2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「XboxOne」vs「PS4」…任天堂不振、事実上の2強対決へ

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:07:10.13 ID:???0.net ?PLT(13557)
米マイクロソフト(MS)が家庭用ゲーム機の
新製品「XboxOne(エックスボックスワン)」を
日本で4日に発売し、販売が好調な
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
「プレイステーション4(PS4)」との事実上の2強対決に挑む。

ただ、スマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームなどに
押され、家庭用ゲーム機の需要は縮小傾向にあり、
2強の争いが市場のカンフル剤になるかは未知数だ。

*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140903/bsb1409030500001-n1.htm

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:07:41.44 ID:FgNSzvas0.net
マジかよ糞箱捨ててくる

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:08:25.70 ID:P1HESDPs0.net
ゲーム専用機イラネ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:09:09.21 ID:PCBL4fxH0.net
マジかよセガサターン買ってくる

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:09:36.43 ID:3RddzERh0.net
マジかよゲームキューブ拾ってくる

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:10:50.98 ID:2m5nvjOS0.net
360用のハンコン、1でも使えるのか使えないのか答えろ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:11:04.54 ID:euITFpxp0.net
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/b/a/ba89783c.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/2/5/251eed64.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/1/8/1812a8fa.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/3/0/301bcf4f.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/a/e/ae860fd3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/d/4/d49c5e51.jpg

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:11:54.09 ID:37XL4ZdB0.net
>>3
「ゲーム専用機」てw
お前には元々必要ないだろ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:12:21.13 ID:D1BJZNmF0.net
どう考えてもwiiUより売れねーだろ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:12:25.37 ID:Nj5Xc19c0.net
またサンケイかw

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:12:35.82 ID:zd1ZQqJF0.net
3DSとVITAとスマホだけでいい
他いらね

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:12:47.86 ID:uRV9NINh0.net
来月には1強って記事が載るんだろ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:12:52.58 ID:9DoVTB+Z0.net
ぴゅう太Jr.は4番手くらい?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:13:51.78 ID:wctAxEq10.net
3DS、VITA、WiiUの3強
PS4はPS3以下の売り上げ、箱1に至っては発売すらしていない
まあ、トップにはスマホが君臨しているわけだが

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:13:54.54 ID:V2OgDaat0.net
黒い物体は失敗する

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:13:59.15 ID:7aoajw8V0.net
日本では強いのが一つもないからな。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:14:46.83 ID:EfSXZ8B10.net
情弱を騙すような記事だな

首位の任天堂にたいしてマイクロソフトが挑む
という内容のほうがふさわしい

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:15:03.29 ID:1EEJchLV0.net
なにこの記事

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:15:26.11 ID:9VwiWlCs0.net
>>17
妊娠乙

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:15:35.16 ID:ftbPJTK60.net
日本ならWiiU1強なんだが。。。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:15:39.30 ID:1nQAEQkf0.net
WiiUは不振とかいうレベルじゃなく
完全に終わってるだろ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:15:58.06 ID:UTdUIO1d0.net
ニンテンは自分とこのコンテンツが強いからなぁ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:16:51.33 ID:NhF72RUU0.net
俺がプレイしたいタイトルが
PS4/PS3対応で出るもんだから
PS4買う動機がいまのところ無いんだよな

まぁそのうちね

24 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:17:16.22 ID:DpsgB7eK0.net
おっと 次世代機になのに旧世代機より断然に性能が劣る

ゲームマスィーーーンの悪口は、本気でそこまでだ!!!w

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:17:23.36 ID:RAVpWJjH0.net
すでに世界じゃPS4の圧勝で決着ついてるだろ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:17:41.60 ID:W9Z2zpmO0.net
WiiUと3DSって国内は売れてると思うってか3DSは国内はずっと1位
海外は洋ゲーでps4か

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:18:11.35 ID:pet45y7A0.net
任天堂はコントローラーが悪すぎる。2つセットにすることとプレステみたいなのにしないと絶対に売れない。

ヌンチャクとかやる気なくすわ。。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:18:20.70 ID:AjynQAo70.net
もうゲーでワクワクする事もほとんど無くなったなあ
タイタンフォールのトレイラー見て期待したけどつまらんかったし

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:18:32.57 ID:WZIjx2Mgi.net
Xboxとか買う奴おるの?真面目に

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:18:37.43 ID:VwejUkG70.net
残念ながら日本内では期待出来ないな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:18:40.05 ID:V/VdMk5B0.net
任天堂には花札がある。それだけでええ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:19:16.26 ID:TZmov8cn0.net
実際には全機種負けだな

赤字が一番小さいトコが勝ちでいいよ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:19:52.91 ID:pet45y7A0.net
>>28
だな。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:20:01.26 ID:xkZxGW6j0.net
360よりOneのほうが新しいの?
わかりづらすぎてパニックになるわ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:20:32.46 ID:fOl649px0.net
任天堂オワタ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:20:32.78 ID:1pxzlkFh0.net
なにこれOneがWiiUより売れると思ってるって事?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:20:53.95 ID:o/DPmpSS0.net
x86互換CPUと大容量メモリを積んどけばソフトメーカーが勝手にマルチしてくれるだろ。
両方無いwiiuは苦戦必至

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:21:40.43 ID:szfM8MEM0.net
エンジニアに話しかけていいタイミング
http://i.imgur.com/V9aohBr.jpg

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:21:57.20 ID:O+HuE50p0.net
日本市場に関しては全員敗者だろ
据え置き機が売れる雰囲気がないもの

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:22:15.42 ID:55+EZElC0.net
任天堂て未だにキャラ頼りのイメージ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:22:40.84 ID:jc9BDiFZ0.net
>>34
Windows2000よりWindows7の方が新しいのとおんなじよ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:22:41.57 ID:3sznmsAW0.net
>>1
あんな重いコントローラはないわ

43 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:22:42.08 ID:/PNiSRYX0.net
(´・ω・`)マリオやキノピオ隊長、チビヨッシーに会えるのは任天堂だけだお
ディズニーと同じ何だお


個人的にはテレサが好きです[壁]ω・。)

44 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:22:50.42 ID:DpsgB7eK0.net
性能で言うと

ウルトラカセットビジョン>>>PS4>>箱1>>>WiiU

俺の掴んだ情報だと、ウルトラカセットビジョンのスペックは
●8コア 16スレッドCPU
●メモリ32GB(VRAM4GB)
●GTX890チューニング版
●BD-Rドライブ内蔵
●HDD:3TB内蔵
●39800円

第一弾ソフトは、ウルトラ木こりの与作

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:23:27.92 ID:AjynQAo70.net
>>37
PCと箱とPSで一緒にマルチとか出来るの?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:23:48.81 ID:m7RzuTYR0.net
キネクト専用機でいい
体感ゲーム大好き

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:24:13.39 ID:LLcbT3uYO.net
へ〜、3DSが圧勝してると思ってたけどそうでもなかったのか

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:24:13.23 ID:wctAxEq10.net
オメガクインテットやネプテューヌV2には期待しているがまだ弱い
もっとソフト出してくれないとな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:24:56.53 ID:3xX6GMbw0.net
懐古アプリがいいのに。なぜ作らんのだ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:25:32.56 ID:5y7Y89ZG0.net
まじかよ、うちじゃゲームキューブが現役なのに。
っつーか、それしか持ってない。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:25:55.18 ID:BM7gEoXY0.net
まぁPCエンジンが圧勝するんですけどね。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:26:03.30 ID:/8AiDZ6ri.net
2強?
据え置き自体が下火で、
スマホゲー>>PS4、箱
じゃないの?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:27:52.66 ID:J5P0IZYai.net
XBOX ONEは、明日発売なんだよね。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:28:11.81 ID:FpBXyoT1i.net
明日xbox買う予定

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:28:28.92 ID:Ki9nVO+30.net
マジかよ糞箱を始めとしたゲーム専用機捨ててスマホ拾ってくる

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:29:08.02 ID:wKKRgfeD0.net
任天堂はWiiUで
バンゲリングベイとかバトルシティのオンライン出すなら買う
もちろんリアルにしてさ

ありえないと思うけど
おにゃんこタウンも可愛くして出してくれ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:29:08.79 ID:VgyqWbdL0.net
日本で据置ゲーム機はもう駄目だろ
スマホいじってる方が楽しい

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:29:18.20 ID:HwOc22/W0.net
WiiUが強いってかマリオが強い
ヒゲオヤジに対抗できるキャラがなかなかいない

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:29:31.90 ID:y8FQyI5C0.net
>>53
そのことを知っている人がこの国に一体どれだけ居るのか…

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:30:00.98 ID:FpBXyoT1i.net
>>58
ソニーもいいキャラはたくさんいたんだが、育てないで自滅させたアホ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:30:08.69 ID:oJt0dhg/0.net
任天堂はPS1時代から据え置き機弱かったけどゲームボーイやDSが強かった
今や携帯に押されてるからもう何やっても無理でしょ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:30:09.74 ID:fpSVuLgm0.net
しかし箱って日本じゃ人気ないよね

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:30:21.06 ID:SYZ4NK+f0.net
ハードは一強になっていいよ
その方がユーザーは楽

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:30:21.39 ID:0vqU6E/o0.net
ID:DpsgB7eK0

こいつすげえつまんねえんだが…
45年も童貞やってるとチンコと脳が腐ってくるのかね

65 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:30:26.98 ID:DpsgB7eK0.net
>>53

まじかよ!!  糞箱売ってくる!!!

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:30:51.93 ID:lNcKExyy0.net
日本でXboxOneが売れる要素がない。PS4に勝てるわけがない。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:31:02.90 ID:I95cN6TS0.net
Atariが呼んでるぞw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:31:23.78 ID:JNBs9Oxn0.net
マジかよ糞箱捨ててくる

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:31:40.78 ID:QTs2Wt0i0.net
ネットでは「最近のゲームはムービーが綺麗なだけでつまらない」という意見をよく見るけど
実際にはムービーが綺麗なだけのXboxOneやPS4が人気で、ゲーム機として頑張ってるハードは売れない現実

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:31:53.03 ID:y3ua11fn0.net
PCゲームに勝てるわけがない

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:31:53.20 ID:SuSux85DO.net
ニンテンドーなんて子供騙しだろ
最近じゃあそれすらならない

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:31:56.44 ID:Y+kF82yf0.net
日本で売れるわけないじゃん
家庭用ゲーム自体に飽きちゃってる

73 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:32:00.22 ID:DpsgB7eK0.net
>>67
呼んでるのは、テラドライブかピピンだろww

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:32:07.55 ID:FpBXyoT1i.net
日本に関していえば据え置き全滅だろうなぁ
スマホ強すぎる

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:32:27.55 ID:bhgBiwse0.net
既にPS4の1強だろ
情報が古すぎんだよカス

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:32:55.66 ID:gQ2XNFIu0.net
海外は知らんけどなんかどっちも強そうに見えないな

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:33:03.64 ID:D6Pzd5ZU0.net
任天堂のゲームは小学校低学年までかなみたいなイメージある

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:33:17.29 ID:fFE+oXDb0.net
> 米マイクロソフト(MS)が家庭用ゲーム機の
> 新製品「XboxOne(エックスボックスワン)」を
> 日本で4日に発売し、


日本じゃ箱は売れないってw

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:33:33.07 ID:QTs2Wt0i0.net
PS4は「ドラクエ最新作」という爆弾を出してきたからな

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:33:44.50 ID:M9ugq8Dr0.net
>>1
でも遊べるソフトは任天堂のwiiUか3DSしかないんだよね

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:33:47.06 ID:PnYmUTcW0.net
任天堂の良さはWiiに集約されてるな。
クソ安くなったWii一式をオクで買い叩いて遊ぶのがいいよ、今は。
WiiUとかいらん。

箱一は興味ないわ。
XBOXと360はPS2、PS3より先に買ったんだけどね。
今はモーフィアスが楽しみでしょうがない。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:33:51.71 ID:2KZdMFHi0.net
箱1にアイマス新作が出るなら本体ごと買ってやる
キネクト連動だとなお嬉しい



でなきゃ買わん

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:34:26.64 ID:OO8lfsjq0.net
>>69
ムービーが綺麗だけのゲームが人気とかどこの異世界の話だ?

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:34:27.99 ID:0I4UpsvQ0.net
XBOXってまだ日本で発売してなかったのか

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:34:33.86 ID:h2U95nWW0.net
PS4はニート専用機みたいなイメージがある

86 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:34:39.16 ID:DpsgB7eK0.net
>>74
って言うか、スマホでも動かない機種とかあるんじゃん(スペック高くても、何故か動かない機種もあるし)

なんかスマホで、このマークが付いてるヤツは動きますよーっていう統一基準作って欲しいわ
せっかくハイスペック買っても、何故か動かないとか 

ストレス溜まるわw

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:34:50.32 ID:B6QUgF9t0.net
PS4も2強なんて呼べるほど売れてねーし箱1なんてもっと売れないだろ
なんだこの頭の悪過ぎる記事

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:34:51.46 ID:FpBXyoT1i.net
好きなやりたいソフトでたら本体買えばいいよ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:34:53.94 ID:rOCHUpbLO.net
>>56
パソコンでやれ、その手のはハードがすぐ陳腐化するから
パーツ換装しないと話にならん

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:06.58 ID:iyiX0cflI.net
国内ではPS4全く売れてないんだが
WiiUの方が売れてる
国内のコンシューマ機市場は瀕死です

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:12.91 ID:VgyqWbdL0.net
【14/09/04 ※ロンチ】
・Dead Rising 3
・Forza Motorsport 5
・Ryse: Son of Rome
・Kinect スポーツ ライバルズ
・Zoo Tycoon
・タイタンフォール
・ニード・フォー・スピード ライバルズ
・バトルフィールド 4
・プラント vs. ゾンビ ガーデンウォーフェア
・Wolfenstein: The New Order
・アサシン クリード4 ブラック フラッグ
・ウォッチドッグス
・コール オブ デューティ ゴースト(吹き替え版)
・MURDERED 魂の呼ぶ声
・Thief
・トゥームレイダー ディフィニティブエディション
・ズンバ フィットネス ワールドパーティ
・無双OROCHI2 Ultimate

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:15.48 ID:pPAztJrM0.net
>>31
ってことは撤退済みのセガ大勝利

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:18.29 ID:fFE+oXDb0.net
日本じゃ箱なんて
売れないってw
ゴリゴリの洋ゲーばっかじゃんw
売れるワケねーじゃん

PS4は
ドラクエ最新作も出るし
どう見ても
日本ではWiiuとPS4だわ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:21.59 ID:vFWkAUPW0.net
タブレットが1万で買えるもんな
据置はいらん

95 :名無しさん@0新周年@@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:35.17 ID:c9zDeC4l0.net
ちゃっかりスマホのステマを忘れない方は偉いですね

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:40.42 ID:bhgBiwse0.net
>>87
いや海外含めPSシリーズ最速の売り上げ量なんだが
お前も情弱か

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:52.45 ID:colTa1el0.net
>>61
nes snesを知らない世代か?

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:57.42 ID:RSh/K5gDi.net
>>79
ドラクエ最新作という名の地雷だろ?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:36:04.60 ID:rXzdFzK90.net
>>53
今知った
でもまた勝手にクレカ更新されると思うと・・

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:36:12.63 ID:YNegOsyo0.net
別に好きなの買えばいいじゃん
10万も20万するものじゃないんだし

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:36:53.01 ID:hQN+vToi0.net
低性能のWiiUが世界で売れるわけねえわな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:37:13.09 ID:/8AiDZ6ri.net
PS4でドラクエ最新作って言っても
無双みたいな派生作品だろ?
ドラクエ10は
今度3DSに移植される。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:37:28.32 ID:fFE+oXDb0.net
>>79
だな
どうみても
PS4>箱

まぁ最終勝者は
ドラクエ11のプラットフォームだろうな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:37:47.12 ID:FpBXyoT1i.net
>>96
日本国内で絶賛爆死中じゃん、WiiもPS4も
xboxは絶対売れないだろうし
いくら海外で売れようが日本で売れなかったら日本向けソフトでなくなるし、翻訳もされなくなる

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:37:48.38 ID:LTK0JOuT0.net
Weekly Hardware Chart 8月24日

日本

3DS  34036
Vita

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:38:00.88 ID:Y+kF82yf0.net
>>96
いやこの記事日本の話だろう?
PS4が販売店苦戦してんのに舐めてんのかって話

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:38:23.03 ID:h2U95nWW0.net
テレビゲームやってるやつってどこにそんな時間あるのよ
勉強や仕事をしろ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:39:14.40 ID:2tyJnlfZ0.net
いい歳してテレビゲーム買うとか、君たち恥ずかしくないの?
大人になったら旅行、スポーツ、車、グルメあたりにお金をかけるのが普通じゃないの?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:39:24.08 ID:bhgBiwse0.net
>>104
日本で売れなくていいんだよ
どうせ和ゲーはクソゲー連発して終わるんだから
和ゲーはコジプロやフロム、コーエーだけでいい

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:39:30.21 ID:f40GwZ7m0.net
既婚で子持ちが主人公の
中年向けのRPGとかゲームを出してほしい。
10代主人公の自分探し物語は流石につらい。

111 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:39:36.15 ID:DpsgB7eK0.net
>>105
Vitaは、UMD搭載しなかった時点でおわってた 互換性ある方が売れるのにな

アフォだな糞煮

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:39:38.57 ID:xYICK1Ye0.net
どんだけゲーム機が良くても安くしないとゲーマー以外には売れない
日本ではゲーム機の価値が低くなってる

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:40:20.95 ID:iqa3psoX0.net
>>79
1面のボンバーマンみたいな爆弾だなw

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:40:27.61 ID:2CH/81rR0.net
>>110
洋ゲーで沢山出てるだろ

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:40:43.94 ID:PnYmUTcW0.net
>>111
それ以前になんでSDじゃねーんだよ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:40:51.28 ID:hM7URGDU0.net
任天堂はそろそろ
テーマパークとかに業態拡大しといた方が
いいんじゃね?
ゲーム機はちょっともう無理じゃ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:41:04.69 ID:5wkNNUDC0.net
>>1
【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円
音楽       3,081億円
レジャー.     5,056億円
ゲーム(日本)  9,820億円
ゲーム(韓国)  9,343億円
防衛.     1兆5,000億円
出版.     1兆7,398億円
新聞テレビ 2兆2,501億円
スポーツ   3兆91,50億円
アパレル.  3兆1,004億円
ITサービス 4兆9,369億円
人材派遣  5兆3,468億円
運送      6兆1,516億円
鉄道.     7兆2,208億円
コンビニ.   9兆0,624億円
鉄鋼.    13兆8,834億円
スーパー.  12兆5,340億円
パチンコ  18兆8,960億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食     23兆2,000億円
食品.    24兆1,984億円
建設.    44兆3,500億円
自動車   52兆4,615億円

【公営ギャンブル】
JRA             2兆4,049億円
競艇               9,175億円
競輪               6,091億円
宝くじ               9,135億円
アメリカ全部のカジノ合計 3兆7,340億円(100円/$換算)
【私営朝鮮違法ギャンブル】
パチンコ          18兆8,960億円 韓国はとっくに廃絶

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:41:25.06 ID:ta/64+gs0.net
任天堂はこれでいいと思うけど
スマホは寡占状態、タブレットは出荷減

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:42:26.78 ID:njltF9Z60.net
早くXBOX ONE発売しろよマジで

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:42:30.72 ID:NvkJIts80.net
Vita最高。
課金スマホゲーみたいなゴミとは比べ物にならん。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:42:38.87 ID:vMj8UTcj0.net
さすがアメポチ産経
初代XBOXとか日本じゃ勝負になってないのに
日本向けに書くならWiiUもそこまでひどくないから2強に挑むマイクロソフトだし
世界的に見りゃすでにPS4が最速ペースで売れてるわけだし
よくビジネスの記事でこのレベルのこと書けたな

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:42:52.18 ID:QTs2Wt0i0.net
あれほど隆盛を極めたカプコンですら訴訟で稼ぐしか無いほど衰退してるもんな

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:43:01.10 ID:iqa3psoX0.net
>>109
コーエーわろた
PSにいっぱいソフト供給してくれる恩義かw

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:43:36.62 ID:B6QUgF9t0.net
>>96
外国の記事なら分かるが産経なんだから日本の話だろ、お前がアホだ
日本はゲーム機に限りゃ3DS一強だよ、スマホまで含めるならスマホ一強

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:43:51.76 ID:bhgBiwse0.net
>>123
日本メーカーでPS4に現在多くソフトを供給してるのがコーエー

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:44:01.02 ID:7d4JXrp/0.net
360はかなり遊んで気に入ってたけど
2年以上使ってないしOneは買わないな

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:44:01.40 ID:T6xCVgCB0.net
<PS4発売予定国内サードメジャータイトル>
・FF15 (スクエニ)
・KH3 (スクエニ)
・ドラクエヒーローズ(スクエニ)
・MGS5 (コナミ)
・PT サイレントヒル (コナミ)
・龍ZERO (セガ)
・ペルソナ5 (セガ/アトラス)
・海賊無双3 (バンナム)
・ガンダム新作 (バンナム)
・バイオハザードリベレーション2 (カプコン)
・バイオハザードHDリマスタ (カプコン)
・ブレイドストーム(コエテク)

<XBOX ONE発売予定国内サードメジャータイトル>
・FF15 (スクエニ)
・KH3 (スクエニ)
・MGS5 (コナミ)
・バイオハザードリベレーション2 (カプコン)
・バイオハザードHDリマスタ (カプコン)

<WiiU発売予定国内サードメジャータイトル>
・無し

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:44:04.70 ID:FpVpiCvq0.net
>>116
任天堂は圧倒的に金があったときにディズニーを買っておくべきだった。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:44:22.72 ID:QUxIx9i20.net
え、2強?

