2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★5

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:38:29.56 ID:???0.net
厚生労働省は2日、2014年7月の毎月勤労統計調査(速報、事務所規模5人以上)を発表した。
それによると、7月の現金給与総額(1人平均)は前年同月比2.6%増の36万9,846円となり、
5カ月連続で増加した。伸び率は1997年1月(6.6%増)以来、17年半ぶりの大きさとなった。

ただし、現金給与総額に物価変動の影響を加味した実質賃金指数は前年同月比1.4%減と、
13カ月連続で減少した。下げ幅が前月より縮小したのは主にボーナス分による。
所定内給与は前年同月比0.7%増の24万2,840円と、2カ月連続の増加。
所定外給与は同3.3%増の1万9,489円と、16カ月連続の増加。
所定内給与と所定外給与を合わせた「きまって支給する給与(定期給与)」は
同0.9%増の26万2,329円と、5カ月連続の増加。ボーナスなどの「特別に支払われた給与」は同7.1%増の10万7,517円となった。
現金給与総額を就業形態別に見ると、一般労働者は前年同月比2.7%増の48万1,097円、
パートタイム労働者は同0.7%増の10万1,182円となった。
総実労働時間は前年同月比0.6%増の150.7時間で、
うち、所定内労働時間は同0.5%増の139.9時間、所定外労働時間は同1.9%増の10.8時間。
製造業の所定外労働時間は同5.4%増の15.8時間で、季節調整値では前月比0.4%減となった。
常用雇用者数は前年同月比1.6%増。就業形態別では、一般労働者が同1.6%増、パートタイム労働者が同1.3%増となった。

http://news.mynavi.jp/news/2014/09/02/194/
"アベノミクス"は物価が上がっただけ!? 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少

1の投稿日:2014/09/02(火) 13:48:52.62

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409659774/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:39:18.23 ID:tE6ezkBD0.net
頑張ったね、偉い偉いと頭を撫でてもらえるのは小学六年生まで
大人の世界ではちゃんと成果まで出して初めて「努力」というんだよ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:39:32.20 ID:MFnBpzq10.net
そんな事はない!ちゃんと公務員の給料も上がった!

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:39:34.12 ID:WHMyvcrl0.net
左翼は批判しかしないなw
実質賃金が上がっても意味無いって民主政権で証明されたろw

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:40:22.40 ID:FgNSzvas0.net
マイナビはヘンタイ新聞が運営してるから

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:40:26.29 ID:GYQb205k0.net
公務員のみ。

安倍晋三は公務員と共に死ね

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:41:30.00 ID:b1pIVtWe0.net
賃上げスタートじゃなかった時点でうすうす分かってたこと。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:41:53.89 ID:fMVP/u/g0.net
現状で言えば明らかな失敗。
認めないだろうから底は深い。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:42:05.83 ID:ytQqZMff0.net
ダメじゃん

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:42:24.76 ID:4PP0h/1M0.net
額面賃金は上がってるからみんな内心ホクホクしてると思うよ。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:44:12.13 ID:icfJxYma0.net
【大竹】福島甲状腺がん問題取上げ「報道ステーション」お見事!!!
https://www.youtube.com/watch?v=eZ8l9kUrLU0

報道ステーション(古舘伊知郎)で取り上げた甲状腺がん問題で反響が巻き起こっていま­す。
大竹まこと ゴールデンラジオ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:44:21.79 ID:XrYijz9v0.net
まあ、確かに京都文教小学校は底辺校だけどな。
毎日下校時に制服着たガキどもが東山駅で延々騒ぎまくって、
学校は野放し状態だし。

京都文教は実態は養護学校と変わらんよ。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:45:21.30 ID:BpJ4WiIM0.net
>>1
しかも、もともとインフレ状態の食料品が上がったという間抜け
世間知らず総理の限界

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:45:37.76 ID:WHMyvcrl0.net
もう、左翼のお前らに何言っても反対反対でバカみたいだから仕方ないが
実質賃金が上がった所で何も良い事無いと民主政権の社会実験で証明されてる。

むしろ、実質賃金が下がってると言う事はインフレが成功してるという証明になてアベノミクスが好調だと分かる。
インフレになれば現金で持っておくのが損なので投資に向かう。
この方向性で全く間違えてない。
本当に生活が苦しくてどうしようも無い人は田母神閣下の町内会的コミュニティー共助理論で救われる

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:45:54.46 ID:3xxsP2TW0.net
チョモメンが叩く叩く、。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:47:47.66 ID:yePXlLng0.net
アベノミクス信者の言ってたことと現実  まとめ

トリックルダウン() →起きてない。
賃金上昇()    →起きてない
Jカーブ()    →起きてない、むしろ貿易赤字急増&経済赤字転落寸前の危機的状況
GDP上昇()    →起きてない。増税後はマイナス6%台と大震災なみの落ち込み

ここまで明白に勝負のあった政策も珍しい

あと「実質賃金は低下したけど失業率も低下したのでアベノミクスは成功(ドヤ」って言い訳も陥落↓
【経済 】 7月の完全失業率悪化、 非自発的な離職」は3万人増★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409287505/

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:48:14.22 ID:5XgUrdMW0.net
>>12
それを馬鹿に出来るほど、今の総理と財務大臣は頭よくないけどなw
親の財力と子ねだけじゃんw

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:48:48.04 ID:ufyJtYQk0.net
株価が上がったのは円の価値を落としただけ。
良い円安ではなく、悪い円安に向かっている。

円安になり、輸出企業の利益が増えて景気が改善なんて言うのは「一部」の企業だけ。
例えば自動車メーカーが黒字なのに、部品納入メーカーの従業員の給料は上がっていない。
半数以上の国民の給料は上がらず税金は年々増え、手取りが減ってるのに消費税は増税。

ちなみに、アベノミクスは韓国の貿易にはマイナスダメージを与えない。むしろプラス効果の方が大きい。
そもそも、韓国製品のシェアを日本製品が大きく奪うなんて無い。売っている物が根本的に違う。
海外で日本製品が売れなくなったのは、性能や品質が悪いからではなく、求められている製品ではないから。
日本にしか作れない、世界から求められている製品は円高円安関係無く売れている。

ttp://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=BCA&c1=KR&c2=JP
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:50:07.11 ID:yePXlLng0.net
アベノミクスの大本営発表と現実


【大本営発表】

「給料の 上がりし春は 八重桜」 首相、賃上げに自信 桜を見る会で俳句披露
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140412/plc14041210160017-n1.htm


【現実】

9か月連続(消費税増税前!から)で実質賃金が低下中――厚生労働省データ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NL5JO20140430

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:50:57.07 ID:3UhXUADN0.net
> 実質賃金
リフレ派「計画通りィwwwwwwwwwww」

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:50:57.92 ID:Vloddthb0.net
ドラギECB(欧州中央銀行)総裁の講演


http://www.adpweb.com/eco/index.html

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:52:39.05 ID:yePXlLng0.net
大企業経営者とか金融資産数億以上の連中とかだけでしょ
自民党に投票してもいいのは

庶民のリーマンが自民へ投票とか愚の骨頂
まして非正規とかフリーターがジタミ移民党へ投票とか何を勘違いしてるのやら

まさに肉屋を支持する豚そのものでしょ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:55:38.13 ID:MELqOlGT0.net
自民は金はあるから広告と宣伝で票をかき集めるのは得意。
実際、嘘だらけなのに票は取る、金も取る、責任は取らない
これが自民党。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:59:43.54 ID:+yBuoR4z0.net
もうね・・増税目的のニンジンってばれてて・・厚生労働省は仕事してる?

最近、医療はカルテつけないよ、診察は見てるふりだけで症状悪化、とことん悪くなるまでほっといて手術ばかりしたがる。

もうね・・医療費だけでもたいへんよ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:00:15.18 ID:J9Da6T7G0.net
そもそも、ここ20年ぐらい東京の物価はずっと世界1位、大阪2位とかなのに
なんで更に物価を上げようとするのか

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:01:20.27 ID:Iw7KYHUt0.net
大失敗だったよな。
輸入品自体が値上がりして、それを円安で輸入したうえに消費税をかける。
もう物価大上昇の秋になるぞw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:01:56.99 ID:osDQaH2n0.net
格差が広がっただけやん。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:02:02.84 ID:NMtPZGDc0.net
自民党は成長戦略を焦りすぎて空回り
結果ドツボに嵌った印象
賃金や株価上昇はハリボテだし庶民の暮らしを圧迫しただけ

金持ちは自民党支持すればいいがそうでなければやめたほうがいい

29 :男女を低賃金で働かせ、保育に莫大な税金を払せるアベノミクス@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:02:33.48 ID:fQSG52oe0.net
.
政府が推進する男女共同参画社会とは、むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。
全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、「国内の雇用の空洞化」を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。

1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。

雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

  ホンマはなぁ、“アベノミクス成長戦略”『女性の労働参加推進』は、
   労働市場が“供給過剰”になって賃金低下が促進されるんやでぇ〜!!

     -― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ   アホがフェミにダマされよった!
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /         .|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヽ |   \   / |       /  ホンでなぁ、“資本家”と“国”が目指してんのは、
   | 6`l `    ,   、 |     / 男女を共に“低賃金”で働かせ、“育児の社会化”の為に、
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  <   “莫大な税金”を払わせる社会ちゅうこと、知っとった?
    \   ヽJJJJJJ    \_____________________
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのがアベノミクスなんや!!
   ( ヽ  \ー'\ヽ


“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」と「国家」が目指しているのは、 “男女を共”に 「低賃金」 で“働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要」された“女性”たちは、
「限りある労働市場」を男性と“奪い合い”、「貧困層」を創ってしまったのである。
【(上)一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】  【(下)アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:02:47.66 ID:+yBuoR4z0.net
いまや、自民党なんて票集めの盗賊だよ。

31 :イモー虫@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:02:55.55 ID:k3I0uCh8O.net
■下痢晋三、元慰安婦に『申し訳ない』…2007年日米首脳会談、当時の発言を一転して国会で認めた
http://mainichi.jp/select/news/20130518mog00m010005000c.html
>政府は17日の閣議で、安倍晋三首相が第1次内閣当時の2007年4月、米ワシントン郊外のキャンプデービッドでブッシュ米大統領(当時)と首脳会談を行った際、
>従軍慰安婦問題について「元慰安婦の方々に、首相として心から同情し、申し訳ないという気持ちでいっぱいだ」と発言したとの答弁書を決定した。
>民主党の辻元清美衆院議員が提出した質問主意書に答えた。
>辻元氏は3月の衆院予算委員会で、安倍首相とブッシュ米大統領の首脳会談について「ブッシュ大統領が『首相から釈明があった』と発言した」と指摘。
>首相はその際、「この問題は全く出ていない」と全面否定したが、一転して答弁書で事実関係を認めた。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:04:04.78 ID:Iw7KYHUt0.net
少子化なんて問題じゃないぞ。
このままだと結婚できない問題に置き換わる。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:04:39.52 ID:PqkQrQQb0.net
ほんの6年前まで財務規律の是正、官僚政治打破と言っていた俺たち

底辺がー

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:09:13.59 ID:b1pIVtWe0.net
票の集計とマスゴミの世論調査は不正だと信じている。

35 :キツネのレックス@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:10:11.24 ID:ff6ziiQUi.net
こども総理を叩いてる
やつはなんなの

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:12:43.92 ID:hly6/Isf0.net
>>15
ネトサポの皮を被ったアフィカスかな?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:13:06.85 ID:zpyHzOzk0.net
物価が上がって給与は据え置き
消費税10%上昇で更に生活が苦しく

・政治家
・官僚(役人)
・農民
・工員
・商人

さあ悪いのは誰だ
お金を滞らせている元凶を探せ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:14:05.04 ID:b1pIVtWe0.net
世論調査のバイトをしたことがあるが「欲しい結果」というものが先にあって
その値に近づけるため、これでもかと誘導工作の設問設定がしてある。
普通の人は途中でその空気を読んでそれに乗ってくる。なぜなら
逆らうのは疲れるし、変な人だと思われたくない心理が働くから。
安倍内閣を支持するかどうかの質問ひとつだけだったら9割が不支持だろ。
TV街頭インタビューに出会ったら
「どっちの絵が欲しいん?賛成、反対。どっちでもできるで?」と言おう。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:15:50.66 ID:6PrA93N+0.net
物価上昇と賃金低下、そして雇用の不安定化
これがアベノミクスでやりたいことね
まさに一部の金持ちのための経済政策

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:16:04.37 ID:GDOcRmyD0.net
女政治家ってブスで厚かましい奴等ばかりやな。
汚いおっさんは我慢出来るけど、汚いババアは無理だ。
ほんと能力無いだろって糞ビッチしかいねーのに大臣ってSHINEして欲しいわ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:20:48.56 ID:yePXlLng0.net
谷垣幹事長になったことだし
晴れて消費税10%も決定しましたね

ますます物価高&可処分所得・実質賃金低下が進むね

よかったな自民支持者の皆さん
これが君たちの望んでいた社会

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:23:08.42 ID:64DVB2Gz0.net
日本のGDPが高いのって単に物価が高いから
なのか

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:24:02.55 ID:I19xHSvQ0.net
変態新聞の記事ってのはひっかかるけど
現状給料上がらないのに物価ばっかガンガン上がって
どうにもならないし記事自体は真っ当なんだよな…
変態新聞の記事だし安倍叩きになるからと言う理由だけで
叩いてるの全部チョン認定するのはおかしいし
ちゃんと記事内容について安倍ちゃんがどう信用出来るのか話してよ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:26:48.93 ID:DnUOMucV0.net
デフレデフレ騒いでたけど食料品なんて内容量減っていって値段据え置きが当たり前だったから
実際はインフレだろとか思ってたら安倍になってからの円安と消費税増税のせいで
内容量更に減ってその上に値段も据え置きどころか上がるというクソみたいなことになって散々だわ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:29:49.01 ID:fMVP/u/g0.net
もう円高に戻して、スペックが見合わない日本人は出稼ぎにアフリカでも東南アジアでも行けよ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:30:03.86 ID:oCkxsSUZ0.net
この人の頭は大丈夫か
民のカマドより ?上がりし けぶりを見て、詠める

給料の上がりし
春は
八重桜

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:30:23.78 ID:HPKMSfO30.net
民主政権の暗黒時代に比べれば
遥かに良い

48 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 04:34:28.01 ID:kmFyr+EyH
物価が上がって税金が上がって、得したのは公務員だけ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:32:46.27 ID:D1XVk8GN0.net
>>43
毎日新聞が独自に調査して記事にしてるわけじゃねーよ

毎月勤労統計調査 平成26年7月分結果速報(厚生労働省 大臣官房統計情報部雇用・賃金福祉統計課)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2607p/dl/pdf2607p.pdf

結果の概要

1 賃  金

7月の一人平均現金給与総額は、規模5人以上で前年同月比2.6%増の369,846円となった。
現金給与総額のうち、きまって支給する給与は、0.9%増の262,329円となった。
所定内給与は、0.7%増の242,840円となった。所定外給与は、3.3%増の19,489円となり、
特別に支払われた給与は、7.1%増の107,517円となった。
実質賃金は、1.4%減となった。

現金給与総額を就業形態別にみると、一般労働者は前年同月比2.7%増の481,097円となり、
パートタイム労働者は0.7%増の101,182円となった。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:33:39.55 ID:1X3fTdMV0.net
>>1
これから日本は、夏はメガ豪雨と30日灼熱地獄、
冬はメガ豪雪がデフォになる。マラリア、デング熱、
赤痢、コレラ、潜伏期延長エボラ、
強毒性インフルがじゃんじゃんくるんだ。

1996年にかかれた、半村良の近未来SF 寒河江伝説、人間狩り(旧題 東北自治区 2030年)
1999年にかかれた、日経OB 水木揚の「2055年までの人類史」
2004年に著された、大沢在昌 著 「BDTー掟の街ー」
打海 文三「ハルビンカフェ 欧化戦争記」
2014年 映画Tokyo Tribe

ここらの映画、小説では、2010年代後半には、
どんどんすすむ、気候温暖化、
自公の土建放漫財政、労働者不足の急加速、各種増税、物価高騰と
外国人労働者受け入れ路線の果て日本経済が破綻。
警察は犯罪組織のわいろまみれ、東京は、マニラかダッカ
(バングラデッシュの首都)みたいになっていた。
だが、これが、5年以内の事実なんだろうなあw

近未来の、熱帯気候とかしたスラム東京が舞台の、『TOKYO TRIBE』
https://www.youtube.com/watch?v=7vDSPqAA59k#t=0m57s
https://www.youtube.com/watch?v=P7NFWwakHq0#t=0m09s

1995年ごろの映画 天国の大罪
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s

201X年 ユーラシアカオス 映画トゥモローワールド
https://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
201X年 欧露中核戦争で荒みきった北半球 映画バビロンAD
https://www.youtube.com/watch?v=6KwspgkH-TI#t=1m28s

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:33:45.38 ID:NMtPZGDc0.net
>>47
…で、どこが遥かに良いの?教えてほしいわ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:35:46.37 ID:fMVP/u/g0.net
これなら

   民 主 制 権 の 頃 の 方 が 遥 か に マ シ

だな。円高に通用した日本人なら。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:35:51.39 ID:TrMoON9K0.net
これ以上の円安はやばいだろ

額面で給料が増えても価値がないから意味内

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:36:35.08 ID:iDI68/5L0.net
だいたい冷静に考えてみろ
給料増やしてから増税しないと消費が落ち込むに決まってんだろ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:36:53.35 ID:9Y1Nfryv0.net
公務員様の給与も上がったよ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:37:09.69 ID:yePXlLng0.net
いつのまにか105円ワロタ
まあ短期的には少し巻き戻しで円高にやや戻ることはあるだろう

といってももう間違っても100円は割らないだろうね
あれだけウクライナ内戦とかガザとかイスラム国とか荒れても最近は一回も割ってないわけで

で中長期的には110円の大台を突破して
最悪、来年はじめにかけて14年度の経常赤字転落(つまり双子の赤字)なんて確定したら
どこまで落ちるのか想像もできないわ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:38:39.07 ID:A2BJFBzO0.net
物価が上がる=売り手の収入が上がるなんだけど
経済の批判なら幾らでもやりようあるだろうに、頭悪い記事だな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:41:37.24 ID:ne4ma6u20.net
ホントに安倍がこれだけ支持されてるのか
疑問すぎるんだが、地方紙だと支持率20%ぐらいなんだけど
全国紙だと40、50に跳ね上がる、おかしすぎだろ
地方紙まで工作出来ないのか

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:42:27.06 ID:yePXlLng0.net
>>57
最近の物価高は
円安でそもそも原価が上昇してるのだから
むしろ売り手の純利益を圧迫してる場合も多いでしょ

売り手からしたら
露骨に小売価格を上げ過ぎると売り上げが落ちるし
かといって値上げしないと仕入れが上昇しているので
小売りの純利益がその分、削られるって状況でしょ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:42:28.05 ID:FKhK/T6O0.net
スタグフレーションとか言うやつになる?
不動産の買い時?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:43:18.53 ID:50Cr+grs0.net
また、公務員様の給与を引上げる為に、消費税増税が必要なんだとよ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:45:25.54 ID:M8Zsc/BX0.net
>>1
平均賃金に意味など無い
単価が安い非正規雇用が増えれば減る

偏向捏造報道だな
建設業の非正規雇用の時給は過去最高になった

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:51:34.65 ID:QAcSWxxf0.net
>>62
単価の安い非正規雇用が増えて国民にいいことがあるのか?

>建設業の非正規雇用の自給は過去最高

それでも平均賃金は上がってないだろ。どこが偏向捏造なんだよ。心底アホなんだな。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:52:47.54 ID:yePXlLng0.net
>>60
悪いことは言わないから日本で投資目的での不動産購入はやめとけ(自分が住むなら話は別)
長期的な空き家率の予想データとか調べればすぐに分かるだろうけどw

都内のよっぽど利便性や条件の良い立地なら話は別だけど
そんな物件は最低で数億とかなのでまず普通の人は手が出ないでしょ

それでも
どうしても不動産投資したいならまだREITでやる方がいくらかお奨めだね

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:54:57.23 ID:RClSZ1pr0.net
また騙されたねw

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:56:51.58 ID:QAcSWxxf0.net
>>58
単純に地方格差が広がってるからでしょ。
報道2001とか首都圏男女500人()だし。

ともかく、景気は確実に悪化してるよ。
全国的に・国民的に実感が深まるのに冬までかからないと思う。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:57:17.34 ID:6JswLpxy0.net
賃金は下がって 物価は上がって 税金も上がって…

アベノミクスって何なの?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:57:21.44 ID:yePXlLng0.net
>>63
たぶん>>62
非正規雇用であっても失業よりはまだマシだと主張したいのだと思う

つまり実質賃金は低下したが失業率もその分低下してるのだから
ある意味では雇用を拡大したという点でアベノミクスは成功だという議論でしょう

しかし残念ながら7月のデータでは失業率が悪化に転じてしまったので
その最後の砦も陥落してしまったわけだが・・

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:04:34.75 ID:TFzFqbOF0.net
自民党なんて次の選挙入れんなよ。
まじで。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:05:07.86 ID:PnegDs6X0.net
スーパーで買い物するだけで物価高実感するな
このペースで上がると何も買う気なくなる

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:05:08.88 ID:QAcSWxxf0.net
>>68
失業率悪化しつつ、やっぱり建設土木と飲食は時給上げてもまだ人手不足なんだよね。
今までいかに低賃金だったか、人材育成の余裕がなかったかと言うことだと思う。

加えて国民全体でイメージを低くしてしまった土木なんかに、非正規、いわゆるバイトの若者が多少時給が高くても
新たに参入してくれるのか、失業期間が長い経験者の成人も、現場へ復帰できるのか、問題山積。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:05:38.01 ID:D1XVk8GN0.net
>>62
低賃金の非正規雇用を増やして未婚率と少子化を加速させたいわけですね

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:06:47.08 ID:iC1h+C4c0.net
お前ら結局どうしてほしいんだ?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:10:05.09 ID:R4benfMj0.net
>>66
ま、増税の判断はもう少し前にするし、公共事業は前倒し発注して短期的には景気を
押し上げているから10%には上がることには変わらない。
上げることが決まれば、その後で建設国債発行して大型の補正を組み、財政が悪化したから
更に増税するという、増税とデフレの二重らせんに嵌まり込む。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:11:03.18 ID:wDxw1j5O0.net
人手不足なのに賃金が下がってるってどういうことなん

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:11:35.24 ID:QAcSWxxf0.net
>>73
それは単純。一言で言えば、政府は新自由主義とは縁を切れ、ってこと。

今の日本は新自由主義の真逆を行かなきゃ行けない時期・時代なんだよ。
財政出動して公共事業を増やし、高所得者や黒字企業には税負担を増やし、
企業の設備投資は減税と補助で歓迎する。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:11:48.67 ID:6nr2iP2UO.net
一般市民の生活は苦しくなる一方
ボンボンの安倍ちゃんにはそんなことわからないんだろうな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:12:09.16 ID:nMm2rI7k0.net
プリマハムのソセージ2袋テープに巻いて安売りしてたが、1袋に5本しか
入ってなくて笑ったいや笑えない、空気売ってんじゃんねえ!

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:12:09.21 ID:yePXlLng0.net
まあ金融緩和で庶民層にも恩恵が行くという
いわゆるトリクルダウン理論がそもそもインチキだからね

現に欧米も90年代以降、今のアベノミクスと同様に
金融緩和やら竹中の好きなネオリベとかさんざんしてきたけど
そこで起きたのはトルクルダウンどころか
むしろ総じて中間層の解体が進行し
それこそマイケルムーアだとか最近じゃピケティとかが指摘するように
どこの国でも1%の超富裕層が99%から富を収奪するって構図がむしろ強化される傾向だよ

トルクルダウンじゃなくてトリクルアップないしスクリュフレーションだよね 
現実に起きてるのは

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:13:44.18 ID:bXcBfm590.net
こんなのは、経済ニュースでは無い。
只の、政府批判記事。
最近では、だれも騙されないよ!

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:13:52.68 ID:bG3+vk7VO.net
物価が上がっても、物の回転が悪いんで
利益が低い

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:15:36.39 ID:yePXlLng0.net
>>80
だよね
NHKとか日経新聞とかじゃデパートでは高額商品バカ売れで
空前の好景気だって言ってるもんな(棒

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:16:48.04 ID:QAcSWxxf0.net
>>80
景気悪化して政府が批判されない理由があるのか?
カルト信者かなにかか?

自分も安倍政権支持してきたのが、心底アホらしいけど、
少なくとも批判を許さないようなカルト信者になった事は無いし、
大半の自民消極支持者は同じ心境だと思うよ。
民主よりマシで、かつ、次がいない、という絶望感。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:17:10.45 ID:mWB6VAcQ0.net
>>47
目くそ鼻くそ。

もうこの国にクソを遊ばせる余力はない。
そろそろ真摯に国を憂う勢力が出てこないものか

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:17:14.52 ID:kRaPklv00.net
物価上がったのは消費税増税にともなって
(税込)表記→(税抜)表記になって実質消費税13%にした小売店が原因なとこも意外とあるとおもうんだよな
いやこんなツマンネーことであがらんだろーって言うだろうけど、エンゲル係数は結構馬鹿にならんからな

まあシモジモの混乱を収めるきがないならこのまま政治も混乱するだけさ
どうせ安倍から他に変わっても大差ない。ノンビリ日本の首絞めつつがんばれや。いや一応応援してんだぜ、コレ。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:19:08.68 ID:oCkxsSUZ0.net
内閣支持率ハンコで押したようにいつでも50%超
秘密法、集団自衛権で2%か3%ほど50%を切っても次の週は50%
超に戻っている
食品偽装で分かるように、誰かが操作して指令を出しているにちがいない

おばか国民は首都圏わずか500人対象の内閣支持率という言葉に騙されて自由自在に操られている
いい加減に目玉をあけて地方でどんな数字が出ているか、よく見てみろ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:20:30.02 ID:te3hcsbT0.net
>>4
お前じゃん

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:22:03.24 ID:PvwG3TG40.net
>>66
だなぁ。
消費増税なんて東京にいるから勘違いして実行しちゃったわけで、まず地方だとありえないことだし。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:22:21.60 ID:FFOoGyyR0.net
最大の景気浮揚策の戦争が残ってるから安心安心。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:22:44.44 ID:RClSZ1pr0.net
もともと日本は物価が高いのに無理やり価格を上げたらどうなるか分かるよね

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:24:05.52 ID:QAcSWxxf0.net
>>86
まあ、地方の議員たちは既に実感しつつあると思うよ。
既に首長選では結果出て、安倍政権に恨みのある人たちも多い。

心底問題だと思うのは、安倍自身が、自分の新自由主義政策で
景気が上がると考えているかもしれない、という事。

財務省の見解通り、想定の範囲内、今はこれでもじき持ち直すと、
本気で考えているのかもしれないという事。

だとしたら、鳩山や菅と変わらないレベルの頭脳の持ち主だという事になる。
これは本当に暗澹。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:24:08.10 ID:yePXlLng0.net
>>86
日本のマスコミは基本的にアンダーコントロールでしょ
機密費もあるし

そうでなくても安倍ちゃんは毎日のようにマスコミ幹部と会食してるのを見てれば分かるw

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:25:42.12 ID:AGF/jATn0.net
今の状態の批判は理解できるけど
そもそもデフレというかインフレというか
給料が上がって物価も高い
給料が下がって物価も安い
どっちが良いのか何がどう違うのか意味わからんです
経済学を学びたい

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:27:23.18 ID:FextShIj0.net
>>8

ですな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:29:08.07 ID:yePXlLng0.net
これでも今年いっぱいは何とか誤魔化しが効くけど
本当にヤバイのは来年からね

消費税不況の本格化とJカーブ不発による経常赤字転落で
地獄の蓋が開くだろうな

俺はもう覚悟していろいろ対策をしてる 資産防衛とか含めて

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:30:40.81 ID:XNGpPK/s0.net
ネトウヨは、お前ら御用達の産経でも嫁

>「夏の景気回復」期待外れ 
>台風・長雨…消費に力強さ戻らず政府シナリオに狂い

>百貨店大手3社の8月売上高速報は、(中略)すべて前年実績を上回った。
>ただ、前年よりも日曜が1日が多く、各社とも1%程度数値が上乗せされていることになり、
>高島屋や大丸松坂屋は実質はマイナスになるとみられている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140902/biz14090208590004-n1.htm

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:31:27.80 ID:QAcSWxxf0.net
>>92
まあ、日本のマスコミとなかよくやれる総理ってのは、要は売国奴だってことでしょ。

朝日と鋭く対立出来た頃の安倍は、まだ違ったと思う。
これから支持率低下に伴って、拉致問題の「前進」が演出されるだろうけれど、
景気がどんどん悪化する中で、小泉時代のような支持率浮揚効果は望めないと思う。
何より、今の安倍が「全ての被害者を取り戻す」という信念を持っているのかさえ疑わしい。

新自由主義という、要はごく一部の金持ちを優遇し、ごく一部の金持ちが自分たちの有利に
政治を動かすという思想に毒されている人である以上、「国民」という広い概念、
役に立つ人もいれば立たない人もいる現実のそれを尊重出来るとは到底思えない。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:34:21.49 ID:/5+bU+Zx0.net
お前ら本当、我慢できないんだな。そんなすぐに賃金上がるわけないだろ。まずは企業が儲けるのが先なんだから、あと1年我慢しろ。
だいだい、今年の春は一部ベースアップがあっただろ。それで十分。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:35:46.28 ID:iC1h+C4c0.net
>>98
お仕事ですか
ご苦労様です

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:36:36.66 ID:QAcSWxxf0.net
>>93
単純な事だよ。その中間を志向しなきゃならないって事。
物価が上がって、平均給与が下がる、これは最悪。スタグフレーションというやつ。
逆に物価が下がって、平均給与が上がるということは、まず同じ国内ではありえない。

物価が”低すぎる”なら上げてゆくべきだし、その逆も。
そして、それは結局の所、政府にしか出来ない。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:38:11.91 ID:uCUjergj0.net
>>99
今日は新内閣の発表だからネトサポは徹夜なんだよ
察してやれよw

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:38:40.78 ID:yePXlLng0.net
というかみんなもうすうす気付ていると思うけど
安倍ちゃんはそもそも経済自体にはさほど関心ない
関心あるのは「戦後レジームの脱却」とかそっち系だよ

戦後レジュームの脱却って
要するに戦後の曲がりなりにも経済重視の平和主義路線で繁栄してきた
これまでの戦後日本が大嫌いって言ってるようなもんですからねw

安倍ちゃんに経済政策で期待するのはそもそもお門違い
まあ自分でアベノミクスとか連呼してるので国民が騙されるのは仕方ないけど

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:39:04.04 ID:jGy/nRsA0.net
ネトウヨはヘイトスピーチスレでうさ晴らしか
アホは気楽でいいな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:40:36.80 ID:QAcSWxxf0.net
>>98
その企業が儲かる状況と真逆行ってるから批判されてるんだよ。。。
多少の辛抱で何とかなるなら、景気は上がってるんだよ。

辛抱しようがない状況の中小零細の倒産と経営者の自殺が増えるんだよ。
経済的理由による自殺の全てが景気対策のせいとは言わないが、確実に影響と責任はあるだろ。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:42:06.45 ID:7zBo5fKy0.net
もうお友だち内閣のクラス替えか。
安部ちゃんは本当に良いことしかせんな、金持ちには。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:42:33.30 ID:WBU+3Qyj0.net
安倍は能無し

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:42:43.94 ID:yrYGIQTr0.net
安倍晋三が本気で日本を壊しに来てるわ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:43:08.45 ID:7EwHljvjO.net
公務員ナマポ大勝利

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:43:51.78 ID:qlcjRl6n0.net
会社が倒産したからって自殺ってお気楽だよな。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:46:13.55 ID:t5kumKcV0.net
スーパーガラガラ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:46:14.73 ID:dMBHvOg10.net
一方マスコミは大本営発表しているし、名目賃金があがれば景気は良くなってると思うだろな
ケインズがなんで労働者は名目だけ上がれば喜ぶか不思議だと言ったが
俺さえ上がれば ざま〜なんだからな 公務員みてみろ にやにやしてるだろ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:47:42.42 ID:7zBo5fKy0.net
日本はノンリコースではない国だから会社が潰れたら自殺するのが経営者の勤め。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:49:12.74 ID:QAcSWxxf0.net
>>102
いや、その戦後レジュームの経済版が、経済的自虐主義と、そこにつけいる新自由主義なんだよ。

それに、経済重視の平和主義というけれど、実際の日本人は経済においても技術においても、
出来る奴は好戦的といっても良い、「世界を相手にやってやるんだ」って気負いを持ってる。
そこに日本人の普通の真面目さ、几帳面さ、凝り性が加わって、日本の技術力は世界一のレベルまで発展した。

新自由主義に汚染された先進国は、アメリカもEUも格差が広がって、中間層以下には、そういう職業人の矜持みたいなものは
全く望めない状況になってる。

安倍が考えてる「普通の国」ってのが、アメリカやEU諸国である事は間違いない。
要は新自由主義のグローバリストなんだよ。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:49:27.11 ID:0/liiFPQ0.net
もうなにも期待して無いから好きにしてくれよ。
どうせ貧乏人には未来は無いのだから。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:50:59.63 ID:1X3fTdMV0.net
>>85
>>103
鎌倉幕府は、元寇後の九州方面での軍拡という積極財政や、
正応6年、1293年の鎌倉大震災での
財政疲弊で狂乱物価、徳政令ののち、1333年に内戦で崩壊。

室町幕府
無気力将軍と放漫財政で、狂乱物価で暴動多発、
有力守護大名の専横を招き、応仁の乱で実質、崩壊。

江戸幕府
安政南海トラフ巨大地震、安政江戸大震災、
黒船来航後の急速な軍拡というなの積極財政で疲弊、
増税ラッシュと狂乱物価のはて、
巨大暴動である世直し一揆や、関東内戦である天狗党の乱、
戊辰戦争で崩壊。

大日本帝国
大正関東大震災、高橋是清ミクスで積極財政、
軍拡
日本軍の専横を招き、出口戦略に失敗。
日中戦争、太平洋戦争で崩壊。

近未来 日本国

東日本大震災と原発事故の疲弊、
さらに、
アメリカやヨーロッパにのせられて、対中韓軍拡煽りで、
アベノミクスという積極財政で増税ラッシュと狂乱物価のはて、
日本内戦に突入。日本崩壊。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:53:33.39 ID:GdpBIzFy0.net
いーじゃねーか
デフレ脱却のヤマ場
しばらく我慢しろっ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:53:49.66 ID:QAcSWxxf0.net
>>114
そんなこというな!!!
いい時代はきっと来る。真面目に普通に、少しづつがんばって行こう。
日本人全体が、俺たちはやれるんだ、やるんだ、上を目指すんだ、ってなったら、
もう一度済成長時代が来るよ。昭和のとは度合い色合いは違うだろうけどね。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:54:14.24 ID:oCkxsSUZ0.net
鳩菅が落ち目の時、ねとうよが盛んに売国奴と呼んでいた
ぴったり合いそうなのがまたしても登場だ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:55:06.63 ID:Dm3OWRkI0.net
小泉経済対策の頃から
企業だけ儲かって庶民は貧しくなった と言う構図を見て来ただろ。
その風潮を見てたら、物価が上がってもこうなる事は簡単に予想できたはずだ。

もしそんな事も予想できなかったとしたら素人以下であるし
予想しててやったとしたら悪質な話である

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:58:07.46 ID:1X3fTdMV0.net
>>117
日本は、1964年〜65年の、オリンピック不況の時に、
大人しく経済破たんすべきだったんだ。

1965年5月28日、
後に田中角栄は、この日銀特融(日銀法25条の発動)
が自分の政治史上で一番印象に残ったことだと回想している。

赤字国債の発行

同年6月、今後の日本経済に関して
大蔵省代表の下村治と日銀代表の吉野俊彦との
間で以下のようなやり取りが行われた。



下村
「たとえ赤字国債でもためらわず発効すべきです。
でないと手遅れになります」

吉野俊彦(日銀代表)
「国債発行は禁断の木の実になるおそれがあります。
満州事変以降の苦い経験を忘れてしまったのですか」

下村「政府に、勇気があれば、すむことです」

? NHK そのとき歴史が動いた

結果、同年7月に株価は一時1,000円割れ目前に迫るも、
同月下旬、赤字国債を発行することを発表。
11月19日には戦後初の赤字国債の発行を閣議決定。
1月29日発行された。これらの影響により、いざなぎ景気がおき、
高度経済成長は持続していった。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:00:27.89 ID:wy1N/jFtO.net
>>93
仮に給料をある商品の物価と比較してその比率(購買量)が同じであったとしても、物価水準の上がり下がりの与える影響はなかなか見えてこない
むしろ大切なのは、物価が将来も上がり続ける(インフレ)と予想するなら人々は物価が上がる前に商品を手当てする行動に出るだろうし、物価が下がり続ける(デフレ)なら商品の購入を控える行動に出るだろうってこと
だから、インフレは商品の回転(販売の動き)を早めて企業に設備投資の前倒しを決断させるし、デフレは商品の回転を緩めて設備投資の決断を鈍くさせる
設備投資は景気にインパクトを与える最も大きな項目だから、インフレとデフレのどっちが経済にとってより望ましい影響を与えるかはもう分かるよね?

