2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円★3

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:08:10.96 ID:???0.net
既婚者が比較的少なく、住宅ローンを抱える人もわずか。
そんな理由から、「40〜50代に比べ切羽詰まった状態には陥ってない」
という印象を持たれがちなアラサー世代。30歳前後と言えば、SPA!読者層からすると「若者たち」ともいえる。
だが実際には、若者たちに貧困の影は濃く覆いかぶさっているのだ。

 今年6月から郵便局の契約社員として働く今野圭祐さん(仮名・31歳)。
埼玉県のアパートから片道1時間かけて通勤する彼の手取り月収は約15万円。
ここ5年間、月収20万円を超えたことは一度もない。

「大学後半にうつ病になってしまったのがすべての始まりですね。ようやく就職できたのは25歳のときで、
派遣事務でした。ただ、時給がよかったので月収25万円くらいは稼げていたんです。
けれど契約更新がなくて、また別の職場を探すことになってしまい……」
 リーマン・ショック後の厳しいタイミングでありつけた職は、時給850円の倉庫作業員だった。
「繁忙期で残業が多ければ17万円、一日の最低保証額が5100円なので、
ひどい月だと12万円ほどにしかなりません。口座残高が200円になったときもあって、
派遣会社の前借り制度を使ってなんとか凌ぎました。昇給なんてないし、蟻地獄のような職場ですよ」
 月に自由に使えるお金が3万円もないような苦しい毎日。食事代を節約するために、
夜は大量購入した業務用パスタを茹で、ふりかけをかけて食べる。昼も前夜に作ったパスタを弁当箱に詰めて出勤。こんな食生活が1年も続いている。
「まだうつ病も完治していないのですが、通院するお金も節約したいのでネットで
個人輸入の薬を買っています。ツラいのは家の近所に歓楽街があること。
毎晩、誘惑に駆られるのですが、家に帰ってエロ動画でヌイて我慢してますよ」
 ただ、転職した現職では正社員登用の可能性もあるそうで、
「正社員になれたときが自分の本当のスタートだと思っている」と話す。
「数年勤めた後に試験に受からなくてはいけないのですが、
正社員になれば手取り20万円は無理でも各種手当がついてくる。卑屈にならずに友達と飲みに行けるし、将来は結婚だってしたいんです」

 正社員を夢見て、今日もふりかけパスタを食す今野さんだった。

http://news.infoseek.co.jp/article/spa_20140902_00708252
昼も夜も“ふりかけパスタ”でしのぐ31歳男性に密着――貧困化するアラサー世代の肖像- 日刊SPA!(2014年9月2日09時03分


1の投稿日:2014/09/02(火) 10:02:27.88
前 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409633235/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:09:34.74 ID:MFnBpzq10.net
>>1
> 正社員を夢見て、今日もふりかけパスタを食す今野さんだった。

今日のわんこみたいに言うなよ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:10:33.92 ID:AQBfsHtm0.net
土曜日のにゃんこの方がいい

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:12:04.61 ID:J4UGjDPP0.net
まだ自己責任の馬鹿の話題するのかよ
車の免許すらないから郵便局でバイトしか出来ないんだろう

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:12:52.38 ID:SdeSuvps0.net
竹中や小泉、阿部統一教会らの親玉である
ロックフェラーたちを倒さない限り
こういう人たちはずっとこのままになる

自衛隊を味方につけて革命を起こせるかどうかがカギだと思う

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:12:55.35 ID:icfJxYma0.net
【大竹】福島甲状腺がん問題取上げ「報道ステーション」お見事!!!
https://www.youtube.com/watch?v=eZ8l9kUrLU0

報道ステーション(古舘伊知郎)で取り上げた甲状腺がん問題で反響が巻き起こっていま­す。
大竹まこと ゴールデンラジオ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:13:06.60 ID:Fv1nWWXE0.net
正社員を雇うと潰れる
https://www.youtube.com/watch?v=5L4xjs0qpQo

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:13:40.88 ID:tSMzdhVW0.net
どう見てもネトウヨじゃねーかw

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:13:55.27 ID:SJwhJg7s0.net
で、日刊スパの給料はいくらなんだ?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:15:34.03 ID:J4UGjDPP0.net
>>5
ガキは早く寝ろ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:17:59.40 ID:lOxw4ahL0.net
貧困化が進んでるのは何十年も前から言われてるのに「若者の○○離れがーー」とか言われてんだもんなw
どうしたいんだよw

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:19:55.39 ID:7emouLP90.net
郵便局の正社員登用は、他に比べればマシかもしれんが狭き門だぜ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:22:58.79 ID:7St8Idwh0.net
まともな人間は大学出てすぐ就職して稼いでいる
甘えるな!