3弱じゃなくてw

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:44:26.20 ID:hM7URGDU0.net
しかし最近のゲーム機って
コンテンツ制限された使えないパソコンだからなあ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:44:34.14 ID:Ebj3IAl/0.net
>>110
セガのヤクザゲーとか駄目なのか

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:44:38.64 ID:OO8lfsjq0.net
>>108
5万もするゲーム機を子供が買えるわけ無いだろ。
今やゲームってのは大人の趣味の一つなんだよ。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:45:32.12 ID:P7VcaV3n0.net
予想通り産経だったかw

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:45:45.03 ID:lkGH89y30.net
>>110
んなもんお前が探す気がないだけでいくらでもあんだろ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:45:59.52 ID:8HuZ573Q0.net
日本では現状
3DS>>>VITA、PS3>>>>>WiiU>PS4って感じやね
ただソフトの発売予定的には今後PS3とPS4の位置が入れ替わると思う
XBOXはまあ…あれだな、商売にならんだろうに頑張るなあと…

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:46:01.92 ID:hM7URGDU0.net
>>128
リアルマリオランドとかまあいろいろコンテンツあるし

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:46:48.14 ID:PnYmUTcW0.net
PS4ってWiiUに負けてるのか?
日本国内の話ね。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:48:10.29 ID:Zicw5JQL0.net
キネクトで自分スキャンしてアバター作るのは凄いと思った。玩具の域を超えてる
他に使い道ありそうだが

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:48:36.23 ID:P7VcaV3n0.net
>>137
PS4は100万すら売れてない

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:48:39.70 ID:3MFkG50d0.net
PS4一強だろ
1000万対500万だぞ

141 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:48:42.10 ID:DpsgB7eK0.net
>>130
性能でハイエンドPCに負けて  売りは綺麗なCGとサウンド  見たくも無い、製作者オナニーのCG動画を延々と見せられて
ゲーム内容はカスばっかり

FF DQのナンバーシリーズも内容がカスになって、売れるのは大作のナンバーシリーズばかり
もうゲーム自体、昔みたいにやってワクワクする事自体がねーもんな

ACも落ち目で、集客力全然ねーし  VFやストUでてた頃がACは、一番熱かったな

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:49:05.75 ID:WP6k3b/b0.net
2強というかソニーの1強じゃねドラクエもPSになったしFFもPSだし

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:49:22.86 ID:p5smHIQs0.net
PS4で龍が如く0とペルソナ5出る事が確定したからその発売日に一緒に買う事決めた
龍が如くはマンネリだけどペルソナは楽しみだぜ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:49:52.19 ID:RSh/K5gDi.net
>>135
前世代機含むならWiiがPS3を凌駕してるんだけど

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:49:59.40 ID:T6xCVgCB0.net
>>137
発売が一年以上後だからハード普及台数が負けているのは別に不思議な話ではなし。
ただ今後のタイトル発売予定でみるとPS4向けが圧倒してるので、そう遠からず逆転することになるかと。

<PS4発売予定国内サードメジャータイトル>
・FF15 (スクエニ)
・KH3 (スクエニ)
・ドラゴンクエスト ヒーローズ(スクエニ)
・MGS5 (コナミ)
・PT サイレントヒル (コナミ)
・龍が如くZERO (セガ)
・ペルソナ5 (セガ/アトラス)
・海賊無双3 (バンナム)
・ガンダム新作 (バンナム)
・バイオハザードリベレーション2 (カプコン)
・バイオハザードHDリマスタ (カプコン)
・ブレイドストーム(コエテク)

<WiiU発売予定国内サードメジャータイトル>
・無し

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:50:10.95 ID:B6QUgF9t0.net
>>137
負けてる
でもかなり次元が低いレベルでの話で3DSはおろかVITAにすら両機種大差をつけられてる状況
要するに日本は携帯機しか売れない世界的に特殊な市場になってるって事

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:50:14.10 ID:P7VcaV3n0.net
>>142
ただの外伝じゃねーか
いつもの印象操作かw

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:50:37.23 ID:ooavdojb0.net
>>3
>ゲーム専用機イラネ

引きこもりのキモオタくらいだものな、ゲーム専用機なんて。
普通の人は3DSとかスマホだよ。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:50:41.00 ID:PnYmUTcW0.net
>>138
キネクトは研究機関とか大学で大ウケだな。
研究開発用ハードとして。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:50:42.67 ID:3SAXbe7E0.net
玩具

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:50:43.06 ID:p5smHIQs0.net
スペックが高すぎてサウンドノベルで無くなったのが悲しい
かまいたちみたいなの出ないかなあ

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:51:02.69 ID:jWIj4EgT0.net
確かこれソフト殆どかぶってるんじゃ?3かそれは

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:51:14.25 ID:PZFeHhEh0.net
2強とかいらねーから
PCのOS市場がWinとMacで拮抗してたら世の中どれだけ不便になることか

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:52:02.10 ID:M490Rsy30.net
>>116
ディズニーやUSJだって、映画のヒットがないとテーマパークは赤字になる
所詮、パレードとジェットコースター
任天堂なんかテーマパーク作っても、元のゲームで新たなヒットがないと
大赤字になるだけ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:52:13.46 ID:njltF9Z60.net
PS4向けメジャータイトルとか貼ってる奴がPS3マルチ隠してるのが笑えるな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:52:19.19 ID:6LaLVe6b0.net
PS4 vs ファミコン

だろ
今、同時発売されてたらファミコンの圧勝だぜ

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:52:37.37 ID:mn9IjtLp0.net
任天堂と違って別に売れなくても、どうせ屁でもねえと思っているだろう
何でも首を突っ込みたいマイクロソフトさんは

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:53:16.16 ID:temPyhb30.net
いつの間にか任天堂がオワコンに…時代の流れって早いね

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:53:20.34 ID:PnYmUTcW0.net
>>145
だから「PS4が勝ってる」気がしてるんだな。

昨日も34本だっけ?投入とかやってたし
来年には名実ともに逆転してそう。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:53:29.74 ID:xPVVYdPH0.net
周りに誰も持ってない勝者PS4

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:53:39.76 ID:vk4Tjnr00.net
箱は僅か三代でここまでシェア伸びるとは思ってなかった

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:53:42.44 ID:LTK0JOuT0.net
Weekly Hardware Chart 8月24日

日本

3DS  34036
Vita  16647
WiiU   8136
PS4  5669
XB1   N/A

北米

PS4  57629
XB1  35953
3DS  29791
WiiU  23132
Vita   2442

欧州

PS4  65983
3DS  37231
WiiU  18742
XB1  12016
Vita   4376

グローバル

PS4  159285
3DS  109581
WiiU   54254
XB1   53207
Vita  28210

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:53:45.09 ID:RiaSoIYi0.net
携帯型はスマホを買ってもらえない小学生向けになっていくだろな

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:53:59.40 ID:GScutsRx0.net
やめて!

もうバーチャルボーイのHPはゼロよ!

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:54:08.73 ID:njltF9Z60.net
>>143
それPS3で出来るぞ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:54:12.07 ID:NPlXSHmR0.net
>>41
それだと95と98の立場が、、、

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:54:19.27 ID:3ak4n08Q0.net
>>144
今年度中に日本国内のソフト総売上がPS3に抜かれるのがほぼ確定してるよ
2013年ソフト売り上げ
Wii   150万本 (累計6779万本)
PS3 1186万本 (累計6227万本)
X360460000本

Wiiは本体売れてるのにソフト売上で負けることに

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:54:21.58 ID:B9sT1GRu0.net
マジかよ、糞箱もってない

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:54:39.98 ID:AeDYIT500.net
はいい?

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:54:40.18 ID:frUmFtih0.net
ps1のタイトルフリーでやり放題とかしたら今やりたいソフトなくてもps4買う動機になるんだけど
まだps3でもやってないゲームたくさん残ってるからなあ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:54:47.99 ID:p5smHIQs0.net
>>165
知ってるけど今更PS3買う理由ないしな
PS3売っちゃったんだ
ps3は本当やるの無かった

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:55:04.07 ID:QTs2Wt0i0.net
サウスパークでは、ビルゲイツがソニーの社長を殴り殺してXBOXの圧勝だった

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:55:08.23 ID:kcBt1ake0.net
やっと3DOの時代が到来したか

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:55:22.74 ID:4L8c0H430.net
2強ってこれ世界販売数WiiU以下なんやろ?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:55:39.15 ID:r8fNei1u0.net
カス箱oneが売れると思ってるのかなこいつwww

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:56:09.96 ID:DoJYAm1B0.net
>>127,145
WiiU
・XenobladeX(任天堂/MONOLITHSOFT)
・零〜濡鴉ノ巫女〜(任天堂/コーエーテクモゲームス)
・ベヨネッタ2(任天堂/SEGA)

WiiUは持ってないけど、気にはなっている

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:56:23.19 ID:njltF9Z60.net
ドラクエ無双を必死にPS4専用みたいに言い続けてるのが相変わらず詐欺会社の糞ニーらしい

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:56:27.09 ID:mXpSMXkvi.net
>>3
箱1にはアメフトを有意義に楽しむ機能が付いてる
公式動画ではゲームそっちのけでアメフト中心の宣伝だったから、多分アメフト専用機の可能性はあるが少なくともゲーム専用機では無いから安心してお買い求めください

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:56:29.07 ID:3ak4n08Q0.net
>>165
横からだが
PS4は快適に遊べるのも売りにしてるから、自分はこの機会にPS4買うつもり

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:57:03.25 ID:J3rCeAS/0.net
3DSの新しいのがどうなるかって感じか
まあスペック自体は変わらんからあんま意味ないか
スマブラ待ちって感じではある

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:57:11.81 ID:y22OxR5x0.net
デッドライジングほしいから椀買う

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:57:12.60 ID:UovdOBbBi.net
スマホ1強の間違いだろw

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:57:22.48 ID:3ak4n08Q0.net
>>174
世界だとWiiUが最下位

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:57:35.91 ID:uNuYZiWu0.net
>>164
生まれた時から名実ともにゲージ真っ赤だったじゃんよ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:57:52.06 ID:yNsZlSB30.net
据え置きゲーム機とかもういらんわ3DSで十分

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:57:56.96 ID:hM7URGDU0.net
>>154
細かい収益構造は知らんけど
まあブランディングとロイヤリティーってやつだよ
なんなら映画も作っちゃえ
コンテンツコングロマリット的な空想

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:03.61 ID:p5smHIQs0.net
PS4関係ないけどウイイレとかFIFA、野球だとプロスピもやるけど
毎年のマイナーバージョンアップ商法さすがに飽きたな
ほとんど変わらないんだもん

モーションがいくつ増えたとかさ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:10.45 ID:T6xCVgCB0.net
>>155
隠してる?
いや別にPS3マルチだと何か変わるの?

いくら泣き叫んでも
それらのタイトルがPS4向けに発売される事実は変わりませんし、WiiUで一本も発売されない事実も変わりませんよw

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:11.93 ID:LTK0JOuT0.net
>>174
世界累計

PS4 1010万台
WiiU  710万台
XB1  500万台

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:13.00 ID:B9sT1GRu0.net
>>151
16bit機の頃まであった
ちっさいキャラがちょこまか動くゲームや
紙芝居のように動かないゲームが
PS以降ポリゴン主義で減ったからな

RPGやスポーツゲーム以外は
グラフィックに予算とられても良いことないように思える

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:14.68 ID:/IIXD3po0.net
>>165
一回、PS4を経験すると、PS3のモッサリ感には耐えられなくなるんだよな

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:15.46 ID:nXDYf2B20.net
ヘイロー3には衝撃でしたが、
ヘイロー4は家族だんだんの場で遊べないじゃないですか。
ムービーがちょっと

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:35.21 ID:PnYmUTcW0.net
>>167
Wii買った爺婆は未だにWiiFitとかスポーツで遊んでるからなw
新作なんて売れんて。

つか任天堂は爺婆の買い替え需要用に単純にWiiをHD化して
FitとスポーツをROMに焼きこんだ廉価版Wiiを出したほうがいいわ。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:43.15 ID:FpVpiCvq0.net
>>174
年末で実売でwiiuが最下位になるのは確実かと。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:43.54 ID:Nj5Xc19c0.net
>>162
本当に何処での話かわからん記事だよなw

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:43.72 ID:WP6k3b/b0.net
PS4は北米欧州で絶好調で日本イマイチだったんだが
この前のカンファレンスでドラクエとかバイオとか日本の売れ筋タイトルが発表されまくってたから日本でもこれから売れるな

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:52.76 ID:iqa3psoX0.net
メジャータイトルなのにブレイドストームって聞いたこと無いw

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:58.68 ID:B6QUgF9t0.net
PS4持ち上げるカキコミが頑なに3DSを無視してて笑える
いいかげん認めろよ据置機はもう日本では死んでるんだよ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:59:50.33 ID:55+EZElC0.net
任天堂て何でジャッギジャギが好きなの?

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:59:55.85 ID:5uofqVSW0.net
PSは1と2でもう終わったからな

今の戦いは、その当時の熱気で生じた陽炎に過ぎない

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:11.30 ID:7awlbQRx0.net
少なくとも、日本以外ではPS4が売れまくってる

PS4絶好調の理由をSony自身も知らない
http://jp.techcrunch.com/2014/08/21/20140820sony-doesnt-know-why-the-ps4-is-doing-well/

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:11.61 ID:7d4/cznb0.net
>>148
3DSも専用機だろ?スマホだけでいいわ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:13.70 ID:3ak4n08Q0.net
>>198
そもそも3DSがあっても任天堂不振になってるのは事実なので
むしろなんであれで赤字なのかと

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:16.24 ID:UovdOBbBi.net
テレビの前にしっかり座って据置き機って時代じゃなくなったな

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:36.55 ID:GU9e9Ujk0.net
xboxで、散々fpsやったけど、もう飽きたなぁ。

プレステで、無双する鳥山明キャラのゲームにすこし、興味ある。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:46.99 ID:OYvQF2QD0.net
ステマ業者だから日本のPS4が死んでることを認めるわけがない

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:51.64 ID:rc25cNUW0.net
>>151
ヘッドフォンで聴きながら文字を読むスタイルは、むしろ
携帯機に向いてると思うんだが
スマホとかにはないのかね、できのいいサウンドノベル?
とか思ったが、分業で作業を分散せられないから
難しいんだろうな、あの手のは
GPSと連動させて、街の風景を撮影するとARで追跡者
(ゾンビの大群なり、異形の鬼なり)が表示される
逃亡モノのゲームでジョギングをスリリングに とか

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:53.50 ID:p5smHIQs0.net
>>190
ファミコン世代だから知ってるよ
サウンドノベルはスマホでも出てるなら良いんだが探しても無いんだよなあ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:00.70 ID:kAebDBon0.net
>>193
すまん俺だ。
未だにWiifitのみ使ってる。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:20.16 ID:KijhDGeh0.net
>>188

>>155
隠してる?
いや別にPS3マルチだと何か変わるの?


わざわざPS4買わなくて済むだろ普通に考えて

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:40.07 ID:axI+Nj5o0.net
海外大手ソフトメーカーは、基本的にWiiUを外してPS4とXBO(とPC)という路線なんで、
XBO対PS4という図式は間違ってないといえば間違ってないけどねえ。

日本では、Xbox360ユーザーやXBO購入予定者ですら、XBOはWiiUの足元にも及ばない
レベルの惨敗だと考えてるぞ。
そもそも、日本ではPS4ですらWiiU以下のペースなわけで。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:24.64 ID:GEvYe0gj0.net
いままでの国内実績考えたらxboxはないと思うが・・

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:34.58 ID:d9bN0D1v0.net
>>159
WiiUもタイトル頑張ろうとしてんだけど販売本数があんま伸びないな

Wii買ってたライト層がWiiとWiiUの違いが分からなかったのが、発売当初に想定より伸び悩んだ原因らしい
ディスプレイ型のコントローラ買えばWiiでもWii使えると思ってた人が多いとか

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:51.38 ID:B6QUgF9t0.net
>>203
赤字だから何?つかソニーも大赤字で死に体ですけど
一プレイヤーにとっちゃそんな事どうでもいい事だろ、ゲハ脳って怖いね

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:53.49 ID:0M0piYVB0.net
>>141
仕事は?

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:12.25 ID:7d4/cznb0.net
スマホの基本無料ってのでそこそこ遊べるからな
課金が必要になったらまた他のゲームやればいいだけだし
たかがゲームなんてスマホで十分だわ

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:26.99 ID:iCqI1I3Ti.net
>>197
ジャンヌたんに謝れ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:32.54 ID:r4HisxbK0.net
>>200
PS4の売上はPS1、2を超えるスピードですが

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:47.31 ID:gLgc7qGE0.net
忍道戒の続編はもうないのか
ファークライ4は楽しみだな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:56.32 ID:yEPH/cG30.net
鋼鉄の咆哮かパンツァーフロントの続編が出るなら確実に買うのだけどな(´・ω・`)

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:04:17.66 ID:m7RzuTYR0.net
世界的にはPS4>箱1>その他
だけど
日本では3DS>その他
しかも箱1の売れる気配なんて完全にゼロだからな
温度差が違いすぎる

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:04:26.40 ID:CeTpB7CR0.net
>>218
そうらしいな。にわかには信じられないけどw

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:04:26.53 ID:3ak4n08Q0.net
>>214
産経の記事からこの話が始まってるのになにいってんだか
見ないふりしてんのはお前じゃん

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:04:41.20 ID:aW4nDbCr0.net
PS2を再販してくれれば任天堂買う

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:09.75 ID:SOyFXaGY0.net
>>181
俺もデッドラの新作やりたいからone欲しい

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:17.35 ID:JnL0lMNS0.net
これだけ売れてもなぜ赤字(´・ω・`)

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:24.26 ID:CAhYzHhD0.net
任天堂に


高学歴のぶら下がり社員が増えたのが原因

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:30.12 ID:x4alzi5h0.net
さすがにPS4買うわ。そのうちソフトが揃ったらな

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:30.91 ID:2m5nvjOS0.net
ARMAがワンでできるまで認めん

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:00.40 ID:/wDJA64B0.net
>>20
ほんこれ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:03.66 ID:PnYmUTcW0.net
>>216
コンプガチャが衰退した後に出てきたゲームは無課金でも結構遊べるね。
連続して遊ぶとカネが必要だけどまったり休み休みやるなら無課金で問題なし。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:15.06 ID:Kah8mBcA0.net
WiiUでFPSなんかできないしな

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:28.36 ID:FpBXyoT1i.net
>>222
海外のことだろ
日本では無意味

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:52.78 ID:IGx1gYdV0.net
>>1
任天堂には頑張って貰いたい。
・・・けど、サードに嫌われすすぎなんだよな。

>>206
世界市場50%を占めていた10年前ならともかく10%にまで落ち込んだ日本市場はあまり意味がない。
世界で売れんと。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:53.63 ID:B6QUgF9t0.net
>>223
お前が何を言いたいのかさっぱり分かんね
日本が3DS一強で据置が死んでる事実と任天堂の赤字がなんの関係があるの?
ゲハ脳のソニー信者だとその程度も理解出来ない?

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:14.51 ID:WP6k3b/b0.net
ドラクエがPS4に戻ってきたのは衝撃的だったな

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:18.15 ID:2YHqklBs0.net
PS4は海外で大好評
日本ではソフトなさすぎの温度差がすごいな

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:27.05 ID:PnYmUTcW0.net
>>209
Wiiの良さってそこに集約されてるからな、しょうがない。
マリオやポケモンに興味なければほんとにそれしかない。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:54.38 ID:CeTpB7CR0.net
海外のやつらはPS4で何やってんだ?