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:00:48.54 ID:yePXlLng0.net
まとめ

経団連の幹部とかが安倍ちゃん&ジタミを支持→ まあ分かる


一般庶民が安倍ちゃん&ジタミを支持→ 肉屋を支持する豚乙


※何をどう勘違いしたのか知らんが一般庶民、単なるリーマンとか中小企業関係
ましてや非正規雇用やワープアとかでジタミに投票したバカはこのスレにはいないよね?

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:00:50.30 ID:peVxX7r+0.net
自民党がダメなのはわかったが、かといって他に頼りになる政党がない、

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:03:33.35 ID:QAPSeqfP0.net
実質賃金って公務員も含まれてるの?
なんの生産性もないコーム員はまた給料上げたみたいだけど
まさか数字あそびのための工作じゃないよね?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:05:46.02 ID:jGy/nRsA0.net
>>123
自民党を-100点とすると実行力のない社民や民主は頑張ってもせいぜい-20か-30でとどまる
自民こそが最悪の政党である

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:05:56.28 ID:RXfTzA5s0.net
「アベノミクス」

でなく

「アヘンミクス」

になりつつあるような
危機感
あおりでなくあるんだよなぁ。

正直凄く怖い。

消費税10%にしたら、
日本完全終了するよ。
円安でやっとこさ、ここまでもってきたのに
消費税8%でぶっこわした。

★軽減税率で生活必需品は据え置きにすれば
こんな馬鹿なことには絶対ならなかった。

安部は、経済センスがなさすぎる。冗談でなく三橋を経済顧問に迎えるべき。
竹中は絶対切らないとダメだ。国を本当に滅ぼしてしまう。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:08:05.98 ID:ixwLmvU00.net
>>119
民主の頃の方がはるかに生活しやすかったな。
株とか買わないし、というより買えないし。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:08:37.96 ID:Dm3OWRkI0.net
>>93
デフレが経済にとって良くない事だけは確か。

要は物を安くしないと売れなくなるという事だから。
となると最初に切られるのは人件費。人件費は庶民にとって生活費。
生活費が減ったら当然消費を抑える。と言う事はますます安くしないと売れなくなる。

と言う事だから・・・。デフレ脱却とは要は安くしなくても売れる状態に持っていく と言う事である。
しかし残念ながら今の所はそれが上手く行ってるとは・・・。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:09:05.85 ID:RClSZ1pr0.net
消費税10%に上げるだろうから
今度は失われた半世紀が始まる

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:10:05.73 ID:mf0EMeTv0.net
ダメノミクスまだやるの?

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:10:11.05 ID:yePXlLng0.net
>>126

というか
すでに海外メディアでは「アベノゲドン」って呼ばれてるね

つまりアベノミクスがハルマゲドンのような破局をもたらすリスクがあるとの警告ね

実際に日本は通年で経常赤字に転落する瀬戸際まで来てるし
GDPの落ち込みはなんと震災やリーマンショック並みだよ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:10:23.87 ID:wy1N/jFtO.net
>>115
当時は土地本位制による閉鎖経済みたいなもんだから、公家・寺社家・サムライ・外国の4つの階級の動きはなかなか上手に説明できないんじゃないの?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:10:43.66 ID:QAPSeqfP0.net
いくら円安にして日本国内のものづくりを活性化させても
基地外支那・朝鮮が泥仕合に持ち込んでくるから
安倍が妄想してるバブル時代や高度経済成長みたいな事象はまず起こりえないよ
原油価格が$20まで下がる理由なんて見つからないだろ
そもそもIT技術やら瞬時にコモディティー化されてしまう時代に
過去の時代をトリモロスとかバカを通り越して唯の絵空事だよ
アホノミクスの目指す理想の日本像って何なの?
そこには幸せに暮らす日本人が描かれているのかどうかすげー疑問だわ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:13:24.06 ID:yePXlLng0.net
アベノミクスで賃金上昇()
トリックルダウン()
Jカーブ()
円安で経済復活()


ぜーんぶ嘘っぱちでしたw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:16:21.90 ID:cTnHJ02r0.net
いっつも欧米はー欧米はーとか連呼してんのに
なんで生活必需品に世界で類を見ないほど高額な消費税かけてんの?
貧乏人は死ねってこと?
アホノミクズのファイナルアンサー?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:16:54.43 ID:RClSZ1pr0.net
人口減少の時代で成功する政策ではないわな

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:17:28.33 ID:IFFgL5xr0.net
いいから賃金上げてくれや〜

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:17:48.85 ID:1X3fTdMV0.net
>>133
日本は、今朝にも、フィリピンに許可を求め、
シナのベトナム沖での海底油田盗掘騒ぎビックリドッキリメカ騒動
に乗じて、
南シナ海に、シナが建設しつつある
海上封鎖用の要塞群破壊のための
護衛艦、F−2支援戦闘機、潜水艦での
徹底的な武力行使を行ってもらいたいな。

まあ、今なら最悪、南シナ海戦争と、
シナ、チョン経済の疲弊と、超円安ぐらいで済むだろう。

このままほっとくと、
1年以内にアジアで核戦争が起きるだろう。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:17:52.92 ID:ixwLmvU00.net
>>121
ガソリンやすくて高速料金も割引があった頃は遠出してたけど
今は近場しか行かなくなったな。
安けりゃ必要なくてもつい買っちゃうとかあったけど
今はそういう気にはならないよ。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:18:39.24 ID:D1XVk8GN0.net
>>128
デフレ脱却を果たさないまま消費税を増税したのが最悪な事ですよ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:23:17.61 ID:exm5MX3/0.net
>>131
だ・か・ら・
いい加減気付けよ

官僚とか政治家は景気がよくなったって
自分らにはなんのメリットもないんだから

官僚が大切なのは→自分たちの組織の拡大→予算拡大→増税
政治家が大切なのは→選挙と票→支持組織に金ばらまく→そのための予算をぶんどる→増税
なんだから

そういう立場の人間が景気対策をやってるんだよ
子供が考えても景気がよくなるはずがない

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:23:50.35 ID:jGy/nRsA0.net
物が売れないからデフレ
供給過多、需要不足ということ
円安で輸入品を暴騰させて消費税を増税すれば需要は更に縮小する
輸出企業を活性化させるための円安政策の失敗は最初から分かっていたこと

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:26:05.24 ID:rooaV9xW0.net
せめて120超えてから円安と言うべき
今はまだまだ円高だ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:27:56.16 ID:wy1N/jFtO.net
>>140
消費税は相対価格に対して中立だから、給料水準が物価水準の動きに充分追い付いてから消費税上げならまだ分かるんだが
政治家どもがバカだから

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:27:56.66 ID:SdeSuvps0.net
日本をこんなにしているのは、
CSISのマイケルグリーンとかその上にいる
ロスチャイルド、ロックフェラーたちといった
悪い方のユダヤ人だよ 普通のユダヤは苦しめられている

なんで日本人は、ロックフェラーやモルガンといった
金融マフィアをやっつけろという意識を持てえないのだろうか
安倍なんかハザールの手下に過ぎないのに・・・・・

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:28:36.39 ID:cTnHJ02r0.net
>>121
物を大量に生産・消費するには安価なエネルギーが必要なわけだよ
んで、バブル当時$20だった原油価格は今いくらだと思う?
これから世界的に需要が激減して価格が落ちる根拠でもあるのかね

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:29:09.51 ID:KTJsfeWd0.net
無能安倍が下痢便を放出しながら一言↓

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:29:49.10 ID:qZWGFGcnO.net
トホホな状況

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:29:59.53 ID:AOmteRoT0.net
大地震のような天災がなくても、日本を沈没させる事って可能なんですね。
安倍さんと自民党さんマジリスペクトっす!

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:30:43.90 ID:nSKQlDLh0.net
ゴミが増えるなぁ。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:31:49.20 ID:tkt6+X7z0.net
バカだなー、そんなすぐ成果出るわけないじゃん
あと10年は我慢してもらわないと

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:32:10.35 ID:7zvsYem+0.net
為替が105円なんだが、一体誰が得するんだよ。
米国高官は100円超えたあたりから不満述べてたし、日本も燃料費高騰してこまってるし。

黒田日銀は半分は失敗したと思ってる。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:32:11.69 ID:yePXlLng0.net
>>149

今の日本のGDPの落ち込み具合ってあのロシア以下だからねwww

隣国と戦争してガチで経済制裁くらってる国より下ってwwwwwwww

アベノゲドン まじパネエっすwwwwww

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:32:24.82 ID:vNkjz7kZ0.net
能無し
玉無し
種なし

おつむなしでオムツのみ。アベノミクス。ぷっ。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:33:27.60 ID:nSqBdkFF0.net
そろそろリフレ派の売名屋も間違いに気づくかな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:35:06.70 ID:Y1cHwANv0.net
安倍が退陣するまで無駄使いしないと誓う


はよ辞めろ、愛国詐欺師

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:35:15.73 ID:FHEZwRIGO.net
アカヒや民主党のせいで経済破壊されたからね。
ベホマ唱えて治るような夢の国の住人共はどこ?
先代の反日政権が屑だから安倍さん達も大変だ。
生活のみじめさと怠け心からの政権叩きは醜い!
最近は叩くだけの茶番劇を演じる馬鹿も居ます。
高給を目指すならば長い目で自民を応援すべき!

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:36:10.44 ID:1X3fTdMV0.net
>>143 >>121
だからさ、日本の破綻は、GPIFやらNISAとか、
国が動かせるカネじゃ制御出来ない市場から始まる。
それは為替。
株式市場も世界からほとんど相手にされてなくてものすごく
低い売買高だから、GPIFとかで余裕で支えられる。
国債市場も日銀が半数以上を受け入れるような状態になったから
破綻の最後まで平静を装えるだろう。

いよいよ円の為替急落が、
日本国家破綻である通貨安に動きだした。
ここからはヘタするとジェットコースターみたいになるぞ。
デフレによる物価安定、信用の積み重ねの円高と違って、
円安、狂乱物価、銃乱射や爆弾テロの横行という、
日本国の信用の崩壊は、
為替円の、100円ぐらいの急落を数週間で成し遂げるからな。

日本経済は、例えるなら舵である、
垂直尾翼を失って迷走した日航123便みたいなもの。
金利を下げるにも、もう0.0x%台という限界まで下げてしまった。
金利を上げるにも、
1100兆円の借金で上げるわけにいかない。
あとは経済対策というエンジンスロットルと株価の上下の舵で
蛇行するのみ。
来週、1ドル=150円とかでも全然驚かない。 
数か月後には、輸入品が倍の値段になった!、
コンビニの弁当やスーパーの弁当が
800円以上になったなんて事が起き得るんだよな これから。
iPhoneやiPadが25万円とか、高嶺の花になる。

安倍の円安は、日本が酷く貧しくなったことが
バカでもわかる結果をもたらすだろう。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:38:37.95 ID:WKPa6Im90.net
>>37
「老人」が抜けてる

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:39:13.96 ID:XiOAvukI0.net
税金と保険料も上がっただろうがドアホ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:39:31.45 ID:yePXlLng0.net
>>158
為替が地味に嫌な感じだね

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:40:06.57 ID:znxHsNgh0.net
もうじきだよ安倍チンの退場は下痢チンだ。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:42:11.67 ID:AIBwT8cy0.net
BBCでは日本の賃金が17年ぶりに上昇と報じていたのだが果たして

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:43:11.73 ID:nSKQlDLh0.net
いまはべいどるがいちばんびじん。
ミス・ユニバース。
生産性のないところの給料上げてんだよ。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:43:27.22 ID:VJ6YC+t/0.net
>>1
物価が上がっただけというか
収入も普通に減ったしなぁ

外交は支持するんだが内政面が…

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:45:12.14 ID:uhI2bFcVO.net
もういいしにたい

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:45:12.21 ID:rl9DmiG+O.net
自民党人事が動いてるけど、谷垣小渕高市じゃ管仙石の民主党と同じになるぞ。なによりも石場がスタンバってるし。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:45:32.99 ID:nSKQlDLh0.net
そぢて住宅だ、マンションだ、株だになるわけだ。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:46:54.88 ID:nSqBdkFF0.net
リフレ政策が惨めな失敗に終わったら本格的に緊縮財政に取り組まないとな
軍事費と国債費以外は全てゼロにしていい

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:48:42.84 ID:nSKQlDLh0.net
それで国債がまわるとは思わない。
北朝鮮と同じ道。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:49:04.67 ID:xb01Zy1d0.net
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {_統 一__|
      | | |              |_∞____|  <また紫ババァか!!
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)     
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´ :: /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ         :::_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  壷    :::::)          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ( 俺達のTPP:::). ─────/
  ノ    (__        ̄.( 俺達のジタミ ::)〉 ̄ ̄ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、   (  〜〜〜〜〜:;:::;ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿    \   ソ   ::::::ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ::;:;ノ   /
          \/  /  //    /   :;:/

  尖閣募金は、どうなったの!!
  ちょっと前まで、TPPも反対だったでしょ!!

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:49:11.76 ID:+X11VpVg0.net
円安110円までいくよって話あるけど、
110円になったら、どんな生活はどうなるんだろうか

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:49:22.85 ID:CHF0uS1c0.net
          三晋三晋晋晋ミ
          晋三 晋晋晋晋晋
          晋晋      三晋  よし!これで景気回復したからな!
         I晋 ◆/)||(\◆晋   たっぷり増税してやるから
          ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ   しっかり納税するんだぞ!!
          I.|    | |´   |.I
       ノ//, |  .ノ(__)ヽ  .| ,ミヽ 
      / く .I.   /  \  I  ゝ \
    / /⌒  i   トェェェイ  /  ⌒\ \
    (   ̄ ⌒. \ /`ーー'ヽ.ノ ⌒  ̄___)
     ` ̄ ̄`ヽ     ̄ ̄   /´ ̄
           |         |

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:50:19.66 ID:xb01Zy1d0.net
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{ジタミそうか珍保 lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! /・\  /・\., !3l     
       `!、⌒イ_ _ヘ:⌒  l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ ヾ. .:::/´ .イ
  } i/ //)  しw/ .. |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│  エアウヨ........├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│        ネト.| |__| | ウヨ          .│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:50:40.03 ID:yePXlLng0.net
まあ
安倍ジタミ党なんかを選んじゃった有権者の責任だわな

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:51:06.91 ID:D1XVk8GN0.net
>>160
今後25年間に渡って強制徴収される復興特別所得税と
今後10年間に渡って強制徴収される復興臨時住民税も
忘れないで下さい

アベノミクスによる急激な円安で資材高騰と人件費高騰により
総額25兆円で組んだ復興予算は底を底をつきました
今月から20%も値上げされる建築用ガラスにより復興公営住宅の
建設にも跳ね返る形になり従来の予算では建設不可能になりました

旭硝子、建築用ガラスを20%値上げ=原料高騰で6年8カ月ぶり

旭硝子は23日、国内の建築用ガラスを9月1日納品分から最大で20%値上げすると発表した。
円安などによる原燃料費の高騰が理由で、値上げは2008年1月以来6年8カ月ぶり。 
窓などに使われる板ガラスを15〜20%、遮熱などの機能を持たせた加工ガラスを10〜20%、
鏡を10〜15%値上げする。
ガラス最大手による大幅値上げにより、今後ビルや住宅の価格にも一段と上昇圧力がかかりそうだ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014072300382

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:54:04.61 ID:1X3fTdMV0.net
>>176
>>161
>>161
革命が起きるのは、たいてい、円形や正方形の広場から。

自公・安倍政権のもと無限増税、無規律財政、
戦争国へすすむ今の日本で作られ始めた、
信号のない交差点、
ラウンドアバウトから革命が起きるのかもw

信号のない交差点をぐるぐる回り、事故が8割減少すると話題の「ラウンドアバウト」日本でも運用開始 [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409562356/

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:54:55.27 ID:R2sH1Pkp0.net
安部も駄目だったけど結局のとこ誰がやっても駄目だったんだろ?

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:55:39.99 ID:HCrsj60x0.net
★★★★★★★★★★★★★★★
★在日韓国人・帰化人のみなさん★
★★★★★★★★★★★★★★★

これから韓国兵務庁による兵役逃れの摘発が強化されます。
在日韓国人、帰化人の方も兵役の義務があります。

金大中氏は日本に居ながらKCIAにより韓国に拉致されました。
もうお分かりですね。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:56:06.35 ID:r/ltFb9O0.net
売上高−人件費=利益
なんだから(ちょっと雑な計算だが)、売上高だけで企業業績を語るべき。
「1%増収」とか。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:57:26.47 ID:Dm3OWRkI0.net
>>180
人件費下げただけで上がった収益なんて
企業の業績が上がったとは言い難いもんな。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:57:56.61 ID:fMPZgdCM0.net
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ
ミンスよりマシ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:59:43.25 ID:ff6ziiQUi.net
まあな

184 :   @\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:59:47.45 ID:dMuPog+x0.net
20年デフレだったんだから、

1年やそこらでそのデフレが解消するはずないだろw

バカサヨメディアは、3ヶ月でもう「成果が出ない」

なんて報道してただろ、、、NHKまで・・・バカかw

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:01:45.19 ID:AnrwMzKL0.net
オリンピックはやめて欲しかった。職人も材料も集めるのに難儀して迷惑

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:03:19.22 ID:D1XVk8GN0.net
>>184
デフレ脱却後に消費増税 安倍総裁、米紙に

【ニューヨーク共同】
自民党の安倍晋三総裁は22日、米紙ウォールストリート・ジャーナルのインタビューに対し、
2014年からの消費税率引き上げについてデフレ脱却が条件になるとの考えを示し、
脱却のために「集中的に政策を投入していく」との姿勢を強調した。

安倍氏は「デフレが脱却に向かっていないと判断すれば、増税しないことになると思う」と指摘。
先の国会で成立した消費税増税法は、経済状況の好転を引き上げの条件としており、景気動向を見極める。

2012/11/23 11:51 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112301001277.html

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:03:35.70 ID:yePXlLng0.net
>>184

大手メディアはむしろ「デパートで高額商品がバカ売れ!」みたいな報道が多いけどね

何と言っても安倍ちゃんが毎週のようにメディア関係者と会食してる効果だと思うけどw

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:05:45.35 ID:QqLGPWuD0.net
おまえらが選んだ自民党が当然自民党らしく振舞っているだけなのに何を騒いでるのw

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:08:26.86 ID:oNlDYsrE0.net
安倍の経済ごっこのせいで日本は無茶苦茶や

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:09:54.27 ID:yePXlLng0.net
>>188
ほんとこれ

まさか自民党が庶民の賃金を本気で心配してくれる筈と信じてたバカがこれほど多いとはw

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:10:26.86 ID:/xm+SgUtO.net
身近に
給料上がった、ボーナス増えた、生活がよくなった
って方々いないけど
どの層が上げ潮なんだろう
「株を買おう」ってのは無し

「アベノミクスの成果がすぐに出た」って書き込みと
「給料は最後に上がるんだから待ってろ」ってのは
矛盾してるような

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:11:32.83 ID:qlLCx5qs0.net
50代契約社員だけど、契約書に書いてない業務までやらされて年収240万だから
もうやめますって言ったら今月から月給1万円上がったよ。奴隷は悲しいよ。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:14:45.67 ID:30BOdIpB0.net
オリンピック招致の時の安倍を見てると、鳩山の国連演説思い出したよ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:15:46.92 ID:BCvQT/WS0.net
民主党政権のが庶民の暮らしは良かったな


※公務員と土建屋除く

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:19:43.01 ID:Dm3OWRkI0.net
>>194
民主党は外交関係がアレだったからなあ。

その辺の兼ね合いが難しい所だ。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:19:43.77 ID:CyFkYKxeO.net
まるでスタグフレーションじゃないか
安倍チョンやっちゃったな・・・

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:23:17.09 ID:yePXlLng0.net
さあ君たち
いち早くアベノミクスをアホノミクスと喝破してた浜先生にゴメンナサイしとけよw

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:24:15.26 ID:koX2nDOG0.net
最初からわかってたじゃん
2chの無職ですらわかってた

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:24:38.21 ID:8Q+B2X100.net
だから失業率改善してるんだから実質が落ちるのは当然
こういうのは政府の借金を国民の借金というのと同じレトリック
安倍のアホが増税決断し経済そっちうのけで改憲前のめりだから
唯一まともな金融政策まで叩く意見に信憑性が出てしまう

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:25:20.76 ID:UI7DQiB40.net
名目は上がってるんだろ?
デフレ下では名目、実質どちらも下がってたじゃねーか

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:26:35.37 ID:BJGDoS2i0.net
まあハイパーインフレはないとは思うけど
年10%か20%ぐらいのインフレなら十分可能性はある。
なんせ20年続いたデフレですから、
デフレ脱却の初動はそのぐらいドラスティックな物価変動が起きても、不思議じゃない。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:26:41.94 ID:x1lo6MUgO.net
「民主の方がよかった!」


悲痛な現実

安倍内閣支持 54.2%
次回選挙投票先
自民 38.2%
民主 4.0%

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:26:57.19 ID:nLVOjlPK0.net
自民党の大本営発表に無知で不勉強な国民が騙され
実は民主党のほうがマシだったということ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:27:18.20 ID:LogigItN0.net
大企業のやつらは給料上がったと言ってたよな
そうなると中小が相当下がってることになるな

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:27:34.71 ID:wfIPSNl40.net
>>68
あれまあ失業率も悪化しちゃったのかい
どれくらい悪化したの?

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:28:51.12 ID:yePXlLng0.net
>>198
昨年まではこの板でアベノミクス批判したら
さんざんネトサポからバカサヨだの国籍透視だのされましたがw

ここまで冷徹に数字で結果が出てしまうと
流石のネトサポの安倍ちゃん擁護も下火になってるねw

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:29:59.09 ID:UI7DQiB40.net
消費増税は失敗だが、それ以外は正しい

そういうことです、はい

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:31:32.63 ID:JHIYv5+f0.net
小泉がタイムスリップしてきて増税したみたいな感じ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:32:11.93 ID:WGZ8EcJh0.net
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/

【日中】民主党政権の置き土産か…中国勢が日本の「儲かる」太陽光発電事業に進出、「日本の負担で中国儲けさせるなんて」と不満の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405407999/

【産経】菅元首相の大失策、欠陥まみれ買い取り制度 詐欺まがい 太陽光トラブル噴出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406290916/

【社会】民主党 菅元首相「水素爆発の仕組みは?」「水蒸気爆発と違うのか?」…空疎な質問に現場は混乱
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408322108/


民主党政権の3年2カ月を数字で総括・・・生活保護受給者数、175万人→212万、国の借金、864兆→983兆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353051456/

民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増 民主党政権による韓国優遇・迎合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211252/

「生活保護費カット」に乗り出す自民党・・・民主党はきちんと論戦に応じるべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331909649/

民主党「書類がそろわなくても申請できるようにしろ」 生活保護法改正案で修正要求へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369723803/

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:32:59.85 ID:exm5MX3/0.net
上がるもんは上がるんだから
これから対策を考えたほうが利口だぜ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:08.26 ID:B/H7Od1/0.net
朝から自民党ネットサポーターズ大忙しだな

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:35:12.03 ID:z0B1/7Nj0.net
まあ
いずれにせよアベノミクスは失敗した。

円安にして輸出が増えると言うのは嘘だった
Jカーブ効果があると言うのも嘘だった
実質賃金が上がると言うのも嘘だった
消費が増えると言うのも嘘だった

これが現実だよ。 アキラメロンw

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:38:27.64 ID:3UhXUADN0.net
>>169
リフレ派もバカだがおまえもバカw

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:38:27.95 ID:WytSxyk10.net
ゲリノミクスは格差が拡大しただけだったな
安倍はウンコまみれになって死ねよ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:39:58.12 ID:z0B1/7Nj0.net
というか
ワタミと竹中がマブダチの安倍ちゃんに
みんな何を期待してたんだよw

連中が庶民の賃金上昇なんて本気で考える訳ないでしょうがw

もっと早く気づけってw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:40:15.75 ID:2rNHDIvV0.net
トリクルダウン起こすにはまず上位層に金を集めなきゃって政策なんだからスレタイ通りの結果が出て当然。
あとは理論通りトリクルダウンが起きるかどうかだが、無理だね。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:43:10.50 ID:VmMOuNs80.net
選挙のとき、物価2%上げるって
連呼してたもんな。

公約通りなのに何が問題なのか

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:47:32.47 ID:D1XVk8GN0.net
>>217
「賃上げなしは恥ずかしいという環境つくる」甘利経済再生担当相、企業にクギ刺す
2013.10.19 23:21

こうした経営側の意思表示をてこに賃上げの環境を整える考えを示し、
「賃金が上がらなかったらわれわれは失敗だ」とも語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131019/plc13101923230016-n1.htm

そして結果が>>1

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:48:10.73 ID:x1lo6MUgO.net
>>217
別に問題になってない

安倍内閣支持 54.2%
次回選挙投票先
自民 38.2%
民主 4.0%

これが世間の現実だから

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:48:57.66 ID:FmbOzf5o0.net
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【画像】 給料が月額26万円も上がった国会議員様のお仕事をご覧くださいwww
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400332928/l50
”身を切る改革”早くも終了 石破「議員が貧乏ではね…」 世界最高水準の給与へ元通り 
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399901102/l50
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397785686/
消費税がアップしたのに、国家・地方公務員約300万人の給与が4月から平均で約8%アップする公務員天国
ttp://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1841404.html
国家公務員の給与、復興予算に続いて消費税を原資に大幅アップ
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408007255/l50
【政治】ほとんど仕事が無いのに国会議員並み・・・都議「年2400万円」の巨額報酬
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403872476/l50
【原発事故】東電、5千億円の追加融資申請 支援総額、5兆円超へ [7/23]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406118916/l50
やはり原発誘致は最強だった 避難民になれば補償金1人2300万 医療費・家賃・各種税金も免除 [452836546]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406471003/l50

    増税 課税 増税 課税 増税 課税 増税 課税
    増税 課税 増税 課税 増税 課税 増税 課税

【経済】高橋氏「増税を主張した経済学者は詫びていない 日本の低成長は金融政策の失敗 増税で景気は悪化しないとの主張は間違い」★2
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408755939/l50
安倍がやろうとしてる「残業代ゼロ構想」、39歳で年収203万が削られるとの試算 [743595311]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408634306/l50
【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円★3
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681290/l50
【貧困】年収300万以下(月総支給25万以下でボーナスなし換算)比率4割超え!先進国日本、貧困層増大へ
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404645736/l50
パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/
【経済】政府発表はウソ GDPマイナス6.8%どころじゃない 1−3月期の数字をこっそり下方修正していた
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408765040/l50
【経済】政府も御用メディアも伝えない本当の数字 4〜6月期の実際の消費動向 前期比-22.7%で破滅的落ち込み[08/28]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409211118/l50
【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7−9月期のGDPに反映する」★5
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409349812/l50
【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★5
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409683109/l50
【政治】 失業手当、8月から上限引き下げへ 平均給与額減少で
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405426541/l50
【経済】政府、今年度の経済成長率を下方修正へ
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405744755/l50
時給664円…「夢も希望もない」 最低賃金全国最低の9県
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406166969/l50
ひとり親支援事業見直し 170億円かけ就業わずか 就業六割の平均月収五千円以下 [533895477]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407143374/l50
【社会】働こうとしたニートに「何しに来たの?」と心をくじく国の35億円就労支援事業の呆れた実態 [388233467]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409104976/l50
厚労省が進める「若者応援企業」実態はブラック企業 「労働時間月270時間」 「賃金未払い」 [817260143]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407412723/l50
【政治】「素晴らしいなら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402064026/l50
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:49:46.14 ID:I7S9avYF0.net
日本の滅ぼし方教えます/安倍晋三(著)

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:51:20.14 ID:uKVnvHHV0.net
それでも民主政権の頃より100倍マシなのだが

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:51:25.55 ID:z0B1/7Nj0.net
>>218
あはは

自分で言ってたのか

笑うしかないね

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:51:42.04 ID:jg7RRO6r0.net
10月になればまた厚生年金の保険料率上がるんだろ?
こっちも消費税相当分を免除して欲しいわ。

ジジババどもわかってんのかな。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:52:39.85 ID:xuLkdGJq0.net
俺は外貨だての投資信託とかいうの3年前に1千万買ってたらアベノミクスで1千4百万になったけどね

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:52:49.98 ID:KkQYH603i.net
物価上昇は政府方針だからしょうがない

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:53:13.01 ID:exm5MX3/0.net
>>224
電気代もガス代も食料品も上がるよ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:55:53.36 ID:RBFLoDQz0.net
>>222
どの辺がマシなのかな?
民主党は安倍ちゃんや自民党と違って、国民を殺しには来なかったし
日本を本気で破滅に追い込もうとはしなかったけど。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:55:56.81 ID:8G8fkjfB0.net
安倍ちゃんスタグフ召喚で歴史に名を刻んだねGJ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:56:44.56 ID:oRBDnMhw0.net
>>216
そもそも大企業としては出来るだけトリクルダウンを抑えた方が利益が出るんだから
リフレ派の想定はその辺りが物凄く甘いとは思う

>>219
その割には地方選挙は自民の強い地域以外はあまり結果がよろしくないんだよね
民主の時も支持率の割には地方選挙の連敗が続いて今に至ってるわけだから
マスゴミが誤魔化しきれなくなってきたときは下落が止まらなくなるよ?

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:53.58 ID:ROr9laT+0.net
こんな記事があったんだが

給与総額7月、17年半ぶり伸び
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H19_S4A900C1EE8000/

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:58.56 ID:NKufMi8VO.net
>>228
出来なかった、の間違いかもしれないね
まあ結局は仮定であって現実はこーな訳だけども

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:00:47.51 ID:xuLkdGJq0.net
>>230
下層からは消費税という形で強制的に吸い上げるしかないと理解してるのに、富裕層や企業は自発的にトリクルダウンしてくれると期待する理由がわからないね。

金をかき集めて離さない奴だから富裕になれたんだろうに。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:30.07 ID:dGjfogLm0.net
「トリクルダウンなんてあるわけねーだろバカ。自己責任」って柔ちゃんが講演会て言ってる

上げ潮とかリフレとかまだ信じてて草はえますわ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:04:24.42 ID:KJUoc1s70.net
消費増税も米の命令だったりな

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:04.99 ID:HEukgdMB0.net
誰もが羨むかつての経済大国ニッポンを、政策の力で沈没に追い込むなんて
売国奴が狙ってもそうそう出来ることじゃないよな。
安倍ちゃんは紛れもなく歴史上に名を残す宰相だわ。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:40.15 ID:FtNl10bs0.net
ならせば景気は良くなった

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:39.73 ID:y+JSNrRz0.net
国賊プロゴルファー晋三「州税に合わせただけ8%、植民地だから10%」

国賊プロゴルファー晋三「アベノテロで日本をぶっ壊す!!!!!」

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:11.71 ID:exm5MX3/0.net
とういうか最近の安倍は景気対策にあまり興味がなさそう

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:13.07 ID:oUronfET0.net
増税内閣スタート!

