2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】富裕層と貧困層で食事の質の格差が2倍に拡大 [9/2]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:53:35.00 ID:???0.net
米国、食事の質の格差が2倍に拡大
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140902004&expand
Tracie McMillan for National Geographic News September 2, 2014

 過去10年間で米国における低所得層の食事の質が悪化した一方で、富裕層の
食事は改善しているという新たな研究報告が発表された。しかし、米国全体で
は依然として貧しい食事情にあるようだ。

 2005年から2010年にかけて食事の質が平均的に改善されたものの、貧困層で
は悪化する傾向にあり、富裕層と貧困層で食事の質の格差が2倍に開く結果とな
った。

 研究者らは、便利で健康的な食品の価格が高くなったことや、貧困層が集ま
る地域に質の良いスパーマーケットが少ないことが原因であるとしている。

 研究の著者でハーバード公衆衛生大学院の肥満疫学および防止プログラムの
共同ディレクター、フランク・フー(Frank Hu)氏は、「全体的に改善された
ことは朗報だが、まだ健全な状態とは言えない」と話している。

 低所得層の健康促進を図る議員たちは、「補助的栄養支援プログラム(SNAP、
フードスタンプとも呼ばれる)」を通して販売される食品の種類を制限する
ことを提案している。また、ミシェル・オバマ大統領夫人は子供の肥満を減ら
すため、健康的な食習慣の促進をキャンペーンの中心に据えている。今日、全
所得層の実に3分の2が体重超過あるいは肥満とされ、その割合は低所得者層に
なるほど高くなる。

 米国の食事情が改善された主な理由は、トランス脂肪酸の消費が着実に減少
したことや、甘味料が入った飲料水の消費減少にあると研究者らは述べる。一
方で、果物や野菜、全粒穀物などの消費は相変わらず少ない状況だ。

 昨秋、アメリカ食品医薬品局(FDA)は、加工食品にトランス脂肪酸の使用を
禁止する意向を発表した。加工食品の包装にトランス脂肪酸の有無を明確に表
示する法律が定められてから実に10年後の動きである。また、果物や野菜、全
粒穀物の消費を促す運動は、教育機関や公共サービスによる呼びかけに限られ
ている。

「アメリカの食事情を変えるには、政策を変える必要がある」と、イェール大
学のラッド食料政策・肥満対策センターの所長を務めるマーリーン・シュワル
ツ(Marlene Schwartz)氏は語る。

 食育と言っても、教育を受ける余裕がある人々にだけ有効であるため、「食
料自体の品質を改善し、肥満を引き起こすような食べ物を提供しないことが重
要である」と同氏は指摘する。

 全米で活動する非営利組織、クッキング・マターズ(Cooking Matters)で栄
養管理と調理の指導をしているジェシカ・カウエット(Jessica Caouette)氏
は、「すべての親は健康的な食事を家族に与えたいと思っていますが、低所得
の家庭では食品の価格が優先されます」と話している。

 2012年にクッキング・マターの受講者を対象に調査したところ、彼らの85%
が健康的な食事を望んでいるが、そのような食事が摂れている人はわずか半数
であった。さらに、フードバンクの傘下組織であるフィーディング・アメリカ
(Feeding America)が実施した調査では、利用者のおよそ80%が健康に良くな
いと知りながらも一番安い食料を購入していると答えた。

「食に関わる環境やシステムが変わらなければ、食育だけでは効果はありませ
ん」とフー氏は述べる。

 研究結果は、9月1日付で「Journal of the American Medical Association
Internal Medicine」誌に掲載された。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:54:49.96 ID:hozoqnnQ0.net
安全性は金じゃなくて本人の情報量と人脈だよ。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:55:05.54 ID:ROr9laT+0.net
新自由主義の歴史

1957年 アイン・ランド『肩をすくめるアトラス』を発表
      後の新自由主義者の哲学的基盤となる

1973年 チリでアウグスト・ピノチェトがクーデターを起こす
      ミルトン・フリードマンを経済顧問に招いて新自由主義的な政策を実施

1979年 英国でマーガレット・サッチャーが首相に就任
      フリードリヒ・ハイエクに学んだ彼女は徹底した規制緩和と民営化を推進

1981年 米国でロナルド・レーガンが大統領に就任
      小さな政府を目指したが戦後最悪の失業問題を抱えて頓挫

1982年 日本で中曽根康弘が首相に就任
      国鉄や電電公社などの民営化を推進

1987年 アラン・グリーンスパンがFRB議長に就任
      若き日の彼はアイン・ランドの熱烈な信望者であった

1993年 米国でビル・クリントンが大統領に就任
      アラン・グリーンスパンのもとで財政政策を行う

2001年 日本で小泉純一郎が首相に就任
      郵政民営化と規制緩和を推進するも戦後最悪の自殺者を出す

2008年 米国でリーマン・ショックが発生
      90年代から続いていた米国の新自由主義がついに破綻する

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:55:34.54 ID:3xxsP2TW0.net
マクドナルドとピザの差程度です

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:55:39.13 ID:icfJxYma0.net
福島県「甲状腺がん検査」めぐり激論〜環境省専門家会議
https://www.youtube.com/watch?v=kJfI6-2GiFM

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:56:32.13 ID:x54uhGI30.net
日本の人口は1億3千万人ぐらい
年収1000万の割合は3.9%
130000000*0.039=5070000
日本には5百人しか1千万超がいない!!

みよ!これが日本の現状!THE格差社会

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:56:42.85 ID:KYWloCSa0.net
貧困層ハンバーガー
富裕層ダブルバーガー

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:56:50.75 ID:lM5YZ/CI0.net
オレ

数年前にド貧血に成っていたから。
インドに数兆円支援。

インドって結局
マハラジャの懐に入るだけやろ・・・・

同期も突然死したし

次ぎオレの番かもしれん
恐い。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:57:32.69 ID:wozEX8Hl0.net
たった2倍?
貧しい400円のコンビニ弁当を食ってる奴と
店で800円の定食を食ってる差か

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:57:40.37 ID:gmTfnmJ90.net
貧民のピザ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:57:58.06 ID:3xxsP2TW0.net
食事の質がかわっても、油たっぷりの高カロリーでFA

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:58:33.64 ID:aZKHsmg20.net
あら安い
手に取る食品
中国産

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:59:04.47 ID:TbzY/tqf0.net
質の格差ってなんだ?
価格差が2倍なら少なすぎだし

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:01:34.14 ID:HlycSs7K0.net
マクドナルドの680円セットと料理屋のランチ800円では、価格は1.2倍
しかし、質ということならば無限大に差が広がるぞw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:02:40.49 ID:SlxyBMDI0.net
アメリカ映画に出てくる食事シーンはだいたい美味しそうに見えない

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:03:31.33 ID:ta7e/l7I0.net
480円と960円の差か
リーマンと女性様の差だな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:03:43.41 ID:AtkqM12N0.net
2倍程度で済んでるのか?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:06:39.82 ID:XJwXqdhU0.net
2倍なら、格差のうちに入らないだろ。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:06:46.81 ID:hao6xah40.net
アメリカは土地はあるんだから貧困層も野菜育てりゃいいのに

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:08:08.64 ID:xeTusIbb0.net
>>6
5,070,000が500になっとるで
つか労働人口5000万人の3.9%(3.9%ってどこの数値か知らんけど)だから
200万人くらいじゃまいか。
もっとも1000万超いっても、億万長者だらけだと思うけど。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:08:44.16 ID:kmyZvuiM0.net
アベノミクスで日本もいずれこうなる。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:10:13.95 ID:Ew5NpqWv0.net
庶民はチーズバーガー、富裕層はビックマック

なんという格差だ。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:10:59.20 ID:NIUgWR8ZO.net
野菜うまいのにアメリカ人は野菜食いてえってならんのか?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:11:07.91 ID:IwhLwSjD0.net
>>19
野菜の栄養価について理解出来ないのが貧困層なのよ
米もポテトもベズィタボーって言うレベル

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:11:18.00 ID:EIHffg+j0.net
トランス脂肪酸はマーガリンやショートニングとして、パンやカップ麺や
菓子、ケーキにも入ってる。
日清のカップうどんも輸出用にはトランス脂肪酸の量が表示されてるが
日本で売ってるやつには無表示。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:11:22.00 ID:kmyZvuiM0.net
>>12
そのうちみんな中国産しか買えなくなる。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:12:03.60 ID:SmLj8jEU0.net
>質の良いスパーマーケット
>質の良いスパーマーケット
>質の良いスパーマーケット
>質の良いスパーマーケット
>質の良いスパーマーケット

