2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆるキャラ】くまモン、認知度88% ふなっしー抑え全国一[9/2]

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:17:51.94 ID:???0.net
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20140902005_DAT_20140902223227001.jpg

県のPRキャラクター「くまモン」の全国認知度はトップの88%−。各地で活躍する「ゆるキャラ」について、
民間調査会社の日本リサーチセンター(東京)が、こんな調査結果をまとめた。

 調査は6月、27種類のゆるキャラ・ご当地キャラを対象に実施。全国の15〜79歳の男女1200人が回答した。

 このうち、「くまモンを知っている」と答えたのは88%。男女の年代別では、20〜40代男性を除く全ての部門で1位を獲得した。
また、エリア別でみると、九州・沖縄・中国・四国が88%だったほか、近畿91%、関東90%、
中部・北陸85%、北海道・東北83%と、全国的に高かった。

 同センターは「全国レベルの多彩な活動やメディアへの高い露出が、地域や性別を問わず幅広い年齢層に支持された要因」と分析。

 県くまもとブランド推進課は「熊本を全世界にPRするため、さらに活動の幅を広げたい」としている。

 くまモンの次に認知度が高かったのは、千葉県船橋市の「ふなっしー」(86%)。奈良県の「せんとくん」(74%)、
滋賀県彦根市の「ひこにゃん」(51%)、兵庫県尼崎市の「ちっちゃいおっさん」(40%)が続いた。(上杉勇太)

http://kumanichi.com/news/local/main/20140902005.xhtml

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:19:09.72 ID:vKI9j5Hj0.net
それに比べてお前らときたら…

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:19:54.28 ID:vle+DlzB0.net
WHY? FOR THE GLORY OF SATAN OF COURSE.

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:20:02.48 ID:SQL2vWP10.net
ピック

http://www.gakki.me/s_item/l/chuyaonline_71278.jpg

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:20:16.07 ID:7+defNNT0.net
妖怪ウォッチに出てきたときはたまげたわ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:20:57.08 ID:ErJ1sTAC0.net
裏のゆるキャラ王
ピーポくん

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:21:31.14 ID:RsLE6s520.net
5年位前まではゆるきゃらといったらひこにゃんがNo1だったよな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:21:39.90 ID:mKBwibnV0.net
海外でも悪い意味で人気だよなくまモン

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:23:48.55 ID:7AYZYYim0.net
ぐんまちゃんつえー

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:24:58.60 ID:GJiGIjH10.net
ちっちゃいおっさんの中の人しんじゃったよね

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:26:21.92 ID:I0Y73YRW0.net
ちっちゃいおっさんしんだからもう殿堂入りだね。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:26:46.30 ID:pWTrCHVV0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>転載したらダメダメ ★

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:27:54.94 ID:7AYZYYim0.net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/64/2013/a/6/a6fad642a0628953c9de272016e512f98017d0bc1383025152.jpg

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:38.94 ID:+6ZwzdZNO.net
2代目のメロン熊が1番かっこいい

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:47.72 ID:PXbjIEZ40.net
ちっちゃいおっさんは裏で相当汚いことやってたらしいからな
一流新聞紙・東スポに載ってた

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:31:51.67 ID:Yfd3h4jx0.net
にしこ君ってどこ行ったんだ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:32:18.27 ID:z7xfXjjoO.net
ひこにゃんよりせんとくんの方が知名度上かよ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:32:52.28 ID:EaBf//DU0.net
ただし熊本の認知度は・・・

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:33:55.81 ID:M/y3S9Pt0.net
シンプルで「可愛さ」の基本を押さえてるのが生き残るな。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:34:44.93 ID:mKBwibnV0.net
ま、まんとくんは?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:35:00.30 ID:cjdIeoON0.net
>>7
にゃんまげでしょ、ひこにゃんはにゃんまげのパクリ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:35:51.24 ID:M/y3S9Pt0.net
ところで熊本って、くまモン以外何があるの?
割と本気で知らないや。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:40.26 ID:CQnFlDUe0.net
くまモンってゆるキャラじゃないよね

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:51.57 ID:bTQ0mAaP0.net
地味にせんとくんが強い

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:38:10.64 ID:hL9nxr820.net
せんとくんに反対して作られた
まんとくんとは何だったのか

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:38:51.30 ID:GJiGIjH10.net
>>22
阿蘇
熊本城
黒川温泉
菊池渓谷
カドリーードミニオン(パン君に会えるかどうかは不明)

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:39:33.51 ID:2fHy9tTv0.net
ふなっしー?
たしか数年前にそんなのがいたな。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:40:49.24 ID:TuG/ECub0.net
あまり無知をひけらかすなよ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:41:40.96 ID:QoOVewDx0.net
どっちが儲かっているんだろ?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:42:58.02 ID:h80HexQI0.net
「ちっちゃいおっさん」以下数千体は、ほぼ0%

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:44:14.59 ID:nMD1ls1n0.net
流石に6位以下は知らん

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:48:09.20 ID:M/y3S9Pt0.net
>>26
くまモン、何とでもコラボしたりして何を推してるのか分かんないんだよね。
そうか、阿蘇があるのか。「熊本の」というより「九州の」で覚えてたわ。
城や温泉や渓谷はどこにでもあるけど阿蘇山は結構な絶景だね。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:48:16.66 ID:Y3qL5IOXO.net
>>22
世界一のソープ
ブルーシャトー

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:26.83 ID:mQfANuZgO.net
ふなっしーなんて電通あからさまやん。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:50:37.82 ID:iF9uVZBs0.net
ひこにゃん、が予想外に低かったw
で、ちっちゃいおっさん、て誰???