もうミエミエやねwww

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:16.11 ID:znxHsNgh0.net
やっぱ、この国民はセコイ国民だな。自分で他人の首をしめると殺人になるが、
自分で自分の首をしめるというアクロバットをやってのけ中だなあ。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:59.52 ID:pup0jd4R0.net
アベノミクス不況はまだ入り口だな。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:08:05.28 ID:KmfijDPA0.net
これが日本人の望んだ自民党政権だからどうにもならない

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:08:30.45 ID:HjsVRwnBO.net
子無き爺の国民搾取政策は続く

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:08:32.86 ID:z0B1/7Nj0.net
>>239
というか最初から経済は飾りでしょ

本気でやりたいのは戦後レジームうんたらかんたらだもん

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:08:51.31 ID:LRWp1KZx0.net
クソ田舎の大分県でも有効求人倍率が上がったって言ってたけど

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:42.68 ID:+mqYP4ZR0.net
吹き荒れるゲリノ不況(呆

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:57.58 ID:ixwLmvU00.net
>>210
・質素倹約を心掛ける。
・贅沢をしない。見栄を張らない。余分な消費はせず、モノは長く大事に使う。
 資本主義社会は広告まみれの世界。誘惑に負けるな。
・車は軽で十分。可能ならば車を持たず自転車に乗る。
・必要時以外、外出しない。外出する際は必要最低限のお金しか持たず、外食や寄り道をしない。
・借金はしない。カードは作らない。
・なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。
 不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
・人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、
 モラルが著しく欠落している企業、団体等には金を落とさない。
・生活に農耕、漁猟、狩猟、採集などを取り入れ、個人的食料自給率を上げる。
・粗食を旨とする。暴飲暴食はしない。
・摂生に努め、心身の健康を保つ。
・酒、タバコ、ギャンブルはやらない。また、株やFXなどにも手を出さない。
・金のかかる趣味、娯楽は持たない。
・勝ち組、異性に金を落とさない。
・結婚はしない。結婚しても子供は作らない。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。
・冠婚葬祭に金をかけない。腐敗した宗教観に金をぼったくられるな。
・宗教は個人的な範疇ならば信仰して良いが、宗教団体には一切金を落とさない。
・テレビや大衆雑誌は見ない。新聞や本は立ち読みか図書館で済ます。
・常識や流行など、常にあらゆるものを疑う視点を持つ。
・他人と比較しない。平均を求めない。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的立場を貫け。
 ただし、歴史、社会の仕組み、時事などは良く勉強し、支配者層の思惑に乗らないようにする。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。
 度を超えた奉仕、努力、忍耐、従属、真面目、お人良しは美徳ではない。
・国家、社会、組織、個人に忠誠を誓わない。
・人に期待しない。世間に求めない。夢は見ない。希望は持たない。
・非金銭的、非物質的な幸福観を追求しろ。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:11:36.72 ID:bDUl4vRt0.net
去年インチキで株価を上げた、
インチキでも株価が上がれば税収や企業業績はよくなるハズなのにそうでもない

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:13.21 ID:oTuwGZ8i0.net
公務員の給料は上がった?w

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:13:42.72 ID:BJGDoS2i0.net
まあ、消費増税したのと公務員給与引き上げたのは
間違いだったろうね。
ほかの政策は、まあまあ妥当だけど。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:14:45.03 ID:hdQtv2gx0.net
ドル円105円突破おめ

まだ120円まで気を緩めるな

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:14:55.17 ID:85Xu2mWD0.net
>>249
いや税収は上がったし業績も良くなった企業多い
だから失業率改善したわけで

あと実質賃金が下がるからこそ失業率が改善するんだがそこが>>1はわかってねぁなぁ

このあと順調にインフレが続くと実質賃金も上がるのが通例

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:12.33 ID:D1XVk8GN0.net
>>231
それが大本営の典型
厚生労働省の公式発表を忠実に報道するか否かがポイント

東京新聞
給与総額2.6%増 実質は減少続く 7月
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014090202000231.html

朝日新聞
7月給与、17年半ぶり上昇率 実質は増税でマイナス
http://www.asahi.com/articles/ASG916V9FG91ULFA034.html

ロイター
7月実質賃金は前年比‐1.4%、所定内は2カ月連続増=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GX03I20140902


毎月勤労統計調査 平成26年7月分結果速報(厚生労働省 大臣官房統計情報部雇用・賃金福祉統計課)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2607p/dl/pdf2607p.pdf

1 賃  金

7月の一人平均現金給与総額は、規模5人以上で前年同月比2.6%増の369,846円となった。
現金給与総額のうち、きまって支給する給与は、0.9%増の262,329円となった。
所定内給与は、0.7%増の242,840円となった。所定外給与は、3.3%増の19,489円となり、
特別に支払われた給与は、7.1%増の107,517円となった。
実質賃金は、1.4%減となった。

現金給与総額を就業形態別にみると、一般労働者は前年同月比2.7%増の481,097円となり、
パートタイム労働者は0.7%増の101,182円となった。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:17:21.58 ID:NKufMi8VO.net
>>248
サイレントテロかな?
まあでもそれしてたら日本人は滅びちゃうよね、日本という枠組みだけは残るかもしれないけれど

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:17:48.43 ID:BJGDoS2i0.net
フィリップス曲線だな

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:19:45.88 ID:7YIDOScO0.net
実質賃金とかどうとでも言えるね(笑)

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:22:57.74 ID:Wyr7hpnq0.net
ネトウヨは安倍なら何しても満足なんだろ。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:13.69 ID:yRFnm+q90.net
>>255
つか税金で滅びそうなんだが

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:25:46.63 ID:UZ7Hq5zS0.net
インフレが重要。
結果として、雇用が改善している。
消費税増税はだめだが、まあ、実質賃金より雇用情勢の改善が重要だよ。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:26:14.05 ID:elUFchNTI.net
あれお前ら円安増税アベノミ給料UPで日本大勝利とちがうの?

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:26:38.90 ID:cB13O4TQ0.net
次は共産入れるわ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:12.50 ID:koX2nDOG0.net
>>260
年末商戦が転ければそれまで。
今の雇用増は、大半が非正規だが、年末商戦を当て込んだ雇用だからな。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:30.79 ID:A07cDDmn0.net
>>248
追加 
他人に借りは作るな貸しは作れ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:28:54.90 ID:a5uM2VKt0.net
雇用が改善とか書いてる奴がいるけど非正規や派遣の奴隷労働が増えただけだろ
これで少子化対策とか笑わせてくれるな
さっさと死ねよ安部竹中

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:15.99 ID:lXiCjwUd0.net
ハロワが会社に頼んで求人入れてるんだって
エアー求人
田舎でずっと求人貼ってても一人も雇わない

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:34.56 ID:r4HisxbK0.net
>>253
×インフレ
○経済成長

それに日本の完全失業率は直近2ヶ月で連続して悪化している

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:32:02.53 ID:yRFnm+q90.net
>>258
ネットウヨってより
安倍信者だろうね
531 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/21(木) 15:56:02.88 ID:nf6J1qjw0
天皇が安倍ちゃんの意向に背くとか生意気だな
安倍ちゃんこそ天皇に相応しいし現行の天皇制を廃止すべきだわ

187 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/21(木) 15:14:42.52 ID:nf6J1qjw0187 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/21(木) 15:14:42.52 ID:nf6J1qjw0
安倍ちゃん重い腰を上げたか
これでヒロシマは救われるぞ!

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:32:04.67 ID:wG7mxY+80.net
>>253
消費税上げる前はその流れだったが
消費税によって頓挫した
もう企業は物価コストより人件費を押さえざるおえない、実質賃金は上がらない

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:32:09.60 ID:f40hvtoxO.net
谷垣で10%確定理解してるよね?

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:32:32.33 ID:nSKQlDLh0.net
潜在成長力さがって、生産性さがって、給料上がる。
そらインフレにもなるわ。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:33:12.04 ID:NKufMi8VO.net
>>259
そうだね、にっちもさっちもいかないね
前に後ろにディストピア、右も左も他の誰かのユートピア
じゃあどうしましょう?

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:00.11 ID:uKVnvHHV0.net
>>228
民主政権時のドル80円株8000円のころなんか仕事量も収入の今の半分だったわ
ある程度支出が増えようとあの頃に比べたら全然マシ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:03.85 ID:yRFnm+q90.net
>>270
経済に死刑執行されるわ
死刑囚だけ吊るしとけよって思う

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:24.52 ID:OJkUOf8C0.net
6月以降は景気悪いね、10%になってもなり始めはいいけど数ヵ月後は悪くなるだろな

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:35:06.27 ID:nSKQlDLh0.net
何も変わらないよ。
変えるとしたらロンドンのアホ。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:35:12.58 ID:XShSEIz30.net
>>1
はい終わった

7月
・新設住宅着工戸数      14.1%減
・白物家電出荷額        15.9%減
・全国スーパー60社売上高  2.1%減
・消費支出             5.9%減
・消費者物価指数        3.3%上昇

8月
・新車販売             9.1%減
・大手百貨店売上高       1.6%減

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:35:45.06 ID:HjsVRwnBO.net
子無き爺の強きを助け弱きを挫け政策

『政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、この条件もなくし企業に有利な制度に改める』

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:36:11.93 ID:v2fXnYNB0.net
死ね公務員死ね自民死ね安倍ちょん

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:36:16.13 ID:yRFnm+q90.net
>>273
自民党を擁護するお仕事ですか

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:40:31.73 ID:D1XVk8GN0.net
>>270
今日の見どころは自民党内の人事と閣僚人事

現時点での予定

自民党党幹事長      谷垣禎一(財務大臣経験者)

自民党税制調査会会長  野田毅(旧大蔵省出身)

財務大臣           麻生太郎

経済再生担当大臣     甘利  明



上に挙げた通りの人事に決定したら消費税10%は確定
それどころか10%以上の消費税議論に間違いなく突入します

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:44:19.22 ID:PGrOZR1H0.net
実質金利(=名目金利−インフレ率)がマイナス
⇒アベノミクスのもくろみ「返済有利だから民間投資が増える!成長する!(キリッ」

⇒現実: とっくに空洞化しているから、今さら実質金利マイナスでも設備投資にたいして効果なし
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01H7O_R00C14A9000000/
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GW1KP20140901?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:44:51.28 ID:TF1hrDTx0.net
景気がよくなったって喜んでるのは「上の人間」だけであって、
「下の人間」はまったく実感が感じられない!
非正規や障害者、老人の所得を上げてから言って欲しい。

低学歴総理にNO! ウンコビチビチ総理にNO!
種なし総理にNO! 戦争賛美総理にNO!
消費税増税にNO! 原発再稼働にNO!
憲法改悪にNO! ジュゴンの里の不沈空母化にNO!
人命軽視にNO! 東アジア外交の軽視にNO!

自 民 党 ネ ト ウ ヨ 内 閣 に NO! NO! NO!

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:45:19.67 ID:elUFchNTI.net
バカがやるシムシティみたいだな

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:45:56.99 ID:v2fXnYNB0.net
ガソリン高すぎ
市場操作してるだろ
死ねよ公務員安倍ちょん自民

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:46:51.46 ID:/C/p4HEV0.net
うちの会社は従業員数8000人の地方の老舗中堅企業だが
給料は増えていない。
それどころか手当がジワジワ削られてきている。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:46:59.18 ID:VyhWnhWo0.net
ロレックスとかの売上は回復

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:50:11.92 ID:nSKQlDLh0.net
これ決めた人間の2世はロンドンだ、アメリカだ、パリだになってるよね。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:52:10.54 ID:D1XVk8GN0.net
>>285
本来であれば7月からトリガー条項が適用されリッター25円分が減額されたんだけどね

「トリガー条項」(揮発油価格高騰時における揮発油税及び地方揮発油税の税率の特例規定の適用停止措置)
※現在は一時凍結中

・2010年に可決成立。法案を取りまとめ提出したのは小沢一郎(当時は民主党幹事長)

【発動条件】
揮発油の平均小売価格が全国どこでも1Lにつき160円を超え、かつ、その状態が連続して3ヶ月間を超える場合、
財務大臣が告示し、告示のあった月の翌月初日以後に、暫定税率分(25.1円分)が課税停止される。

【解除条件】
揮発油の平均小売価格が全国どこでも1Lにつき130円を下回り、かつ、その状態が連続して3ヶ月間を超える場合、
財務大臣が告示し、告示のあった月の翌月初日以後に、暫定税率分(25.1円分)が復活して課税される。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:57:42.55 ID:S3UX9ICj0.net
うちの中卒のおじいちゃんが年金クソみたいに貰いまくってるから最高だってw
安倍首相大好きだって
絶対選挙で負けないなwwww

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:59:33.53 ID:1066uRMsO.net
>>287
やっぱり高所得層は儲かってるんだな

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:02:03.18 ID:/5+bU+Zx0.net
あべちゃんは統一教会の教義に基づいて悪魔=日本人を退治しているだけ!

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:06:01.92 ID:fuWzSRzs0.net
乳製品の値上げをニュースでやってたけど、理由の説明で
「飼料の高騰により廃業する酪農家が多い」というだけで
「円安による飼料の高騰」のようなアベノミクス批判と
とられる発言は絶対にしないのな

こなことやってるマスコミの内閣支持率なんか信用できるわけがない

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:06:15.38 ID:TDEtBgVD0.net
毎日焼き肉とキムチを食いまくる安倍晋三
嫁は韓流の安倍晋三

日本料理など食ったことさえない安倍晋三
焼き肉の食い過ぎで潰瘍性大腸炎になる安倍晋三

安倍が韓国人だということは誰が見てもあきらかなのに



この国を売る決意

〜戦争のできる「美しい国へ」〜

安倍晋三はやはり韓国系だったw

ttp://eharagen.sun.macserver.jp/abe_shinzo.html

日本の独島(竹島)周辺海底測量騷動を背後で指揮するなど、
日本の対韓タカ派の代表走者として知られる安倍晋三官房長官が壬辰の乱以後、
朝鮮から日本に渡った韓国人の子孫であることが明らかになって注目されている。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:06:43.04 ID:7hBg9Uji0.net
>>121
> むしろ大切なのは、物価が将来も上がり続ける(インフレ)と予想するなら
> 人々は物価が上がる前に商品を手当てする行動に出るだろうし、
> 物価が下がり続ける(デフレ)なら商品の購入を控える行動に出るだろうってこと

お気の毒ながら、その前段は、間違っているんですよね。

仮に、「インフレ下で、消費を先送りする」という、あなたから見れば不合理な選択を
消費者が取ったとします。
この人は、損をするでしょうか?

消費を先送りすることで、購入資金に充てるはずだったお金を預貯金して、消費者は
その間の金利収入を得ることができます。
翌年に消費を先送りしたとしても、金利収入があるので、インフレ分は相殺できるわけ
ですね。

「この低金利下で、なにを言っているんだ?」とお思いになるかも知れませんが、
インフレになれば、金利は上がります。
つまり、インフレ分を埋め合わせるだけの金利収入を得ることは、十分に可能なわけです。

結局、必要な物を必要な時に買う、と言うのが、正しい選択です。
今、必要でない物を慌てて買っても、良いことはないのです。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:07:18.20 ID:8HAmFV4r0.net
実質賃金が低下するのはリフレ派からいわせれば好景気の予兆らしいぞ

ちなみに日本人の実質賃金は2000年代からずっと下がり続けてるからずっと予兆が続いていることになる

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:08:24.66 ID:klrwFlYO0.net
散々言ってたのに急に消えた言葉
Jカーブ

これから言わなくなるもの
賃金アップ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:08:44.39 ID:y5d3TbJG0.net
>>98
あと1年我慢すれば国債暴落、ハイパーインフレ。完全な地獄が体験できます。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:08:58.86 ID:nXZmRAWi0.net
>>289
民主時代のほうがずっと良かったな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:09:49.01 ID:EWeGR4h3i.net
早よカルト政党降ろせ。


概要 オウム事件と安倍首相の関わりを明らかにした島津論文 2014/8/19(火) - YouTube
http://m.youtube.com/watch?v=XistLzYzmqE

http://mkt5126.seesaa.net/s/article/237609107.html

http://m.youtube.com/watch?v=F0j3QEdShiI

http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/1af6ba14e12b4efcd161c173e26b2807

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.htm

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1141.html

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:13:15.48 ID:xuLkdGJq0.net
>>245
小泉は郵政民営化、安倍は戦後レジームなんたらしか眼中に無くて、経済とか福祉とか全く興味がないんだよな。

だから竹中みたいなのにたぶらかされる。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:13:39.59 ID:3b7Z4rKK0.net
まあそんなもんやろ、格差広がるだけさw

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:15:29.26 ID:tobmlBRq0.net
情弱がアホノミクス開始時期に2年待てば賃金上昇とか言ってたよな
まあ予想通り物価釣り上げて景気が良くなるみたいな本末転倒あるわけないけど
現実は物価上がり増税、生活苦で財布の紐が堅くなるのが常識

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:19:23.27 ID:wJ6BQan20.net
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ
             ,イ              jト、
          /:.:!       j     i.::::゙,    このままだと実質金利はマイナスだぞ!
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   資産を取り崩して生活している俺らはどうなる?
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  カネをもっと使え、じゃぶじゃぶ投資しろってか?
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    生憎、増税で財布のひもは固いんだ!それに投資機関
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  の与太話なんか信用できないんだ!
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \   
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 銀行預金で安全運用どこが悪い?
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |    アベノミクスなんか大迷惑だ、クソ
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !   俺ら団塊が次の選挙で思い知らせてやる
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!    覚悟してろよ、自民党

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:19:32.53 ID:f+LDTy+A0.net
>>1
【中国経済】アメリカ紙「中国経済ついに崩壊」
 社会融資規模86・1%減少、新規貸付は最低レベル

先日、アメリカの雑誌「フォーブス」には、40年近く発展してきた中国経済がついに崩壊すると予測する文章が載りました。
また、5月に入ってから、地方政府の財政を支える土地の競売で買い手が付かないケースが多く見られます。
専門家は、中国経済の実情はデータよりもひどいと述べました。
雑誌「フォーブス」のコラムニスト、ゴードン・チャン(章家敦)氏は25日、
「40年繁栄した中国経済、ついに崩壊」という文章を掲載しました。
中国当局が最近発表した各指標から、詳しく分析しています。
7月、外国からの直接投資は前年同期よりも17パーセント減り、輸入も1・6パーセント減少しました。
お金の貸し借りの指標となる社会融資規模は7月、86・1パーセントも減り、
新規の貸付も2008年10月以来の最低レベルでした。どれも経済の低迷を示しています。
景気の先行きを示すPMI ・購買担当者景気指数は7月、51・7でした。
その信ぴょう性はともかく、おととしからずっと50未満だったので、景気は持ち直したかのように見えました。
しかし8月、PMIは再び50・3に低下しました。
アメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、このデータについて、
「中国経済が今年、持ち直す」との見方に冷や水を浴びせたと指摘し、中国経済は今後、大きな試練を迎えると述べました。
今年に入ってから、不動産価格の下落に伴い、北京市、広州市、成都市、深セン市などの各都市で、土地の競売で買い手が付かないケースが見られます。
これについて専門家は、中国の不動産バブル崩壊は、北京の土地競売で買い手が付かないことから始まると述べています。
一方、不動産は数多くの産業と関係するので、バブルが崩壊すれば経済全体に影響を及ぼす恐れがあります。
http://jp.ntdtv.com/mb/viewdoc.htm?v=11652
https://www.youtube.com/watch?v=eGTHJ5ZKCmU

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:19:39.57 ID:8LTJv50C0.net
悪政と異常気象は因果関係が無くとも
なぜだかセットで起こる確率が高い

後世の教科書には
「金融緩和と消費税と異常気象により
物価高で庶民を苦しめた」と書かれるだろう

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:21:26.93 ID:UKjWg+MQ0.net
ケケ中がいる限り、ますます、悪化。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:22:41.84 ID:/RcVexAt0.net
ファビョってお笑い経済学披露している特亜工作員だらけだな
デフレ脱却目前だからか?w

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:24:36.34 ID:WMkBNgj7i.net
安倍ちゃんは格差社会を推し進める

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:24:45.74 ID:GIE1bHbu0.net
もうどうでもいいよ
消費税大増税?やれば?どんどん増税しろよ
なんなら年内前倒し・税率1000%でもやってみろや!
それで得た税収をそっくりそのまま、また議員と公務員の給料にくれてやればいいじゃん
日本がどこまで崩壊するのか見てみたくなってるよもう

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:24:54.66 ID:/bV6CD+e0.net
つうか消費税増税後のGDP他大ダメージなのはどうみても明らかなのに
官僚と政治家は日本を滅ぼす気なの?

中、長期で歳入、歳出のバランスとるのがここ10年単位で求められてる事だろ
後の事は投げっぱなしで先に逃げ切ったものから幸福度が反比例するシステムはやめろよ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:25:17.98 ID:ZelU0Mel0.net
札束印刷して
市中に出回るお金を2倍

給料2倍で株価は2倍、税収2倍
物価も2倍でデフレ脱却、円安で輸出も2倍

おじさんたち10円を20円と呼び変えるだけで
とてもうれしそうだね。

313 :消費税増税反対@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:25:23.63 ID:FXMsC12V0.net
アベノミクス()

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:29.77 ID:lvY5R5b9i.net
加減算もできない奴が、なぜ経済界ででかいツラできるのか。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:29:02.60 ID:CIJUqvAt0.net
もう再度の増税で間違えない、谷垣だし。
日本国民が本気で怒らないと

大企業には減税、公務員給与は戻して、約束した議員定数の削減は一切やらないで違憲状態のまま。
予算の概算要求の天井=シーリングは2年連続でなくして各省合計101兆円の要求で大盤振る舞い

頭おかしいだろ??亡国への道まっしぐら。しかもマスコミが全く役に立たないのでマトモな言論はネットにしかない

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:29:28.52 ID:oCkxsSUZ0.net
成長戦略が機能しておればアベノミクスも成功した
ところが当初からこれがなかった
当初から偽装工作
これだと、己の手足を食うタコ足戦略、官製巨大ねずみ講
予算は100兆越え、赤字も100兆越え

ばか国民はおともだちマスコミにだまされつんぼ桟敷
聞かされるのは内閣支持率50%越えのこれまた偽装された日本お伽噺ばかり

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:29:59.08 ID:RKDoueABO.net
>まずは企業が儲けるのが先なんだから

既に何年も前から、企業・役員クラスは儲けていますけどねぇ…派遣社員という奴隷のおかげで。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:30:41.28 ID:uJF6MhWF0.net
>>273
そうかな?民主はクソだったが円安、インフレと
騒いでるいまより買い物は気楽にできたと思うよ。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:31:02.99 ID:HQnawWjw0.net
自民に入れるな、共産に入れろ。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:31:04.63 ID:GIE1bHbu0.net
あれ?増税するとみんな給料も上がって豊かな社会になるんだろ?
「それは違う!」というと「ケーザイガクデハー」とか熱弁ふるってた皆さんはどこでどうしていらっしゃるの?w

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:32:33.42 ID:5tEGwbQX0.net
経済成長はありまぁーす!

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:32:38.11 ID:R81959IzO.net
増税すると景気が良くなるっていう御抱え学者は日本人がみんな馬鹿だと思ってるからしかたがない

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:32:45.85 ID:5ATaCk+t0.net
東大日次物価指数 底抜けしそうw

http://www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:32:46.95 ID:/bV6CD+e0.net
>>318
民主がこの路線を決定づけたんだぜ

鳩ぽっぽの国債発行額見てこいよ
そんで増税は菅と野田だな

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:32:54.38 ID:yRFnm+q90.net
>>320
天動説となえる学者みたいなもんだ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:34:14.19 ID:ow6RoufL0.net
貧乏人は貧乏人らしい生活が実現したが
まだまだこれから

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:34:29.39 ID:WiLr1XB/0.net
どんなに物価が上がろうと
どんなに給料が下がろうと
どんなに税金取られようと
なにもいわずに金魚のフンのようについていくのが
ここに住み着いてる安倍チョン妄信者です

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:35:03.68 ID:/bV6CD+e0.net
だから自民、民主とかじゃなく官僚含む公務員を引きずり落とさないとどうにもならん

橋下の大阪だってアホみたいに抵抗されて上手く進まない

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:35:43.85 ID:oCG3LQio0.net
            /           ヽ
            ////// ,|     \
          //         / iヽ
          /////////  |ヽ     ',
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、    
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,    
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |   
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |   
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |    
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  | <毎年予算を使い切るのが、公務員や地方議員の仕事だったんです〜   
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人   
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \  
      /_,.-''/  |  ≧、,,,_,,// /     \
     /   /   |  \_  _/   /       ゙i
    /           /⌒\  /       ゙i
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:36:41.20 ID:ff6ziiQUi.net
とにかく自民党はないわ
自民党倒せるならミンスでもいい

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:00.25 ID:oCG3LQio0.net
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \


地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です!!

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:37:11.99 ID:I7C7JD2T0.net
>>303
>情弱がアホノミクス開始時期に2年待てば賃金上昇とか言ってたよな

溺れる者はなんとやらの理屈で、たいていの庶民は「私は救われなければならない」
って思想をもってるからな。だから、物事を正しく見れない。

実質賃金上昇に影響を与えるのは単純に労働市場の需給。(ミクロなら個人の市場価値の変化)
株価が物価変動差し引いても何倍にあがろうと、勤め先の業績がどれほどあがろうと
それは労働者の給与があがることを意味しない。

かといって、政治をせめて給与があがるのは最賃労働者ぐらい。
自分で考えろってことで。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:38:05.13 ID:oCG3LQio0.net
公務員を養う為の税金
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // <野々村みたいな議員が私等を守ってくれる!!
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?

●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:38:17.32 ID:fuWzSRzs0.net
こないだの朝生で竹中の野郎が「消費税増税がなければアベノミクスは成功していた」
とかほざいていたけど、こいつは阿部が消費税増税を確約したから黒田は
金融緩和したことを知ってて言ってるんだよな
本当に汚いやつだよこいつは

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:38:24.42 ID:CIJUqvAt0.net
来週の8日(月)に4−6月のGDP二次速報が出る。法人企業統計を受けて下方修正される可能性が大

「一般会計総額101兆6806億円」 「政策経費75兆8567億円・特別枠3兆8758億円、財投計画は14兆9518億円」(ロイター)

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:38:28.60 ID:ZelU0Mel0.net
公務員の給料は、
公務員が消費することで
市中に出回るお金になる。

いわば「経済効果」

堤防を作る、公民館を作る、公園を整備する、とかと一緒。
それで儲かるわけではないが、市中を潤すのだ

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:39:00.09 ID:R81959IzO.net
「雲州松平藩は七公三民で財政再建した!」が財務省の合言葉
まだまだ終わらんよ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:39:10.23 ID:oCG3LQio0.net
            /           ヽ
            ////// ,|     \
          //         / iヽ
          /////////  |ヽ     ',
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、    
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,    
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |   
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |   
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |    
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  | <かつら代も含め、地方議員と公務員の経費はザルなんです〜   
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人   
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \  
      /_,.-''/  |  ≧、,,,_,,// /     \
     /   /   |  \_  _/   /       ゙i
    /           /⌒\  /       ゙i

阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。

↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:39:27.87 ID:AkvOwO0D0.net
ならばー、天気がー、一時的なー

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:21.56 ID:oCG3LQio0.net
 \\\地方議員ウェーーハッハッハやで!!!///

                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 兵庫県は渡さないニダ!!
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| ウリ達の  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 兵庫県を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄

  兵庫県議会戦隊 もらうンジャー (県民の税金だけど。。。)
           カイドー!
    ∩∧_∧
   / (丶`∀´) / 
      >  ⊂)   
.  / /  ω  )   
    <_ / ⌒ ソ  
        / 
               ソーレン!
                  ∧_∧ ∩
                  <`∀´、> \ 
               \  (⊃   <   
...                  (  ω  \ \  
                   し/ ⌒ \_ >  
                   \       
          ニッキョウソ!!   
               |  〜〜〜〜〜〜ー
          ∩     ..| 人権擁護   ノ
          く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜
            ( `∀´,)⊃ 
         |  (   ./ | 
.           | (⌒) ∩∧_∧∩
.           し⌒ |  (`∀´ ,) \
                | (中核派<    
          |    |    (  ω  \ \ 
           |  |     し/ ⌒ \_ >  
            |
他の切手購入者

原吉三(自民) 144万円
岩谷秀雄(自民) 121万1250円
梶谷忠修(自民) 65万2310円
伊藤傑(自民) 35万円
石井秀武(民主党・県民連合) 24万円
小田毅(自民) 7万2千円

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:25.60 ID:GIE1bHbu0.net
「均せば」賃金爆上げですから〜とか言い出しそうだなw

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:33.01 ID:ZelU0Mel0.net
もし公務員がいなかったら
誰が高級車を買ってくれるだろう
誰が海外旅行に行ってくれるだろう
誰が温泉に毎週通ってくれるだろう

いまや日本の消費を支えているのは非正規ではなく公務員なのだ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:51.45 ID:9/JoxyOf0.net
だから、今(2014.9.2)はまだ、前夜祭です。
 律令体制の終わりの前夜祭。
 安倍政権がこのお祭りの主催者(日本国首相)ですが、同時に、「終わり」を手繰り寄せている首謀者です。
 何の因果か、安倍さんを日本・律令体制を終わらせることにする日本人として、日本史の守護神が召命したようです。

 あまりのガラパゴスぶりにより、そのおめがねにかなったようです。
 そこまでトンチンカンな知力でしか、日本人の律令体制に止めを刺すことはできないだろう、と。

 日々、この人がやることなすことは、多くの日本人を逆上させていますが、私にはむしろ心地よいです。
 そうか、律令体制が終わるのは私が死んだ後になるのか、と思い始めたここ数年でしたが、安倍晋三さんは、予想に反して、「終わり」を前倒しにしてくれそうです。
 ワンダフル!!


 消費税の10%は、たかだか日本経済を終わらせるだけです。
 3.11は、日本人という人種を終わらせます。

 放射能は安全と吹聴する政府も政府ですが、それにすっかり騙される日本人も日本人です。
 お互いに、騙し・騙されと、手に手をとって、ホロコーストに邁進です。
 実に、すがすがしい光景ではありませんか。
 律令理性人たちが、我先にと、自分から消えていこうとしているのですから。

 さて、ホッブス・スタンダードを実践して、なんとか日本人ホロコーストを生き延びた人たちは、これから、どういう日本をつくりましょうか?
 これから来る日本では、もちろん、官僚主導は終わっています。
 官僚主導は、律令体制と同義語ですから。

 当然、普通の日本人が主役になります。
 経済でも、政治でも、教育でも、国防でも。
http://8706.teacup.com/uedam/bbs

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:01.94 ID:7SJdqVQn0.net
最低時給も上げたほうがいいと思う
1200円ぐらいに上げていけ。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:17.49 ID:7paqxgtu0.net
税率&税収アップの口実を作るための見せかけの政策だから、やる前から分かってたこと

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:21.74 ID:oCG3LQio0.net
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  地方議員のおじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

        :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /          \
   ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                 \
  :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /               ヽ
  :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ
  :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶
  :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l
  :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            |
  :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
  :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
  :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     /
 :/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     / おじちゃんたちは
:/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-'′    /、     議員貴族だから、当選すれば
    :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\  はたらかなくても
      _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\ だいじょうぶなんだよ?
    ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   (_) \   >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|  `ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:53.07 ID:CIJUqvAt0.net
>>334
いや黒田とは違うと思う、あの人の性格からして金融緩和はいざとなったらやる覚悟ある性格だ
安倍さんが取引したのは財務省だ。あれだけ嫌がる法人税減税と取引したのだろうな

アベノミクスは10%決定で失敗に終わる。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:43:20.72 ID:yRFnm+q90.net
>>336
効果なかったね

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:45:11.27 ID:oCG3LQio0.net
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ <皆様の血税は公務員と議員の給料に消えます!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l

一人あたりGDP推移

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:48:00.93 ID:oCG3LQio0.net
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
   \  ~\,,/~  /      | | TPP以後は医療費の自己負担が増えて、自己破産の山が出来ます!!  
     \/▽\/     (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目
日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:48:26.78 ID:NS0GVwaB0.net
【経済】 7月の完全失業率悪化、 非自発的な離職」は3万人増★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409287505/

賃金が下がり、かつ、失業者が増える、ってただの恐慌じゃん

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:49:51.12 ID:ZelU0Mel0.net
貧困なんて常に相対的なものだ。

みんなの家にエアコンがなく自動車がなくテレビが白黒だった昭和の時代、
それを悩む人なんてひとりもいなかった。
携帯電話がなくても、みんな普通に暮らしてた。

昭和の時代が不幸だった、とは全く思わない。
貧困が不幸なのは「比較するから」でしかない。

人と比べないと感じない幸せなど、本当の幸せじゃないのだ。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:50:45.25 ID:GIE1bHbu0.net
>>351
だがしかし!
政府や経済学wに大変詳しいおまえらはそれを「好景気」と言うんだそうだからそれでいいんじゃね?

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:51:29.61 ID:+YTCxphY0.net
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:51:45.67 ID:I7C7JD2T0.net
>>329
>フランス 310万 アメリカ 340万 ドイツ 355万
>日本の地方公務員平均年収 728万

この数字は多分、日本以外は日本の窓口にいる派遣やバイトが入ってると思う。
日本の公務員の給与の高さはリストラしない高齢化による要因が強いからね。

>、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も 一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

余裕ではないかな。日本の国家・地方公務員の人件費総額は26兆円。
サービス低下覚悟で10兆+αといったところ。


本当に怖いのは高齢者だけどね。
貧困日本人が親や祖父母や将来の自分を安楽死させていけば、
この国はまだ経済的に輝くチャンスがあるかもしれない。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:52:05.33 ID:FDSR08ht0.net
代ゼミの大量解雇、大量閉鎖って消費増税が原因だよね
少子化とかw
少子化って今年の4月から始まったんだっけ?w

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:52:21.18 ID:R81959IzO.net
物価があがり、賃金が下がり、失業者が増え…
そうだね消費税増税すればいっぺんに景気が良くなるぞ!

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:53:54.01 ID:p6kFzJDM0.net
>>344
は?
自民党の誰かさんが300円に下げるって言ってたが

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:54:18.77 ID:I1E88Kzl0.net
経済学って理系し、所詮詭弁と数字の都合いいとこの切り取りばっかあのイデオロギーの塊でしょwwww
相関と因果の区別も自分の都合いい解釈ばっかしてるし
理系じゃありえんわ

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:57:17.46 ID:GSC/BZmI0.net
政治家と官僚と公務員がクソなのでこの国は終わっている

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:59:18.76 ID:CIJUqvAt0.net
民主売国
自民亡国 どちらにしても国家は衰退し国民が疲弊するww

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:59:24.82 ID:q+e733hf0.net
【朝日新聞】 安倍首相の似顔絵の型紙を切抜きで作り、スプレー缶で道路にラクガキしよう。絶対踏むなよwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409699126/
> 紙幣は国家に属する。たまたまあなたの財布の中にあってもあなたの私物ではない。
> だから、「アベノミクスで価値半減」というでかいゴム印を作って千円札にべたっと真っ赤な
> スタンプ・インクで押したりしてはいけません。

 

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:59:31.27 ID:WEqiIdkR0.net
まあ結局夏のボーナス復活しなかったわけだが

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:59:59.51 ID:M8nfSSQE0.net
糞民主時の株価の2倍、価値は100000倍。

民主党は売国政策しかしなかった。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:31.44 ID:ttWYIfwW0.net
国会議員と公務員の収入は上がったし、自分の収入以外、何もかも上がったよ!

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:01:54.31 ID:NS0GVwaB0.net
>>354
アベノミクス後、

韓国は過去最大の貿易黒字・経常黒字、高成長に復帰、賃金大幅増
日本は過去最大の貿易赤字・経常赤字、低成長どころかマイナス成長、賃金大幅減

なんですがそれは

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:02:32.74 ID:GIE1bHbu0.net
これで選挙があったら・・・
自民・・・もうダメでしょ
公明・・・仏壇
民主・・・あり得ない
共産・・・ないない!
社民・・・御冥福をお祈りします
その他・・・何か政党があったっけ?

ど・・・・・・・どうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・
棄権か?白紙投票か?

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:03:12.76 ID:z0B1/7Nj0.net
>>364
株価がここ10年で最低になったのは麻生政権時じゃなかったか?