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:12:47.50 ID:gSmmiG8R0.net
スパーガーデンみたいやな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:14:07.97 ID:Csc+EFUU0.net
雨って食糧自給率何百パーセントだっけ?
とにかく農業国なのに、野菜や果物が高くて買えない層がいるって…

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:14:47.94 ID:Ew5NpqWv0.net
☓買えない
○買わない

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:15:35.86 ID:1dS4n8uB0.net
トランス脂肪酸とか甘味料の話か。

でもな〜、アメリカ人さん。
大量に食えば、結局同じだぜ〜。
「ヘルシーフード」だからってガバガバ食うなよ〜。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:16:27.84 ID:ywEYjs7R0.net
あいつら金持ちでもオートミールとか食ってるもんな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:16:33.44 ID:YBqHzSypO.net
>>19
あいつら馬鹿だし面倒くさがり

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:16:47.98 ID:TWZfIHnB0.net
米国ってバーガー、ピザ、Tボーンしか喰ってるイメージ無いんだが

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:16:57.06 ID:vapkS1Y80.net
俺は年収2千万超えてるが、うちの嫁さんは子供にソーセージと米だけとか食わしてるぞ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:18:10.87 ID:a00iquVvO.net
>>35
オイラは自営業手伝い、年収 二万

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:18:11.07 ID:oAwagicd0.net
けど年収は3倍

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:19:08.82 ID:5uDixJNm0.net
確実に日本も突っ走りつつ有る

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:19:22.84 ID:yuOcJyHe0.net
そりゃ差が開いたんじゃなくて貧民がカリブから流入してるだけで
その貧民は元より生活が豊かになってるんだよ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:19:58.16 ID:saxjsiq30.net
金があるから質のいい食事が取れるわけではないしな

本人の意識の問題だな

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:20:09.77 ID:gF75WuEe0.net
貧乏人ってデブが多いってのは真実でもあり、嘘でもある。

俺は24時間、眠っている間も仕事に追われているが、なぜか貧乏。
最初の10年間はデブっていたが、糖尿病を発症し、今は腎透析を受けている境遇。
激やせして自動ドアが開かないことがある。

たぶん余命は2年くらいだと思うが、死ぬまで他人のために働き続ける必要が続く。

死んでも葬式に来る奴もいないし、楽って言えば楽だが。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:20:29.70 ID:+cropLs5O.net
アメリカみたいな大農業国でも野菜高いのかね

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:20:35.47 ID:u8kLQwa60.net
アメリカでも格差が問題になってるが、一向に解消しようとしない。
どこの国の政治家も怖いんだな。
貧民の英雄より、富者の英雄の方が良い人生になるもんな。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:21:37.24 ID:D0VZndav0.net
ラーメン二郎週10で食ってる俺はかなりのブルジョアだと思うわ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:21:46.84 ID:U3yyUauC0.net
そして体重差も2倍

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:22:37.18 ID:EhwF4lVr0.net
>>34
アメリカの金持ちは、無農薬有機栽培の野菜や豆類、穀物、健康な牛から絞ったミルクで作った乳製品を
ふんだんに使った高級料理を食べてるよ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:23:57.06 ID:kyWxQhOG0.net
>>42
流通の問題じゃない?
すぐ冷凍に加工して生鮮食品としては流通しないとか、
農業は収穫後のほうが手間がかかる

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:24:32.74 ID:kWjco9T60.net
>>14
マクドナルドだろうと吉野家だろうと、外食してる時点でブルジョア。
実際ヨーロッパではマクドナルドなんて貧民は行かない(行けない)しね。アメリカは違うのかな。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:25:17.24 ID:hTY/6X880.net
アメ公「ピザは野菜」

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:25:21.26 ID:TSwVPv/W0.net
コレステロールも格差倍増w

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:25:25.58 ID:J0DUCEEW0.net
別に安い餌でもブクブク太れるんだからいいだろ
肥満者用カートに乗ってる奴らはみんな金持ちに見えねえよ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:25:54.58 ID:/vswMdvR0.net
でもアメリカの場合、貧困層の食事の質の下限はフードスタンプじゃね?
国籍無い奴らは知らんけど。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:26:18.16 ID:75LB/m9j0.net
向こうは食費が安いから千円相当もあればカート一杯に出来るから
食に関してわびしい層なんて無いと思うよ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:26:21.09 ID:zdJT/Y+20.net
貧しいのは、お金ではなく心
絶対物価は日本より安い
料理する気がないだけ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:27:16.53 ID:QiUwM8P9O.net
黒人は、いつまでも貧乏。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:28:07.05 ID:ckXj0V+t0.net
日本の場合、大都市でもなきゃ、スパーマーケットに格差はないわな。
金持ちも貧乏人も皆同じスパーに行く。
大都市では、金持ち向けスパーがあるらしいが、普通の都市または農村部ではそんなもんはない。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:28:29.16 ID:ZpUepV5A0.net
カロリーで比べてみなよ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:30:53.93 ID:FTLUkakP0.net
野菜買えないなら家庭菜園したらいいのに
土地ならいくらでもありそうじゃん

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:30:54.88 ID:sngIT/TcO.net
学校で家庭科教えたら?

芋は野菜!だから建国!なんてオカシナ事言わなくなるよ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:31:26.80 ID:+cropLs5O.net
いや料理はしなくてもいいんでしょあの人たちは
日本にいるアメリカ人もよく野菜スティック?ボリボリ食ってる

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:31:39.17 ID:eLAldFok0.net
質ってどういう判断だよ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:34:43.79 ID:eoVl02Oe0.net
>56
スパーってなんぞ?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:35:55.39 ID:0d2OMDI10.net
>>62
温泉だろjk

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:36:50.96 ID:hSg7Spwi0.net
シリコンバレーや大企業や大学では炭酸飲料は姿を消してミネラルウォーターや日本茶がほとんどらしいよ。

特にグーグルのようなシリコンバレー界隈では日本の「おーいお茶」が流行って大量に日本からお取り寄せしたのがきっかけで
伊藤園がアメリカで販売をはじめた例がある。
所得が高いとコーラを飲まなくなるんだよね。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:36:51.79 ID:m2oQ/sHC0.net
マックポテトにシェイクをつけて食べる

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:37:00.71 ID:QiUwM8P9O.net
アメリカって、自前の種を保管を禁止しているから、
家庭菜園をやるにしても、種をアマゾンで注文しなくてはならない。
しかも、その種は次世代を作れないよう遺伝子が弄られている。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:37:32.44 ID:1jMcR3ef0.net
たまごかけご飯のうまさを生涯知ることのない世界の人々

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:37:46.40 ID:kyWxQhOG0.net
>>66
日本の種もだよ、もうちょっと調べようw

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:39:16.00 ID:6elT3s+G0.net
まあでも実際の所、このまま格差が大きくなって
どうやっても貧困の連鎖からは抜け出せない、と言う層が増大していったら
市民革命とか起こりそうだね。
どれくらい先になるか解らないけど

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:40:49.82 ID:wy1N/jFtO.net
コストコだとオートミールとハインツ缶スープだけはマジ安い
俺の身体はこの2つで30パーセントくらい構成されている

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:41:27.09 ID:6n8SNKP70.net
食事の質とかだとわかり難いけど
つまり貧困層はジャンクフードしか食えない
さらに貧しい階層は慈善に頼るしかない
食からみても階層化がおきてる米国は衰退してる

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:41:31.18 ID:mmG3EYVA0.net
あのアメリカで共産主義者が若者にふえてるんだぞ
日本はなにやってんだか

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:48:09.16 ID:RNreMcas0.net
日本もこれを笑えない。


消費税増税AND法人税撤廃

財務省の利権のために、ますます貧富に差ができたわけだが

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:50:24.16 ID:BT4V1ld10.net
日本だって同じ現象が起きているだろうに

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:51:06.00 ID:XBw/spQI0.net
アメリカが夢の国だったのもとうの昔だ
貧富の差が拡大しすぎて、中流階級そのものが崩壊してる
新自由主義のなれの果てが現在の米国で、階級社会になりつつある

