2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「XboxOne」vs「PS4」…任天堂不振、事実上の2強対決へ

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:07:10.13 ID:???0.net ?PLT(13557)
米マイクロソフト(MS)が家庭用ゲーム機の
新製品「XboxOne(エックスボックスワン)」を
日本で4日に発売し、販売が好調な
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
「プレイステーション4(PS4)」との事実上の2強対決に挑む。

ただ、スマートフォン(高機能携帯電話)向けゲームなどに
押され、家庭用ゲーム機の需要は縮小傾向にあり、
2強の争いが市場のカンフル剤になるかは未知数だ。

*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140903/bsb1409030500001-n1.htm

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:58.68 ID:B6QUgF9t0.net
PS4持ち上げるカキコミが頑なに3DSを無視してて笑える
いいかげん認めろよ据置機はもう日本では死んでるんだよ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:59:50.33 ID:55+EZElC0.net
任天堂て何でジャッギジャギが好きなの?

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:59:55.85 ID:5uofqVSW0.net
PSは1と2でもう終わったからな

今の戦いは、その当時の熱気で生じた陽炎に過ぎない

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:11.30 ID:7awlbQRx0.net
少なくとも、日本以外ではPS4が売れまくってる

PS4絶好調の理由をSony自身も知らない
http://jp.techcrunch.com/2014/08/21/20140820sony-doesnt-know-why-the-ps4-is-doing-well/

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:11.61 ID:7d4/cznb0.net
>>148
3DSも専用機だろ?スマホだけでいいわ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:13.70 ID:3ak4n08Q0.net
>>198
そもそも3DSがあっても任天堂不振になってるのは事実なので
むしろなんであれで赤字なのかと

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:16.24 ID:UovdOBbBi.net
テレビの前にしっかり座って据置き機って時代じゃなくなったな

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:36.55 ID:GU9e9Ujk0.net
xboxで、散々fpsやったけど、もう飽きたなぁ。

プレステで、無双する鳥山明キャラのゲームにすこし、興味ある。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:46.99 ID:OYvQF2QD0.net
ステマ業者だから日本のPS4が死んでることを認めるわけがない

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:51.64 ID:rc25cNUW0.net
>>151
ヘッドフォンで聴きながら文字を読むスタイルは、むしろ
携帯機に向いてると思うんだが
スマホとかにはないのかね、できのいいサウンドノベル?
とか思ったが、分業で作業を分散せられないから
難しいんだろうな、あの手のは
GPSと連動させて、街の風景を撮影するとARで追跡者
(ゾンビの大群なり、異形の鬼なり)が表示される
逃亡モノのゲームでジョギングをスリリングに とか

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:53.50 ID:p5smHIQs0.net
>>190
ファミコン世代だから知ってるよ
サウンドノベルはスマホでも出てるなら良いんだが探しても無いんだよなあ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:00.70 ID:kAebDBon0.net
>>193
すまん俺だ。
未だにWiifitのみ使ってる。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:20.16 ID:KijhDGeh0.net
>>188

>>155
隠してる?
いや別にPS3マルチだと何か変わるの?


わざわざPS4買わなくて済むだろ普通に考えて

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:40.07 ID:axI+Nj5o0.net
海外大手ソフトメーカーは、基本的にWiiUを外してPS4とXBO(とPC)という路線なんで、
XBO対PS4という図式は間違ってないといえば間違ってないけどねえ。

日本では、Xbox360ユーザーやXBO購入予定者ですら、XBOはWiiUの足元にも及ばない
レベルの惨敗だと考えてるぞ。
そもそも、日本ではPS4ですらWiiU以下のペースなわけで。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:24.64 ID:GEvYe0gj0.net
いままでの国内実績考えたらxboxはないと思うが・・

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:34.58 ID:d9bN0D1v0.net
>>159
WiiUもタイトル頑張ろうとしてんだけど販売本数があんま伸びないな

Wii買ってたライト層がWiiとWiiUの違いが分からなかったのが、発売当初に想定より伸び悩んだ原因らしい
ディスプレイ型のコントローラ買えばWiiでもWii使えると思ってた人が多いとか

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:51.38 ID:B6QUgF9t0.net
>>203
赤字だから何?つかソニーも大赤字で死に体ですけど
一プレイヤーにとっちゃそんな事どうでもいい事だろ、ゲハ脳って怖いね

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:53.49 ID:0M0piYVB0.net
>>141
仕事は?

