2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉田調書】菅直人氏、読売新聞に謝罪を要求 「“首相意向で海水注入中断”は誤報、私に謝罪すべき」★5

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:05:59.01 ID:???0.net
3月12日の1号機への海水注入について

読売の8月30日の報道によれば、吉田調書では「19時4分に海水注入した直後、首相官邸にいる(東電の)武黒
フェローから電話があり、『官邸はまだ海水注入を了解していないので、四の五の言わずに止めろ』と指示が
あった。」と述べている。まさに海水注入中止の指示は東電から官邸に説明要員で来ていた原子力の専門家である
武黒フェローの指示だったのだ。

つまり武黒フェローは自分の判断で注水を止めろと言ったのだ。すでに17時55分には経産大臣から海水注入の
措置命令が出されており、18時からの経産大臣も入っての官邸での打ち合わせでは、私を含め誰からも海水注入に
反対する意見は出ていない。すでに淡水注入は行っており、海水注入すれば廃炉になることは分かっていたが、
その場では東電関係者からも反対の意見は出なかった。

18時からの官邸での打ち合わせで、武黒フェローから海水注入の準備に1時間半程度時間かかると言うので、
海水注入を続けた場合に析出する塩の影響、メルトダウンが起きた後の再臨界の可能性などについて原子力安全
委員長から意見を聞き、海水注入の準備ができるまでに対応策を検討するということで18時20分ごろ打ち合わせは解散した。

その後に武黒氏が吉田所長にどんな電話をしたかは当時私は全く知らされておらず、海水注入が19時4分に
開始されたことも知らされていない。もちろんその後武黒氏にも誰にも海水注入を中止しろとは言っていない。

2011年5月21日の読売新聞は一面トップで「首相意向で海水注入中断」という大見出しに、さらに
「震災翌日、55分間」と付け加えて報道をした。すでに経産大臣が海水注入の命令を出しており、その経産大臣
も入った打ち合わせで私を含め誰も海水注入に反対していないのに、「首相の意向」とあたかも私が海水注入を
中止させたかのような報道を読売新聞は行った。当時なぜこのような誤った記事が出るのか私には分からなかった。
吉田調書で改めて東電の武黒氏の指示であったことが確認された。

しかも読売新聞自身が報道している吉田調書で明らかなように、吉田所長は「私自身は注水を中止することは
毛頭考えていなかった」と開始した海水注入は中断せずに継続していたことを、その後明らかにしている。
読売新聞の報道は中止していない注水を「注水中断」と誤報を流したのである。

読売新聞は2011年5月21日朝刊一面の「首相の意向」により「海水注入が中断」という報道が
二重の意味で間違っていたことを認め、私に謝罪すべきである。

「各紙吉田調書に関する報道について(3)」 2014-09-01 菅直人オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11918585437.html
★1の立った時間:2014/09/01(月) 23:23:17.96
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409640872/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:06:34.28 ID:XrYijz9v0.net
まあ、確かに京都文教小学校は底辺校だけどな。
毎日下校時に制服着たガキどもが東山駅で延々騒ぎまくって、
学校は野放し状態だし。

京都文教は実態は養護学校と変わらんよ。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:08:28.59 ID:5XLnbeMxO.net
証人喚問で白黒赤つけるべき。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:08:42.93 ID:c0wuAfoQ0.net
       /ヽ / /⌒\
      / /ヽヽ|/⌒\i|\
     |/ /ヾゞ///\\|
     |./   |:::::;;i|    \|
          |::::;|/ネト_ウヨ\;
          |:::;;|/ -O-O-ヽ|; チョォォォォォォォォン!!!
          |::;;;|: . : )'e'( : . |9; チョォォォォォォォォン!!!
          |::;;;ii`‐-=-‐ ' ;  ネトウヨの定義を言えぇぇぇ!!!
          |::;;;iii⊂   };
          |::;;;iii⊂,____,ノ;
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;;iiii|
          |;;;;iiii|           (/_~~、ヽヽ 
          |;;;;iiii|            ひ` 3ノ < またハシゴを外してやったわw
          |;;;iiii;|            ヽ°イ  
          |;;;iiii;|      ((( ┳┳┳┳∪┳┳┳┳┳┳┳┳
     .jrjjrj从wwjwwj从     ┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
  jwwj:jrj从jrjrj从jwwjwwjjr    ............... ∪∪


■毎度お馴染みのハシゴを外されたネトウヨの主張の変遷

【政治】自民、在日韓国人への差別を煽るヘイトスピーチ規制へ議員立法を検討★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408233541/
また在日特権だ  日本人への差別はどうするんだ?  変な法律作るな  もう自民には入れないからな

↓↓↓

【政治】国会周辺の大音量デモ・街宣規制も併せて検討 自民ヘイトスピーチPT会合[08/28]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409211570/
あっはっは、まぁこうなるよなぁw  予想通り、ざまぁサヨク
きゃはははwwwwブサヨク涙目wwwwテメーらで言論封殺w 
計画通り  自民がつくるヘイトスピーチ規制が左翼有利に進む訳がない
自民党が左翼デモを規制しないとでも思ったのかww甘いよww

↓↓↓

【社会】「ヘイトスピーチ」規制を、国会周辺のデモ活動にも広げる愚
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409356015/
【社説】国会デモ規制、ヘイトスピーチとデモを同列に扱う姿勢は理解不能…政府の政策を批判するデモを禁ずる先進国がどこにあるのか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409373652/
効いてる効いてるww  ブサヨにでっかいブ〜メラ〜ン♪  サヨが慌ててるなwwwwwwwww  
ブサヨとチョンの悲鳴が気持ちいい〜〜〜♪  今更あたふたしてほんとにサヨは見苦しいなwwww

↓↓↓

【政治】国会デモ「新規制考えず」 自民党・高市政調会長、沈静化狙う
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409569301/
「……」

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:09:13.05 ID:cawDILum0.net
菅は、まず俺に謝れ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:09:48.00 ID:MFFVwwkh0.net
オヘンロパワーはすごい。
さすが真言宗、さすが汚堕遺死さま、マンセー

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:11:27.05 ID:dZN3V3xv0.net
つまり対策本部の統制も意思疎通もできてなかったわけでしょ。
これが事実なら、自分が総理(トップ)として無能だったと
自ら表明しているだけじゃないか。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:11:28.51 ID:icfJxYma0.net
【大竹】福島甲状腺がん問題取上げ「報道ステーション」お見事!!!
https://www.youtube.com/watch?v=eZ8l9kUrLU0

報道ステーション(古舘伊知郎)で取り上げた甲状腺がん問題で反響が巻き起こっていま&shy;す。
大竹まこと ゴールデンラジオ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:12:38.48 ID:k1czegU10.net
>>1
> 読売新聞は一面トップで「首相意向で海水注入中断」という大見出しの誤報を流した

実際は、官邸にいる「武黒フェロー」が自分の判断で注水を止めろと言ったのだ。
それを「官邸が注水を止めろと」と記載した、読売の大誤報は、取材能力もないバカ。


最近、日テレ(読売)とNHKは、違法ドラッグを吸引していた自民党の横山幸一県議対して、
「自民党県議」と報道せず「県議」とだけ報道していた。

日テレは「裏トリ取材は確実に実施する必要があると」強く言いながら、
本質では「自民党県議」と報道することを、避けていた(逃げていた)。
それが「日テレ」および「NHK」。

ネトウヨ = ネトサポ = シャブサポ。

違法薬物使用者同様、正常な判断が不可能となった輩。

掃き溜めの中の、最底辺のクズがシャブサポ(=読売)。
シャブはほどほどにしとけ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:12:58.86 ID:ytQqZMff0.net
謝罪要求とかどこかの国の人みたいだな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:13:43.52 ID:YaMDEXpR0.net
菅って、本当に吉田所長を戦友だと思ってたの?
どうも吉田は、そう思ってなさそうなんだけどw

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:14:02.01 ID:J9Da6T7G0.net
          _.,,,,,,.....,,,,,_          _.,,,,,,.....,,,,,_        _.,,,,,,.....,,,,,_
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l /
_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:14:49.07 ID:26NIE7bN0.net
こういう事したいのなら
自ら国会招致を提案したらどうだ?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:17:21.64 ID:kxQ6XMt60.net
             ∧..∧   
           . <丶`Д´> 「ウリに謝罪すべき」
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:17:50.58 ID:tSMzdhVW0.net
管さんが日本を救ったことは事実
下痢ゴルフが気に入らずぶっ壊そうとしてる
この危機を救えるのは菅元総理しかいない
なんとかしてもう一度菅さんを総理にしないと日本は滅ぶ!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:17:57.79 ID:LMtIPRm00.net
管も謝罪しないのか?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:18:18.54 ID:/k15bi9a0.net
悪意ある報道だ名誉毀損で訴えてやれ!

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:19:39.11 ID:nEuOGH3J0.net
 
国会事故調、「福島第1原発事故、明らかに人災」 現場の重要な時間を無駄にし混乱拡大させた当時の首相の菅直人らを断罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341667291/

【原発問題】 IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/ 

【原発問題】 「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330390476/


                        _.,,,,,,.....,,,
        ノ´⌒ヽ,,         /::::::::::::::::"ヘヽ
    γ⌒´      ヽ,       /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   // ""⌒⌒\  )      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      .|::::::/    。   |:::|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       ,ヘ;;|  \  / |;ノ
    |     (__人_)  | キリッ   l     -・= ‐・= i  日本は
   >     |┬{  ∠_∩_   ヽ,,,.    (__人_) .| 俺たちが滅ぼす!
  /      `ー' _____(__) (ヽ/)、     `ー' / キリッ
  | |  |     /        _と)⌒      \

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:22:35.54 ID:plQqdHO70.net
>>1
「二重の誤報だった」と缶は言うけど

>>しかも読売新聞自身が報道している吉田調書で明らかなように、
>>吉田所長は「私自身は注水を中止することは毛頭考えていなかった」と
>>開始した海水注入は中断せずに継続していたことを、その後明らかに
>>している。読売新聞の報道は中止していない注水を「注水中断」と
>>誤報を流したのである。

ここは、しゃーないやろ。
注水を「本当は」中断していない、ということは
当時、吉田所長と(現場で)その指示に従って注水していた作業員以外
知らなかったんだから。
吉田所長は「はいはい分かりましたー、海水注入を中断します」と
本社にはウソをついていたんだから、読売がその通りに報道したのを
責めることはできない。(むしろ誤報も含めて吉田所長の計算通り)

缶って、奇妙にアタマ悪くないか?

20 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 03:27:36.74 ID:3HPKSnsaH
なにこの心霊写真、、、
http://i.imgur.com/IgGKbnp.jpg

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:26:03.88 ID:JRjRsrcf0.net
注水停止を「自分で判断」した人が、何で「官邸はまだ海水注入を了解していないので」って言い方になるのかと

22 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 03:28:49.34 ID:b9pV1DloP
菅の糞野郎。地獄に堕ちろ。この人間のカス。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:27:34.12 ID:k1czegU10.net
>>19
> 本社にはウソをついていたんだから、読売がその通りに報道したのを
> 責めることはできない。(むしろ誤報も含めて吉田所長の計算通り)

実際は、官邸にいる「武黒フェロー」が自分の判断で注水を止めろと言ったのだ。
それを「官邸が注水を止めろと」と記載した、読売の大誤報は、取材能力もないバカ。

しかし、あなたは「誤報も責めることはできない」と表現している。
すなわち、それは、取材能力もない、バカな読売の大誤報を認めたこととなる。


ネトウヨ = ネトサポ = シャブサポ。

違法薬物使用者同様、正常な判断が不可能となった輩。

掃き溜めの中の、最底辺のクズがシャブサポ(=読売)。
シャブはほどほどにしとけ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:30:59.53 ID:o2QEpFhu0.net
おれは悪くないと延々と言い訳し続ける人生。
菅さんは悪くないと延々と息子に書き込みをさせる人生。
菅さんは悪くないと延々と書き込んでもらう為にお金を使い続ける人生。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:32:15.21 ID:plQqdHO70.net
>>23
国語力ないねぇ。論理的な思考力も無いねぇ。

俺は、缶が「読売が『二重の』誤報をした!」と言っているうちの一つ、
「海水注入を中断した」と読売が報道したことに関して、
「それは仕方ないだろ」と書いたんだ。

「中断を命令したのが缶であるか、武黒であるか」の方に言及したんじゃない。
缶自身が、>>1 でこの二つを分けて「二重の誤報をした」と書いているんだよ。
缶の文章も理解できていないの?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:32:30.53 ID:DnUOMucV0.net
読売は原発推進してたカス新聞で東電とズブズブだろうから仕方ない

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:47:35.96 ID:NLFrEVy80.net
>>25
これは君の勘違いだな。二重に間違うというのは報道した事実についてであって、菅が
自分に謝罪しろと要求しているのはあくまでも首相の意向という部分だろう。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:50:10.10 ID:c7/9O0+O0.net
謝れ謝れって、曲がりなりにも首相だった人間が醜い
金クレと言わないだけで、どこかの人種と大差無い

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:56:39.72 ID:plQqdHO70.net
>>27
うまく論点をずらしたな。ちょっと感心したよ。w
時間が掛かったのがアレだけどね。

俺が >>19 で書いたのは、缶の >>1 の文章の中で(>>19で引用した)
「しかも」以下の段落がアタマ悪そう、ってことだから
「缶が自分に謝罪しろと要求しているのは…」って、そっちに論点を
ズラされても「あーはいはい」としか言いようがないが。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:59:40.72 ID:16b07iIJ0.net
チョンかよ 管wwwww

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:00:40.92 ID:DnUOMucV0.net
>>28
朝日新聞に謝罪しろ言ってるのは朝鮮人だったっけ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:13:20.97 ID:qFab4C0y0.net
レベル4の災害を7まで引き上げたのは菅直人

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:20:45.44 ID:NcNiFIJp0.net
菅のことは別として、今回の読売の吉田調書の記事はなんか違和感あるんだよな。

読売の民主党叩きは、いつもやっているから別におかしくない。
ただ、掲載初日に2面でいつもの通り、民主叩きしてたけど、内容がまったく無いというか、
「今回の件について当時の民主党関係者のHPやブログにはコメントは無い」
みたいな事が書かれていて、ネットで調べただけかよwww、それを直接取材するのがお前らの仕事だろうが、
と思って、馬鹿にしてた。

まあ、時間の関係で後日、菅なりの反対意見の言い分をのせるんだろう、ちょうど特集で(上)て書いてあるし。
と思ってたが、翌日の(中)、その次の日の(下)も識者のコメントを2名ずつ載せてるだけで、いずれも当時の首相官邸の不手際を責める意見のみ。
不手際があったのはみんな知ってるし、これを指摘するのに3日で6名のコメントもいるか?
吉田調書とは関係ないことまで民主党を非難しているし。
しかも1人は弁明する奴を入れると思ったが、その機会すら与えていない。

これは俺の想像だが、今回の吉田調書、読売が入手したのは入手先から、なんか条件つけられたんじゃないか?