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:08:24.31 ID:3ak4n08Q0.net
>>233
無意味じゃないよ
海外にも出してる国産タイトルは世界の販売台数も見て出すから

特にカプコンは金の亡者だから

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:08:25.45 ID:UteeIQI9i.net
なんか一人スイッチ入ってる豚さんがいるな
そういうのはゲハでやれ

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:04.56 ID:LTK0JOuT0.net
>>237
市場構造が違うからどうしょうもない
日本のゲームはPS3でも遊べる縦マルチ前提で作らなきゃならないから
今後ますます海外との差が開くことになる

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:15.05 ID:b2d/DwsV0.net
ps3は360に対して性能が劣っていたから守勢に回り苦しい戦いになった
ライトほど性能の上下を気にするからね
今世代はそれが逆になりps4が優位に戦いを進めている

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:23.75 ID:3ak4n08Q0.net
>>235
お前はなんでここにいるんだ?
産経の記事が見えないならユーザー目線ガーとか
場違いだけど

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:43.37 ID:d9bN0D1v0.net
>>176
零は気になるな、夏休みに出して欲しかった

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:48.68 ID:FpBXyoT1i.net
>>240
360が日本市場で細細と生き残れたのは海外市場があったからか

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:54.58 ID:V6eOmfQg0.net
>>236
その実態が無双だったと知った時のがっかり感も衝撃的だったわ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:13.21 ID:3ak4n08Q0.net
>>245
P.T.並の怖さにはなるんかな

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:33.06 ID:p5smHIQs0.net
>>176
零ってWiiUなのか
凄い怖いらしいな
ホラー好きだからやってみたいんだよな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:37.90 ID:3ak4n08Q0.net
>>247
開発者が無双否定してる

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:39.06 ID:2YHqklBs0.net
>>247
アレにはほんとズッコけたな

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:11:06.65 ID:Fqxevbht0.net
基本的に産経の記者は政治も経済くらして何も知らないバカなので
ゲームのことなど適当なことを書いている
ゲハの基地外レベル

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:11:18.96 ID:yEPH/cG30.net
>>242
海外では以前のソフトを使えなくても気にならんのかな
まぁ最近は私も気にならなくなってきたけど

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:11:40.15 ID:qF12IIA3O.net
やりたいのはForzaだけなんだ。糞箱買うべきか買わざるべきか…。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:02.18 ID:PnYmUTcW0.net
零は俺も好きだ

よりによって任天堂にいっちまったのはすべて
箱のクリムゾンバタフライがコケたせいだな。

どうせならPS3、PS4にいって欲しかったよ。
零って海外でも結構人気あるだろ。
モーフィアスで零やりたい。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:11.72 ID:B6QUgF9t0.net
>>244
見えてるよ、一番最初のレスで現状を全く把握してない頭の悪い記事と言っとるだろうが

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:35.27 ID:ZLsBwnHf0.net
産経は任天堂に恨みがあるの?
ずっと任天堂に厳しい記事しか見てない

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:40.21 ID:iqa3psoX0.net
>>250
イメージ映像とモーションが無双そのまんまだったけど

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:49.42 ID:gpvdnHeN0.net
>>250
え?無双だったじゃん

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:13:23.23 ID:3ak4n08Q0.net
>>254
フォルツァはロンチに出る奴は課金ゲー

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:13:51.84 ID:WBOL3tT50.net
勝ち馬戦略で、今までは儲けたい人たちがアイデア出しして社員が採用するシステムだったから
儲からなければ手揉みして来る人達が減って面白いアイデアが減る。社員は創造できないというジレンマに陥る。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:14:03.26 ID:WP6k3b/b0.net
各社の主力級タイトルは大体これからPS4で出るんだよな

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:14:44.89 ID:AePm+NSb0.net
任天堂は3DSがあるからな
据え置きはもうあきらめるべき
ついていけてない
任天堂の場合
敵は据え置きにあらず、スマホにあり

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:00.39 ID:2YHqklBs0.net
まんま無双でも
否定すれば無双じゃなくなるんだろ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:04.51 ID:PnYmUTcW0.net
>>253
なんで最新ハード買ってまで昔のゲームやるんだよ。
俺は下位、後方互換にこだわる奴が理解できない。
人生は有限なんだから昔のゲームをやってる暇なんてねーよ。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:14.32 ID:FpBXyoT1i.net
妖怪うぉっみたいなブームを巻き起こすゲームが据え置きでも出て欲しい

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:38.06 ID:QOvz7fL70.net
>>110
GTA5 マジオススメw ストーリーモードやったら感動すると思うww

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:16:38.35 ID:7awlbQRx0.net
任天堂は初代Wiiをヒットさせたけどそれ以降マイナーチェンジばっかりだからな
売れる要素が無い

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:16:45.35 ID:htWok+KY0.net
wii中古買って、子供の時以来でリンクの冒険やってみた。

当時とゲームのやり方が変わった事を実感し、しみじみ。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:16:52.92 ID:FpBXyoT1i.net
>>265
おれPS3持ってないからいまさら買うのもあれだし、PS2のソフト一杯持ってるからその資産活かしたいし
けど、本体おく場所そんなないし

昔の映画見ないで常に最新作の映画見ろって言ってるようなもんじゃんそれ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:16:55.32 ID:B6QUgF9t0.net
据置馬鹿が連呼してるメジャータイトル(笑)なんて売れてもせいぜい50万〜100万程度で200万〜300万のタイトル連発してる3DSにゃ逆立ちしてもかなわんのになぁ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:17:14.62 ID:yc719rkk0.net
国内ゲーム機市場が一致してソーシャルの波に抵抗するべき状況なのに
勝手なことを繰り返していた任天堂が爆死したことは
腰を入れてゲームを楽しむのが好きなゲーヲタにとっては好材料

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:17:28.13 ID:fY2lYQK50.net
WiiUは潰しがきかないからな、そりゃサードは敬遠するだろ
何にしろ、アホみたいなスマホゲーが氾濫するよりはゲーム機が成熟してほしいけどな

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:17:40.21 ID:DOIQr0uo0.net
日本じゃ箱1やPS4は売れてない
魅力的なソフトが少なすぎるもんな
みんなスマホがゲーム機になってる

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:17:56.35 ID:yEPH/cG30.net
>>265
確かに社会人になってから気にならなくなった
時間の使い方の感覚なのかねぇ 
んじゃ行ってくるノシ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:12.23 ID:2WvLdgYy0.net
>>64
NG推奨

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:23.10 ID:vMj8UTcj0.net
>>262
普及台数みればそうなるわな
特にアメリカじゃまた12月がやってくるし
ますますPS4が売れるよ
PS4でだせばXBOXでもPCゲーでもいざとなれば出せる保険付き

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:40.43 ID:QOvz7fL70.net
>>249
ホラー好きな人にはモーフィアスでP.T.やってみてほしいw

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:43.97 ID:h6Sci+cx0.net
>>110
last of us ええよ

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:57.54 ID:fY2lYQK50.net
>>274
スマホに魅力的なソフトなんてもっとないと思うが
何やるんだよあれ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:19:26.13 ID:WP6k3b/b0.net
このメーカー各社のPS4への力の入れ具合を見るとさすがにスマホだけじゃ駄目だと気付いたんだな
メーカー各社が据え置きを復活させようとしてる

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:03.44 ID:UteeIQI9i.net
>>270
PS4なら本体平面だから、PS2ぐらい余裕で載せられるよ(^^)

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:07.66 ID:v8RIKxS50.net
国内があるからいいよっていうのはガラケーを思い出して不安になる
数年後スマホみたいにならないといいけど

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:15.71 ID:Fqxevbht0.net
スマホで成功している元ゲーム会社自体がほぼない
スマホ業界ではガンホー、ミクシィに勝てない

だからゲームハードに力入れているだけ
といっても日本のゲーム業界すでに6割がスマホの売り上げだけどな

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:30.12 ID:B9sT1GRu0.net
ドラクエはDSやスマホじゃなくて
据え置き機の大きな画面でDQ8の延長線がやりたいわ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:31.72 ID:PnYmUTcW0.net
>>270
言い方を変えよう。
「昔」というより「一度やった」だな。

一度やれば充分だろ。
映画も一度見れば充分だろ。
まあよほどの名作ならともかくそんなのめったにないよね。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:40.59 ID:p5smHIQs0.net
>>281
俺もこのラインナップ見てPS4買うの決めたわ
PS3は死蔵してたから今度は年に3本くらいは使いたいなw

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:58.03 ID:TOMA5DZF0.net
つか、このスタグフレーションで、共倒れの予感しかし無いんだが・・

289 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:22:14.57 ID:DpsgB7eK0.net
>>215

(´・ω・) 人生のデフォルトジョブが NO-JOBなんです

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:22:54.83 ID:3ryLp/vZ0.net
置き型ゲーム機は黒は売れないジンクス でもPS2だけは売れたが3から失敗

メガドラ 黒
3DO  黒
XBOX 黒
新型XBOX360 黒
PS3 黒
XBOX ONE 黒
PS4 黒

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:03.87 ID:NPeQ2JfJ0.net
>>265
新作より旧作が面白い場合も結構あるぞ
昔のも楽しめるならそっちの方がいい

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:58.88 ID:YjYA4f920.net
xboxじゃ無理やて・・・

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:59.69 ID:YTlzWZ8Y0.net
スマホ 携帯ゲー
据え置き pcで

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:24:18.59 ID:B9sT1GRu0.net
>>290
PCエンジン「お、おう・・・・・」

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:03.87 ID:fdeT+6jH0.net
>>286
お前さん旧機種のゲームは全部制覇してるのか?

そうでもない限り、最近の新作よりも出来のいい旧作なんていくらでもあるぞ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:09.03 ID:3ryLp/vZ0.net
でも白いゲーム機は黄ばむから時間がたつと黒が良い

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:34.07 ID:JfHJYtG7i.net
正しくは二強ではないよな。プレステ4の一強。それにどうXBOXが入り込めるか? という状態。
どこの国のどういう視点の記事か。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:51.96 ID:mbczh/iZ0.net
SEGAマスターシステムこうてくる

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:55.24 ID:a5uM2VKt0.net
日本ではPS4とWiiUが互角な特殊な市場
箱ワンが入り込む余地は無い

300 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:26:08.13 ID:DpsgB7eK0.net
>>290
ピピン@「お、おう・・・・・」

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:26:31.58 ID:PnYmUTcW0.net
>>281
グリーを見ればよくわかる。

あれだけソシャゲーで我が世の春を謳歌してたのに
それが今や鳴かず飛ばずで挙句の果てに異業種に手を伸ばしまくってる。
ソシャゲーってのは結局そういうものなんだよ。
メインとするにはあまりにギャンブルすぎる市場。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:26:36.63 ID:DoJYAm1B0.net
>>245
そうだね
まあ、個人的にはバグをできるだけ少なくしてリリースしてくれたら十分
零の映画に合わせて発売日延期は無いだろうから心配

>>249
新作はWiiUだけど、過去のものはPS2、Xbox、Wii、3DSで出ている
Wiiを持っていればリメイクの眞紅の蝶をやってみると良いよ

【ProjectZero】零総合スレ151夜【FatalFrame】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1408720562/

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:02.28 ID:FpBXyoT1i.net
>>299
しかもその二つも爆死してるというさらに特殊な状態

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:04.93 ID:3ryLp/vZ0.net
>299

アメリカ正義でXBOXが売れるようにする

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:05.75 ID:CTq+zECD0.net
PS4・・・全世界で1000万台
XBOXONE・・・全世界で500万台

ダブルスコアで負けてるのに2強ってw

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:06.11 ID:B6QUgF9t0.net
>>288
結局そこなんだろうな、2万そこそこでソフトとハードが揃う携帯機と4〜5万程度はかかる据置機
ゲームなんて基本子供のオモチャだしこの1〜2万の差が親としちゃデカイんだろう、子供の購買欲は周りの友達が持ってるかどうかも大きいし誰も持ってない据置機なんて興味を示さない

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:07.65 ID:kSsBMUgQ0.net
つかAMDの亜種、親戚同士が戦っているだけで、どこが勝ってももう同じだと思うよ。
独自技術が無いんだからハードウェア、プラットフォームを囲い込む意味は薄れていくと思う。
任天堂がスマフォゲーに注力しても驚かないよ。

308 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:11.60 ID:DpsgB7eK0.net
>>298
悪い事はいわん ドリームキャストにしとき

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:32.48 ID:X7aQthfc0.net
産経()

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:42.89 ID:Dh1hsHMO0.net
箱はさっさとPCゲーも動かせるようにしろよ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:28:17.62 ID:PnYmUTcW0.net
>>295
知ってるよ。
ガンパレードマーチはPS2が出てからもやってたけど
まさに名作だったな。

でも「やったことなければ」そんなの知らないんだよ。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:28:26.10 ID:NPeQ2JfJ0.net
>>308
MDとSuper32Xじゃ駄目なのか〜

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:28:27.39 ID:AePm+NSb0.net
>>295
ならさっさと旧作やれよw
どうせやらんから

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:28:32.65 ID:nU9jvRSJ0.net
XboxOneなんて日本じゃ全く売れないだろ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:29:00.81 ID:o/FmjPC80.net
PSVITAでかまわないから、トルネコ3を移植してくれないかな

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:29:29.44 ID:nhk62wTA0.net
産経かと思ったら…


やっぱり産経だった!

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:29:31.06 ID:3ryLp/vZ0.net
グリーとかのスマホゲーム会社は集金だけ目当てで金が集まれば別な事業や投資へ走るようなとこ

ユダヤ 中華と同じ思考

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:29:37.33 ID:0JRAvT2S0.net
うちの息子が言うには
WiiUでマリオカートも面白いが、友達が持ってない
やっぱり、3DSでモンハンが一番たのしい
って

PS4持ってない
XBOXは売れないよ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:29:43.00 ID:Q1bHDyXn0.net
むしろ現状だと3DS以外いらない

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:05.70 ID:zseVyDaV0.net
>>290
ドリキャス「お、おう・・・・・」

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:08.34 ID:fOkSglPa0.net
マイクロソフトは箱のゲームをパソコンでも出来るようにしろ
箱をPCにソフトとして導入する
CPU、ビデオカードの性能から簡単に出来るはずである

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:10.90 ID:1E1gjMsh0.net
PS4の値下げはよ

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:18.13 ID:IH3MbEJm0.net
>>208
http://i.imgur.com/RGygqnK.jpg

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:18.75 ID:oibecdeb0.net
>>15
PS2「せやな」

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:21.02 ID:gUOLGC6w0.net
最近話題になるゲームって3DSばかりのような

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:47.32 ID:B9sT1GRu0.net
ガキの頃、ファミコンにハマって
今おっさんでスマホゲームもイマイチ金落とさない
有野課長世代なら多少金あると思うんだが

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:58.23 ID:/K8Vky/i0.net
前の360は日本でこけまくったからな。
ソフトが洋ゲーばっかだろ。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:58.73 ID:p5smHIQs0.net
>>323
かまいたちの夜はとっくにやってるってw

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:31:09.39 ID:0BJ33/7n0.net
日本だとPS4の方が売れてないとかどっかでみたけどこの記事あってんの?

330 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:31:40.47 ID:DpsgB7eK0.net
>>314
箱は洋ゲー好きな人しか買わないからなぁー  もうマルチプラットホームが当たり前で
どのゲームも同じゲーム出るから、よっぽど好きなゲームがその機種だけしか出ない
状況にならないと買わないと思う

大体、MSはXBOXでも360でもハードでトラブル起こし過ぎて、信者でないとついいかねーだろ
まぁ、俺も信者なんだけどw

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:31:44.13 ID:1E1gjMsh0.net
>>325
10月に新型3DS投入するしね

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:31:44.57 ID:fOl649px0.net
xbox360は
地味に売れ続けたから
xboxoneもその伝統に則り
地味に売れ続ける

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:32:28.08 ID:mqsTlvnVi.net
>>322
ソニーの経営が上向かん限りは無理だろ
箱もの売ってやっと黒字とか普通の会社なら潰れとるわ

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:32:40.42 ID:QSBLjswji.net
>>14
こいつのドヤ顔知ったか振りwww

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:32:49.69 ID:cH6Bq4vHI.net
DOAXビーチバレー3が出た機種を買うよ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:32:49.86 ID:3ryLp/vZ0.net
そういえば白でもセガは売れなかったな

サターン ドリキャス

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:33:26.14 ID:fdeT+6jH0.net
>>313
言われんでも据え置きゲーム機のゲームなんてたまに旧作やる程度だわ

新作はPCゲームしかしない
特に箱で出るようなゲームってWindows版があるの多いし

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:33:49.25 ID:kujPnOj00.net
デッドラとforzaが好きなんで買う気満々だったけど
何故か発売日が近付くにつれどんどん気持ちが薄れて行く・・・・

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:33:56.23 ID:gLgc7qGE0.net
FFもドラクエもPS4で決まりか
安くなったら買おっと

340 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:39.09 ID:DpsgB7eK0.net
>>329
日本だとPS4売れてない PS3以下  ただ世界だと累計1000万台突破
XBOX ONEはそれ以下に売れてない

WiiUも低調で 次世代機据え置きは、瀕死状態

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:41.21 ID:Oyd6Hf470.net
ドラクエがXBOXで発売される時代がきちゃうん?

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:41.97 ID:AyFqTv5l0.net
ぶっちゃけもう家庭用はPCで出してくれとしか

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:35:03.72 ID:8L+4o9qt0.net
ゲーム専用機は、かつてのワープロ専用機なんだよ
PCの出現でワープロ専用機は淘汰された

据え置き型のゲーム専用機はPCによって、携帯型のゲーム専用機は
スマホによって駆逐される流れが自然だろ

特に携帯型はゲーム専用機のハードが2万円以内の価格に対して、
スマホは10万円近いんだから性能差は歴然
最先端のリッチな部品を使ってるスマホに比べると、チープさはどうしようもない

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:35:05.32 ID:RiaSoIYi0.net
任天堂まダンボールに絵かいて人生ゲームって言って数千円盗ってた時がピークだろっ

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:35:33.98 ID:QPGzEcGB0.net
産経はいつも任天堂sage記事書くけど、なんか特別な利益があるの?
しかも事実と異なる誤報レベルなことも多いのは良いのかな?

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:36:05.69 ID:cTRSiDsn0.net
>>340
今でも最新作はPS3で出るのが多いもんな
日本で流行ってるのはPS4の性能なんか無くてもいいゲームばっかだから

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:36:14.78 ID:oo1uh4VS0.net
スカイリム以降の最近のビッグヒットゲームって何?

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:36:31.36 ID:LVvwpJPY0.net
日本はともかく、世界ではPS4の圧勝。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:36:37.42 ID:PnYmUTcW0.net
>>335
XBOXと一緒に買ったのはエロバレー
XBOX360と一緒に買ったのはエロバレー2

結果的にはこうなっているが
俺は別にエロバレー目的でXBOXを買ったわけじゃない。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:36:47.30 ID:F9bGUsDg0.net
やれば面白いのかもしれないけど、Xboxは洋ゲーばかりで敷居が高いのがちょっとな
結局オトメディウスしか買わなかったわ

351 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:37:24.28 ID:DpsgB7eK0.net
>>346
PS4は、メモリとCG強化しただけだからな  今までのゲームが30fpsから60fpsになりました!!

一般人からしたら『ふううんんん で??』って感じ 

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:37:56.47 ID:tBUQOlFt0.net
ネトウヨの巣=プラスでは絶対に立たないスレ

【民主党の方が良かった】政府「社員が発明した特許は無条件で会社のモノとする」 経済界の強い要望を受けて【安倍オワタ】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409692331/
元ソース記事: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000006-asahi-pol

※これがバレると安倍政権が滅亡するので、プラスでは立てられません

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:37:56.26 ID:TOMA5DZF0.net
うちの液晶テレビの前には、サターンとドリキャスだけだぞ。
あとゲーム機と呼べるものは任天堂DSL。これは電子辞書代わりでゲームとしての可動はゼロ。

もうゲーム機なんかにカネだすのバカバカしい。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:37:59.37 ID:eJZWQh220.net
アトラスさん、全部VITAで出しておくれ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:38:07.38 ID:Vqwv2t270.net
今の日本市場じゃ3DSとVita以外は売れないゴミじゃん
据え置きゲーム機もうオワコン

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:38:11.23 ID:6rKvGrSm0.net
>>178
あれって日本でも見られるサービスなのか?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:38:19.97 ID:uNuYZiWu0.net
TESYで出来のいいほう買うわ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:38:36.94 ID:aVwBy2Yn0.net
ゲハ戦争

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:38:43.76 ID:cTRSiDsn0.net
>>350
洋ゲーやるなら断然XboxよりもPCのほうがいい
MODの有無がでかすぎる

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:38:46.73 ID:QD9w+LNe0.net
>>348
むしろ、箱が日本で売れるとかねーよ。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:39:07.28 ID:fMs4YhxX0.net
>>338
360はPS3とマルチのソフトが非常に安く買えたのでありがたかったが
今回はしばらく様子見というか、いらないかなという気持ちが強い

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:39:23.24 ID:t5KFWVIG0.net
箱犬
あんなでっかいモノ置場所ねえよ!
で、終了

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:39:26.30 ID:ZLsBwnHf0.net
PS3と縦マルチしてるかぎりPS4というかソニーは安泰かな
ゲームだけの話ね
産経はソニーから金もらってるのかな

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:39:33.24 ID:zZxUkRFp0.net
>>52
日本以外で据置型が売れてる
日本だけがスマホゲーバブル

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:39:54.01 ID:r4HisxbK0.net
>>355
オワコンなのは日本市場なんだよなあ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:40:28.25 ID:aVwBy2Yn0.net
マジかよ糞箱撃ってくる

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:40:54.86 ID:WP6k3b/b0.net
据え置きは世界レベルで見れば超絶好調
日本市場だけが異次元、さすがにまずいと思ったのか各社PS4にどんどんソフトを発表

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:41:59.14 ID:8t2lMRloi.net
9月の発売国を調べてみた

9/2: チリ、コロンビア
9/4: 日本
9/5: ベルギー、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、ギリシャ、ハンガリー、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、サウジアラビア、スロバキア、スウェーデン、スイス、トルコ、アラブ首長国連邦
9/15: イスラエル
9/23: 香港、インド、韓国、シンガポール、南アフリカ、台湾、中国
9/26: ロシア

中国でも出るんだね。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:42:18.94 ID:62Jv9/EZ0.net
画像だけ良くなって中身は時がたつにつれてペラペラになっていく今のゲーム業界

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:42:21.48 ID:mqsTlvnVi.net
>>365
日本市場がオワコンになるとVITAが死ぬんだよな
アメリカじゃ月一万しか売れなかった時期あるし

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:42:27.94 ID:3ryLp/vZ0.net
ガンダムだせば売れる時代は終わったのに PS4でもまた出すのか

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:42:39.47 ID:mXpSMXkvi.net
>>167
なんで箱だけ全部数字なんだよ
エラーコードみたいになってんぞw

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:42:57.72 ID:9+4jLUj90.net
PS4も箱1も洋ゲーのためのハードなんだから洋ゲーが多いのは当然
和ゲーなんてアニメもどきしか作れないんだからPS4のスペック必要ないだろ
PS2で十分

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:43:17.30 ID:YA5Vm/cs0.net
携帯ゲームの方が楽だもん
一々立ち上げてテレビの前から動けない据え置きより、すぐに中断してたのを再開出来て好きな場所で遊べる携帯ゲームに行っちゃう

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:43:36.26 ID:G3n4AdXF0.net
箱○やPS3をそのまま伸ばしていけばいいのに
いまさら新機種買ってまで遊びたいゲームねぇよ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:43:46.92 ID:vfPPztL70.net
デル、独自の「次世代据置きゲーム機」ALIENWARE Alpha を東京ゲームショウに出展。先行予約も実施
http://japanese.engadget.com/2014/08/25/alienware-alpha/

据え置き型が今熱いぜ

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:44:26.80 ID:LTK0JOuT0.net
今世代は
PS4>XB1>>>WiiUで決着がついてる

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:44:54.05 ID:t5KFWVIG0.net
どうせまた、MSが賄賂渡してRPGラッシュ紛いの企画を立てて
日本市場をクラッシュするんだろ

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:44:55.47 ID:ZENfMAG2i.net
据置ゲームもそうだか
PC自体スマホ、タブレットに喰われて
PC自体がオワコンの現実

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:45:04.61 ID:FMWd4lh+i.net
X-box売れないんだろーなーと思いつつ、売ってれば買ってくるけどね。
ソフトはなにがあるのかすら知らないw

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:45:34.09 ID:mqsTlvnVi.net
日本の話なのにカイガイガー言ってるやつは限りなくチョンだなw

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:45:41.95 ID:7paqxgtu0.net
スマホ>>>>>>>>ゲームしか出来ないゴミ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:45:43.30 ID:a/NaZ2VU0.net
PS4もXboxOneもどっちもオン有料なんだよな?
日本で売れるのかこれ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:45:51.97 ID:a9HouOqb0.net
せめて下位互換があればなあ…

ソフトが揃ってきてハードを買おうと思った頃には新機種の話が出てくるからなあ

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:45:56.59 ID:CQvH6mYy0.net
日本の据え置きが衰退したのはメーカーが昔に比べて元気が無いのとソシャゲという癌が流行ったからだろうなぁ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:46:00.23 ID:p9NkBYHq0.net
初代Xboxのこともたまには思い出してあげてくださいね