明日はわが身の日本だな
このままいけば、TPP、移民制度、金銭解雇制度、相続税軽減などが進み
ごく少数の金持ち階級と大多数の貧困層という社会になるかもね

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:53:42.97 ID:wRhijWLf0.net
吉牛の牛丼並みを食ってる俺の横で
なんの躊躇も無く大盛、卵、味噌汁、おしんこを
頼んでいた奴がいた時は倍以上の格差を感じたわ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:59:52.00 ID:IWRq17bF0.net
>>76死ねクズ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:00:04.18 ID:G8aqIEwr0.net
なんでも「新自由主義」だと言えば、それが勝利宣言になってる発言が
なんだか非常に無意味に思われる。。

どんな社会制度が望ましいのか、ほとんど聞かれないんだよな
「新自由主義」って単語を使って批判しました。みたいな薄っぺらな感じがする。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:00:27.79 ID:Gj6i0jmg0.net
>>73
そこに触れると国税の調査が入るという恐怖。
たとえ政治家であっても。
マジでシャレにならない。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:01:06.66 ID:yc4EYn4A0.net
ビルゲイツの好物はハンバーガー
これピクルスな

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:01:24.36 ID:8sQbNbZw0.net
>>42
アメリカは田舎や都市部でも少し郊外に出れば
イオンのような小規模スーパーでさえ
かなり車走らせないとないし野菜なんてろくに食えない

近場の劣化コンビニで
乾物や保存食、加工品、菓子ばかり買うことになる

炭水化物、糖分まみれになり
肥満と糖尿病になる児童で溢れている

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:02:11.48 ID:i+x/p85S0.net
お金があるからって毎日トロくったりステーキ食ってたら早死にするよ
お金がなくても炊き立てご飯に納豆、それで満足中枢刺激されるわ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:02:35.10 ID:eLAldFok0.net
>>66
それ以前に家庭菜園禁止されてなかったっけ、建前は国民の命を守るとかで

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:03:20.60 ID:fFaQp49l0.net
明日の日本

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:03:35.71 ID:yf1Gpo1m0.net
甘味料も高い中毒性あるらしいな

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:03:59.44 ID:Sf9AQIfX0.net
>>70
オートミールいいよな
いつも味噌仕立てで雑炊風にして食ってる

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:06:38.83 ID:w6CIdqiz0.net
すぐ先の日本の姿

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:09:38.65 ID:hp7c5C3b0.net
>>81
広島の避難所
菓子パン、カレー、駄菓子、カップ麺、バナナ
http://m2.upup.be/f/r/BwE4vYd5cB.jpg
http://m2.upup.be/f/r/asNZt6qBs4.jpg
http://m2.upup.be/f/r/3CfEnZMRIN.jpg
http://m2.upup.be/f/r/CbFfmzH7Wo.jpg

肥満深刻化のブラジル、スタジアムには特大座席も
http://www.cnn.co.jp/world/35050671.html
>(CNN) かつては栄養不良に苦しんだ同国だが、今や肥満人口は増え続ける一方。
>2012年の統計ではほぼ7人に1人が肥満に分類された。
>太り過ぎの割合は1975年の時点で男性19%、女性29%だったのが、
>2014年は男性54%、女性の48%を占めるまでになった。

>専門家によると、中南米全体で過去20年の間に太り過ぎが急増し、
>人口に占める割合は10%未満から50%超に増えている。
>ブラジルでは低所得層ほど炭水化物や糖分の多い食事に偏る傾向があるという。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:10:43.11 ID:L+jGYYrt0.net
>>71
というか、生鮮扱ってるスーパーは、軒並み郊外。
貧困層の住んでる地区にない。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:14:52.80 ID:bBQdK7ky0.net
粗食の方が健康に良いから
裕福層は野菜
貧困層は肉、卵、パン、チーズ食いすぎ高カロリーという格差なんだろ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:15:39.43 ID:z0fNbuuzO.net
日本人の貧民はホントに飢餓が危ぶまれるような貧相な(しかも材料が怪しい)ものしか食うとらんが、
アメリカの貧民はバランスとれなさすぎて子供でありながら肥満で余命宣告5年とかされるってだけで食事内容はゴージャスだぞ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:15:47.47 ID:S3JNlc5g0.net
質でいったら日本だってそんなもんだろ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:16:21.35 ID:oGqibslc0.net
アメリカより日本の方が格差あるってなんかの記事で見たが

94 :野口悦男@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:18:01.36 ID:AdB0EcAri.net
日本じゃ毎日寿司を食うのと毎日牛丼を食うのとの差って事か?これならそんなに変わらん感じや。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:18:18.96 ID:A65AlIDq0.net
アメリカの貧困層の飯なんて豚のえさ以下だろ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:20:46.58 ID:ju2U70X+0.net
週2くらいは晩飯ラーメン
夜中帰ってくる日は駅前で牛丼

社会人になってから2年目で
こんな食生活ばっかだ
社会人になってから食生活一気に乱れている
さすがにやばいよなぁ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:20:55.27 ID:ycWRwHBT0.net
>>93
日本共産党によれば
現在の日本は人類史上最高の格差社会で
現在の日本の労働環境は人類史上最悪らしいよ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:20:59.71 ID:f1rqjy7D0.net
日本がTPPに参加すれば、遺伝子組換え食品の世界最大の消費国に変貌する危険性が高いという。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:21:14.99 ID:tvN057N70.net
あれだけ土地があって、仕事もなくて暇なのに、家庭菜園も作らない。
ダーチャで野菜を作ってるロシアンのほうが健康的なんだろうな。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:23:43.41 ID:CXQL2cim0.net
>>46
結局アーミッシュみたいな自給自足の生活してる人とそんなに食生活の内容かわらないんだよな

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:25:26.93 ID:kDJTys6i0.net
>>97
共産党?
(笑)

兆億長者からホームレスまでの超差別社会の中国批判してみろやw

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:30:11.69 ID:VR3VI+/30.net
「補助的栄養支援プログラム(SNAP、 フードスタンプとも呼ばれる)」

「補助的栄養支援プログラム(SNAP、 フードスタンプとも呼ばれる)」

「補助的栄養支援プログラム(SNAP、 フードスタンプとも呼ばれる)」

これないぞ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:30:23.98 ID:iu5O5MmP0.net
>>88 俺より良い物喰ってるなorz

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:31:19.11 ID:FTLUkakP0.net
>>66>>100
アーミッシュには自給自足が許されて、
一般人に家庭菜園は許されないの? 

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:32:38.08 ID:ycWRwHBT0.net
>>101
中国よりも北朝鮮よりも日本の労働者のほうが悲惨なんだって
日本共産党によれば

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:33:01.02 ID:z0fNbuuzO.net
日本では貧民でもそこらに行けばセリかナズナか知らんが知識さえあれば食える野草てのがとれるみたいね
アメリカではどうなんだろ?

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:34:37.26 ID:RKBSd5cd0.net
>>105
唯一女のが自殺者多い国なのになあw

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:36:01.19 ID:pVVOA5cy0.net
一方アフリカでは、発泡スチロールを燃やした煙を吸って空腹を紛らわしている

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:36:10.73 ID:CXQL2cim0.net
>>106
サバイバル厨なんかはわりとくわしいみたいだけどそういうのはヨーロッパの人がえらい詳しそう

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:38:01.54 ID:vOBj3uwl0.net
「果物や野菜、全粒穀物」の値段が高いってことかなあ。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:42:30.91 ID:uBzz+lOJ0.net
粗食は健康にいい
なにも高級なもんを食べなくてもいいんだよ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:44:30.55 ID:J4O+HdWN0.net
近所の100円ショップで
セシウムフリーな地域の果物や野菜が
ほぼ100円で買える助かるわ
例を挙げると
レタス、にんじん、りんご、ゴーヤー、パイナップル
バナナ、キウイ、オレンジ、グレープフルーツなどなど

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:45:33.83 ID:yYCgXHjQ0.net
アメリカの富裕層より、東京の中レベルのサラリーマンの方が食事の質のレベルは高い
気がする。
いや、マジで

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:46:20.58 ID:tn4poC3M0.net
アメ公は先ず食う量減らせw
細かい事はその後

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:46:47.46 ID:ycWRwHBT0.net
>>111
アメリカの貧乏人の食事はマクドナルドであって粗食ではない

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:54:02.16 ID:LcSMy3SI0.net
日本でも同じようなものだと思うけどなあ。