読売の民主叩きは恒例だし、清武と慰安婦誤報、調書を先にすっぱ抜かれたのこともあって朝日憎しはわかるけど、今回の読売には、見せ掛けの公正さすらも見せない違和感がある。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:23:43.84 ID:k1czegU10.net
>>25
> 国語力ないねぇ。論理的な思考力も無いねぇ。
> 俺は、缶が「読売が『二重の』誤報をした!」と言っているうちの一つ、

国語力を主張するあなたが、
「菅」を「缶」と記載している時点で、稚拙なセンテンス(文章)だと気づいた方がいい。

あなたの「理論」は、
「注水を止めるべきではない」ということだろう。
正しい理論だと思う。


しかしながら、現実は、官邸にいる「武黒フェロー」は自分の判断で注水を止めろと言ったのだ。
当時の政府の「理論」に反した、武黒フェローの主張に正当性はあるのか?

武黒フェローの「理論」が「論理」的に正しいというなら、その内容を主張した方がいい。


上記の通り、官邸にいる「武黒フェロー」は自分の判断で注水を止めろと言ったのだ。
それを「官邸が注水を止めろと」と記載した、
読売の大誤報は、当事の与党を批判することしかできない取材能力もないバカ。


ネトウヨ = ネトサポ = シャブサポ。

違法薬物使用者同様、正常な判断が不可能となった輩。

掃き溜めの中の、最底辺のクズがシャブサポ(=読売)。
シャブはほどほどにしとけ。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:28:12.19 ID:dcapZbbw0.net
>>1
ネトサポ&カルト自民党&原発の父正力松太郎創設読売「原発様は絶対安全です!福島事故は菅のせい!」

電力会社では長期電源喪失(ステーション・ブラックアウト)のようなシビアアクシデントについては口に出すのもいけない空気だった
絶対に起こらないこととされていたから長期電源喪失時用のマニュアルすら存在しなかった
あったのは簡単な事故、ちょこっと修理してすぐに電源復旧する筋書きの何の役にも立たないマニュアルだけw
自民党が長期電源喪失なんて想定しなくていいって太鼓判押してたから
自民党は「現場の人間のせい」と矮小化してこの根本的原因からなんとしても目くらまししたいよなw

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★電力会社「津波きたら原発あぼんって試算出てるけど対策しないからww試算自体を秘密にしといてwww」自民党「御意」(1997年)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140820-00045718-toyo-nb&p=2
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、
福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★自民政権、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定(2003年)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民政権、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民政権、保安院と東電、福島第一の電源喪失リスクを共有するも対策とらず(2006年)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120515-OYT1T00457.htm
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:28:56.21 ID:eAHCMxjD0.net
>>28
デマ拡散しといてそれですか?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:30:42.40 ID:sdhwcPsK0.net
朝鮮人ってすぐに謝罪と賠償を要求するよね
カンも朝鮮人の血筋は隠せなかった

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:31:41.23 ID:A10bsaDy0.net
読売新聞が虚偽報道していると言うなら名誉毀損で訴訟起こせば良いのに。
何で謝罪求める人種って自分も後ろめたい事あるから色々明白になること嫌うんだよな。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:33:33.80 ID:eAHCMxjD0.net
>>38
安倍さん訴えてなかったっけ?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:38:32.38 ID:eAHCMxjD0.net
>>38
菅直人『安倍総理を名誉棄損で提訴』
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11573707126.html

はいどうぞ。訴えてもいいけど時間がかかるから
謝罪すればOKだよってだけのことだと思う。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:38:56.33 ID:cXfObOfc0.net
まだ生きてたのか

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:39:11.47 ID:o327pfGw0.net
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ!

人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
 

 
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできた。

福1が事故った原因は、
非常用バッテリーでECCSが動いてたのに手配した電源車が使えず、
ECCSがアボ〜ンしたからだ!!

それを隠すため、東電は電源ロストを隠ぺい↓していた。


報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
専門家でもないのにでしゃばり出てきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめた挙句、スペック違いの電源車を手配してしまい、


  電  源  ロ  ス  ト  さ  せ  た  の  は  バ  菅


だったとはっきり特定していた!!


ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!! ( 怒り )




東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!  真相は 「 プラグ合わずケーブルも短く、電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1394298503543.jpg

> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★



民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/

> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。


> 官邸主導で手配された電源車が、 ← ★
> 官邸主導で手配された電源車が、
> 官邸主導で手配された電源車が、
 
 
 

43 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 04:44:40.83 ID:kmFyr+EyH
もし官邸の指示と偽って誰かが勝手に注入中断を現場に伝えていたなら逮捕するべきじゃね

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:58:18.18 ID:dcapZbbw0.net
>>42
電源盤自体が浸水してて使い物にならなかったんだよ

津波についてさんざん危険性がいわれてたのに
防水処理など、
何ひとつ対策とってこなかったからね


★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★電力会社「津波きたら原発あぼんって試算出てるけど対策しないからww試算自体を秘密にしといてwww」自民党「御意」(1997年)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140820-00045718-toyo-nb&p=2
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:00:05.92 ID:vDICRfQh0.net
武黒フェローってヤツまだ生きてるのか?
スコぽラ民注射して喋らせろ その結果空き缶が
嘘吐いてたらコイツは反逆罪だ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:01:40.40 ID:u8Y/zLZG0.net
こいつほんとウザイ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:12:24.20 ID:o327pfGw0.net
>>44
> 電源盤自体が浸水してて使い物にならなかったんだよ


ったく、冠水云々は事故発生直後の東電の隠ぺい会見そのものだろ。
情報が古いんだよ( 苦笑 )


俺の>>42
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★


> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 


> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 

 

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:17:30.69 ID:bXcBfm590.net
嘘つきには、かまうな、只、聞き流しのみ、、、

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:17:57.06 ID:o327pfGw0.net
>>35
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !  バーーーーーーーーーーーーカサヨチョオオオオオオオオオオオオン!



ミンスに政権交代直後、汚沢は、
再処理事業が止められてたプルサーマルを利権化、全国にばら撒いた。


元ミンス参院議員で汚沢派だった佐藤福島県知事は、
2010年8月、廃炉予定で停止中だった福島第1でのプルサーマル運転再開を決定。
60億円の 「 核燃料サイクル交付金 」 を受けた。


停止中だった福島第1は、10年10月26日より再稼働したんだろ!!



プルサーマル受け入れ自治体へ、交付金復活 ( 2010年1月31日 読売新聞 )
http://blog.livedoor.jp/aoumigame/archives/51598657.html
> 資源エネルギー庁は31日、使用済み核燃料を再処理して使うプルサーマル計画に関し、
> 計画を受け入れた自治体に対する交付金を復活する方針を明らかにした。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%
> 東京電力 福島第一原子力発電所3号機 2010年(平成22年)9月18日より試運転開始。  ← ★★★
 

 

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:20:53.90 ID:9burMj100.net
裁判で菅はすべてさらけ出せよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:24:10.33 ID:RfJ4QMKdi.net
>>10
>>5

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:24:13.24 ID:FsiNWGQz0.net
>>1
菅直人の器量の小ささがよく表れたエピソードだなwww
元総理がマスコミに対して謝れとか前代未聞www
政治家としての矜恃を持っていたら口が裂けても言えないセリフだよ。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:24:47.01 ID:bXuKlkiv0.net
>>29
お前も菅に謝罪して来い。
ゴミ屑ネトサポ。
早く一人前の大人になれるといいな。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:33:16.82 ID:fv+8UjCM0.net
『菅総理の海水注入指示はでっち上げ』
最終変更日時 2011年5月20日

福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、
実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。

複数の関係者の証言によると、事実は次の通りです。

12日19時04分に海水注入を開始。
同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。
実務者、識者の説得で20時20分注入再会。

実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えており、実行した。
しかし、 やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです。

この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった事をごまかし、
そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。

これが真実です。

菅総理は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです。
ttp://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2291

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:38:20.44 ID:ivB7GOzf0.net
この基地外はなにいっんの?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:40:53.13 ID:IJi12e1z0.net
世界から笑われるように成功させた糞

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:42:18.21 ID:jwMRMBbs0.net
>>10
エッ そのどこかの国の人じゃなかったの?(唖然)

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:48:47.02 ID:fQ/9lty60.net
オマエ等糞民主党は日本国民に謝罪したっけ 怒アホ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:49:58.38 ID:wozEX8Hl0.net
>>1
菅直人ってのは、ことごとく馬鹿か?

勝手に、首相意向って思わせる連絡体制を敷いて、
怒鳴り散らしながら、そう振る舞ってた訳だろ?
その結果じゃねえか

政府発表が二転三転したんだし、その顛末は記事にされてるんだし
謝罪すべき様な誤報でも無い

子供染みてて話にならん

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:53:40.79 ID:iSiHb3zl0.net
せっかく調書では、ベントの遅れとは関係ないって言っていただいたのに…

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:54:57.82 ID:6TkKlQbz0.net
.
   32年後に訂正すればおk あ、謝罪はなしで

                ―――――― さよなら朝日新聞

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:56:50.94 ID:u7WszcQM0.net
国会事故調と政府事故調の報告が出た時に言ってないのは不自然w

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:00:07.20 ID:xK1U8wPnO.net
>>1

言った言わないになるのは
議事録作らなかったお前が一番悪いんだろ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:02:25.95 ID:twwkz7I10.net
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のナベツネ新聞
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:03:01.21 ID:u7WszcQM0.net
JNNニュース等でも同様の報道はされており、そちらはスルーなのも不自然w

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:05:42.56 ID:ixwLmvU00.net
>>54
「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、「海水注入を止めたのは菅直人、万死に値する」という安倍のデマに決着をつけたのは、「海水注入は続けていた」という吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任(津波対策を否定、復水器の動作確認の怠り)を自覚していたからか、そこまで卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろう。
「東電は頑張ったが菅が邪魔をした」のスキームを壊した吉田は
労災認定すら受けないまま、「死人に口なし」になってしまった。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:10:42.28 ID:u7WszcQM0.net
歴史がどう評価するか後世に委ねるとか言っておきながら
こんなこと言い出すのも不自然w

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:18:15.76 ID:kucopaA50.net
汚名挽回してくれ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:20:09.75 ID:r4HisxbK0.net
        .____         〜
       /__ノ(\     〜
 ハァ〜 /___愛●国\  〜      ウソ
    / .ノ(( 。)三( ゚) \    捏造
    |   ⌒  (__人__)   .|       自民愛
     \     | ⌒ |   /   デマ  〜
    ノ      ⌒⌒   \ 〜  〜
  /´               ヽ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:26:21.75 ID:pQ0fkngu0.net
そんなのより、東電が全面撤退を求めてきたのを一喝して食い止めた菅ステキ!というデマ話ことに関してはどうなん?

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:32:29.26 ID:ixwLmvU00.net
>>70
それは事実だろ。
東電に社員の人命優先・全面撤退の組織決定をさせなかった。
東電社長には「全面撤退を許さない」という菅の主張は渡りに舟だっただろう。
社員に犠牲者が出ても菅に責任を押し付けられるから。
これが本質だと思う。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:39:04.45 ID:8VTfGuq60.net
■東電が全面撤退を考えていた証拠。
------------------------------------------------
○東電内部記録
19:28
OFC小森「退避基準の検討を進めて下さい。」
19:55
高橋「武藤さん、これ、全員のサイトからの退避っていうのは何時頃になるんですかねえ。」
20:16
高橋「今ね、1Fからですね、いる人達みんな 2Fのビジターホールに避難するんですよね。」
20:20
清水「現時点で、まだ最終避難を決定している訳で はないということをまず確認して下さい。それで、今、 然るべきところと確認作業を進めております。」
「プラントの状況を判断・・あの、確認しながら・・決 めますので。」


------------------------------------------------
○当時官邸にいた伊藤元警視総監の証言
その後、清水は官邸に呼ばれ、撤退しないことを即座に了承した。
伊藤は「東電はあれだけ強く撤退といっていたのに」と不審に思う。
そう思ったのは午前3時前、総理応接室にいた東電幹部が「放棄」「撤退」を伊藤に明言したからだ。
元警視総監の伊藤はそのやりとりを鮮明に記憶している。

伊藤「第一原発から退避するというが、そんなことをしたら1号機から4号機はどうなるのか」  
東電「放棄せざるを得ません」  
伊藤「5号機と6号機は?」  
東電「同じです。いずれコントロールできなくなりますから」  
伊藤「第二原発はどうか」  
東電「そちらもいずれ撤退ということになります」
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2012032000009.html

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:39:49.02 ID:xb01Zy1d0.net
    ヾ三r'ついてねえなぁ
     ∨━━  ━━ト《        / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
    r┤ノ゚ ゝヽ ィ 。ヽ `lヽ     / ________人   \
    し|  ー'|  r─'  |ノ    ノ::/━娘最高       ヽ
    r─、l   ィ、__ハ    |     |/-=・=-  ━━  \/   i
   ゝ、 ヽ   ,___ |  /     /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i     
    \ ヘ__ ヽ::::ノ丿_ノ‐-、   |○/ 。  /:::::::::     /⌒)   
      \  `しw/ノ´    )、 |::::人__人:::::○    ヽ )
       i__  _(⌒)/ >ヽ   __ \      /  
       |──(自)──| /  \  | .::::/.|       /    
      /         ∨     \ ヽ::::ノ丿      /
      (__/〉⌒\_ノヽ   / _rしw/ノ  ̄ ̄ ̄   (⌒\_
        ヽノ     \ノ    (__(_ノ─‐(自)ー‐─)   >
                       (__,, --- ,,_  /ヽ__
                     <_/        ̄ ̄`ー‐' 
 ジタミ物語  消費税物語   派遣商人物語 原子力物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(ジタミ )◎─=(そうか)◎─ =( ジタミ)◎─= (そうか )◎ 
 *o ゚ |+|   。*゚  +゚ } o  |*  o。!    |!
 o○+ | ∨    | {r|! *l:     + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  ___  。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i   | {r|! *l:  /ノ偽愛国\   ノヾ}  |
o。!    |! * .゚ /(壷)::::::(売) \  レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ 洗脳    イ | * ゚   |
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:04:25.17 ID:2koJmF+60.net
>>70
■東電が全面(全員)撤退を考えていた証拠
ーーーーーーーーーーーーー
東電TV会議(3月14日)

○小森常務
19:28「中操(中央制御室)に居続けることができるかどうか、どこかで判断しないとすごいことになる。退避基準の検討を進めてください。」
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/icanps/SaishyuHon03(0809).pdf (p206)


○高橋フェロー
19:55 「武藤さん、これ、全員のサイトからの退避っていうのは何時頃になるんですかねえ。」
20:16 「今ね、1Fからですね、いる人達みんな 2Fのビジターホールに避難するんですよね。」


○清水社長
20:20 「現時点で、まだ最終避難を決定している訳で はないということをまず確認して下さい。それで、今、 然るべきところと確認作業を進めております。」
    「プラントの状況を判断・・あの、確認しながら・・決 めますので。」
      →つまりこの時点で清水は「最終避難」の確認作業をしている。(同時間帯の官邸への電話を指すか)
http://www.as yura2.com/10/nam etor oku6/msg/2663.html
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/08/post_4914.html

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:05:21.19 ID:+rPdErVL0.net
謝罪の必要は全くない 鼻くそこそ謝罪しろ
公開された中継画像みれば現場の混乱はよくわかる
そこへバッテリーの一つも送らなかった鼻くそが悪い