あと今の株価は年金ドーピングなのは常識でしょ
あまりドヤ顔で威張れる指標じゃないだろ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:04:27.64 ID:dqT/qlHw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:05:20.67 ID:tPlWQUDb0.net
ちゃんと学歴があって良い会社の正社員であれば給料増えてるはずでしょ
文句を言ってる2ちゃんねるらーは自分で底辺って言ってるようなもの
恥ずかしいね

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:05:48.99 ID:9/JoxyOf0.net
消費税10%「法律で決まっている」 同友会代表幹事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF02H0A_S4A900C1EE8000/
日本経済新聞 2014/9/2 18:45

経済同友会の長谷川閑史代表幹事は2日の記者会見で、来年10月の消費税率
10%への引き上げについて「これは法律で決まっている」と改めて指摘し、予
定通り実施する判断を求めた。
 
地方公務員給与維持のために10%は必要。
彼らは、自己所有の家でも住宅手当がもらえ、北海道などの寒冷地では
民間では廃止されている暖房手当が出る。
そんな公務員が経済を支えてくれるので同友会幹事も安心しているのだろう。
住宅手当は固定資産税の還付的なものだそうです。
公務員と政治家でこの国は楽しい国になると考えている経済同友会に庶民は不買運動で対抗です。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:06:04.72 ID:z0B1/7Nj0.net
>>351
ちなみに増税後の4-6月の景気(GDP)は
東日本震災時とかリーマンショックに匹敵する落ち込みな

海外で言えばあの戦争中のロシアと同じようなもんw

もう大恐慌と言えるレベルだよw

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:07:23.36 ID:axRnDwFB0.net
>>363
こんなアホな増税した国会議員は200万円もアップしました
狂ってるわこの国

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:07:57.64 ID:tgRdHqaG0.net
>>324
何で安倍ぴょんと自民党はその路線を覆さなかったのかなぁ?
政権を取った以上間違ってると思うことは自由に変えられたはずなのに^^

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:08:03.44 ID:cHmyScnS0.net
お給料増えてない人ってよっぽど酷い仕事に就いてる人じゃないの??
我が家ですら新しいマンションに引っ越す予定なのに、、

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:09:15.40 ID:GIE1bHbu0.net
お給料増えてるのにマンション・・・・・???
土地買って家建てたほうが良くね?

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:09:36.89 ID:U4vkixpC0.net
7-9もだが、10-12のGDPはえらいことになるよ
7月のボーナス商戦がこれほどまでに空振るとは思わなかった
消費者のマインドが完全に節約志向に傾いた形だから、年末に向けて消費はもう一段冷え込むと思う

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:10:47.63 ID:3XuiX8pQ0.net
多分、また共産党が議席増やしちゃうだろうなぁ。

「売国?安全保障?左翼?そんなん俺の直接関係ないし
 俺の給料や労働環境が1%でも改善される方がいいわ」

って思う人はこれからもずっと増え続けるだろうね。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:11:23.24 ID:y5d3TbJG0.net
>>349
1997年5%消費税になってから10年たって一人あたりGDPが3位〜18位に下落している。
8%消費税はさらに引き下げる。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:11:35.78 ID:z0B1/7Nj0.net
>>377
でも安倍ちゃんの内閣人事とか黒田の発言とか見てると
どうみても10%増税が既定路線なので
来年は更に一段、大恐慌モードだろうね

やれやれ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:12:41.43 ID:QcHO2QAj0.net
これから選挙が行われた場合は
自民党のように日本国の壊滅を狙っていない政党、または、万が一壊滅を狙っていても実行力が低いために実現しそうにない政党に投票しましょう。


…あれ、自民党以外すべての政党が当てはまってるwwwww超悩むんですけどwwwww

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:13:17.04 ID:FjOSgBRp0.net
結局日本全体では好景気なのか不景気なのかはっきりしてほしいw

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:13:38.05 ID:I7C7JD2T0.net
>>367
君が何を望むかによるかな。
自民 公明・・・高齢者と公務員を守りたいならこちら。現状維持
民主・・・何がしたいか良くわからない
共産・・・社会主義革命したいなら
社民・・・何がしたいかよくわからない
その他・・・渡辺みんなが死亡により、小さな政府派・ネオリべ派は壊滅したね

>ど・・・・・・・どうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・

これは君の投票行動ではなく、日本の現実ね。
>>372
それはさすがに批判のための批判。4-6は1-3の反動があるから意味のない数字。
7-以降にどうなるかだろうね。明るくなる兆しないけど。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:14:02.11 ID:GIE1bHbu0.net
学歴なしの底辺労働者(含む俺)が喚き散らしてるだけらしいね。
もうどうでもいいよ。どんどん増税してくれ。お金持ち様は税率5億%でも余裕だろうからこれからも生きてくれ。
底辺な俺はひっそりと死んでいくわw

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:14:42.81 ID:oRBDnMhw0.net
>>371
こんなこと言うなら何で景気条項なんて掲げたんだろうね・・・?
景気に関係なく上げるなら最初から正直にそう言ってた方がまだマシだし
無理矢理数字上景気を良くするために円安にするとか最悪だわ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:15:07.83 ID:U4vkixpC0.net
>>380
いやほんとね、10%にしたらやばいね
今年はアメが経済牽引してるからまだ表面化してないが、
QE終了&利上げでアメも来年は確実に失速するからね
そうなったら内需と外需双方の停滞で2009年以上の不景気になる
誰かが刺し違えてでも10%引き上げはやめるべきだと思う

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:15:08.66 ID:3XuiX8pQ0.net
>>380
消費税を8%にとどめるだけで支持率爆上げだろうに勿体ないよなぁ。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:15:23.00 ID:E8TgW/1s0.net
民主党時代の方が生活が楽だったのは確かだな。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:15:42.37 ID:z0B1/7Nj0.net
>>382
4-6月のGDPとかの指標では
少なくと大恐慌レベルの不景気だよ

あれいつ大地震起きたっけ?

日本ってどっかと戦争して国際的に経済制裁されてたっけ?

ってくらい マジでw

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:16:10.63 ID:iU2S139i0.net
>>378
そもそも俺らみたいな一般庶民が
明日のメシや寝床よりも安全保障や国防、思想の左右を優先して政治家を選ぶこと自体おかしな訳で

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:17:40.29 ID:8HAmFV4r0.net
>>385
景気条項なんて民主が自民に無理矢理おしつけたものだからな
議員定数の削減の約束を無視したのと同じように景気条項みたいな民主の負の遺産も無視して当然だろう

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:19:58.64 ID:iJ7ia+0j0.net
地獄への道はアベノミクスで舗装されていたことが国民が理解すればいいのだが。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:20:16.08 ID:kgVlhUJJ0.net
サヨクいわれてた民主党は実は元自民党議員の政党だった
安倍のやってることはマジで日本に左翼政権誕生させる原因作ってる

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:20:23.37 ID:z0B1/7Nj0.net
>>391
増税も景気条項も最終的に自民を含む三党合意で決めたんでしょうが

やれやれネトサポはw

あと安倍ちゃんは本当は増税反対だったとか言うネトサポもいるけど
総裁選出馬の当時にすでに12%増税とかが持論だったでしょ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:20:50.33 ID:FjOSgBRp0.net
トリクルダウンだっけ?
アベノミクスではしばらく我慢してれば庶民にまで富が回ってくるんでしょ?
耐えて忍んで待つしかないわ。
ペリリュー島の日本兵の心境で耐えるしかない。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:21:53.77 ID:3XuiX8pQ0.net
>>390
自分の生活にまだなんとか余裕がある場合は、安全保障やら思想やら
考えてるだろうけど、会社倒産したり、破産したり、自分の生活が直接死にかけたら
俺も多分共産党に入れちゃうと思う。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:21:56.29 ID:DRtEc9ATO.net
人為的に震災時並の損失を出す哀れな国、それが日本。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:22:13.13 ID:iJ7ia+0j0.net
野党時代の安倍首相がどういう政権構想を持っていたのか検証する必要がある。
経済対策を撒き餌にして憲法改正を実現しようとしていたのかなど。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:23:19.89 ID:oRBDnMhw0.net
円安に歯止めが効かない状態だが、リフレ馬鹿は本気で追加緩和が増税の悪影響を
相殺できるとでも思ってんのか?
一般人にとっては増税と物価高のダブルパンチでしかないんだけど?

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:23:20.72 ID:koX2nDOG0.net
>>396
共産党になにを期待してるの?
共産党にはなにがあってなにが出来ると思ってるの?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:24:32.86 ID:412Gh69N0.net
 
【悲報】 アベノミクスで実質賃金が下がり、失業率が悪化 [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409707353/
 
 

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:25:26.49 ID:nFmuvIQj0.net
>>396
戦前、一定資産以上の国民だけに参政権を与えてたのは合理的だったんだな
無産階級は忠君愛国、尽忠報国の精神がないからね

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:26:26.38 ID:NS0GVwaB0.net
>>396
共産党に入れても死票になるので全く意味がない
投票先は民主党以外ありえないんだよ

より正確に言えば、「自民党以外で最も予想得票数の多い候補」に投票するのが良い
これを戦略投票という

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:26:31.98 ID:I7C7JD2T0.net
>>399
>一般人にとっては増税と物価高のダブルパンチでしかないんだけど?

最初から低所得者世帯の生活悪化は諦めてる政策だろ。
増税と物価高で日本政府の財政問題を解決するのが狙いだから。
ここに歳出削減が加わるべきなんだけど、政治家・公務員・高齢者・貧困層が
それを許さない。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:26:47.89 ID:FI3W27oF0.net
>>395
>ペリリュー島の日本兵の心境で耐えるしかない。

その先が長期持久戦による部隊全滅と敗戦って所までソックリなんですね?

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:27:44.94 ID:nSKQlDLh0.net
平安朝と一緒か。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:28:30.47 ID:3XuiX8pQ0.net
>>400
何にも期待してないよ。何にもできるとも思ってない。
ただ、いよいよ自分の生活が破たんして自殺するレベルまで追いつめられてたら
国の安全保障とか、右とか左とかどうでもよくなると思う。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:29:18.70 ID:cn8Oi7tE0.net
何度でも指摘しましょう
今は物価上昇どころか『デフレ逆戻りの危機』

最初の『金融緩和+財政拡大』のアベノミクスは正しく、効果が出始めていた
しかし『金融緩和+増税・緊縮』になってしまったから、景気が下り坂に入っている
これは物価が上がるどころか『デフレに逆戻りする危機』ですよ

政権が長く続くのも短命で終わるのも結局は景気次第
そして『景気はマクロ経済政策によって人為的に上下動するもの』なんです

次の焦点は消費税増税10%するか否か
安部首相が延期の英断して歴史に名を残すか
それとも周囲との調整で流されて自滅するか
そういう話です

安部総理を逃したら、次に金融緩和を理解した総理になるまで
どれほどの長期にわたり日本経済、そして日本国民が苦しむ事になるのか…考えるだに恐ろしいです
ゆえに安部総理の消費税増税延期と言う英断を支持するしか選択肢は無いのです

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:29:43.43 ID:tcvqGGqXO.net
>>402
その結果が、国民の犬死を強制した無茶苦茶な特攻隊と敗戦なんだがな。
戦前の貧乏国家を崇拝するのは馬鹿丸出しだ!

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:30:07.13 ID:CPHw4Pmn0.net
底辺がインターネットできるんだからマダマダ余裕がある

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:31:05.93 ID:/fDxOvkn0.net
>>402
仮にも無産階級ではないはずなのに自ら率先して国を破滅に導いている
総理大臣さまの悪口は許さんぞ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:31:31.69 ID:3XuiX8pQ0.net
>>403
民主党以外にありえないとか言われたらキムチくさくて、さすがに気持ち悪いですわ。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:31:43.93 ID:FI3W27oF0.net
株価崩壊と円高が来たら本気出す

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:32:18.02 ID:o99MHCZy0.net
>>409
特攻隊は当時の若者の自己犠牲の精神に基づいた
自発的な行動だったんだからそれはおかしい。
当時の若者は国のために殉ずる報国の愛国心があった。
今の国民が失ったものだ。
もう戦後思想から脱却しよう。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:32:45.54 ID:VEDw/ZCC0.net
お役所は予算使い切らないと次年度から予算減らされるってあるけれど、
それを公務員の給料にも適用すればいいんだよ
年金も社会保険料も優遇されている奴が蓄財すんな
義務として消費させろ、しないなら給料減らせ

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:33:48.38 ID:oCG3LQio0.net
  _______________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /        ....|
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   貰 生  .. |
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .え 活   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .る 保  .. .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     よ 護  ....|
  |   貰     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |          . |
  |   え      |     /`i| ` ●  .i    ●   . || / .|            .|
  |   た    .|      .\ |        .|         |ー'   \         .|
  |        /         |      ヽ -      .|      \         |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー------‐|
  |     ./             \ .\__,/ ./               . |
  |   /                /\   -  ./ | \              ....|
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \                .|
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_           |
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----、_ . |
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |        ヽ..|
  |    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     .|
  |  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,   . |
  | くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ |
  |  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=  .|
  |  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘. .|
  | 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\  . |
  | 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ . |
  |                                            |
  |                                            |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:34:24.36 ID:nSKQlDLh0.net
財政効果がなくなった途端に物価が上がった。
これは企業の生産抑制の結果。売り惜しみ。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:34:47.50 ID:FI3W27oF0.net
>>414
>特攻隊は当時の若者の自己犠牲の精神に基づいた
>自発的な行動だった

特攻隊を考案・実行したのは若者じゃないんだよなあ〜
いつまで長州靖国カルトの虚構に囚われてるんだろう

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:35:22.70 ID:oCG3LQio0.net
       ■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて〜
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
    iiiiiii                    iiiiiii ウリのオモニは売春婦〜
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii それをアポジがレイプして〜♪
   |                        |   ウリが誕生 卑しい血♪
   |                         |
   |      \          /      |   オンニーは整形 韓国エステ勤務  
  /   _ _                   _ _  \ 普段はイルポン 成り済まし〜♪
  |                           |  
  |                           |  名前も2つや 使い分け〜♪
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |<  特権ラクやで 帰化するかいな♪  
   |        \       /        |  あー白丁 ペクチョン チョン♪
   |         \    /         |    
    |            \/          |   息をするよに嘘をつき〜
    \_______________/         生活保護で パチンコや〜♪
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪

在日特権とは?
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
良い加減、見直せば!!

在日が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
▲だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日朝鮮人はどうするか?
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、
ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、結局、在日朝鮮人は無税なんだよ!!

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:35:45.27 ID:gShee0iI0.net
増税延期して良くなると思う?
変わらないと思うよ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:35:59.91 ID:A8TolBm80.net
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/03(水) 10:30:24.22 ID:gtDO0Xyd0
■優秀な人材を海外に流出させることを加速させる反日安倍ちょん

【政治】社員の発明特許、無条件で「会社のもの」 政府方針転換
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409705346/

政府「社員が発明した特許は無条件で会社のモノとする」 経済界の強い要望を受けて  [275723402]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409692331/

◎欧米先進国
 特許は発明した個人のもの

◎韓国
 会社と共有(契約による相当な対価)

◎中国
 国又は会社と共有(対価は人治主義的裁定)

◎北朝鮮
 特許国又は会社のものだが、発明した個人が使うのは自由

●日本(安倍ちょんによる改正後) 
 特許権はすべて会社のもの
 発明した個人の実施も違法
 また、転職後に類似研究をしたら不正競争防止法違反

韓国はもちろん中国どころか北朝鮮の足元にも及ばない。
これが安倍ちょんの目指す「美しい国」()であり頑張った人が報われる社会()。


※統一教会の教典では日本は韓国より優れていてはいけないとされています。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:36:23.13 ID:UloDlF/s0.net
企業が無理して下げてた価格が上がってるだけだろう?

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:36:26.70 ID:tU3nRSVoi.net
やはり民主党政権がよかった。
経団連とパソナ(竹中平蔵会長)だけが儲かる安倍政権では庶民が泣くだけ。
売国自民党に次の選挙で野党になってもらう。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:36:52.30 ID:3XuiX8pQ0.net
タイは消費税を一度10%にしたけど、
景気が悪化して7%に引き下げた。まぁ、また来年くらいに10%になるって
噂もあるけど。
10%に上げちゃったら、支持率爆下げ間違いないだろうなぁ。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:37:46.12 ID:U4vkixpC0.net
民主は経済金融に精通してる人材が枯渇してるからだめ
みん党と維新は候補者が変なの多すぎてだめ
次世代の党は石原死んだら分裂しそうなのでだめ
共産党はそもそも政党じゃなくて単なる市民団体のレベルなのでだめ

結論
入れる政党がない

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:38:40.67 ID:nSKQlDLh0.net
君たちは勘違いしている。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:39:17.02 ID:GtspmlVu0.net
安倍「一億総玉砕だ!」

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:39:27.62 ID:M++3dVa20.net
で株価を上がったのは日銀砲で株を買い支えたからな
企業業績が伸びたからではない

こんなことしてると増税後の資金引き上げで恐慌になるぞ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:39:30.79 ID:Eb4r4bGpO.net
忙しいのは土木だけ

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:39:51.36 ID:TzmLDk8O0.net
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 今日も下層民の不幸で飯がうまい。。
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:40:26.61 ID:3XuiX8pQ0.net
>>425
でも入れなきゃ、公明党とか共産党に投票してるのと同じことだしなぁ。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:40:33.18 ID:I7C7JD2T0.net
新自由主義者が増税するな・公務員リストラ、高齢者死なせろっていうのは
筋が通ってるんだけど、大方の2ちゃんねらーって竹中とか嫌いなんでしょ?

国に社会保障クレクレ、弱者助けて助けていいながら
公務員切れ、増税しろってのは何かおかしくないか?

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:41:23.70 ID:AhXoxEFG0.net
国民は使い捨てのブラック政府wwwwww

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:41:58.22 ID:uemPnD5S0.net
>>423
自民党は二世議員の馬鹿ばっかだったようだな

金融緩和して円安物価高で庶民の購買力下げておいて、さらに消費税増税で購買力下げてこの惨状
馬鹿、いやキチガイとしか言えん
自民党は池沼レベルで経済音痴だった

これなら民主党政権のが経済政策は断然マシだったな
海江田とか党首討論でもこうなるのちゃんと指摘してたし

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:42:11.27 ID:nSKQlDLh0.net
そうかと言って王朝を認めた覚えなんかないよ。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:43:07.31 ID:9/JoxyOf0.net
全くなっていない日本の検疫状態

日本は先進国と言われ、かつ世界中から観光客を受け入れるとなっていますが、
今、問題になっています
【エボラ出血熱】では、全く対応が出来ない状態になっています。

先進国であれば、どこでもウイルス(最も危険なレベルであるレベル4)
を検査したり、隔離病棟があるものですが、日本には運用出来ている施設が一つもないのです。

表面上は、国立感染症研究所(武蔵村山氏)に実験室はありますが、住民の反対で運用されていないのです。
結果、もし患者が発見された場合、一ランク下のレベル3でウイルス検査をすることになり、
このレベル3では防護服も不十分であり、完全に2次感染が防げないとされているのです。

そして、検査結果が陽性となった場合、海外の研究所に検体を送ることになりますが、
一体どれだけの時間が掛かるでしょうか?
その間に2次、3次感染が進むことも十分あり得るのです。

レベル4、WHOの専門用語では、BSL(バイオセーフティーレベル)と言われますが、
この研究・実験施設が日本にないという、この事実を日本政府は何と認識しているのでしょうか?

また、仮に10人のエボラ出血熱感染者が出た場合、そのような数の患者を隔離する病棟はなく、現場では一体どうなるでしょうか?
病院関係者がパニックになることもあり得ます。

デング熱も全くお粗末な検査体制となっており、これは60年以上も感染者が居なかったことにも理由がありますが、
危機管理は当然行われていて当たり前であり、日本は「そんなことは起こらないはずである」という、楽観論ですべてを済ませており、今になりドタバタ劇を演じています。

エボラ出血熱がもし日本で発見されましても、隠ぺいされることもあり得ますが、それがどのような被害をもたらすでしょうか。












nevada_report

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:44:00.98 ID:1YhvNV1k0.net
株価が上がっています。安陪ちゃんGJ!

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:44:28.22 ID:TvC3QcGf0.net
まず、胡散臭い地方中小零細企業の胡散臭い製品・サービスが売れるわけ無いと思うのw
お前らも、自分んとこの会社のショボい製品・サービスに金なんぞビタ一文払いたくないっしょ?

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:44:54.02 ID:9/JoxyOf0.net
消費税10%「法律で決まっている」 同友会代表幹事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF02H0A_S4A900C1EE8000/
日本経済新聞 2014/9/2 18:45

経済同友会の長谷川閑史代表幹事は2日の記者会見で、来年10月の消費税率
10%への引き上げについて「これは法律で決まっている」と改めて指摘し、予
定通り実施する判断を求めた。
 
地方公務員給与維持のために10%は必要。
彼らは、自己所有の家でも住宅手当がもらえ、北海道などの寒冷地では
民間では廃止されている暖房手当が出る。
そんな公務員が経済を支えてくれるので同友会幹事も安心しているのだろう。
住宅手当は固定資産税の還付的なものだそうです。
公務員と政治家でこの国は楽しい国になると考えている経済同友会に庶民は不買運動で対抗です。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:44:58.82 ID:9d+6EkcaO.net
消費税さえあげればうまくいくとしか安倍は頭にない

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:46:25.60 ID:9/JoxyOf0.net
ポール・クルーグマンが、日本経済の終わり、を予告したそうです。
 消費税10%で、そうなるだろう、と。

 鼻血ドバーさんから。https://twitter.com/vagabond28

 * 「optical_frog @optical_frog ? 9月1日

というわけで,はずかしながら『週刊現代』を買ってまいりましたの.クルーグマンのインタビュー記事は pp.42-45 に掲載.インタビュアーは大野和基氏.」


 というわけで、最新の『週間現代』に掲載しているインタビュー記事のようです。

 クルーグマンは、いつも、ドキッとする発言をします。
 『ワシントン・コンセンサス/ワシントンの陰謀』を書く時は、この人の記事には大変お世話になりました。まだノーベル賞を受賞する前のことでした。

 で、私は、このつぶやきも含めて、最近は、私は自分の人生で最高に幸福な時期を生きているのではないか、という感じがしてきました。
 なにしろ、日本が終わります。
 もちろん、この場合の日本とは、「律令・日本」のことです。

 終わらせてくれる最大の貢献者は、3.11です。
 もう誰が、何かをするでもなく、「律令・日本国」を必然的に終了させてくれます。
 時間の問題です。http://8706.teacup.com/uedam/bbs

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:47:02.05 ID:BJGDoS2i0.net
公務員擁護のレスが何個かあるが、
公務員の人かな?
この時間に2ちゃんやってるってことは、やっぱ仕事さぼってんじゃねえか

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:47:18.87 ID:uemPnD5S0.net
>>432
財政再建は歳出削減が基本だから、主義主張に関係なく公務員給与下げを主張するのは当たり前
もちろん、社会保障費改革も当然やるべき
不景気を招く増税のような最悪手は歳出削減を極限までやってから、どうしてもならやるべき

残業代ゼロなんて時代に逆行して庶民の購買力下げるだけの池沼政策だから、当然反対

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:48:13.77 ID:3XuiX8pQ0.net
拉致被害者を取り戻したり、下層の給料を増やしたりとか、
そんな難しいことしなくても、単に消費税の増税を見送るだけで
支持率爆上げのボーナスステージなのに、もったいないよなぁ。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:48:14.81 ID:+1QLP0VX0.net
そのために移民だろうが、ぼけ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:48:28.89 ID:1YhvNV1k0.net
日本は金融立国を目指しているのに製造業?途上国と同じ土俵で勝つ理論を
言ってくれ!言えないだろ?この屑ゴミ集団w

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:48:39.34 ID:I7C7JD2T0.net
>>434
歳出削減しないならそうするしかないんだって。
政府債務と年金はインフレで目減りさせ、インフレと増税で名目税収を上げる。

これに対する対案は小さな政府だよ。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:48:41.10 ID:NfDS0npT0.net
消費税を増税したカネで土建屋と公務員にばら撒き続けているだけ。
真の改革は一切行われていない。そのうち必ず国債が反乱を起こす。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:50:39.11 ID:I7C7JD2T0.net
>>443
>財政再建は歳出削減が基本だから、主義主張に関係なく公務員給与下げを主張するのは当たり前
>もちろん、社会保障費改革も当然やるべき

おk。俺と同じネオリべの人が増税反対するのは理解できる。

ほんと、憲法25条廃棄すれば日本の諸問題のほとんどは改善するのになぁ。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:51:07.31 ID:6tI+hkNT0.net
安倍自民党による日本破壊工作継続中
黒幕もバレバレ
いつまで持つか

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:51:33.40 ID:fuWzSRzs0.net
底辺層なのになんでアベ・ジタミを支持するのか理解できない
という書き込みを見かけるど、この底辺層の人たちは昔の自民党のイメージ
を引きずってるのだと思う
昔の自民党は裕福層を優遇してはいたが底辺層にも保守がいるのを
理解していたので殺しはしなかった
今の自民党は完全に裕福層のための政治をしていて保守であれサヨクであれ
問答無用で底辺層を殺しに来てるよな
昔の自民党はもうないのだから底辺層の保守はいい加減目を覚ませということ

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:51:54.89 ID:dC+BPvUV0.net
>>414
そういう愛国キチガイはいてもごく少数で
基本はまだ根強かった儒教仏教やアジア人特有の強い家族愛を利用したんだろ
もし軍に逆らったら家族は世間から嫉妬のこもった白い目で見られて
迫害されて当時の社会で生きていけなくなるからな
血縁を人質にして死ぬと分かってる仕事をやらせた。卑劣な話だ

戦後、アメリカを盲目的に真似したつもりで、どっか勘違いして生まれた
世界でも稀に見る形の日本の個人主義のおかげでもうこの手は使えなくなった
中国人に同じ手を使ったほうがまだ働くんじゃないかってくらいw
原発事故後の動きとかみても家族のために犠牲を払ってもいいと考える
現代の日本人の割合はアメリカ人のそれ以上に少ない感じ
その孤独さから自殺が多かったり愛国ファンタジーが流行るのかもな

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:50.87 ID:b4XIPYm/0.net
世帯収入は名目でも下がってたよな

洒落にならん。。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:00:30.43 ID:dMBHvOg10.net
 
【政治】社員の発明特許、無条件で「会社のもの」 政府方針転換★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409709483/
  
 

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:18.44 ID:klrwFlYO0.net
今日の読売に給与が急上昇
アベノミクス効果で10年ぶりの高い伸びとか書いてあったんだが

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:39.94 ID:+AVD1sig0.net
アベノミクスなんて詐欺だろ
いまだに盲信してるのなんてネトサポだけだろ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:51.88 ID:gGP9/Qhq0.net
募集してるとこの時給は軒並み上がった
だが社会保障とか交通費とかそういうとこが削られまくってる
実質的にマイナス

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:05:27.12 ID:+AVD1sig0.net
>>455
どこの世界の話だよ
公務員か一部の大企業か?
ゴミ売らしい提灯記事だな

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:05:39.77 ID:s/gmJ6yG0.net
民主党時代のほうが良かったとか一生懸命書き込んでる馬鹿がいて笑えるw

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:07:16.59 ID:QjE1kgjW0.net
テレ朝がJAや脳酔省と組んで野菜の価格を高騰させてるんだよ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:07:44.73 ID:+AVD1sig0.net
>>459
暮らしが楽だったのは事実だからな
あいつらは外交は酷かったが経済は基本何もしなかった
庶民殺しに来て土建屋公務員に金ばら撒く今よりマシだったってこと

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:07:46.19 ID:k4lLJwGJ0.net
>>459
1つでも今の方が良い点があるのかな
うん、ないな

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:08:34.74 ID:79phFBL80.net
 
《内閣改造》自民党役員人事発表会見 生中継
http://nico.ms/lv191209453

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:08:46.69 ID:Vudr+ksC0.net
>>461
で、土建関係を削減した結果、日本中で土石流災害多発で100人は死んでるけどね!

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:09:17.64 ID:D384i2Jp0.net
                                  │
                 ヽ     /   .  ー--、 ──┴──┐  /  ._l_  
                 ̄ ̄`i. / ,-,   ,      __/____   /|   ヽ /  
                  _/ ι'  し'  ヽ__.   く  /       |   ̄ ̄ ̄ 
      / ̄ ̄ ̄\                    ×        |  ┌─┐  
     /ノ / ̄ ̄ ̄\                  /  \.  .     |  └─┘  
    /ノ / /        ヽ
    | /  | __ /| | |__  |
    | |   LL/ |__LハL |          -, -──‐-、    
    \L/ (・ヽ /・) V      / /: : : : : : : : : \.   
    /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    /  ' ___: : : : : : : : : ヽ                                    ._  ______|─      ────ゝー   ___|___ ー┼───
    | 0|     __   ノ    /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.     /___ ─┼─    _/_     ─┼─   | |  | -┼─ ̄ノ        / ヽヽ    .._|        /
    |   \   ヽ_ノ /ノ  /    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|    /│   │ ─┼─     /  ヽ\  ─┼─.   | |  |  丶-         /         ('_人       / ―――
    ノ ノノ|\__ノr‐'了       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|     │ 口 │   │     ./   /      │    . ̄ ノ ヽ | |  /       (            /      /
   に ̄`\ ___ .  |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/     │   ∨    \_/ /   /        \_/   ノ  ヽ | | /       .\_         ノ      /  ヽ___
 /,. ―― 、 \{\\ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /                                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ i    \ ー)__}_人  ̄ >ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
 ヽ|       ン'^ヽ_}ヽ :i、./ .二\
   '.\    ン/人 } |/  -‐、∨
     \\   ` ーァ'^  \ ィヽソ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:09:35.05 ID:+AVD1sig0.net
アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1712.html

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:09:45.69 ID:ZECxkqaB0.net
もしかしてサヨクって・・・毎月賃上げするとでも思ってるのか??

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:09:56.61 ID:tbgeybJQ0.net
>>464
土建関係を削減した結果、日本中で土石流災害多発のソースある?

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:08.39 ID:+5OhFIUO0.net
ただ物価を上げたいが為に中央銀行総裁を支配下に置き
円安誘導し物価を上げるwwww
愚の骨頂www

派遣や下請け苛めの産業構造で価格転嫁できずに資源調達コストだけあがれば
そら中小企業は利益だけ圧迫して逆の現象がおこってもおかしくないわなw

なんのための物価高なのか良く考えろw
給与が上がって消費が活性化して価格があがる
正常な経済プロセスを辿らないからこうなる

本当に馬鹿が上に立つと地獄だな
民巣の方がよっぽどマシだった

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:42.97 ID:3tmgtHAn0.net
>>423
下痢ちょんは酷いね 
民間議員は竹中関連ばっかり集めて
ネトウヨの大嫌いの竹中ww

もう自民党が大量に書かせてるネットサポしかいない

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:48.27 ID:R81959IzO.net
青色申告したり予定納税したりしない層はどんだけ可処分所得減ったかなかなか気付けない巧妙な仕組みになってる
まあそういうことだわ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:11:11.10 ID:+YbSQHsH0.net
>>456
信じてるかどうかに関係無く、とにかくサポートしないといけないから・・・

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:12:21.89 ID:f6tjglzI0.net
>>464
土石流災害と土建関係削減の関連性を示すソースは?

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:13:03.34 ID:+AVD1sig0.net
>>464
自民党時代に宅地造成されたところで70人以上死んだね!

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:13:38.16 ID:8jNdLDYU0.net
物価が上がった?

急激な円安で、資源、エネルギー、食料品などの輸入品が値上がりしただけだからな。
別に、需要が伸びて物価が上がったわけではない。

つまり、スタグフレーション。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:13:47.24 ID:KjsWZQaz0.net ?2BP(0)
ズッキーニ一本298円ってふざけんな!

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:15:03.40 ID:TNlZmdYh0.net
今が民主党時代だったら
民主政権のせいで異常気象で災害だらけとカルトじみたレス、コピペが多かったんだろうな

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:15:10.77 ID:7DjH1q4b0.net
株は国民の年金人質に無理矢理あげて
国民特に現役世代はどんどん負担ばかり上がる
安倍政権の連中ほんと死ねばいいのに
神様お願いします

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:15:28.00 ID:E6HI6T3d0.net
未だに自民支持なんてwww
頭に蛆が生息してるんだね。

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:15:32.37 ID:ZMW98sVm0.net
安倍は経済政策を失敗したバカ首相として記憶に残るんだろうな

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:15:59.41 ID:klrwFlYO0.net
所得倍増計画。いらん道路も作りまくる 日本列島改造論

ようするにやりたいことってこれだろ
発想が昭和で今の時代に上手く行くはずもないが

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:16:46.86 ID:E6HI6T3d0.net
>>476
うけますたww
心にズッキと来ますね。

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:17:30.88 ID:od6wp1R00.net
ここに書き込んでいるバカ朝鮮と左翼ばっかりじゃないか。
韓国の現状を見たらアベノミクスが間違ってなかったことがわかるだろ。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:18:20.70 ID:7DjH1q4b0.net
マジでスタグフレーションだな
マスコミも円安株高歓迎発言しつつ
物価が上がってますって文句言ってるあほな連中だからね

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:19:04.50 ID:klrwFlYO0.net
愛国で腹がふくれる奴は楽しいんだろうな

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:19:42.53 ID:nF65xQOG0.net
物価下がったら文句言い物価上がっても文句言い
底辺ゴミ共は手がつけられんなホント

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:20:09.49 ID:u8kLQwa60.net
つうか、ネトウヨに出てきて欲しい。
どこに隠れてるんだ?いつもあれだけ熱烈に応援してたじゃないか?