たまたま寄った安さを売りにする全国的な某チェーンスーパーは
確かに安いんだけど野菜一つにとっても品質がいつも行くスーパーとは
全く別物だった。

客層もあれだし、次に利用しようとはとても思えなかったなあ。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:56:36.71 ID:5R6Iw3rm0.net
アメリカの家庭事情なら
庭に何か植えればいいだろ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:06:59.82 ID:tM06Q8lx0.net
極貧の我が家は
ご飯と味噌醤油油卵のほかは
畑で育てたタマネギ、ジャガイモ、アスパラ、にんにく、ナスしか
食っていないなあ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:08:09.14 ID:WJvHfcTg0.net
アメリカじゃなくて欧州のどこかの国の食もやばかったな
幼い子の夕食がチキンナゲットだけというのをTVで見た
若い両親は自営業で忙しいし、料理を知らないと言ってた
もしかして家庭科が必修なのは日本だけかね

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:09:58.02 ID:sPdWzHFWO.net
>>83
ググったら家庭菜園禁止はガセみたいよ。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:13:27.42 ID:/GKknZcZ0.net
ミシェル・オバマ大統領夫人考案の給食が不評です・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/8723009/

タニタ食堂が米国進出しろよ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:17:54.05 ID:ycWRwHBT0.net
>>121
タニタ食堂みたいな給食出したらPTAからクレームつきまくりだろ
「うちの子供の舌が肥えて食事に文句を言うようになった」って

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:24:59.65 ID:dNAyqnjG0.net
>>20
最後の文がよくわからない

1000万超えるなんてそんなにめずらしくはないだろ
残業の多い、有名・一流企業なら40代で超えるんじゃないの

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:30:39.07 ID:CXQL2cim0.net
>>118
うちは親戚のところのトマトニンジンキャベツ大根の無限ループにイレギュラーで長いもがダンボールで届く

125 :名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:09:23.89 ID:EMhmx+J00.net
米国のスーパーは富裕層向けと貧困層向けがはっきり分かれている。
しかし、日本人は安いほうがいいので貧困層向けスーパーに行く。
そこで目にする貧困層の買うものは、冷凍食品、コーラ、お菓子ばかり。
料理する食材も山ほど売ってるのに、肉や野菜には見向きもしない。
これじゃ、不健康になるはずだ。
じゃ、富裕層はというと、これまた、ピザや中華料理のテイクアウトが多い。
どちらにしても脂肪過多は避けられない。
アーミシュだけはとても健康的に見える。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:37:55.04 ID:vOBj3uwl0.net
アメリカの貧困層って都市部に結構な人数が住むだろ。
家庭菜園は無理と違うか。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:38:37.35 ID:eKudrb3J0.net
でも意外と少なくね?
日本だって都内のデパートと安売りスーパーならそれくら楽に有るはず

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:54:37.39 ID:FKhK/T6O0.net
値段とか量なら分かるんだけど、質で二倍ってどんな感じ?

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:58:24.81 ID:FKhK/T6O0.net
>>121
https://pbs.twimg.com/media/BkDn3KwCQAAM2u-.jpg

これはもう仙台の給食を超えてるね

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:33:14.25 ID:fQSG52oe0.net
>>1
 > 貧困層が集まる地域に質の良いスパーマーケットが少ないことが原因であるとしている。
 > 米国の食事情が改善された主な理由は、トランス脂肪酸の消費が着実に減少したことや、
 > 甘味料が入った飲料水の消費減少にあると研究者らは述べる。

これだな。

貧困層の環境では、ソフトドリンクやトランス脂肪酸が多く含まれている食品
いわゆるジャンクフードしか食べられないということか。


 > ■トランス脂肪酸が多く含まれている食品

 > ○ぬりもの・オイル系
 > マーガリン、ピーナツバター、マヨネーズ、コーヒーのクリームなど

 > ○お菓子系
 > ケーキ、アイスクリーム、チョコレート菓子、クッキー、
 > クラッカー、菓子パン、ポテトチップス、ドーナツなど

 > ○インスタント・レトルト系
 > カップ麺、インスタント麺、缶のスープ、シチューのルウ、カレーのルウなど

 > ○ファーストフードやファミリーレストラン系
 > チキンナゲット、フライドポテト、フライドチキン、パイなど

 > ○冷凍食品系
 > から揚げ、ケーキ、ピザ、魚のから揚げ、コロッケ、天ぷらなど
.

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:34:37.44 ID:eKudrb3J0.net
言われてみると俺の食生活はトランスに支えられているw

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:46:32.14 ID:h0tGyYA+0.net
金融資本主義下のサラリアートは広義の借金奴隷?
http://youtu.be/48CcdaMawA4

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:48:52.48 ID:xpE6jRxG0.net
>>128
値段とか量は定量的な値
質は定性的な値

質が2倍とか言うのは、「私はあなたより2倍キレイ」とか
「この店はあっちの店より2倍美味しい」とかと同じで
何の意味も無い。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:13:24.89 ID:dNAyqnjG0.net
>>125
アメリカの高級スーパーは有機野菜がどうのこうのってやたら高品質だろ
レベルが5段階ぐらいありそうだな

日本でも大都市では高級食料品店はあるだろ
デパ地下なんて昔からそうだ
ただ日本の場合安いスーパーでもそこそこの品質だった
今は業務用ストアやディスカウントストアがわけあり食料品を売ってるから
そこが底辺かな4段階ぐらいに別れそうだ
1 デパ地下や高級スーパー
2 普通のスーパー
3 ドラッグストア
4 ディスカウントストア

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:24:27.53 ID:F8lQj7Hq0.net
自民のお陰で日本では2倍どころじゃ済まくね?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:26:25.95 ID:F8lQj7Hq0.net
>>127
デパートの弁当と安売りスーパーの半額弁当
4,5倍の差は軽くありそうなんだがw

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:31:14.95 ID:FKhK/T6O0.net
有機野菜ってやたらと高いけど身体に良いの?
有機肥料で農薬使ってる野菜より、化学肥料で無農薬の野菜の方が、身体に良さそうなんだけど。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:35:37.26 ID:I5wzuGDx0.net
日本の場合、
貧民が勝利宣言してるから、
差があっていいんだよ。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:45:04.93 ID:eKudrb3J0.net
ブランド和牛弁当1500円VS国産鳥弁390円
庶民レベルですらこう。これが格差だな

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:48:10.84 ID:PttF9SCY0.net
>>134
アメリカは高級スーパーでも野菜の鮮度はイマイチだね

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:52:13.95 ID:xC8Rae/Q0.net
日本の国土は
ほぼ全部緑地で
食糧生産可能だしね
さらに田舎は過疎で集約・効率化も進む
相当な筋肉質になるよ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:06:22.52 ID:PCe83iP/0.net
2013年はベントレーやロールスロイスなど富裕層向けの超高級車ブランドが過去最大の販売台数を記録。
ロールスロイスは2013年の販売台数(世界)は110年の歴史で最高の販売台数となる3630台の新車販売を記録、
ベントレーも1万台を超え95年の同社の歴史の中で一番の売り上げを記録。
ベントレーは日本での新車販売台数も前年の53パーセント増を記録。
メルセデスベンツもポルシェもアウディも世界販売が過去最高。さらにBMWも昨年1月から10月までの総合販売台数が過去最高。

フェラーリは2012年に過去最高の販売台数を記録し、ブランド価値を維持するために2013年はわざわざ減産。

アパレル製品の大半の価格が暴落した一方で、高級衣料品の価格はうなぎのぼりである。
1998年から2010年までに、高級衣料品の平均価格は2.5倍になった。価格が上位10%に入る
高級品だけでみると3倍以上になっている。アメリカ、全世帯数の1%に国民総取得の1/4が集まっている。

経済学の”ヴェブレン効果"で価格が高ければ高いほど売れる商品だ。自分が持っている富やステータスを
誇示するための商品なので高ければ高いほど効果的なのだ。

貧乏人の妬み発言で頻繁にあるのは

「本当の金持ちは高級車を買わない」「本当の金持ちは質素」「クルマがステータスの時代は終わった」

というのは全くのウソなのである。それどころか金持ちは高ければ高いほど買いまくるのである。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:41:13.25 ID:htVtdVa60.net
>>115
アメリカの富裕層の食事もマクドナルドであって粗食ではない

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:51:39.25 ID:/gbuysGu0.net
これも教育格差の話と一緒でカネの問題じゃなくて意識の問題
貧困層は意識が低いというだけの話
いくら金があっても健康や教育に関心がない奴は他のことにカネを使う

健康なものを食べたいのにカネがないから食べられない ← 間違い
健康なものを食べるという意識がない ← 正解

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:03:58.22 ID:HTaaa7Im0.net
>>7
どっちも同じ原料だし、毒だ。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:23:40.06 ID:dNAyqnjG0.net
まあでもアメリカ行って思ったのは
安いものはまずいってことかな
日本だと安いものでもそれなりのレベルはキープできてる気がする

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:33:49.47 ID:o7nC/l3W0.net
高級スーパーへ行く。

客は皆、太った有色人種。

??