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:12:32.94 ID:3Oxy286x0.net
5/20 JNN 「1号機海水注入、官邸指示で中断」

 政府関係者らの話によりますと、東電が海水注入の開始を総理官邸に報告したところ、官邸側は「事前の相談がなかった」と東電の対応を批判。
その上で、海水注入を直ちに中止するよう東電に指示し、その結果、午後7時25分、海水注入が中止されました。


5/20 共同通信 「1号機の海水注入を55分間中断 再臨界恐れ首相指示

 政府筋によると、午後7時すぎの海水の注入は現場の判断のみで開始。
原子力安全委員会への問い合わせで海水注入で再臨界が起こる恐れがあることが判明したとして、菅直人首相がいったん注水を止めさせたという。


5/21 時事通信 「海水注入が一時中断=再臨界懸念し菅首相指示―福島1号機」

 首相官邸での対応協議の席上、原子力安全委員会の班目春樹委員長が再臨界が起きる可能性を菅直人首相に進言。
これを受けて首相が中断を指示し、午後7時25分に海水注入を停止した。


5/21 産経新聞 「震災翌日の原子炉海水注入 首相の一言で1時間中断」

 東電は原子炉への海水注入を開始したにもかかわらず菅直人首相が「聞いていない」と激怒したとの情報が入り、約1時間中断したことが20日、政界関係者らの話で分かった。


5/21 東京新聞 「海水注入 55分間中断 再臨界恐れ首相指示」

 政府筋によると、午後七時すぎの海水の注入は現場の判断のみで開始。
それを知った官邸側が原子力安全委に問い合わせた結果、海水注入で再臨界が起こる恐れが判明したとして、菅首相がいったん止めさせたという。


5/21 読売新聞 「首相意向で海水注入中断」

 首相が海水注入について懸念を表明したことを踏まえ、東電は海水注入から約20分後の午後7時25分にいったん注入を中止。


他紙は統合会見後の記事なので省略

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:14:09.69 ID:t3LOEwcM0.net
民主党をはじめとする反日左翼政党は日本のガン。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:15:59.89 ID:6wpSNzM80.net
賠償は、要求しないのか?
謝罪と賠償セットで要求は、民技だろ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:19:09.20 ID:ixwLmvU00.net
>>75
東電本社はバッテリーを送るのではなくて
ホームセンターにバッテリーを買う金を送った。
一方、周囲のホームセンターは避難の為、閉まっていた。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:19:22.63 ID:/725Y+5F0.net
混乱の元は東電本店

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:20:39.66 ID:ixwLmvU00.net
>>77
パチンコ勢力は民主党だけでなく、自民、警察、マスコミまで影響下に置いてるぞ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:25:55.71 ID:hqE9wma50.net
>>76

結局のところ政府が正式に発表したのではなく
全部「政府筋」「政府関係者」と言う誰だかわからん奴の情報が拡散されたわけだ
つまり誤報はここから始まっている

菅は何で読売だけ指摘したのかと言うと
先日の撤退否定報道で吉田調書の内容を事実として報道してしまったから
(他社は吉田調書の内容については態度を明確化していない)
吉田調書のトラップに読売が真っ先に引っかかったのが今回のいきさつ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:31:34.39 ID:7GtL/SU70.net
菅直人氏、読売新聞に謝罪求める 「首相意向で海水注入中断の報道は二重の意味で誤り」
http://www.j-cast.com/2014/09/02214748.html?igred=on

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:34:15.49 ID:i7J2+hNt0.net
嘘だらけのお前らの選挙公約を先に謝ったらどうか

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:39:40.68 ID:cACe0zg20.net
わ〜た〜し〜はやってない〜
け〜えぱ〜く〜だぁ〜

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:45:36.76 ID:ep8Zs3jX0.net
取り消し訂正は32年後でいいんじゃねえのww

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:48:19.28 ID:6Ms7bG4I0.net
おっさんが喚いております

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:48:59.33 ID:Tc0Nk+lG0.net
中止の判断は下してないけど決行の判断下さなかったのが東電が中止の判断下した理由なんだろう?
読売は事実誤認だから訂正するべきだと思うけどな。

政治的には菅と民主党の無能さが大きな問題であることは全然変らないよね。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:52:51.90 ID:3Oxy286x0.net
>>82
読売の首相意向って、海水注入の前に海水注入による再臨界の可能性の検討を菅が指示したことでしょ
吉田調書と同じに思える

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:52:54.10 ID:DtZEn9kD0.net
>>1

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/

【原発利権】中部電力元役員…「自民党へ会社ぐるみで献金」「自民党有力議員のパー券も購入」「夏と年末に100万〜300万円を持参」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405833528/
【政治】中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言 原発関連工事など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405810126/
【政治】中部電、4県の知事候補に裏金 愛知前知事認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405946595/

【献金】 関電、歴代首相に年2000万円 計7人、72年から18年献金 内藤元副社長が証言「原資はすべて電気料金」[7/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406498649/

【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
http://mainichi.jp/seibu/news/20110918sog00m040005000c.html
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と
話している。

【原発】「安全とは申し上げない」…原子力規制委員会・田中俊一委員長の見解、原発地元に波紋、原発の安全は誰が責任を持つのか?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406161134/
【福島】福一原発事故の吉田調書 情報公開請求へ政府が全面不開示を正式決定【2014/7/26】
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406628062/
【政治】政府、原発事故の「吉田調書」、来週にも公開へ ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408780522/
【世論】川内原発再稼働「反対」59% 「人の手に負えない危険性がある」63% 福一事故の教訓が「生かされていない」61%★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406857703/
【福一原発】原発賠償、5兆円超に=東電、再建計画を変更[8/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407514116/

【吉田調書】全て公開し再検証を 豪で菅直人元首相 自身に対する調書も公開に同意[08/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409042259/
【吉田調書】菅直人氏、読売新聞に謝罪を要求 「“首相意向で海水注入中断”は誤報、私に謝罪すべき」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681159/
【原発調書】民主・海江田氏 自身の原発事故「調書」公開に前向き[9/2]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409682597/

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:54:43.76 ID:FytO4QYy0.net
菅はまずは国民に土下座しろ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:59:28.00 ID:RBFLoDQz0.net
青山とかいうデマ拡散野郎は尊い国民の代わりに死ねばよかったのに

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:20.12 ID:ScJxFbBc0.net
おっさん乙

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:21.98 ID:tU3nRSVoi.net
このデマを流したのは安倍晋三だな。
デマを流して、自分が首相になった。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:08:28.71 ID:oUronfET0.net
さっさと謝れよ!

ゴミ売り!

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:08:30.04 ID:iWO8zihe0.net
>>1 バカ菅は引退しろ!左翼ごった煮の民主党政権は二度と無い。朝日新聞を国会で追及せよ!朝生で朝日新聞の慰安婦捏造問題をスルーで、テレ朝の報道番組も田原総一郎も完全に終わった・・・

朝日新聞を、不買運動と広告企業圧力→広告出稿停止で、廃刊に追い込もう!

日本国民は、朝日捏造新聞が32年間に及ぶ慰安婦捏造によって世界規模の慰安婦誤解を引き起こし、
また慰安婦捏造が露呈すると、慰安婦人権問題に問題をすり替えて、日本国民を苛み続けようとする卑劣な行為を決して許さない!

人身売買禁止条約が発効したのは1951年、それ以前70年以上昔の合法的公娼時代の事象を、現代の視点で非難する愚かさ・・・

20万人の性奴隷など存在せず、日本人も韓国人も、家族に売られたり自ら選んだ、当時合法の高給を得る【売春婦】という職業以上でも以下でもない!
では!■朴 槿惠(パク クネ )現大統領の父、朴 正煕(パク チョンヒ)大統領が国家管理した、韓国の米軍慰安婦は、性奴隷ではないのか?■

慰安婦を捏造し問題をすり替え、今なお日本国民に計り知れない苦しみを与え続ける、朝日捏造新聞を廃刊させよう。

こんな朝日捏造新聞に広告を掲載している■スポンサー企業のリスト■は、下記URLにありますが、質問前に各自図書館で紙面で広告日を確認しよう。
朝日新聞社広告局ウェブサイト
http://adv.asahi.com/modules/campaign/

スポンサー企業は広告を掲載することで、朝日捏造新聞の悪行に荷担しています。

朝日捏造新聞不買+スポンサー企業商品の不買運動や■質問■で、朝日捏造新聞の廃刊まで圧力をかけ続けよう!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
274 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:17.74 ID:GTQF/Jm/0 [2/4]
朝日新聞を不買するだけではなく
朝日新聞に広告を掲載している広告主に
「なぜ御社は朝日新聞のように捏造記事を書いておきながら
責任を認めないような企業に広告を載せるのですか?」
と質問を電話、文書、メール等で問いかけるようにしよう
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:29.31 ID:6Y03Y6B30
↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:09:16.84 ID:WliBsFMU0.net
>>71
何回も言うけどそれ菅直人の責任にできないからw

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:09.11 ID:kBiAKCUg0.net
[原発事故] 「吉田調書」を歪めた朝日新聞「虚報の構造」

菅元首相をヒーロー扱いにした「プロメテウスの罠」キャンペーンの謎
http://www.weeklypost.com/140905jp/img/hung.jpg

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:11:16.15 ID:xB4Zubos0.net
まだやるのか? 安倍と吉田は 犯罪者 で確定しただろ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:11:31.48 ID:7Myo7xFI0.net
菅直人「吉田所長は一緒に戦った戦友だった」
吉田所長「菅、バカ野郎、あのおっさんのせいでえらく気分が悪かった」

鳩山と菅、史上最低の総理、不動のツートップ。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:14:11.11 ID:nrCh3aZs0.net
官邸で再臨界の検討
菅が斑目に再臨界の有無を再度問いただすと斑目が
「可能性はゼロではないです」と絞り出すように答えると
菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
こに言葉を聞いた東電の武黒フェローが吉田所長に
「海水注入を止めろ!!官邸がグジャグジャ言ってんだよ」

重要な点は
・菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
ところなんだよ。これはある意見を述べたとき上司から
「もう一度よく考えろ!!」と怒鳴られたらどう考えるか?
菅擁護の糞サヨクでも分かるよな。
それは→絶対に実行の許可ではない。今は「実行するな!!」
ってことだ。
まぁ、政府は海江田調書も公開するからじきにハッキリするよ。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:45.60 ID:qVZXQqPF0.net
>>64
朝日と韓国政府の意向が働いてるとしか思えないね
韓国政府は死に者狂いで朝日を守りにくる

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:16:10.47 ID:GNWNE10R0.net
菅ガンス元総理は相手に謝罪と賠償を永遠に求め続け、自らは他人相手には一切謝罪はしないという、どこかのイカレた民族にそっくりだなww

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:20:16.98 ID:nrCh3aZs0.net
官邸で再臨界の検討
菅が斑目に再臨界の有無を再度問いただすと斑目が
「可能性はゼロではないです」と絞り出すように答えると
菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
こに言葉を聞いた東電の武黒フェローが吉田所長に
「海水注入を止めろ!!官邸がグジャグジャ言ってんだよ」

重要な点は
・菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
ところなんだよ。これはある意見を述べたとき上司から
「もう一度よく考えろ!!」と怒鳴られたらどう考えるか?
菅擁護の糞サヨクでも分かるよな。
それは→絶対に実行の許可ではない。今は「実行するな!!」
ってことだ。
まぁ、政府は海江田調書も公開するからじきにハッキリするよ。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:27:17.51 ID:nrCh3aZs0.net
官邸で再臨界の検討
菅が斑目に再臨界の有無を再度問いただすと斑目が
「可能性はゼロではないです」と絞り出すように答えると
菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
こに言葉を聞いた東電の武黒フェローが吉田所長に
「海水注入を止めろ!!官邸がグジャグジャ言ってんだよ」

重要な点は
・菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
ところなんだよ。これはある意見を述べたとき上司から
「もう一度よく考えろ!!」と怒鳴られたらどう考えるか?
菅擁護の糞サヨクでも分かるよな。
それは→絶対に実行の許可ではない。今は「実行するな!!」
ってことだ。
まぁ、政府は海江田調書も公開するからじきにハッキリするよ。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:29:33.91 ID:DtZEn9kD0.net
>>1

【原発問題】班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329303809/
【原発事故】 班目氏「SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」…国会事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329312901/
【原発】 SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界 [朝日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408917455/

【社会】東京電力、3年前福島第一原発に10mを超える津波が来る恐れがあるとする試算をしながら対策せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324908252/
【原発事故】事故の3年前に大津波の恐れ報告 東電元会長出席の会議 [8/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406892424/

【社会】 東電 「緊急性高いとの認識なく、放置してた」…震災時、非常用電源が接続されておらず必要な情報を送れなかったことが判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326945993/

【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912840/
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384588702/
【社会】福島第一原発事故直後、茨城県内で採取された大気中のチリからウランや燃料棒の素材検出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407546759/

【政治】 原子力政策、結論先送りへ 今後の10年を「原子力の未来を決める10年」と位置付け…自民原案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329220030/
【経済】枝野経産相「経団連でお金集めて」 国有化反対の米倉会長に反論[12/02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329231578/

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:30:08.56 ID:nrCh3aZs0.net
官邸で再臨界の検討
菅が斑目に再臨界の有無を再度問いただすと斑目が
「可能性はゼロではないです」と絞り出すように答えると
菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
この言葉を聞いた東電の武黒フェローが吉田所長に
「海水注入を止めろ!!官邸がグジャグジャ言ってんだよ」と指示。

重要な点は
・菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
ところなんだよ。これはある意見を述べたとき上司から
「もう一度よく考えろ!!」と怒鳴られたらどう考えるか?
菅擁護の糞サヨクでも分かるよな。
それは→絶対に実行の許可ではない。今は「実行するな!!」
ってことだ。
まぁ、政府は海江田調書も公開するからじきにハッキリするよ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:11.12 ID:nrCh3aZs0.net
>>106
糞サヨクがwww
このスレでじゅうようなのは菅が海水注入中断の指示をしたか否かだ。
これと関係ない書き込みは書くな!!

菅の発した「もう一度よく考えろ」→明らかに中断の指示だ!!!