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:46:28.70 ID:LTK0JOuT0.net
>>376
OSがWindows8.1だし、Steamゲームできるのが売りだし
PCと据え置き器の区別がますますなくなりそうだ

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:47:08.31 ID:9P3V1+fu0.net
>>1
マジかよマスターシステム買ってくる

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:47:08.69 ID:LTK0JOuT0.net
完全に洋ゲー>>>和ゲーになってるのにまだ和ゲーを崇めてるもんな…
駄目だわこの国、ソニーが見捨てるのも納得

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:47:50.28 ID:j/MZDhdA0.net
シェンムー3が出たら本体ごと買ってやるからさっさと出せよw

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:48:04.26 ID:X7srxDXT0.net
デdッドライジング3が出るからXBOX買おうと思ってたが、完全版がPC用で出ると聞いてパスすることにしたダス。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:48:22.19 ID:WP6k3b/b0.net
>>383
PS4のFPSタイトルの売り上げが好調なのを見ると有料なのは関係ないな
結局はソフト、日本で売れるソフトがどれだけ出るか

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:48:37.40 ID:6rKvGrSm0.net
>>381
いやこの記事じたいは海外市場こみの話でしょ

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:48:44.68 ID:+AVD1sig0.net
アンチャの新作はよ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:48:54.57 ID:Fbz7C4kr0.net
>>373
今のテレビにPS2じゃ解像度が足りない

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:49:20.47 ID:Sb/6pFRl0.net
>>379
ニート持論も大概にしとけ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:49:28.06 ID:/K8Vky/i0.net
DSの妖怪ウォッチ2は売れてる。
スマホじゃなくても売れる物は売れる。
ハードの性能よりおもしろさだな。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:50:03.29 ID:ydH3kPj5O.net
まさかのエキサイティングアワーをPS4で遊べる日が来るとは思わなかった

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:50:29.97 ID:ALO20WVb0.net
>>389
洋ゲーやるならPCでやる
据え置き機は和ゲー用

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:50:30.77 ID:gLgc7qGE0.net
キングダムハーツはアニメだし和ゲーぽい

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:50:42.95 ID:uSJ/+MIn0.net
>>382
ゴミみたいなゲームしかできないスマホと
ゲームしかできないゴミ
どっちもどっちだろw

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:51:44.77 ID:QRxGA9fH0.net
3DSも3DOもたいして違わないし

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:52:12.47 ID:Mt9h6bgs0.net
日本市場
テレビ画面を見てプレイする据置は売れない。
理由は携帯ゲーム機、スマホの台頭。予算の問題もあるがそもそもメーカーがPS3,4の性能を活かしたゲームを作る気がない
売れているゲームの殆どが90年代、00年代に開発されたゲームの続編
一度購入したゲームも後に追加要素や追加アイテムなどで更にユーザーから金を取る商法が一般化してきている

海外市場
据置の独壇場。アメリカでもヨーロッパでも年々市場は拡大しており
1本作るのに何十億円もかける。300億使って作ったゲームも
シリーズ物と同じくらい新規タイトルも出て毎年のように新しい作品が年間売上上位に加わっている
金をかけた分、日本のメーカーでは太刀打ち出来ないような美麗なグラフィックが特徴

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:52:35.44 ID:SxsChbob0.net
>>146
携帯機なら働いてる間にできるからかな
働きすぎ日本と言われてるくらいだし仕方ないのかも

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:52:41.37 ID:PnYmUTcW0.net
確かに洋ゲーやるならPCのほうが楽しいな。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:53:03.34 ID:IswPbThg0.net
>>13
この3すくみをあおっていた黒幕

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:53:41.04 ID:mXpSMXkvi.net
>>191
モッサリもそうなんだけど、何よりメモリが大幅増強されたことだな
敵味方のキャラが多すぎてそこに居るはずなのに表示されないとか、表示出来るオブジェクトに制限があるから緑豊かな場所のはずなのにサバンナみたいになってるとか
そんな事はPS4でほぼなくなった

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:54:10.83 ID:yRFnm+q90.net
>>404
働きながらゲームやんのかよ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:54:12.87 ID:/p8LVd5E0.net
オープンワールドゲームなんて和ゲー(笑)メーカーじゃ無理だもんなw

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:54:19.89 ID:t5IcmRdz0.net
ここまでdestinyについての話題なしとか
マジ情弱過ぎてウケるわ

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:54:40.80 ID:LTK0JOuT0.net
和ゲーがPCで出るならPCでいいんだけどな

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:55:22.99 ID:RiKNDgA30.net
タイトルだけで産経と分かる

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:55:49.30 ID:A800FBX70.net
セガ「任天堂も仲間w」

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:55:51.47 ID:/p8LVd5E0.net
>>411
最近の和ゲー(笑)なんて、マジで糞ゲーしかないじゃんw
PCでゴミ出されても困るw

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:56:04.82 ID:PnYmUTcW0.net
ファルコムは事実上のPC撤退
コーエーは無双ばっか

もうエロゲしか無いだろ、PC和ゲーは

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:56:05.44 ID:+HMPQYA00.net
日本では妖怪ウォッチ以外落ち目でしょ、日本限定の話なら、妖怪ウォッチがある機械が勝つわ

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:56:11.29 ID:NDzp47mO0.net
>>403
>PS3,4の性能を活かしたゲームを作る気がない

そりゃ当たり前だ
お前さんも言うとおり、性能生かしたゲームって金かかるもの
作ってもヒットしなかったら即倒産の二文字が見えてくる
そんな博打を自ら進んでやろうとする企業なんてねえわ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:56:30.32 ID:B/YmhRVn0.net
零がでてWIIUの巻き返し!

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:56:33.20 ID:mYxMJUZ3i.net
ヘイローやったことないやつがデスティニー持ち上げてて笑える

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:57:28.92 ID:PB7gVyQ/0.net
二強とか金貰って書いてるのか?
騙される人もいないだろうが

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:58:09.50 ID:WP6k3b/b0.net
来年初めにはPS4でドラクエ、龍が如く、バイオが出るし、他の中堅タイトルも合わせてこれらのソフトでどれだけ伸ばせるかだな

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:58:19.04 ID:SxsChbob0.net
>>408
働いてる間休憩時間にやるってこと

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:58:21.36 ID:DnHbHtRC0.net
>>418
DQ11に勝てるの?w
DQH所かただの無双にも負けるタイトルじゃんそれ

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:58:24.30 ID:5GELgkb/0.net
PS4はネット繋がないとダメなんでしょ
PS3なんてBD専用としてしか使ってないし

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:58:34.93 ID:LIkxrTQ/0.net
100%売れませんよ、xboxoneは。

というか売る気すらない。

それよりps3とps4の中古の価格差が1万無いのはつらい。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:58:39.60 ID:Svr5/x7S0.net
>>127
>・FF15 (スクエニ)


(´・ω・`)もう八年も出てませんが

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:58:53.10 ID:mYxMJUZ3i.net
>>420
日本では騙される人が多数いると予想します

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:59:43.25 ID:/p8LVd5E0.net
>>415
https://www.youtube.com/watch?v=xKEr9gT169o

PS4初の和ゲー(笑)がコレだぞw
世界中のゲーマーから失笑が漏れたというww

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:59:48.80 ID:WKbb3hbCO.net
まだPS2のスクランブルコマンダー2ndが終わってない…

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:00:33.06 ID:q3leltoP0.net
XBOX ONEは日本では惨敗だろ
360持ちの俺が言うんだから間違いないよ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:01:44.68 ID:Svr5/x7S0.net
2013年度・ゲームソフト販売本数ベスト10、10本中9本を任天堂ハードが獲得の快挙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1396635915/

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:02:12.06 ID:mYxMJUZ3i.net
>>430
おれも予約してるけど間違いなく惨敗だと思うよ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:02:21.88 ID:6S2zjr3r0.net
糞ハードしか作れない任天堂は据え置きの未来の為に撤退してソフトだけに注力しろ

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:03:12.93 ID:B/YmhRVn0.net
>>423
まぁ、ドラクエよりは面白いしな

問題は君のようなお子様だと夜トイレに行けなくなるから…

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:03:30.98 ID:AyFqTv5l0.net
>>364
日本人の低脳具合というか、ゲーム程度はスマホで良いって考えなのか

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:03:42.66 ID:Mt9h6bgs0.net
>>428
これってPS3初期レベルだね…
PS3時代にPS2レベルのソフトを作ってたから一応進歩はしてるのかもしれないが

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:04:03.69 ID:a6wmFj+R0.net
>>1
海外の話かと思ったら
XboxOneが日本で発売しPS4に挑む??2強対決???

現在WiiUがPS4より3倍売れていて
週販も任天堂のほうが良いペースだから差を広げてるが。
日本市場のことならXboxOneは論外で
WiiUとPS4のみだ。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:04:25.22 ID:DoJYAm1B0.net
>>418
ベヨネッタ2は売上100万本を目指しているみたいよ

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:04:27.56 ID:PTSylkYXi.net
今までやってきた悪どい商売の報い。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:04:47.54 ID:vQ2hVo+f0.net
スマホ一強であとは泡沫だろ

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:05:09.90 ID:QPU/x85e0.net
>>420
そのすぐ下に3行も使って、
日本では据え置き自体が縮小、いまさら箱が売れるかは疑問と書いてあるので、最後まで説明を聞く人は大丈夫です。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:05:56.72 ID:SLnQ5spF0.net
>>189
Uちゃん700万か、思ってたより売れてるな

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:05:56.99 ID:hAsEEeGb0.net
ふむ
カジュアル向け・ライト向けの任天堂が
もっとも携帯電話ゲームと競合するからか

マニア向けのPS・XBOXの方がゲーム機の未来としては正しかったわけだ

マニア向けのグラフィックが凄いゲームは
携帯電話の性能ではできないからな

グラフィック競争に追従しなかった任天堂が間違っていたことになる

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:06:02.24 ID:pEYpyPUO0.net
据え置きに魅力が無いんだけどマジで。PCで遊べるし。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:06:34.59 ID:qXw9+Hpr0.net
据え置き機はハイスペックな方が売れるわな
DSの流れを過信しすぎたんだろ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:06:38.84 ID:HLvswIVx0.net
任天堂は配管工を老人ホームに叩き込むべき

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:06:44.60 ID:Svr5/x7S0.net
コンシューマハード週間販売ランキング
販売台数/機種
28,788/3DS LL
15,309/Vita
*8,985/Wii U
*6,914/3DS
*5,923/PS4
*2,376/PS3
*1,118/Vita TV
**324/PSP
**177/Xbox 360

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140827083/

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:06:55.50 ID:bjjFhqh10.net
まじかよ糞箱うってくる

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:07:16.66 ID:TBZYhpyM0.net
明日oneコンだけ買うけど、ちょっと楽しみだな。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:07:27.21 ID:Fqxevbht0.net
日本の現状
スマホ 6割
携帯機 3割
据え置き 1割

据え置きは絶滅寸前

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:07:29.94 ID:q3leltoP0.net
>>432
ちなみにソフト何予約したの?フォルツァとタイタンあたり?

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:08:07.34 ID:LTK0JOuT0.net
キネクトだけ欲しい
MMDでモーションキャプチャしたい

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:09:12.07 ID:rHACVoRA0.net
wiiUってなんで売れてるん?
いや、自分はドラクエ専用機でwiiU持ってるんだけど

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:09:13.80 ID:9O2tgxrP0.net
PS4がメタルスライム化
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1215556?marquee
これ見たら急に欲しくなった

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:09:15.42 ID:D5VRqEMf0.net
>>1
日本じゃWii U一強だ、バーカ

PS4・箱犬が王者Wii Uに胸貸して貰う立場だろ
履き違えんな

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:10:06.55 ID:B/YmhRVn0.net
>>438
確かに姉さんはエロいしな

しかし!今作の零には透けパンがある!
…多分、首がひん曲がってるが…

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:11:02.29 ID:UKjWg+MQ0.net
岩田では無理やったんや。



社長が変わらないと再生はないわ。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:11:31.88 ID:IU9YOe8U0.net
事実上の2強対決に挑む(勝てるとは言ってない)

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:11:49.95 ID:mYxMJUZ3i.net
>>451
デイワンだからソフト3本プラスゴールド会員だからクリムゾンドラゴン無料
ソフトはデッドライジング買う予定

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:12:42.93 ID:/rd9ppY40.net
反日ハリウッドに協力している売国ソニーを叩き潰そう!
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:12:57.80 ID:1pxzlkFh0.net
>>453
先月ゼルダ無双出たから
今月はベヨ2と零新作出るし瞬間風速的なものかもしれん

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:13:03.88 ID:St+0wHcU0.net
任天堂はリアル花札とトランプだけ作ってりゃいいんだよ

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:13:17.72 ID:+HMPQYA00.net
大体、ニッチなゲームオタクですら、据え置きからパソコンにシフトしてきてんだろ

残るのは情弱のゲームオタクだけ

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:13:47.62 ID:Mt9h6bgs0.net
>>453
ドラクエもそうだけどWiiUでないと出来ないソフトが結構あるからね
マリオにマリカ、ゼルダとか…

一方でPS4はオンラインが有料でPS3とマルチになってるソフトばかりだから
そんなに金かけるくらいならPS3でいいじゃんと思う人が多くてそんなに売れてない

海外では性能面と開発技術の難しさからWiiUだけ大作が出ないことも多くて売れ行きが不振

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:13:57.14 ID:qZulb6t60.net
>>10
サンケイの任天堂嫌いはすごいなw

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:14:15.52 ID:zOJ3yyZyO.net
糞箱負けてるやん

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:14:27.00 ID:a/NaZ2VU0.net
>>455
これが馬鹿煽りする人

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:14:35.16 ID:LTK0JOuT0.net
>>455
日本で勝ってもあまり意味ないのよね
WiiUなんて全然ソフトでないしやはり世界で勝たないと

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:14:37.12 ID:IoCuliJi0.net
>>455
ガラパコ日本なんか眼中に無いよーん

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:14:44.35 ID:aVwBy2Yn0.net
糞箱
妊娠
GK

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:15:25.92 ID:i0R6QQIc0.net
アメリカ人って任天堂好きだよな
もう日本なんか捨ててアメリカに移転しろよ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:15:32.03 ID:dFbaK3QC0.net
PS4から東方が出るそうだけど、PS4買う?

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:15:32.93 ID:dRopUuus0.net
ps3で終われば良かったものを

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:15:53.18 ID:B9sT1GRu0.net
>>384
ネット販売でエミュレーターPS2ソフトを買えと言う
優しい仕様ですw

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:16:09.56 ID:Vt3zbvxH0.net
東大だらけの任天堂はやはり没落してしまったね

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:16:28.25 ID:WP6k3b/b0.net
来年はPS4が伸びるだろうな

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:16:46.04 ID:O5OJNHif0.net
小学生中学生は任天堂のゲーム機で十分

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:16:58.60 ID:hZ8KFCvf0.net
PS4でドラクエ出るらしいから多分買う

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:17:15.44 ID:/p8LVd5E0.net
世界クオリティ
https://www.youtube.com/watch?v=ljTggY1K4DE
https://www.youtube.com/watch?v=bj3-RsyJKfA


和ゲー(笑)の現実
https://www.youtube.com/watch?v=xKEr9gT169o



お分かり頂けだろうか?

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:18:16.55 ID:YB17LOqei.net
日本のソフト会社減ったなぁ…

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:18:51.24 ID:3+5fbHLX0.net
シェンムー3を出したほうが勝つわ

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:19:28.38 ID:X2KXMLsY0.net
初代→360→ONE
全部持ってる(ONEも予約済)だが今回は本当に厳しい気がする
明日発売なのにTVCMすら見ない
絶対気付いてない人とか多いだろう
ロンチソフトは数揃ってるし、デイワンとかタイタン同梱版とか頑張ってるんだからもうちょっと宣伝してくれ

このままだと360以下
360のときはPS3にスペックで勝つことが多いからマルチでも人が少ない360版買う価値あったのに
今じゃ立場逆転して、さらに大作ソフト国内PS4独占されてる始末

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:19:29.14 ID:Fhz6jsbB0.net
事実上1強だろ

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:20:03.63 ID:Ma5D0QE80.net
オレ、モノクロゲームボーイでまだマリオやってる。

ゲーム下手だからクリアできないんだよ・・。

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:20:21.44 ID:KIDH9VJwO.net
いいかげんゲームから卒業しろよ

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:20:52.22 ID:1Mmt8Q2L0.net
>>28
ゲームってグラフィックが向上するのと反比例してストーリーとか設定が劣化していってるってイメージだな。
最初のやり始めの頃は、ああ綺麗なグラフィックだなと目を奪われるけど、それだけですぐ飽きてやらなくなるってパターンばかりだわ。
ハリウッド映画なんかもそうだけど。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:21:48.12 ID:WP6k3b/b0.net
>>483
ドラクエ、FF、MGS、龍が如く、バイオ、ガンダム、無双、ペルソナ、その他諸々PS4だしな、圧倒的

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:21:58.40 ID:sbTHQuwg0.net
小学生以下が全員持ってる3DS圧勝じゃないのか
大きいお友達の事は知らん

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:22:21.24 ID:jZuLA8M40.net
PCも箱もPS4には勝てない
PCゲーもコンシュマーゲーも両方できて
全世界に普及しシェア機能があるPS4一興
PCは安いノートで良くね?グラボ何それって時代が来る

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:22:38.95 ID:Hyo7CLSoI.net
>>1>>19>>21
ゴキブリ乙
早く借金なんとかしろよwww

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:23:15.61 ID:vhKgt6Vk0.net
最新機種でのカプコンの動きが悪すぎる
デッドライジングはXbox360のときに失敗したのにまたXboxONE専用であとはバイオハザードくらいとか

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:23:37.22 ID:B6QUgF9t0.net
こんなGKまだ居るんだな

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:23:40.78 ID:kujPnOj00.net
>>482
俺も一応買う予定だけど
去年のTGSじゃパンフレットも配らかったし
発売前に何一つ販促イベントをやって無いんだよな
本当に売る気あるんだろかね?

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:23:51.88 ID:V/qL5EG00.net
wiiUは今からでも3DSをコントローラーにできる新型を発売するべき

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:23:59.33 ID:BYeMzkw40.net
>>491
あれねマルチにすりゃよかったのにね

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:25:00.51 ID:6ll+sDkQ0.net
Windows動けば売れるかもね。

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:25:08.43 ID:05TJ0Fm40.net
>>485
そういう発想の方がおかしい。

いまやモーションキャプチャーは様々な方面での応用が考えられている。

マイクロソフトゲームのXBOXは、そちらの方面ではかなり需要があるからなw

肝心のゲームの処理能力で、一歩劣勢なんだけどねw

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:25:25.34 ID:vMj8UTcj0.net
スマホゲーも日本発はガラパゴス
原因はわかりきってる
普及度でAndroid圧倒的なのにIOSばっか見てるから潮流に合わないゲームばっか
もちろん日本国内だけみれば据え置きじゃWiiUが強いしスマホはIOSのが圧倒的だが

しかしこの記事の2強って明らかに世界売り上げ的な部分見てるのに
国内向けの記事だから産経のアホさ加減だけが浮き彫りになるな
朝日だけ攻撃しとけばいいよ産経は
それ以外はゴミ

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:25:39.84 ID:B9sT1GRu0.net
>>413
反任天堂だったセガが、任天堂やパチ業界にべったり

もう、クレタクやスペースチャンネル5やダイナマイト刑事みたいな
ヒャッハーなゲームは出せないだろうな

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:25:55.84 ID:DoJYAm1B0.net
>>479
世界クオリティのゲームでFPS以外は何かないの?