実は、みーんな買い出しのメイド。

(´・ω・`)

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:41:30.73 ID:hV5SegNJ0.net
>>141
なに低能丸出しにしてんだ
平地が少ないから狭い地域に住んだり、そこで耕作してんだろ
国土の7割が山なんだが 
ネトウヨってほんま無学だな

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:49:17.76 ID:dQJvaCRB0.net
>>91
先進国ではそういう食事をゴージャスだと言う時代は終わったんだよ
カロリーばかりが高い食事はたいてい日持ちするし調理が簡単で安い
ヘルシーな食事がゴージャスという価値観にかわり、今の金持ちは健康に金を払う

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:55:25.72 ID:5GRFT2pHi.net
アメリカの映画のオフィスシーンで出てくる少し縦長の白い紙パックの食べ物って何だろう
よく箸がささってたりするんだが
あれ一度食べてみたい

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:58:37.51 ID:ZJbgL9Xl0.net
>>150
中華焼きそば

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:59:31.59 ID:0JqidevW0.net
>>2
ぞの情報と人脈の多くは金があって存在するんだが

農家と友達とかそういうのは人脈とはいわんぞ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:10:13.21 ID:aCF2znn90.net
>>150
中華のデリバリーだね
酢豚とか

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:15:10.47 ID:nMCV9EEy0.net
炭水化物と肉を禁止にすればいい

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:02.05 ID:tvN057N70.net
イモの煮込みと庭で作ったきゅうりとナスとトマトに、たまに鯖缶か鶏肉が
加わるので夏を越す。
冬は、人参・じゃがいも・玉ねぎ・大根を使った煮込みのローテーションで回す。
味噌汁は、豆腐とわかめ。
たまにはステーキが食べたいと思いながら。

これが日本の貧民の食事だと思うが、アメリカ的にはまさか富裕層に近いとか?

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:29:01.21 ID:DlWaST1x0.net
貧乏人は山菜でも取って食えばいいのに

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:35:16.70 ID:+P1lRrCE0.net
エンゲル係数とはなんだったのか

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:41:12.03 ID:fSHu+gC8O.net
底辺でも改善はしてんだな。
日本人がそんな食事をしたら、バタバタと倒れるんだろ。
丈夫だわ!

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:42:41.11 ID:R3TcMGct0.net
うちも米以外は全て家庭菜園で取ってきた野菜だな。

肉なんてここ1年半食ったこともない。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:43:44.71 ID:sIBK1UYF0.net
自民のグローバル化政策で日本もこうなる

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:45:33.61 ID:97mSBmj+0.net
たったの2倍なん?
富裕層でも高い食事ばかりではないということか、それとも貧困層でも食事には
金掛けてるということか?

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:48:42.45 ID:QSZo34tJ0.net
>>142
確かに1000万オーバーの外車は軒並み値上げだもんな

服も高くなってきてる、気にはならないけどな

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:51:32.49 ID:cYvhvWLP0.net
安倍ぴょんなんてうちの100倍は良いもん食ってそう。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:51:47.41 ID:S0KMJYJi0.net
>>1
大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:52:14.91 ID:NiaSmPEA0.net
貧困でも富裕でも好きなもの食ってんだから比べる必要ないだろう
比べて事で何かあるのか?

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:53:34.56 ID:UE19HgJx0.net
>>134
銀座三越の刺身の値段は、家近くのライフと大差無しで、
味は天と地であるので割り安。
ただし、富裕層向けの刺身は確かに高い、大間のマグロなども置いてある。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:42.74 ID:+CInXwjU0.net
手製のおにぎり二個100円
ふりかけパスタ弁当100円
(3倍)
牛丼300円
(5倍)
コンビニ弁当、ワンコインランチ500円
(8倍)
定食800円
(30倍)
どっかのランチ3000円

こんな感じですかね、手製100円弁当とは言うが仕込み洗い物光熱費考えると2、300円くらい掛かってるようなもんだけどな

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:03.75 ID:oycyhqxo0.net
● 舛添都知事 中国人留学生との座団会で検討を誓う。家賃は一部免除!奨学金1000万円支給、
しかも日本人と違い、返済不要 2014.7

舛添都知事と中国人留学生との驚くべき座団会の全貌‼家賃は一部免除!
一部の留学生に奨学金1000万円支給 しかも、日本と違い返済不要
舛添都知事は、検討を誓う‼ 日本人の血税がひとでなし中国人民に‼
https://twitter.com/ayarin14/status/475927163686764544/photo/1

● 舛添都要一知事、9.19日から三日間★再び韓国訪問 アジア大会開会式出席

 東京都の舛添要一知事は2日の定例記者会見で、19日から21日まで韓国に出張すると発表した。
仁川で19日から始まる第17回アジア競技大会の開会式に出席する。
 舛添知事は「大会はアジア版オリンピックともいわれている。運営状況を視察することで、(五輪の2020年)東京大会の参考にしたい」と述べた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000081-jij-pol

● 舛添都知事は8月29日の都知事会見で国旗に対して礼をしませんでした!
(しかも掲げている場所がモニターの後)
国旗に対して軽んじる行為を取る都知事なんて必要ありません!
国旗に礼も出来ない都知事は一刻も早く止めさせるべきだ!
https://pbs.twimg.com/media/BwT0cT2CQAAOrTk.png
https://pbs.twimg.com/media/BwT0cHnCcAA_bSg.png
https://twitter.com/unauna711/status/505797827256016896

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:05:51.28 ID:WCYQE7Wt0.net
>>166
築地の場内で買えば割安で高級スーパーよりもはるかに旨いよ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:10:14.65 ID:yY3sYMwT0.net
中流以上はオーガニック食品しか食べないみたいな感じなんじゃなかったっけ
普通のスーパーは中流以下向けみたいな
高級スーパーと低級スーパーの価格差なら2倍ぐらいになるか?
たとえばスーパー玉出といかりスーパーでは何倍なんだろ

格差=栄養的な意味なら、食費というより医療費の格差なんじゃ?
健康診断でアドバイスとかそういうの

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:35:45.53 ID:+Tv5MdP/0.net
マクド食ってコーラ飲むのはだいたい貧民なんだろうなあ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:58:44.38 ID:XAUZTbjM0.net
何かコーラを目の敵にしてるけど、コーラって麦茶や緑茶よりも高いんだぜ。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:01:49.50 ID:qeEVxA7r0.net
現在の日本では肉自体は全然贅沢品じゃないよ。
魚や野菜にくらべると安く手に入る。
肉を食ってないという貧乏自慢してるのは田舎の年寄りだろうな。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:10:03.01 ID:JuawBFkx0.net
野菜高くなった〜貧困層だけど
食生活だけは死守したい

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:14:20.41 ID:qPxJ+dPh0.net
>>1
まあ待て、日本もいずれそうなるから
安倍創価政権が進めてる政策はそうゆう格差社会そのものだから
公務員が優遇されまくってるのは知ってるだろ?
でもネトウヨは安倍マンセーだもんなw ホント頭悪い奴らだw

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:22:08.89 ID:inGO30dz0.net
>>ミシェル・オバマ大統領夫人は

貧困家庭で育ったからか、外交とか国の行事とかフォーマルなことが何もできないね

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:20.15 ID:dQJvaCRB0.net
>>165
記事読んだ?問題は貧民層の食事が不健康だってところ
貧困層がよく買う安価な食事は高カロリーで他の栄養素が少ない
でも、さかんにトランス脂肪酸が…って書いてるあたり、だからアメリカ人はダメなんだよって感じ
トランス脂肪酸が健康に良くないのは事実だけど
アメリカ人の肥満はもはやそういう次元の話じゃないだろうに

記事にも食育が…って書いてあるけど、日本では小学校の家庭科授業かなんかで
栄養素の勉強すると思うけど、アメリカでも義務教育でやればいいのに
炭酸飲料発売禁止とかやることがいちいち極端なんだよなぁ、アメリカさんは