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:35:10.22 ID:DtZEn9kD0.net
>>1

【秘密保護法】情報保全諮問会議、17日に初会合 座長に渡辺恒雄氏、メンバーはモバゲー創業者ら7人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389707384/


【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

非常用冷却装置
事故当日、最も早くメルトダウンした福島第一原発1号機では、すべての電源が失われた3月11日の午後3時半ごろから、
非常用の冷却装置がほとんど動いていませんでした。
政府の事故調査・検証委員会の調べによりますと、現場の運転員も、
当初は1号機の非常用の冷却装置が止まっていたことを明確には疑っていませんでしたが、夕方になって深刻な状況に気付きます。
ところが、この情報は吉田元所長には伝わらず、冷却装置は動いていると信じていて、
ようやく事態を把握したのは、格納容器の圧力が異常に上がっていると報告を受けた午後11時50分ごろでした。
こうした重要な情報を把握できていなかったことが、原子炉への注水や格納容器の圧力を下げる「ベント」
と呼ばれる作業の大幅な遅れにつながったと指摘されています。
これについて、吉田元所長は政府の事故調査・検証委員会に、
「猛烈に反省しているんですけれども、少なくとも現場側からのSOS発信がこちらに届いていなかった」と述べ、
非常用の冷却装置が止まっていることを疑っていた現場の情報を把握できなかったことを悔やんでいます。
そして、「IC(非常用冷却装置)は大丈夫なのかということを何回も私が確認すべきだったと、逆に言いますとね、
今の時点に立って言うとそこは思い込みがあって、水位がある程度確保されているから大丈夫かなと思っていた部分があります」と話し、
現場の責任者として判断を誤ったことを率直に認めています。

8月24日 19時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140824/k10014044831000.html
吉田元所長の証言“猛烈に反省”


【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:38:13.63 ID:nrCh3aZs0.net
官邸で再臨界の検討
菅が斑目に再臨界の有無を再度問いただすと斑目が
「可能性はゼロではないです」と絞り出すように答えると
菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
この言葉を聞いた東電の武黒フェローが吉田所長に
「海水注入を止めろ!!官邸がグジャグジャ言ってんだよ」と指示。

重要な点は
・菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
ところなんだよ。これはある意見を述べたとき上司から
「もう一度よく考えろ!!」と怒鳴られたらどう考えるか?
菅擁護の糞サヨクでも分かるよな。
それは→絶対に実行の許可ではない。今は「実行するな!!」
ってことだ。
まぁ、政府は海江田調書も公開するからじきにハッキリするよ。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:40:23.45 ID:nrCh3aZs0.net
官邸で再臨界の検討
菅が斑目に再臨界の有無を再度問いただすと斑目が
「可能性はゼロではないです」と絞り出すように答えると
菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
この言葉を聞いた東電の武黒フェローが吉田所長に
「海水注入を止めろ!!官邸がグジャグジャ言ってんだよ」と指示。

重要な点は
・菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした
ところなんだよ。これはある意見を述べたとき上司から
「もう一度よく考えろ!!」と怒鳴られたらどう考えるか?
菅擁護の糞サヨクでも分かるよな。
それは→絶対に実行の許可ではない。今は「実行するな!!」
ってことだ。
まぁ、政府は海江田調書も公開するからじきにハッキリするよ。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:48:07.10 ID:+nA3XZTH0.net
コンクリートから人へ


広島で成果が出ましたね

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:49:26.85 ID:nrCh3aZs0.net
官邸で再臨界の検討
菅が斑目に再臨界の有無を再度問いただすと斑目が
「可能性はゼロではないです」と絞り出すように答えると
菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした。
この言葉を聞いた東電の武黒フェローが吉田所長に
「海水注入を止めろ!!官邸がグジャグジャ言ってんだよ」と指示。

重要な点は
・菅が「もう一度よく考えろ!!」と大声でどなり散らした
ところなんだよ。これはある意見を述べたとき上司から
「もう一度よく考えろ!!」と怒鳴られたらどう考えるか?
菅擁護の糞サヨクでも分かるよな。
それは→絶対に実行の許可ではない。今は「実行するな!!」
ってことだ。
まぁ、政府は海江田調書も公開するからじきにハッキリするよ。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:50:48.12 ID:Etvbf+0x0.net
>>1
原発を爆発させておいて何を言ってるんだバ菅

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:53:13.51 ID:WXMxO9Im0.net
突っ込むのもなんかアホらしいが、
「官邸はまだ海水注入を了解していない」と武黒フェローが言ってるのになぜ官邸の判断じゃないんだよ。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:59:32.88 ID:Z4OIrpnk0.net
この菅という屑男、勘だけは良いので、ここで政治生命をなくしてはという危機感から
脅しをかけている。(この男いつも脅しだけで勝負する。)
吉田発言で、朝日と一緒につぶしてくれ。産経・読売辺りが一生けん命朝日たたきをやっているので、
新潮・文春等の雑誌は菅たたきをも一緒にやってくれ。
ここでもう3度ほど徹底してやっつければ、彼も5年ぐらいは何もしゃべれなくなり、市川房枝の懸念が晴らせる。
いっそのこと、田中秀征・韓国献金なども総動員して「菅直人の罪を暴く」特集をやってほしい。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:01:30.90 ID:hcQiF72L0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

http://daikou119.bbs.fc2.com/

韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば
購入するしないを判断出来ますが、表示されてない場合は
対処が難しいものです

韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う
掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい!

118 :【悲報】失われた20年は原発最盛期でした@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:07:00.13 ID:8Vz2awE70.net
.           最古パス村
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__) 日本を解体したくてしたくて
             |     ` ⌒´ノ 我慢できませんでした
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |  それこそ典型的なサイコパスの症状ですね
 \     ` ⌒´   /    それで  
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


.
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  そこで日本中に原子力自爆装置を
             |     ` ⌒´ノ  発電所だと騙して建てまくりました
              |         }  一応爆発に成功したので  
              ヽ        }  いまは「食べて応援」をさせながら
            ヽ、.,__ __ノ    責任転嫁も乞食どもにやらしておる
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_私らは嘘しか言いません
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:11:41.16 ID:bzGOLb370.net
調書が公開されれば全て明らかになるさ。
その時には空き缶を叩きまくってやる。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:12:10.71 ID:/rd9ppY40.net
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:12:33.31 ID:S/AmvaGt0.net
吉田調書を読めば書いてある、海水注入の経緯を
全く知らないのか、読売が菅総理の指示により
海水注入中断と報じた。実際は、総理が海水を注入すれば再臨界が
起きないのか報告しろと武黒に言った時点で、既に
注入は始まっていた、慌てた武黒が吉田所長に中断するよう
指示、所長はTV会議でも中断を宣言したが実際は注水継続

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:13:48.12 ID:N3wQCSRT0.net
チョン直人が人間として最低のクズだって
まだ分かんない奴がいるよね

頭悪いんじゃないの?

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:15:17.95 ID:eN2hacTQ0.net
どっちにしても政府と東電がまともに機能していなかったということでしょ?

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:16:00.42 ID:N3wQCSRT0.net
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
共同通信 2014/08/30 18:59:14
 

 東京電力福島第1原発事故をめぐり、政府の事故調査・検証委員会が現場
の指揮を執った吉田昌郎元所長=昨年7月死去=から当時の状況を聞いた
「聴取結果書(吉田調書)」の全容が30日、判明した。

 共同通信が入手した調書で吉田氏は、2号機の原子炉水位が低下し危機的
状況となった事故発生4日目の2011年3月14日夜を思い起こし「われ
われのイメージは東日本壊滅。本当に死んだと思った」と述べるなど、過酷
な状況下の心情を吐露している。

 吉田氏の証言は他の聴取対象者の証言とともに政府事故調が12年7月に
まとめた最終報告書に反映された。政府は近く、吉田氏の調書を公開する。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:17:00.91 ID:S/AmvaGt0.net
>>122

よ!チョン認定愛好家 www

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:18:35.82 ID:N3wQCSRT0.net
〈菅首相は事故発生翌日の平成23年3月12日午前7時11分に福島第1原発を視察に訪れた〉

 −−いつごろ首相が来られるという話になったのか

 吉田氏「時間の記憶がほとんどないんです。(午前)6時前後とかには来るよ、という情報が入ってきたんだろうなという」

 −−何のために来ると

 吉田氏「知りません」

 −−首相は所長に対し何を話したのか

 吉田氏「かなり厳しい口調で、どういう状況だということを聞かれたので制御が効かない状況ですと。津波で電源が全部水没して効かないですという話をしたら、
何でそんなことで原子炉がこんなことになるんだということを班目(まだらめ)(春樹原子力安全委員長)先生に質問したりとか」

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:19:58.09 ID:N3wQCSRT0.net
 −−いかに現場が厳しい状況か説明したのか

 吉田氏「十分説明できたとは思っていません。自由発言できる雰囲気じゃないですから」

 −−現場に近い状況が壁一枚向こうにあるが、首相は激励に行かれてないか

 吉田氏「はい」

 −−中を(視察・激励しに行かなかったのか)

 吉田氏「全く、こう来て、座って帰られましたから」

 〈菅氏は3月15日午前5時半ごろ東電本店の非常災害対策室に入った〉

 −−何をしに来られていたんですか

 吉田氏「何か知らないですけれどもえらい怒ってらしたということです」

 〈菅氏は「撤退したら東電は百パーセント潰れる」と発言〉

 吉田氏「ほとんどわからないですけども、気分悪かったことだけ覚えていますから、そういうモードでしゃべっていらしたんでしょう。
そのうちに、こんな大人数で話をするために来たんじゃない、場所変えろとか何か喚(わめ)いていらっしゃるうちに、この事象になってしまった」

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:21:27.28 ID:2koJmF+60.net
>>126
菅の視察で事態が動いた。
ーーーーーー
テーブルをはさんで、向こう側に吉田と武藤、こちら側は菅を斑目と寺田学首相補佐官が挟んで座った。
左側に池田と黒木慎一保安院審議官が控えた。武藤は、ベントを開けるには、圧縮空気を送るためのコンプレッサーと電源が
必要でその手当に手間取っていると説明を始めた。1、2分して、菅が怒鳴った。「そんなこと、そんな言い訳を聞きに来たんじゃない!」
「何でオレがここへ来たと思ってんだ!」吉田はそれには直接答えずに、テーブルに図面を広げて、説明を始めた。
「電動ベントをいま準備しています」「それはどれくらいかかるんだ」「4時間、かかります」
「4時間も待てないだろう。東電は、ずっと4時間と言っている。いつも、あと何時間、そればっかり言うんだよな」
(だいたい、ベントは午前3時のはすではなかったのか。その予定時刻からすでに4時間がたっている。それをさらに4時間、待て、というのか)
菅は苛立ったが、吉田は顔色一つ変えない。

「ベントはやります。手動でやることも考えています。手動でやるかどうかを1時間後に決めます」
「そんな悠長なことを言っていられない。早くやってほしい」「ただ、きわめて線量が高いのです。ですから1回15分しか仕事ができません」
吉田はそのように答え、菅の目を正面から見て、言った。「最後は人が突入します。決死隊でやります」

「決死隊」という表現に菅は、うなずいた。
http://www.minusionwater.com/countdownmeltdown.htm

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:21:33.44 ID:N3wQCSRT0.net
 〈事象とは2号機の格納容器の圧力抑制室の圧力計が下がり、4号機の原子炉建屋が爆発したこと〉

 −−テレビ会議の向こうでやっているうちに

 吉田氏「そうそう。ですから本店とのやりとりで退避させますよと。放射能が出てくる可能性が高いので一回、2F(福島第2原発)まで
退避させようとバスを手配させたんです」

 −−細野(豪志首相補佐官)さんなりに、危険な状態で撤退ということも(伝えてあったのか)

 吉田氏「全員撤退して身を引くということは言っていませんよ。私は残りますし、当然操作する人間は残すけども、関係ない人間はさせますからといっただけです」

 −−15日午前に2Fに退避した人たちが帰ってくる

 吉田氏「本当は私、2Fに行けとは言ってないんですよ。車を用意しておけという話をしたら、伝言した人間は運転手に福島第2に行けという指示をしたんです。
私は福島第1の近辺で線量の低いようなところに一回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fにいってしまったというんでしようがないなと。
2Fに着いたあと、まずGM(グループマネジャー)クラスは帰ってきてということになったわけです」

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:22:31.56 ID:2koJmF+60.net
>>129
■東電が全面(全員)撤退を考えていた証拠
ーーーーーーーーーーーーー
東電TV会議(3月14日)

○小森常務
19:28「中操(中央制御室)に居続けることができるかどうか、どこかで判断しないとすごいことになる。退避基準の検討を進めてください。」
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/icanps/SaishyuHon03(0809).pdf (p206)


○高橋フェロー
19:55 「武藤さん、これ、全員のサイトからの退避っていうのは何時頃になるんですかねえ。」
20:16 「今ね、1Fからですね、いる人達みんな 2Fのビジターホールに避難するんですよね。」


○清水社長
20:20 「現時点で、まだ最終避難を決定している訳で はないということをまず確認して下さい。それで、今、 然るべきところと確認作業を進めております。」
    「プラントの状況を判断・・あの、確認しながら・・決 めますので。」
      →つまりこの時点で清水は「最終避難」の確認作業をしている。(同時間帯の官邸への電話を指すか)
http://www.as yura2.com/10/nam etor oku6/msg/2663.html
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/08/post_4914.html

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:22:50.47 ID:N3wQCSRT0.net
 −−所長の頭の中では1F(第1原発)周辺でと

 吉田氏「線量が落ち着いたところで一回退避してくれというつもりでいったんですが、考えてみればみんな全面マスクしているわけです。
何時間も退避していて死んでしまう。よく考えれば2Fに行ったほうがはるかに正しい」

 −−退避をめぐっては報道でもごちゃごちゃと

 吉田氏「逃げていないではないか、逃げたんだったら言えと。本店だとか官邸でくだらない議論をしているか知らないですけども、
現場は逃げていないだろう。それをくだらない、逃げたと言ったとか言わないとか菅首相が言っているんですけども、
何だ馬鹿(ばか)野郎というのが基本的な私のポジションで、逃げろなんてちっとも言っていないではないか。注水とか最低限の人間は置いておく。
私も残るつもりでした。場合によって事務の人間を退避させることは考えていると言った」

 −−本店から逃げろというような話は

 吉田氏「全くない」

 −−「撤退」という言葉は使ったか

 吉田氏「使いません、『撤退』なんて」

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:23:45.38 ID:N3wQCSRT0.net
 −−使わないですね

 吉田氏「『撤退』みたいな言葉は、菅氏が言ったのか誰がいったか知りませんけども、そんな言葉、使うわけがないですよ。テレビで撤退だとか言って、馬鹿、誰が撤退なんていう話をしているんだと、逆にこちらが言いたいです」

 −−政治家ではそういう話になってしまっている

 吉田氏「知りません。アホみたいな国のアホみたいな政治家、つくづく見限ってやろうと思って」

 −−ある時期、菅氏は自分が東電が逃げるのを止めたみたいな(発言をした)

 吉田氏「辞めた途端に。あのおっさん(菅氏)がそんなの発言する権利があるんですか。あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう。
そんなおっさんが辞めて、自分だけの考えをテレビで言うのはアンフェアも限りない。事故調としてクレームつけないといけないんではないか」

 〈政府事故調は菅政権が設置を決定。23年6月7日の初会合で菅氏は「私自身を含め被告といったら強い口調だが」と発言した〉

 −−この事故調を自分(菅氏)が作っている

 吉田氏「私も被告ですなんて偉そうなことを言っていたけども、被告がべらべらしゃべるんじゃない、馬鹿野郎と言いたいですけども。議事録に書いておいて」(肩書は当時)

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:24:19.78 ID:2koJmF+60.net
>>131
■吉田が全面・全員撤退を考えた証拠
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○3月15日朝の吉田FAX

最初の文面「2号機において、6時00分〜6時10分ごろに大きな衝撃音がしました。○○○準備が出来次第、対策本部を福島第二へ移すこと〜」

書き換えた文面「2号機において、6時00分〜6時10分ごろに大きな衝撃音がしました。作業に必要な人員を残し、念のため対策要員の一部が一時避難いたします。」

発信時刻6時37分のFAX
http://pbs.twimg.com/media/BoDCP85IMAAvjBc.jpg
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/plant/1/230617-1-5.pdf#5(ここから5枚目