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:23:40.17 ID:dTzDiGrL0.net
だからなんなんだ?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:24:44.64 ID:HMVGEKDx0.net
普通四輪、普通四輪二種大型一種、大型二種、牽引、フォークリフト、危険物甲乙、運行管理
これくらい今の立場になるまでに取ってるよな?
全部取る間休職したら免許取得費用約百二十万その期間の生活費五十万はかかるが
それ持ってから正社員になれないとか言え怠け者

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:25:52.28 ID:LuVAr+Ti0.net
派遣で15万だったら生活保護のほうが良いな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:26:55.17 ID:/8AiDZ6ri.net
しょうがないじゃん。

日本人全体が貧しくなる。

中国、インド、フィリピン、タイ、韓国といった
日本人が今まで下に見てた国が近代化し、
豊かになるにつれ、日本は貧乏になる。

その上、日本人は少子化で競争力落ちるし。
今後は公務員の数も減るし、
学校や予備校も減って行くよ。

しかもAmazonとか使えば使うほど、
日本国内の小売業は壊滅し、
国の税収も減るよ。

まあAmazonやパチンコ屋が払わない税金は、
増える老人の社会保障費は、
どんどん消費者上げればカバーできるかな?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:27:53.38 ID:m2b1fEkX0.net
もうこの手の話は何が起ころうと不思議はない
故に偏見は然程生まれないから安心しろw

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:28:53.46 ID:B64z+tX00.net
もう死んだほうが楽だろw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:32:06.14 ID:Po4fU//j0.net
>正社員になれば手取り20万円は無理でも
郵便局ってそんなに安いのか?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:33:07.07 ID:4A1CpgWw0.net
手取りで話してる時点で・・・。
しかも、小遣い3万だろ?

無駄遣いして、ふりかけパスタでも食ってろよ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:33:08.40 ID:phiE/dWX0.net
夢見勝ちな取れるわけない資格ばかり話題にあがる2ちゃん
司法書士なんかまさにその代表
なぜ金で取れて仕事に直ぐ使える資格取らないんだ?
お金がない?甘えるな馬鹿、住み込みで二年働いて二百万貯めろ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:33:21.87 ID:43iCNt2DO.net
愛知で自動車系で期間工やれば年収400は楽にいきますお

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:33:25.32 ID:i+SbDMwhI.net

ヨーロッパ中世社会において

《名誉ある人々》
貴族身分、市民身分、農民身分に分かれ、そして

《名誉をもたない》賎民がいた。
死刑執行人、捕吏(警察)、獄丁、看守、廷丁、墓掘り人、皮剥ぎ、羊飼いと牧人、粉挽き、亜麻布職工、陶工、煉瓦製造人、
塔守、夜警、遍歴楽師と奇術師、娼婦、浴場主と理髪師、乞食取締夫、犬皮鞣工、煙突掃除人、街路掃除人などである。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:34:12.49 ID:uomml5Dj0.net
>毎晩、誘惑に駆られるのですが、家に帰ってエロ動画でヌイて我慢してますよ
エンターテイメントなら、このエピソードはいらないと思う。


事実なら、日刊SPAが雇ってやれ、としか思わない。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:35:51.07 ID:phiE/dWX0.net
>>20
郵便局の配達だぞ
正社員で一年目二百万ちょいだ
あんな仕事それでも高いくらいだ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:36:29.98 ID:Po4fU//j0.net
>>23
トヨタで370
http://livedoor.blogimg.jp/loiterabout/imgs/6/5/65217551.jpg