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:25:55.85 ID:W9eoWPeX0.net
ゲームキューブ 64

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:26:29.86 ID:M/gpOGze0.net
>>488
one vsって時点で世界市場の話だろ
3DSは実は海外でもPS3並に売れてるのにソフトランキングにほとんど乗らない
売れても意味のないハードになってしまってる

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:27:25.49 ID:NBEW63lk0.net
正直最新の機械いらねーんだよな・・・
もっと言えば据え置きもいらねーんだよな・・・

とりあえずVitaと3DS系があれば全部事足りる

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:27:35.31 ID:y/nBStBW0.net
とりあえず現状PS4は国内ではボロボロで和サードがとても儲かる状況じゃない
任天堂みたいに自社でソフトを出してくれるのならまだしも
好調らしい海外のソフト移植が頼みになっているのだから
最低でもどれだけ国内での売り上げ見込みが低かろうと
海外での人気タイトルは必ず国内でも販売する約束をしてくれないと安心出来ない

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:27:48.28 ID:9iKDp2JC0.net
そこでマックスマシーンですよ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:27.69 ID:X2KXMLsY0.net
>>493
記憶にあるのはカオスヘッドノア新作発表会と今日の発売前ニコ生放送(笑)くらいだわ
しかもニコ生に泉水いるというね・・・

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:39.98 ID:PwLbkIZs0.net
>>482
ニ・・・ニコニコ動画では動画再生前CMでガンガン宣伝したから・・・

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:59.77 ID:/p8LVd5E0.net
>>500
https://www.youtube.com/watch?v=nnRtt5B0xpU

ほれ、あるぞ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:29:02.90 ID:+DHEjDm00.net
PS4、買ってもいいんだけどやりたいソフトが無い、、、

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:29:03.79 ID:IUGW9kd/0.net
どう見ても一番やばそうなのはソニーなんだけど

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:29:23.64 ID:05TJ0Fm40.net
びっくりしたよ、SAPに居た時に泉水さんっていたんだけどね、
俺はほとんどしゃべってないんだけどね、今日本マイクロソフトにいるんだね。

SAPでね、ノーパン軍団に必殺技食らってた方だよ。
奥義「変態はね、パンツかぶせるんだよ」を食らって、
どこかのベンチャーキャピタルに行ったと聞いてたけどなあ。

まあね、僕はもう日本自体と関わりたくないのでね、
移民に協力してくれるとありがたいですね。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:29:47.99 ID:2qg1A81F0.net
ほぼガンシューティングばかりの洋ゲーに興味はない

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:30:06.70 ID:KoJK+7SJ0.net
国内じゃWiiU一強だがな。

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:30:10.03 ID:vMj8UTcj0.net
>>510
SONYは金融が本業で趣味で製造業やってます
金融が傾いたらやばいけどねえ

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:30:41.45 ID:q/GjZgb80.net
さすが産経だな
任天堂叩くためならXboxOneさえダシに使うとは

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:31:24.04 ID:CsCN6mva0.net
360と互換ないらしいからOneは買わない

バーチャロンがまともに出来る唯一のプラットホーム、それが360

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:31:24.18 ID:kE6Au9/V0.net
>>508
それやるならPC版一択だけどな
MODの使えないTESなんて・・・

そしてそのMODは日本人が作った物多数

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:31:54.27 ID:WqG5Z5240.net
スーファミの頃がピークだった任天堂

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:32:25.49 ID:iC50k9ZB0.net
スマホとPCがあるんだから、いいかげん3社合体してくれ

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:33:45.89 ID:luXAuWkz0.net
任天堂信者どうしちゃったんスか

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:33:53.71 ID:X1BFR4RTO.net
ここでどっちかゴールド色出してみたらいいのにな
スマホだかなんだかでは在庫切れの店続出で転売厨はヤフオクでウマウマだったほどじゃん

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:34:02.95 ID:B/YmhRVn0.net
産経の任天堂嫌いは異常

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:34:28.17 ID:WP6k3b/b0.net
来年春のドラクエPS4でPS4伸びるだろうな特別本体まであるし

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:34:41.24 ID:iXkgCg+r0.net
スマホとPCで全部のゲームが出来るようになればいいのに

わざわざ専用の据え置き機とかするから、日本では互いに食い合って共倒れ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:34:58.14 ID:9f4Z3k2S0.net
参詣か肉桂かのどっちかだね
ああ参詣でしたか

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:35:48.11 ID:2wj9leR6O.net
国内では夏休みを中心にwii Uはかなり売れたからな
ps4より当然売れてた
マリオ一つで勝負出来るのが任天堂のいいところだ
不振とか酷いこと言うね

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:36:16.12 ID:vMj8UTcj0.net
>>524
100%無理でしょそれは
タブレットと据え置きはひょっとしたらだけどスマホじゃねえ

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:09.41 ID:c9sPYkph0.net
ゲーム市場に低価格のWinタブが台頭してくると思ってる

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:10.16 ID:i8PiAhyli.net
>>321
PCでソフトを出しと、1週間程度でクラックされて、ネットでダウンロード出来るようになり、全く商売にならないらしい

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:21.50 ID:zsCHyYX+0.net
スマホでもゲームをしたい気持ちが分からない
しょぼいし絵が汚いのに そこまでゲームしたいのか

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:33.24 ID:cNy7xfne0.net
また糞箱はBAN祭りをやるだろうしね PS4をいづれ買うと思う

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:41.55 ID:LTK0JOuT0.net
任天堂信者さんは国内しか見てないから困る

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:56.73 ID:TStGoCZd0.net
スマホゲームで十分って人が大多数って中
据え置き型の復活なんてあるのかねぇ

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:57.97 ID:/p8LVd5E0.net
国内の市場なんて小さくて、そこで売上あったからと言って勝ちじゃないだろw
任天堂が毎年赤字なのも世界で惨敗してるからなんだし

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:38:08.83 ID:JA4dfVij0.net
PS4は売れてる売れてるって信者が強気だけどいいソフトが無いんだよなあ
でも万年赤字の不思議
売っても売っても利益が出ない自転車操業状態

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:38:21.08 ID:dNgXaDrl0.net
PS3とのマルチを切ってからかな、買うとしたら

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:38:32.75 ID:WP6k3b/b0.net
速売り切れてプレミア付くぞこれ
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140901037/SS/018.jpg

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:38:48.51 ID:vMj8UTcj0.net
>>533
だから国内なんてすでに見てない
欧米は据え置きはまだ伸びてる市場

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:38:48.98 ID:uNlCUtzW0.net
PS4でマリオ出せや

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:39:06.40 ID:nF65xQOG0.net
日本じゃPS4売れてないしXBOXも売れる訳ないし

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:39:37.37 ID:wAClMv170.net
スマホの最大の利点は、電車の中でも恥ずかしくないもん

電車内でvitaや3DS出したら、写真撮られて晒されるし

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:39:39.96 ID:mKq0XuU+0.net
>>50
今ならゲームキューブに互換性のあるwiiがまだ安価で手に入るから予備に一つ買っといたが良い
wiiのソフトもまだ安いから興味有ったら買ってみるのも悪くない
いざ壊れてからじゃ遅いPS2が気が付いたら手には入らなくなっててめっちゃ難儀したから

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:39:53.55 ID:LTK0JOuT0.net
>>535
ソニーのゲーム事業は黒字ですよ?
万年赤字は任天堂ですよ?

ちゃんと数字知ってて言ってる?

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:15.29 ID:hm2DgT8N0.net
PS4もX1もゴミみたいなゲームばっかり。
PS4はブラッドボーン出るまで買わないし、X1に至ってはしたいゲームが出る予定無い。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:19.52 ID:jZuLA8M40.net
>>533
据え置きゲーの敵はスマホだけじゃなくパチンコも敵

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:20.38 ID:0kXY7I4/0.net
実際は PS4 vs スマホ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:48.92 ID:s+Btiuru0.net
PS4って販売好調だったんだ・・・
3DS、スマホ、PCの3強じゃねーの?

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:57.10 ID:tjv4MPAw0.net
箱ゲームpcになったら終戦だな

549 :この発言@転載は許可 / どの発言@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:59.24 ID:ivUA4CXi0.net
【性能】
 PS4 : 据置最強の性能。PS3比で8-10倍以上。
 XboxOne : PS4比で2/3程の性能。
 WiiU : 今更PS3や360と同等レベルの自称次世代機性能。
 PC : GPU依存。2万円中盤辺りのGPUならCSに勝てるかも。

【ソフト】
 PS4 : 当分はPS4がスタンダード。
 XboxOne : PS4一強にさせないため、価格競争で頑張って欲しい。
 WiiU : サードのソフトは壊滅し、ライバルは自社も含めた旧世代機状態。
 PC : 価格や自由度が魅力だったものの、STEAMの日本円化が大きな不安要因。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:59.14 ID:LTK0JOuT0.net
任天堂信者さんはWiiDS時代の感覚のまましゃべってるから困る

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:41:00.29 ID:rkB030PF0.net
>>38
オチw

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:41:26.24 ID:m45LVI5c0.net
産経ってやたら任天堂叩く記事が多いけど恨みでもあるの?

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:41:31.90 ID:mml/swtc0.net
数年ごとに、その会社が作るハードを買い続けるという形がもういや
PCに合わせるとか、規格統一とかしないなら消えればいい

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:41:56.50 ID:jZuLA8M40.net
>>548
そんなんデータいじくり放題でチートが蔓延するな
PS4のいいところはそれが出来にくくなってるところなのに

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:09.61 ID:O2QfdtpS0.net
>>489
>PCゲーもコンシュマーゲーも両方できて
>全世界に普及しシェア機能があるPS4一興

本当にPS4でPCゲーができるようになったの?
Mount &Bladeできるの?

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:09.92 ID:cmFxK6T+0.net
3DO最強!

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:20.57 ID:05TJ0Fm40.net
すれ違いになったけどね、僕が実名付で言ってる事は、全部”現実”だと

ご理解いただけましたと思いますね。

HVBで高橋さんという経理部長に聞いた話で、SAPの日本の代表候補だか、

そういう話を聞いた事も全て事実。

僕は当時、謙虚に生きてましたからね。

「ああ、それは僕が自分で言いふらしたんですよ、冗談で」と0.3秒で答えましたけどね。

誰がそんな噂を流したんだろうね。


謙虚じゃない僕を知られたからには、僕はもう日本じゃ生きていけないからね。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:24.31 ID:J5giKIXA0.net
デモンズソウルとブラッドボーン両方できるならPS4買いたい
それ以外はサイコブレイクぐらいだなプレイしたいの

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:30.41 ID:DKlpfCkY0.net
>>543
ソニーのゲーム事業が黒なんて聞いた事ないがいつの話?

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:58.04 ID:iv9nM//n0.net
俺に任天堂信者だけどONEは負けると思う

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:43:04.38 ID:h6Sci+cx0.net
PS4でマウスとキーボードでシューティングできるようにしてくれよ

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:43:39.13 ID:kujPnOj00.net
>>545
パチはパチ化版権料がっぽり稼げるんで美味しいって聞いた事あるぞ

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:43:45.39 ID:rbtc4cMGi.net
>>486
いつの時代のゲームやってんだよ?
マルチはストーリーなんか関係ねーよ

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:43:48.08 ID:X2KXMLsY0.net
PCゲームなんてパッケージ市場壊滅じゃんwww
お前ら毎回DL版にフルプライス出せんの?

どうせ旬を過ぎたゲームのセールを買って積んでるだけでしょ

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:43:48.23 ID:hm2DgT8N0.net
ラスアスの続編はよ。
リメイクなんか作ってる場合か。

566 :この発言@転載は許可 / どの発言@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:44:11.90 ID:ivUA4CXi0.net
>>561
それはソフトメーカーに言え。
PS4のシステムはマウスもキーボードも動作する。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:44:16.41 ID:CsCN6mva0.net
>>542
PS2はエミュがほぼ完璧だからなぁ。
Core-i7なら処理落ちもなしだ。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:44:50.75 ID:LDGiOMJ70.net
>>549
性能ならPCの圧勝だぜ
廃ゲーマーはGPUに10万以上かけて4K解像度でゲームだもんな

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:44:51.91 ID:J5giKIXA0.net
wiiUはベヨネッタにゼノシリーズの最新作にデビルズサードでるけど
それでも対抗できんのか

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:45:05.25 ID:HyuR0nMQ0.net
wiiUと3dsも関係なくネットワークゲーム出来るの?

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:45:12.25 ID:jZuLA8M40.net
>>555
outlastやdiablo3、マインクラフトなどのPCゲーだったものが
コンシュマーに移植しやすい環境が出来てる

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:45:33.79 ID:2ye2etzK0.net
>>547
世界で見ると、今までのハードの中では一番の売れ行き
日本ではPS4どころか据え置き自体が死に掛けてるという話
もう日本はゲーム市場も縮小傾向にある……

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:45:38.74 ID:OcNq+Esp0.net
>>543
そんなミッドウェーで米機動艦隊壊滅大勝利!みたいな大本営発表流されても困るんだが

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:45:52.18 ID:1pxzlkFh0.net
PCとスマホがあれば据置機は不要

というレスが不要

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:46:05.58 ID:h6Sci+cx0.net
>>566
は?
マウス、キーボード自体はPS3の時点で使えただろ

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:46:08.16 ID:InYx03X60.net
そういやPS3にピン球のついたリモコンがあったけど、あれは流行ったのか?

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:46:12.95 ID:B/YmhRVn0.net
つか、なになに信者とかじゃなくやりたいゲー選んで必要なハード買えばいいやん…

みんなは複数のゲームを同時起動とかしないの?
ハードが一つとか考えられん

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:46:28.08 ID:LTK0JOuT0.net
>>569
余裕で蹴散らすだろw

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:47:10.56 ID:JA4dfVij0.net
>>543
2006年10月
来期、ゲーム黒字化目指す

2007年5月
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定

2008年5月
09年3月期(今期)は黒字化できると思う

10月
為替インパクトで黒字化は厳しい状況

2009年9月
できれば来年度にも黒字化したい

2010年12月
PSNについては2011年度に黒字化を目指す

2012年6月
二度目の債務超過、赤字は943億

2013年2月
金融と映画のおかげで4-12月期決算営業利益829億円!
しかしエレキ・ゲーム部門のせいで最終赤字508億円に
株価も10%マイナスの大暴落

2013年4月
ついに5期ぶりの黒字!
しかしその内実は自社ビル販売などの資産売却による利益のかさ上げ…

2013年6月
3度目の債務超過、700億

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:47:17.57 ID:D5VRqEMf0.net
>>549
>【ソフト】
>PS4 : 当分はPS4がスタンダード。

どうあがいてもPS4の出すソフトがユーザーのスタンダードになることは無いよ?
マリカ8に売上で勝てるやつあんの?
無双詐欺のドラクエヒーローズが100万本売れるとでも思ってますか?www

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:47:21.59 ID:jZuLA8M40.net
これからはPS4で先にソフトを出してそのあとにPCで出すようになるよ
今までは逆だったけどね

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:47:24.32 ID:InblF/3Q0.net
PS4すげぇぇぇぇぇぇ
ニンテンはハードウェアアキラメロン状態だな

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:47:26.47 ID:ch36jbfX0.net
そうかぁ、未だに据え置き型のゲーム機が売れているのか・・・

区別が付かなくなって全部ファミコンって呼んでいたジジババを
笑えなくなって来たな。PSの知識なんざDQ7までだわ・・・

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:47:51.90 ID:X2KXMLsY0.net
>>569
スマブラとかなら十分対抗できるけど
ベヨネッタもゼノブレイドもそもそも評判は良くても知名度ないしなあ
スマブラにシュルク参戦!とか言っても殆どの人は誰?状態だろ
キャプテンファルコン状態だわ

wiiUはマジファースト以外壊滅
ただ任天堂ゲームのためだけに買っても惜しくはないと思うwii互換もあるし

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:48:27.06 ID:jc5iyq7F0.net
>>6
NO

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:48:39.32 ID:iv9nM//n0.net
>>569
確かに待ち望んだゲームでプレイデモもばっちりだったんだが・・・
ほんとWiiUを出す時期を間違ったのかソフトメーカーが不甲斐なかったのか

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:49:03.04 ID:vMj8UTcj0.net
>>580
Nintendoは自社でゲームだしたらいいんじゃね据え置きは
サードはもう事実上撤退してるんだから

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:49:40.38 ID:jZuLA8M40.net
>>583
本来ならパチンコ中毒者の数パーセントが据え置きゲームをやってるのが
海外って思っておけばいい
海外だったら30後半ぐらいがメインユーザーだから

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:50:13.62 ID:kClotYj80.net
箱って海外でもWiiUより売れてなかったような

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:51:38.46 ID:OcNq+Esp0.net
>>587
出してるじゃんw

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:52:24.57 ID:LTK0JOuT0.net
>>589
発売時期がちがうだけ
時間が経つにつれ箱がどんどん引き離していく

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:52:38.91 ID:O2QfdtpS0.net
>>571
でもMODは難しいんでしょう
それにグラフィックなんかもPCに劣るし

まあ、洋ゲーへの敷居は大分低くなるだろうから家庭用ゲーム機で出すのは良いことかもしれない

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:52:45.58 ID:iv9nM//n0.net
>>582
PS4は認めざるを得ないが
PS3時の債務超過のきずあとはあまりにも大きい

任天堂はWiiUで言わずもがなの痛い状態
洒落か本気か任天堂のソフト・パワーを
スマホに頼る位ならソニーに貸せなんて奴が出てくる位
ゲハのノリで脳天気に喧嘩している場合じゃないんだがな

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:53:01.51 ID:ywEYjs7R0.net
今の日本の生活だと、コタツに入ってウトウトしながらゲームやって
いつの間にか寝ているという幸せな時間はない

据え置きを売りたいなら人に余裕を持たせないと

595 :sage@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:53:08.16 ID:Bd7U/Z/r0.net
MSが出すと、ゲーム機というより劣化pcのイメージになっちゃうX−BOX

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:53:14.22 ID:30tNtYwb0.net
ゲハ戦争の起源はソニーニダ
http://www.famitsu.com/news/201209/01020542.html

当時のソニーの担当者が「ゲハ戦争を生み出したのは自分たち」だと告白している

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:53:41.13 ID:fMZ6nI210.net
任天堂は置き型が死んでるからねえ
3DSの方はともかくWiiUが

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:55:37.06 ID:iv9nM//n0.net
>>595
安く沢山積みゲー出来る360の全盛期は幸せでした

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:56:01.11 ID:JA4dfVij0.net
任天堂↓初週で120万本
http://www.entertainmentbuddha.com/blog/wp-content/uploads/2014/04/16_Mario_1.jpg

MS↓次世代機最高のグラフィックとゲーム性で2年に一度しっかり発売
http://i.imgur.com/xEX1kdf.jpg

SONY↓次世代向けレースゲーが間に合わず閉鎖寸前だったスタジオに発注するも本体の発売に間に合わず延期の繰り返し、開発者は他者をdisる発言を連発
http://images.gamersyde.com/image_driveclub-25911-2662_0012.jpg

主力レースゲームが各社開発能力のバロメーターになってますな

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:56:34.68 ID:plz0GTZV0.net
いまこそバーチャルボーイじゃね?

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:56:42.94 ID:Rabupy+D0.net
>>579
ゲーム事業はここ数年は黒字
エレクトロニクス部門はテレビのせいで赤字
企業としては資産切り売りで黒字

事業別の損益位理解しろよ

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:56:43.02 ID:IbACkyVO0.net
X箱とPSは似たりよったりだからどっちがとかどうでもいいわ

任天堂くらいの画質でいいし、パッド機能使ったとか無理しなくていいから
おもしろいのだしてほしいわ

斬撃のレギンレイヴの新作とかさあ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:56:43.85 ID:BMyTdCPb0.net
>>1
岩田教祖「Wii Unkoの開発責任者竹田は首吊ってお詫びしろ」

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:57:02.70 ID:Im2OQ+xT0.net
PS4って3のゲームできる?
あと、3用のトルネ使える?

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:57:21.69 ID:dPR699BI0.net
>>583
んだんだ
任天堂はネーミングが間違ってるよな
次はウルトラファミコンとかのほうが、俺らも含めてジジババに覚えてもらえるぞ

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:57:38.45 ID:NBEW63lk0.net
てかもう任天堂とソニーが合弁会社でも作って
ファミリーステーションとかそういうの作ればいいのに・・・

ただでさえ小さいパイを奪い合っても仕方ないだろ・・・

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:57:48.13 ID:WP6k3b/b0.net
これから伸びていくのは確実にPS4
ソフト予定を見ればアホでも理解できる

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:58:05.35 ID:G8A5FeSn0.net
ハードの性能ばっか上げてもソフトメーカーがソフト出さないじゃんか

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:58:17.68 ID:s+Btiuru0.net
任天堂はセガみたいにソフト屋になってくれればなぁ。
任天堂のハードって任天堂のゲームをする為だけに存在してる状態だし。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:58:37.36 ID:plz0GTZV0.net
セガと組んで最強ハードだしてほしな。
ソフトも豊富だし。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:59:33.18 ID:InblF/3Q0.net
箱で未完成ソフトだして
PSで完成版だしたり
海外で完璧版だすんでしょ、もうやめてー

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:59:42.76 ID:l2vzKuwV0.net
>>596
それに乗ってSCE相手に挑発やったのはセガだけどね。
「セガールとアンソニー」みたいな比較CM作ったりして。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:59:57.75 ID:8OGuxgO10.net
>>604
できない
できたらみんな買い替えてる

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:11.29 ID:evRnH7+80.net
XboxOneは売れる要素が全く見えてこないな。
過去のXboxと比べても話題性に乏しいし。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:12.32 ID:ERdQ3ppq0.net
そういやForza5が出るんだよな
レースゲームとしてはGTより断然面白いと思っているから欲しいんだけど
それだけの為にハード買うのもきついな

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:42.35 ID:wuTlNp6U0.net
ダンジョンマスターの正統進化版が出ないのかな。オフラインで

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:48.06 ID:9kS28Snc0.net
PS4クラスの性能が欲しいのなんて洋ゲーだけだし
洋ゲーやるならMOD使えて画質も上のPCでやる

据え置き機なんて旧ハードだけでいいわ
和ゲーは今でも新作はPS3だから

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:50.33 ID:/p8LVd5E0.net
>>608
国内は無理だね
PS3の性能ですら手を焼いてる有り様だから
技術力も金もないしw

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:01:13.63 ID:plz0GTZV0.net
2強の図式より3強の図式の方が面白いんだけどね。
お笑い担当とかあるし。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:01:48.79 ID:gjUOjRTKi.net
>>604
PS3のソフトは出来ない
PS3用のトルネも使用不可
新しくPS4用トルネを買わなければならない

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:03:36.24 ID:plz0GTZV0.net
ジェットセットラジオの続編マダー

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:04:01.05 ID:JA4dfVij0.net
>>549
「他社より高性能」が自慢できるようなソフトはまだ無いのに信者ってPS4の性能をアピールするよね
本気出せばすごい、来年のソフトはすごい、ってPS3の時に散々聞き飽きたよ、ガンダム無双がPS3 2.0だっけ 

ちょっとクッキリとか滑らか程度じゃなくて高性能が見て分かるくらいのソフトが出てから言ってくれよな・・・

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:04:09.41 ID:efDpBiIg0.net
せっかく箱買っても、一番プレイしたのがインディーズで100円で買った「メゾン・ド・魔王」だったからな
SFCでも作れるようなグラの放置形経営ゲーム
3DSに移植されてたのを今朝知った

結局、美麗グラなんざ早々に慣れてしまうからそれほど魅力にはならんよね

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:04:48.21 ID:QWH2ePs50.net
申し訳程度に箱一取り扱っても来週になりゃスマブラで大騒ぎ

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:05:03.02 ID:GKhiFjLP0.net
セガ!