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:21:25.26 ID:R81959IzO.net
アベノミクス支持者は年収2億くらいある奴だけだろうなw

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:22:08.10 ID:s/gmJ6yG0.net
民主党政権のときは異常な円高にも無策で
大企業から零細まで例外なく疲弊して失業率が跳ね上がったことなんてもうみんな忘れちゃったのかな
ほんの数年前のことも憶えてない馬鹿なんだからせめて書き込みを控えればいいのにw

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:24:47.55 ID:+YbSQHsH0.net
>>487
志村、後ろ後ろ

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:26:41.79 ID:hXbGFw0p0.net
>>486
物価下ったらって野田詐欺師政権
物価だけ上がったらって安倍詐欺師政権
基本がどっちも詐欺師だからに決まってるだろ どっちもユダ公の犬だからだ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:27:12.45 ID:wOVe/Zkl0.net
かぼすの値段高すぎw
サンマはレモンじゃダメだからどうすんだよwww

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:28:25.81 ID:D384i2Jp0.net
               /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
             /::::::==     ✡   `-:::
.___/\__   /::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
..\/ ̄ ̄\/    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
../\__/.\   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
 ̄ ̄ \/ ̄ ̄    (i ″   ,ィ____.i i   i / /
         , ‐…‐‐ヽ    /  :l  i   i /
         { { .{ .{ } トヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ウヘフェ
         `-==〔 ノ、 ヽ  `ー'´ /l
            ヾ / ` "ー−´ /、
              Y        ── ヽ     TPPは我々選ばれしユダヤ人だけが乗り込むことのできる
              }   ・    ・ ,イ }
              /         /リニヽ             21世紀のノアの箱舟である。
            ../         /.{、三:::}
            /       斗===≧´       ゴイムどもはただただ荒れ狂う洪水に飲み込まれ消え去るのみである。
            /              ∧
          ./     (::;;つ         }
         /     ,斗=V         /
         /     /     {弋    ./
        /     /      ト,   /
      /    /       i ` ー /
     ./     /           i  V
    /    /          廴/
  /  ,/
  {_

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:30:53.33 ID:GIE1bHbu0.net
俺のような底辺クズとちがってオマエらは富豪なんだから増税しても何も影響ないだろ。
おもしれーから消費税500%とか1000%にしたらいいよ。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:31:35.26 ID:D384i2Jp0.net
                /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
              /::::::==         `-:::::ヽ
             |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l     財政破綻国家ユダヤメリカの延命の為、他国から富を盗む必要がある
             i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!                           ↓
逆に見ろ 逆に考えろ.|:::|   " ノ/ i\`   |:::::i              TPPを利用して日本国インフラを収奪する必要がある
          r'⌒i    i ″   ,ィ____.i i   i //                            ↓
        /   !  + ヽ i   /  l  .i   i /             米だけは例外を勝ち取ったと錯覚させる必要がある 
         j   |    l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´             ━━━━━━━━━━━ ↓
     , -─ム   |   /|、 ヽ  ` ̄´  /、  (,;'";,"`;,;`;;、        ユダ金・汚染ピック誘致で支持高を煽る必要がある
   /    \   l;i i´  l ヽ ` "ー−´/.i `ー-| ̄ ̄ ̄|,;                       ↓
  ノ __   ヽ..ヾ/i,    / 〕 ''ー-' 〔 ;|   ||'゚。 "o ||ー、            株高演出で参院選を乗り切る必要がある
 i      `ヽ/ ..| |   /   i/i;;;i\ |  |   ||o  .゚||ニ、i                     ↓
 j  ____  ノ / | |   ヽ、 |i  i;;l ,|::| /    .||。_0_o_||ー_ノ円増刷でも株価が下落しないようユダヤマネーを集中投下する必要がある
 l       `Y /,i  |   / |:| l;;;| .|::::|ヽ、   |___|`                       ↓
       ノ   {    おじいちゃまは CIA            円増刷の許可をユダヤから得る為TPP参加密約をする必要がある

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:31:41.55 ID:gX4fWl3R0.net
【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681290/
 民 主 党 の ほ う が よ か っ た  [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409660245/

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:40.50 ID:h7Y/dzeD0.net
完全にスタグフレーション

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:31.01 ID:hXbGFw0p0.net
>>489
円高にしたのはおまえら自民も進めていた金融資本主義
リーマンショックの破綻でアメが再生にために輸出主導と金融緩和でドル安円高にして
全治3年と麻生が予告してその3年間が民主時代だろ それと311だ

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:33.39 ID:/bV6CD+e0.net
ウヨサヨと経済を同列に語る馬鹿はどういう教育を受けてきたのだろうか?

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:34.61 ID:I+zmn9YF0.net
だから物価は上がって無いと言ってるだろ猿が。
 

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:39:17.59 ID:CeYaykjh0.net
消費税って外人払わなくていいからな
韓国人とかアメリカ人とか

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:42:12.47 ID:s7TrxhH30.net
>>494
ほんまもんの馬鹿だな・・・自殺願望でもあってわざと言ってるの?
消費税は下の方ほどダメージでかいんだよ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:43:22.11 ID:R81959IzO.net
>>500
中国にでも住んでるのか?

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:43:57.27 ID:GIE1bHbu0.net
>>502
>消費税は下の方ほどダメージでかい

そんなこたぁ分かってるんですけど〜!
もうね、何と言うか・・・ヤケクソだよヤケクソ!マジに受け取るんじゃねーってのw

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:14.85 ID:kVj+rF/O0.net
>>202
ところが地方選ではその38.2%が4.0%に勝っているわけだ
ここまでの逆転は本来起きるわけがない
でも現実に起きている
福島・沖縄も自民の負けでほぼ確定

次の選挙で自民は負ける
拉致被害者問題で支持率を稼いでも負ける
大事なのは次の選挙まで1年以上あり
このクズ政権をそんな長くやらせてはいけないということだ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:43.34 ID:A4XcgQjA0.net
完全に失敗だな。これだとリフレ政策と同じ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:47:21.29 ID:R4dkEDeL0.net
外国人や女性を労働市場に放り込んで
給与水準 人件費を圧縮すれば企業業績は良くなると思ってるだろうよ
経営者なんて

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:51:53.92 ID:TNlZmdYh0.net
>>505
野党が一本化できればの話な
また維新だの次世代だの民主だのが乱立しておしまいだよ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:52:44.97 ID:hXbGFw0p0.net
>>507
給与に反映されるまでは3年ぐらいはかかると言って
それまでに早く、派遣拡大、残業ゼロ法、解雇緩和、移民、外人、女性の
非正規で 賃金上げないようにしようとしてる詐欺作戦

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:56:10.37 ID:9D6cVIrY0.net
>>67
パンピーの賃金は下がって、一部の金持ちの資産は増えた(株価が上がった)

これがアベノミクス

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:57:23.75 ID:orvg/PJ30.net
国民の悲惨指数(困窮度)の推移

http://blog-imgs-66.fc2.com/a/g/n/agnes2001/20140312162110d5b.jpg

この4月に7.0までいったから、ここ30年で最悪の指数

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:57:31.19 ID:86gwfQD+0.net
>>510
小泉の時と同じの中流層から既得権益への
資産の移動ってやつか

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:58:29.28 ID:hXbGFw0p0.net
消費税 →ユダ公のため
雇用改悪 →ユダ公のため
年金株運用 →ハゲタカユダ公のため
軍拡   →ユダ公のため

全部ユダ公のため

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:58:39.87 ID:9D6cVIrY0.net
>>509
毎年、反映されるのは3年後って連呼する作業な

あー残念!リーマンショックだわ!
あー残念!東北大震災だわ!

でいつでもキャンセル可能

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:59:59.73 ID:9/JoxyOf0.net
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/09(土) 10:39:11.85
埼玉県営住宅本多第二団地(新座市)自治会からの退会を巡り争われた裁判で、
最高裁第3小法廷は2005年4月26日に「自治会は強制加入団体ではなく、退会は自由である」と判示した。
この裁判では、自治会に加入していた会員が、会の運営に対して不満があり退会を求めたものである。

町内会は任意団体であり、退会は自由である。PTAについては、朝日新聞などで任意団体であること、退会が自由であることなどが報道されたが、
町内会については、この点に関する知識が充分に普及していないと言える。近年、町内会の組織率低下を憂う地方議員、役所、町内会役員による入会促進行為が見られる。
中にはゴミ収集問題を逆利用して入会を強要するケースもあるが、入会意思のない住民は、きちんと自身の考えを表明し、拒否することが肝要である。

町内会は族議員と老害自治会長の癒着の場なのです。聖域を廃止しましょう!

金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/09(土) 11:03:16.60
ゴミは市民税で賄われてるし、ゴミ袋の代金払って、自治体に収められてるのだから
町内会費を払う根拠にあたらない。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:57.36 ID:x1lo6MUgO.net
自民党以外に入れるとこないからな

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:59.05 ID:Hd9R3djM0.net
それでも、自民党支持率は、他の党を圧倒。。

内閣支持率も5割前後・・・・。
どうなっているんだ??

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:07:47.15 ID:D384i2Jp0.net
        、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..
      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.
     . lミ{   ニ == 二   lミ| .
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
      .{t!./・\ ./・\ !3l..
       `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'
        Y { トェェェァ` j ハ─  
     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  中川はユダヤIMF融資要請をつっぱねた。
    へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽCSIS
  〈 \ \ノ つ |  \ | .\   その後、寝ゲロをのどに詰まらせる不審し・・・

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:07:51.70 ID:orvg/PJ30.net
こういうことはニュースとして報道しないからね

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:08:02.81 ID:sF5Fr6ff0.net
安倍ぴょんとマスコミの会食効果に決まってるだろ
どこもまともに報道しないんだし

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:08:15.11 ID:O8GkfyqZ0.net
新自由主義というよりクローニー資本主義

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:08:28.90 ID:+KH5ZIsF0.net
すき家の便乗8%値上げがいまだにゆるせない

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:08:52.43 ID:OTIQ7ew4O.net
こうして庶民は真綿で首を締められて行くのでした、目出度し目出度し。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:09:11.43 ID:ShZqcEgR0.net
>>516
自民党以外に入れるとこはあるよ
自民党以外に日本を滅亡させるとこはないけど

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:10:20.97 ID:86gwfQD+0.net
選挙に入れる政党選びは
消極的だろうが選択肢には自民が真っ先に消える

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:10:49.14 ID:xT+PvCOvO.net
はじめから解ってた事。

2年でも、1年でも、消費税を廃止にしてみれ


どんだけ、経済が潤滑するのかわかるはず


そんで、その後は消費税2%固定

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:14:35.70 ID:Gam04MMJ0.net
自民+読売産経+経団連+日経の連合軍にはもう誰も勝てないよ
お前らだって、少なくとも自民+読売産経は日頃から応援しているんだから、この状況を潔く受け入れるべき

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:15:42.62 ID:hXbGFw0p0.net
>>526
変動制にすればいいと思う
震災復興やオリンピックが終ったら消費税10%だけ残る
なんてアホだ、どんな地獄になんだよ、景気が失速したら2%ぐらいにし加熱したら8%にするとか変動性
にして経済を調整すればいいと思う

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:16:32.81 ID:NS0GVwaB0.net
>>412
それでは、自己に有利な投票行動ができない自業自得の敗者のまま、一生を終えなさい

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:17:09.77 ID:Muwszvfs0.net
スタグフってるw

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:18:42.13 ID:Ki9nVO+30.net
>>527
民主党支持者だから批判するよ

自民党+読売産経+経団連のような庶民無視の糞政治を許すつもりはない

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:20:08.07 ID:hXbGFw0p0.net
消費税を変動性にされると官僚もGDPが上れば給与が上がる仕組みに
変更されるから 抵抗するだろうな 国のために成績を上げるのは嫌
だ、消費税をどんどん上げて自分らの給与だけは確保したいって気持ちなんだろうな

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:01.91 ID:u8kLQwa60.net
経団連、自分達の都合の良い政党を支持。
ネトウヨ 貧乏になろうがどうなろうが自民党支持。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:43.76 ID:yRFnm+q90.net
>>366
安倍ちゃんが媚韓だからね

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:03.10 ID:7GifuP400.net
>>517
ヒント;頻繁な安倍ちゃんとマスコミ幹部の会食やゴルフ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:15.54 ID:Yb4I/vLx0.net
冷静に考えると、中国に国を売って、そこそこの生活させてもらったほうが

いいんじゃないか?

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:28:53.51 ID:FI3W27oF0.net
>>527
>お前らだって、少なくとも自民+読売産経は日頃から応援しているんだから

応援なんてしてないのは販売部数激減で正直に表れてるだろカス

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:30:30.13 ID:HSBxfHZkI.net
物価以上に収入が増えているから
どうでもエエわ

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:30:59.82 ID:7GifuP400.net
キターーーーーーーーーーーーー!

これは安倍ちゃんGJだね!!!

塩崎恭久厚生労働大臣 「2%の実質成長率を続けるために30年間は年20万人移民を受け入れ」 [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409713877/l50

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:49.70 ID:klrwFlYO0.net
現金給与総額2・6%増、97年以来の高い伸び
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140902-OYT1T50038.html

大本営発表きたー

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:57.18 ID:hXbGFw0p0.net
>>536
BRICS開発銀行に日本も加わりユダ公IMFに対抗すれば
ユダ公支配から脱却できると思う
インドもこれに加わってるのに、インドはインドと日本とでシナに対抗するわけがない

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014071600048

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:36.24 ID:fuWzSRzs0.net
日経、読売、産経はアベ・ジタミの御用新聞だから初めから期待していない
東京は頑張っている方だけど朝日、毎日はなんでだんまりなんだ?
リベラル派のマスコミは気合入れてアホニミクスを批判しろよ!
報ステもキレが悪いし、勘弁してくれよ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:33:21.10 ID:h0tGyYA+0.net
企業性善説がどこまで通用するかだな。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:33:36.29 ID:+YbSQHsH0.net
>>536
今の日本政府のやり方なんて中国の指導部と大差無いもんね
むしろ民主主義国家を堂々と標榜してる分だけ質悪い

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:34:56.70 ID:HSBxfHZkI.net
大本営とかユダヤの陰謀とか言ってる奴
現実を直視して経済的にまともな生活ができるよう努力しろよ

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:35:40.14 ID:TGOHXSuVi.net
80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:27:07.88 ID:eDCiuMy40
.
.
ダメだ。。安倍政権も官僚も財界も。。古今東西歴史が証明しておろうが、
お上が身を切らんくせに大衆増税ってのは一番やってはいかんこと。
圧倒的多数である一般庶民はもう見限っておるじゃろ・・
アベノミクスなどというが、一番ダメなことをやっておるわ・・
.
.

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:36:39.98 ID:ADgBuktp0.net
>>347
8%に上げた時点で失敗だって

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:28.77 ID:hXbGFw0p0.net
>>545
個人の責任やら個人攻撃して誤魔化すやり口って
ネトサポやケケ中の使いたがるやり方ですね

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:38:03.59 ID:ZelU0Mel0.net
自由経済が成り立つのは
モノや食べ物が豊富にあって、努力が報われる社会のときだけ。
 
災害や戦争のようにモノがなくなってきたら
「自由」は終わり。
配給制度にかわるのだ。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:45.51 ID:ADgBuktp0.net
>>546
お上が身を切るのも間違い
民間が節約リストラやってるときに
国が同じことやったらますます経済が縮小するだろうが
民間が右向いたら国は左
民間と反対のことやらないとバランスが取れないんだよ

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:01.05 ID:cdsjGy4J0.net
>>540
労働者って書いてるところがクソ!
公務員も入るじゃねぇかよ!バカ新聞!

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:59.51 ID:ZelU0Mel0.net
生活保護にしろ、公共事業ばらまきにしろ、ベーシックインカムにしろ
「配給制度」にほかならない。

モノの不足によって
もう自由経済は破綻しているのだ。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:07.80 ID:TGOHXSuVi.net
.
.
弱者イジメに大義なし
.
.

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:08.03 ID:7GifuP400.net
日本人の賃上げとか死んでも嫌なんだって意思表示だろこれw



塩崎恭久厚生労働大臣 「2%の実質成長率を続けるために30年間は年20万人移民を受け入れ」 [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409713877/l50

塩崎恭久厚生労働大臣 「2%の実質成長率を続けるために30年間は年20万人移民を受け入れ」 [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409713877/l50

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:11.59 ID:cZLi4fL50.net
>>550
公務員が自分の身内だけで金を回しても
景気が良くならないのも証明済みだが

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:15.00 ID:s8c6wDOb0.net
>>548
まったくもって同意だわ

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:28.02 ID:Yb4I/vLx0.net
国会議員の給与 年間421万増wwww

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:35.13 ID:FT4QpRJei.net
物価上昇はどう考えても燃料費上昇の影響

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:41:41.31 ID:hXbGFw0p0.net
>>539
貧困層を増やして日本が衰退したのに
わざわざ海外から貧困層を取り入れて何が成長するだよ バカかよ
その安い労働者を入れて企業のいいなりになるの もうやめろってww

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:42:39.71 ID:klrwFlYO0.net
大本営@読売ですら 物価上昇に賃金上昇が追いついていないと書かざるおえないところに
状況の深刻さが出ているな

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:17.49 ID:yRFnm+q90.net
>>545
自民以外の時には聞けなかった台詞ですね

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:56.31 ID:gmSxGA540.net
これは安倍ちゃんGJ
絶対支持!日本を取り戻す

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:07.40 ID:hXbGFw0p0.net
>>554
アホだわ これでまた支持率落とすわ

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:09.27 ID:ADgBuktp0.net
>>555
役所が民間に仕事出せば
社会全体に金がまわる

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:28.13 ID:yRFnm+q90.net
>>564
生ポで景気回復?

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:46:45.32 ID:w+BY7iJr0.net
>>554
塩崎は落とさないかんな…
松山か、対抗馬居るか?前のときの対抗馬は
永江とかいう女アナでしょぼかったし

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:43.91 ID:ADgBuktp0.net
>>565
日本語ワカリマスカ?
仕事を出せと言ってる

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:49:05.45 ID:Slzp+QNI0.net
大企業優遇しかしない安倍自民
庶民にとっては地獄

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:49:17.68 ID:hXbGFw0p0.net
>>554
しかし安倍って詐欺師だよな
自分は移民に反対なんだけど塩崎さんが推進してんですよ 

しかし安倍って詐欺師だよな
自分は徴兵制は苦役で憲法違反だと思ってるんですよ
でも反対意見の石破を安全保障大臣にしたいんですよ

詐欺師安倍 はやくやめろよ 

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:08.60 ID:Yb4I/vLx0.net
生ポのほうが、波及率いいんじゃねーか?

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:51:27.56 ID:HSBxfHZkI.net
妄想の世界に逃避して人生を棒に振っても
個人の自由だから好きにすればいいけど
若者には貧乏になる自由があるらしいし

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:20.80 ID:yRFnm+q90.net
>>567
穴ほって埋める仕事?樹海の木を数える仕事?

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:53:21.52 ID:hXbGFw0p0.net
>>571
ケケ中には庶民を貧乏にする自由がある   ユダ犬だから

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:53:56.97 ID:Ib12uFkx0.net
>>554
年に20万×30年? 600万人だけど子供がネズミにふえるから
日本は乗っ取られるってことじゃん。
あほかよ。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:59:35.52 ID:Gam04MMJ0.net
>>542
批判すると国税がしつこく調べに来たり、警察が社員の不祥事をしつこく探したり

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:01:15.66 ID:yRFnm+q90.net
>>570
仕事にすると 業者に天下りや献金が期待出来るだろ
そこが重要なんだよ

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:49.50 ID:Cikw12+c0.net
>>570
理屈では最も効率よく消費し、お金を回してくれるのがナマポなんだよね

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:57.64 ID:dT9ultE80.net
今も昔も自民の仕事は日本の国富をアメリカに差し出すこと
そもそも自民を作ったのがC愛英だからなw
そんでもって創価がC愛英の日本支部で日本人を監視して貶めるのが仕事

民主は寄せ集めのゴミだけど、自公って売国集団の最悪の内閣だよw

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:10:23.98 ID:yRFnm+q90.net
>>577
それを言うと共産主義者扱いにされ
 逆に財政支出を批判するとケインズすら勉強してない
と言われる

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:08.06 ID:Lq+2kpra0.net
改革が不十分だからゲリノミクスは失敗したの?

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:14:30.76 ID:7GifuP400.net
>>554

あははは

最初から日本の賃金上げる気なんてさらさらないじゃん

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:17:12.38 ID:WSBkKqW50.net
「増税!増税!」「女性!女性!」しか頭にない安倍ちょんに、何期待しているの??

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:17:46.25 ID:ixwLmvU00.net
 本当にヤバイのは安倍だよ。
「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、
基本的に経済は成長している」(8月)
経済政策で数字を無視して何を指標にするんだ。

都合の悪いデータは「別として」なんていうやつに
原発再稼働の判断なんてさせたらダメだろ。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:19:28.47 ID:g4YyUHVz0.net
公共工事の納期を延期するだけで人手不足の解消と賃金アップになるのに

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:00.80 ID:MsfCquW4O.net
下痢ちゃんGJ!

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:28.79 ID:hfQ7Am+N0.net
糞議員や公務員だけは給与あがってます

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:51.41 ID:hXbGFw0p0.net
移民もIMFの要求通りだしな 消費税も
雇用改悪も 全部ユダ公のいいなり 自民以外入れるところはない
っていうヤツはこのユダ公支配の官僚と政治家、メディアがみな仲良しだから
なんだかわからんけど政治が安定してるように見えるってことだろ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:24.20 ID:7GifuP400.net
要するに浜先生大勝利か

ここで浜先生を叩いてた人はゴメンナサイしとけよ

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:44.37 ID:PN/qawWp0.net
7〜9の景気がメチャクチャ悪いのに、消費税10%には出来ないだろ
かと言って8%のままだと税収も増えないし、消費も増えない

どうすんのよ?

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:29:26.76 ID:axRnDwFB0.net
もっと増税して景気対策の予算を増やしましょう
これ実際言うと思うよ
増税は不可避なんだから

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:10.41 ID:EwldSXs50.net
【政治】消費税10%見直しも=谷垣自民幹事長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409714618/

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:33:34.14 ID:hXbGFw0p0.net
税収増やして国債抑えることで国債が信任されるなら意味わかるけど

消費税増税して税収増えないで国債増やすことは国際的に信任得るって

メディアはいかにユダ公の犬なのかがわかるよな

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:02.09 ID:xKU9iuAg0.net
民主憎しで自民に投票した奴が本当に憎い

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:14.84 ID:jX1L8ggh0.net
>>588
浜は金融緩和も財政出動も否定した単なるマクロ知識ゼロ女
金融緩和+財政出動は成果を出したのだから、それと増税不況をごっちゃにしたらダメ

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:15.75 ID:KY+mC5gk0.net
支那、南朝鮮が存在する限り安倍長期政権は敵なしだろw

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:41:47.44 ID:jX1L8ggh0.net
>>588
但し、浜が主張した再分配機能強化は正しい
アベノミクスの金融緩和+財政出動…正しい
浜の再分配機能強化…正しい

つまり、アベか浜かどちらかが100%正しくてどちらかが100%間違ってるという二元論こそが間違い

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:41:56.97 ID:RTWEGP/60.net
円安のせいで、牛丼値上げ

アベノミクスは庶民の敵

喜ぶのはアホ投資家だけ

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:19.78 ID:lKL49iwS0.net
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140826/dms1408260800004-n1.htm
御用馬鹿
経済分析なき「印象派」が語るスタグフレーション説の不毛

2014.08.26

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:43:07.38 ID:D384i2Jp0.net
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、  
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l       ___/\ __
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!       \/ ̄ ̄ \/
  _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i        /\___/\
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //         ̄ ̄ \/ ̄ ̄
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\
┣━╋┓╋━━  ┃┃┃  ┃  ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓   ━╋━━┏┓    ┏┓
┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃   ┏╋┳┓┛┗┓  ┗┛
┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃   ┃┃┃┃    ┗┓
   ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛    ━┛┗┗━┛    ┗.       ┗┻┛┛      ┗ 

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:03.87 ID:hXbGFw0p0.net
7月の失業率も悪化だろ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409287505/

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:44:42.88 ID:7GifuP400.net
>>596
金融緩和+財政出動なんてやっても
結果を見れば
Jカーブ効果も輸出増もまったく起きなかったし
むしろ赤字を拡大し円安物価高を招き
もちろん賃金も低下 悲惨指数が30年来の水準まで上昇

どうみても大失敗ですが?

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:11.97 ID:vOYObvxP0.net
消費税10%にする気、満々だしな。
しかも10%で止まるつもりもないらしいしw
そのくせ、消費増税の目的であったはずの社会保障が充実しそうな気配は
そよとも感じられないんだよな。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:44.87 ID:nXZmRAWi0.net
>>589
政治、政策でなんとか出来る時期はとっくに過ぎた
ドン底まで一直線だよ
あと50年くらいして団塊ジュニアが死に絶えたあたりから日本再出発

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:47:22.32 ID:D384i2Jp0.net
┣━╋┓╋━━  ┃┃┃  ┃  ┏━┳┓
┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃
┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃
    ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛

清和会(安倍・町村・東京財団) 松下政経塾           政策工房           維新
                                   (高橋洋一・原英史)      構想日本
  (日本財団/笹川)  花斉会(野田)・凌雲会(前原)(CSIS稲盛・アブシャイア)
  (竹中@・カーティス)
        ↑(CSIS=石破、林芳正)   ↑            ↑         竹中A↑
                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼ユ●ヤの▼▲ ▲▼    遅かった!(Too Late)
                    ▼▲▼        ▼▲▼ 残念な事に資金と時間をかけて
                    ▲▼▲       ▲▼▲ スパイを各売国政党に送りこまれた後でした。
                   ▲▼ ▼▲ 手先 ▲▼ ▼▲ (アフター・ザ・フェスティバル)
                  ▲▼  ▼▲    ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                          . .▼
 ユ●ヤからの献金で大統領  ユ●ヤからの献金で大統領  ハワード前英保守党党首(ユ●ヤ) 
      ↓                    ↓                ↓                   ↓
    共和党                  民主党          キャメロン(ユ●ヤ系)   サルコジ(ユ●ヤ)
                    新国務長官ケリー(ユ●ヤ系)
                    新財務長官ジェイコブ・ルー(ユ●ヤ)
 駐日大使候補ジョセフ・ナイ(CSIS)/キャロライン・ケネディ(夫シュロスバーグがユ●ヤ人)━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓
                                                         ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃
                                                         ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃
                                                           ━┛┗┗━┛    ┗     

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:50:33.83 ID:+AVD1sig0.net
自民に投票したバカもそろそろアベノミクスの正体に気付く頃か

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:51:04.53 ID:TGOHXSuVi.net
.
少子高齢化の日本、詰んでね?  今すでに借金1000兆だが数十年後に「京」という単位になりそうだ。。。。
仮に消費税10パーセントにしても焼け石に水・・・・
.
.
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は28日、国の借金などに関する長期推計試算をまとめた。

名目成長率3%で税収が伸びても、政府と地方自治体を合わせた借金の合計額は
2020年度に名目GDP(国内総生産)の
2.5倍、2060年度には5.5倍へ膨らむとの見通しを明らかにした。

.
418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 14:48:07.15 ID:KhHeVVmg0
福島原発 汚染水の処理に12兆円のムダ金使用した。
汚染水はまだまだ増える
今日の委員会(衆議院決算・行政監視委員会)で明らかになったこと。
放射能汚染水を除染する技術がフランスのアレバという会社にある。
東電が依頼。
同僚議員によると相場は1トン2億円。
福島原発敷地内に汚染水は6万トン。
当然今後の交渉次第だが、単純計算で12兆円。
汚染水は今後まだまだ増える。

.
903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:01:34.54 ID:Na0Dp+Vn0
つーか問題はプライマリーバランスなんだがね
日本のリミットは2020年
ここで黒字化できなきゃ終わり国債の投げ売り仕掛けくるよ
日銀が国債買い入れは問題ない時期が来れば償還されるだけ
ただREITとETFはそうはいかないが小額なのでそこまで問題じゃないだろう
俺が一番心配してるのはGPIFの株買い増しだな
25兆も買ってどう逃げるのかねw外国債や海外株なんかにもっと分散した方がいい
年金廃止にはできないだろうが支給額と年齢は大幅改悪されるだろう
.

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:41.29 ID:phiE/dWX0.net
今三十代半ばだが自分が死ぬまでの間に日本が豊かになるなんて全く思ってない自分が死ぬ三十年後四十年後の日本は見るに堪えかねぬ国になってるんだろうな
悲しいがなこれが現実だ

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:58:44.41 ID:ZelU0Mel0.net
借金は無限には増やせない

すでに国の予算のかなりの部分が「借金返済」に充てられているが
10年後、国の予算がほとんど「借金返済」に吸い取られるようになると
もう国としての活動ができなくなる。

それが国家の破綻だ

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:11:28.06 ID:elxbvDDM0.net
うんそろそろ終焉かなww石破もそれみてはいはい状態?wwまぁ変わっても
あんな百姓アンパンマンじゃ切り回せないだろうな・・

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:11:51.69 ID:8HAmFV4r0.net
じゃあ逆に聞くけど、自民党以外に日本を効率よく破壊してくれる政党が他にあるのか?
対案がないのなら黙ってろよ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:13:35.56 ID:elxbvDDM0.net
>>610
ないですよwww

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:15:19.88 ID:elxbvDDM0.net
石破総理に変わってもこの現状は変わりませんよwwwwww銀行時代
多分きもい扱いだしwwww

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:17:05.03 ID:elxbvDDM0.net
ぱっとしねーな自民党の内閣改造もwww結局古いだけ重視だww

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:20:33.49 ID:D384i2Jp0.net
                            ___
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         ./三≧=\
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ        / 彡     ヽi
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ     |彡 ._  _ ||
    ./::::::==         `-:::::ヽ     .(V -( ´ )-( ` )
    |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l     .ヽ   ノr_).。 |
    i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!    . |  トェェェイ. |  ユダヤ征倭会 永遠たれ。
    .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i      .|\ヽ ̄` ノ/
     i ″   ,ィ____.i i   i //     .  ./\ ー― /
     ヽ i   /  l  .i   i. /     . /ヽ \_二/\
      l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´    / ̄/  ヽ/>-<ヽ/|ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         lヽ  ー‐'  ,/ !   <  ユダヤの下痢便  ビー・ピー・ピー
          /!、`ー─‐'" /ヽ、    \_____________
       /              __  ヽ、
     /       - 、  /  ヽ/   /~ヽ  l
     l             l   。l   /    |  |  
    |   |   。      ー´ノ /    |、|  |  
     |   |__ `ー - ´    ヽ〈/    / (U./  i
      |   | ヽ    /      ,   /|  |
     |、|  `ヽ   、   つ_/  |、└っ
      |   |    〉     (:::):::)  人i ブバチュウ!!
     |   |   /     ノヽ   ノ:;;,ヒ=-;、
    |  |   |     / l〈   (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    〈   ヽ  〈      ノU ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
     l_|_l_l_リ   `ー―     ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
                    `'ー--、_;;;;_;;、-‐′

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:20:47.72 ID:391n20Ar0.net
2極化推進はユダヤの政策だからアメ(ユダヤ)ポチ安倍はそれに従ってるだけ
安倍推しの売国奴に言わせるとアメリカへの売国は綺麗な売国なんだよねぇ

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:22:03.75 ID:2TEU9hbK0.net
公務員に食いつぶされる国ニッポン

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:22:37.86 ID:XIJrzMn90.net
小渕優子を経済産業相にして、安倍ちゃんは日本経済を破壊するつもりだ。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:22:48.56 ID:elxbvDDM0.net
左翼局が騒ぐほどの人事じゃねーよww何も出来ねーww

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:24:14.15 ID:A4XcgQjA0.net
下半期も経常収支赤字なら本格的にヤバそう

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:24:42.73 ID:ADeyPujt0.net
アベノミクスは大きい政府を作っただけ
女性活躍担当大臣こんなのいるのか?
職名を兼務してることになってるが、パワポで組織図を一生懸命作って
中身はからっぽ

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:25:15.49 ID:I9IrKYeP0.net
>>619
経常収支が赤字だとなんでやばいの?

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:25:48.15 ID:elxbvDDM0.net
何も出来やしねーよwwそのまんま小泉せがれにバトンタッチだねwww

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:26:27.85 ID:icfJxYma0.net
【大竹】甲状腺がん問題取上げ「報道ステーション」お見事!!!
https://www.youtube.com/watch?v=eZ8l9kUrLU0

報道ステーション(古舘伊知郎)で取り上げた甲状腺がん問題で反響が巻き起こっていま&shy;す。
大竹まこと ゴールデンラジオ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:26:41.28 ID:yRFnm+q90.net
大きな政府ってよりも
献金くれるお友達にお金ばら蒔いてるだけ

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:28:11.79 ID:TGOHXSuVi.net
216 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/09/03(水) 07:40:40.62 ID:NM0Px3Jj0
これと

776 地震雷火事名無し(福井県) sage 2014/09/03(水) 04:53:37.68 ID:aYlbRsja0
【大竹】甲状腺がん問題取上げ「報道ステーション」お見事!!!
https://www.youtube.com/watch?v=eZ8l9kUrLU0


報道ステーション(古舘伊知郎)で取り上げた甲状腺がん問題で反響が巻き起こっていま&shy;す。
大竹まこと ゴールデンラジオ


これ

237 地震雷火事名無し(芋) 2014/09/02(火) 17:13:53.04 ID:pAd2uzSP0
鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人)
&amp;#8207;@s_hiroki24


原発事故による被曝や除染問題を追っていた、テレビ朝日「報道ステーション」
の岩路真樹ディレクターがお亡くなりになった。自殺という。正直、雪の郡山で
お会いした時の印象は良くなかったが、熱心に取材して発信しておられた。
その彼が自ら命を絶つとは、にわかに信じがたい。ご冥福をお祈り致します
.

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:28:22.33 ID:elxbvDDM0.net
その繰り返しぢょね、たまに安倍みたいのが出たりしてさwwww

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:28:26.46 ID:FI3W27oF0.net
>>623
自民党の原発利権を深く調べようとした人って、みんな不審死してしまうよね 何で??
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409695336/

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:20.70 ID:klrwFlYO0.net
大きい政府というかなんか意味不明のポストばかり増やしているような気がする

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:23.76 ID:PP6VjqbQ0.net
半額に
群がる庶民
馬鹿にして
せせら笑いし
すき焼き公務員

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:52.50 ID:suSOtWis0.net
>>4
サヨクじゃなくて、日本人が批判している。右側も保守もね。

お前みたいなこと言ってるのはもうキチガイ信者だけ

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:54.20 ID:TSi8z2lK0.net
報酬って仕事に応じてだよな。

日本人は中韓との競争に負けてきてるんだから賃金上がらない、生活水準の向上は見込めないんじゃないか?

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:30:43.77 ID:A4XcgQjA0.net
>>621
対外純資産が減り始める
格闘ゲームで言うライフゲージな
長年ここだけは絶対に守ってきてたのにアベノミクスが失敗して四半世紀ぶりくらいに赤字になった
最後の砦が崩れてきてる

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:32:18.56 ID:suSOtWis0.net
>>4
サヨクは日本が壊れることを望んでんだから、喜んでんじゃね?

お前のことだよ

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:32:28.50 ID:I9IrKYeP0.net
>>632
なんで対外純資産が減るとまずいの?
国内には還流しない資産なのに
それに、そもそも海外資産そのものは何も減らないのに

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:33:16.36 ID:zvCacqry0.net
株価も上がったぞ

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:35:17.88 ID:C/iQT0/q0.net
税収なんて所得税一律10%で良いんだよ
名目GDP500兆円なら税収50兆円
ところがこれをやると税理士が失業するし財務省の利権も減る

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:36:34.45 ID:A4XcgQjA0.net
>>634
借金返す当てがなくなるから

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:38:43.09 ID:1MvibqpG0.net
上念司さんは実質賃金なんて意味のない数値って言ってるけど

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:38:57.83 ID:I9IrKYeP0.net
>>637
対外純資産と国債返済とどういう関係があるの?
そもそも日本は原理的に借金返済不能に陥ることがありえないんだけど

対外純資産がライフゲージって、日本より遥かに経済成長しているアメリカやイギリスはもう死んでいるってこと?

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:39:51.83 ID:elxbvDDM0.net
谷垣が幹事長だもの何れ潰れるよwww

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:40:45.99 ID:A4XcgQjA0.net
>>639
は?
じゃあ金どっから稼いでくんの?