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:37:43.19 ID:ytQqZMff0.net
郵便局の正社員狙いなだけだろ。嫌なら転職しろ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:38:10.27 ID:Po4fU//j0.net
>>26
年功序列だから30過ぎれば2年目ボーナス満額で400くらいはいくだろ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:38:47.06 ID:/8AiDZ6ri.net
SPA!こそ最底辺の人間が読む雑誌

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:41:29.44 ID:phiE/dWX0.net
>>29
いくか馬鹿
管理職の四十代の給料だそれ
配達員の正社員に400いくなら民営化の意味すらない
ちなみに後輩が正社員の配達員

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:43:50.54 ID:YDXuXbFK0.net
トヨタの期間労働者なら月給60万もらえるぞ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:44:06.35 ID:G1v7jzIj0.net
うちの会社は派遣→正社員→契約社員がステップアップの順番だな
専門職だからだろうけど

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:45:36.75 ID:Jq6dCGH6O.net
日本がどんどん貧乏に…

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:46:41.67 ID:WRWJdB0v0.net
>>13 まともな人間は大学出てすぐ就職して稼いでいる..
だが今の日本じゃ大企業でも40過ぎでリストラされるんだな。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:49:19.20 ID:AM0PAW2Q0.net
こういう奴らってなんで2馬力にしようと考えないんだ?
頭もバカで容姿も醜男なのか?それなら救い用無いけど
ほとんど平均並なんだろ。
すこしは器量のある女性を見つけて2人で頑張ればいいじゃん。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:49:22.00 ID:c2QVhBMT0.net
財務省官僚「日本は好景気! 消費税10%にしても大丈夫!」



コンビニ求人  ここ一ヶ月でまた下がった = 時給780円

ハロワの求人   ほとんど14万〜16万

看護師の免許もち介護で  16万〜20万はいかない


「地元のハロワ求人」なんてネットで一発で見れる時代に
よくウソつけるよな? 財務省&クソ自民&クソのミクス?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:50:33.50 ID:WRWJdB0v0.net
>>15 普通四輪二種大型一種、大型二種、牽引、フォークリフト
ついでに大型特殊、大型フォーク、玉がけもどうぞ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:51:31.83 ID:phiE/dWX0.net
自分の現状の身の丈にあった仕事や趣味や楽しみ方を見つけて楽しく生きればいいのに
上ばかり見て文句言ってる奴は死ねばいいよ
生きていても現実は変わらないから

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:52:41.14 ID:Ps5Qghf50.net
>>36
女性の親が真っ先に結婚に反対するんだよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:54:08.85 ID:Po4fU//j0.net
http://kyuuryou.ewarrant.net/?cid=45505
>>31
ここ見ると普通のサラリーマン並にはもらってるみたいだけどな
別に民営化したからって給与下がるとは限らんだろ
NTTとか

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:54:45.49 ID:phiE/dWX0.net
>>38
建築関係もたしかに欲しいね
その業種行く気なかったから取ってないが
時間とお金に余裕出来たら取りに行きたいね

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:54:48.53 ID:/8AiDZ6ri.net
頑張ったらリストラされない、
頑張ったら会社が潰れない、
頑張ったら国が潰れない、
頑張ったら社会が無くならない、
そう思ってるのは甘え。
週刊スパなんてクソ雑誌も、もう誰も買わないのだから、
編集者の未来は暗い。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:55:02.86 ID:b1pIVtWe0.net
「国の借金」=退場すべきブルジョア権力がその延命のために使いこんだカネ。
「ブルジョア権力延命のためなら非正規の人生がどうなろうと知ったことか」
という政策が日本社会を殺伐とさせている。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:56:16.05 ID:AM0PAW2Q0.net
派遣の冴えない男は地方の看護師女と結婚すればすべて解決。
東京にいることもあるまい。どうせ金もなく遊びもしないわけだから。
相手の女性の勤務地近くでコンビニや工場バイトでも十分生活できます。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:56:18.13 ID:5olHWlai0.net
社会福祉と年金廃止も早くしないとね