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:24:56.68 ID:AgDi1g+G0.net
>>114
爆発したのは自民党政権時代に作られた原発が欠陥だったからだよ
責任転嫁は良くないなぁw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:25:28.17 ID:N3wQCSRT0.net
「あのおっさんに発言する権利があるんですか」 吉田所長、菅元首相に強い憤り

 「私にとって吉田(昌郎)さんは『戦友』でした。現(安倍)政権はこの(吉田)調書を非公開としていますが、これは特定秘密にも該当しないし、全面的に公開されるべきです」

 菅直人元首相は月刊宝島8月号で、ジャーナリスト(元朝日新聞記者)の山田厚史氏のインタビューに対し、東電福島第1原発の元所長、吉田氏を自らの「戦友」だと述べている。

 だが、産経新聞が入手した吉田調書を読むと、吉田氏側は菅氏のことを「戦友」とは見ていない。むしろ、現場を混乱させたその言動に強い憤りを覚えていたことが分かる。

 例えば、政府事故調査・検証委員会の平成23年11月6日の聴取では、「菅さんが自分が東電が逃げるのを止めたんだみたいな(ことを言っていたが)」と聞かれてこう答えている。

 「(首相を)辞めた途端に。あのおっさんがそんなのを発言する権利があるんですか」

 「あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう。辞めて、自分だけの考えをテレビで言うというのはアンフェアも限りない」

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:26:15.77 ID:RKDoueABO.net
>>112
人からコンクリートへ
世界一の自殺大国という現状は無視かよ。土建屋

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:27:27.21 ID:N3wQCSRT0.net
 「アホみたいな国のアホみたいな政治家」

菅氏は同年8月の首相辞任後、産経新聞を除く新聞各紙やテレビ番組のインタビューに次々と応じ、自身の事故対応を正当化する発言を繰り返していた。
これを吉田氏が批判的に見ていたことがうかがえる。

 また、菅氏が自分も政府事故調の「被告」と述べていたことから、吉田氏は「被告がべらべらしゃべるんじゃない」とも指摘し、
事故調が菅氏に注意すべきだとの意見を表明した。

 菅氏だけでなく、当時の海江田万里経済産業相や細野豪志首相補佐官ら菅政権の中枢にいる政治家たちが、東電が全面撤退する意向だと考えていたことに
対しては「アホみたいな国のアホみたいな政治家」とばっさり切り捨てている。

 その菅氏は今年7月24日付のツイッターで、吉田調書についてこう書いた。

 「吉田調書など(で)当時の状況が明らかになり、発生翌朝現地で吉田所長から話を聞き、撤退問題で東電本店に行った事も理解が増えています」

 吉田氏の肉声はこれとは食い違う。政府事故調の聴取(23年7月22日)で「(菅氏は)何のために来るということだったんですか」と質問され、こう突き放している。

 「知りません」

 「行くよという話しかこちらはもらっていません」

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:35.93 ID:4FzF7YOC0.net
こいつ本当に馬鹿だろ。事故調査報告書読めばこいつが
喚いて武黒が止めさせようとしたのは明らかなのに
俺が悪くないといまだに言い張っている恥知らずのきちがい

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:49.46 ID:N3wQCSRT0.net
 さらに必死で作業を続けている所員らに菅氏が激励もせずに帰っていったことを証言している。

 菅氏が震災発生4日後の15日早朝、東電本店に乗り込んだことにも冷ややかだ。同じ頃、現場でまさに死と向き合っていた吉田氏は7月29日の聴取で、テレビ会話を通してみた菅氏の東電本店での叱責演説についてこう語っている。

 「ほとんど何をしゃべったか分からないですけれども、気分悪かったことだけ覚えています」

 「何か喚いていらっしゃるうちに、この事象(2号機で大きな衝撃音、4号機が水素爆発)になってしまった」 

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:29:21.65 ID:2koJmF+60.net
>>137
■そもそも菅は原発にだけ行ったのではない。被災地一体を視察した。
ーーーーーーーーーーー
首相が被災地視察に出発「きちっと状況把握したい」
2011年3月12日6時46分 

菅直人首相は、12日午前6時過ぎ、首相官邸からヘリコプターで被災地の視察に向かった。出発を前に、記者団に以下のように述べた。
 「昨日以来、政府として全力を挙げて、救済、復興に取り組んでいます。私はこれからヘリコプターで被災地を見ると同時に、
福島原子力発電所に出掛けてまいります。現在、10キロ内の避難を命令したところであります。指示をしたところであります。
現地で、現地の行動の責任者ときちっと話をして状況を把握したい。原子力保安院のメンバー、そして原子力安全委員会の委員長も同行しますので、
必要な判断は場合によっては、現地で行うことになります。そういうことでいまから出掛けて参ります」
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120167.html

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:30:28.56 ID:Xl224W9T0.net
お前が国民に謝罪しろ





馬管




お前の腹違いの子供はどうしてる、似てるかなw

ヘルメットにゲバ棒の、将来楽しみだなw

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:30:36.69 ID:2koJmF+60.net
>>139
>「ほとんど何をしゃべったか分からないですけれども、気分悪かったことだけ覚えています」
>「何か喚いていらっしゃるうちに、この事象(2号機で大きな衝撃音、4号機が水素爆発)になってしまった」 


■東電自身が菅訪問時の詳細な発言記録を残していた。
-----------------------------------
【死んだっていい 俺も行く】原発危機的状況に前首相 東電が発言詳細記録

水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた昨年3月15日未明、菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の
「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などとの発言を、東電が詳細に記録していたことが15日、分かった。
記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
「このままでは日本国滅亡だ」
「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」
「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ]
「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」
「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」

▽菅氏の主な発言
 東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。
・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか
http://www.47news.jp/47topics/e/226717.php

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:31:45.71 ID:N3wQCSRT0.net
まぁチョンコロ直人は死刑になるべきだなw

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:32:26.70 ID:+A7KO4xei.net
>>134
誘致した本人は民主党の重鎮なわけだが。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:33:35.43 ID:2koJmF+60.net
>>144
福島第一ができたころそいつは30前後のペーペー県議

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:34:48.88 ID:+A7KO4xei.net
>>145
角栄にとり入って原発誘致大成功、それで出世したと本人が語ってる。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:35:26.55 ID:2koJmF+60.net
>>146
ソース

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:36:17.22 ID:N3wQCSRT0.net
あーミンスの見て肛門かw

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:39:56.57 ID:l+1VNvz70.net
菅直人くん。
補欠で合格したのを忘れないように。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:44:53.37 ID:RfJ4QMKdi.net
>>108
なんでそうなる

もう一度よく考えろw

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:01:36.96 ID:ww6qtkr30.net
菅直人元総理「福島第一原発事故。あのとき、一体何があったのか
http://www.youtube.com/watch?v=66SSC63lsK8

荒川強啓デイ・キャッチ
2014年06月09日(月)

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:05:44.84 ID:lZYZaEth0.net
もう同族みたく「謝罪と賠償をー」と惨めにほざいて一生終えろ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:13:28.62 ID:AmMsWtFn0.net
国会事故調も政府事故調も全面撤退は勘違いって結論付けてるよね。
都合よく資料つまみ食いして擁護しても信頼性失うだけなんだからそこはもう譲れば良いのに。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:16:52.54 ID:2koJmF+60.net
>>153
■国会事故調は「全面撤退を考えていたか」から「決定したかどうか」に話をずらし東電をアクロバット擁護
---------------
テレビ会議録では、高橋フェローがあたかも全員が福島第二原発へ退避するような発言をしているが、この発言に対しては、その直後に清水社長が
「現時点で、まだ最終避難を決定しているわけではないということをまず確認してください」
「プラントの状況を判断……あの、確認しながら……決めますので」と発言している。このことからみて、東電本店においても、この時点で「全員退避」が決定されていたとは考えられない。
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/blog/reports/main-report/reserved/3rd-1/#toc-9

ちなみに国会調査委員会委員長・黒川清は自民党政権で重用されている
2003年 - 内閣府総合科学技術会議議員。
2004年 - 東京大学先端科学技術研究センター客員教授。
2004年 - 東海大学総合科学技術研究所教授。
2005年 - 日本医療政策機構代表。
2006年 - 内閣官房内閣特別顧問。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:21:17.89 ID:nYvC4URW0.net
まあ俺もこの記事はおかしいなと思った。
海水注入に東電側が反対しても管が反対する理由も無いからな。
管が俺の理解の範囲内にいると仮定してだが。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:04.94 ID:7b7wu8HZ0.net
      ::       ::|ミ|
       ::      ::|ミ|           ::::::::
        :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
 :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
 :: i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl:::l
 ::  '、:i(゜`ノ   、         |::|  ::
 ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
  ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
   ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
    ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
     ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
     :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:45.54 ID:aYx9+iWr0.net
読売新聞は社説に責任を持て
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11919271697.html

読売の社説を担当する部署に、私を名指しで批判した8月31日付の社説について、
スタッフから電話をし、説明を求めた。しかし、社説を担当する論説部からは何も
応答がない。逃げているのか。

吉田調書についていろいろな視点から解説するのは大いに結構。しかし、解説の中
で個人名を挙げて批判した場合に当事者から求められれば、その趣旨を説明をする
のは当然報道したものの責任だ。

(中略)

読売新聞は責任を持って、私の反論に答えてもらいたい。そして紙上で私に反論
する機会を提供すべきだ。逃げを打つことは許されない。


菅直人

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:11:41.85 ID:ixwLmvU00.net
 「日本を守るためには、一部の人が死ぬことになっても仕方ない」
 という覚悟を据えたのは、菅直人だけだった。そういうふうに「死の犠牲」を考えて、全責任を自分で負う覚悟があったのは、首相だけだった。
 だから、ここでは、首相の決断が絶対に必要だった。東電だけに任せることはできなかった。
 なぜなら、東電には、決断できない選択肢しかなかったからだ。
  ・ 作業員を死なせても仕方ない
  ・ 作業員を守るが、日本の破滅を招く
 そのどちらも選択できない。合法的に、というのならば、前者は違法なので、後者を取るしかない。
 だからここでは、首相の決断は、どうしても必要だった。そして菅直人は、首相として、なすべきことをなした。
 これが本質だろう。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:24:25.00 ID:nrCh3aZs0.net
>>121
君もエエ加減菅擁護は止せ!
吉田調書には官邸での再臨界会議の内容は出てこないぞ。
官邸での会議で斑目の「再臨界の可能性はゼロではありません」という発言をうけて

菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」
菅が「もう一度よく考えろ!!」

と怒鳴ったのを受けて武黒フェローが吉田所長に中断命令を出した。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:19.49 ID:2kBgdD800.net
読売新聞は、原発問題の加害者だよねwwwwwwwwwwwwww さんざん原発推進しておいてさwwwwwwwwwwwww

そんなに原発再稼働、したければさ!!!!!!!!!!!! そんなに原発再稼働するだってwwwwwwwwwwwww

読売新聞は、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

読売新聞は、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべきだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

読売新聞は、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべきだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:56.95 ID:nrCh3aZs0.net
上司が「もう一度よく考えろ」と部下に怒鳴った
           ↓
「じっくり考えて最適な結論が出るまで実行に移すな」ってことじゃん。
従って、読売の記事は正当です。
ちなみに吉田調書には官邸会議の内容はでてあらず(出席してないから当然)
既にでている国会事故調あるいはこれから公表される「海江田証言」でハッキリする。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:35:06.50 ID:dcapZbbw0.net
>>47
そっちの週刊誌の報道こそつじつまが合わない
事故調でも多くの配電盤が防水加工も何もしてなかったから
津波で浸水してダメになったと書いてある
配電盤も浸水しててダメになっており、
ケーブルやプラグも合わなかった、
両方が原因だろ

>(東電中堅)。現地から「500メートルのケーブルが必要だ」と連絡が入ったが、そんな長いものは社内を探しても見つからない。



そもそも最初から現場に、電力会社にさえ、
適切なケーブルや電源車の備えがなかったのはなぜだ?
電力会社や政府が長期電源喪失は考慮しなくていいとしてきたからだよ

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★電力会社「津波きたら原発あぼんって試算出てるけど対策しないからww試算自体を秘密にしといてwww」自民党「御意」(1997年)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140820-00045718-toyo-nb&p=2
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:28.66 ID:nrCh3aZs0.net
>>162
アカヒと同じ論点ずらしだな。
過ちを犯した人間が冒す最大の欠点→話題を他へずらす

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:43:14.26 ID:dcapZbbw0.net
>>47
>>163
福島第一原子力発電所事故の概要 (02-07-03-01) - ATOMICA -
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=02-07-03-01
運転中の1号機、2号機及び3号機は地震により直ちに自動停止し、非常用炉心冷却装置により
原子炉冷却等の操作が行われていたが、その後の津波で非常用ディーゼル発電機とバッテリの多くが
使用不能になるとともに、配電盤のほぼ全てが浸水により機能不全となり全電源が失われた。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:57.85 ID:dcapZbbw0.net
>>47
池沼ネトサポ一部偏向的に抜粋して「管ガー」

> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
>(東電中堅)。現地から「500メートルのケーブルが必要だ」と連絡が入ったが、そんな長いものは社内を探しても見つからない。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:48:01.57 ID:nrCh3aZs0.net
>>164
そんなもん共同の70回にわたる「全電源喪失の記憶」で詳しくかいてあるじゃんw
全部、実名証言入りだぜ。
これ、アンタは読んだのか???

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:30.57 ID:ixwLmvU00.net
学歴詐称から始まって
アンダーコントロール、世界一厳しい安全基準、
「健康問題については、今までも現在もそして将来も問題
ないと約束する」とかデタラメのオンパレード。

もっともヤバイのが数値データすら都合が悪いと無視するという姿勢だよ。

「給料の上がりし春は八重桜」(4月)
「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、
基本的に経済は成長している」(8月)

都合の悪いデータは「別として」なんていうやつに
原発再稼働の判断なんてさせたらダメだろ。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:53:49.17 ID:2kBgdD800.net
読売新聞と読売グループは、原発問題の加害者だよねwwwwwwwwwwwwww さんざん原発推進しておいてさwwwwwwwwwwwww

そんなに原発再稼働、したければさ!!!!!!!!!!!! そんなに原発再稼働するだってwwwwwwwwwwwww

読売新聞と読売グループは、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

読売新聞と読売グループは、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべきだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:02:37.62 ID:FPqhBAIa0.net
【吉田調書】
  (菅直人が)わめいているうちに4号機が水素爆発

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:04:33.96 ID:FPqhBAIa0.net
>>168
  現実的な代案も出さずに「反対」だけ言ってる奴らも同罪だな

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:08:39.88 ID:JlJWgMvY0.net
カンガンス、まずお前が日本国民に謝れ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:19:10.55 ID:dcapZbbw0.net
>>166
お前の「僕ちゃんが読んだ記事の話」なんかどうでもいい

>>42のデマサポのデマを訂正してる
適切なケーブルをもともと用意してなかったのも東電、
電源盤も浸水で使用不可能だった
対策何もしてなかったからな


★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、
福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★自民政権、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定(2003年)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民政権、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民政権、保安院と東電、福島第一の電源喪失リスクを共有するも対策とらず(2006年)
https://web.archive.org/web/20140322105612/http://www.jcp.or.jp/tokusyu/genpatsu/060301gijiroku.html
https://web.archive.org/web/20131111071900/http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120515-OYT1T00457.htm
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:20:58.55 ID:F1Dqp4hW0.net
東電=悪の権化を前提にした書き込みは
思考停止してる自分のバカさ加減に気付けないので気の毒だ。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:22:51.56 ID:dcapZbbw0.net
>>173
そうだな
電力会社だけでなく
自民政権が長期電源喪失を考慮不要としていたなんて
信じられないよな

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:24:57.85 ID:cogSwBhG0.net
カンにさわったか?