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:28.81 ID:hDTQDSlG0.net
低カロリー摂取にすれば、かなり改善すると思うよ。
単に食べる量を減らせば良い。
少しでも野菜をとる。タンパク質は豆腐か牛乳程度でOK。たまに肉。
金かけない食事でも、健康食は可能。
でも貧しいとつい、ジャンクフードをヤケ食いしてしまうんだよ。そこが最大の問題だろう。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:08.36 ID:rA6NSSt40.net
>>178
>少しでも野菜をとる

ピザやフライドポテトは野菜だから、野菜たくさん食べてるはずだけど。

>でも貧しいとつい、ジャンクフードをヤケ食いしてしまうんだよ。

やけ食いじゃなくて、ジャンクフードの方が安いから。
「フードインク」っていうアメリカの食品流通事情のドキュメンタリ見ればわかるけど
病気の牛だろうと関係なくミンチにして、大量にパテ作ってるから原価安いんだよ。ジャンクは。

ちなみに「鳥もも」「鳥むね」だと、アメリカは「むね」の方が高い。脂身少ないから。
日本は逆で「もも」の方が油乗ってて美味しいから高い。
州にもよるんだろうけど。
低所得は徹底して低所得だし、あまり日本の相場観や常識で考えないほうがいいよ。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:58:03.06 ID:qeEVxA7r0.net
今風のダイエット本や糖尿病の食事療法の指導本には芋やかぼちゃは穀類に算入してカロリー計算するようになってる。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:04:01.14 ID:aVwBy2Yn0.net
日本でよかった
日本は貧乏人も食事の喜びを感じられる国

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:06:43.86 ID:CPOAxOCn0.net
日本なら、ご飯に納豆と味噌汁の貧困食で、歳を経る毎に、健康面で富裕層と逆転するのにね・・・

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:08:36.58 ID:aVwBy2Yn0.net
給食を見ても、アメリカはバランスとか考えていない
ポテチにコーラ
質といってもこのレベルだよw

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:10:00.26 ID:Y1Zodmbs0.net
米国の低底はチケット渡して支給品貰うだけw

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:15:37.39 ID:H8j7Cvpl0.net
ペヤングの超大盛り焼きそばを食べてたら、アッチ池って言われた。
それ以来、メシの時は自分だけ別部屋で食べる島流しの刑orz

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:16:12.10 ID:b2d/DwsV0.net
うるさいデブ

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:16:40.92 ID:Y1kaiqes0.net
貧困層と富裕層で2倍の開きしかないなんておかしいんじゃね?
5倍くらいありそうだが

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:17:56.45 ID:TWbMbvDV0.net
貧困層が口にするもの

中国の工場で加工された食材
日本で中国人労働者が作った安価な弁当

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:32.41 ID:mA+m31vV0.net
俺も金持ちになったらいいもの食いたいと思うし
金がなければないで我慢するしかないと思ってるし
いいんじゃね別に

努力もしてない奴が平等を求める傾向はクソ喰らえって思う

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:03.07 ID:TIihxTDC0.net
>貧困層が集ま
>る地域に質の良いスパーマーケットが少ないことが原因であるとしている

これ、自分の周囲(地方都市&田舎)でも同じようになってるから怖いよ。
昔は隣町に行けばそこそこいいものが買えたけど、今ではイオンとかのスーパーが
根こそぎそういう店を潰して安物か中級品だけを大量に並べてる。
時たまいいものを買いたくても良いものは買えなくて県庁所在地に行くしかないし。

>>181
日本もなんだかんだ言ってもいろんな意味でアメリカに倣ってるからいずれはそうなるよ・・・
古い話だがストーカー法案にしてもアメリカで成立した際には日本では半ばSFのような扱いだったけど
10年たったら社会問題化しちゃったしなー。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:26:30.44 ID:Y1kaiqes0.net
>>190
アメリカの貧困層が住んでる地域は、店に行っても生野菜の取り扱い自体が無いとかそういうレベルの話だからねえ

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:56.48 ID:nG8lcuKx0.net
これ、そもそも質が二倍ってどうやって図ったん?
原材料の価格?
素材から手作りすれば奴らの食う量なら質も良く安くつきそうだけど

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:48:07.75 ID:/TlLy5v4i.net
米国の大都市ではオーガニック食品が流行しているけど、大規模農場でそんなにオーガニック野菜を供給できるとは思えない
牛肉と同じで抜け道があると思う

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:52:17.73 ID:21XcMJD60.net
貧困層はケーキみたいにぶ厚いピザを食べてるイメージ

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:53:22.56 ID:21XcMJD60.net
富裕層は体型に気を使っててベジタリアンが多いイメージ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:57:05.53 ID:h0tGyYA+0.net
捕鯨に反対しているのも富裕層?

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:28:44.87 ID:JMNvXH4U0.net
富裕層:金ちゃんヌードル
貧困層:辛ラーメン

2倍じゃ済まないけどこんなんなら格差があるってのは分かる

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:17.96 ID:gZ1lp3n90.net
>>172
アメリカは日本みたいに水道水飲めないからみんなコーラ飲んでる
コーラのペットボトルが一番安いからね

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:32:16.90 ID:/gUZyqyC0.net
タバコを吸い、安酒を飲み、ファーストフードや冷凍食品を食う。

あ〜、それが貧乏人。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:08.00 ID:XqMdCIIu0.net
俺、貧困層だからスーパーの見切り野菜ばかり買ってる

今日は野菜山盛りのカレー雑穀ご飯
具は芽の出た玉葱ジャガイモ人参皮ごと
ピーマン(500g50円)
トウモロコシ(3個100円)
味噌汁はベランダで栽培したネギ小松菜モロヘイヤ
ドリンクはベランダで繁殖してるミントティー
デザートは3個100円の完熟ゴールデンキウイ

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:51:50.09 ID:CXQL2cim0.net
炭水化物はてっとり早く腹いっぱいになるからな・・それに塩味と脂分が絡んでたら脳が満足するだろうし

パスタ食うならトマトざく切りにしてオリーブ油と和えてのっけるとかよ
アメなんてとうもろこしとか麦なんてくさるほど余ってんだからコーラのかわりにそういうものを焙煎して飲めよ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:57:08.40 ID:C/iQT0/q0.net
アベノミクスは財政出動がキモなのに、それをやらないどころか
増税してんだから安倍は頭がおかしい
それとも竹中の操り人形か

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:02:05.02 ID:BczFIon60.net
日本ではトランス脂肪酸は未だ垂れ流しなんだっけ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:04:18.70 ID:4s79lyqp0.net
食の貧富は収入とガチリンクはしないだろ。
質の格差なんだから。
収入が多くてもあの味覚じゃそのへんで売ってるホットドッグだもんな。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:04:45.83 ID:BczFIon60.net
>>184
だからウォルマートとかの安物スーパーが
フードクーポン交換の受け皿になって安定して儲かってるらしいな
いわゆる生活保護利権だな

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:07:18.11 ID:inGO30dz0.net
>>198

今のアメリカの水道水は飲めるらしいよ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:17:02.99 ID:h0tGyYA+0.net
人口世界最多の中国、貧困率が26%から7%に
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2013-12/25/content_30999727.htm

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:06.71 ID:cYnnPK2W0.net
>>150
あの白い箱に中味がぎっしり詰まってて日本人の男なら満腹になる

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:14.58 ID:cYnnPK2W0.net
>>155
日本人の貧民は庭もないしあっても家庭菜園なんてできないよ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:43.80 ID:sPdWzHFWO.net
>>206
意外にニューヨークの水道水の質が良いって聞いたことがあるわ。

211 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:59:40.30 ID:qzn7cGQq0.net
所得格差は大きいが食事に掛ける費用差は少ないって事だろ。
詰まり低所得者の食事に掛かる費用は低いと予想されるが
其の低さにも限界が在ってエンゲル係数が高くなるって事だよ。
生きる為だけに所得の可也の部分が費消されてる訳だ。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:02:37.01 ID:d+kfJ/0MO.net
>>208く、食いてえ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:03:57.02 ID:mN/+BQdAO.net
そもそも貧困層は自分で料理すらしようとしない。