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:05:16.11 ID:NBEW63lk0.net
>>612
セガなんかだっせーよなー
プレステやろーぜー

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:06:33.76 ID:c0LPJPFx0.net
旧型糞箱も実物見たことないくらい不人気なのに勝負になるかよ

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:06:41.34 ID:hm2DgT8N0.net
しかし最大シェアであるガキどものハートをがっちりつかんで離さないのは任天堂。
3DSはもうちょいまともなグラフィックチップ積んで欲しかった。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:06:59.55 ID:BYeMzkw40.net
海外のソフトは巨額の開発費を使って作品を作ってるけど
日本のソフトは巨額の開発費を使わないゲームを作ってるからそら比べる迄もない

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:07:03.39 ID:JA4dfVij0.net
>>607
ほらな、これからって言ったろ
「本気出せばすごい、来年のソフトはすごい、」これがPS信者の常套句

PlayStationは今遊べるソフトではなくスケジュールで楽しむハードって事っすね

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:07:59.71 ID:lyjf89ni0.net
PS4ディスク吐き出し不具合について改善を求めるスレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402921847/

これなんとかしろや

さて、デスティニー どっちでやるかな

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:08:03.04 ID:wQt1BoXb0.net
どんなに優れた映像技術もコンポジだから

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:08:11.50 ID:jZuLA8M40.net
11日発売のdestinyで海外市場は盤石なものになる
日本はFF15やバイオがでればどうせみんな買う

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:08:59.75 ID:NAab/wUQ0.net
>>1
こらまた大嘘を。
任天堂が不振だというのなら、X-BOX Oneなんて発売前に
既に負けてるだろ。
何が二強だ。大嘘。

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:09:10.85 ID:5Wf4SZK10.net
結局ダライアスバーストPS3で出なかったのか

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:10:27.11 ID:jC7ReLzy0.net
Wii自体は現役で普通の人はそれで十分て思ってんだから
煽ってんの性能厨だけだろ

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:10:39.68 ID:6bicHKGg0.net
P5とドラクエのPV発表で一気にPS4が欲しくなった

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:11:24.41 ID:wQt1BoXb0.net
>>637
ドラクエ無双発表で乾いた笑いしか出なかったが

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:11:32.94 ID:gjUOjRTKi.net
PS3とPS4のマルチから抜け出せない時点で答えは出ている

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:11:44.24 ID:NXWZnQcg0.net
ブラボでるからPS4買うんだけど
その後は洋ゲー一択だな

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:11:52.41 ID:l2vzKuwV0.net
PS4のゲームの多くはPS3世代との縦マルチなんだが、一般人から見れば、
その差は「二つの画面を並べて見比べれば、どうにか分かる」という間違い探しレベルで、
何万円も出してハードを買い換えようとはとても思えない差なんだよね。

ゲーマーなら、720Pと1080Pの差とか、30fpsと60fpsの差とか、テクスチャのクオリティの差が
気にかかるところだけど、一般人には気にならないレベル。

コナミがMGS5GZの機種別の動画を公開して、旧世代機と新世代機の差を見せたけど、
子供が親にあの動画を見せて「PS4買って!」と頼んでも、親はまず「PS3と変わらないじゃない。
PS3あるからいいでしょ」と返事する。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:12:38.88 ID:Y1Zodmbs0.net
専用コンソールはいらねPCで出だしてくれよ

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:12:42.25 ID:IoCuliJi0.net
>>628
ガキが最大シェアならなんで珍天堂だけ全然売れてないんですかー?

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:13:03.99 ID:hm2DgT8N0.net
TESの続編はX1でやりたいかな

645 :この発言@転載は許可 / どの発言@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:13:06.68 ID:ivUA4CXi0.net
>>622 にはドライブクラブとマリオカートが同じに見えるらしい。
眼科行け。

DRIVECLUB
https://www.youtube.com/watch?v=uf6_FI_biVQ
マリオカート8
https://www.youtube.com/watch?v=wRTX3XNM83g

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:13:26.08 ID:WP6k3b/b0.net
PS4ドラクエが春に出るのは以外だったな予想外に早い

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:13:27.84 ID:V54Vnk3H0.net
任天堂は発想を転換させろ、DSに電話機能をつけるんだ。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:14:08.48 ID:CPlqQ9u5O.net
>>616
お前は俺か

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:14:13.59 ID:n8xOcgQ/0.net
Vitaだけでいい
いやPSPでも充分だったんだが

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:15:49.82 ID:NgOu3Jjj0.net
wiiUは低性能ハードだからしゃあない

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:16:20.76 ID:NSHJEWri0.net
WiiUはタブコンが本当にガン
あれ、本当にいらないし、もしつけるとしても1/3の軽さにして、もちやすくして、
ボタンの配置ちゃんとして、んで液晶の解像度を数倍にあげないと漫画読むのにもつかえんわ

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:17:13.04 ID:xibn+f/+0.net
今月のtgsでどのハードが国内で盛り上がってるかなんてはっきりすんだろ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:17:36.20 ID:KrGQY2Uy0.net
明日届くわ
タイタンフォールやりまくるで
キネクトもどんなんか楽しみやで

PS4買った奴アホやのうw
何もゲームなくて、埃被ってるやろ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:18:04.83 ID:mKq0XuU+0.net
>>567
またオーディンスフィアが出来る様になるんですかヤッター!

>>602
レギン良いね!あと動物番長の続編も出して欲しい

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:18:11.39 ID:F9XyEx5S0.net
実ユーザー人口は
pc 30%
スマホ 30%
専用機 40%
くらいかな

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:18:23.04 ID:xhWJfa7+0.net
イカキャラがペイント弾で打ち合いするやつ、任天堂のゲームで久しぶりにまじでほしいと思った。
他機種で出るわけないよね。これだけのために任天堂のゲーム機買うってのもなぁ(´・ω・`)

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:18:40.97 ID:Rabupy+D0.net
>>643
ガキはテレビを専有できないし、友達と集まって通信して遊ぶからから3DSだな

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:19:07.38 ID:jZuLA8M40.net
>>653
タイタンフォールより100倍売れると言われているdestinyがPS4で11日に出るのにw
工作やめろよ

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:19:08.32 ID:WP6k3b/b0.net
PS4ドラゴンクエスト メタルスライム エディション予約開始まだかよ
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140901037/SS/018.jpg

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:20:19.88 ID:j+b62h1x0.net
格闘ゲーム、鉄拳が出るかどうかで
買う機種決める。

661 :この発言@転載は許可 / どの発言@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:20:43.61 ID:ivUA4CXi0.net
>>653
もうタイタンフォールもPCで出てるからやった。
PS4は最近ラスアスのリマスター出たし、もうすぐDestiny出るからXO買う動機がない。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:21:03.74 ID:deDlWI1J0.net
>>1
PS4,XBOXONEってコンセプトが似たりよったりだけど
それらとWii Uってコンセプトが違いすぎてなぁ

PS4とXBOXONEならソフトも似たようなの出るしどっちかでいいやって気になるけど
WiiUだと任天堂のゲームをやるかやらないかで決まる気がする

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:22:42.93 ID:NAab/wUQ0.net
>>641
これだもんな。
ほんとうに、目を凝らしてくらべないと違いがわからん。

https://www.youtube.com/watch?v=WqAHyBtQOTg

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:23:03.73 ID:kClotYj80.net
>>601
ここ数年じゃなくて今年ようやくでしょ

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:23:57.22 ID:vhKgt6Vk0.net
WiiUはちゃんとしたゼルダ続編来ればなんとかなる

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:24:02.88 ID:KjZ//cyp0.net
任天堂はNew3DSなんて作ってないで
WiiUの改良版出したほうがいいと思うんだがな

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:24:24.23 ID:GC3Ju3Hf0.net
>>644
MODを使えないTESなんて・・・

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:24:32.81 ID:qg+j9hI50.net
PS4既に持ってるならこれ以上かってもしょうがないけど
kinectにどれだけ惚れ込めるかだな。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:24:42.86 ID:kClotYj80.net
>>649
VITAって何遊ぶの?
ギャルゲーマー?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:27:24.55 ID:kClotYj80.net
>>591
月間の売上でWiiUより売れてないじゃん
発売時期が後なのに全然売れてないのはなおさらまずいでしょ

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:29:31.77 ID:EGb4jqAl0.net
任天堂はマリオに頼ってるうちはダメだろ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:30:09.08 ID:5PuszbsFO.net
Windowsが搭載されるんだが、機能制限があるため何が使えて何が使えないからSurface Proにしてくれなのかわからない。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:31:23.93 ID:9vr1hIWH0.net
任天堂、ハード諦めてソフトマルチ展開すれば
相当儲けられるのに;;

馬鹿だろう

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:31:26.26 ID:9UMdgRxW0.net
箱で好きなのは
ヘイローシリーズだけだな
あれだけが目玉
ただ、オンラインは箱がマシ、金いるが・・
PSはオンラインが最悪、遅延の嵐だわ

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:33:07.77 ID:Kv9xVKt60.net
>>663
特にPS3はブルーレイドライブを搭載してるのが大きい。
まだまだ一線級の戦闘力を持ってる。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:33:38.19 ID:tlTbAHFm0.net
ps4はナンバリングじゃなくてドラクエ無双だけどな

gta5が出たらps3から買い替えるかな

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:35:26.26 ID:nkMoZnEs0.net
>>656
俺、マリカとゼルダのためにWii買ってるわ。
イカも楽しみだが。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:35:50.85 ID:XTg/YINR0.net
まぁ日本ではどうでもいい

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:36:18.44 ID:ropovlVO0.net
数万でハード買って毎月金払ってオンラインて貴族だろ?

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:36:59.65 ID:R3TcMGct0.net
任天堂はNINTENDO PHONEで巻き返せるかそうかだなぁ

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:37:42.56 ID:PIa4xDYW0.net
WiiUはゲームパッドでドラクエやる専用機と化してるわ
テレビなくても出来るのは凄く楽だ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:37:48.26 ID:8k5VfBcL0.net
任天堂首位じゃなくなったんか
んじゃVitaTV買うわ

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:38:09.11 ID:owhp7txB0.net
諸君らの愛した
任天堂はオワタ!
なぜだっ!!!

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:39:19.72 ID:Ux9hS5em0.net
PS4圧勝で海外ではもう勝負ついたからな。
国内はソーシャルだし。

まあ、俺はPCオンリーなんで関係ないけど。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:40:03.52 ID:c0LPJPFx0.net
>>680
腕時計型の携帯機の方がうれるとおもう

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:41:09.13 ID:Zrvod7Cn0.net
よし、PS4とVITAとVITATVとnasne買えばいいんだな?

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:43:32.92 ID:PaHuDme/0.net
これ…国内?
いや海外でも箱最下位だし国内じゃUが首位だよな…?

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:43:36.31 ID:TQv9N0B50.net
いい方法がある、パチンコを隣国同様に違法にして全廃すればいい

おそらくコンシューマー機の売り上げはソフトも含め2倍は堅い

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:45:51.11 ID:i8PiAhyli.net
>>605
64は発売前ウルトラファミコンって言われていた

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:45:54.86 ID:iXkgCg+ri.net
任天堂に電凸したら当社は無関係の一点張り
マジ糞すぎるわ任天堂

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:46:36.85 ID:lTlvOvGV0.net
http://i.imgur.com/z4NuIsf.jpg
http://i.imgur.com/fRZdNnX.jpg

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:46:49.45 ID:hm2DgT8N0.net
任天堂のハードのネーミングセンスの無さは異常

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:48:06.34 ID:7ZmVoHDV0.net
今年はスマブラに合わせてwiiUとDSの新しいの買う予定
PSは3買っても殆どやらなかったから4は買わない
ライトゲーマーなら任天堂一択でゲーム欲は満たされるよ

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:49:34.14 ID:Im2OQ+xT0.net
>>613,620
マジですかd
聞いておいてよかった

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:50:32.48 ID:BaXQzG+S0.net
日本みたいなガラパゴス市場には眼中ないってことだろ
実際世界ではPS4とXboxOneとの一騎討ちだよ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:50:46.54 ID:iv9nM//n0.net
>>659
転売屋が張ってると思うと気が重い;

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:51:14.79 ID:uJ48ClmR0.net
100年売り上げ無くても!
 
大丈夫! 
 
NINTENDOです。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:52:43.34 ID:ZJuD0ikq0.net
任天堂がんばれよ
マジでヤバいぞ

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:54:27.80 ID:tbaJnreQ0.net
PCとスマートフォンでやりたいゲームは事足りる
いまどきハード買ってまでゲームやるのってバカしかいないよな

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:54:29.83 ID:QwypW0yF0.net
確かWiiUが一番売れてるはずなんだが

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:55:25.86 ID:lTlvOvGV0.net
http://i.imgur.com/gTzbI5K.jpg

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:55:28.19 ID:NQJhDHGC0.net
Wiiと間違われるようなゲーム機にしたのが間違い

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:55:44.78 ID:x3opoNPe0.net
全く持ってコンセプトが違うwiiuとps4を競い合わせたがる奴って何がしたいんだろうね
目の敵にするふりまでして本当に気持ち悪い

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:56:17.00 ID:iv9nM//n0.net
>>663
黎明期は縦マルチでソフトメーカー側はリスクヘッジに務めたい
でも本来は、普及してしまえば、著作権の点でもPS4で一点出ししたい
非マルチソフト新作が増えればコンシューマもPS4を買わざるを得なくなる

とここまでもっていけるかどうかだな・・・

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:56:54.37 ID:NAab/wUQ0.net
>>699
スマホってなにやるのも不便だ。
まさに器用貧乏という言葉そのもの。
あんなのを褒める人間は広告代理店の関係者だけだろ。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:19.44 ID:iCwV+YIs0.net
APUのカスタムチップ同士の激突?

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:25.38 ID:onj093br0.net
>>146
というか、もうそっちの方がメインだな。
kinect v2 for windows のbetaなんて、もう7月から販売されてんよ。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:40.05 ID:qmb9oggA0.net
事実上の2強って

日本でXboxシリーズが任天堂ハードとまともに戦えたことあったっけ?

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:58.42 ID:ZJuD0ikq0.net
>>700
世界ではとっくにPS4に抜かれてるよ
1年先行なのに、Oneにも追いつかれそうな状態だから記事のタイトルは間違ってないよ

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:59.13 ID:FKrGKAdr0.net
PS3,PS4,箱○,WiiU持ってて箱1買うけど、どれもあまり稼働してない
WiiUに至っては発売日以降ほぼ動いてないなぁ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:59.56 ID:RKh3ks+U0.net
>1
PS4はなぜ売れてるの? ローンチ時にキラータイトルがあったとか?

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:58:03.50 ID:hR8oGivG0.net
XboxOneって売れる気がしないんだがw

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:58:04.60 ID:Hj0N58wr0.net
>>699
スマホでゲームやってる奴って脳みそない阿呆揃いだけどな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:58:40.20 ID:hR8oGivG0.net
>>711
生配信機能がウケてるんじゃね?

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:58:44.03 ID:iv9nM//n0.net
>>703
大本営も逆効果だって身にしみて実感したのに
それらが生んだゲハの亡霊が未だ跋扈しているんだよ

あるいはマイクロソフト陣営だったりしてなw

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:58:52.02 ID:QRpFKINf0.net
>>1
>ただ、スマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームなどに
>押され、家庭用ゲーム機の需要は縮小傾向にあり、

日本だけなのでは?この現象は。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:59:45.43 ID:Hj0N58wr0.net
>>700
なにその周回遅れのオワコンゲーム機
全く勝敗に絡んでないだろ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:00:18.91 ID:vMj8UTcj0.net
>>709
国内向けの記事のくせに
バックボーンは海外だからな
頭のおかしい記事ってちょっとしってりゃわかる
じょうよわさんはだまされるんだろうけど

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:00:42.19 ID:z2Zwf3070.net
>>716
そう、ゲーム市場はPS4によってコンシューマで拡大中

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:07.83 ID:JamKebg10.net
>>717
日本での売上はWiiU>PS4だよ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:09.26 ID:vMj8UTcj0.net
>>714
っていわれてるな
ニコ動のある日本じゃ強みにならんけどみたいな記事があった

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:18.89 ID:wuTlNp6U0.net
新世代機よりも、SFC、64、GC、PS2が動くキメラみたいなハードが欲しい

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:28.14 ID:d+CXFbqk0.net
海外据え置きのメイン層は社会人のおっさん向けなんだけど
日本は通勤、勤務時間がながくてどっしり据え置きできる人は少ないからな
そこに移動の合間や時間の隙間に出来るスマホゲーが入ってきた
2D絵好き、ギャンブル好き、流行好き、見栄っ張りが多い日本人にバカ受け。
スーツで専用機持つとちょっとアレに見えるけどスマホだとわからない
電車でズラーってスマホの時代

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:32.36 ID:Vudr+ksC0.net
>>711
最高性能とプレイ配信機能、実況プレイは世界の主流コンテンツになっていってるし

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:34.72 ID:Hj0N58wr0.net
>>711
あの値段であのスペなら割と順当だと思うが
ま、低スペで構わんゲームしか流行らない日本じゃ売れないけどな

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:40.56 ID:hm2DgT8N0.net
10万ぐらいまでなら出すから全PS互換機能つきのPS4出してくれよ。
部屋にいくつも据置機置いておきたくないんだ。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:56.15 ID:Fhz6jsbB0.net
WiiUはほぼ毎日稼働してるがソフトはドラクエ10しか持ってない

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:02:08.33 ID:8b5m3dvj0.net
どっちにしろやりたいゲームがなければ買おうと言う気も起きない。
FFがあんなになってしまった今、もうPS4は買わないかなあ。
他に面白いゲームでもあればいいんだが。

なんかグラフィックにばかり凝って、
肝心なものを忘れているような気がするんだな、今のゲームは。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:02:23.05 ID:Hj0N58wr0.net
>>711
>キラータイトル

一応、BF4じゃね
海外ではFPSはウケがいいし

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:02:32.21 ID:VAglnOXk0.net
3代目なのにONE。こんなネーミングじゃ売れん罠

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:02:36.66 ID:tbaJnreQ0.net
>>726
つPS PS2 PS3 PS4 ボンド

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:19.94 ID:ErpK8tUX0.net
>>47
VITAにも触れてないし据置ハード限定の話だと思う

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:30.85 ID:Hj0N58wr0.net
>>720
日本のゲーム市場はすでに鼻くそ以下だろw

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:33.26 ID:ciBu5ant0.net
PS4と箱oneが底辺でのドングリの背比べじゃねえかと

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:59.21 ID:Kv9xVKt60.net
>>688
ゲームなら海外でも売れるしな。
パチンコなんぞ日本人から金を巻き上げるだけで
百害あって一利なし。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:05:06.12 ID:c0LPJPFx0.net
WiiUって持ってる人の半数がドラクエ専用機だろ、残り半分がマリカとスマブラ

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:05:22.71 ID:iv9nM//n0.net
>>727
実際俺もなんだよな
メトロイドとゼノブレイド位はやって押入れ入れたいんだが…

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:05:55.58 ID:l2vzKuwV0.net
>>711
全世界で1000万本以上売れるような洋ゲーのキラーソフトがロンチでかなり揃った。
海外では、そういうキラータイトルのおかげで絶好調。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:06:03.51 ID:LLcbT3uYO.net
俺のPS3はネット専用機

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:06:18.35 ID:iCwV+YIs0.net
>>711
同じとこの似たような部品使って露骨にスペックに差があるから?

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:07:13.67 ID:ZoWMtyLm0.net
PS4ソフトが全然出てないんだけど

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:07:26.34 ID:Zrvod7Cn0.net
XBoneはXBOXのソフト動くの?

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:07:40.72 ID:TQv9N0B50.net
>>728
PSPとかでエミュ動かしてスーファミタイトルやるの、超楽しいぞ!

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:09:42.50 ID:7ZmVoHDV0.net
>>736
まあそうだろうな
ドラクエはやらないが、俺はマリカ、スマブラ、ドンキーシリーズだな
これがあるから任天堂から離れらない

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:07.71 ID:A85FidA20.net
一人でゲームするだけなら、携帯機のVITAと3DSで十分じゃね?
据置き機は起動すらしなくなったなあ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:15.77 ID:iv9nM//n0.net
>>741
まじ国内どうにかしてほしいな

というかもう国内ソフトメーカーに力がない
スマホゲーばっか

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:16.83 ID:hR8oGivG0.net
>>721
そのニコ動にも直接配信できるようになった

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:17.30 ID:4b0Tufv60.net
明日発売って今知った。CMやってんの?
買ってみるかな。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:22.12 ID:Vudr+ksC0.net
>>744
自分がカルト信者って自覚ある?

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:56.64 ID:d1hUVFXj0.net
日経でもボコボコに叩かれてたなw任天堂wwww
次世代機対決はPS4と箱1の2強の時代って

まあwiiuの出荷数が100万割っちゃそうなるが
PS4は1000万台突破、箱1は500万

wiiuはソフト予定表見る限りもう追いつけないしな

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:11:45.90 ID:PbfQB4By0.net
どっちを買うか迷うけど、取り敢えずやりたいソフトと薄型が出るまでは
待とうと思う
PS3もそれで買ったけど、結局まともにクリアしたのはニーアと
エクシリアぐらいだったからな
箱はコントローラ含め好きだけど、ソフトのジャンルと某体があちこちで
ダブりすぎ

携帯機だけでもいいかと思ったけど、テレビも見ないのに32型を
ゲーム用に買ったテレビが勿体ない…

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:12:19.69 ID:qtzux1jM0.net
さすが真実しか報道しない産経は容赦がないなw

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:12:22.65 ID:4OKBhhdXi.net
WiiUの国内における年内発売予定のソフト見たらビックリするぞw

754 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:12:26.20 ID:TCKMeC0M0.net
>>694
PS3とPS4の違いは これ見れ

     PS3(初期型)   PS4(初期型)
PS1   ●           ×
PS2   ●           ×
PS3   ●           ×
PS4   ×           ●
CD    ●           ×
SACD  ●           ×
MP3   ●           ×
DLNA  ●           ×
トルネ  ●           ×

なにこの機械・・・・・・・・・ (´;ω;`)・・・・・・・・・

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:12:54.97 ID:psqJsTnN0.net
任天堂ハードは任天堂製のゲームがプレイできればそれでいいからな
高画質が売りのサードはよそへ行ってくれってこった

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:14:39.23 ID:OzhxUyKK0.net
>>279
ラスアスいいよね。
自分のPS4はラスアス専用機になってる
もちろんPS3版も持ってる

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:14:44.53 ID:Vudr+ksC0.net
>>755
そして誰も居なくなったw

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:15:24.85 ID:PF1Aby7X0.net
3DS画質が荒いんだけど何とかなりませんかね朝天堂さん

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:15:57.79 ID:ZJuD0ikq0.net
>>745
日本はみんなそんな感じだから据え置きに勝ち組がいなくなったんだろうね
和ゲーがスマホに流れたのも間違ってなかったことだよ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:16:47.43 ID:OzhxUyKK0.net
>>294
ドリキャス「ですよね…」

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:17:07.75 ID:hR8oGivG0.net
任天堂のスペック不足は、何台経っても変らないな

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:17:13.70 ID:TQv9N0B50.net
>>742
動かない。MSは公式エミュの可能性に言及しているが、パワーPCベースの360アプリをOneで動かせるようなエミュはかなり
難しい。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:17:34.99 ID:bN9JddCl0.net
ゲームしないからよくわからんが、この前仕事で来ていたアメリカ人が
PS4って日本では売れてるの?って聞かれて興味ないから知らないって答えたら
アメリカでも売れているって聞くけど身近で話題になったことないね〜と共に興味の無いもの同士でそのネタは終了した
で、そのアメリカ人が言ってたのが気になったので今更調べてみたのだが
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20140813_ps4_global_sales.html
http://japan.cnet.com/news/service/35045390/
なんでこんな売ってる国の数が違うの?というか国って195だっけ。PS3の時ってそんなに発売国多くなかったような?
ゲーム業界はよくわからん

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:19:19.81 ID:cULWMbwQ0.net
日本ではPS4一強でボッタくられまくるオマエラ

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:19:28.53 ID:/0Dku8EQ0.net
XboxとPS4の2強ってなんの冗談だよw
XboxなんてもうWiiUの足元にすら及ばないのが決定してるだろw
週あたり3台とかの販売台数の史上最低の販売台数マシンとしてギネス物になるわw

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:19:44.26 ID:hR8oGivG0.net
>>754
各種アーカイブスもできないしなぁPS4
そのくせ、超レトロアーケードゲームが配信されてたりw

767 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:20:31.97 ID:TCKMeC0M0.net
ゲーム機にムチャクチャ関税かけてるのどこだっけ?  スペイン? メキシコ??