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:59:29.96 ID:GJiGIjH10.net
>>32
来てはいよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:59:46.25 ID:c/dqgq630.net
くまモン好きには嬉しいニュースだ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:00:54.09 ID:xpUjCQBP0.net
ふなw あれだけテレビに露出しまくってw

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:03:39.33 ID:aVv7zcR50.net
たまにはスノーレッツのことも思い出してください。。。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:11:31.90 ID:mmG3EYVA0.net
ふなっしーはそもそもゆるキャラじゃないし

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:18:51.16 ID:FQ+EUnl50.net
そもそもで言えばくまもんもゆるきゃらじゃないし、熊でもない

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:24:36.81 ID:60M0AXxU0.net
>>22
あんたがた何処さ
肥後さ
肥後何処さ
熊本さ
熊本何処さ
せんばさ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:25:18.69 ID:SP+3SCPe0.net
なんで7月30日発表の調査結果を、9月2日に記事にするかね?
http://www.nrc.co.jp/report/140730.html

他によほど報道したくない事があったので、埋め草として取っておいた記事を使ったんだろうな。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:44:04.07 ID:8OVru2PC0.net
ふなっしーは、公務員じゃなくて
一生懸命なのがいいんだよな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:50:50.30 ID:/wDJA64B0.net
くまもんグッズは山ほどあるけど
あの着ぐるみを再現してるのがない
かわいくアレンジし過ぎ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:56:15.41 ID:yC2WAFll0.net
ふなっしーはトークしやがるからな
バラエティ出過ぎて飽きられるぞ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:14:51.15 ID:ADgBuktp0.net
ふなっしーとか、よく飽きないな。

いい加減ウザくなってきたけどな。消えるか消えないかは視聴率しだいか・・・・

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:16:22.32 ID:A+AqsIV00.net
フナッシー
公式じゃないのが響いたな

まぁ、公式だったらもっとおとなしくなってしまってたと思うけど

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:17:39.68 ID:ta7e/l7I0.net
悪魔とまちがわれてるんんだけ?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:21:08.19 ID:FSKfjxCS0.net
夕張メロン熊VSくまモン
http://otakarazakuzaku.com/wp-content/uploads/2013/09/2011-10-22-5.png

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:33:31.89 ID:QzyDLDWG0.net
そういえば、クマモンに似た防虫剤かなんかのテレビのコマーシャルの着ぐるみ
を思い出した。薄い青色だったか。
クマモンがでて来た頃からそのコマーシャルやらなくなった。

52 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:34:30.13 ID:5G3eco6A0.net
抑える(あろそえる)。



嘔作える(オサエル)。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:56:23.38 ID:4nM/mKbg0.net
くまモンさんはなんせ皇后様に話しかけられてるからな。
年代問わず、だろうなぁ。

てか、ふなっしーをおさえて…って、そもそも一個人であるふなっしーがくまモンと競ってるのがすげえ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:57:45.44 ID:4nM/mKbg0.net
>>51 ムシューダかな、着ぐるみが虫に食われて綿が出ちゃったりするやつかな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:01:12.33 ID:4nM/mKbg0.net
>>44 もっと早くに飽きられるかと思ったけど、あの一生懸命なの見ると、なんか応援している自分がいる。
結構無茶させられたりしてるじゃん、もう人気もあるし仕事選べよとか思うけど
くっそ、無茶しやがって…と、結局応援している

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:38:45.56 ID:HWLOb3U70.net
カツエが入ってないとか
これ捏造だろ。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:46:07.22 ID:KFabaXrkO.net
>>56
なんかワロタ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:09:30.86 ID:9pgs5z6D0.net
天然物以外はゆるキャラじゃない。
トリピーとかブンカッキーが本物だろ。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:11:06.60 ID:Lo058Emu0.net
くまもんって電通上がりの奴が仕掛けたんだろ 大掛かりに比べりゃ
ふなっしーは凄いよ 前者は胡散食い臭いしかしない

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:12:50.28 ID:kMizKZ1kO.net
メロン熊さんが意外に健闘してるな