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:26:04.29 ID:H//VWuLr0.net
× 菅直人氏
○ 菅元首相

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:27:10.27 ID:JTtTrxYH0.net
総理大臣だろうがバカはバカ。
「バカが総理大臣になれるわけないだろ?」
という無根拠な思い込みが否定されただけでも
庶民は前に進んだと言えるだろう。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:27:14.88 ID:dcapZbbw0.net
>>1
ネトサポ&カルト自民党&原発の父正力松太郎創設読売「原発様は絶対安全です!福島事故は菅のせい!」

電力会社では長期電源喪失(ステーション・ブラックアウト)のようなシビアアクシデントについては口に出すのもいけない空気だった
絶対に起こらないこととされていたから長期電源喪失時用のマニュアルすら存在しなかった
あったのは簡単な事故、ちょこっと修理してすぐに電源復旧する筋書きの何の役にも立たないマニュアルだけw
自民党が長期電源喪失なんて想定しなくていいって太鼓判押してたから
自民党は「現場の人間のせい」と矮小化してこの根本的原因からなんとしても目くらまししたいよなw


★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、
福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★自民政権、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定(2003年)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民政権、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民政権、保安院と東電、福島第一の電源喪失リスクを共有するも対策とらず(2006年)
https://web.archive.org/web/20140322105612/http://www.jcp.or.jp/tokusyu/genpatsu/060301gijiroku.html
https://web.archive.org/web/20131111071900/http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120515-OYT1T00457.htm
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:32:15.44 ID:Tr/oRm6T0.net
最近は、吉井答弁をつかわないんですねぇ…ww
>電源の長期喪失は「考慮不要」

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:33:21.24 ID:dcapZbbw0.net
>>179
>電源の長期喪失は「考慮不要」
これ使われたら都合が悪いのか?

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:38:13.12 ID:Tr/oRm6T0.net
>>180
何に?ですか?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:44:52.72 ID:nrCh3aZs0.net
>>180
アンタ、吉田調書をちゃんと読んだのか?
吉田所長は「地震が起きてから津波が来るまでの約1時間はちゃんと電源喪失せず
冷却機能は働いてた」と証言してるんだぞ。
糞古舘が報ステでしつこく、しつこく「地震では電源喪失しなかったのか?」とまるで
地震で電源喪失したかのような発言してたが全部嘘っぱちだとバレた。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:15.86 ID:FPqhBAIa0.net
>>178
  民主党&社民党の連立政権になって「すべての原発を即時停止」すればよかったのにね

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:16.53 ID:oXR5RoAj0.net
読売も部数が1000万を急激に割り込んで朝日叩きで部数を奪おうと必死だが
間違えたのならまず謝らなければ朝日に何も言えないよ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:48:01.24 ID:S4F6OfaR0.net
>>145
じゃぁ、今の自民党議員はもはや議員にもなってないわけだから罪は無いねwww
左翼のダブスタは呆れるよwww

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:48:22.75 ID:Tr/oRm6T0.net
>安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
について、

>「非常用交流電源設備の信頼度が、系統構成又は運用(常に稼働状態にしておくこ
>となど)により、十分高い場合においては」
っていう条件が付いていますね。
ttp://www.nsr.go.jp/archive/nsc/shinsashishin/pdf/1/si002.pdf

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:52:12.63 ID:S4F6OfaR0.net
"首相意向"で海水注入中断だったらは間違ってないだろ?責任逃れな言い方を部下にしてる方が悪いwww
なんなら裁判すれば良い

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:53:35.98 ID:dcapZbbw0.net
>>186
>「非常用交流電源設備の信頼度が、系統構成又は運用(常に稼働状態にしておくこ
>となど)により、十分高い場合においては」


非常用電源を稼働させておくなんて普通のことなんだが

で?

>>186の一文だけでもう原発がカルトだってことの証明にはなるがな
「非常用電源さえあれば原発ちゃんは絶対に全電源喪失シマセンン!!」

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:54:45.46 ID:nrCh3aZs0.net
吉田調書
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった

またクサヨの嘘がバレましたw

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:56:12.47 ID:xQIMfVue0.net
2011年の菅直人事件か
原発は吹っ飛ぶわで大変だったよね

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:56:20.85 ID:dcapZbbw0.net
>>189
wwwww
非常用冷却がずっと稼働してると思い込んでベント時期逃した吉田の話の信ぴょう性?w

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:58:26.82 ID:Xvg+dW4MO.net
議事録残しておけばよかったね。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:58:49.99 ID:Tr/oRm6T0.net
>>188
>非常用電源を稼働させておくなんて普通のことなんだが
どこの業界で普通なの? それによっても変わるわなw

>「非常用電源さえあれば原発ちゃんは絶対に全電源喪失シマセンン!!」
馬鹿の証明乙w
非常電源が稼働しているなら、全電源喪失とは言わんだろ。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:00:21.89 ID:nrCh3aZs0.net
吉田調書
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった
地震では電源喪失しなかった

またクサヨの嘘がバレましたw

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:06:59.48 ID:O2tq//J7O.net
こいつ武黒フェローだけが悪いって言いたいのか

指示系統の統率が出来てなかった自分を恥じろよ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:12:42.85 ID:W/BsZKde0.net
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
  




    日 本 経 済 も 潰 し た 朝 鮮 民 主 党 政 権 

         http://i.imgur.com/eNGouWS.png

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:14:26.43 ID:lfy2GQT40.net
まずは在日朝鮮人や朝鮮人のひどいヘイトスピーチを糾弾しましょう。
こんな教育を受けた子供が未来の韓国を担う

http://imglogs.com/c/663323

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:18:42.52 ID:oXR5RoAj0.net
Fランレイプ殺人大学早稲田卒産経新聞記者 阿比留瑠比 の狂気の人格攻撃 及び 捏造

早稲田を出るとデタラメ記事を書こうが、嘘をつこうが、人格攻撃をしようが責任もとらず、学閥に保護されて生きていけるらしい

吉田元所長死去で菅元首相、ネット上で大暴走
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130712/plc13071211370004-n1.htm

菅元首相の意味不明なエネルギー論
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131003/plc13100313000005-n1.htm

菅元首相には発言させるな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130516/stt13051611420006-n1.htm

欺瞞に満ちた民主、菅・仙谷コンビの「中国人船長釈放」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130926/plc13092612010006-n1.htm

拝啓 菅直人首相 阿比留瑠比 「国際的ペテン師」になりかねない、無謀な原発解散!!
http://blog.goo.ne.jp/eternal-h/e/d2b308ce58972ae7aea49cf72e1a8a2f

危機に最も不適格な菅前首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120603/plc12060303190006-n1.htm

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:28:40.16 ID:oXR5RoAj0.net
Fランレイプ殺人大学早稲田卒産経新聞記者 阿比留瑠比 の狂気の人格攻撃 及び 捏造

早稲田を出るとデタラメ記事を書こうが、嘘をつこうが、人格攻撃をしようが責任もとらず、学閥に保護されて生きていけるらしい

吉田元所長死去で菅元首相、ネット上で大暴走
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130712/plc13071211370004-n1.htm

菅元首相の意味不明なエネルギー論
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131003/plc13100313000005-n1.htm

菅元首相には発言させるな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130516/stt13051611420006-n1.htm

欺瞞に満ちた民主、菅・仙谷コンビの「中国人船長釈放」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130926/plc13092612010006-n1.htm

拝啓 菅直人首相 阿比留瑠比 「国際的ペテン師」になりかねない、無謀な原発解散!!
http://blog.goo.ne.jp/eternal-h/e/d2b308ce58972ae7aea49cf72e1a8a2f

危機に最も不適格な菅前首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120603/plc12060303190006-n1.htm

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:33:37.90 ID:BuA7cBPF0.net
器が小さい

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:43:48.71 ID:dcapZbbw0.net
>>193
お前・・・馬鹿だろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと読めよ


「非常用電源を稼働状態にしておきさえすれば(非常時に非常用電源に切り替わるシステムをオンにしておくということ)
全電源喪失なんて起こらないだろうから長期の全電源喪失は考慮しなくていい」
という意味だよ


ttp://www.nsr.go.jp/archive/nsc/shinsashishin/pdf/1/si002.pdf

>長期間に渡る全交流動力電源喪失は 送電線の復[日又は非常用交流電源設備の
>修復が期待できるので考慮する必要は ない。
>「非常用交流電源設備の信頼度が、系統構成又は運用(常に稼働状態にしておくこ
>となど)により、十分高い場合においては設計上全交流動力電源喪失を想定しなくてもよい。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:57:08.89 ID:CRlqYADgi.net
もはや事故調でも吉田調書でも3号機の水素爆発は菅直人の責任と結論出てる

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:58:56.79 ID:DuYx9kXK0.net
読売はきちんとごめんなさいしなきゃね

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:16:35.21 ID:dcapZbbw0.net
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:40:28.00 ID:2ZskSuC50.net
菅 直人 (Naoto Kan) @NaotoKan
https://twitter.com/NaotoKan/status/506965084724154368
読売新聞は私を名指しで批判した8月31日付の社説について、こちらから説明を求めているにもかかわらず、
担当部署から何の応答もない。昨日の私のブログでの反論を読んでいるはず。今日のブログも読むはず。
逃げないで私の反論に答えてほしい。逃げるようでは責任報道機関とは言えない。

https://twitter.com/NaotoKan/status/507019215736287232
読売新聞社から社説に関して言いたいことがあれば文章で出せと言ってきたので、
私のブログを見てくださいと答えておいた。相当びびっているようだ。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:33:38.74 ID:TSqwosPQ0.net
日本人は絶対に忘れない、菅と伸子と在日帰化福山のグルメ三昧

その頃の民主党・菅直人・首相の動静 2011年5月〜

05/03 東京・永田町 ザ・キャピトルホテル東急 中国料理店「星ケ岡」     
05/06 東京・赤坂 ANAインターコンチネンタルホテル東京 中国料理店「花梨」
05/09 東京・赤坂 日本料理店「七福神 環」
05/14 東京・赤坂 日本料理店「球磨川」
05/31 東京・虎ノ門 ホテルオークラ 中国料理店「桃花林」
06/05 東京・永田町 ザ・キャピトルホテル東急 日本料理店「水簾」
06/08 東京・赤坂 中華料理店「上海大飯店」
06/22 東京・赤坂 日本料理店「赤坂光楽亭」
06/28 東京・赤坂 日本料理店「球磨川」
06/29 東京・永田町 ザ・キャピトルホテル東急 中国料理店「星ケ岡」
     東京・赤坂 すし店「赤坂 石」
     東京・六本木 焼き肉店「大同苑」
    東京・六本木 六本木ヒルズ イタリア料理店「ザキッチン サルバトーレクオモ六本木」
07/04 東京・永田町 山王パークタワー 中国料理店「溜池山王聘珍樓」
07/14 東京・赤坂 「土佐料理 祢保希(ねぼけ)」
07/22 東京・六本木 「焼とりの八兵衛」
07/23 東京・紀尾井町 ホテルニューオータニ 日本料理店「なだ万」 
 東京・虎ノ門 ホテルオークラ 日本料理店「山里」  
07/24 東京・虎ノ門 ホテルオークラ 日本料理店「山里」
     東京・赤坂の中国料理店「楼外楼飯店」    
07/26 東京・南青山 飲食店「海華月 乃木坂」
08/02 東京・赤坂 日本料理店「赤坂光楽亭」
08/10 東京・赤坂 すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
08/11 東京・麻布台 米沢牛専門料理店「雅山」
     東京・紀尾井町 ホテルニューオータニ すき焼き店「岡半」
08/12 東京・赤坂 居酒屋「簸川(ひかわ)」
     東京・赤坂 飲食店「一蔵 赤坂店」
08/21 東京・虎ノ門 ホテルオークラ 鉄板焼き店「さざんか」
08/22 東京・赤坂 日本料理店「七福神 環」
08/23 東京・赤坂 日本料理店「陽羅野家(ひらのや)」
08/24 東京・永田町 ザ・キャピトルホテル東急 中国料理店「星ケ岡」
08/25 東京・新宿 日本料理店「神楽坂和楽」
     東京・赤坂 日本料理店「もりかわ」
08/26 東京・赤坂 すし店「赤坂 石」 (2011年の9月2日にようやく退陣)

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:48:41.97 ID:O+oJvVkL0.net
自分が秘書していた市川房枝に裏切り者といわれてた外道だろ?

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:53:02.84 ID:+THA9mR80.net
東電と読売は国民に未来永劫土下座しろよ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:57:29.59 ID:N3wQCSRT0.net
チョン直人擁護はバイトくんか何かですかw

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:39.50 ID:dcapZbbw0.net
>>206
安倍の行いディスってんじゃねえよ

安倍首相「川内はなんとかしますよ」 九州電力会長らと会食
http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/18/sendai-nuclear-power-plant_n_5601147.html

安倍総理「天ぷら野郎」とネットで揶揄!天かす以下などと批判殺到
http://www.yukawanet.com/archives/4626258.html
【速報】天皇・皇后  軽井沢での静養そのものを取りやめ  安倍首相の対応との違いが鮮明に [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408593217/
安倍ぴょん、菅官房長官から電話でゴルフを中断するように要請されて、やっとクラブを置く。 [841841395]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408592566/
【政治】安倍晋三氏、東京を離れ再び別荘入り 災害対応中に静養★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408593614/
政治資金で豪遊/2日に1回 一晩123万円も/集金力 前年の1.4倍 2億5600万円/政治資金収支報告
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-30/2013113015_01_1.html

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:12.64 ID:2FY1RgvJ0.net
>>11
吉田調書が出てから騒ぐ菅直人の行動から察するに後ろめたい行動をしてたのは確実
それが暴露されてないと分かってから声高々と叫んでやがる

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:19:19.88 ID:g5hFU5eU0.net
読売としてはそう書くしかなかった
まさ別の証拠が出てくるとは・・・ だろうな

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:23:15.98 ID:3Oxy286x0.net
注入中断させたという最初の記事の中では読売が一番まともな記事だと思うんだがな

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:25:05.39 ID:ff6ziiQUi.net
読売は原発の責任を取れよ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:27:27.51 ID:yMicrHbg0.net
読売新聞と読売グループは、原発問題の加害者だよねwwwwwwwwwwwwww さんざん原発推進しておいてさwwwwwwwwwwwww

そんなに原発再稼働、したければさ!!!!!!!!!!!! そんなに原発再稼働するだってwwwwwwwwwwwww

読売新聞と読売グループは、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

読売新聞と読売グループは、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべきだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:39:10.51 ID:1Pgq/Aw10.net
てかもうこの糞直人を断頭台復活させて公衆の面前で処刑しようぜ!!
お前が被災者全員1人1人に土下座して謝って回らないと行けないのに、何なの?この馬鹿!死ぬの?!いや死ね!
腹切って死ね!