PS3が何十万とかになんだよな???w

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:20:43.13 ID:Uyfo1iKT0.net
XBOXはアメリカらしい馬鹿デカさとアバウトな作りで、いろんなとこが振動で異音を発するんだよなあ
オマケに爆音だし、今回のハードはそこらへん改善されてるのかねえ

完全に弱体化してたセガを取り込んでハード作らせりゃ良かったのに
あの時代の数歩先を言って自爆してたセガにMSの資金力が加わったら、凄いハードが出来たのにな

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:20:45.24 ID:38U9DmjI0.net
ONEは無理だけどキネクトはPCでいろんな研究で使われてるよな

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:20:53.28 ID:B9sT1GRu0.net
>>761
元々、家電屋じゃないもの花札屋だもの

キセキのヒット商品ファミコンがあっただけで
他社の力を借りなきゃ新製品作れないのに
天狗熱にかかりっぱなしだものw

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:21:41.50 ID:d1hUVFXj0.net
しかしwiiuがGC以下の寒い状況になるとはなぁwwwww

まあwiiで消費者の信頼裏切ったのがでかすぎたね

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:21:48.50 ID:4OKBhhdXi.net
>>767
ブラジル、アルゼンチン等々
精密機器類にアホほど関税かけてる
国内産業保護の一環だとか

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:23:03.83 ID:9vANKKwV0.net
休み中もうちの子の友達が家に来てWiiで遊んでたけど、
ニンテンドーランドとWiiパーティで一日中飽きずに遊べるんだよ。
新しいゲーム要らんみたい。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:23:06.89 ID:B9sT1GRu0.net
>>771
Wiiって棒状のコントローラ邪魔で
クラシックコントローラ買ってVCでレトゲーばかり遊んでたw
VCの快適さだけは評価できる

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:23:39.42 ID:MzjV74Wv0.net
PS2でいいや。この頃のソフトの方が面白いやん。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:24:10.19 ID:M490Rsy30.net
なんだかんだ言っても今までプレステ買っとけば間違いなかったからPS4かな。
Wiiは売れてるから買ったけど大失敗だった。
xboxは興味を持ったことが一度もないw

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:25:14.36 ID:9sJwCowP0.net
洋ゲー大好き野郎なので、Oneは買うだろうな
さすがに初日には買わんけど、だっていつでも買えるしわりと高いし
PS3のSkyrimとかの不安定さはあり得なかった;;;
かと言ってゲーム用PC買ってメンテするほどガッツないし
360最強!!とかも思わんけど洋ゲーが安定して動くんだよな、萌ゲーもやらんし
しばらく経つとゲーム安く買えるサービスとか安月給には嬉しい

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:27:50.68 ID:iv9nM//n0.net
>>771
Wiiはコアなものも地味にあって満足度高かったぞ
WiiUまじソフト少ねえ

779 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:27:58.57 ID:TCKMeC0M0.net
>>774
Wiiでソウルキャリバーやったら、15分位で腕が痙攣してきた
これ考えたヤツ絶対頭おかしいだろ!!!って思ったわ

モンハン3は、クラコラ対応してんだが ソウルキャリバーは対応してんのかねぇ・・・・

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:28:23.81 ID:PbfQB4By0.net
>>777
ああ、何か自分の代弁者を見つけた
本当にその通りなんだよ

781 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:30:04.93 ID:TCKMeC0M0.net
>>780
360の中古ソフトは、安いので助かるよな メガヒット作品だと1000円とか余裕であるし

貧乏人にはありがたいぜw

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:30:24.24 ID:ns2Mj35q0.net
ONEのホームページみたかぎりではすごそう。
FFナンバリングが出るならPS4とONEどっち買うか悩むw

wiiUはゼノブレ新作出たら買う予定。

ハードうんぬんよりソフトですわ。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:31:50.06 ID:IEK/AJDn0.net
>>777
今回の世代は、下手したらMS自身のソフト以外は
PS4版以外出無い可能性有るよ?

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:31:58.76 ID:1p5AA8Yd0.net
今話題のゲームなんてある?
もうゲーム自体が流行る時代じゃないんだよな…

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:00.46 ID:iv9nM//n0.net
>>777
今回空気だけは読みやすいだろう

洋ゲ主体でも今回は国外主体で売りまくってる
PS4にしといたほうがいいと思う
散々PS3で痛い目にあった分色々な

360は2台も買い替えたけどよかったな
Falcon基板から安定してきたし

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:12.93 ID:+nA3XZTHO.net
まだまだPS3で十分だな。PSPに出ている第2次スパロボ大戦を移植して欲しい。
買っている40型液晶テレビでせっちゃんを拝みたいわ。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:25.94 ID:ZfT3phAs0.net
>>773
それって子供別のゲーム欲しいけど誕生日やお正月にしか買ってもらえないから言わないだけじゃね?

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:37.93 ID:vMj8UTcj0.net
>>751
日本で買うならPS4一択だろ
世界売り上げいい勝負の前世代機でも日本じゃXBOXとか鼻くそレベルだったのに

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:33:18.20 ID:7ZmVoHDV0.net
箱1て今売ってる箱のソフトできるの?
できるならちょっと考えちゃうな

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:34:02.36 ID:vMj8UTcj0.net
>>763
広がったってことだよ
新興市場に
結構なことじゃないの

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:34:15.42 ID:Uyfo1iKT0.net
DSの次がwiiUくらいのスぺならPSPは確実に死ぬだろう
あの萌えゲーの嵐には閉口するわ

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:34:54.17 ID:62ytW9HU0.net
>782
自分の好きなソフトが出るハードを買えばいいだけだもんな
いちいち嫌いなハードをdisるやつらゲーム業界に悪影響しかあたえねぇ

793 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:46.13 ID:TCKMeC0M0.net
>>788
初めて初代XBOX買うために、ヨドに並んだら  前に誰も居なくてビックリした事あるわwww

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:52.26 ID:MsW19GcZ0.net
よし、ココで俺のツインファミコンだすか!

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:56.08 ID:RWkRpVpaI.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  P S 大 勝 利       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:37:01.48 ID:jryela0O0.net
ペルソナ5とドラクエ無双でPs4買うことにした
あとはテイルズがマルチで対応してくれればPS3を早めに処分できるんだけどな

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:18.14 ID:AFgFtqh90.net
携帯機は任天堂が強いよね
ソフトも移植じゃない新作多かったし

798 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:19.14 ID:TCKMeC0M0.net
>>791
PC-FXに死ぬ気で謝れ!!  謝れ!!!

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:38.09 ID:b7s75+7e0.net
>>785
Xbox360、PS3の両方持ってるが、360のほうが稼働時間はずっと長かったな。1回壊れたけど。
同じタイトルなら360のほうが出来が良いことが多かった。

今回は、PS4に期待してる。安くなってソフト揃うまで買わないけど。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:40.88 ID:PF1Aby7X0.net
SFCの時代ソフトが万超えしてたもんな
今の時代ディスク安すぎるだろ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:39:39.57 ID:UkB5E2710.net
とりあえずWiiUはゼノブレイドクロス出たら買う
他は予定すらない

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:40:06.19 ID:eMk08ACB0.net
>>784
子供達は妖怪ウォッチの話ばっかだな

大人世代じゃブームになるようなのはなんもないな
それこそ今○○やってるんだー、って話題に出せるのはDQFFぐらいじゃない

803 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:40:10.83 ID:TCKMeC0M0.net
>>800
クロノトリガーとか 確か定価1万超えだったよな???  結構高くてビックリしたわ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:40:19.99 ID:MNNRyjTK0.net
もう任天堂はセガみたいにハード諦めてソフト屋になれよ

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:41:29.04 ID:UkB5E2710.net
>>798
FXのオススメソフトは?

806 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:42:24.52 ID:TCKMeC0M0.net
>>805
同級生痛ですううううう

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:13.77 ID:efDpBiIg0.net
今月で箱のゴールド切れるけど延長しようかどうしようか悩む
oneを買う気は無い

GAIJINユーザーとか即効でoneに乗り換えそうなイメージなんだけど
360のオンラインまだ1年は人居るよな?

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:56.12 ID:jryela0O0.net
>>803
三国志とか1万5千円で、誰がこんなの買うのかと思ってたわ
ネオジオに比べれば安かったけど

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:46:07.55 ID:6emXIW/aO.net
>>800
あのままだったら、確実に据え置き機は 無くなってたでしょうよ。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:47:22.47 ID:epu4FypR0.net
PS4にPC特典機能つくまで待つ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:48:10.53 ID:b7s75+7e0.net
>>808
コーエーのソフトは、パソコン版から他より高かった。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:52:15.04 ID:+REPJopw0.net
また棒みたいなコントローラーなのか?

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:55:54.23 ID:NofsodrE0.net
スマホで十分

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:57:41.72 ID:BKRSgpen0.net
国内じゃ、XboxONE は全く売れないだろうね。世界的にはそれなりに成功するだろうけど、致命的にソフトが無い

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:58:17.55 ID:RWkRpVpaI.net
任天堂はwiiuがここまで売れないともうソフト屋になるか携帯機1本でいいんじゃないかなうん
ソニーにwiiuの生産工場買収されて今は在庫でさばいてるだけなのに
それ尽きたらどうすんの君

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:58:40.81 ID:p9PXewPX0.net
マジかよ。糞駅4捨ててくる

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:59:31.74 ID:ZBr9FZTv0.net
こんだけスマホの時代になってもまだ据え置きハード戦争とかやってんの?

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:59:39.11 ID:xL8ku0O40.net
Forza5欲しいんだけど、コイツのためだけに箱を買うのはなんともなぁ
GTクソすぎるわ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:01:53.72 ID:luXAuWkz0.net
なんだかんだでドラクエが出るのはでかいからな
日本ではこれ以上のソフトはないだろ
Last of Usも出るんだし今のところ一人勝ち

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:01:56.32 ID:d9GC+5Fe0.net
ライト層が据え置きゲーム機を買わなくなってるから
もう任天堂は携帯機のみに絞ったほうがいいな

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:02:17.59 ID:dimOayev0.net
wiiUはカラオケがすごいわ
カラオケ屋が必要無くなった

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:05:50.99 ID:qOGPxzi10.net
PS4ドラクエがくるけど箱1は何かキラーソフトないの?

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:10.04 ID:M490Rsy30.net
カラオケってカラオケ屋行くから楽しいんだろ

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:31.07 ID:jryela0O0.net
>>822
HALO最新作

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:43.18 ID:iFn6Ispq0.net
ps4はモーフィアス次第かな
oculusの方が明らかに上なら
qs4は洋なし

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:59.31 ID:RjGHCW9p0.net
PS3は糞みたいな稼働時間だったからなぁ
PS4なんて怖くて買えない
稼働時間だけで言えば、xbox360>wii>>>>>>越えられない壁>>>>>>ps3 だった
今回も絶体こうなると思ってる

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:07:03.79 ID:RWkRpVpaI.net
>>822デッドラ()3があるよ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:08:58.47 ID:xL8ku0O40.net
ドラクエ新作って無双じゃんあれ
なんのキラータイトルにもならないだろ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:09:42.57 ID:BfZCQAcc0.net
タブレットに拡張デバイス接続とかの方向にはならんかな
androidなんかflashですら匙投げてるし
拡張型のものが流行った試しはないからな

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:10:37.25 ID:WjhUGZRs0.net
ps4ねぇ2も3も最終型持ってるから最終型出たら買おうかな

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:11:42.17 ID:25Pp9wce0.net
wiiは子供向けゲーム機としてはいいと思うけどね

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:11:49.77 ID:VHYcorvc0.net
>>810
PS4をPC化してまで使いたいPCのアプリってなに?

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:11:58.95 ID:YX4VB/u+0.net
>>821
PS4も発表されたな
http://www.famitsu.com/news/201409/01060295.html

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:05.09 ID:NofsodrE0.net
ドラクエ()とか古臭い鳥山絵で終わった感満載の
糞システムクソゲーのなにがそんなに良いんだか・・
日本ではいまだに昭和のゲームが大ヒットとか、ますます海外
と差がつくわw

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:49.28 ID:vMj8UTcj0.net
>>817
そら世界と違うiPhone市場で勘違いしてるジャップらしい発想だな
だからスマホゲームでもガラパゴスなんだよw
全然違うジャンル
シェアをとればなんでもできる市場だ
大手に荒らされることもない

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:55.39 ID:Rabupy+D0.net
>>664
2012年で既に黒字ですが?

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/2013/highlight/p2.html

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:14:21.70 ID:dGxhVnpn0.net
PS4だってソフト無くてあんまり売れてないのに糞箱が売れるわけねーべ
PS3ぶっ壊れたけど互換ないという理由で今更またPS3買いそうだわ
互換あったら迷わずPS4買うのに

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:14:38.96 ID:RWkRpVpaI.net
サードが集まるソニー http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org62795.jpg


サードが来ない任天堂
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org62796.jpg

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:16:03.33 ID:ozWic+oV0.net
SCEJA Press Conference 2014でシェンムー3が発表されたって聞いたがガセだったのか?

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:16:35.14 ID:NAab/wUQ0.net
>>754
なぜPS4が売れまくったかわからん。
対して魅力もない一方で過去との互換性はないし問題だらけのマシンなのだが。
唯一考えられる理由は、ライバルのX-BOX Oneがさらにさらに酷かったという理由だ。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:16:54.27 ID:WoB5hkmQ0.net
今こそMSXを復活させれば売れる

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:17:33.42 ID:vDf0x8Nk0.net
ファームヒーローやキャンディークラッシュのCM見て
新作キターと言うしかないスマゴミ民の人生って可哀想だな

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:18:32.57 ID:0Af2MOwz0.net
日本じゃ無理
子供のおこずかいじゃ
50000円を超えるようなゲーム機は無理

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:19:24.86 ID:NNcNGgIg0.net
昔のソニーみたいだな
調子に乗って独自規格にしたら誰も付いて来なかった

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:20:14.00 ID:NPeQ2JfJ0.net
>>841
消えるスプライト最高です
ちなみに俺の初MSXはVICTORw

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:21:07.14 ID:yXcwgsx10.net
Appleがゲーム機作ったら凄いことになりそうだ
ハードの名前は、ピピンアットマークで決まりだな

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:22:23.66 ID:6sWO1G1n0.net
PS4はほぼAMD製のPCと言っても良いぐらいだから開発環境は楽だろね
oneは出だしでKinect付けて高くしてしまったのが失敗、
この段階でゲーム機はシンプルなのに先祖返りしてるプロセスだったから
WiiUは未来を先取りし過ぎ、ゲーム機は最終的にああいう形になるだろうけど
出すのが早すぎて全部のバランスが崩れてしまった

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:23:36.45 ID:bstzbxyA0.net
>>821
>>833
箱一にもカラオケあるね

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:23:44.11 ID:Muwszvfs0.net
今は据え置きのゲームは高画像ばかりで内容ねーわ もしもしは課金ガチャまわす気もさらさらないわ
良いゲームがない

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:05.12 ID:AeDYIT500.net
>>768
とにかく静かだよ、360で散々爆音だ熱いだと言われたから
ムキになって改善した。
あと360も改良進んで静かになった。
同時稼働してる自作PCの電源のほうがうるさいと思う時もある。
ゲームを丸ごと内蔵HDDに取り込めるようになったのがでかい。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:09.64 ID:6sWO1G1n0.net
>>846
既にiPhoneってゲーム機持ってるから、仮に出してくるならイマイチな(それでも
結構な数は出てるが)AppleTVでiPhone互換のゲームが遊べますって仕様だろう

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:21.88 ID:YX4VB/u+0.net
>>843
3DSのMH4G以降のスケジュール次第だな
ソフトがひとつに集まるなら価格はあまり関係ないよ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:09.06 ID:UkB5E2710.net
>>847
つか箱1もWiiUもAMDじゃね?

854 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:28.14 ID:TCKMeC0M0.net
>>841
MSX3 TURBO 3 +++ ですね  判ります

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:56.92 ID:bstzbxyA0.net
>>839
これらはガセだった

240 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 10:55:39.55 ID:hIRvsWqP0 [3/5]
SCEカンファレンス

■SCE
・VITA-3000(新液晶&メモリ8GB内蔵16890円)
・PS4バリューパック(PSプラス12か月+34990円)
・人食いの大鷲トリコ(PS4)
・グラビティデイズ2(VITA)
・みんなのGOLF7(PS4)
・グランツーリスモ7(PS4)

■スクエニ
・FF15プレイアブル新トレーラー&発売時期発表
・KH3プレイアブル新トレーラー&発売時期発表
・FF零式HD(2014年12月発売&FF15体験版)
・ロマンシングサガ4(PS3/PS4)
・ドラゴンクエスト11発表(PS3/PS4)

■セガ
・シェンムー1+2HD&シェンムーV発表(PS4)
・戦場のヴァルキュリア4(PS4)
・エンドオブエタニティ2(PS4)
・ペルソナ4PS4版発表(PS4/PS3)

■コエテク
・ブレイドストーム(PS4)
・真・三國無双8(PS3/PS4)
・デッドオアライブ6(PS3/PS4)

■バンナム
・ワンピース海賊無双3(PS3/PS4/VITA)
・アイドルマスター3(PS4)

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:35.53 ID:p9PXewPX0.net
wiiU、PS4、XBOXone
どれもAMD製のCPU、GPUだっけ?(APU)
PC界じゃカス扱いだけど据え置きじゃ天下とってるな!
・・・儲かってなさそうだがw

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:50.86 ID:+2yhkF050.net
3つもいらん
任天堂とソニーだけでいいよ
そもそもマイクロソフトてソニーの邪魔するために出てきただけだしな
結果はパソコンのコピーみたいなもん
まあ今のゲーム機はどれも小型パソコンだが

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:27:20.97 ID:UkB5E2710.net
>>855
ロマサガ4とかの時点でガセだろ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:27:47.33 ID:jryela0O0.net
>>858
それ以前にシェンムーが・・・

860 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:28:10.22 ID:TCKMeC0M0.net
>>853
WiiUは、POWER PCコアのチューニング版 PS3やXBOX360の亜種
つまりPS4やXBOX OneのゲームはWii Uには移植が難しい

と言うか、PS3や360で動くゲームでさえ移植が難しい(能力不足)

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:28:36.04 ID:bstzbxyA0.net
>>857
ソニーも任天堂の邪魔するために出てきただけ

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:29:10.95 ID:6sWO1G1n0.net
>>853
xboxはそうだけど、WiiUはGPUはAMDでもまだpowerPC系じゃなかったかな?
念の為にしたべてみたけど、やっぱりそうだね、あとメモリが2GBと、
X86系、AMDのGPU、メモリ8GBと現行のPCに近いXBOXやPS4に比べてWiiU用の
ソフト開発するのはしんどいんじゃないのかな?

PC版、PS4版、XBOX版はほぼ同時に開発出来るのに

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:29:38.64 ID:UkB5E2710.net
>>856
PCに移植するときAMDに最適化で移植させやすくなる
多分狙いはそれ

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:30:39.76 ID:ozWic+oV0.net
>>855
YouTubeで見てもないからおかしいと思ったんだ
危うくPS4買っちまうところだったぜサンクス

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:30:41.34 ID:LUPLCYB20.net
PS3では洋ゲーだとX箱に色々と差をつけられてたけど、
ここまでPS4が圧倒的な状況だとそういう事も無いだろうな

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:41.48 ID:WuhEwbkP0.net
久々にぴゅう太出すかな

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:08.10 ID:iCwV+YIs0.net
>>856
同じようなレベルとかちょっと上程度なら似たような金額でいくらでも調達できるけど
一目見て上と分かるレベルで動かすとなると必要な金額は一気に跳ね上がるから
それなりに妥当な判断なんじゃないのインテルには断られたらしいし

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:12.39 ID:NAab/wUQ0.net
>>856
WiiUのCPUだけは違う。あとはそのとおり。
今やゲーム機もPCとほとんど同じアーキテクチャだものなあ。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:29.93 ID:yXcwgsx10.net
メーカー側「スマホのソシャゲーの方が開発費安いし、儲かるし」
ユーザー側「スマホの方が片手間に出来るし、専用機はかったるいし」

メーカー側もユーザー側もこんな考えだから、洋ゲーに差を広げられるんだよ
ゲームに限らずソフトウェア全般だな
世界の先頭に立っている日本のハードウェア
世界に置いていかれた日本のソフトウェア

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:35.12 ID:UkB5E2710.net
>>865
洋ゲーばかりだから国内だと影薄いよね

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:33:25.96 ID:6sWO1G1n0.net
>>853
xboxはそうだけど、WiiUはGPUはAMDでもまだpowerPC系じゃなかったかな?
念の為にしたべてみたけど、やっぱりそうだね、あとメモリが2GBと、
X86系、AMDのGPU、メモリ8GBと現行のPCに近いXBOXやPS4に比べてWiiU用の
ソフト開発するのはしんどいんじゃないのかな?