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:16:48.04 ID:LCV8I4tz0.net
|||||||||||||||||||||||||||||   ..┳  :||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||       ┠ +20   :||||||||||||||||||||
||||||||||||||         ┃           |||||||||||||||
||||||||||           ┠ +10       |||||||||||
||||||||      ∋*ノノノ・ヽ*∈ビシッ!!    |||||||
|||||||:┣┿┿┿┿川´゜ω゜川┿┿┿┿┫  :||||
||||||||:        /    \         ||||||
||||||||||,,     ⊂  ) ┠ -10つ         |||||||||
||||||||||||||       (_┃⌒ヽ      |||||||||||||||
||||||||||||||||||:       ┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||  ノ┻   :||||||||||||||||||||||||||||

   ∧_∧            パアン!!
  ( `・ω(ニ0=ニ(()____. ,'''"´"''';;;-__
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄ ´"''''-''''"
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /
 ゆるキャラは乞食は死ね!!

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:20:52.92 ID:Zicw5JQL0.net
友人からくまモンがもみじ饅頭もってるストラップ貰ったんだが
これは熊本土産なのか広島土産なのか悩む

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:50:15.05 ID:IJi12e1z0.net
全国のコンビニに置いて宣伝もしてただろ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:59:38.80 ID:whH6cDAt0.net
マジかこれ
くまもんよりふなっしーのがテレビで見る確率高いんだが
俺が見てない時に出まくってんのかな

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:18:24.80 ID:Y+XRDXQL0.net
一番可愛いのは新潟のトッキッキだけどな

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:46:40.59 ID:gss39GyW0.net
>>64
ふなっしーは日テレ主導だからな
そりゃあテレビでの露出は多い

でも、ねらーの多くはテレビなんか見ないだろw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:10:37.42 ID:MAennCMD0.net
その一方で、ネラーが推したにしこくんは結局不発だったけどな。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:14:08.01 ID:Rnrg+nyEO.net
クマモンってどんなキャラ?しゃべる系?
そんなに見ないからよく分からん

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:16:16.80 ID:b6dYYnht0.net
>>66
「いいとも」にほぼレギュラーだったけど、
日テレが裏にいたのか。。

けど、フナッシー嫌いじゃないよ。稼げるうちに稼いで欲しい。
その時がゆるキャラブームの終わりだろうけど。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:20:44.95 ID:oZpVeBSf0.net
>>68
くまモン いじめ
でググれば分かるよ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:21:41.38 ID:R/kqMOLui.net
ひこにゃんだいぶ存在感がうすくなってんのな。くまモンのが今はえらいのか。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:25:05.29 ID:moEZocAY0.net
ふ、ふ、ふ、ふ、ふなっしー、ふなっしー
忘れないでね♪

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:27:52.19 ID:PvwG3TG40.net
最近の量産型ゆるキャラは骨太感がない
俺の一押しはぐんまちゃんだ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:29:55.54 ID:2nW7Off30.net
さのまるまだー

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:30:24.22 ID:UaE8TaZU0.net
座布団の取り合いのとき林家たい平さんがあんなに頑張っているのに報われないなあ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:31:55.69 ID:Z1l67zpv0.net
>>73
群馬出身でないが、あいつは心に響く癒し力を持っておると思う

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:33:13.29 ID:D1/YoYWW0.net
ふなっしーがテレビに出てきたら、見たくないからチャンネル替える

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:38:38.54 ID:CcWBSSJ30.net
ふなっしーはあれだけ騒いで無言のくまモンに負けてどんだけくまモン最強なんだ?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:03:14.49 ID:WOmZkedZ0.net
>>59
地元のプラニングメディアセンター。
だからふなっしーほど中央にはゴリ推しできない。
地味にやって行くだとさ。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:18:52.79 ID:lm9jmLp00.net
そりゃスーパーに真っ黒なドヤ顔商品がずらっと並んでれば覚えるだろうさ。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:48:54.44 ID:Md/TI/RO0.net
くまモン熊本関係無い商品にも使われまくりだからな

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:56:31.44 ID:TnFCx4rP0.net
取り敢えず『ピカリャ〜』を推しとく
義理で『ぎょらにゃん』

そして、大穴で『ずーしーほっきー』

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:01:17.12 ID:cLwo41dW0.net
ふなっしーは芸人のジャンルだろ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:15:19.11 ID:F1yJFrcr0.net
くまもん以外で熊本で知ってるのって
オウムの麻原彰晃、ネズミ講の天下一家の会、耐震偽造の木村建設くらいしか思い浮かばない

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:20:22.81 ID:C9jVuMnT0.net
>>8
ブラックデビルと呼ばれるらしいなw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:39:06.48 ID:u1j7wvVe0.net
かわゆさで急上昇は奈良市の「しかまろくん」だろ
http://kiyosegingateikoku.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b3e/kiyosegingateikoku/02.18.07-9aceb.jpg

せんと?そんなやつも昔いたね

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:18:17.23 ID:XoUMIdgd0.net
>>27
リアルでそんな台詞吐いて欲しいわw
痛い奴扱いされてろw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:26:00.24 ID:yREP7Upk0.net
くまモンよりも

