ID:hR8oGivG0.net
PS4は、ソフトでなさすぎる

973 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:30:44.67 ID:TCKMeC0M0.net
今までの経緯から考えて、性能差は置いておいて PS4 XBOX Oneの2強にはならんわな

PS4 VS Wii Uの勝負になんだろ XBOX洋ゲーしかねーじゃん・・・・・・・・・・  考えてみろや

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:31:15.46 ID:vy0nw12C0.net
Xbox新機種、明日発売されるんだぜ?w
みんな知ってたか?w

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:31:47.10 ID:kujPnOj00.net
>>971
最高のグラフィックで遊ぼうとすると
グラボだけでPS4が2-3台買える

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:13.63 ID:O1P/eUtV0.net
雷電、サイヴァリア、スターソルジャー、ツインビーを発売してくれる方を買ってやんよ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:36.17 ID:L3VPCSsP0.net
>>971
その位の値段のは明らかにオーバースペックで
あなたディスプレイいくつ繋げるつもりですか?ベンチマーク見てほくそ笑んでるんですか?
と店員に思われてるけど儲かるから絶対言わない

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:59.98 ID:7jSuIuEA0.net
>>972
発売してまだ半年くらいだしな

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:33:37.30 ID:b7s75+7e0.net
>>969
昔から日本市場は特殊だったんだよ。
日本のメーカーだから、日本で出して1年後くらいに海外で出す戦略だっただけ。
海外のほうが市場は当然大きいので、PS4は海外市場を優先させる戦略をとったのだろう。

ゲーム機に限らず、様々なものの市場が特殊だと思う。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:33:46.60 ID:L3VPCSsP0.net
逆にWiiUはソフト増えても不振

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:34:58.90 ID:bstzbxyA0.net
>>971
今最高性能のRadeon R9 295X2が15万くらいGeForce GTX TITAN Blackが14万くらいだからそれぞれ3枚差しで45万前後GPUだけで

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:40.80 ID:L3VPCSsP0.net
>>981
三枚挿せるマザーボードも三万ぐらいするべ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:44.30 ID:r5YT9hJf0.net
確かに任天堂が海外で空気状態なのは事実だが。
国内だとMSハードが圧倒的に空気なので、このタイミングで
いうなら

ソニーvs任天堂。MS不信、事実上の二社選択

が、正しいかと。今週発売だってのに話題どころか、
存在してるのかどうかすらわからん状態。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:01.44 ID:d1hUVFXj0.net
>>969
単純にTVゲームがライト層に売れなくなっちゃったんだよ日本だけ
原因は色々あるけど

・そもそもTV買う奴が少なくなった
・スマホのネット中毒患者が増えた
・日本では前世代で一番ライト層に普及したwiiが地デジHDテレビにつなぐと
画面が悲惨なことになっていたため日本の消費者が据え置き機に幻滅


ココらへんじゃないかなと思う

985 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:12.36 ID:TCKMeC0M0.net
>>981

電源だけで1500W位いりそうじゃねーかwwww

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:19.15 ID:pVo1/Nsm0.net
PS2で毎日遊んでた頃は、PS3を必ず買うつもりでいたけど高くて手がでず。その後も欲しいソフトもないので無理して買わず。そのうちPS2互換がなくなり興味が薄れてゲームから卒業しました。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:33.93 ID:+tdwJjpJ0.net
PCの方でマイクロソフトにお世話になってるからゲームも今まで箱のソフトを優先させて買ってきたけど、
XboxONEはいいかなぁ。PS4にない目玉ソフトが出れば買うかもしれんけど。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:37.04 ID:7jSuIuEA0.net
>>979
家電製品も高い日本メーカー品買ってるのは日本くらいだからな

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:53.95 ID:KTht0WKH0.net
>>975
ZT-70901-10P だけで40万円くらいするよw

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:40:14.40 ID:vSEazw390.net
箱なんて日本どころか海外でも大苦戦してるじゃん
今回の据え置勝者はPS4だよ、以前ほど儲からんけど

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:40:31.26 ID:jb0QTrTG0.net
ゲームは人生をダメにする。
こんな業界は廃れてしまったほうが世の為人の為。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:40:53.88 ID:L3VPCSsP0.net
>>984
とはいえスマホ画面ですら汚い粗いゲームが流行ってるのがね

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:41:14.39 ID:X1DN9kMU0.net
>>984
ゲーム機でゲームは引きこもりだけ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:41:21.73 ID:bstzbxyA0.net
>>989
うひょーこんなん出てたんだ
やっぱにわか知識で語ったら駄目だな(´・ω・`)

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:41:31.76 ID:E+44rhT60.net
WiiUというゴミは1年で旧世代機になりましたwwwwwwwwwwwwww

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:24.17 ID:bstzbxyA0.net
どこの業界でもそうだけどその業界を駄目にしするのは対立煽りだな

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:24.57 ID:b7s75+7e0.net
>>984
WiiとPS3は、それぞれ1000万台程度は日本でも売れてるけどな。
初代ファミコンの販売台数が最終的に2000万台弱だったから、それほど市場が小さくなったとは思えないけどね。
ゲーム開発にかかる費用は、物凄く増大しているけどな。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:43:32.46 ID:4jTYMzWA0.net
>>69
いつの時代の意見だよ。
ちょっと古いゲームでもムービーなんか
大体リアルレンダリングだろ。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:39.29 ID:bstzbxyA0.net
今の時代P2P対戦はキツい

1000 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:41.06 ID:TCKMeC0M0.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200