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:42:14.25 ID:jX1L8ggh0.net
上手くいってたら自分の手柄にしてただろ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:46:02.10 ID:/bTo4sQQ0.net
脱原発を宣言せず、脱原発依存なんぞと言う誤魔化しをした時に日本の原発の存続が決定したのだ。
言わば、菅直人こそ原発促進の元凶

脱原発宣言は、あのタイミングしかなかったのに
本当にワンチャンスだったに

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:47:26.46 ID:lsoFu3hV0.net
菅の支援者で原子力ムラの広報機関であった売国偏向マスゴミよ、消費税増税で早く潰れろ

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがルール不明のTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、内外国の新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅とマスゴミよ
  盗人猛々しいとはお前らのことだ
   今直ちに、お前らがやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:41:42.07 ID:eV/hsmQ+0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★







       民主党 菅直人の街頭演説での野次が凄いことになっているwwwww.


          https://www.youtube.com/watch?v=r5T_kXDQrA8







★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:51:23.54 ID:jiZJuFBt0.net
カンチョクトといえば国民の税金で贅沢をしたおっさんでしょう。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:24:15.38 ID:vDICRfQh0.net
カンチョクトは偶然にもミドリ十字訴訟で厚生大臣として
和解に応じてしまった事で組織の目に留まった
OKミスター缶 我々はキミをサポートしよう
我々の仲間は世界中に大勢いる
 だがこの組織はテキトーな連中で食指を伸ばしてる様子が
バレバレなのだ 無論空き缶直人以前にも懇意にしていた人物は
いたのだ チョクト キミの友人は最近困った発言をするようになった
キミに協力を仰ぎたい ちょww」おまwwアレは友人じゃなくて
おれのボスだってwww

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:22.07 ID:bXuKlkiv0.net
>>198
産経に比べれば、朝日の誤報なんぞ可愛いもんだw
ずっと前から感じてた事だが。
とっとと廃刊すればいいのに。このネトウヨの便所紙。

224 :【悲報】失われた20年は原発最盛期でした@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:39:19.56 ID:8Vz2awE70.net
.           最古パス村
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__) 日本を解体したくてしたくて
             |     ` ⌒´ノ 我慢できませんでした
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |  それこそ典型的なサイコパスの症状ですね
 \     ` ⌒´   /    それで  
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


.
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  そこで日本中に原子力自爆装置を
             |     ` ⌒´ノ  発電所だと騙して建てまくりました
              |         }  一応爆発に成功したので  
              ヽ        }  いまは「食べて応援」をさせながら
            ヽ、.,__ __ノ    責任転嫁も乞食どもにやらしておる
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:43:34.86 ID:AmMsWtFn0.net
>188
電源喪失時には警告音がなるんだってさ。
要するにたとえ吉田所長が勘違いしてた場合でも他の作業員の証言で実証できる話だね。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:51:51.25 ID:g6+BYDxb0.net
セシウムの漢字表記(中国語表記)は。
日本語では、鉋の異体として、カンナという意味がある。

つまり、菅直人=カンナオト=男=セシウム男、ということだったんだよ!!

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:00:09.22 ID:Mm0Zhv440.net
>>182
吉田の嘘は職員の証言でバレてる
地震で配管が壊れて生蒸気が漏れた事を職員が証言した
津波での破損ではないとハッキリ言っている

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:09:32.45 ID:U1JJ4Fxx0.net
「無能な働き者は害悪である」
ハンス・フォン・ゼークト
「馬鹿であるにも色々な方法が有るだろうが、馬鹿は何時も最悪の方法を選ぶ」
サン・アントニオ
「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」
ニッコロ・マキャヴェッリ
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」
ナポレオン・ボナパルト
「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」
エドモンド・バーク

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:11:52.21 ID:/DD6soHN0.net
まずパチ屋からの違法献金の話からしようぜ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:37:11.86 ID:U86a6FLw0.net
要は自分に責任が無いと言いたいのかな?
だったら総理大臣なんていらないよね。
この人のいつも自己保身だけするスタンスはほんと女々しくて嫌い。
人の上に立つ器じゃないよ。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:39:40.02 ID:ZbU72nsE0.net
>>230
安倍のバカだろ?
俺も同意見だ。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:41:39.60 ID:Rx3i9v7G0.net
無能男はまず全世界に謝罪しろ

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:53:52.14 ID:U97h0rJw0.net
>>231
馬鹿とか考えがどうとか民主とか自民とか国籍とかその辺はどうでもいいんだけど
人の上に立つ人ってある意味覚悟が必要で
言い訳とかそういうのするべきじゃないと思うんだよね
で、この件は菅さんのことなんだけど
とっても逃げ癖のある人だと思うんだ
もちろん彼が首相でなかったならそういう自分を守るための言い訳をしてもいいと思うのだけど
首相の時の彼は、自分になるべく災いがふりかからないようにということばかり考え行動していたように見えたんだよね
私って理想が高すぎるのかしら?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:04:34.53 ID:ds4BUQ6C0.net
読売は原発推進の立場だから原発事故の原因を管に押し付けて
原発そのものは問題ないんだとしたいんだよね
とにかく原発に関する記事が偏向が酷すぎるw

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:55:51.94 ID:1D26lNP0i.net
>>161
中断を実行しちゃったんだな

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:26:15.75 ID:lUI+OhbU0.net
◆「放射能は1000年で99・95%が消滅する。」読売の捏造ひどすぎワロタ

小泉元首相発言 「原発ゼロ」掲げる見識を疑う(10月8日付・読売社説)
(2013年10月8日01時47分 読売新聞)
http://web.archive.org/web/20131008045313/http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131007-OYT1T01518.htm
 首相経験者として、見識を欠く発言である。原子力政策をこれ以上混乱させてはならない。

 小泉元首相が講演で、「原子力発電に依存しない、自然を資源にした循環型社会」の実現を唱え、政府に対し、「原発ゼロ」の方針を掲げるよう求めた。東日本大震災を機に自らの考えを変えたという。

 小泉氏の発言は、政府・自民党の方針と異なる。政界を引退したとはいえ、看過できない。
(中略)
 放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。有害性が消えない水銀など重金属の廃棄物とは事情が違う。
------------------------------------------------------------------------

櫻井よしこは「こんなメディアはメディアではない。プロパガンダ新聞というものだ」
「何故に、社長自ら、もしくは編集局長自ら表に出てきて釈明し謝罪しないのか」
「読売はまず1つ2つやるべきことをやった上で、廃刊にすべきだと考えている」
と声高に糾弾する義務がある。
やらないなら議員をやめなくてはならない。逃げることは許されない。
それが「けじめ」だろ?

櫻井よしこ氏「朝日は廃刊にすべきだ」 慰安婦誤報で謝罪要求- 夕刊フジ(2014年8月16日17時12分)
http://news.infoseek.co.jp/article/16fujizak20140816014

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:42:15.96 ID:qr3HVLbN0.net
>>223
朝日はウンコだけど読売も糞だからな
https://pbs.twimg.com/media/Beoc3iUCEAAJnEG.jpg

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:38:32.19 ID:GxptCX1y0.net
>>1

【社会】東電、福1のガレキ撤去で放射性セシウム4兆ベクレル放出か…しかも公表せず★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405385673/
【社会】福島第一原発ガレキ撤去、50キロ先にもセシウム飛散か 「ストロンチウムやプルトニウムも調査必要」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405541084/
【社会】福島第一原発のがれき粉じん、7回宮城へ 住宅地や水田に飛散か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406770793/

【政治】林農水相「地元から質問がなかったので問題なかったとおもう」 放射性物質の飛散問題
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405391332/
【原発】放射性物質の飛散対応で農水相陳謝 汚染の恐れ説明せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406070831/

【社会】東電からの詐取金分配か= 元防衛相の久間章生が代表を務めるNPO 法人不正請求事件―反社会勢力関与も捜査・警視庁[8/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407044807/
【社会】久間元防衛相が関与を否定 東電賠償金詐取事件「 事件のことは全然知らない」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407141901/

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:20:49.99 ID:z3hzJ3rw0.net
>>231
横レスですまんが、お前を雇っている菅直人のことだよ。
お前もカネが絡まなかったら、菅直人は無能で無責任だとおもってるだろ?

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:22:22.41 ID:zJHCy+jx0.net
おーけーおーけー。



で、領収書はまだ?

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:29:56.46 ID:b0EBCCHp0.net
.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  相変わらずバカが騒いでるなwww
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |     朝日新聞だけ読んで選挙は黙って民主党に投票すれば良いんだ!!
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   再び民主党が政権取れば中国の属国になれるぞ!! 中華人民共和国日本県の誕生だ!!  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      実現すればまた大挙して国会議員の中国詣ができるぞ!! 習近平主席に拝謁出来るんだ!!
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /      尖閣での争いも無くなるし、あの朴オバサンもスリ寄って来るぞ!! 北朝鮮支援も国家予算で出来るぞ!!
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::良いことづくめだ!!

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:30:04.65 ID:7XzvDcKE0.net
当時武黒をぶん殴って刑事事件にでもなってたら風評は一掃されていただろう
非常時だから道徳的にはそれくらい許されるし

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:16:28.02 ID:ZbU72nsE0.net
>>239
菅が俺を雇ってるとか、お前等みたいなアホはどうしようもないよなw
お前等みたいなバカにしつこく粘着される菅が気の毒だわ。
お前は本当に下痢三に雇われてそうだがw
あのボンクラは平気で他人に罪を被せるからな。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:35:56.35 ID:6AdJ9QBb0.net
>>1 吉田調書は私見だろ!


原発事故後も「原発・電力業界広告」で稼ぐ著名人たち ワースト一位はデーモン閣下
http://www.mynewsjapan.com/reports/2033

著名人ワーストは、デーモン閣下(相撲評論家、ミュージシャン)で、そのキャラ設定を逆手に取って、まさに悪魔に魂を売っていた。

◇調査方法
◇1位のデーモン閣下は小学校の授業で原発推進を提唱
◇2位の渡部恒雄は、世界のフクシマとして人を集めるべきと主張
◇大間原発J-POWERから広告費貰う堀尾正明、唐橋ユミ、北野大
◇雑誌別ワーストはWEDGE、週刊新潮がツートップ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:53:09.64 ID:Xf7N9PWB0.net
韓●産・中●産食品(製品)情報掲●板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

  知●ぬ間に●入し●いる●●産

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:54:04.36 ID:jzBRXvSv0.net
カンチョクト 死人に口なしで言いたい放題だなwww

国会証人喚問すべき

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:00:41.00 ID:ysoTbNrK0.net
証人喚問とり
死刑でいいでしょ

チョンコロサヨクと仲良しだから北朝鮮に国外追放でもいいよ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:08:41.17 ID:js8EFJFc0.net
菅が日本をダメにしたことは間違いない。
だが、誤報は謝って訂正すべきだな。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:13:07.25 ID:RykVoYr8O.net
その前に領収書提出が先だろうが。
領収書の件から逃げられると思うな棺直人。

250 :【悲報】失われた20年は原発最盛期でした@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:00:10.52 ID:MPpSgYeO0.net
せっかくの原発ゼロ景気をぶっ壊してしまったアベノゴミクズと不愉快な仲間たちの唯一の楽しみはカンカン叩き

251 :賽河愛@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:26:56.41 ID:veocL9yN0.net
東日本大震災の時は、
首相・菅直人の対応の拙さが、
さんざん批判されたものだが。

先日の広島の豪雨の時の、
安倍晋三のドタバタぶりを見て、
東日本大震災の時の首相が、
安倍晋三でなくてよかったと、
心の底から思った。

菅直人よりも、
酷い事になっていただろう。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:21:05.50 ID:z3hzJ3rw0.net
>>243
源太郎さんでしたか。失礼しました。
ところで下痢三って誰のことですか?

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:02.33 ID:SAm8kVWv0.net
>>1
お前と鳩は黙ってろ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:23:04.62 ID:t5mC4phW0.net
>>251
災害の桁が10個くらい違うのに、
同列で論じないで下さい。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:25:07.25 ID:UR67AzAd0.net
このスレタイ読んだら普通に笑った
心臓に毛が生えてるって羨ましいわ

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:50:03.74 ID:2wQNGjP+0.net
    
菅直人、大学を7年もかかって卒業・・・なにか?


菅直人が大学受験した1964年(昭和39年)当時は国民は貧しくて大学は金持ちが行く所だった。東京工大で競争倍率1.1倍程 

私学では、早稲他、慶応などは願書さえ出せば合格でる学部が多数存在した時代だ
った。青山学院大学、日本大学などに至っては、全ての学部で定員割れの時代。当
時は大学を出ても大手企業に就職できるのはせいぜい2割程、ほとんどが大学は出
ても無職が当り前の時代だった。また、大学に行ける者は余程の裕福な家庭か、実
家が大きな家業をしており、それを引き継ぐ者などの金持ちだけの特権だった。ちなみ
に、菅直人は7年もかかって東京工大を卒業している。更に昭和30年代の東京工大
は、普通高校を出た生徒が工業高校に入り直した程度の技術内容で使い物にならな
かった。

大学進学が顕著に増えたのは1975年を過ぎからで、経済高度成長に伴い爆発的に
進学希望者数も予備校も増加し入試競争倍率の難易度も一気に高くなった。
  

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:56:15.88 ID:2wQNGjP+0.net
   
【民主党】春の地方統一選挙対策・・・・¥お金!現金ばら撒選挙

             民主党に投票すれば<丶`∀´>¥お金!¥現金35万円あげます!(子供手当)¥お金あげますよ〜!!

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    <丶`∀´>民主党は国民の生活第一!国民の悲願を実現させます〜
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \    ◎「外国人参政権」
     |\   ̄二´ /         ◎「夫婦別姓強制」
   _ /:|\   ....,,,,./\___      ◎「韓国民へ戦後個人補償」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::       ◎「北朝鮮高校無償化」
                       ◎「在日人権侵害救済法」
                       ◎「韓国慰安婦遺族へ補償」

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:51:12.41 ID:1D26lNP0i.net
こういうのが許されるなら何だって書けるな
書いたもん勝ち

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:12:10.04 ID:d9vhUzrs0.net
>>252
お前と同じどうしようもないクズの生き物だよ。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:01:39.91 ID:7y5F3fI/0.net
なんだか口汚く人を罵るのがいるなあ。
朝鮮人の血を引いてるヤツなのか?
それとも近親相姦まがいで出来たヤツなのか?