初期型の ”メロン熊” が好きだ

二台目のメロン熊の目は、白目があって動物っぽくない

初期型は黒眼100%なので本物のクマみたいで良い。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:40:12.56 ID:/wYYn7T/0.net
>>30
亡くなってたのには驚いた
好きだったのに。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:04:33.46 ID:rkWGot74O.net
ふなっしーは守銭奴

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:38:06.93 ID:FQ+EUnl50.net
ひこにゃんは彦根から出てこないから、全国的には露出が少ない
ふなっしーはしゃべる特長があだとなって、ひとりしか存在しない
くまモンは7匹くらいいて全国で働いてる

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:05:41.52 ID:wJwF3SG20.net
>>49
どんどやが悪魔崇拝の儀式に見えるってやつか
あとKUMAMONって書くと確かに悪魔っぽく見えなくもないが・・・
まぁ他の文化圏にあったシンボルを軒並み悪魔にしてきた彼ららしい

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:11:45.08 ID:L7xUIMt50.net
3位以降は納得いかねえのが多々あるな

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:51.81 ID:kD7EMD3E0.net
ふなっしーは個人的にやってることだし
いち芸能人として扱えるからいいけど
くまもんゴリ押しは気持ちわる過ぎる
地方行政がメディアと組んで金儲けしてるんだぜ?

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:14:41.06 ID:NAB6u5mU0.net
くまモン、台湾でみたわ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:16:02.49 ID:23H7y5R/0.net
認知度上がっても、熊本への観光客増加に繋がるとは思えんのだが

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:18.21 ID:VHdIpNLl0.net
やっぱ日本ではどうやっても公務員>一般個人なんだね

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:54.99 ID:gsZA1kwP0.net
>>94
え?全然逆だわ
地方公認キャラが全国区になるから面白いのに
ふなっしーみたいに実は個人でやってるほうが不愉快

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:56.59 ID:kD7EMD3E0.net
>>98
なに言ってんだよ
普通に考えれば行政違反だ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:27:10.98 ID:B/EbVh1x0.net
認知度っていうか、実際は好かれてるかどうかじゃないの
ふなっしーは好き嫌い分かれそう

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:33:11.97 ID:2tI3RNhr0.net
ゆるキャラも飽きてきた。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:03.10 ID:zm/yPP4E0.net
日テレ大本営に勝てるのが、今の日本にはくまモンしかいないという事実。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:30.67 ID:VBzWwhUZ0.net
>>66
ねらーに限らず国民のテレビ離れはマジだから
くまモンもふなっしーもマスゴミがゴリ押ししてる割には認知度が9割未満w
視聴率と同じく実際の数字はもっと低いはず
>>81
本人も熊本と無関係の仕事が多いしな
例えば、るろうに剣心の実写映画とのコラボの理由が
「熊本でロケをやった」「剣心のモデルが熊本出身」「剣心の赤が熊本の赤と共通してる」
こじつけにもほどがあるわw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:39:08.69 ID:gQ2XNFIu0.net
ふなっしーてもう船橋関係なよね(´・ω・`)

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:48.89 ID:gZ1lp3n90.net
くまもんとふなっしーのように金儲けを思いついて次々にゆるキャラという着ぐるみを着た馬鹿共は借金まみれで笑える

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:48:42.11 ID:bwyt42+f0.net
ひこにゃんがせんとくんに負けてるほうがビビった

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:56:51.69 ID:JMNvXH4U0.net
>>105
大体は行政絡みだから借金も何も無い、税金の無駄遣いなだけだろ
借金とかの概念がない連中による公金の浪費のなれの果てとふなっしーを同一視してるのか?

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:26.14 ID:whH6cDAt0.net
>>66
ねらーがこういう記事に騙されてるってことか
実際はくまもんよりふなっしーのが認知度高いんだろうな
先月はふなっしー10くまもん2くらいの割り合いだったし
俺の姪っ子もふなっしーを先に覚えたし

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:46.92 ID:YxKDTEcO0.net
> 熊本でロケをやった
これはロケ地訪問を期待してやってるかもね。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:12:28.30 ID:whH6cDAt0.net
>>105
ふなっしーは収入を被災地に寄付してるんじゃなかったか?
当然活動費なんかは別だろうけどさ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:14:50.83 ID:iPd2UvXq0.net
認知88じゃ近所の徘徊おばあちゃんと変わらんね

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:21.78 ID:aIe6MOw6i.net
>>99
行政がやってるんだが???
行政がやってる全国のゆるキャラ、地元民が歓迎すれば問題なし。
現に熊本のくまモン効果は億単位。
知り合いの業者は売れ行きが伸びて喜んでいた。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:38.07 ID:DDQhcxgN0.net
ふなっしーの良さが分からん。かわいくも面白くもないw
くまもんは可愛くないが、可愛いと思う人がいるのは理解できるが。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:48:47.26 ID:fdyvSa9d0.net
ふなっしーって場末の芝居小屋向けのキャラだね。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:49:25.75 ID:PU6CFjPY0.net
ふなっしー一強だろ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:50:23.68 ID:wuTlNp6U0.net
ひこにゃんがトップだと思ってたのに、いつのまにこうなった