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:58:10.66 ID:AM0PAW2Q0.net
>>40
すべてじゃないだろう。そういう負け犬根性だから
いつまでたっても一人前になれないのだよ。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:58:48.08 ID:WRWJdB0v0.net
>個人輸入の薬を買っています
個人輸入出来る英語の知識と英語メールでのやり取りできるなら
副業で個人輸入して楽天などに店を出すか、輸入代行のweb
ショップやればいいのにな。誰かが言ってたが2馬力なら余計やり易い。
軌道に乗ったら郵便局やめればいい。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:59:08.66 ID:ifJsDWk+O.net
今、若い世代定年まで確実
雇用じゃないからな、厳し
いね。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:59:55.92 ID:phiE/dWX0.net
会社に頼らない行き方=食いっぱぐれだけはならない資格と実務経験
おれは実務経験有りにする為に資格取ったあとわざと半年単位で職を転職して今の会社に就職先した

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:00:15.86 ID:Ps5Qghf50.net
>>47
実際殆ど反対するだろうがw
論破されると勝手に負け犬根性とか言ってレッテルを貼るんだなw

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:01:05.52 ID:cHo5dwPP0.net
>>47
宝くじを当てられないのは努力不足だから!
アホかと

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:01:44.45 ID:phiE/dWX0.net
>>48
個人輸入の代行な

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:02:02.53 ID:5olHWlai0.net
貧困問題を真剣に考えられないお前ら屑どもも
もうすぐ食えなくなるんだよ
良かったなw
日本はもういくとこまで行かないと治らないだろうね

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:03:25.07 ID:Po4fU//j0.net
>>48
代行業者があるから普通の通販と同じように買えるんだよ
もちろん日本語

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:03:54.79 ID:Jq6dCGH6O.net
>>54
日本人はクソ真面目なマヌケ多いもんね

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:04:10.10 ID:phiE/dWX0.net
貧困も糞もいつの時代にもいる甘ったれたカスの話題だろ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:04:15.78 ID:t0SUZs94O.net
そりゃクルマ売れないはずだ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:05:26.90 ID:AM0PAW2Q0.net
反対されるっていうレッテル張ってるじゃん。
ほんと負け犬根性しみ込んでるね。だから合コンでも何でも浮いちゃって
いつまでたっても童貞なんだよ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:07:21.31 ID:fQ5qpe+dO.net
>>22
大平光代氏

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:07:26.73 ID:vSnuIaqEi.net
格差社会

62 :『男女共同参画』による労働市場の供給過剰で賃金が低下@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:08:43.01 ID:fQSG52oe0.net
.
政府が推進する男女共同参画社会とは、むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。
全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、「国内の雇用の空洞化」を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。

1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。

雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

  ホンマはなぁ、“アベノミクス成長戦略”『女性の労働参加推進』は、
   労働市場が“供給過剰”になって賃金低下が促進されるんやでぇ〜!!

     -― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ   アホがフェミにダマされよった!
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /         .|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヽ |   \   / |       /  ホンでなぁ、“資本家”と“国”が目指してんのは、
   | 6`l `    ,   、 |     / 男女を共に“低賃金”で働かせ、“育児の社会化”の為に、
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  <   “莫大な税金”を払わせる社会ちゅうこと、知っとった?
    \   ヽJJJJJJ    \_____________________
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのがアベノミクスなんや!!
   ( ヽ  \ー'\ヽ


“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」と「国家」が目指しているのは、 “男女を共”に 「低賃金」 で“働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要」された“女性”たちは、
「限りある労働市場」を男性と“奪い合い”、「貧困層」を創ってしまったのである。
【(上)一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】  【(下)アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:08:46.50 ID:WRWJdB0v0.net
>>50
いい戦略、東京オリンピック、日本中のインフラ刷新、
リニア工事、原発関連と土木では明らかに人員不足、50代
でも現場経験者を穫っているから、現場管理出来る資格とって
実績積めばずっと食っていけるだろう。大型トラックの長距離運転手
も一気に不足するので長期派遣でなければ資格を穫るに限る。
経験が問われない業種は50代になっても20代と給与は変わらない。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:08:49.07 ID:Ps5Qghf50.net
>>59
お前は何処まで馬鹿なんだ?
10人も20人もの女性と交際して、
1割の親が結婚にでも賛成できれば一度は結婚できるが、
こんな貧乏な男が10人も20人もの女性と交際できる訳が無いだろうがw
そんなに交際できる金すら稼げないのだけどw