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:41:20.32 ID:A4XcgQjA0.net
あとイギリスやアメリカは日本ほど借金作ってない

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:42:59.99 ID:I9IrKYeP0.net
>>639
意味不明だけど、そりゃ何に対する質問なの?
とりあえずこちらの質問に答えてから質問してね

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:19.40 ID:elxbvDDM0.net
はい、終焉間近い安倍政権も本音出ましたねw次はアンパンマンですww

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:47.57 ID:xTP5iuQr0.net
アヴェノミクスって語感からして汚い
アベって気持ち悪い響きだし
英語とくっつけるのは水と油を強引に混ぜたようで
不快感甚だしい

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:35.20 ID:I9IrKYeP0.net
>>643>>642

>>642
借金があることには変わりないけど?
絶対額で見たらアメリカの方がはるかに日本より借金してるんだけど?

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:49:06.49 ID:TGOHXSuVi.net
.
アベノミクスの弊害で、まともに働くより
生活保護もらうほうが良いと判断する者が
増えているのだろう。非正規で残業代もない、
ブラック企業のようなものが幅を利かせる。。
日本の奴隷システム。。公務員や大企業の一部と
政治家のみが儲かっているだけ。あとヘッジファンドが
喜んでいるだけ。くだらねえ
.
.

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:50:13.98 ID:elxbvDDM0.net
次は石破だよwwあの若き顔つき見たかwwかなりきもいの覚悟しとけよww

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:52:52.08 ID:7GifuP400.net
>>646
ヨコだがアメリカは人口構成とかエネルギー事情とか
いろいろ違うからなあ 
あとGDP比で言えば日本より借金は相対的にマシ

さらにドルが基軸通貨であるのが決定的に有利なので
アメリカが大丈夫なら日本だってOKとは言えないと思うよ

あと直近で言えばアメリカはなんだかんだ言って
日本よりだいぶ景気が好調なのも違う

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:54:57.85 ID:8ZPipJucO.net
企業が儲からないと賃金が上がる訳が無いのに、何で上がると思ったんだ?
利益改善した企業は多少上がっただろ賞与含めると
株価がもっと上がって銀行が中小企業や一般人に金をばらまき始めたらバブルの始まりさ
東京オリンピック後くらいに来るんじゃないか
大体30年周期だから
新興国の経済発展がカギだろう

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:55:34.99 ID:I9IrKYeP0.net
>>649
アメリカが大丈夫だから日本が大丈夫、なんて言ってないよ
対外純資産がライフゲージなら、アメリカは死んでいますね、ってこと

アメリカがどうだろうと、海外純資産がどうだろうと、日本がデフォルトすることはそもそも原理的にありえないんだな

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:55:50.11 ID:yRFnm+q90.net
>>647
公務員や党に献金くれるお友達だけが儲かる そして成長は財政支出(お友達にお金渡すこと)に頼りっきり
自民党は新自由主義者かと思ってたら
中国共産党だったというオチ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:57:22.37 ID:elxbvDDM0.net
アベノふっかつにも驚いたが流石これはね・・次は石破だしww

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:57:33.01 ID:7GifuP400.net
>>651
いやだから
アメリカはまったく条件が違うので
その単純な類比は無理だと指摘しているんだけどね

あなたがアメリカを持ち出す意味が分からない

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:00:35.33 ID:elxbvDDM0.net
まぁ一応は咳払って迎えるしかねーよな、ある意味舛添と同じだww

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:01:56.58 ID:I9IrKYeP0.net
>>654
対外純資産がライフゲージって言ったのは>>632
だったらアメリカはライフゲージマイナスで死んでますね、と言っただけ

と言うかそもそも対外純資産がライフゲージと例えること自体が間違っているから
あなたがなぜこんなくだらんことに難癖つけたいのか意味がわからない

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:01:58.01 ID:xEJZT3Kk0.net
みごとなスタグフレーションだな
タイに事業所進出した中小企業が円安コストプッシュに悩むという世にも奇妙な事態になってる
もともと先進諸国には珍しい金融マネーのキレツのない国での異次元金融緩和の実験は失敗に終わったとの評価になって、
黒田日銀総裁は物理的にか精神的にかクビ吊るしかなかろう

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:02:07.37 ID:A4XcgQjA0.net
>>646
対GDP比の債務残高は日本は世界で1、2を争うんだが

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:02:43.43 ID:A4XcgQjA0.net
>>656
アメリカは日本ほど借金してないんだが

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:02:48.83 ID:LZT/C3Bf0.net
増税して、特定の業種にばらまきするのがアベノミクス

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:03:24.04 ID:cBJCmZTm0.net
もう円高国富論は敗北し、韓国と一緒にこの世から消えるしかない。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:03:41.27 ID:Ie42g6bK0.net
為替も株式も短期の天井を叩いたな。明日からは売りだな。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:04:14.01 ID:pup0jd4R0.net
>>652
安倍自民は中国や北朝鮮の独裁政治と非常に似てるよね。身内やお友だち
だけを優遇・厚遇してブタみたいに太らせる。一般大衆は家畜並みの扱い
でとことん搾り取る。中共執行部や金一族の代わりに官僚や経団連が甘い
汁吸ってるだけで構造的には何も変わらない。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:05:01.08 ID:XIJrzMn90.net
経常収支の赤字と財政赤字の双子の赤字に加えて
2013年度の2014年1-3月に貯蓄率がマイナスになり
3つ子の赤字で、この先日本経済はどうなるか?

消費税5%の増税が失敗だったと橋本龍太郎ファンのおばちゃんが気づいたのは
山一證券や北海道拓殖銀行が倒産した後だったから
消費税8%が失敗だったと安倍チョン信者が気づくのは
トヨタ自動車やパナソニック並みの大企業の倒産の後かな。
トヨタ自動車は、車は海外で売るから円安消費税増税しろって言ってたから
国内販売0になっても、企業が存続できるか見てみたい。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:05:10.68 ID:elxbvDDM0.net
なんか田舎くさいな移民党はwwいつもだけどsw

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:05:24.24 ID:D384i2Jp0.net
             .┌─┐
             .|✡|
 . /\        ├─┘      /\
 < ✡ \    _|__     /✡/
  \/ ;\三晋晋晋晋晋ミ/\/
       晋三 晋晋晋晋三    
      晋晋   三晋晋晋
      I晋 ◆/)||(\◆晋            
     丶,I◆∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
      I│  . ││´  .│I
      `.|   ノ(__)ヽ  .|´   
       I    │  I   .I    
        i   .├─┤ ./    
        \ /  ̄ ヽ,ノ     
         ,r〈; -- ;ゝ、_     rっ_          CIA=モサド=CSISから    安倍清和会=統一=キリストの幕屋への依頼
       /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)  
       {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´   ・世論の不満の矛先は野党、在日、マスコミ、中韓のせいであるように誘導せよ。
      .|: λ_c._人_c_,イ  } / /      ・自民党への批判が避けられない場合、自民党を選んだのは日本国民だから仕方ないと誘導せよ。
      .|  | ト - ^^ ー- | | / /       ・自民党、米国・英国・イスラエル、ユダヤ同胞への批判的世論を形成させてはならない。
       i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/        ・政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
       i: i 入  =  /}           ・日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への自己批判に拡大せよ。
       |; |〈  ヽ  ノ  |           ・米国・英国・イスラエルへの批判が避けられない場合、あくまで現政治体制の問題とし、ユダヤ民族は関係ないと誘導せよ。
       |; |〈   (∪)   |

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:06:48.70 ID:7GifuP400.net
あれだけ鳴り物入りで異次元緩和とやらをして
20%も円安にしたのに

結果を見れば
輸出はちっとも伸びずJカーブ効果()とやらも不発だし
むしろ赤字拡大で経常赤字転落の危機的状態だ
もちろん賃金も低下中だし
トリックルダウン()とやらも幻だった
むしろ物価高で生活苦が増しただけ
増税後はさらに大恐慌と言えるレベルでGDP低下中だし

ここまで明白に失敗が確定した社会実験も珍しいわ

これでもリフレが成功してるとか言い張ってるアホは小保方とおなじだろ

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:06:55.12 ID:I9IrKYeP0.net
>>659>>659
だから何?
対外純資産となんの関係があるの?

君の妄想理論だと
「日本にとっては対外純資産はライフゲージで、日本より借金の対GDP比が小さい国ではライフゲージではない」
ということ?
なぜ???

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:07:19.82 ID:A4XcgQjA0.net
ちなみに安部政権が始まってから貿易収支もずっと赤字

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:07:20.84 ID:elxbvDDM0.net
>>666
まぁ好きにやれよww女房と相談しながらwwwww

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:08:06.93 ID:ZaanzSrQ0.net
円安になった分輸入に頼る燃料や原材料の価格が高騰
輸出が好調になって景気がよくなるはずが、製造業が海外生産しているため恩恵を受けられていない

結局株価が上がったことで景気が良くなったように見えるが、儲けているのは投資家だけ
国内の一般世帯には金が回って行ってない状態だからね

消費増税で消費意欲は低下しているからますます冷え込むぞ
そんでもって、来年も消費増税を強行して日本経済はデフレ脱却ならず賃金低下し、円安による物価上昇で国民は非常に困ることになるわな

こんな状態で公務員の賃金カット廃止して、自分たちだけ金をもぎ取ってるし、日本をどうしたいんだろうかね?

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:08:36.60 ID:A4XcgQjA0.net
>>668
日本の場合他に金稼ぐ方法ないだろ。内需も縮小してんのに

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:10:10.52 ID:I9IrKYeP0.net
>>672
金を稼ぐの意味がわからないんだけど
国債返済とどういう関係があるの?

まさか、貿易黒字はカネの流入で、貿易赤字はカネの流出だと思っちゃってる?

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:10:17.95 ID:Ie42g6bK0.net
>>664
8%が失敗と気付く前に10%になってるんだろうな。

政権与党に投票したり内閣支持してる奴が多いんだから自己責任で仕方ないね。
売国財務省の思う壺。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:10:39.76 ID:elxbvDDM0.net
自民党って田舎くさいよなww

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:10:56.22 ID:A4XcgQjA0.net
ああ、はい。そうですか

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:11:35.65 ID:3UhXUADN0.net
>>672
通貨発行権知らないんじゃ恥ずかしいよ

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:11:58.54 ID:elxbvDDM0.net
>>676
そうですかじゃなくて事実だろうww

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:12:01.25 ID:D384i2Jp0.net
              ┌─┐;
              |✡| ;
 ; /\        ├─┘      /\ ;
 < ✡ \    _|___     / ✡
  \/ ;\三晋晋晋晋晋ミ/  \ /
       晋三 晋晋晋晋三       v┐   r┐            ,,,,,               ,,,,,    i゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ            _r--、_  
      晋晋   三晋晋晋     r‐-" ―--┘―-,   |"|  ,,,, | .|       ,!''i、  .  .| .|   └───────‐ァ  丿      ,―-、  .(`゙'l,、,,〉
      I晋 ◆/)||(\◆晋     ゙゙゙゙゙゙! 〈ニニニ‐ l゙゙゙゙″    | {  | | | {,,-ー,   │ ゙‐'‐''yヽ,| .|         i'''''\   / ./      /   \  ヽ_,ア'"
     丶,I◆∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ       | .ニニニニ |     {二 ,,,工,! ゙‐'゜ r‐'i、.|   丿.广゙7 ,!\` |          ヽ ゙゙゙l/ . /`    ,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、      
      I│  . ││´  .│I    ,,,,,,,,,,,| .lニニニッ 〈,,,,,,,,,、  .| .|.'ぃi、.l゙゛| .| .| .|  .丿.,、,゙'-",l゙  ゙l `'-,、        l゙ .°, /      { ""  ,/`  ヽ、 `'i、    
      `.|   ノ(__)ヽ  .|´    └―ッ.,r‐ッi,!‐,=―┘   | |  | .| | .|.r┘}  .`-" `ン /   | .,!-,,゙'ッ       l゙  レ"        .ヽ、 丿    \  .\  
       I    │  I   .I     ,-‐'ンFー" ―‐ト,,,¬i、 .,,,ノ ‘'フ | .| .゙l│゙'''',、,、   ,/゙,/`   | .|  ゙"       │ l゙            ゙'ー'"       ゙'i、  ‘i、.
        i   .├─┤ ./     '''二,,,二ミ! に二,,,,,ミ''゙  ―'''″ | .し,,,,,,,,,,ノ .,i´ /,/    | .|         ,/ 丿                        ヽ  .]゙
        \ /  ̄ ヽ,ノ       ――――――ー"       └―――‐'゜  `"′     ゙‐'        / 丿                           ゙ヽ
         ,r〈; -- ;ゝ、_     rっ_
       /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
       {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
      .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
      .|  | ト - ^^ ー- | | / /
       i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
       i: i 入  =  /}  
       |; |〈  ヽ  ノ  |
       |; |〈   (∪)   |

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:13:11.94 ID:A4XcgQjA0.net
通貨発行権(笑)

ジンバブエまっしぐらだな

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:13:36.97 ID:klrwFlYO0.net
たったひとつの実績である株高の儲けってどこに流れているんだ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:14:04.74 ID:7GifuP400.net
刷れば大丈夫!!

政府の借金は国民の資産!(ドヤ

みたいな三橋信者が未だにいるのが恥ずかしいw


リフレバカは黒田にもとっくに梯子を外されてるのになあ
黒田によると増税しないと財政や国債の信認がヤバイって言い始めてるよ

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:14:08.02 ID:elxbvDDM0.net
>>676
何でてめーら垢抜けできないんだ?

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:15:27.72 ID:I9IrKYeP0.net
>>682
三橋は経済学がまるで分かっていないアホだけど
政府の借金が国民の資産であることは基本中の基本の事実だよ

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:16:09.46 ID:3UhXUADN0.net
>>680
国の借金とか破綻とかテレビの見過ぎ

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:16:26.33 ID:vDpdi6fA0.net
後のこと考えずに物価上げるだけなら民主党でもできる
政府が賃金上げるための働きかけを充分にしてるとは思えない

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:16:33.38 ID:A4XcgQjA0.net
あ、はい。そうですか

688 :ニヤリ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:17:53.12 ID:gsF9S4rG0.net
年金が減って、給料をもらってない人は、物価が上がるしいいことがないよ。
払いすぎたから減らすって、私の2歳上の年代は60歳で満額もらえたのに
おかしいよ。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:18:14.16 ID:elxbvDDM0.net
>>687
おまえ殴られても訴えるなよ・・

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:19:29.92 ID:7GifuP400.net
>>684
いやだから
その債権が不良債権化していないのか
ちゃんと回収できるのかってポイントをスルーしてるのが三橋信者のダメなところだね

政府は踏み倒す気まんまんでしょ
インフレ誘導ってそういうことだろ
政府の借金の実質的な価値を低下させる
裏をかえせば国民の資産価値を毀損させるってことだもんw

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:19:36.81 ID:DQJybu3T0.net
物価が高いとか安いとか今まで感じた事は無かったが昨年秋から今まで
生協の牛乳が10円値上げして直ぐ又10円値上げして、なるほどと思った。

10円単位の値上がりを感じたオイラはお陰で一皮剥けた。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:20:07.22 ID:Ie42g6bK0.net
>>688
トリモロス!それは高齢者は国家のために死ねと言う社会。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:22:05.29 ID:U7/B6fOD0.net
>>671

いや実際、各メーカーは増収増益ですから。
海外生産で円安のメリットが薄いというのは全く円安のメリットが無いという意味では無い。
それに103円程度では円安水準とは言えないしね。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:22:21.68 ID:I9IrKYeP0.net
>>690
国債と社債を混同しているみたいだね
国債はどうあろうと返済不能になることは原理的にありえないよ

インフレにするってことは通貨価値を下落させることだよ
今政府がやっているのはそういうことだよ
だから?

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:22:39.32 ID:eB7zYDOaO.net
靖国もいいけど、景気対策が先だろ。
チョン自民には無理だがな。ミンスのがマシだった。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:23:32.66 ID:WHMyvcrl0.net
左翼はどうせ何やっても反対なんだから放っておけ。
安倍総理は今の方向性で成果が出てるのだから、このまま進めたらよいし、保守は確り応援

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:24:47.44 ID:elxbvDDM0.net
何で自民党は百姓が似合うのか?・・・

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:24:47.94 ID:u1HHSRmI0.net
生活費借金してるからな
ボーナスで穴埋めするわけだが
もしボーナス出なかったらどうなるんだよ的な不安の毎日ですよハイ

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:24:51.20 ID:7GifuP400.net
>>694
だから国民が最終的に損をするってことでしょ

まあここまで膨れ上がった借金を返すには
インフレさせて借金を減価させるしかないのは確か

だがそれは裏を返せば政府のツケを国民へ転嫁させることに他ならないわけだ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:24:59.56 ID:2TEU9hbK0.net
>>663
あべちゃんは血筋が朝鮮人なんだから
同じ考えになるのは当たり前

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:25:48.72 ID:YzTVxXSX0.net
>>681
再投資
無限再投資だよ
当然の事だが

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:27:26.69 ID:I9IrKYeP0.net
>>699
国民が損?
インフレにする目的は国債返済じゃないけど
批判するのは勝手だけど、政府の意図くらいは理解してからのほうがいいんじゃない

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:27:52.36 ID:Ie42g6bK0.net
>>694
国債が償還不能になる事は原理的にありえないとか微妙な嘘をつくなよw
現在のスキームで運用していればデフォルトの危険性は限りなく低いと言えよ。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:28:52.38 ID:XIJrzMn90.net
>>650
国民の収入が上がらないと消費が増える訳が無いのに
金融緩和で物価を上げれば、何で消費が増えて景気が良くなると思ったんだ?
GDPが減って景気が悪くなってるのに、バブルが始まるなんて
頭がお花畑になってるだろ。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:29:29.26 ID:rrofBtSa0.net
>>681
WBSの説明だと所得税収入は+19%で
高額所得者の収入増が要因だそうだ
つまり、株で上がった利益の多くは現金化されているってことになる

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:29:50.84 ID:7GifuP400.net
>>702
確実に損しますよ
貴方が分からないならもういいけど

あと
政府の意図はさっきから書いてるように
財政赤字の圧縮のためのインフレ誘導でしょ

景気とか賃上げとかは後付の理屈でしょ
そう考えると
ここまで景気にマイナスなのに
なぜ政府や黒田までが消費税増税にここまで熱心なのか簡単に説明がつく

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:30:47.77 ID:A4XcgQjA0.net
インフレ誘導したのに財政圧縮してないというね。もうやってることめちゃくちゃですわ

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:30:50.86 ID:I9IrKYeP0.net
>>703
原理的にありえないよ
日本がデフォルトになることはありえない
嘘を言っているのはあなた

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:31:03.96 ID:iJMjG/N50.net
>>692
マクロスライドで下げることが決まりました。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:31:09.46 ID:L7f5psgm0.net
>>704 投資が増えるから

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:31:16.17 ID:YzTVxXSX0.net
>>704
何にしてもいきなり全ての人間に恩恵が行き渡るわけじゃない
今アメリカ経済が好調だが、これだっていきなり全ての人間に行き渡ったわけじゃない
3年掛かってる

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:31:51.37 ID:uXghZvUu0.net
                  ,ィZ三三二ニ== 、、
                ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
                ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミ
              /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミ
             ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三ミヽ ヾミミ
             jlリイ彡! :,ィ彡"´ :.  :. .:'   `゙'ヾミミ
             l{i{l{lノリ ,'fi´  _, i :. ';=―一   ',ミミ!
             {lilili/{  ',.-‐'"´,:,  ' 、ー-‐ '   lハ|
             |lilifリハ .: '、 _,.ノ,'  ,. }、     tf{i,|       そんなことより
             Wリ小! .:   ,ゝ^ ::  ヽ    `!)vl        ゴルフしようぜ!
  ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/  _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. l  /ィ三三シ'^    /|=(_久ケに二0
 ', __.!ノ            ヾ.f'、::  '´ '"~"'     / |./ /| ̄ |
                 ヽ._):: 、      ,. '  /  /┘  |
                    ヾ:.. 、  _,. - '  /   /\_.ノ
                      <>    /     \
                       \    /        >
                        \      _ノ⌒ ヽ
                         ヽ__∠(x)___ _.)
                           }(( [   ]  )){|
                           \. ̄ ̄TT ̄ ̄  }
                            \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                               |___)_/ .}
                             r─' └ノ_}┌' _ノ
                              ̄ ̄ ̄ ̄   ̄

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:32:21.33 ID:1uecQEMv0.net
>>711
まあその前に地方が破綻しそうだがな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:32:28.89 ID:A4XcgQjA0.net
日本がデフォルトを起こさないという根拠が対外純資産であってこれが目減りしてきてるんだからいつかは破綻するだろ

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:33:11.08 ID:iJMjG/N50.net
>>684
だから公務員様のウンチも資産なんでしょう?

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:33:30.52 ID:NRZPH4sB0.net
インフレ、格差、流動性、経済的幸福感、これらをごっちゃにしてるから訳がわからなくなる。
切り離して精度を上げればいろいろ見えてくるでしょう。幸福感のトピックまでたどり着くのはまだまだ先。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:33:32.27 ID:lBsQRQXQ0.net
安部って戦犯の孫でしょ
また、国民を犠牲にする気だよ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:33:36.88 ID:I9IrKYeP0.net
>>706
>貴方が分からないならもういいけど
説明すらできないおバカちゃんがよく使う言葉ですね

>政府の意図はさっきから書いてるように
>財政赤字の圧縮のためのインフレ誘導でしょ
>そう考えると
>ここまで景気にマイナスなのに
>なぜ政府や黒田までが消費税増税にここまで熱心なのか簡単に説明がつく
あなたの妄想は聞いてないですよ

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:36:27.28 ID:7GifuP400.net
アベノミクス信者が何を言おうが結果はこれな

アベノミクスの結果 まとめ

・貿易赤字過去最大規模
・経常収支も赤字転落
・Jカーブ効果不発
・消費増税5%→8%に値上げ
・年金支給0.7%減額
・国民年金料引き上げ
・高齢者医療費負担増
・診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
・国民保険料高齢者引き上げ
・40−64歳介護保険料引き上げ
・児童扶養手当減額
・環境税の増税でガソリン代リッター5円UP!
・電力料金大幅値上げ
・高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
・公務員給与減額停止
・軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
・実質賃金は13か月連続で低下中
・失業率も6月から悪化に転じる

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:38:08.98 ID:sBJF26Kc0.net
つか、




チョンメディアが必死こいてアベノミクスを叩いてるから、アベノミクス支持で安泰。




円安でチョンは超困ってるからな。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:38:17.16 ID:NobAYMoe0.net
インタゲ実験が消費税増税でゆがめられたからな
後世の教科書にも注釈つきでのることに

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:38:29.39 ID:Ie42g6bK0.net
>>708
原理的にありえないなんて書き方がありえないわ。
ならお前が証券会社で日本の国債はデフォルトの可能性がない商品ですと言って
売って見ろよ。どうなるか想像できるだろ。
社会通念上通用しない考え方をまき散らすなよ知恵遅れ。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:39:22.55 ID:r5+x+2Gx0.net
横河電機が600人の希望退職者を募集

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:39:22.91 ID:7GifuP400.net
>>719 自己レス こっちの方が簡潔でいいかなw


アベノミクス信者の言ってた予想(妄想)と現実  まとめ

トリックルダウン() →起きてない。
賃金上昇()    →起きてない
Jカーブ()    →起きてない、むしろ貿易赤字急増&経済赤字転落寸前の危機的状況
GDP上昇()    →起きてない。増税後はマイナス6%台と大震災なみの落ち込み


ここまで明白に勝負のあった政策も珍しいわなw

これでもアベノミクス成功とか言ってるアホは小保方を笑う資格なし

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:39:45.45 ID:TDEtBgVD0.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / / 日本の息の根を止めるには
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /  追加緩和と消費税10%ですね
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./   それで私の母国韓国も満足です
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:40:22.12 ID:I9IrKYeP0.net
>>722
通用もクソも、日本がデフォルトすることがないことは動かしようのない事実だよ
そのくらいは理解してから国債について語ってね

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:41:54.05 ID:GSC/BZmI0.net
団塊が病院で井戸端会議しだす数十年後には
この国の借金は2000兆超えてんだろうな

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:42:02.45 ID:A4XcgQjA0.net
デフォルトしないという根拠に対外純資産と通貨発行権がある

前者の場合は経常収支赤字が進むといずれ破綻する
後者の場合はジンバブエのようにハイパーインフレを引き起こして事実上破綻する

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:42:31.32 ID:A4XcgQjA0.net
>>727
それな

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:45:22.63 ID:I9IrKYeP0.net
>>728
デフォルトしないことの根拠に対外純資産なんてないよ
あなたがこれまで何の説明もできなかったように、何の関係もないもの

デフォルトしない理由は日銀が通過発行権もっていること、その一点のみ
どんなことがあろうと、日本は最悪な事態になってもハイパーインフレとなって終わり
これをデフォルトとは言わない

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:46:04.97 ID:YzTVxXSX0.net
>>713
過疎地だけなら問題はない
そもそも愛知県の飛島みたいに潤沢な資金のある自治体は殆ど無いけどなあ

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:46:38.96 ID:A4XcgQjA0.net
>>730
事実上デフォルトだけどな
あと対外純資産無くなってどうやって借金返すのか答えてないのはお前な

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:46:43.29 ID:Ie42g6bK0.net
>>726
「デフォルトしない」と「デフォルトする可能性が限りなくない」は違うんだよ。
知恵遅れだから0と0.1の違いが分からないのかな?

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:47:33.44 ID:yRFnm+q90.net
デフォルトしないなら
なんで増税したの?

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:47:49.36 ID:A4XcgQjA0.net
いずれ外国人労働者を大量に受け入れてブラジルみたいな貧しい国になっていくんだろう

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:49:00.78 ID:7GifuP400.net
>>730
ハイパーインフレまでいかなくても
たかだか10%くらいのインフレでも国民の8割くらいの生活は破綻だけどね

狭義のデフォルトじゃないからOKというのは全く気休めにもならないね

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:50:16.14 ID:7GifuP400.net
>>734
ほんとこれ

現に黒田は増税しないとデフォルトもあるみたいなニュアンス言い始めてる

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:50:44.84 ID:SK8w5GCb0.net
>>1

大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている韓国

その韓国人のお前が何を言うか!

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:50:47.73 ID:I9IrKYeP0.net
>>733
何が同事実上なの?デフォルトの意味分かってる?
ハイパーインフレになろうと、借金返済はできているけど?
対外純資産なんて借金返済に何の関係もないって言ってるでしょ
まだ理解できないのかな

>>733
デフォルトする可能性は、ゼロだよ

>>736
OKなんて誰も言ってないけど
ただデフォルトはしないという事実を言っただけ

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:52:06.64 ID:A4XcgQjA0.net
ID:I9IrKYeP0

これはダメな人だ・・解散しよう

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:52:59.49 ID:rrofBtSa0.net
>>735
外国人労働者すら来ないってケースは考えられないか?
ポルトガルやスペインでは移民がさらに別の国に移民するという現象が起きてるそうだ

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:53:50.78 ID:yRFnm+q90.net
デフォルトしないなら増税しなくて良くね?
むしろ税金取る必要あんのか?っていう疑問までうまれるわ

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:54:49.22 ID:7GifuP400.net
>>739
>OKなんて誰も言ってないけど

じゃあデフォルトじゃなくても事実上、国民生活が滅茶苦茶になるのは認めるのね?w

国民からしたらデフォルトだろうがハイパーインフレだろうと同じ破局だよ

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:55:05.39 ID:I9IrKYeP0.net
>>742
デフォルトしないからといって、国債の価格を安定させなくていいということにはならないよ
国債の価格を安定させるということは、通貨価値を安定させるということで、日銀の仕事

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:55:45.98 ID:PzeynvYP0.net
まあ、国としての機能がワークしなくなれば、それはデフォルトと言って差し支えないだろうなw

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:57:58.98 ID:Ie42g6bK0.net
むかついたからI9IrKYeP0を証券取引等監視委員会に告発した。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:59:03.43 ID:I9IrKYeP0.net
>>743
一体何を言いたいのかがわからんのだけど
あなたは三橋のアホすらわかってることを理解していなかったようなので、日本はデフォルトしないよ、と言っただけ

>>746
どうも〜

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:00:53.55 ID:yRFnm+q90.net
デフォルトしないなら国債とか乱高下しないだろ
なんで増税したの?

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:01:09.23 ID:WaDDl7Ig0.net
311以降ろくなことがない
311だけでも十分すぎるどえらい酷い出来事なのに、何がアベノミクスだ、ふざけんな

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:01:51.10 ID:A4XcgQjA0.net
>>741
いずれ受け入れることになるだろうなぁ。働き手いないし

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:02:14.01 ID:0Zb/8w/y0.net
ああ大失敗

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:05:16.28 ID:I9IrKYeP0.net
>>748
プライマリーバランスをゼロにして、国債の対GDP比がこれ以上増加しないようにすることは必要だよ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:07:07.03 ID:WHMyvcrl0.net
デフォルトはしないけれども国債が安定しないと市中銀保有の国債価値が暴落しちゃうしな。
国債安定させる為に増税は必要だろ。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:07:10.78 ID:yRFnm+q90.net
デフォルトしないんだから関係なくね?
じゃんじゃん刷ろうぜ 無税国家の誕生だ

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:07:46.08 ID:I9IrKYeP0.net
>>754
ハイパーインフレになるけど?

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:09:12.96 ID:eGtdad140.net
まあ実際に日本は過去に国債デフォルトやらかしてるんだけどね

六、国債の将来
(1)国債がこんなに激増して財政が破たんする心配はないか

国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配はないのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払ってもその金が国の外に出ていく訳でなく国内で広く国民の懐に入って行くのです。
一時「国債が激増すると国が潰れる」といふ風に言はれたこともありましたが、当時は我国の産業
が十分の発展を遂げてゐなかった為、多額に国債を発行するやうなときは、必ず大量の外国製品の輸入を
伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があったのです。
然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、為替管理や各種の統制を行って
居り又必要なお金も国内で調達することが出来るのでして、従って、相当多額の国債を発行しても、
経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然ないのであります。

求めよ国債  興亜の力!

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:10:07.90 ID:1uecQEMv0.net
>>756
俺のじっちゃんも戦時国債持ってたな
ただのゴミでしかも骨董価値もゼロというw

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:10:29.22 ID:cn8Oi7tE0.net
>>742
それこそがクルーグマンが言う『信用の妖精』

『財政規律を守らないと一気に経済崩壊、デフォルトする』

と言う妖精、つまり実在しない幻想を信じてしまっている人達が中枢にいることが増税へ走る原因

バブル崩壊後の日本、そしてリーマンショック後の世界経済の現実は
財政規律を実現する政策を実施しても改善するどころか事態を悪化させる事を証明して来た

でも幻想を信じている人達は現実を見ようとしないんだ
だから日本はまたもや消費税増税に走ってしまった

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:12:24.14 ID:WHMyvcrl0.net
>>758
逆説的だけども、その妖精を信じてる人が居る限り、そのように動くとも言えるんだよな

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:12:35.79 ID:fuWzSRzs0.net
黒田・・・
「金融緩和してやったんだから約束どうり消費税を10%に上げろよな。阿部!
景気が悪化する? ビビってんじゃねーよ!今更引き返せるわけねーだろが。
俺はIMFの理事になりてーんだよ。こんな国どうなろうが知ったこっちゃねーよ。
あ? 内閣総辞職したらどうすればいいだと?そんなことしるか! 犬にでも食われろ!
とにかくビビって上げなかったら国債を叩き売ってやるから覚悟しておけよ!
ガチャ・・・」

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:13:13.89 ID:eGtdad140.net
>>756
自己レス

この戦時国債の宣伝文句が

「政府の借金=国民の資産なので絶対に国債は破綻しない!」っていう

三橋信者の妄言の論理と全くそっくり同じなんだよね

しかし実際には見事にデフォルトしたという歴史上の事実w

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:15:48.37 ID:TDEtBgVD0.net
>>743
東京ヒロシマ・ナガサキと無差別虐殺で大量に日本国民が殺されてるのに
国体維持のために降伏しなかった大本営の生き残りの自民党だぞ

国民の生活などどうでもいいことです

ただ国体さえ維持できればデフォルトでもハイパーインフレでも構いません

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:17:11.96 ID:yRFnm+q90.net
>>757
うちは婆さんが持ってた
国債だけは買うなって教わったよ

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:18:32.31 ID:TDEtBgVD0.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}      
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j 国民は家畜です
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / / 生産性の悪い家畜は
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /  処分すればいいだけです
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:20:03.15 ID:CIJUqvAt0.net
狙いは再増税 学者とエコノミスト大量動員の「政策コメンテーター委員会」 高橋洋一
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140903/dms1409030830004-n1.htm

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:21:18.79 ID:gX4fWl3R0.net
【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681290/

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:22:27.49 ID:m25DeCPp0.net
【経済】8月の軽自動車販売15%減 新車全体では9.1%減 [9/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409578186/
【経済】企業の内部留保、過去最大313兆円−法人企業統計
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409727775/

死ねよ売国奴安倍自民!

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:22:44.92 ID:eGtdad140.net
【大本営発表】

「給料の 上がりし春は 八重桜」 首相、賃上げに自信 桜を見る会で俳句披露
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140412/plc14041210160017-n1.htm


【現実】

9か月連続で実質賃金が低下中――厚生労働省データ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NL5JO20140430

【苦痛しか無い人生】アベノミクス好況のはずが年収200万円台一流大卒40代男激増!月収、年齢×5千円へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404732759/l50

【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404200302/l50

【経済】「景気悪くなった」23.5% 半年ぶり増加、増税で負担感 「良くなった」は13.5% 日銀調査 [7/3]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404399777/

【経済】4月の小売売上高、過去14年間で最大の減少−消費税増税響く
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401462880/

【国内】過去33年でワースト2!消費税増税がもたらした急激な消費落ち込みに政府は手を打てるか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404089258/

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:34:53.11 ID:CIJUqvAt0.net
東大日次物価指数が8月にはいって急落、撃沈。ついにマイナス1%目前ですwww

東大指数最近値(2014年08月31日) 0.94%の下落

http://www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:35:19.06 ID:yRFnm+q90.net
デフォルトしないんだから
誰かは買うよね 安く売っても損になるし
償還前に買えば損はしないしね デフォルトしないんだから価格は安定するだろうに
なんで税金とるの?

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:35:35.96 ID:3zv6b7Lt0.net
ハイパーインフレとかいってるバカがいるな。

日本ほど供給力がありあまってる国でハイパーインフレなんておこる
ハズがない。ハイパーインフレは基本通貨発行量ではなく、供給力があるかないか。
だから物不足の戦後やアフリカの貧しい国でハイパーインフレになる。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:37:03.93 ID:gjoKR6mc0.net
派遣バイトは現代の奴隷 それが増えまくり

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:38:49.39 ID:gmSxGA540.net
これは安倍ちゃんGJ
絶対支持!日本を取り戻す

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:39:35.92 ID:rmZxkNaC0.net
ここで安部ちゃんを叩いている奴らには米百俵の精神というものがないのか?
今日の米百俵の精神より明日の米千俵と考えないのか?

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:40:19.43 ID:PzeynvYP0.net
供給力がありあまっていたらGDPデフレーターがプラスにはならんだろw

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:42:37.58 ID:/pJpTFuUi.net
ボーナス出ないし給料上がらないしどこに金回ってんの?