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:54:44.39 ID:cY1hDnUdO.net
地元のゆるキャラも8億稼いで1500万は活動費にしてるとか言ってたな
稼げるゆるキャラを作れたら勝ち組

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:59:42.57 ID:RNfGLL6l0.net
稼げるゆるキャラの後追いで税金を喰らうゴミキャラが量産されてるのが現実

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:18:51.12 ID:RllKqodo0.net
ふなっしーはギャンブル場で営業してくれるのがいいわ
今度 新潟競馬場でNegiccoと共演するらしい

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:30:18.39 ID:2018t/Qc0.net
熊本と言えば内柴だろ

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:34:05.73 ID:NPeQ2JfJ0.net
くまもんはご当地キャラ抜きの普通の商品としてみても許容範囲内だが
ふなっしーは気持ち悪くて駄目だ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:34:22.15 ID:TWGjXNSu0.net
くまもんのステマか

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:52:54.14 ID:ncV/pcCv0.net
くまもんさんのツイッター

テレ東系に出ること告知しているけれど
熊本にはテレ東系ないんだ・・・、。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:53:41.15 ID:dD0ygCfHO.net
くまもん AKB エグザイル
同じような胡散臭さを感じます

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:55:51.33 ID:Asug5Bfj0.net
くまモンは普通に可愛いと思うけど
ふなっしーは何がいいのかよくわからない。
色んな所にしゃしゃり出てきて何様だよ?って感じ。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:32.73 ID:QlyVM9rB0.net
実際にくまモンの方が知名度上とかありえんから、信用できない記事だな

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:01:09.64 ID:SFnY5yFc0.net
まんべくんは

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:03:13.95 ID:rkWGot74O.net
ふなっしーきめーんだよ死ねよ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:08:43.26 ID:eOrbul+c0.net
小山薫堂プロデュースってのが嫌らしい

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:14:11.03 ID:BgIlzZUA0.net
>>96
本末転倒だよね。
その点ひこにゃんは月イチくらいの頻度で遠征に出かけて、
しっかり地元に観光客を呼び込んでいる。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:17:12.20 ID:RNfGLL6l0.net
ひこにゃん乙

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:17:39.50 ID:yaj+KzN5i.net
ふなっしーもくまもんも可愛くない
ふっかちゃんと小樽運ガッパが可愛いと思う

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:21:09.71 ID:wBTXAYzp0.net
ふなっしーなんて船橋競馬場位の認知度しかない

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:25:07.12 ID:BCvQT/WS0.net
でも年賀状を受け取る数では、毎年ひこにゃんがトップなわけだが。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:26:07.06 ID:uArnyxpO0.net
ひこにゃんの認知度低くてワロタ
ふなっしーはテレビによく出てるから納得だし、
くまもんも日用雑貨に居るからわかる。
だが、せんとくんがその位置なのが不思議。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:29:51.22 ID:wBTXAYzp0.net
>>135
せんとくんは話題性だけはあったからな
キモキャラとして各所でたまに見かけるよ
【ゆるキャラ】カテゴリーではないけども

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:30:25.02 ID:eOrbul+c0.net
あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本さ 熊本どこさ 九州さ
ま、その程度の認知度さ

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:31:08.17 ID:6/+WLuuO0.net
くまもんは胡散臭い。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:34:20.93 ID:mm02ujsfO.net
オカザエモンがスキw

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:34:52.66 ID:PEB6UoKN0.net
くまもんは三白眼で人相悪い
やっぱりふなっしーだなっs ですよね

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:36:12.15 ID:hvc1dG1V0.net
>>53
皇后はん、あの発言はあきまへんw

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:02:22.49 ID:7xmqq6q70.net
ひこにゃん→くまモン→ふなっしー
でいい加減ゆるキャラは終了にしろや
自治体が何千万もかけてデザイン・宣伝するのは税金の無駄

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:56.47 ID:KDIwdCs+0.net
ピカリャ〜〜〜〜!!!

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:18:11.08 ID:KCwTqKz+0.net
>>96
たしか、熊本城の入場者数はかなり増えたはず。

ふなっしーって、船橋市になんか貢献してるのか?