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:09:07.29 ID:EqRIke7MO.net
まあ定収入は自分で選んだ道だからな
15万円分の仕事しかしてないのにもっとくれってのはおかしい

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:18:04.81 ID:WRWJdB0v0.net
>>55
ちょっとの英語力とgoogle翻訳に頼れば個人輸入なんて簡単。
ebayやamazon本家から商品買う。フランスの業者にガイガーカウンター
騙されそうになり、3ヶ月カード会社、相手の会社とやりとりもしたが
ebayやamazonは取引がスムーズ。送料がネックだが、代行よりは
遥かに安い。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:19:30.75 ID:i+wB7eNH0.net
>大学後半にうつ病になってしまったのがすべての始まりですね
これじゃなくて、普通に卒業して新卒で就職したのに同じようになった
パターンだせよ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:19:42.36 ID:NMtPZGDc0.net
>>58
雇用の流動化非正規社員ばかりでローンも組めない組ませない状態
金が借りられない分自己破産のリスクは減るけど全体の成長は見込めないのは周知の事実
ずーっとこんな調子でしぼんで行く風船だよ日本国は

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:19:48.04 ID:F9viCt+J0.net
こいつは配達員正社員になれる事もなく
実務経験原付の運転
なんの資格取り柄もなく40代になるだけで終了

70 :ランプロファイア岩脈 ◆Lucky/K03A @\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:20:30.30 ID:R7DoCV2cO.net
・家賃5万
・酒と煙草で6万
・光熱費&通信費3万
・食費1万

うーん…厳しいな。食費にもう2万は欲しいとこだな。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:21:20.63 ID:jyyvrIO60.net
こいう論調って飽きない?
結局、本人の問題なのに
さも世間が悪いみたに騒ぐマスコミって
害悪でしかないと思う。
他にネタないの???

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:25:06.55 ID:3hRE8eDI0.net
>>31
郵政の人間って給料は安いが、休みは多いよね。
知り合いは週休3日だよ、計画年休?とかいうので。
現場と事務職じゃ休暇のとり方が違うのかもしれないが。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:26:35.76 ID:egbc80Oy0.net
民主党時代ならいざ知らず
今は人手が足りないっていう時代なのに
この時代錯誤の記事。
本人が無能なだけじゃん。
こんなの得意に書いてるアホ編集者ばかりだから
SPAは見限られたんだろ。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:27:25.17 ID:F9viCt+J0.net
2ちゃんの嘘の自称エリートやメディアが煽る勝ち組になれないからなんだ?
みんな苦しいんだよ今の御時世
それなのにまだ時代が悪かったとかいまだに言ってる馬鹿は早く死ねばいいよ
甘ったれるな

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:27:52.94 ID:BvokfNBU0.net
15万円も稼げるのか・・

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:30:47.50 ID:F9viCt+J0.net
>>72
休みと福利厚生だけはしっかりしてる
その変わりにバイトより手取り少ない月も多く
後輩愚痴ってたね

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:32:19.44 ID:JqVFDO5f0.net
>>22
思いっきり2chに影響されてる気がするんだが

>>71
SPAって特にそんな感じ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:34:36.65 ID:Ki7TW45x0.net
これって、働いても生活保護の支給額と同じ金額にしかなりません。
って言うのを裏テーマで言ってるんだと思う

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:34:57.62 ID:DbtVvrp90.net
まぁ、なんだ、31歳なら建設現場で働きながら資格取れば幾らでも行けるだろ。東京オリンピックまでは。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:37:16.48 ID:Ps5Qghf50.net
>>79
東京オリンピックが終わったら35歳以上で、
都内の工事も激減して、
もう何処にも採用されないだろうがw

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:43:26.20 ID:FhlJWrzmO.net
夜遊びで暴走族やったり悪さばっかやってた中卒の大工とかの方が稼いでそう。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:45:52.44 ID:phiE/dWX0.net
やっと最近になってこの手の馬鹿援護無くなったよな
いい傾向だ
正社員になるために郵便配達ってだけでいまだに馬鹿ってわかる

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200