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:44:41.23 ID:ABFoTm6J0.net
>>776
老人たち

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:45:24.96 ID:PzeynvYP0.net
日銀の当座預金にいっぱい積んであるお。ブヒブヒ。


       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:46:32.38 ID:VGP5mrqV0.net
>>771
ハイパーインフレはこないけど、スタグフレーションは来るぞ。
すでに、始まってるとしか思えないんだが

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:46:39.74 ID:cGdjv9eF0.net
リフレ政策ってのは、インフレによって(一時的に)実質賃金を下げることによって、
雇用を増やす目的もあるんだよ。失業者が多いと、様々な社会的コストがかかるから。
(実質賃金が下がるのが嫌だと言うなら単に減税すればいいだけ。名目成長すれば税収は
増えるから、問題ない。)

日本のフィリップス曲線(インフレ率と失業率の関係)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/815/82/N000/000/000/128484961750216112086.PNG
(つまり、インフレ率がマイナス(デフレ)になると、失業率が急上昇する。一方、インフレ率が
2%までは失業率は急激に改善されるが、それ以上インフレ率が高くなっても、それほど失業率は
改善はしない。したがってこれが当てはまる日本においては、インフレ率2%がベストとされる)

で、雇用が拡大していくと人手不足になるから、いずれ賃金は上昇せざるを得なくなる。そして

物価上昇→雇用拡大→賃金上昇 という好循環(デフレスパイラルの逆)になるはずだった。
物価が上がりかけ(デフレから脱却しかけ)、雇用が拡大し(ほぼ完全雇用が実現し)、いよいよ
賃金も上がりかける、まさにこれから、という時に、増税という致命的な誤りを犯してしまった。

しかもリフレってのはマインドに働きかけるという側面もあるから、そのマインドに冷や水をぶっかける
結果となってしまった。(これがリフレ派が消費税増税に反対する理由でもある)

今後予想されること
売り上げ減→賃金減少・失業率上昇→物価下落(つまりデフレスパイラルに逆戻り)

アベノミクスを潰したのは、ほからなぬ安倍自身。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:49:04.79 ID:cGdjv9eF0.net
日本でなぜデフレがそれほど深刻な問題としてとらえられなかったかというと、
正社員の給料は絶対に下がらないことが多かったから。だから、デフレになると
実質賃金が上がるわけだから、デフレでも痛くない。
(実際、不況下でも正社員の給料は全然下がらなかったから、90年代以降は労働分配率が
物凄く高くなっていた。一般に不景気ほど労働分配率は高くなる。)

年金受給者も一緒。本来年金はマクロ・スライドだから、物価が上がればその分上がるが、
物価が下がれば下がるはず。だけど「政治的」な理由で、デフレ下でも年金を下げなかった。
だから年金生活者はデフレでも全く痛くない。

デフレで売り上げも税収も減っているのに、正社員の給料や年金受給額は実質的に増えていたわけ。
そのしわ寄せが「新卒」や「非正規」に来てたんだな。企業は新卒採用を控え、低賃金の非正規を
増やした。

ちなみにデフレになると、物価下落率以上に給料が下がる
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20121008-1.jpg
(若者や非正規にしわ寄せが)

デフレならば、給料も年金もそれなりにガンガン下げればいいと思うよ。
そうしたら誰もが「デフレは悪だ」って思うようになるから。


→マクロ経済学者の共通認識=インフレ率2〜3%が最も望ましい。デフレはダメ!絶対!

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:49:18.53 ID:VGP5mrqV0.net
>>756
いきなり、一行目の前提が崩れてるもんな・・

>国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配はないのです。

国民が消化できないレベルに、到達している。
これって、国民の財産が無限って条件の下でしか
成立しないんだな。もちろん、無限じゃない。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:50:02.45 ID:ABFoTm6J0.net
最低賃金上げるだけでも違ったはずなのにな

安倍晋三はインフレターゲット理論とリフレ政策の違いすらわかってないんだな

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:52:11.45 ID:klrwFlYO0.net
>>720
どこのメディアが叩いているんだよ
賃金上がったとか高いものが売れているみたいなニャースだらけではないか

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:56:15.77 ID:Ib6gwg7Q0.net
2chも見ないうちにネットサポーターだらけになって、つまらなくなったな。
安倍政権は詰んだんだよ。もうアメリカというか正確にはイギリスだけど
そうした富の特別階級の人たちに日本の魂を売ったんだ。

日本はもう終わりだよ。

集団で、どこかの国に移民してやろうぜ!!
それが今の政治に対する最も強烈なノーだ!

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:57:12.13 ID:yRFnm+q90.net
>>782
買った国債を担保にして国債を買えば!

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:57:39.99 ID:cGdjv9eF0.net
・平成の三大失策

97年 消費税増税(橋本内閣)(翌年からデフレ突入)

00年 ゼロ金利解除(森内閣・速水日銀)(デフレなのにw)

06年 量的緩和解除(小泉内閣・福井日銀)(インフレ率0%なのにw)


そして

14年 消費税増税(安倍内閣)

15年 消費税「再」増税(安倍内閣)


絶 望 の 「失 わ れ た 3 0 年」 に 突 入 か ?

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:00:36.45 ID:DuYx9kXK0.net
いまだにアベノミクスなんて信じてるバカいるの? w

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:01:12.84 ID:PYo8wbtJi.net
滅私奉公の美しい日本にまた一歩近づいたぞ

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:01:56.06 ID:GGn+vlsv0.net
どんだけ働いても政府が無駄遣いするからねえ

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:08:15.17 ID:GGn+vlsv0.net
>女性活躍大臣


なんやこれ・・・

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:09:17.46 ID:cGdjv9eF0.net
マクロ経済学が、大恐慌から学んで得た教訓がこれ。

1.お金の供給を減らしてはいけない(金融緩和すべし)
2.財政均衡を目指してはいけない(緊縮&増税はダメ)
3.経済成長を否定してはいけない

驚くべきことに、日本では過去約20年間、これとは全く正反対のことが主張されてきた。
(金融緩和は効果がない…増税すれば景気がよくなる…成長しなくても豊かに暮らせる…)
その結果…

・平成の三大失策

97年 消費税増税(橋本内閣)(翌年からデフレ突入)

00年 ゼロ金利解除(森内閣・速水日銀)(デフレなのにw)

06年 量的緩和解除(小泉内閣・福井日銀)(インフレ率0%なのにw)


政府・財務省・日銀は景気がよくなりかけると、ことごとくその芽を摘んできた。
彼らはわざと「デフレ」「ゼロ成長」にしているとしか思えない。
(注・日銀はFRBと違い、雇用に責任を負わないので、このような暴挙が可能)

マネタリーベース
・日本 1990年=100 2012年=295
・米国 1990年=100 2012年=930(増加率は日本の3倍以上)

・日本 2006年=100 2012年=103(つうか増えてなくね?w)
・米国 2006年=100 2012年=317(増加率は日本の3倍以上)

→日本はアメリカと比べて、全然金融緩和していない


そして

14年 消費税増税(安倍内閣)

15年 消費税「再」増税(安倍内閣)


絶 望 の 「失 わ れ た 3 0 年」 に 突 入 か ?

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:10:45.91 ID:ixwLmvU00.net
>>781
やっぱりデフレの方がいいじゃん。
インフレで給料以上に物価が上がるより。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:15:48.90 ID:i9aSEv/M0.net
公務員の給料上げるために増税しただけ

しかも公務員の給料上げる理由が 民間が上がってるからそれに併せるじゃなかったっけ


あれ?w

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:16:05.94 ID:fuWzSRzs0.net
阿部ゲリゾウ
「貧乏人のクズどもが金使ってくれねーから困っちゃうよな。ねー黒ちゃん。
こいつら長生きしたっていいことねえんだから、有り金使い切って死んでくれねーかな?
やっぱり貧乏人に教養があるからいけねーんだよ。中学卒業したら自衛隊に
ぶち込んで、大学の授業料を死ぬほど上げてやればサヨクみたの湧いてこなくなるじゃねーかな。
黒ちゃんと約束した消費税は必ず10%に上げるから安心してね。勝手言って悪いんだけど
金融緩和のおかわりもらえないかな?土建屋がもっとよこせってうるさいんだよ。
頃合いを見て消費税を20%でも30%でも上げてやるんで、お願いしますよ。
支持率が下がらないかって? こいつら株価を上げてやれば大喜びするバカなんで
全然問題ないですよwwww あっと、これから軽井沢でゴルフの予定があるんで
今日はこの辺で ガチャ・・・」

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:16:17.76 ID:VGP5mrqV0.net
>>786
担保にして借りた金の利子が、国債の利率よりも
低いわけがないだろ。
何がかなしゅーて、損しながら、国債買い捲らなくちゃ
ならないんだよw

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:27:04.15 ID:Ib6gwg7Q0.net
安倍晋三は、実は以前の安倍晋三とは別人ではないのではないか。
闇のイルミナティである竹中平蔵が、未来の日本経済は自分が動かしていると言っていたので気になった。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:30:12.66 ID:Ib6gwg7Q0.net
もうこんな国、オリンピックの前に出ていこうぜ!!
労働人口を一気にゼロに。国民が出来る唯一の反乱だ。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:32:13.15 ID:WyfpACMt0.net
2年間で日経平均が約1.6倍に安定して成長しているんだから、
労働者じゃなく資本家になればいいのに

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5292196.png

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:40:32.58 ID:78KSuFVp0.net
本物の阿呆なのかネトサ○なのかw

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:40:49.72 ID:cGdjv9eF0.net
>>793
デフレで賃金が下がらないような人は、公務員や大企業の正社員だけ。
彼らの賃金を維持するために、新卒採用を控え、低賃金の非正規を増やしてるだけ。

デフレが悪い理由

・債務の実質負担が増える(名目金利が2%でも、1%デフレなら実質金利は3%)
・賃金が高止まりしてしまう結果、失業が一気に増える
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/815/82/N000/000/000/128484961750216112086.PNG
・結果的に、物価下落率以上に平均の給料が下がる
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20121008-1.jpg


長い目で見れば、通常インフレ下では、物価上昇率以上に給料は増えるが、デフレ下では
物価下落率以上に給料は下がる

●インフレ率(CPI・年平均)(91年〜13年)

・日本 0.26%(91年〜13年で物価はほぼ変わらず)
・米国 2.55%(91年〜13年で物価は約1.7倍)
・ドイツ1.97%(91年〜13年で物価は約1.6倍)

●一人当たり名目GDP
・日本 91年=約380万円(4位) 13年=約375万円(24位)(ほぼ変わらず)
・米国 91年=約2万4000ドル(10位) 13年=約5万3000ドル(9位)(約2.2倍)
・ドイツ91年=約1万9000ユーロ(11位) 13年=3万4000ユーロ(18位)(約1.8倍)

●一人当たり実質GDP
・日本 91年=約354万円 13年=約413万円(約1.17倍)
・米国 91年=約3万5300ドル 13年=約5万ドル(約1.4倍)
・ドイツ91年=約2万3400ユーロ 13年=3万1000ユーロ(約1.3倍)

→結局、実質で見てもインフレ率の高い国の方が、一人当たりGDPが増えている

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:44:36.51 ID:q0Z7A29tI.net
非正規完全脂肪

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:55:08.12 ID:9fXyZPD+0.net
    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

           ノ⌒ 丿
         _/   ::(
        /   増 :::::\
        (     :::::::;;;;;;;)
        \_―― ̄ ̄::::::::::\
        ノ ̄  税 ::::: ::::::::::::::::)
       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
      / ̄――――― ̄ ̄::::::\
     (      10% ::::::::::::::::::::::::::)
     \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| NHK&マスコミ
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl     消費税賛成★洗脳報道
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /     ☆B層☆バカ☆納得☆増税賛成☆   
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
       ヽ._):.:.、          ,. ' l
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
        /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
      /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、          
     /:::::::::空前絶後の大企業財務省の僕ゝ、

★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:56:00.89 ID:cGdjv9eF0.net
例えば、正社員一人を雇うお金で、非正規が2人雇える。

公務員一人を雇うお金で、非正規が3人雇える。

非正規を増やせば、デフレ下でも正社員や公務員の給料を維持できる。
デフレ下で実質賃金が変わらない人たちがいる一方で、国民全体の平均の給料が下がった
というのは、そういうこと。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:56:22.59 ID:rvXFpmZ20.net
>>1
賞与も給与のうちだろと突っ込んだらダメな記事なんだろな。

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:56:24.72 ID:aeU2KaM/0.net
結局、現時点ではインフレが良いのか、デフレが良いのかって事だよな。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:56:43.04 ID:AZGq+1l/0.net
【経済】企業の内部留保、過去最大313兆円−法人企業統計
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409727775/l50


【厚労省】生活保護世帯が過去最多、6月時点で160万4千世帯 [14/09/03]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409713310/l50



アベノミクス (ワライ

トリクルダウン (ワライ

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:58.17 ID:P7MyhH/V0.net
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題で、国の借金を急増させているようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:01:23.32 ID:1MIUJoQJi.net
いまだに自民を支持しているのはネトサポ(自民による自演)やら官僚、経団連の連中だけだろ
マスゴミがその手先となり御用学者やら御用エコノミストを使いマンセーしてるだけ
市中の声は反自民一色だ

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:02:53.99 ID:ff6ziiQUi.net
自民党の議席ゼロで国は変わるよ
ミンスでも共産でも、自分の選挙区で自民党に勝てそうなとこにいれるべき

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:03:00.06 ID:PCFh9TQR0.net
物価が上がって賃金下がって、
企業奴隷の安倍的には成功なのだろう。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:04:55.78 ID:R81959IzO.net
企業の内部留保が313兆円もつみあがって不況になるとか経済政策馬鹿も極まる

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:09:46.29 ID:g4YyUHVz0.net
>自民党の原発利権を深く調べようとした人って、みんな不審死してしまうよね 何で??

個人がやったら犯罪でも国がやったら政治の一部って学校で習ったろ

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:11:18.86 ID:cGdjv9eF0.net
長期的に見れば、2%程度のインフレ率が持続するのが良いのは間違いない。
短期的には、一時的に実質賃金が下がるような場合には、減税するか、貧乏人に現金配ればいいんだよ。

●インフレ率(CPI・年平均)(91年〜13年)
・日本 0.26%(91年〜13年で物価はほぼ変わらず)
・米国 2.55%(91年〜13年で物価は約1.7倍)
・ドイツ1.97%(91年〜13年で物価は約1.6倍)

●名目GDP
・日本 91年=476兆円 13年=478兆円(何と、20年以上全く増えていない!)
・米国 91年=6.2兆ドル 13年=16.8兆ドル(約2.7倍)
・ドイツ91年=1.5兆ユーロ 13年=2.7兆ユーロ(約1.8倍)
(イギリスは約2.7倍、カナダは約2.7倍、フランスは約1.9倍、イタリアは約2倍、スウェーデンは約2.3倍)

一人当たりGDPは>>801

●株価
・日経平均 91年=約2万3000円 13年=約1万6000円(約0.7倍)
・ダウ平均 91年=約3200ドル 13年=約1万6500ドル(約5倍)
・DAX指数 91年=1578 13年=9552(約6倍)

デフレだと全く成長せず、その結果、税収は増えず、給料が減り、借金と貧困層が増えるぞ。

●一般会計税収 91年=約60兆円 13年=約45兆円
●総税収 91年=約150兆円 13年=約151兆円
●国の債務残高 91年=327兆円 13年=1160兆円
●平均年収(民間) 91年=445万 13年=409万円
●相対的貧困率 91年=13.5% 13年=16%

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:16:26.93 ID:GIE1bHbu0.net
消費は罪
消費したら罰金刑

消費したら負けかなと思ってる

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:21:03.94 ID:DLeoImM10.net
エ竹中の目論見通りか。。。二極分化が進行中だね

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:23:41.37 ID:lUi8C2/k0.net
結局、経団連系と建築土木にピンハネ派遣とか
自民党に癒着しているところだけがウハウハですな。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:24:14.14 ID:wuBrLmP70.net
「製造業」の平均時給、過去最高の1083円--7月、トラック関連の求人が堅調
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409660747/

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:25:31.67 ID:b19FjJlk0.net
300円の卵を買ってたけど先月から200円のに切り替えたよ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:25:33.31 ID:B1amfHNC0.net
負け組スレか

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:27:16.39 ID:DYSI6Z1E0.net
ゴミ棄て分別楽にしろよ。
棄てないと消費出来ない。消費は美徳なんだよ

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:30:37.44 ID:HNMVucCR0.net
>>818

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140822/biz14082215500006-n1.htm
7月のバイト時給が11カ月ぶり減少 全国平均0・6%減の982円、関東の減額大きく

>特に、関東の運輸職系(1065円)は13・1%減と大きく落ち込んだ。
>特に、関東の運輸職系(1065円)は13・1%減と大きく落ち込んだ。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:33:04.37 ID:US4f/viJ0.net
各々の経済主体の行動がデフレマインドによるものじゃないってのも大きいな

国民の経済活動を沈滞させているのが「将来への不安」だった
リフレ派の目論みどおりに経済活動を増加させてはくれない
こういう時には国民は「確かな価値の裏付けのあるもの」「たしかな成長への鼓動」を欲する
経済主体を合理的期待で考えると必ず失敗する

成長戦略で煽る予定だったのかも知れんが、あまりに古い。
昭和脳のおじさんが考え出したような文言ばかり。
性への不安でいっぱいの処女を口説いて安心させてからベッドの上に持ち込むテクニックが必要
バブル期の口説き方で国民を口説こうとは時代錯誤も甚だしい

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:33:50.73 ID:fVLSacqt0.net
NHKで記者会見してるな

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:34:30.53 ID:Z7XA/LTY0.net
自民党員と自民ネットサポーターは統一協会関係者であり、嘘を吐くことが仕事。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:37:04.04 ID:Jko+/y2Z0.net
【政治】社員の発明特許、無条件で「会社のもの」 政府方針転換★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409727854/

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:40:01.74 ID:cGdjv9eF0.net
つうか、リフレ派は「増税するな」って言ってたんだから、増税してこうなったのは、
むしろリフレ派が正しかったってことじゃないの?w


大体、安倍は選挙中に浜田を引用して「自分の正しさが証明された」って言って
選挙に勝ったのに、浜田が「消費税は上げるな。上げるとしても徐々に1%ずつ」って
言ったのをあっさり無視したんだから。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:44:29.77 ID:uqT6Q4AR0.net
>>610
そんなものはないから、5流国に転落するだけ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:48:48.56 ID:US4f/viJ0.net
>>827
ああ失礼
リフレ派の個々の人たち自体は結構いい線いってたと思うよ

問題は、消費税を増税しても中長期的には国民が経済活動を
それなりに増やしてくれると踏んでたおめでたい人が決定側にいたということ
今増税したら国民の不安ばかりが募って、そのあともっとすんごい成長戦略で口説いても
二度と出てきてくれなくなるってことを予想できなかった人がいるってことね

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:50:33.76 ID:n0BwqHnM0.net
バブル経済が崩壊した時マスゴミが繰り返し
何もしない人が一番マシだった
なんていう呪いの言葉を日本国民に植え付けた。
口を開けて空を見つめていても何も落ちてきません。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:56:24.76 ID:3oWzPFHi0.net
>>1
アベノクスミは
物価が上がっただけじゃないだろ?
物の品質も悪くなったし
量も減ってる。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:57:01.48 ID:ff6ziiQUi.net
ネトウヨが寝返ると
こいつら選挙行くからヤバイぞw

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:08:22.81 ID:nMm2rI7k0.net
スコーク77! バカ安倍機長が上昇途中で逆噴射!!

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:10:00.02 ID:3UhXUADN0.net
>>829
> 結構いい線いってた

貨幣数量説が正しい訳ないだろw
期待インフレ率とか目に見えないモンを崇めるカルトだw
コミットメントはただの口約束だw

リフレ派の失敗の歴史はもう10年超えてるw
いい加減学べと。

> おめでたい人
リフレ派は基本、金融万能論者で財政政策の効果を認めず財政をガンガン批判してきたから、
消費税に反対する奴は基本的にいないよ。
いたらそいつは矛盾を平気で言うタチの悪いやつってことだ。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:11:38.43 ID:RDzzm7NQ0.net
【内閣改造】自民、谷垣・二階氏の重厚布陣 日中関係にも配慮 [9/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409677620/

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:16:33.25 ID:cGdjv9eF0.net
クルーグマンもバーナンキも財政出動の有効性や必要性を認めてるぞ。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:17:10.37 ID:hiBaJGBZ0.net
>>829
アベノミクスの仕掛人・山本幸三

[一年前]
自民・山本幸三氏:消費増税先送りならアベノミクス吹き飛ぶ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MSV7TQ6K50Y501.html

[現在]
消費増税延ばした方がいい=自民・山本幸三氏
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970204091304580128803981338226

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:24:18.56 ID:3UhXUADN0.net
>>837
安倍に貨幣現象うんたらって言わせたのは山本かな?

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:31:00.83 ID:h2RXuJ5Y0.net
経済がどうであれ消費税10%論者の谷垣を選んだ理由はこれか安倍

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:49:32.56 ID:Px5k5uBy0.net
>>1
日本全国規模の、低所得者向け、糖尿病で日本そばを食べる人向け食品の安全について。

神戸物産の業務スーパーのプライベートブランド
こだわりの麺々さらしなそば400g78円朝日商事
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rIHKyG2wL.jpg
で腹痛がする。胃の上、肝臓あたりだ。
少なくとも2013年12月〜2014年2月、日本蕎麦の品質が悪くなった。
2013年秋は、体に影響はない程度の節約ソバだったのに。
私は2013年12月まで業務スーパーのこれを2ちゃんで勧めたのを後悔してる。
ゆでる前の麺がボロボロに折れる。
ゆでると10秒未満で乾麺がすぐフニャフニャに曲がって糊化が異常だ。
麺がカビ臭い。食うと体臭がカビ臭くなり、防寒ダウンジャケットにそのカビの臭いがつく。
ヒゲ剃り跡の自分の顔からそのカビ臭が強烈に出る。
何日も何日もかけてカラダが臭いを苦労して体外へ搾り出している感じ。
肝臓で無毒化できない毒、
尿やウンチだけで排泄できない、爪や髪からやっとこさ排出される毒は、
体内で処理できない水銀、重金属のようなとても危険な毒だ。
穀物の毒は強烈な肝臓毒のアフラトキシンもあるので危険。
「こだわりの麺々さらしなそば」400グラム78円
今までが安すぎるし、原料費値上げだったろうし、これは食わないほうが無難だ。
袋の記号 2014.06/AI/51 記号AIが三重工場 生産委託は葵フーズの三重工場

業務スーパーのタイ産トムヤムクンの即席ラーメン5個入りが
安くて酸っぱ辛くてエビ味でおいしい。2013年2月は大丈夫。

トップバリューの5食即席めんが2013年パッケージ改変後、金属味で変(麺が韓国製?)。
サンヨー食品のアルミパッケージ改変後のサッポロ一番も全く同じ金属味で変(麺が韓国製?)。
神戸物産の業務スーパーの明星5食即席めんが2013年2月はおいしかった。


円安のせいで2014年から超低価格帯の紅茶がまずくなってる。1社だけでなく複数社だ。
弱小メーカーと大手のリプトンの超低価格帯の紅茶を飲むと、口の中のホホが茶色くタダれムケる。
リプトンの高価なイエローラベルと日東紅茶のDAY&DAYはおいしいまま。
リプトンの超低価格帯はホホがただれ腹痛、リプトンのイエローラベルだとおいしいとは、円安のせいだ。
で、リプトンのイエローラベルより安い日東紅茶DAY&DAYを飲んでる。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:55:55.54 ID:PzeynvYP0.net
>>837
1年前でなく、先月までは必要だと言ってたぞw

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:59:02.87 ID:pZRcudjo0.net
>>651
アメリカは、仮に四面楚歌で鎖国になっても、いざとなったら自力で石油とかエネルギー持ってる国だぞ。
日本と一緒に考えるのは根本的に間違ってる

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:04:20.59 ID:GCH2KR750.net
売る側もいかに量を減ってないようにみせたり質が落ちてないように感じさせるか
偽装テクニックが磨かれてゆくな

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:12:01.66 ID:FTBbfEIq0.net
日米独の家計貯蓄率の推移。
http://livedoor.blogimg.jp/yy57/imgs/e/a/ea871e4d.png

日本は、いまじゃ、先進国でぶっちぎりで貯蓄率が低い。
っていうか、ほとんどの国民が貯蓄できていない。
それって、稼いだ給料で生活するだけでやっとってことだろ。
もし節約してるなら貯蓄率が上がるはず。

だから、消費税を上げると上げた分だけ消費がガクッと落ち込む。
3%増税したら消費支出はそのまま3%下がる。
いや、3%あげたらそれ以上に消費が落ち込むものなんだろうな。
今の、その日暮らししか出来ない、貧しい国民だらけの日本に
消費税増税なんて出来る余地は無かったんだよ。

まぁ、物価高騰、各種増税で、景気回復したり、
税収上がること自体が世界的にまずありえないことである

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:14:51.50 ID:I9IrKYeP0.net
>>842
国債の償還と何の関係もなし

>>782
国民が消化できないレベルってどこ?
あなた根本的に国債がどこから出てるのか分かってないでしょ

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:19:50.27 ID:vVqdbcHX0.net
覚えてるで

勝負あっただ。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:19:59.59 ID:RDzzm7NQ0.net
【内閣改造】第2次安倍改造内閣、閣僚名簿を発表★2 [14/09/03]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409739786/

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:23:40.61 ID:8oGZKEgK0.net
低知能愚民の大多数が票を投じた「クズ自民+カルト池田太作創価公明」の連立で総理デージンに選ばれた人物が
しでかした物価上昇だ。クズ土民も望んでいたこと。
今更何の問題があるんだ?

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:28:25.42 ID:hXbGFw0p0.net
国家侵略特区大臣はユダ犬の石破になったぞ

これでケケ中と強力タッグだ

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:28:54.67 ID:k9PmOEi00.net
安部、今日の会見で、景気が良くなった、
給料が上がった、有効求人倍率が良くなった、
とか豪語してたが、
実質的には全てウソだよな。

給料が上がったのは、一部の大企業の正社員と公務員だけだし、
求人は、低賃金の非正規雇用が増えただけだしな。
正社員雇用は減ってるくらいだろ。

竹中が考え出した数字のマジックってやつで、
景気が良くなったことにされてるよな。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:30:45.99 ID:RDzzm7NQ0.net
【政治】社員の発明特許、無条件で「会社のもの」 政府方針転換★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409743636/

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:31:43.20 ID:Uebjh10d0.net
自民党を潰せ、誰が支持してんだこんなキチガイ党

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:33:10.81 ID:fmdtwq3I0.net
改革者の仮面をかぶって、何か解決したような錯覚を大衆に与え、
その実、大衆を搾り取っているだけというあたりは、小泉の正統後継者らしいわな

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:34:17.12 ID:zVQryU7X0.net
文句あるなら公務員なれば?
日本のために尽くして給料ちゃんともらえるぞ

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:34:44.63 ID:GtGIYfTi0.net
おーい馬鹿総理

まんまと国民を騙しきった気分はどうだい?

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:35:32.87 ID:k9PmOEi00.net
>>854
なりたくてなれるなら、
なってるよ。

なりたいだけでなれない以上、
その理屈は通用しない。

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:35:38.76 ID:ff6ziiQUi.net
アベノミクスw

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:38:30.02 ID:m25DeCPp0.net
>>188
自民党に投票したのは有権者の26%しかいない。
自民公明と野党では得票は野党の方が多い。
自民圧勝は野党分裂と小選挙区制のため。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:38:48.98 ID:I9IrKYeP0.net
>>856
どうでもいいけど、もしなりたくてなれなかったなら努力がたりないんでしょ
なりたいだけでなれたら誰も苦労しないよ

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:40:26.17 ID:KJUoc1s70.net
消 費 税 増 税 は ア メ リ カ の 命 令 だ と 思 ふ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:41:07.29 ID:VpnL9kul0.net
量的緩和はヘッジすれば逃れやすいので、消費促進効果が弱いし、バブルを招く可能性もあるし、資産的に応能負担してもらいにくいです。
純資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるので、消費促進効果が強いし、バブル抑制効果があるし、資産的に応能負担してもらいやすいです。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:41:16.21 ID:k9PmOEi00.net
>>859
理想として、誰も苦労しない社会を目指すべきだろ。
実現できるかどうかは別にしてさ。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:42:19.91 ID:hZwya0Ll0.net
消費税先延ばしていどでは、効果なし。
減税するしかない。

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:42:59.75 ID:I9IrKYeP0.net
>>862
今の話と何の関係もないけど

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:43:51.60 ID:cBJCmZTm0.net
>>861
バブルを未だに憎むだなんて、
文藝春秋の「俺たちのバブル退治を憎むな、好況を憎め。」の洗脳が解けてませんな。

殺人犯の「殺した俺を憎むな、生んだ母を憎め」と同じ言いぐさなのに。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:44:17.52 ID:9fXyZPD+0.net
        ――   ┼      |  ‐┼   7   !ヽ   |__ 〃   /   ヽ
              |/´`ヽ   l   __|    {    )   /´     (    |   ・ ・ ・    
       (___   /|   し  |  (__jヽ   ヽ_ノ   (__    し

★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:45:39.74 ID:hXbGFw0p0.net
安倍「移民には反対だ でも移民を進める塩崎を大臣にする」

安倍「徴兵制は違憲だ でも徴兵制は合憲の石破を安全保障大臣にする」

ユダ公「イラクに武力行使してる今は国民を騙せない、石破を経済の方から我々につくすようにしろ」

安倍「ユダ公侵略特区大臣を石破にしました、これでケケ中さんと協力タッグで庶民の貧困化進めます」 

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:45:54.64 ID:m25DeCPp0.net
この調子だと冬のボーナスは-10%以上下がるだろうなw
名目も賃金激減w

869 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:48:11.83 ID:e49DspC+0.net
資源を輸入に頼る我が国で通貨安政策 馬鹿丸出しやでぇ(^O^)

コストを吸収できず価格に転嫁 売り上げは伸びず 給与も伸びない

いまどき 典型的なコストプッシュインフレやwwwwww

土人でも もっとうまく経済政策やってるでぇwwwwwww

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:50:11.52 ID:PtVP5wWD0.net
インタゲ リフレ 官から民へ
やってりゃいいのに公務員改革もしないし諸費税増税もする
支持できませんわ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:29.09 ID:RLy6r/OF0.net
>>2
こんなこと書いてるやつが「結果」を出してるとはとても思えないんだけどなぁw

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:36.28 ID:VINstLi80.net
アベノミクスは公務員の給料を上げるためにあったんだろ。

それならば大成功じゃん

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:49.46 ID:8R+cvk1ZO.net
ニーサ(笑)

874 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:53.65 ID:e49DspC+0.net
>>870
尖閣公務員常駐も竹島式典も やらへん(^O^)

血税を外国にODAと称して バラ撒いているだけや

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:56.24 ID:IxE+BJiJ0.net
>>867
まさにそんな感じ

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:53:00.49 ID:1Lcxh5i/0.net
最悪じゃん。こんなに経済ダメな内閣ってないんじゃないのかね

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:56:09.39 ID:pk+zp2XgO.net
世襲馬鹿が総理大臣二回もやるんだもんなあ
結局企業の内部留保が増えただけで
庶民は給料上がらず物価だけ上がったという
最悪な結果になってもうた

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:58:06.83 ID:zi8z5luy0.net
>>865
過剰な信用拡大は、将来的に不良債権を生じて信用収縮を招くので駄目です。
一時的な幻想によって、バブル資産を高値掴みして莫大な債務超過になる人が生じる一方、バブル資産を高値で処分して莫大な金融資産を得る人もいるのは好ましくないです。
資産税は、債務超過の人には税負担が生じないし、バブルの恩恵で多額の金融資産を得た人には応能負担してもらえるのでバブルの後始末にも適しています。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:00:23.30 ID:dHDocKvF0.net
まさにスレタイどおりだわ。安倍もその支持者も死んじゃえばいいのに。
金持ちとかは散々儲けさせてるくせに。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:01:25.53 ID:gptE8qUxO.net
下痢野郎に投票した馬鹿は反省して、二度と下痢自民に投票するなよ!

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:02:14.07 ID:9GYLaR6R0.net
今なら言える。民主党のほうがマシだったな。
政治家主導でやろうとして、マスコミとアメリカと官僚に嫌われまくった上に
官僚にかかえこまれて内紛起こって潰れたけど、民意は反映しようとしてた。
現在はただの官僚制と変わらん。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:02:49.62 ID:LdpqF2Nv0.net
 
二次下痢チョン内閣のクソキムチBBA高市、山谷、稲田は、女性枠ならぬ反日統一協会枠
 

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:04:16.36 ID:cBJCmZTm0.net
>>880
もう、民主党の馬鹿政治を国民は見離し、二度と君たちの考えは叶えられない。
円高不況は終わりなんだよ。

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:04:57.27 ID:Z8EiiePY0.net
>>881
君が3年以上前の記憶力を失う健忘症で
グーグルすら使えないほど調査・検索能力が欠けているのはよくわかった

885 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:05:22.66 ID:e49DspC+0.net
>>883
壺三の円安不況やでぇ(^O^)

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:05:23.60 ID:lXGDI4ET0.net
閣僚の呼び込みをワイドショーでやる必要など全くないわ
誰でも同じ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:05:58.04 ID:cBJCmZTm0.net
>>881
民意をかなえようとしていたのは小沢一郎までだ。

菅直人と野田佳彦は、デフレを重ねれば国民が飢える、と喜んでいた。
その論理づけが、株売り屋の水野和夫であったということは、今に至っても腹立たしい。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:07:37.25 ID:fqSdbUpr0.net
暮らしのコストが上がる一方なんだが

889 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:09:03.80 ID:e49DspC+0.net
>>888
せやでぇ(^O^) コストプッシュインフレ 言うやでぇ

土人でも いまどき もっとましな経済政策やってるでぇ

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:09:29.05 ID:xRZk8wQF0.net
化けの皮が剥がれてきて国民の不満が溜まってきたから内閣改造でごまかそうとする安倍ちゃんwww
ひどいなこりゃwwwwwwwww

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:09:51.46 ID:e161lPVS0.net
何やら小泉劇場の再来やな。
おらワクワクしてきたど?