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:45:18.42 ID:/R3nBndM0.net
さんざん吉田調書出せ出せ言ってたのに、いざ内容がわかってくるとくそみそに言う原発反対派。
誰がやってるか丸わかり

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:51:08.10 ID:8jf2gnsR0.net
>>259
チョクト本人見苦しいぞ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:00:54.93 ID:vxRwTA8C0.net
朝日が報道した時は吉田調書を持ち上げてたのに
それが朝日の捏造だったとわかった途端、朝日を
批判するのではなく吉田を嘘つき呼ばわりしてる。
反原発派のメンタリティは日本人のものじゃない。
連中が在日朝鮮人であるのはもうバレバレ・・・。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:01:38.76 ID:zDFrFS1A0.net
誤報ばっかりやな。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:01:26.89 ID:d9vhUzrs0.net
>>260>>262
お前等が一番口汚く罵ってるだろ。
全く自民工作員のアホ共は自分を棚に上げて話すからな。
そこらへんがバカ安倍とそっくりだが。
マトモな親に育てられてないんだろうな。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:48:16.96 ID:2hgQQmAr0.net
   _
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    俺の原発対応が間一髪日本を救っただと?!
  |::::::::|     。   .|;ノ 
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||  ふざけんな!! 捏造報道は許さんぞ!!  これは陰湿なホメ殺しだ!!   
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ      
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ  反日・売国一筋の俺をバカにするな!! 福一爆発は俺の狙い通りなのに、、、!
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J    
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__  俺は日本という国が嫌いなだけなんだ!! 朝日新聞と同じDNAなんだ!
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:38:03.22 ID:xmy43ErJ0.net
>>265
息子をまともに育てられなかった腹いせを他人にぶつけるなんて改めて最低な奴

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:48:25.03 ID:Jt1MbFAw0.net
>>206
 
資料作成乙。また作ってね。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:55:41.09 ID:kii949Pp0.net
東北大震災のとき自民党と読売新聞がデマばら撒いていたんだね

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:58:57.42 ID:kii949Pp0.net
【吉田調書】菅直人氏、読売新聞に謝罪を要求 「“首相意向で海水注入中断”は誤報、私に謝罪すべき」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681159/

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:06:04.87 ID:Goa+gnUmO.net
こんなバカがよく総理になれたもんだ
てかまだ生きてたんだね
消えろ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:13:21.69 ID:qeCKWBrB0.net
読売新聞から電話が掛かってきたわ。
最近、読売新聞をとる人が減ってしまい、今2万円の契約キャンペーンを
行ってるんだと。
「読売新聞は原発推進新聞なので今後もとることは無い」
といって断ってやったわw 
きっぱり断って、なんだか、すがすがしい気分になったわ。
ありがとうゴミ売り新聞

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:20:31.41 ID:53iipUqJ0.net
>>265

と口汚く罵る、ご都合主義ダブスタ脳在日

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:21:56.85 ID:53iipUqJ0.net
>>269
で、どんなデマなんだ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:24:07.32 ID:53iipUqJ0.net
>>272
2万円の契約キャンペーンて何だ?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:36:52.98 ID:KGkrCqCF0.net
>>272
うまい断り方だな。
近頃読売の営業がしつこいから、今度来たらその手を使ってみよう。
朝日の営業には「朝日は原発反対なので取る気は無い」と言ってみよう。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:48:57.77 ID:SvuDfs1f0.net
>>267
頭おかしいから早く病院へ行け。
冗談じゃなくな。
言ってる事がキチガイじみてるから。

>>273
お前も病院な。
安倍自民シンパは必ず在日認定の差別的発言ばかり。
親もネトウヨなんだろうwお気の毒様。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:13:31.41 ID:ML71lWZR0.net
源太郎君は今日も平壌運転ですね。
まあ、お父さんがいなかったらただのアレだもんね。
お父さんに感謝して、お父さんを批判する人達を口汚く罵らなきゃバチが当たるよね。
フェイントでお父さんだったら、それはそれで小者感丸出しで納得するけどね。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:14:36.12 ID:sjjJZ9tX0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

○| ̄|_ =3 ブッ  敵国産食品

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:15:19.26 ID:GVr0lme90.net
★原発広告ワースト1の読売、2の産経 読売は編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す
  佐々木奎一 09:52 06/07 2011

 全国紙は事故の直前まで、原発の広告を盛んに掲載し、原発マネーで潤っていた。その結果、
原発の安全性を指摘する記事はタブーとなり、事故を未然に防げなかった。過去1年分の広告を
調べたところ、なかでも読売新聞が全面広告だけで10回と、群を抜いて原発をPRしていたことが
分かった。しかも、なんと読売は現役の論説委員まで広告に登場して原発を宣伝。さらに、
電力業界からのカネで運営していることを隠すため、「フォーラム・エネルギーを考える」
「地球を考える会」「ネットジャーナリスト協会」といったダミーのNPO法人らを複雑に絡ませ、
一見すると市民運動であるかのように見せかけつつ原発を盛んに喧伝するという悪質な手法を
多用していた。もはや読売は、国策推進のためのPR紙というほかない。

【Digest】
◇原発全面広告・新聞ワーストランキング
◇論説委員が原発PR
◇資金の出所不明…ナゾの広告主
◇血税、東電マネーも注入
◇電気事業連合会“巨額寄付”
◇ネットジャーナリスト協会の“ブラック会計”
◇「基準に沿って審査して掲載」読売

◇論説委員が原発PR
 ワースト第1位は掲載回数10回と圧倒的な差で読売新聞となった。読売は掲載数のみならず、
その中身も異様だ。(2010年度分の原発全面広告の全てを記事末尾よりPDFダウンロード可)

順位 新聞 原発全面広告掲載回数
第1位 読売新聞 10回
第2位 産経新聞 5回
第3位 日経新聞 3回
第4位 毎日新聞 2回
第5位 朝日新聞 1回
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:17:18.62 ID:+ev0O5Fb0.net
>>1
ネトサポ&カルト自民党&原発の父正力松太郎創設読売「原発様は絶対安全です!福島事故は菅のせい!」

電力会社では長期電源喪失(ステーション・ブラックアウト)のようなシビアアクシデントについては口に出すのもいけない空気だった
絶対に起こらないこととされていたから長期電源喪失時用のマニュアルすら存在しなかった
あったのは簡単な事故、ちょこっと修理してすぐに電源復旧する筋書きの何の役にも立たないマニュアルだけw
自民党が長期電源喪失なんて想定しなくていいって太鼓判押してたから
自民党は「現場の人間のせい」と矮小化してこの根本的原因からなんとしても目くらまししたいよなw

★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★電力会社「津波きたら原発あぼんって試算出てるけど対策しないからww試算自体を秘密にしといてwww」自民党「御意」(1997年)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140820-00045718-toyo-nb&p=2
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、
福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★自民政権、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定(2003年)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民政権、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民政権、保安院と東電、福島第一の電源喪失リスクを共有するも対策とらず(2006年)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120515-OYT1T00457.htm
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:22:35.79 ID:7iE4uTbC0.net
もし チョクトのいうことが本当であるならば
謝罪ではなく、訴訟でもなんでもすればいいしするべきだ。
それをしないのは
読売CIA手先との間の出来レースだからであろう。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:20:22.00 ID:lyL5JAs10.net
>>1
ふ〜ん

じゃあ当時の関係者集めて、国会で検証することに異論はないよな?

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:40:45.81 ID:GVr0lme90.net
★反菅総理の印象操作が目的の読売新聞の扇動記事   1

政策よりも政局を語りたがる日本のマスコミ
 Life is beautiful 2011年07月14日01時07分

以前から、日本のマスコミは「政策」の議論よりも「政局」の議論が得意で、せっかく国民の間で
政策の議論をする機会を、政治家間の争いに焦点をあてたゴシップにすり替えてしまっている、
と書いて来たが、13日の菅首相の「脱原発宣言」の報道に関して、その顕著な例が見られたので紹介する。
「事実を伝える」「政府が打ち出した政策に関して国民が考える機会を与える」という報道の基本に
忠実な例が、この東京新聞の記事(参照)。
  http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011071402000039.html
  「脱・原発依存」を表明 

  首相菅直人首相は十三日夕、官邸で記者会見し、今後のエネルギー政策について「将来は
  原発がなくてもやっていける社会を実現する」と述べ、深刻な被害をもたらした福島第一原発事故を
  踏まえ、長期的には原発のない社会を目指す考えを表明した。
  首相は事故後、原子力の活用を中心にした現在のエネルギー基本計画の見直しには言及してきたが、
  「脱原発」に転換する方針を初めて打ち出した。「原発に依存しない社会を目指すべきだと考え、
  計画的、段階的に原発依存度を下げる」と指摘したが、時期など具体的な目標は「中長期的展望に
  基づいて議論し固めていきたい」と述べるにとどめた。
  (後略)

よけいな意見をはさまず、菅首相の「政策」を読み手に伝えるという役目を十分に果たしている
模範的な記事だ。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:42:29.27 ID:GVr0lme90.net
★反菅総理の印象操作が目的の読売新聞の扇動記事   2

逆に、この日本の将来を担う重要な「政策」の議論を、無理矢理「政局」の議論にすり替えて
しまっているのが、読売新聞の記事(参照)。
  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110713-OYT1T01006.htm?from=main1
  「脱原発」宣言…電力供給確保の根拠もなく

  菅首相が13日の記者会見で、将来的な「脱原発」を表明したのは、自らがエネルギー政策の
  見直しという歴史的な転換に着手することで、首相としての実績を作る狙いがあったとみられる。
  ただ、原子力発電所に全く依存しない社会を作るための道筋や十分な電力供給が確保できる
  根拠は示されず、閣内で十分に議論された形跡もない。場当たり的ともいえる対応に、実現性を
  疑問視する声も多い。
  (後略)

特に下線の部分は、「誰がそう見ているのか」「誰がそういう声を上げているか」も示されておらず、
単に読み手に「菅首相は保身のために脱原発を言い出した」「脱原発なんて現実的には無理」という
イメージを植え付けるための意図的な文章だ。
論説員が自分の意見として書く社説ならいざしらず、ニュースの形でこれだけ意図的な報道をする
というのは大きな問題がある。バックにどんな原発利権団体がいるのか分からないが、世論操作と
言われてもしかたがない記事だ。

 Life is beautiful 2011年07月14日01時07分
http://satoshi.blogs.com/life/2011/07/media.html

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:10:57.16 ID:o8JVDxK90.net
海水注入「中断」って言うからには、先ず、海水が入っていなければならない。
代替注水は、真水の時点からラインが構成できず、漏れていて原子炉(圧力容器)には入っていっていなかった。
海水も勿論、最初から入っていっていない。

従って「中断」のしようがないわけで、ここははっきり報道すべきだろう。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:13:11.41 ID:+JYJOq3Z0.net
>>283
菅直人はそうしたいんじゃないの?
安倍晋三は嫌なんでしょ
二人の裁判の状況がそんな感じするけど

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:53:28.10 ID:ni0UE/R10.net
>>277
おまいのようなリアルキティには周りの人々が皆おかしく見えるということの典型だなw
ま、反省とは無縁なのがペテ奸なわけだが

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:56:28.84 ID:THSwB4400.net
1号機の海水注入を55分間中断 再臨界恐れ首相指示 (共同通信) 2011年5月20日
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052001001207.html

海水注入 55分間中断 再臨界恐れ首相指示 (東京新聞)  2011年5月21日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011052102100006.html


他のメディアでも普通に報じられていた。これが当時のメディアの共通認識だったということ。
にもかかわらず、読売だけに言い掛かりをつけているのはどうして?

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:22:30.35 ID:ZsiGgKDk0.net
民主党大反省会とは何だったのか

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:29:38.34 ID:NWMbbLWd0.net
★菅総理が手を付けた原子力ムラ、電力業界経団連ムラ、経産省ムラなどの利権のタブー!

・米倉経団連会長 「菅首相がお辞めにならねば日本没落だ」
米倉弘昌経団連会長は14日、フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
お辞めにならねば日本没落だ」と語った。

・楽天 経団連に退会届 「電力業界を保護しようとする態度が許せない」
2011年6月24日 朝刊
 楽天の三木谷浩史社長は五月二十七日、短文投稿サイトのツイッターに「電力業界を
保護しようとする態度が許せない」などと書き込み、退会検討の意向を示していた。

・吠えまくる米倉・経団連会長 菅首相への「怒り」の背景
2011/6/21 19:53
電力会社は経団連の有力メンバー
http://www.j-cast.com/2011/06/21099111.html

・「菅降ろしに原発の影」東京新聞6月3日朝刊
 市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか?
 「発送電分離」「浜岡」に反発、 与野党に電力人脈、「政権不手際」にすり替え
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:30:27.24 ID:nLYfA/Xa0.net
菅さん頑張れ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:32:10.57 ID:LZo3q8Sf0.net
喚けば喚くほど無能が露呈する菅直人。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:33:36.26 ID:JgvD8Xxq0.net
その前にお前が謝れ(´・ω・`)

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:36:12.70 ID:bRxBsGHZ0.net
「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、「海水注入を止めたのは菅直人、万死に値する」という安倍のデマに決着をつけたのは、「海水注入は続けていた」という吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任(津波対策を否定、復水器の動作確認の怠り)を自覚していたからか、そこまで卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろう。
「東電は頑張ったが菅が邪魔をした」のスキームを壊した吉田は
労災認定すら受けないまま、「死人に口なし」になってしまった。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:47:44.59 ID:KrVBy+wl0.net
海水も真水も、結局燃料棒のある圧力容器には入っていかずに外に漏れだしていた。
入っていっていれば、放射性物質の放出は避けられないが、メルトスルーは避けられていた筈。
廃炉もやりやすかった。
注水のライン構成に失敗した吉田は万死に値する。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:48:49.73 ID:A6oY6w4V0.net
この吉田とか言う無能はなんで爆発に備えてなかったの
安倍ちょんの指示?

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:51:51.66 ID:e3ey20aU0.net
相変わらず器の小さなヤツだなwww

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:52:21.92 ID:KrVBy+wl0.net
>>297
水素ガスを含んだ水蒸気をベントした場合に、密閉された原子炉建屋に水素が充満して爆発することは、誰も気付いていなかった。
斑目もな。
これは、設計段階のみすだろうけど、何せ、原子炉建屋は5番目の壁って言っていたんだから。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:53:50.49 ID:/8h4cpEc0.net
こいつこそ国民に土下座謝罪しろよ

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:58:13.01 ID:panxKA5F0.net
>>183
政権交代前だったか後のだったか忘れたが、民主党のインデックスには「原発はより安全に注意
して運用する」としか書いてなかったのを思い出したw

>>206
今話題の池上に「行きつけのラーメン屋で昼飯食べたから庶民派」って言わせてたよなw

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:03:26.64 ID:OwFrPOmX0.net
これが一国の元首相だった人の言うことかね。
どんな状態であれ、一国の主なんだから責任を取るのは当たり前だろうに。
人のせいにばかりして全く腹が座っていない、何とも小者だよな。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:13:33.98 ID:X1sIdG+30.net
>>278
源太郎とか、真性のキチガイみたいだなw
こいついつまでこんな事言ってんだろ。
典型的2ちゃん脳が気の毒過ぎる。

>>288
また出て来たよ、ゴミ屑ネトウヨ。
キチガイが自己紹介してやがるw

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:10:34.20 ID:hkmTUgtA0.net
チョン直人は死刑

それ以外ねーわ

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:12:47.24 ID:la03JLfr0.net
>>292と菅さんが書いてます。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:49:47.24 ID:kwJfWGZz0.net
>>303
これだけ自分で自分の評判下げまくっている香具師も珍しいな>ペテ奸

総レス数 306
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200