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:30:57.01 ID:5S5lBqu80.net
くまモン怖い
人をサクッと刺しそうな目をしている、怖い
ちなみにピエロも怖い

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:53:15.90 ID:RNfGLL6l0.net
>96
「くまモン」の経済効果、2年間で1244億円、観光客増は19万人
http://www.travelvoice.jp/20140114-14462

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:15:52.12 ID:w214vfcy0.net
電通グマはアンケートで優遇されるんですね

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:19:05.26 ID:QD9w+LNe0.net
たった2%の違いじゃん。
東京の通勤電車内ではくまモンマスコット下げてる人なんてみないぞ。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:26:02.58 ID:H0npzONki.net
>>94
別にくまモンはカスゴミと組んではいないぞ。
ネットなんかで人気があるとカスゴミが勝手に持ち上げただけ。
恐らくだが、九州新幹線の全線開業があの震災の前日だったために全国で報道されなかった
ことで沿線地域PRができなかったため、代わりにカスゴミが取り上げたものと思われ。
(同類項に手を振る幻のCMがある。)

150 :149@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:29:17.68 ID:H0npzONki.net
逆だわスマソ
開業前日に地震。
最悪のパターンで、報道も全国ではテレビはテロップのみ、新聞は社会面にベタ記事。
本来なら一面トップ確実の記事がこれだぜ。
だから、へたすりゃ東日本では、くまモンの方が九州新幹線よりも知名度があると思う。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:32:57.32 ID:H0npzONki.net
>>126
山陽新幹線沿線などでは確実にふなっしーより認知度は上。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:36:49.11 ID:H0npzONki.net
>>142
そこまで巨額の金かけてるのはくまモンくらいだろ?
まあくまモンの場合は、九州新幹線全線開業という、百年に一度の大イベントに便乗した
宣伝が目的。
これまでの新幹線開業地域がカスゴミでどれだけ取り上げられたか考えれば分かる。
熊本県はそのチャンスが多分永遠に失われたから、必死に宣伝せざるを得ない。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:09:33.80 ID:6/wrvCaB0.net
我がせんとくんが3位だと・・・

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:31:03.36 ID:zm/yPP4E0.net
>>113
日テレ大本営のステマ。


ふなっしーグッズ、売り上げ8億6千万円 日テレ子会社
2014年5月26日18時16分
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5V5DK9G5VUCVL025.html

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:17:47.56 ID:FSKfjxCS0.net
せんと君は気持ち悪すぎて
一度見たら忘れない
そういう意味では成功しているキャラ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:20:09.12 ID:GlQmvbWF0.net
せんと君はゆるキャラじゃなくて、わが道を行くキモキャラw

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:13:11.86 ID:KFWypWcg0.net
この間、日吉のスーパーにクマモン来たぞ。


だもん、だもん

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:16:13.77 ID:4lbYnNGR0.net
うちの県の馬肉イベントにも来てたわ
クマだから馬の着ぐるみキャラを食べそう

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:27:03.54 ID:10b05kwX0.net
知らない12%はどういう人たちなのか
テレビを見ない層でも知っているのに

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:27:45.70 ID:RknkBZ9g0.net
ふなっしーのしゃべりはその辺の芸人より面白い。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:34:21.48 ID:dngKgQEaO.net
ひこにゃんとぐんまちゃんは奇を衒ってなくてカワエエ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:37:06.17 ID:4lbYnNGR0.net
ひこにゃんは権利関係のゴタゴタで露出が減ってる間にくまモンとかに完全に喰われちゃったのが勿体無い

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:41:51.30 ID:f/vT7khL0.net
>>22
熊を倒す拳法

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:41:55.19 ID:0tmH26iri.net
アメリカでくもまんの認知度高いよ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:34:12.47 ID:nOF3wiHSO.net
>>164
サタンの使い的なイメージがついてなかったか?w

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:30:40.13 ID:hKE0GYrt0.net
やっと燕太郎と
トルクーヤの
時代が来たって感じ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:28:56.89 ID:7xvhE4dE0.net
東日本ではくまモンはあんまり馴染みがない

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:07:46.89 ID:TwWu9CRai.net
>>167
そうか?
くまモンが来るイベントはかなり人が集まるけどなあ。
まあ全体からみれば人気度は分からないけど知名度はあるな。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:09:48.33 ID:YvHQpKCs0.net
イーサキングは?

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:32:59.88 ID:9UQl9KHC0.net
>>13
中の人はバイトだったはず

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:26:00.08 ID:+jNjNLYa0.net
名探偵コナンで出てきた時はワロタ
ぬいぐるみの後ろカッターで切られてUSBメモリ隠すとか
結構ひどい扱いうけてた

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:28:42.23 ID:uQlaTh0n0.net
今年のゆるキャラグランプリ
完全に空気やな。もう地方票で決まるしうざいだけ
つたはーんにでも票入れようかなという気はあったが、メアド登録とか面倒臭いんですけど
結局何もせんかったわー

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:30:26.15 ID:agE3D2ig0.net
>>165
KU AMONだから悪魔の使いだよ
宮本亜門も悪魔の使いだ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:31:23.38 ID:bO6xIqv3O.net
ふなっしーださいモンw
やっぱり、くまモンさんがナンバーワン

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:32:18.43 ID:QIzxh32j0.net
くまもんならbf4で戦車乗ってた

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:34:50.30 ID:9Omgh6uX0.net
>>167
東京でも色んなイベントに顔出してるし
テレビでも見るが?