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:09:57.43 ID:PV44AAr10.net
>>887
前自民党時代からデフレ
プラザ合意以降から円高を続けてきたのも自民党

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:10:22.08 ID:dHDocKvF0.net
実際に民主のときより暮らし苦しくされてるんだから
民主のほうがマシと思うわ。つべこべ言われてもね。

894 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:11:09.44 ID:e49DspC+0.net
>>890
シナに尖閣に上陸して もらんちゃうか?(^O^) 八百長やでぇw

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:11:49.95 ID:a0VykR+v0.net
悲惨指数がやべぇ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:12:37.49 ID:PV44AAr10.net
アホノミクス

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:13:05.27 ID:cBJCmZTm0.net
>>892
その政策が間違っていた、と自白したのが第二次安倍内閣なのですが。

伊東正義と司馬遼太郎の扇動以来、自民党の政策は長年に渡って経済萎縮を良しとしていた。
その政策の排除が期待されていたのに、菅直人と野田佳彦は裏切った。

もう民主党には支持を向けるものはいない。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:14:10.26 ID:wwe7H2Tt0.net
もう愛国とか言ってるレベルじゃなく自分の暮らしの方が大事
つまり自己実現理論

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:14:18.04 ID:T02gtvUH0.net
年金も、安倍の支持率のために使うって言ってるし


みんな、あのしゃべりにだまされた

一部の金持ちのための政治家だったな

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:14:22.23 ID:8HAmFV4r0.net
>>893
民主が解散したときにこの板に「日本は幸せなデフレを選択すべき」って海外の経済学者の助言のスレが立てられてたけどボロクソに批判されてたなぁそういや

901 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:14:32.89 ID:e49DspC+0.net
>>893
せやな(^O^) 同じ経済縮小でも 物価と賃金が下がったのが民主や

壺三は インフレ政策と称し スタグフレーションや 物価挙がって賃金上がらずwww

金融緩和の時 ハイパーインフレになると 経済音痴が騒いで おもろかったわwww

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:15:30.67 ID:yR4yi9YP0.net
生きて行くのに最低限必要な物に増税だからな
増税分の値上げ・・・増税分のインフレw
景気が良くなるわけがない 

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:16:25.83 ID:RmJRcnh+0.net
民主党のままだったら景気が回復しなかったから景気条項が効いて増税しなかったって?

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:16:34.46 ID:ciYEprIo0.net
国際競争力も6位に浮上したしあちこち成果出てるじゃないか

無策無能どころか反日活動しかしなかった民主のままだったら
今頃日本企業総討死にしてるだろうな

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:17:18.60 ID:jGy/nRsA0.net
大逆転だな…

【STAP細胞】小保方晴子さん、STAP細胞再現に成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1407439409/l50

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:18:05.86 ID:LdpqF2Nv0.net
 

ゲリノミクソは、スタグフレーション以外の何ものでもないからな


嘘つき反日統一協会クソチョンの安倍パチンコ下痢三が重用し続けて
きたキチガイ売国奴の竹中にまでハシゴ外されてりゃ世話無いわ


【経済】竹中平蔵氏 「海外投資家にアベノミクスへの失望感」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391356307/


 

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:19:25.21 ID:gRJqvIF90.net
2ch特に+は本当に文句ばかりだよな
あんだけ民主下げ 自民上げしといて

もう民主の方が良かっただもんな 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

908 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:20:57.33 ID:e49DspC+0.net
>>904
いつまで 朝鮮支那製品みたいに 取り得は 安いだけ製品でシェア争いしてんねん(^O^)

馬鹿やろ 

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:22:58.32 ID:cBJCmZTm0.net
>>907
それはない。

野田佳彦は円高デフレ下で増税をやろうとしていた。
その場合、失業があふれて財政は破綻、今回より悲惨なことになっていただろう。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:25:20.88 ID:npvHeDkC0.net
【社会】非正規社員57%「自活できず」 40歳未満、家族が頼り★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409743980/

911 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:25:48.80 ID:e49DspC+0.net
>>909
ちっとも問題じゃないやでぇ(^O^) 100兆もの融資先のない預貯金がある以上

多少 景気が失速しても 増税や それが財務省の考えやでぇ 野田や安倍の問題やないでぇ

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:26:23.64 ID:nXZmRAWi0.net
>>850
> 給料が上がったのは、一部の大企業の正社員と公務員だけ

一部の大企業の正社員と公務員だけが国民だということだよ
選挙で圧倒的に勝って高支持率を維持している安倍首相が言っているんだから間違いない

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:28:55.75 ID:D384i2Jp0.net
                                                    i゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ            _r--、_  
                                                    └───────‐ァ  丿      ,―-、  .(`゙'l,、,,〉
    入___                                                i'''''\   / ./      /   \  ヽ_,ア'"
    \__ `)                      /つ                        ヽ ゙゙゙l/ . /`    ,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、      
    _     ̄                     / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)        l゙ .°, /      { ""  ,/`  ヽ、 `'i、    
  (⌒_二ニニ⌒ヽ    入              / /                 ̄ノノ        l゙  レ"        .ヽ、 丿    \  .\  
    ̄     ノ ノ    ( \____ノ|    / ⌒)                ̄         │ l゙            ゙'ー'"       ゙'i、  ‘i、.
         / /     \______ノ    / / ノ        入                ,/ 丿                        ヽ  .]゙
      _ノ /                 _ノ  八 \__     ( \____ノ|      / 丿                           ゙ヽ_/ 
    ⊂二_ ノ                ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ       \/        
                   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      
                   li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::      
                   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i    
                .ni 7   (i ″   ,ィ____.i i   i /     .n
              l^l | | l ,/)ヽ i   /  l  .i    i     l^l.| | /)
              ', U ! レ' /  ヽ  ノ ヽlエlエr´ヽ、/´     | U レ'//)
    .//     ヽ,,/    〈  <ニニニ>     /ノ / ̄ ̄ ̄\  |ノ
    /  r'"`ー、  ヽ     /    \    /ノ / /        ヽ
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ  //       \ | /  | __ /| | |__  |
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,|  /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL |
   / ,,r'"、__,。)、_| |. (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l  __。 。>_  )/(リ  ⌒  ●● ⌒)
   ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../  \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   V  l     l   ヽ_/   | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|、

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:29:37.20 ID:xwdSXSLN0.net
>>911
財務省も問題だが言いなりになってる
政治家連中も問題だろ
あいつら財務省のレクチャーまんましか言ってない

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:30:29.23 ID:cBJCmZTm0.net
>>911
日銀当預は国のお金ではありません。

むしろ日銀に話を付けて、日銀が市中の国債を日本銀行券に交換する際、
日銀当預が大きいのはあまりよくありません。もっと社会で使われているべきなのです。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:30:57.87 ID:pk+zp2XgO.net
賃金上がって雇用増えてるはずなのにナマポが増えてる不思議

もうね、これだけで
下痢のミクスはインチキ詐欺政策だと証明されまちたよ
下痢蔵工作員がウダウダ書き込みしてるけど
ナマポが増えてるのが現実なんだから

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:31:25.07 ID:9fXyZPD+0.net
591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?

  財務省解体しようとしたからだよ

税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。


    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V   抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l  引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。

                  ハ ハ ハ ハ ハ

918 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:33:01.93 ID:e49DspC+0.net
>>915
無能な経営者と官僚政治家のお蔭で 増税以外に

社会に還元出来へん ちゅーことやな(^O^)

使い道 あらえんもん 預貯金wwww

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:33:22.62 ID:D384i2Jp0.net
                 日本人  SHINE!

                                  
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、              征倭研究会
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ             ━━━━━━
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ            野田花斉会・前原凌雲会     .___/\ __
       /::::::==        `-::::::::ヽ           ━━━━━━━━━━━     \/ ̄ ̄ \/
      |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l       /. ̄)   維新ハシゲ               /\___/\
      i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     /  /二、.  ━━━━━               ̄ ̄ \/ ̄ ̄
      |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     丿 Y  .i  Y みんな浅尾
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   ( ゝ'  ノ ./ / ━━━━━━
       ヽ i   /   l .i   i /     ,ゝ-、_)--'-'   皆同じユダヤが送り込んだユダヤ・エージェントの細胞会派。
        l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     /{ ゝ、__ハ|ヘ 
        /|、ヽ  `ー'´ /      ィ'/ハ____ハ ユダヤ=グローバル新自由主義政策で完全一致。 政策の違いが何ひとつ無い。
      //l ヽ ` "ー−´/     ////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{/////

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:34:34.30 ID:PV44AAr10.net
すべてはバブル時代の中高年と官僚がダメにした

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:37:56.31 ID:2XAWoiFU0.net
資金需要がないのに無理やり量的緩和しても、実体経済に回らずバブルを招くだけでしょう。
資産税によって貯蓄するよも一年でも早く消費した人ほど税負担が軽くなる。
資産税で潜在需要の低い人から得た税収を潜在需要の高い人へ支出する。
  ↓
消費が増える。→消費用の資金需要が増える。
  ↓
資産家(企業)が投資を増やす。→投資用の資金需要が増える。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:40:01.44 ID:cBJCmZTm0.net
>>920
逆だ。バブル退治を推進した文藝春秋や伊東正義などの行為で、日本は繁栄を奪われたのだよ。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:43:52.09 ID:0j5aqDwl0.net
高森明勅のコラム

ー 塩崎厚労大臣はヤバい! −

第2次安倍改造内閣が発足。
閣僚の顔触れを見ると、厚生労働大臣に安倍首相の“お友達”塩崎恭久氏の名前が。

これは、要注意。
かねて、塩崎氏は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の「改革」にすこぶる熱心。

要は、国民の老後を支えるべき年金資金を、リスクも顧みず、
国内株式の買い入れにじゃぶじゃぶ突っ込んで、目先の株価を吊り上げ、
安倍政権の経済政策が上手くいっているかの如く見せかけよう
(それによって政権の支持率も吊り上げよう)、という極めて“筋の悪い”話。

それをやりたくて仕方がなかった人物を、ドンピシャリその担当大臣に据えたことになる。

これは何より安倍首相自身が、年金資金による株価吊り上げという
邪道の“禁じ手”を、本気でやろうとしていることを意味する。

これは相当ヤバい。

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:44:42.45 ID:oR85rQDD0.net
>>912
俺は恩恵を受けてるから自民支持するけどね。
この板って自称高学歴高収入の奴が多いらしいが、実際は非正規とかニートだらけなんだろうね。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:45:22.71 ID:PV44AAr10.net
>>922
バブルの崩壊でガタガタになった銀行に公的資金を投入したのが自民党
バブル時代に甘い汁を吸っていた銀行を助けた
数だけの団塊世代がバブル時代の中高年だった

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:45:42.09 ID:7yojCovf0.net
>>924
それはそれでいいんじゃないの
恩恵を受けてる人間は限られてるけどね

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:46:07.20 ID:MJLbgtMx0.net
「盗みや殺しやサギなんかしてないよ。遊んで食べて寝てるだけだよ なんで悪いの?」 コジコジ

928 :朝鮮漬@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:48:39.00 ID:e49DspC+0.net
>>924
統一協会信者か( ゚д゚)、ペッ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:49:08.04 ID:cBJCmZTm0.net
>>925
公的資金の投入は、しなければ銀行倒産で地域破綻が目に見えていたから仕方がない。
というより、三重野康の時点で既に宮澤喜一と共に、三重野は公的資金導入の検討に入っている。

もっとも三重野は、記者会見では「企業は果てしなく潰れるべき、それが社会正義」と鼻高々だったし、
文藝春秋も、そのつもりで二十年間経済を潰し続けた。嘘を吐くと引っ込みがつかないとは、情けない。

要するに、バブル退治が絶対悪でした。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:53:36.66 ID:8HXebDqg0.net
年数%資産税をして需要増加による物価上昇をさせた方がいいです。
量的緩和は金融経済への効果が大きいのに対し、資産税は実体経済への効果が大きいです。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:55:05.27 ID:iI329dc70.net
まとめブログが世論誘導中

保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く
政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/

.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:55:18.80 ID:xoZ+rmOA0.net
で、財務大臣はそのままで、経産大臣はおかざりだもんなw
民主もクソだったけど自民もクソのままだったな。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:56:17.73 ID:ff6ziiQUi.net
この国を滅ぼすのが安倍の使命

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:57:22.71 ID:MJLbgtMx0.net
物価と賃金が同時に下がったから相対的にはそれほど酷く感じ無かった部分が民主時代はあったが
今の自民の場合は物価が上がってるのに賃金は殆ど上がらないままだから、凄まじいダメージになって現れている

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:31.57 ID:vDICRfQh0.net
安倍政権発足後に日本がドブに捨てた金額は大雑把に言って
まぁ5000兆円と見積もられる それらはメデタクNYはじめとする
各国の株式総額に組み込まれています

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:15.11 ID:F6BA5ZMT0.net
>>836
日本は既に財政出動やりすぎだろ。毎年国債50兆も借りてるんだぞ。これを財政出動と言わずなんと言うのか。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:11:05.55 ID:fuWzSRzs0.net
アホノミクス総括
官僚:消費税増税の利権をGETできてウハウハ
阿部とジタミ:土建屋に金をバラ撒けて最高ー
庶民:円安と増税の物価高で瀕死の状態

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:15:47.45 ID:iYzQTBMy0.net
景気対策の為に歳出や減税するなら、消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

公的仕事:公共事業従事者、社会保障従事者、公務員など←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も  
公的給付:年金受給者、手当て受給者など ←減税された人も

■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは収入を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。

■資産税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも収入を得らるし所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:17:51.87 ID:VWku3nMK0.net
ゲリノミクスなんて格差の更なる固定化と消費増税が目的なのに舞い上がらされてアホな愚民

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:20:59.11 ID:fuWzSRzs0.net
黒田・・・
「金融緩和してやったんだから約束どうり消費税を10%に上げろよな。阿部!
景気が悪化する? ビビってんじゃねーよ!今更引き返せるわけねーだろが。
俺はIMFの理事になりてーんだよ。こんな国どうなろうが知ったこっちゃねーよ。
あ? 内閣総辞職したらどうすればいいだと?そんなことしるか! 犬にでも食われろ!
とにかくビビって上げなかったら国債を叩き売ってやるから覚悟しておけよ!
ガチャ・・・」

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:41:08.62 ID:D384i2Jp0.net
      ,v、              .__,_     
     厂 }      .     .r-‐'^´__ ¨\   
     \:(>‐''ヽ   .八    .|_..r''^´ ¨\丿   
   ,r‐'¨`._,_  .]   ノ .,|    .      .″    
   \,ノ'″| .,l′ ノ .ノ              
      .,「 .ノ  ,i゙  (    /フ.       .,.-┐ 
      ./ ,ノ  ,ノ ,i゙v\,,.r'゙/  人,_ ,,ノ'′ ,} 
     ..ノ,ノ′ ,ノ′ノ  \,,,,丿  (_.¨''^′  _,ノ  
    ...iレ′  .<-‐′        ゙'ー--ー'''¨`
             人   
            (;.__.;)
            (;;:::.:.__.;)
           (;;:_:.___:_:_:)
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==   ✡   `-::::::::ヽ
       /:::::::: . ,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!               __
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::iうふぇふぇ       ./ヽ  ヽ――
   三  (i ″   ,ィ____.i i   i //              ./  |   |    \
  .  __ヽ    /  l  .i   i /__________/   |   |      ヽ
 , -‐´     ヽ ノ `トェェェイヽ、/´                  /   /        ヽ
(,        、 ヽ  しw/ノ/\                 /  /         |\
 ` ‐- ___/ ` "∪−´ /、 \__________/_________)  )
  \________________________________/

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:47:58.11 ID:UtqvF/Vg0.net
この馬鹿ボッチャン、汗水流して働いたことなし!

こんな、ただの馬鹿に日本の経済を任せてる日本人が大バカってこと。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:57:33.14 ID:VWku3nMK0.net
任せてるってあいつを国民は選んでないよ勝手に出戻ってきて無茶苦茶やってる
しかも聞く耳を持ってない

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:28.36 ID:cBJCmZTm0.net
>>943
それは菅直人と野田佳彦・野田毅のことでしょうか?
確かに国民は、普通の国会議員以上の権限をこの三人に認めたことは一度もありません。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:10:41.97 ID:XIJrzMn90.net
>>776
企業の内部留保、最大313兆円−4―6月法人企業統計 2014年09月02日

日本企業の内部留保が大幅に増加している。財務省が1日発表した4―6月期の
法人企業統計調査によると、同期末の内部留保を示す利益剰余金(金融機関を
除く)は前年同期比12・0%増の313兆624億円と2ケタ台の高い伸び
率。金額は過去最大を更新した。消費増税に伴う駆け込み需要の反動減により
設備投資が伸び悩み、内部留保が積み上げられた。

企業収益や設備投資の回復力に力強さを欠くなか、大きく積み上がったのが内
部留保だ。企業の慎重な投資マインドを反映している。本来なら巨額な内部留
保の一部を設備投資や一段の賃上げに振り向け、「経済の好循環」実現につな
げることが求められる。政府が成長戦略の柱の一つとして法人実効税率を数年
内に20%台まで引き下げる方針を決めたのも、企業に設備投資を促すためだ。

だが帝国データバンクによると、法人減税分の使途について最も多い回答が内
部留保の20・5%で、設備投資は14・9%にとどまる。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520140902abav.html

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:13:33.63 ID:g4YyUHVz0.net
>>815
負け組を全力で堪能するのが楽しくて仕方がないんだろ
いっそ世の中が破綻したりしたら昇天するんだろうな

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:32:16.16 ID:cBJCmZTm0.net
経済が破綻して喜ぶのは、「経済破綻後、豊かな家長制農村社会が来る」と謳っていた、
司馬遼太郎くらいのものでしょう。

同じことを吹いて文藝春秋を牛耳ってきた半藤一利すら、最近は逃亡中です。

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:35:02.77 ID:xK1U8wPnO.net
韓国政府高官、円安・ウォン高に懸念表明
[ソウル 3日 ロイター]
韓国の企画財政省高官は3日、特に対円でのウォン高に懸念を示した。
同高官は経済・金融当局の会合で「景気回復にとって為替市場の安定は非常に重要だ」と指摘。
円/ウォンJPYKRW=Rの取引を含め、市場を注視していると述べた。
「(中略)」
2014年 09月 3日 11:51

まあこういう阿鼻叫喚を見ると
アベノミクス良かったって思えます

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:38:53.83 ID:SVEgtQzj0.net
5秒で分かるアベノミクスの大本営発表と現実


【大本営発表】

「給料の 上がりし春は 八重桜」 首相、賃上げに自信 桜を見る会で俳句披露
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140412/plc14041210160017-n1.htm


【現実】

9か月連続(増税前から!)で実質賃金が低下中――厚生労働省データ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NL5JO20140430

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:42:44.29 ID:9fXyZPD+0.net
        ――   ┼      |  ‐┼   7   !ヽ   |__ 〃   /   ヽ
              |/´`ヽ   l   __|    {    )   /´     (    |   ・ ・ ・    
       (___   /|   し  |  (__jヽ   ヽ_ノ   (__    し


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:48:35.00 ID:SVEgtQzj0.net
つうか
経団連とか金融資産数億とかの連中が安倍や自民を支持するのはまあ理解できる
自分も、もし大企業経営者の金持ちとかだったら自民に投票してたかもしれん

しかし
俺がさっぱり理解できないのは
せいぜい年収数百万とかのリーマンだとか
ましてや非正規とかニート、フリーターとかでワタミ自民を支持してる連中

なんつーか 

ヒトラー支持のユダヤ人とか
中国共産党を支持するチベット人か
肉屋を支持してる豚としか言いようがない

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:49:07.04 ID:fLDYd9rJ0.net
安倍ちゃんは考えてくれてるんだよね?
僕たち大多数の低所得者層ひとりひとりの顔を見て決断しているんだよね

国内企業は僕たちが支えているんだよ。安倍ちゃん僕たちをしっかり見てる?
最近物価が高くなって苦しいよ。これからどんどん上がっていくって嘘だよね?

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:51:35.28 ID:RUd5AK3z0.net
物価というものは基本的には毎年上がってゆくもの
それが世界標準
デフレ脳は経済のことを何も知らない馬鹿

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:51:49.56 ID:yH3Hq2zO0.net
安倍ちゃんは自分を総理の座から引きずり下ろした日本国民に復讐するために再び総理になったんだよ?
全部シナリオ通りだよ少なくとも政策から予見できることしか起きてない

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:54:40.25 ID:RdrUw7pR0.net
金持ち以外でゲリゾー支持してる奴は池沼

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:57:01.05 ID:RmJRcnh+0.net
民主党が増税止める法案提出したら支持するよ

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:57:03.17 ID:j1HoBrSv0.net
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  だからネトサポは日本人じゃなぃっ
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    ! !

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:05:25.40 ID:gexwleA60.net
>>953
物価に連れて賃金が上がらないと...

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:14:53.31 ID:dHf0ukeu0.net
底辺層なのになんでアベ・ジタミを支持するのか理解できない
という書き込みを見かけるど、この底辺層の人たちは昔の自民党のイメージ
を引きずってるのだと思う
昔の自民党は裕福層を優遇してはいたが底辺層にも保守がいるのを
理解していたので殺しはしなかった
今の自民党は完全に裕福層のための政治をしていて保守、サヨク関係なく
問答無用で底辺層を殺しに来てるよな
アベ・ジタミは底辺層のことをゴミとしか見ていないのだから
底辺層の保守はいい加減目を覚ませということ

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:18:04.57 ID:7XGY6a9P0.net
                /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
              /::::::==         `-:::::ヽ 
             |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l 
    圭   ノ    i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::! 
    目 イ 土    .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  
    八    ⌒i    i ″   ,ィ____.i i   i //  
        /   !  + ヽ i   /  l  .i   i /   
         j   |    l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
     , -─ム   |   /|、 ヽ  ` ̄´  /、  (,;'";,"`;,;`;;、
   /    \   l;i i´  l ヽ ` "ー−´/.i `ー-| ̄ ̄ ̄|,;
  ノ __   ヽ..ヾ/i,    / 〕 ''ー-' 〔 ;|   ||'゚。 "o ||ー、
 i      `ヽ/ ..| |   /   i/i;;;i\ |  |   ||o  .゚||ニ、i
 j  ____  ノ / | |   ヽ、 |i  i;;l ,|::| /    .||。_0_o_||ー_ノ
 l       `Y /,i  |   / |:| l;;;| .|::::|ヽ、.  |___|`-'_
       ノ   {  |   |   |::| ,|;;;|, i::::|  |   |:

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:20:11.63 ID:ko5r4dEG0.net
物価上げたかたんだから大成功か

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:21:49.22 ID:37a6xCv10.net
もう諦めたからいいけど
小泉純一郎のキチガイ規制緩和から今まで自民党は愚策と言うより
故意に格差拡げて安部が留めさした
日本に自民党以外政権運営出来る政党もないし
もう今現在不遇な人間は死ぬまで不遇なだけだ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:21:56.58 ID:3jZ8wTvb0.net
>>959
全然分かってないなぁ
デフレを理解しろよ

物の値段が下がる=通貨の価値が上がる
つまり金持ちが大量に持ってる通貨の価値が上がる、
それは金持ちに対する所得移転なんだぞ
特に日本は円預金が多いからデフレで金持ちはもの凄い得をする
でもデフレで底辺層も得をするからみんなハッピーで
良い話じゃないかーって考えるのは浅はか
何故ならデフレ通貨高になれば国際競争力が落ちるから
日本から仕事が消えれば底辺は失業する

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:22:17.45 ID:fTAIJwQ40.net
新車販売、8月9.1%減 増税後最大の落ち込み:軽は15.1%減
2ヶ月連続減で増税直後4月の減少率超え
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01H5I_R00C14A9000000/?dg=1

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:25:58.93 ID:tzf1uwys0.net
>>963
円安政策してるかぎり日本に未来は無い
円安政策は古い体質にしがみつく延命治療にすぎない

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:30:29.79 ID:kc38WgGD0.net
>>965
円高政策自体が、井上準之助の円解禁と変わらず、日本衰亡策でしかない。
経済原則に反した無謀な円高など、やればやるほど日本から産業は消える。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:31:37.37 ID:3jZ8wTvb0.net
>>965
考え方を変えた方がいいな
国の力が落ちてるから円安になってんだよ
それを無理矢理円高に持って行ったらさらに産業が駄目になって国力が落ちて
潜在的には円の価値が更に落ちる
延命治療は駄目だって言ってるけど延命治療しなければ
通貨暴落経済危機で国家破綻という事態になるのが分かってんの?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:32:57.36 ID:kc38WgGD0.net
そう言えば、戦前の円高論も、煽っていたのは対外借款を抱える大蔵省と、
中国で投資拡大を考えていた日本資本、石油が欲しく失業者を軍に引き入れたかった軍部だった。

彼らの行動は、結局は日本を戦乱に巻き込むだけだった。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:33:46.25 ID:7XGY6a9P0.net
     /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==     ✡   `-::::::::ヽ
  ::::::::/  .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
  i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
  .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
   ヽ i   /  l  .i   i /
    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
    |、 ヽ  `ー'´ /
   / ヽ ` "ー−´/、
  ./   ヽ、.,      \
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i デフレ は財・サービスの過剰供給
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ インフレは 貨幣価値の下落
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y" 
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'    正対ではない。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:41:27.00 ID:ewW2gnI10.net
円高で喜ぶのは、金持ちジイサンだけだろ

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:46:17.19 ID:37a6xCv10.net
公務員の給料半額とか打ち出しす政党出てきたら一気に次の衆議院選議席伸ばせるのに
肝心の野党にまともな政党がないから日本はこうなった
前政権民主には期待してなかったがあそこまで酷いとはね

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:46:54.50 ID:otUB64bJ0.net
アベノミクス信者の言ってたことと現実  まとめ


トリックルダウン() →起きてない。
賃金上昇()    →起きてない
Jカーブ()    →起きてない、むしろ貿易赤字急増&経済赤字転落寸前の危機的状況
GDP上昇()    →起きてない。増税後はマイナス6%台と大震災なみの落ち込み


ここまではっきりと失敗が誰の目にも明確になった政策も珍しいw

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:56:31.62 ID:ni0J/rwb0.net
企業もうかってるじゃん
せっっかく政府が賃上げ交渉してくれてたのに連合が賃上げ反対するんだから給料あがらなかった会社は自業自得
民主党(連合)は己の使命をかなぐり捨ててでもアベノミクスの足を引っ張りたいんだな

【経済】企業の内部留保、過去最大313兆円−法人企業統計
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409727775/

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:08:54.83 ID:ewW2gnI10.net
あと、インフレ反対で民主支持の人いるみたいだけど、
べつに民主は、デフレ政策を推進してるわけじゃないからね

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:17:17.75 ID:ni0J/rwb0.net
アベノミクスって民主党政権では有り得ない成果あげてるよな
株価も倍増して俺らの年金原資も潤ったし、円高デフレ不況ストップ、賃上げも実現したし
原発再稼働したら電気代が下がって年四兆円の国富流出もとまる
電力会社や電力グループ企業、原子力プラントメーカー(日立、三菱)の給与、賞与、電気代も株価もが事故前の水準に戻るから、景気浮揚の大きな追い風になる
貿易収支も実質賃金も好転するよ

【景気】中小企業、65%が賃上げ 人手不足に対応
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408110972/

【経済】「製造業」の平均時給、過去最高の1083円--7月、トラック関連の求人が堅調
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409660747/

<春闘>ベア「勝ち組」は? 主要企業の回答まとめ
http://thepage.jp/detail/20140329-00000004-wordleaf

2014年夏のボーナスはいくら? 東証1部上場企業
http://bizmakoto.jp/makoto/spv/1405/08/news117.html
125社(平均年齢38.4歳)の平均金額は70万5792円。対前年同期比で5.7%増と大幅に上昇し、2008年のリーマンショック後では最も高い妥結額に。製造業は同6.6%増、非製造業も同2.6%増とともにプラスに転じた。

平成26 年 企業の賃上げ動向に関するフォローアップ調査中間集計結果の概要等を公表します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/05/20140530001/20140530001.html
全体集計としては、平成26 年度のベースアップ実施企業割合が、46.7%(平成25 年度:7.7%)、そのうち、7 割以上の企業が「6年以上ぶり」にベースアップを実施したと回答するなど、近年にない賃上げが実現したことが見てとれます。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:17:59.13 ID:otUB64bJ0.net
「アベノミクス=金融緩和自体は成功だったが消費税増税が足を引っ張った」という人が時々いるけど
そもそもアホノミクス自体が失敗だったから増税のせいではない
増税はとどめをさしただけ

成功してたら
円安論者の言ってたようにJカーブ効果()とかある筈だが
実際には起きてないし
むしろ赤字が拡大して経常赤字転落寸前なわけだ

賃金に関してもアホノミクスの言い分は物価上昇→企業業績の改善→賃金上昇
だったのに物価上昇に賃金上昇が追いついてないのは明らかだから失敗なのよ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:19:14.07 ID:TaPSXyRnO.net
本日のパソコン倭王貧(ワープ)オワタ!
\(^o^)/

わーい!嬉しー!
コーヒー飲もー

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:19:59.05 ID:+Jbr37wH0.net
                  ,ィZ三三二ニ== 、、
                ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
                ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミ
              /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミ
             ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三ミヽ ヾミミ
             jlリイ彡! :,ィ彡"´ :.  :. .:'   `゙'ヾミミ
             l{i{l{lノリ ,'fi´  _, i :. ';=―一   ',ミミ!
             {lilili/{  ',.-‐'"´,:,  ' 、ー-‐ '   lハ|
             |lilifリハ .: '、 _,.ノ,'  ,. }、     tf{i,|       そんなことより
             Wリ小! .:   ,ゝ^ ::  ヽ    `!)vl        ゴルフしようぜ!
  ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/  _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. l  /ィ三三シ'^    /|=(_久ケに二0
 ', __.!ノ            ヾ.f'、::  '´ '"~"'     / |./ /| ̄ |
                 ヽ._):: 、      ,. '  /  /┘  |
                    ヾ:.. 、  _,. - '  /   /\_.ノ
                      <>    /     \
                       \    /        >
                        \      _ノ⌒ ヽ
                         ヽ__∠(x)___ _.)
                           }(( [   ]  )){|
                           \. ̄ ̄TT ̄ ̄  }
                            \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                               |___)_/ .}
                             r─' └ノ_}┌' _ノ
                              ̄ ̄ ̄ ̄   ̄

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:21:34.16 ID:otUB64bJ0.net
今のところジム・ロジャーズの予想通りの展開

【株式】ジム・ロジャーズ氏「日本株は上がる。だがハイパー・インフレでいつか全部売る時が来る」…親日投資家が語る日本の未来[06/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402506769/l50

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:28:09.34 ID:/VbbpKaJ0.net
    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

           ノ⌒ 丿
         _/   ::(
        /   増 :::::\
        (     :::::::;;;;;;;)
        \_―― ̄ ̄::::::::::\
        ノ ̄  税 ::::: ::::::::::::::::)
       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
      / ̄――――― ̄ ̄::::::\
     (      10% ::::::::::::::::::::::::::)
     \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
    jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
    l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| NHK&マスコミ
  .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl     消費税賛成★洗脳報道
    ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /     ☆B層☆バカ☆納得☆増税賛成☆   
     '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
      ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
       ヽ._):.:.、          ,. ' l
         トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
        /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
      /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、          
     /:::::::::空前絶後の大企業財務省の僕ゝ、

★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:28:16.24 ID:aAK00ziv0.net
>>3
公務員の給料も実態は上がったんじゃなくて
強制的に一律下げられていたのを元に戻しただけなんだがな

まあそれでもすごいことだわ
今の世の中で元に戻るなんて

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:32:22.49 ID:7XGY6a9P0.net
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、  
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ  
      /::::::==         `-:::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l 
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::! 
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
       i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i. /   
        ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 
        、 ヽ  ` ̄´  /   
        /:: ::\  //::::: \  
       /:: :: ::ヽ\//;: ::i;:::::\
      /:: :: :: :: ::\/:: : ::|;;;;;;;::::i
     f´:: ::i;;:: :: :: /:: :: :: :|;;;;;;;;:::|
    __r''ヽ:::|;;;;::/:: :: :::;;;;;:::ヽ;;:: :ノ
   i"  )ノ:: ::と;;;;:___;;;;;;;;;;f゙;; |
   `l Tl::U:::/|;;;; ______:;;/ |
    |. | |:: :丿| :: :: :: | : \;;;;;;/;;/; ピラッ
    |. | `'''"l;;|:::;;;:;/(U)ヽ ⊆;;;/:ヽ
    | |    |;|:::;; ::/::;;;;;:: ヽ;;:| ;; ;│
    | |.   |;|::::;;;;/10% | : ヽ ;;;;: |
    | |   |;;|;;:::;;;|:;;: ;;;;;::|   | ;;;;::|
    | |   ー! :::;;|;;;;;;;;;;;:|  |;;;;;;;ノ
    l |     〉. !,    ノ  !、_
    !_|  、‐''゙ _)   (____ヽ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:43:03.38 ID:qPToY1JF0.net
そもそも新自由主義経済政策が
国民大半の生活を向上させないことに何故気がつかないのか

リーマン低所得非正規雇用なのに
経済界優先の自民党に入れることは
「肉屋を支持する豚」も同然なのに何故気がつかないのか

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:43:27.96 ID:BHYTRj3D0.net
産経「おかしい!安倍ちゃんの考えだと今頃消費がV字回復なのに、更に落ち込む一方…」

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:45:52.40 ID:kc38WgGD0.net
>>984
雇用数優先は当初からあった。
増税が余計なだけ。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:59:46.81 ID:Iou3Lf930.net
なんで安倍が生きてられるの?誰もテロらないの?

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:10:16.42 ID:YP0ob5r10.net
そのうち、首吊るだろ
そんな度胸ないか

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:33:11.86 ID:8HGY9uTq0.net
輸入品が3割近い値上げで洒落にならんわ。為替分といえばそれまでだが給与は其処まで上がって無い

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:37:47.96 ID:fZtNQ+xB0.net
ほな(^^)

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:40:33.39 ID:oc0ddxCK0.net
>>792
> 3.経済成長を否定してはいけない
>
> 驚くべきことに、日本では過去約20年間、これとは全く正反対のことが主張されてきた。

経済成長を否定するって、どんだけマイノリティな主張をとりあげてんだよwwww
歴史の捏造もいいとこ。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:00:04.27 ID:k2RJ6Hx50.net
ミンス時代の底値で仕込んだ製造業の株価がとんでもないことになってる

いつ売るか?



992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:18:49.37 ID:R9egjinM0.net
>>988
輸入自動車は殆ど上がってないがな

今までがぼったくり過ぎたんだな

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:23:31.85 ID:XrSBDYcZ0.net
もともと物価高にして貧困を増やすのが目的だからなアホノミクス
経済再生とか夢みてた奴いないよね?まさか

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:36:47.39 ID:2KAucgvH0.net
原材料を生産できればこの円安で輸出できるのに
メタンハイドレートの実用化を頼むわ

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:47:57.35 ID:LEqaFS3QO.net
またまたユダ金の大勝利!
常勝ユダ金!

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:03:50.37 ID:gfkN0OAo0.net
消費税あげて、法人税、所得税下げてる時点で

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:10:07.33 ID:maAjWSIfO.net
個人の給料あげる前に公務員の給料を50%カットしろ
国に金がないのに高い給料払ってる場合か!

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:47:22.00 ID:FB7c2WQd0.net
値上げ厨の背中を押しただけだった。さらに低所得者は苦しむ。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:14:14.78 ID:wf/t4W+z0.net
迷惑な話だな

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:19:43.35 ID:lMlkWljY0.net
物価が上がった埋め合わせが一万円だけというね・・・。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:20:13.97 ID:aAddT3WC0.net
>>997
2割減どころの話じゃないよね
5割7割減しないと、いつまでも借金続けなければいけない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
376 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200