PC版、PS4版、XBOX版はほぼ同時に開発出来るのに

今の勢いのままPS4は早めに29800円版を出せば圧勝するでしょう

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:35:02.14 ID:IOI0yo510.net
未だに箱が爆音とか言ってるのは情弱すぎ。
HDDインストールできるし快適。
俺はサードパーティーの
外付け専用ファンつけたので爆音だけどねwww
買うなら来年だな。専用カラーが出てから買う。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:35:17.02 ID:bqls90Hi0.net
本格的にやりたいならPC、手軽にやりたいならスマホで充分だわな。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:06.13 ID:6sWO1G1n0.net
>>868
結局、PCに合わせないと開発環境がしんどいし、仮に次世代機が出るにしても
PCに合わせておけば互換性も取れるし、大体、次世代機はこれぐらいだろうって
メド付けて開発する事も出来ますからね、
任天堂は据え置きと携帯のハード開発を統一したみたいですけど、次は据え置き機は出さないかもしれません

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:12.10 ID:ASDD5jIk0.net
ここでwiiUからまさかのhaloが


出るわけねーな( ノД`)…

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:34.79 ID:9vr1hIWH0.net
PS4はちょいちょい良作が出て来そうな感じだけど
oneだとなぁ 
FPS厨じゃ無いから触手が動かん

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:10.04 ID:X1DN9kMU0.net
最弱2強w

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:38:35.33 ID:AeDYIT500.net
>>865
MSの自滅だから。
360のゲーム機としての正統進化型が
PS4だったから北米でも支持された。
ゲーム機なのにキネクト強制、TVとの
連動などゲーマーにとって誰得仕様なのがone。
Windows8との連動強化のあてが大外れ。
おまけに中古規制かけようとして総スカンくらった。
慌ててゲーム路線強化で立て直しかけてるけど、そもそもスペックでPS4より劣るから
過去の自分に足引っ張られてるのが現状。

でも予約してるんだなわたしw

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:38:36.75 ID:X1DN9kMU0.net
>>873
スマタブで十分

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:36.04 ID:NAab/wUQ0.net
>>875
WiiU EXとかいう名前で半世代グレードアップ版を出せばいいんじゃないかねえ。
Wii、Wii Uとの互換性を保ったままでCPUを高速化して、メモリを8GBにして
それでBD搭載にすれば。
それでPS4、XBOと同等になるんじゃね?

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:13.11 ID:vDf0x8Nk0.net
>>869
外出中にやる分にはいいけど
家でやる娯楽にスマゴミはねえだろ
なんで家で2時間、3時間も苦行をやることがスタンダードだと思い込んでるんだ最近のスマゴミ民は

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:51.48 ID:UkB5E2710.net
でもゼノブレイドクロスは欲しい

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:27.33 ID:vxfdi61/0.net
今世代で一番静音なのは箱1

PS4は30分ぐらい経つとファン音がうるさい・・・掃除機並みの爆音
あの性能で電源内蔵しちゃったから

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:38.26 ID:VyhWnhWo0.net
Core i8

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:42:32.58 ID:iCwV+YIs0.net
にしてもPS4はよくあんなモン準備させたなあの時期に

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:42:55.64 ID:L3VPCSsP0.net
そういえば最新ゲーム機は4K出力出来るの?

なんかボチボチ8K放送の話出てるけど

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:47.77 ID:mYxMJUZ3i.net
>>886
いまですら1080p60fps維持できないのに4kなんて無理だよ

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:01.29 ID:lRWR8KsU0.net
>>855
ドラクエ無双しか見れんかったー(´・ω・`)

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:15.28 ID:Uyfo1iKT0.net
>>850
半年前に新型の360に買い換えた
最初は静かになったなあ、と思ったが、しばらくしたら至る所から振動音がしだしたよw
初期の360に比べりゃマシだけど、やっぱ雑だなと思った

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:43.51 ID:ud/NaCpU0.net
箱1買うつもりではいるが正直勝負の土俵にすらあがってないと思うの
MSKK仕事せーや

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:52.55 ID:YX4VB/u+0.net
>>885
スクエニはずいぶん前からPS3捨ててPS4に注力すると決めてたんだろう

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:23.20 ID:ASDD5jIk0.net
タイムリープをプレイしたくて
xbox360を買った。
元々エロゲだったと後で知った。(´Д`)

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:25.88 ID:0A77NAKr0.net
new3DSの登場はもうWiiUをあきらめて
WiiUのタブコン代わりに3DSを使ってクラウドゲーミングでもやるためのものだろ

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:31.29 ID:BM7gEoXY0.net
ドラクエ無双なんて誰も欲して無いだろw
迷走しとるのぅスクエニw

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:32.55 ID:kujPnOj00.net
箱一は一応買うけど、完全にforza専用機

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:46:12.25 ID:L3VPCSsP0.net
>>887
という事はフルHDより上の解像度望むなら十万近くするグラボ買わんとあかんのか

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:46:36.81 ID:QwDRyPErO.net
PS4はしばらく面白いソフト出ないな。
やるものがない。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:47:59.21 ID:iCwV+YIs0.net
>>891
あまり知識が無いからどういう契約になってるのか知らんけど
確かに今回はソッチ方面もきちんと揃えてきてたね

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:18.72 ID:23H7y5R/0.net
ピピン「早くこっちにこいよ!」
PCFX「俺たちは仲間だろ!」

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:21.87 ID:AeDYIT500.net
>>895
私はデッドライジング専用機にする。
10月になったらサンセットオーバードライブかな。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:42.57 ID:0A77NAKr0.net
>>895
マイクロソフトはEAブッ殺してでも最初からForzaにポルシェ収録を勝ち取るべき

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:44.32 ID:L3VPCSsP0.net
>>894
FF出しても一本道ムービーゲームか廃人育成ゲームだろうなあ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:52.57 ID:VHYcorvc0.net
>>1
2強は対決するんじゃなくて、共存するんだよ

雑誌のライターとしては、昔のサターンとPSの対決時代で
駄文を書いても銭になってたことを懐かしんで
ライバル対決にしたがってるだけ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:49:12.44 ID:Zt2ZOQbk0.net
そして勝者なき戦いが続く

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:06.87 ID:atTJGrpp0.net
>>513
それは大きな間違い
国内はPS3一強
例えば今年の据え置きソフトの売上合計数えてみなよ
PS3がWiiUを圧倒してるから
PS4が売れないのは単純に日本で世代交代が起こってないだけ
PS3でソフトが出なくなったらPS4が自然に売れるよ
国内でWiiUが据え置き機の天下を取るというシナリオは存在しない

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:09.72 ID:9vr1hIWH0.net
いりゅーじょんが本気出してくれたらone買ったるで^^

PS4の夏練習ねーちゃんのような中途半端な奴はイランで^^

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:59.21 ID:AeDYIT500.net
>>901
むしろポルシェが守銭奴で…
って誰か来た…。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:02.83 ID:NAab/wUQ0.net
>>896
そもそもフルHDと4Kでどれだけ画面が変わるのやら。
ま実際に試してみなきゃ分らんが。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:31.74 ID:iCwV+YIs0.net
>>899
ソッチの用途だと若干非力な気もするけど価格抑えられたら
FXのボード積んだPCみたいなの出しても面白いと思うんだけどな
今回はハードの方もギリギリで足出てないらしいし

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:54.57 ID:X1DN9kMU0.net
今どきゲーム機(笑)でゲーム

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:53:49.20 ID:f0jqncRd0.net
MSはゲーム機なんて作らずにPC向けにWindows専用ゲームをだしまくればいいのに

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:54:00.67 ID:D+YyT3UR0.net
え、まだ発売してなかったの?プゲラ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:54:33.64 ID:nMm2rI7k0.net
結局のところ、最初にスマホと連動した奴が勝つだろ。
Vitaよりもスマホだろ。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:54:49.79 ID:/AEP5eRG0.net
>>14
日本限定でな、北米と西欧とロシア東欧だと
スマホゲーなんてゲーム市場の数割にも満た無い

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:55:17.55 ID:iCwV+YIs0.net
>>910
下の方の環境に統一規格状態でまとまった数がいるって
ソフトを提供する側にもメリットがあると思うけどな
どこぞが調査したデータだと底上げにもなってるらしいし

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:56:04.29 ID:/AEP5eRG0.net
>>38
www

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:56:35.35 ID:b7s75+7e0.net
>>840
Xbox Oneは、価格がな。PS4より100ドルも高いし。
WiiUも失敗していて、消去法的に選択されるのがPS4だろう。
次世代ハードとしてのタイミングも良かったのかもしれん。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:01.87 ID:UsVAOmywi.net
>>872
箱に詳しいのが情強だと言うなら
人生と脳みその無駄遣いなので情弱で結構です

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:08.70 ID:yXcwgsx10.net
FalloutかGTAの最新作が出るなら買ってしまうかもしれない

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:40.28 ID:luXAuWkz0.net
>>919
出ないわけがない

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:53.14 ID:BFl1aqYK0.net
2強って決めつけちゃっていいの?
任天堂は次世代機3Dの据え置き機WiiZ(Z=後が無い)を開発中かもしれないぞ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:58:23.50 ID:kujPnOj00.net
>>908
32型位じゃ横に並べてみないとフルHDとの違いはそれほど分からんって感じだぞ
少なくとも50型以上無いと4Kの恩恵は無いね

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:08.63 ID:sR1SzN4a0.net
海外ではゲーム機売れまくってんだよな
日本は特殊だな

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:10.30 ID:ZpoNEm660.net
小学生には任天堂だけどな

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:20.01 ID:lRWR8KsU0.net
>>911
箱○出す前ぐらいまではそっちメインだったな
フライトシミュレータとaoeとmechwarriorと開発gaspowerdに戻したdungeon siegeの各新作出たら神だは(´・ω・`)

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:23.68 ID:b7s75+7e0.net
>>857
リビング用PC(マルチメディア端末)は、MSの悲願じゃないの?
PS3もそれがやりたかった。
でも、そのコンセプトは、失敗フラグ。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:27.90 ID:kujPnOj00.net
>>911
ゲーム開発部門売っちゃったからなぁ>MS

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:01:12.20 ID:AeDYIT500.net
>>920
fallout3はもう一度頭の中の記憶消して楽しみたいくらいの名作。
4は噂はあるが具体的な話がないのがなぁ。

でたら買うよ。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:01:21.87 ID:IBCUMBYC0.net
そういえば最近韓国がやたら力入れてたMMOにいい新作出ないね

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:02:31.32 ID:kujPnOj00.net
>>925
フライトシミュレーターは権利を買ったイギリスの会社から新作が出るらしいぞ

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:07.08 ID:337xxS220.net
あれ、マリカーが出ればなんとか言ってたけど
妊娠死んだのか

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:06:38.15 ID:MfosCuS80.net
また、近所のみんなが俺んちのスーパーゲームマシンを目当てに、家に集まっちゃうのかw。
仕方ないなぁ〜♪
入場料でも取るか?w。
http://vectrex.takuranke.com/pic/all_vectrex.jpg

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:07:00.87 ID:b7s75+7e0.net
Wiiは、ハード&ソフトで任天堂無双だったんだけどな。
ゲーム業界は浮き沈みが激しいな。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:07:20.47 ID:nO39Vwa90.net
PS41000万台ってニュース見たけどXBOX oneってどのくらい売れてんの?

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:07:38.99 ID:L3VPCSsP0.net
>>931
格ゲーと同じ末路だね
上手い奴にはネット対戦で勝てないので一般人は手を出さなくなった

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:09:06.00 ID:3BMm9G1bO.net
>>1
安田浩一や丑田滋の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人に技術を盗まれないようにしなければなあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:09:34.25 ID:RWkRpVpaI.net
>>934ちょうど500万ぐらい
発売からの期間は両方同じだったはず

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:10:21.27 ID:Mx18vEQg0.net
どうみてもXBOXONEは全く話題になってないように思えるのだが・・・。
俺の感覚が世間とずれてるのかなぁ?
ゲーム売り場でもPS4よりWiiUの方が活気があるように見えるけど

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:11:00.80 ID:CHpekVGm0.net
鉄拳7が出る頃にPS4買うかな。
グランツーリスモはどこまで行ってるんだっけ?6?

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:11.62 ID:b7s75+7e0.net
>>937
全世界1億台がゴールとすれば、両者ともまだまだだな。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:59.59 ID:KTtVMLSa0.net
>>444
よくこういうこと言う人居るけど、そういうPCって結構な値段するんじゃないの?
比較になってんのかね?

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:14:29.40 ID:nO39Vwa90.net
そういや箱1明日発売なんだっけ
5万台売れるかなぁ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:15:58.35 ID:RWkRpVpaI.net
>>9348/23締めのハード集計が公開されています。

PS4:10,050,258(史上最速で1000万台突破、9ヶ月)
XB1:5,036,002 (9ヶ月)
WiiU:7,096,366(20ヶ月)

VGで悪いがこんな感じ

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:16:48.01 ID:p9PXewPX0.net
3万売れれば大成功ってところだろうな

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:17:37.45 ID:szKM4W7+0.net
消費税増税も来たしな

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:17:54.62 ID:pEYpyPUO0.net
>>941
次世代機のゲームの大型タイトルほどPC版リリースしてるんだけど
そもそもハードごとの比較なんてハード揃えられない貧乏人が蚊帳の外からヒマツブシにやること

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:31.16 ID:XWV0ULqV0.net
ソニー社員が何人か湧いてるな
必死すぎだろw

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:34.95 ID:JPb8TKx8O.net
>>938
ずれてるんだよ

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:51.99 ID:fAJHcMWy0.net
箱のCM全く見ないわww
日本リリースはアリバイレベル
ソフトは全世界マルチ強制で何とかなるだろうけど全く期待できん

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:19:38.60 ID:cZLi4fL50.net
あと3年は360でがんばる

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:19:57.41 ID:nO39Vwa90.net
>>943
4月くらいに箱1は500万台とか言ってたと思うんだけど
数字全然変わってないな

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:32.53 ID:L3VPCSsP0.net
>>941
PCでゲームするなら自作で十万、メーカー品で十五万(ディスプレイは別売り)の世界だからね
まあ家庭用ゲーム機はテレビが高いからねえ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:52.42 ID:O2QfdtpS0.net
>>941
ゲームが安いからそっちで元が取れる

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:20:56.04 ID:KgJd12lY0.net
Marty、PC-Fx、3DO、プレイディア、pipin@、xbox(初代)
xbox-one
違和感ないなw

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:21:08.58 ID:d1hUVFXj0.net
単発「ソニー社員が何人か湧いてるな 必死すぎだろ(震え声」


単発は何故湧いてくるのか

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:21:24.22 ID:b7s75+7e0.net
>>951
マニア層に行き渡ったら、急激に伸びなくなるからな。
初代PSなんかもそうだったから、すぐに値下げした。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:47.82 ID:L3VPCSsP0.net
>>956
S端子とかアナログ21ピン端子が消えていったな

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:53.55 ID:xXnnp17Z0.net
あの時期に性能低いものを投入しても勝てねーよ
時代一個遅れてるせいで巻き返しができない

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:19.40 ID:NAab/wUQ0.net
>>938
日本ではXBOは最初から全然駄目と確定している。
本社側もそれが分っているから日本発売を後回しにしたんだろ。
どうせ売れないから力を入れないと。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:22.73 ID:JqL392v30.net
XBOXONEは、ゲーム屋でもよっぽど大きいとこ以外は
取り扱いすらしないんじゃないかな

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:37.15 ID:+nA3XZTHO.net
ガンダムエクストリーム方式のOG出してくれよん。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:38.91 ID:X1DN9kMU0.net
ゲーム機の前に正座してゲームw

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:40.84 ID:Xv+CWQJgI.net
洋ゲーはスカイリムとかはPCでやるもんだろ
http://skyrim.jpn.org/images/168/16864.jpg

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:42.03 ID:d1hUVFXj0.net
しかしどこかバーチャロンオラタンシリーズ復活せてくれないものか
箱かPS4で頼む

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:44.82 ID:KTht0WKH0.net
ゲーム機の要求スペックて高いんだよなw
メジャーどころはPC(windows機)に移植されるが据え置き機は値段の割には頑張ってるね

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:16.34 ID:FzBXJJ0Q0.net
今までと違ってアメリカですら売れてない新型Xboxだからな

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:21.45 ID:kujPnOj00.net
>>960
インドじゃ売れないからアマゾン専売だぜ

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:22.42 ID:bstzbxyA0.net
>>886
箱一とPS4なら映像だけ出力できるよ
ゲームは無理

>>889
インスコしてないんじゃないそれ

>>908
PC版スカイリムの拾い物で申し訳ないけど単純に比較するとこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5291861.jpg

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:50.51 ID:L3VPCSsP0.net
PS4も日本後回しだし…
日本市場最近おかしいだろ

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:57.95 ID:1Mmt8Q2L0.net
>>563
マルチってなに?w
自分はもうPS3全盛の頃には既にほとんどやらなくなってたから、よくわからん。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:29:22.08 ID:6sWO1G1n0.net
>>941
ゲーム機はハード固定でその中で性能引き出せるから、ばらつきのあるPCと
ほぼ互角に戦えるんんだけどね、最高性能のPCって30万ぐらいするんじゃね?

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:30:22.30 ID:hR8oGivG0.net
PS4は、ソフトでなさすぎる

973 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:30:44.67 ID:TCKMeC0M0.net
今までの経緯から考えて、性能差は置いておいて PS4 XBOX Oneの2強にはならんわな

PS4 VS Wii Uの勝負になんだろ XBOX洋ゲーしかねーじゃん・・・・・・・・・・  考えてみろや

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:31:15.46 ID:vy0nw12C0.net
Xbox新機種、明日発売されるんだぜ?w
みんな知ってたか?w

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:31:47.10 ID:kujPnOj00.net
>>971
最高のグラフィックで遊ぼうとすると
グラボだけでPS4が2-3台買える

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:13.63 ID:O1P/eUtV0.net
雷電、サイヴァリア、スターソルジャー、ツインビーを発売してくれる方を買ってやんよ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:36.17 ID:L3VPCSsP0.net
>>971
その位の値段のは明らかにオーバースペックで
あなたディスプレイいくつ繋げるつもりですか?ベンチマーク見てほくそ笑んでるんですか?
と店員に思われてるけど儲かるから絶対言わない

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:59.98 ID:7jSuIuEA0.net
>>972
発売してまだ半年くらいだしな

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:33:37.30 ID:b7s75+7e0.net
>>969
昔から日本市場は特殊だったんだよ。
日本のメーカーだから、日本で出して1年後くらいに海外で出す戦略だっただけ。
海外のほうが市場は当然大きいので、PS4は海外市場を優先させる戦略をとったのだろう。

ゲーム機に限らず、様々なものの市場が特殊だと思う。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:33:46.60 ID:L3VPCSsP0.net
逆にWiiUはソフト増えても不振

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:34:58.90 ID:bstzbxyA0.net
>>971
今最高性能のRadeon R9 295X2が15万くらいGeForce GTX TITAN Blackが14万くらいだからそれぞれ3枚差しで45万前後GPUだけで

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:40.80 ID:L3VPCSsP0.net
>>981
三枚挿せるマザーボードも三万ぐらいするべ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:44.30 ID:r5YT9hJf0.net
確かに任天堂が海外で空気状態なのは事実だが。
国内だとMSハードが圧倒的に空気なので、このタイミングで
いうなら

ソニーvs任天堂。MS不信、事実上の二社選択

が、正しいかと。今週発売だってのに話題どころか、
存在してるのかどうかすらわからん状態。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:01.44 ID:d1hUVFXj0.net
>>969
単純にTVゲームがライト層に売れなくなっちゃったんだよ日本だけ
原因は色々あるけど

・そもそもTV買う奴が少なくなった
・スマホのネット中毒患者が増えた
・日本では前世代で一番ライト層に普及したwiiが地デジHDテレビにつなぐと
画面が悲惨なことになっていたため日本の消費者が据え置き機に幻滅


ココらへんじゃないかなと思う

985 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:12.36 ID:TCKMeC0M0.net
>>981

電源だけで1500W位いりそうじゃねーかwwww

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:19.15 ID:pVo1/Nsm0.net
PS2で毎日遊んでた頃は、PS3を必ず買うつもりでいたけど高くて手がでず。その後も欲しいソフトもないので無理して買わず。そのうちPS2互換がなくなり興味が薄れてゲームから卒業しました。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:33.93 ID:+tdwJjpJ0.net
PCの方でマイクロソフトにお世話になってるからゲームも今まで箱のソフトを優先させて買ってきたけど、
XboxONEはいいかなぁ。PS4にない目玉ソフトが出れば買うかもしれんけど。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:37.04 ID:7jSuIuEA0.net
>>979
家電製品も高い日本メーカー品買ってるのは日本くらいだからな

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:53.95 ID:KTht0WKH0.net
>>975
ZT-70901-10P だけで40万円くらいするよw

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:40:14.40 ID:vSEazw390.net
箱なんて日本どころか海外でも大苦戦してるじゃん
今回の据え置勝者はPS4だよ、以前ほど儲からんけど

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:40:31.26 ID:jb0QTrTG0.net
ゲームは人生をダメにする。
こんな業界は廃れてしまったほうが世の為人の為。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:40:53.88 ID:L3VPCSsP0.net
>>984
とはいえスマホ画面ですら汚い粗いゲームが流行ってるのがね

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:41:14.39 ID:X1DN9kMU0.net
>>984
ゲーム機でゲームは引きこもりだけ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:41:21.73 ID:bstzbxyA0.net
>>989
うひょーこんなん出てたんだ
やっぱにわか知識で語ったら駄目だな(´・ω・`)

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:41:31.76 ID:E+44rhT60.net
WiiUというゴミは1年で旧世代機になりましたwwwwwwwwwwwwww

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:24.17 ID:bstzbxyA0.net
どこの業界でもそうだけどその業界を駄目にしするのは対立煽りだな

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:24.57 ID:b7s75+7e0.net
>>984
WiiとPS3は、それぞれ1000万台程度は日本でも売れてるけどな。
初代ファミコンの販売台数が最終的に2000万台弱だったから、それほど市場が小さくなったとは思えないけどね。
ゲーム開発にかかる費用は、物凄く増大しているけどな。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:43:32.46 ID:4jTYMzWA0.net
>>69
いつの時代の意見だよ。
ちょっと古いゲームでもムービーなんか
大体リアルレンダリングだろ。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:39.29 ID:bstzbxyA0.net
今の時代P2P対戦はキツい

1000 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:41.06 ID:TCKMeC0M0.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200