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:48:29.78 ID:CEmHBWFOi.net
くまモン色んなとこについててウザい
こいつが付いた商品は避ける

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:51:19.63 ID:UyHqQW9z0.net
くまもんは熊本のキャラって広く知られてるけど、
ふなっしーが船橋の梨のキャラって知らない人もいるんだよな
非公式キャラで個人の金儲けのためだからそれでもいいのかもしれないけど

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:51:21.03 ID:jbBIaDwe0.net
せんとくんって認知度高いんだな

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:52:44.37 ID:OhCKDfn+0.net
つーか
ふなっしーとくまもんしか知らない

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:56:43.01 ID:NWp4G+vF0.net
遷都くんの気色悪さはとらうまレベル

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:59:23.32 ID:5jMLE9zV0.net
熊本は野菜も果物も美味いからなぁ
ゆるキャラだけでどうにかしようと思うのが間違ってる

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:04:25.85 ID:NWp4G+vF0.net
阿蘇山大噴火

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:06:12.54 ID:Q5JqY+2H0.net
沈黙は宝なり

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:07:27.94 ID:0eAbtMIs0.net
早くばさっしーを作れ

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:24:15.14 ID:VMY1XIewO.net
ふなっしーきめーんだよ死ねよ

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:27:20.27 ID:RRo7ItpG0.net
稼いだ額ランキングだったらふなっしーが一位だったのに・・・
がっぽり稼いで、がっぽり納税winwinという名言を残したふなっしーさん

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:30:29.76 ID:lKh9bjY90.net
沖縄のくまモンなんか、金貸してくれるぞw

てか、だめだろコレw

http://www.rupan.net/uploader/download/1409822928.JPG

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:34:00.80 ID:4lbYnNGR0.net
黒すぎるくまモン、その点ひこにゃんさんは見た目通りの白さにゃん

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:02:19.74 ID:zxkfkVal0.net
>>187
稼いだ額って、くまモンはふなの10倍稼いでるんだぞ

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:09:30.35 ID:UI7iLE2S0.net
くまモンは、いいかげんやりすぎだろ。
日本中の観光地どこに行ってものさばってる。
旅行行った先でおみやげ見てると必ずいるんで
いい加減ウザい。

普段スーパーとかで買い物してると
くまモンの付いたのは真っ先に避けるようになったよ。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:10:21.01 ID:wIIAtmZz0.net
>滋賀県彦根市の「ひこにゃん」(51%)
正直意外。
ゆるきゃらで一番出来が良いのに、

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:28:01.31 ID:K1wS24w40.net
せんとくんが何気に3位
彦ニャン抑えてるのが信じられない

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:03:13.04 ID:6wD+CJtfi.net
>>191
九州新幹線が在京カスゴミで大きく取り上げられて話題になるまでは現状固定かと。
九州新幹線全線開業に代わるようなPRネタなんてそうそうないわけで、そうなると熊本県は
それに代わるだけのPRをくまモンでしないといけない。

北陸新幹線の金沢などや北海道新幹線の函館なんかと同じくらい浸透できるネタなんて
まず滅多にないからな。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:02.83 ID:LYH+Gi/20.net
>>194
勘違いしてるみたいだがくまモンは県のゴリ押しで露出が高いんじゃないぞ
同人ゲーにおける東方と同じで、許可さえ取れば版権料が無いから
個人でも商品化できるのが最大の強み

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:56.41 ID:BFhxgNtQ0.net
くまモンは白黒赤でシンプルに表現できるのもデカイよな
スマホカバーとか色々なパッケージにもすごく使いやすいし小綺麗にハマる

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:25:07.84 ID:8Ts+ZLEk0.net
>>196
下地って白か黒が多くて、その場合、くまモンは2色刷りで描ける
ってのは意識してデザインしたらしいよ

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:25:09.06 ID:lCyxlHXQ0.net
イオンもワオンとクマモン共演のワオンカード出せばいいのに。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:41:05.89 ID:6wD+CJtfi.net
>>195
いや露出が高いのは県がやってることではないだろw
あれだけ話題になると勝手にメディアが取り上げるし、勝手にキャラ商品出すところも出る。
そこに版権料不要で権利関係もクリアできるなら、そりゃあいくらでもでるよなw
そこがひこにゃんとの差ではないかと。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:35:13.13 ID:FTWZ4QEs0.net
>>26
上二つしか知らない
本当に何もないんだなwww

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:39:39.23 ID:j9l15sE90.net
>>199
県と電通がズブズブの関係なんだよ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:39:59.45 ID:npirODkh0.net
Suicaのペンギンとどっちが強いの?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:06:01.00 ID:H6yKRPeC0.net
いまくまもん知らない12%ってどういう生活してるんだろう