これでは食生活が、富裕層より偏ったり貧しい内容になるのは当たり前。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:04:48.34 ID:d+kfJ/0MO.net
>>209家庭菜園は好きずきだろ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:56:57.51 ID:AH0aXQzF0.net
>>90
貧困層には肉(加工肉、成型肉除く)やチーズなんて贅沢品
小銭で腹膨らまそうと思ったらシリアルとかになる

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:12.23 ID:GBtETifo0.net
アメリカの吉牛は日本と全然味違うのか?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:11:08.95 ID:GkgtJEtl0.net
>>1
富裕層に貧困層か。本当に後進国というのは困ったもんだ。
先進国には格差は無いぞ。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:07.75 ID:b7b17iSa0.net
ハイハイ金持ちは野菜と油分抜きの食費だろwww

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:15:41.50 ID:f52fV1GgO.net
田舎いけば農地はいくらでもある。
ただし、早い者勝ち。
全員分はない。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:23:12.58 ID:LB3G0Fo8O.net
>>1
吉野家の牛バラ野菜焼き定食1択だわな。490円
肉好き貧乏人の味方だわ。吉野家

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:30:52.45 ID:yOK12weS0.net
富裕層の子供はガリになり
低所得者の子供達は力士のように巨大化するだろう

どっちが有利かはわからんよ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:31:09.19 ID:Ifgawu6Pi.net
>>198
アメリカはだいたい水は大丈夫だよ
ヨーロッパみたいなことは無い

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:43:16.97 ID:ee2/ea2KI.net
>>208 何がぎっしり詰まってるんだ?

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:53:02.31 ID:V23SXZC90.net
本物の貧困層は痩せ細る

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:44:48.83 ID:wwxeWXEp0.net
金持ちの方がケチなんだがw

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:25:15.49 ID:D8hBkDiW0.net
ニンニクの値段一つとっても、青森産は一個500円、中国産は10個500円の勢いだからなぁ
そこには10倍の開きがあるわけで・・・

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:51:53.42 ID:v4gyPdWe0.net
まあ食い物ってすべての人間の基本だよね。 基本がなってないねw

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:54:59.72 ID:v4gyPdWe0.net
芋粥をくうのだ〜!

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:02:18.38 ID:D8hBkDiW0.net
勘違い、米国か。
日本かとおもったわ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:36:54.69 ID:Tf9czp5F0.net
スーパープレゼンテーション
「お金があると、人は意地悪になる?」
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann-tanosiiburogu/archives/51940064.html

これ見るとなるほどと思うね
アメリカでも貧富の差が広がり20%の人間が90%の富を持つ格差社会で
社会に様々な問題が起きているってこと

金持ちになるほど人間は利己的になり、思いやりの心が失われる心理変化を
社会心理学者のポールが多くの実験で実証説明している

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:45:27.01 ID:mCP2t3Q/0.net
富裕層は栄養教育もちゃんと受けるからバランス良い食事もちゃんと作る&ヘルシー
外食する(懐石料理や量が比較的少なくて美味しいもの)
貧すれば鈍ずるというようにファーストフードやトップバリュ(脂っこい食品)
主体になる。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:15:33.63 ID:YNLvTu3d0.net
>>179
アメリカでチキンサラダ食ったらパッサパサの胸肉で、みじめったらしくて死にたくなったけど
あれは、あえて胸肉使用だったのか…

「ほれ、貧乏人用のエサだぜwwww食えよwww」というニュアンスで受け取ってたよ。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:01:28.24 ID:Gk4VWijz0.net
NHKでやってたがバブル真っ只中、本田宗一郎が当時の新車NSXの工場に訪れたときに壁に開発者5、6人と車が写っている写真が壁にかけてあって
そこには「選ばれた者たちが創った車」とか書いてあったそうだ。
それを見て本田は「食堂のおばちゃんや掃除のおじちゃんなしに作れるわけないだろ!そんな車は作らんでいい!」と激怒したらしい。
格差は富裕層が底辺で働く人らを軽視して都合のいい労働力としてみてるようなものだから本田の哲学に逆行する

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:59:09.84 ID:oc0ddxCK0.net
さあ、これは何の数値でしょう。

日本 38%
アメリカ 28%
イギリス 8%
フランス 8%
ドイツ 7%
中国 9%
インド 8%

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:04:56.44 ID:MB9XC2AH0.net
>>86
おいしそう

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:10:07.10 ID:MB9XC2AH0.net
>>176
就任式にバラクと手をつないでて可愛かった
まあ今は・・・

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:36:36.14 ID:RKAWKF0v0.net
>>232
モモ肉はむしろ忌み嫌われてるらしい
白人は基本的に食わない部位だとか

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:31:36.96 ID:CUoVOZbf0.net
頼むから日本でもトランス脂肪酸は禁止してくれ。
せめて給食ではマーガリン子供に食べささないでね。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:36:12.93 ID:qKGgc1Lz0.net
>>238
トランス脂肪酸禁止ってことは肉や乳製品などの動物性タンパクはほぼ禁止ってことだな?

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:36:18.51 ID:5F4cq+700.net
>>86
オートミールとかお粥とか健康にいいとかって問題じゃなくって、
歯ごたえないわ味はうすいわ生ぬるいわで食ってる意味ないだろ。
それ食べるならばケロッグコーンフロスティーに冷たい牛乳かけて食ってジョギングでもするわ。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:53:37.89 ID:CUoVOZbf0.net
>>239
トランス脂肪酸を全面禁止したとして、
肉がスーパーから消えることはありえない。
加工の方法が替わるだけ。

だから米国ではトランス脂肪酸全面禁止が検討されてる。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:54:08.64 ID:Lb31tV9i0.net
たった2倍?

んなわけないやろ〜

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:54:09.53 ID:0maWNNIA0.net
なるほど、これは勉強になるな
つまり貧乏人は食事の量を半分に減らして富裕層と同じ質を確保し
かつ飢えながらハングリー精神を養うべし
ということか

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:56:51.11 ID:wjfpEPbR0.net
おまえらのごはん、カップヌードルの倍の質って牛丼ぐらいだろう

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:58:59.54 ID:wcsdIKx40.net
>低所得層の食事の質が悪化した一方で、富裕層の食事は改善している

まるで近未来の日本の様だ(既にそうか?)

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:59:46.96 ID:qKGgc1Lz0.net
>>241
牛肉や牛乳には加工前からトランス脂肪酸が結構含まれてるはずだけど
そんな検討がされてるの?

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:02:45.55 ID:CUoVOZbf0.net
>>246
飽和脂肪酸と間違えてるのでなければ、
極微量の天然のトランス脂肪酸のことまで言ってるのか。
まあ論理的には確かに0にできないけどな。

添加を0にするで問題ないだろう。
俺は魚介類をなるべく食べるようにしているが。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:04:31.78 ID:7wq55kpE0.net
アベノミクスはレガノミクスのコピー

アメリカを見習う事は、アメリカの貧困を見習う事。

つまり、今のアメリカの貧困の現実が、日本の現実になる。


貧乏層が大病を患えば、治療も出来ずに塗炭の苦しみを味わいながら死ぬ。

また中国産のペットフードさえ食べて飢えをしのぐアメリカの貧乏層。

これがアベノミクスにより、近い将来の日本人に置き換えられる。

もう他人事ではないよ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:04:50.68 ID:CUoVOZbf0.net
>>245
健康的な食生活の重要な原則は、
小麦粉などの糖質とリノール酸の多い油を控えることだと思うが、
小麦粉と体に悪い植物油は、なにしろ安いんだよな。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:07:12.26 ID:KRGnB7zQ0.net
いくら金持ってても醜く老けていくブザマさ見てると神様GJって思うw

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:09:40.19 ID:qKGgc1Lz0.net
>>247
極微量?牛乳なんかは乳脂肪の5%前後がトランス型のはずだけど?

>添加を0にするで問題ないだろう。

マーガリンなんかも硬化させる過程でトランス方に変化するだけで
添加してるわけじゃないから規制されないね
アメリカの規制当局ってそんなに頭悪いんだ?

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:10:36.50 ID:YQWD27c6O.net
値段の張る高価な肉類などのタンパク質を控えた分、炭水化物で補う様になるから糖質依存体質になるわな


で血清アルブミンも分泌されにくくなるし、糖尿病のリスクも増大する。
オマケに安い有害な中国野菜を食う羽目になるから、貧困なだけで既に健康寿命に格差が拡大する事になる。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:17:50.49 ID:ZZKFVHhu0.net
全体を見ればそういう傾向なんだろうけど
本質を誤ってるな
賢い人と馬鹿といった方がより正しい

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:19:10.52 ID:ZhH4uSSbi.net
何で測ってるのか言えよ

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:56:06.63 ID:CUoVOZbf0.net
>>251
あなたがどうするのがいいと考えるのか判らないが、
わざとマーガリンとか食べるメリットあるのか?
あなたは自分が食べたいか?