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:12.25 ID:7d4/cznb0.net
スマホの基本無料ってのでそこそこ遊べるからな
課金が必要になったらまた他のゲームやればいいだけだし
たかがゲームなんてスマホで十分だわ

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:26.99 ID:iCqI1I3Ti.net
>>197
ジャンヌたんに謝れ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:32.54 ID:r4HisxbK0.net
>>200
PS4の売上はPS1、2を超えるスピードですが

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:47.31 ID:gLgc7qGE0.net
忍道戒の続編はもうないのか
ファークライ4は楽しみだな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:56.32 ID:yEPH/cG30.net
鋼鉄の咆哮かパンツァーフロントの続編が出るなら確実に買うのだけどな(´・ω・`)

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:04:17.66 ID:m7RzuTYR0.net
世界的にはPS4>箱1>その他
だけど
日本では3DS>その他
しかも箱1の売れる気配なんて完全にゼロだからな
温度差が違いすぎる

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:04:26.40 ID:CeTpB7CR0.net
>>218
そうらしいな。にわかには信じられないけどw

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:04:26.53 ID:3ak4n08Q0.net
>>214
産経の記事からこの話が始まってるのになにいってんだか
見ないふりしてんのはお前じゃん

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:04:41.20 ID:aW4nDbCr0.net
PS2を再販してくれれば任天堂買う

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:09.75 ID:SOyFXaGY0.net
>>181
俺もデッドラの新作やりたいからone欲しい

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:17.35 ID:JnL0lMNS0.net
これだけ売れてもなぜ赤字(´・ω・`)

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:24.26 ID:CAhYzHhD0.net
任天堂に


高学歴のぶら下がり社員が増えたのが原因

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:30.12 ID:x4alzi5h0.net
さすがにPS4買うわ。そのうちソフトが揃ったらな

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:30.91 ID:2m5nvjOS0.net
ARMAがワンでできるまで認めん

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:00.40 ID:/wDJA64B0.net
>>20
ほんこれ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:03.66 ID:PnYmUTcW0.net
>>216
コンプガチャが衰退した後に出てきたゲームは無課金でも結構遊べるね。
連続して遊ぶとカネが必要だけどまったり休み休みやるなら無課金で問題なし。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:15.06 ID:Kah8mBcA0.net
WiiUでFPSなんかできないしな

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:28.36 ID:FpBXyoT1i.net
>>222
海外のことだろ
日本では無意味

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:52.78 ID:IGx1gYdV0.net
>>1
任天堂には頑張って貰いたい。
・・・けど、サードに嫌われすすぎなんだよな。

>>206
世界市場50%を占めていた10年前ならともかく10%にまで落ち込んだ日本市場はあまり意味がない。
世界で売れんと。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:53.63 ID:B6QUgF9t0.net
>>223
お前が何を言いたいのかさっぱり分かんね
日本が3DS一強で据置が死んでる事実と任天堂の赤字がなんの関係があるの?
ゲハ脳のソニー信者だとその程度も理解出来ない?

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:14.51 ID:WP6k3b/b0.net
ドラクエがPS4に戻ってきたのは衝撃的だったな

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:18.15 ID:2YHqklBs0.net
PS4は海外で大好評
日本ではソフトなさすぎの温度差がすごいな

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:27.05 ID:PnYmUTcW0.net
>>209
Wiiの良さってそこに集約されてるからな、しょうがない。
マリオやポケモンに興味なければほんとにそれしかない。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:54.38 ID:CeTpB7CR0.net
海外のやつらはPS4で何やってんだ?

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:08:24.31 ID:3ak4n08Q0.net
>>233
無意味じゃないよ
海外にも出してる国産タイトルは世界の販売台数も見て出すから

特にカプコンは金の亡者だから

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:08:25.45 ID:UteeIQI9i.net
なんか一人スイッチ入ってる豚さんがいるな
そういうのはゲハでやれ

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:04.56 ID:LTK0JOuT0.net
>>237
市場構造が違うからどうしょうもない
日本のゲームはPS3でも遊べる縦マルチ前提で作らなきゃならないから
今後ますます海外との差が開くことになる

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:15.05 ID:b2d/DwsV0.net
ps3は360に対して性能が劣っていたから守勢に回り苦しい戦いになった
ライトほど性能の上下を気にするからね
今世代はそれが逆になりps4が優位に戦いを進めている

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:23.75 ID:3ak4n08Q0.net
>>235
お前はなんでここにいるんだ?
産経の記事が見えないならユーザー目線ガーとか
場違いだけど

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:43.37 ID:d9bN0D1v0.net
>>176
零は気になるな、夏休みに出して欲しかった

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:48.68 ID:FpBXyoT1i.net
>>240
360が日本市場で細細と生き残れたのは海外市場があったからか