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:06:45.55 ID:H6yKRPeC0.net
>>200
黒川温泉しらないのかよ……

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:43:00.13 ID:DhSHcfZM0.net
>>188ちょwww

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:51:03.54 ID:nUOfUAJC0.net
ふなっしーは中の人が取替え効かないからなぁ
他の奴は全国で同時に何体も稼動してるんだろ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:00:32.90 ID:wCY2jSXT0.net
隣の県だからかもしれないけれど、
スーパーに行くと、便所紙から始まって
果ては洋服迄有りとあらゆる物にくまモン
パッケージがあって、流石にやりすぎだと
思う様に成った。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:08:26.17 ID:IXRCFoHA0.net
ふなっしーは、グッズ売上の一部を東北の被災地に寄付している。
24時間テレピのギャラも拒否したか寄付したはず。
中の人は謙虚出し、ふなっしーは偉大

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:21:20.61 ID:v36oIseLi.net
>>201
よく無知な連中が書くが、電通はふなっしー。
くまモンは地元広告会社。これは熊本県が話してたが地元優先のスタンスらしい。
だから全国ネットはふなっしーが強い。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:23:14.44 ID:or/3E8VY0.net
津山のサンジュウニンコロッシーや群馬のオオクボキヨッシーの方が有名だ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:24:30.32 ID:JyY7IaGp0.net
くまモンのアクセントしってるやつは55%ぐらいだろ?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:24:57.85 ID:nIiBFnKM0.net
スーパーで見かけるコラボ商品を上げると
くまモンは漬物なんかでも見る
ふなっしーはカップ麺やお菓子なんかで見る
年齢層考えたら、ふなっしーは年配者向け商品とコラボすると
くまもんに勝つると思う

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:32:53.77 ID:p1IVAbDOO.net
熊本のヤクザってくまモンのモンモン入れてるらしーな

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:34:25.10 ID:ZJBCdkLm0.net
ちっちゃいおっさんてなんだよ!!
聞いたことも見たこともねぇよ!!
嘘くせぇランキングだなぁ。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:38:48.65 ID:or/3E8VY0.net
>>211
地元放送局でも意見が分かれている
http://podcast.tbsradio.jp/nichiten/files/20130915.mp3

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:41:51.52 ID:8yvRA7Ea0.net
onちゃんが1位かと思っていた。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:01:55.39 ID:08xGSmQz0.net
くまモンとかひこにゃんは完成度が高いからゆるキャラと呼ぶには抵抗があるわ。
単なるマスコットキャラでしょ。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:03:57.57 ID:08xGSmQz0.net
>>211
くまモングッズ と言う時のアクセントと、
可愛いくまモン と言う時のアクセントが変わる人も多そう。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:35:46.33 ID:J3X/5rv1i.net
>>203
九州新幹線全線開業知らない人間も多いだろ。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:44:28.60 ID:WlMa3SQe0.net
>219
くまモン人気で紹介されて知りました

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:25:20.50 ID:Qj8MbzFd0.net
奈良県の「せんとくん」(74%)、
滋賀県彦根市の「ひこにゃん」(51%)、
兵庫県尼崎市の「ちっちゃいおっさん」(40%)

関西上位総なめ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:28:20.03 ID:VrXGdfsB0.net
ひこにゃんの認知度が51%か…
忘れちゃったのかな。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:35:53.21 ID:WBn6WWQr0.net
にしこくんは?

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:39:22.76 ID:lQvoAvyhO.net
スーパー買い物行ったら良く見てみるといい。絶対1つはクマモン描かれた商品見つかるから

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:47:20.02 ID:R2lL4nuh0.net
くまもんはすごい クマもんが洗剤やらにデザインされてるだけで欲しくなる

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:12:44.78 ID:323tAnlKO.net
プーさん
パディントン
リラックマ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:29:05.08 ID:D+N2U5hz0.net
フナはあれだけグッズ出てて7億って事は
どこかで相当中抜きされてると思う

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:53:00.59 ID:qeCKWBrB0.net
フナっしーが人気?
作られた人気だろ、TVや芸能界で。

効能的に可愛い、だとか面白い、だとかいうのは
くまもんとひこにゃんぐらい。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:02:23.80 ID:VFwngA+A0.net
>>204
ハンセン病団体ともめた事くらいしか知らない

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:13:33.64 ID:nHtypOdMO.net
熊本といえばガンパレードマーチだな

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:01:06.63 ID:5WRI5O2Y0.net
>>96
銀座のアンテナショップに来店客が増えて、
売り上げが伸びるとかの効果もあるよ。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:22:31.19 ID:islRNek3i.net
>>230
懐かしいな

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:24:13.46 ID:YfbZ6N+y0.net
初音ミクは?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:49:11.56 ID:Pb/CDdIti.net
ふなっしー発狂か

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:35:21.34 ID:8gYlUNU+0.net
発狂してるのはふなっしーのおっかけ。きもすぎw

総レス数 235
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200