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:59:50.61 ID:CUoVOZbf0.net
食事は小さめの旬の魚と旬の野菜を中心に食べるのが無難だな。
野菜は半分くらいは生で、食べにくいのは煮るか蒸して食べると。

良い小魚が売ってない時は、替わりにたまごとか鶏肉を食べる。
また野菜以外に甘すぎない果物を少し食べるのもいい。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:02:29.04 ID:LnW2SxJA0.net
「ケチャップは野菜」とか言っちゃう国が
食事の質を語るとか笑止千万

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:03:02.14 ID:CUoVOZbf0.net
>>252
アメリカ人は格差が大きいとはいえ、
一人あたりの所得は日本人より高いし、
肉とかの物価は日本より安いだろうから、
最貧困層以外は、鶏肉・卵は十分に食べられるはずなんだがなー。

それをやらずにジャンクフード食って、
本当に最底辺落ちたら洒落にならない。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:13:18.43 ID:ZZKFVHhu0.net
>>256
自分は魚ってあまり食べないけど
どういう調理すんの?

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:19.58 ID:CUoVOZbf0.net
>>259
味噌を塗って煮ると本当に美味いよ!

これからの季節なら、サンマを焼くと美味い。
だけど魚は出来るだけ刺身か煮て食べるのがおすすめ。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:22:42.28 ID:ZZKFVHhu0.net
>>260
どうもです
煮魚ですか

金目を甘辛く煮たのってうまいね
高いけど

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:24:28.36 ID:rJ9YuYum0.net
>>260
刺身は決して健康食ではない。何より消化に悪い。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:46.76 ID:4sHZGHm10.net
>>245
日本はアメリカの後追いをさせられている。
アメリカを見れば10年後の日本が見える。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:48.65 ID:qKGgc1Lz0.net
>>263
それは政治思想の話ね
1950年代のアメリカで安保反対闘争が盛り上がったこともなければ
1980年頃の日本で公民権運動が盛り上がった事実もないから

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:21.21 ID:9E3mpDrV0.net
>>234
非婚率

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:05.99 ID:FsMZLxKP0.net
>>48
EUは世界的に見ても、外食の下限が高過ぎだろ

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:10:20.38 ID:+qldF3B/0.net
バジル振りかけて50円くらいかな

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:46:26.35 ID:WF+OQNg90.net
>>264
社会の様相のはなしです。個別の出来事のことじゃありませんです。はい。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:55:46.90 ID:67w1pfwd0.net
でも社会主義より豊かなんだろ
アメリカの資本主義社会を貶めるためにスラムに住む黒人の貧しい暮らしを
紹介した番組をみたソ連の国民が逆にアメリカの豊かさに感嘆した話は有名

アベノミクス批判している奴は北朝鮮にでも亡命すればいい

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:00:50.54 ID:WF+OQNg90.net
>>269
もっとも成功した社会主義は日本です。ここ、10年ほどで強欲資本主義に
移行させられ、ご覧の有様です。

ソ連は独裁国家ですがな。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:00:22.85 ID:OcJoj8bj0.net
貧乏なアメリカ人は一番安い肉とジャガイモばっかり食べてる

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:01:47.00 ID:o5S+cllWi.net
アフリカみたいだ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:06:36.60 ID:mp5hhrqP0.net
>>270
>もっとも成功した社会主義


竹内靖雄も負け惜しみがこんなに神格化されたら草葉の陰で喜んでるだろうな
発言した当時は同じマルクス主義者から叩かれまくったのに

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:53:56.13 ID:qrap0Czb0.net
トランスシボウサンガーってやっぱアレな人たちなんだなと思った

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:41:29.31 ID:L0nuydXM0.net
両親他界して一人暮らし金はそこそこあるんだけど面倒でコンビニのおにぎり中心に食ってたら
糖尿になってしまった

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:43:09.10 ID:HbhtFCds0.net
それが資本主義ってやつだ
貧乏人が食えないのは当たり前

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:43:34.94 ID:qh3KFlKg0.net
貧困層ではハンバーガー1個の昼飯のところ
富裕層ではハンバーガー2個の豪華なランチに!

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:24:44.16 ID:Agh8N5s90.net
>>277
一方ナマポで生活に困ると言ってるババァは焼肉パーティと

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:31:59.78 ID:ER9LiViv0.net
>>262
生で食うとビタミンが壊れなくてそのまま摂取できるという利点があるからじゃね?

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:47:52.88 ID:Y35s83za0.net
あと住んでる地域にも影響されるな。
貧乏人が多い下町は脂っこい食事が多い。
中心地の青山や新宿、赤坂はヘルシー系の食事が多い。
肉体労働者系が住む町かそうでないかでも分かれる。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:55:24.55 ID:COCaVtb1i.net
資本主義の欠点は何をしても資本を手に入れた者が勝利する世界だろ?
そうすると嘘や汚いやり方で得た資本でも世界が動いて行くから嘘や汚いやり方がスタンダードになっていく。
何主義でも一片だけでは世界は良くならんと思う。もっとバランスが保たれたハイブリットな主義が必要。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:42:31.84 ID:mp5hhrqP0.net
>>281
経済行為に倫理を求める頓珍漢な意見が出てくるのは
資本主義というよりも全体主義の特性だと思うよ

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:48:36.73 ID:hzZQzIl10.net
>教育を受ける余裕がある人々
って、義務教育はないの?
日本みたいに義務教育課程で教えればええやん

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:28:53.41 ID:5COdVapf0.net
>>276
むしろ貧乏人が極端に食えないのは共産主義国だろ?

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:08:35.42 ID:0LXv9evi0.net
>>284
貧乏人だけが食えないのは資本主義だけ
共産主義国はほぼ全員が食えない

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:10:51.85 ID:p1tyPr8X0.net
>>285
それは一見もっともらしいが、実態はかなり極端な話やなw
現に、ロシア人は死に絶えてないやろ?w

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:11:06.43 ID:E2ykV4Vd0.net
朝鮮の人民になれば全てタダ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:12:14.39 ID:IFqxHg0L0.net
日本も「貧乏人はイオンで中国産を食え」みたいになってるじゃん

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:14:45.04 ID:lUknmkxm0.net
日本における子どもの貧困もそうなんだけどなぁ

経済的な余裕があって母親が専業主婦である家庭と
シングルマザーで外食だのコンビニ食中心の家庭の子だと
食事の質の差がすごく広がってチャンスを掴もうにも
チャンスを掴む土台すらできあがっていない場合があるわけで
とりあえず、チャンスは用意したからあとは自己責任ってのは
かなり見捨ててる部分はあるんだよな

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:17:26.57 ID:0LXv9evi0.net
>>286
死に絶えなきゃいいってレベルなら資本主義の底辺だって死に絶えとらんよ

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:52:31.50 ID:SkB0GJb+0.net
勘違いしてはいけないのはお金持ちはお金持ちになる為に散々努力して知恵を絞ってやっとの事で裕福になれたんだよ。
何もしないで文句ばかり垂れてる糞ボービンクズカスなんてさっさと死んで滅びれば良い。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:56:12.15 ID:bft8XkdCO.net
>>283
東京大学は収入が400万未満の家庭は学費が無料
なのに早稲田も慶應もこれをやらないんだよ

落ちこぼれが行く大学だから多くの人は眼中にないけどね
Marchなんて恥ずかしくて同窓会行けないだろ。自殺レベル

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:18:03.68 ID:BSBDaF7m0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:23:28.79 ID:aVm7boEq0.net
俺のなかで富裕層は
ラーメン屋でセットないのに単品で餃子とライス頼む人を言う

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:18:32.20 ID:mVEksD8p0.net
400万を少し超えるけど手取りなんか300万割るのに

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:06:07.11 ID:8HWgorii0.net
人口世界最多の中国、貧困率が26%から7%に
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2013-12/25/content_30999727.htm
米国の貧困率、15%と横ばい 経済成長の実感薄く
http://www.cnn.co.jp/business/35037381.html

総レス数 296
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200