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:54.58 ID:V6eOmfQg0.net
>>236
その実態が無双だったと知った時のがっかり感も衝撃的だったわ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:13.21 ID:3ak4n08Q0.net
>>245
P.T.並の怖さにはなるんかな

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:33.06 ID:p5smHIQs0.net
>>176
零ってWiiUなのか
凄い怖いらしいな
ホラー好きだからやってみたいんだよな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:37.90 ID:3ak4n08Q0.net
>>247
開発者が無双否定してる

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:39.06 ID:2YHqklBs0.net
>>247
アレにはほんとズッコけたな

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:11:06.65 ID:Fqxevbht0.net
基本的に産経の記者は政治も経済くらして何も知らないバカなので
ゲームのことなど適当なことを書いている
ゲハの基地外レベル

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:11:18.96 ID:yEPH/cG30.net
>>242
海外では以前のソフトを使えなくても気にならんのかな
まぁ最近は私も気にならなくなってきたけど

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:11:40.15 ID:qF12IIA3O.net
やりたいのはForzaだけなんだ。糞箱買うべきか買わざるべきか…。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:02.18 ID:PnYmUTcW0.net
零は俺も好きだ

よりによって任天堂にいっちまったのはすべて
箱のクリムゾンバタフライがコケたせいだな。

どうせならPS3、PS4にいって欲しかったよ。
零って海外でも結構人気あるだろ。
モーフィアスで零やりたい。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:11.72 ID:B6QUgF9t0.net
>>244
見えてるよ、一番最初のレスで現状を全く把握してない頭の悪い記事と言っとるだろうが

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:35.27 ID:ZLsBwnHf0.net
産経は任天堂に恨みがあるの?
ずっと任天堂に厳しい記事しか見てない

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:40.21 ID:iqa3psoX0.net
>>250
イメージ映像とモーションが無双そのまんまだったけど

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:49.42 ID:gpvdnHeN0.net
>>250
え?無双だったじゃん

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:13:23.23 ID:3ak4n08Q0.net
>>254
フォルツァはロンチに出る奴は課金ゲー

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:13:51.84 ID:WBOL3tT50.net
勝ち馬戦略で、今までは儲けたい人たちがアイデア出しして社員が採用するシステムだったから
儲からなければ手揉みして来る人達が減って面白いアイデアが減る。社員は創造できないというジレンマに陥る。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:14:03.26 ID:WP6k3b/b0.net
各社の主力級タイトルは大体これからPS4で出るんだよな

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:14:44.89 ID:AePm+NSb0.net
任天堂は3DSがあるからな
据え置きはもうあきらめるべき
ついていけてない
任天堂の場合
敵は据え置きにあらず、スマホにあり

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:00.39 ID:2YHqklBs0.net
まんま無双でも
否定すれば無双じゃなくなるんだろ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:04.51 ID:PnYmUTcW0.net
>>253
なんで最新ハード買ってまで昔のゲームやるんだよ。
俺は下位、後方互換にこだわる奴が理解できない。
人生は有限なんだから昔のゲームをやってる暇なんてねーよ。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:14.32 ID:FpBXyoT1i.net
妖怪うぉっみたいなブームを巻き起こすゲームが据え置きでも出て欲しい

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:38.06 ID:QOvz7fL70.net
>>110
GTA5 マジオススメw ストーリーモードやったら感動すると思うww

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:16:38.35 ID:7awlbQRx0.net
任天堂は初代Wiiをヒットさせたけどそれ以降マイナーチェンジばっかりだからな
売れる要素が無い

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:16:45.35 ID:htWok+KY0.net
wii中古買って、子供の時以来でリンクの冒険やってみた。

当時とゲームのやり方が変わった事を実感し、しみじみ。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:16:52.92 ID:FpBXyoT1i.net
>>265
おれPS3持ってないからいまさら買うのもあれだし、PS2のソフト一杯持ってるからその資産活かしたいし
けど、本体おく場所そんなないし

昔の映画見ないで常に最新作の映画見ろって言ってるようなもんじゃんそれ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:16:55.32 ID:B6QUgF9t0.net
据置馬鹿が連呼してるメジャータイトル(笑)なんて売れてもせいぜい50万〜100万程度で200万〜300万のタイトル連発してる3DSにゃ逆立ちしてもかなわんのになぁ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:17:14.62 ID:yc719rkk0.net
国内ゲーム機市場が一致してソーシャルの波に抵抗するべき状況なのに
勝手なことを繰り返していた任天堂が爆死したことは
腰を入れてゲームを楽しむのが好きなゲーヲタにとっては好材料

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:17:28.13 ID:fY2lYQK50.net
WiiUは潰しがきかないからな、そりゃサードは敬遠するだろ
何にしろ、アホみたいなスマホゲーが氾濫するよりはゲーム機が成熟してほしいけどな

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:17:40.21 ID:DOIQr0uo0.net
日本じゃ箱1やPS4は売れてない
魅力的なソフトが少なすぎるもんな
みんなスマホがゲーム機になってる

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:17:56.35 ID:yEPH/cG30.net
>>265
確かに社会人になってから気にならなくなった
時間の使い方の感覚なのかねぇ 
んじゃ行ってくるノシ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:12.23 ID:2WvLdgYy0.net
>>64
NG推奨

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:23.10 ID:vMj8UTcj0.net
>>262
普及台数みればそうなるわな
特にアメリカじゃまた12月がやってくるし
ますますPS4が売れるよ
PS4でだせばXBOXでもPCゲーでもいざとなれば出せる保険付き

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:40.43 ID:QOvz7fL70.net
>>249
ホラー好きな人にはモーフィアスでP.T.やってみてほしいw

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:43.97 ID:h6Sci+cx0.net
>>110
last of us ええよ

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:57.54 ID:fY2lYQK50.net
>>274
スマホに魅力的なソフトなんてもっとないと思うが
何やるんだよあれ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:19:26.13 ID:WP6k3b/b0.net
このメーカー各社のPS4への力の入れ具合を見るとさすがにスマホだけじゃ駄目だと気付いたんだな
メーカー各社が据え置きを復活させようとしてる

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:03.44 ID:UteeIQI9i.net
>>270
PS4なら本体平面だから、PS2ぐらい余裕で載せられるよ(^^)

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:07.66 ID:v8RIKxS50.net
国内があるからいいよっていうのはガラケーを思い出して不安になる
数年後スマホみたいにならないといいけど

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:15.71 ID:Fqxevbht0.net
スマホで成功している元ゲーム会社自体がほぼない
スマホ業界ではガンホー、ミクシィに勝てない

だからゲームハードに力入れているだけ
といっても日本のゲーム業界すでに6割がスマホの売り上げだけどな

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:30.12 ID:B9sT1GRu0.net
ドラクエはDSやスマホじゃなくて
据え置き機の大きな画面でDQ8の延長線がやりたいわ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:31.72 ID:PnYmUTcW0.net
>>270
言い方を変えよう。
「昔」というより「一度やった」だな。

一度やれば充分だろ。
映画も一度見れば充分だろ。
まあよほどの名作ならともかくそんなのめったにないよね。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:40.59 ID:p5smHIQs0.net
>>281
俺もこのラインナップ見てPS4買うの決めたわ
PS3は死蔵してたから今度は年に3本くらいは使いたいなw

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:21:58.03 ID:TOMA5DZF0.net
つか、このスタグフレーションで、共倒れの予感しかし無いんだが・・

289 :45歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:22:14.57 ID:DpsgB7eK0.net
>>215

(´・ω・) 人生のデフォルトジョブが NO-JOBなんです

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:22:54.83 ID:3ryLp/vZ0.net
置き型ゲーム機は黒は売れないジンクス でもPS2だけは売れたが3から失敗

メガドラ 黒
3DO  黒
XBOX 黒
新型XBOX360 黒
PS3 黒
XBOX ONE 黒
PS4 黒

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:03.87 ID:NPeQ2JfJ0.net
>>265
新作より旧作が面白い場合も結構あるぞ
昔のも楽しめるならそっちの方がいい

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:58.88 ID:YjYA4f920.net
xboxじゃ無理やて・・・

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:59.69 ID:YTlzWZ8Y0.net
スマホ 携帯ゲー
据え置き pcで

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:24:18.59 ID:B9sT1GRu0.net
>>290
PCエンジン「お、おう・・・・・」

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:03.87 ID:fdeT+6jH0.net
>>286
お前さん旧機種のゲームは全部制覇してるのか?

そうでもない限り、最近の新作よりも出来のいい旧作なんていくらでもあるぞ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:09.03 ID:3ryLp/vZ0.net
でも白いゲーム機は黄ばむから時間がたつと黒が良い

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:34.07 ID:JfHJYtG7i.net
正しくは二強ではないよな。プレステ4の一強。それにどうXBOXが入り込めるか? という状態。
どこの国のどういう視点の記事か。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:51.96 ID:mbczh/iZ0.net
SEGAマスターシステムこうてくる

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200