2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】イルカ追い込み漁解禁 反捕鯨団体集結 和歌山・太地★2

1 :ひろし ★@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:15:37.14 ID:???0.net
古式捕鯨発祥の地として知られる和歌山県太地町で1日、
国内唯一のイルカ追い込み漁が解禁された。初日は荒波で漁を見合わせたが、
港の周辺には海外の反捕鯨団体メンバーが集結。町の漁は対象外だが、
国際司法裁判所は3月に南極海での調査捕鯨中止を命じた。
影響を懸念する県警は異例の警戒態勢を敷く。

太陽が東の空を照らし始めた午前5時すぎ。太地港の漁船の前に、
反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)のメンバーら約20人が集まってきた。
漁に反対するメッセージ入りのTシャツを着て、携帯電話のカメラなどで漁船を撮影し、フェイスブックやツイッターで発信。
1時間近く、港の周辺を歩き回った。さらに昼前には、SSとは別の団体の約30人も姿をみせた。

周囲には不測の事態に備えて警察官約70人が立つ。
県警は24時間態勢で町内をパトロール。
来年4月末までの漁期にあわせ、イルカを追い込む湾のそばに春までの臨時の交番も設けた。
県警や第5管区海上保安本部は先月22日、反捕鯨団体とのトラブルに備えた訓練を実施。
水産庁長官や警察庁公安課長も視察した。

2014年9月1日(月)18:15
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/incident/ASG8W2J8NG8WPXLB001.html

★1の日時:2014/09/01(月) 19:24:59.37
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409567099/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:16:24.04 ID:2OZNzQTb0.net
以下ネトウヨ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:17:00.01 ID:tXsipV470.net
どこのスレでもアホみたいにコピペ張りまくるからクソ馬鹿+民は嫌いなんだよ
スクリプトかと思ったらそうじゃねえしよぉ
スクリプト以下の脳みそとか死ね

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:17:07.95 ID:o8oeNBAD0.net
なごり雪ネトウヨ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:17:44.09 ID:hN99JIAb0.net
日本ALS協会、アイスバケツで2747万円の寄付に感謝
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2289427.html

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:18:45.96 ID:hN99JIAb0.net
ところでクジラって美味いの?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:19:41.69 ID:mkAFXxoL0.net
ほげぇ〜

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:20:08.40 ID:KCi9s1od0.net
イルカに乗ったネトウヨ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:20:11.79 ID:LFKYoAbu0.net
ヘイトスピーチの奴らはこいつらとは戦わないのか?
やっぱり怖いかw

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:20:53.06 ID:C4mygmQW0.net
日本人に対するヘイトスピーチが無いかチェックしておいたほうが良いよ
英語が通じないと思って差別用語を使う可能性がある

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:08.57 ID:ttGz+xyE0.net
>6  ゴムか、レバーもどきのどっちかだ。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:10.39 ID:KCi9s1od0.net
変なやつ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:11.33 ID:qRAVawb00.net
反捕鯨団体の奴らって犬は食うのかな?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:12.77 ID:xU+UpvQA0.net
和歌山で鯨買うのに、
アイスランド産の倍以上するという狂った状況で、
鯨肉消費が拡大すると誰が思ってるんだろ?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:34.45 ID:E+leeYK60.net
×反捕鯨団体
◯レイシスト集団

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:52.12 ID:VwoF3DSP0.net
自分たちはカンガルー殺して食ってるのに他国の食文化を独善的に一方的に潰そうとする詐欺師
お前らが絶対正義じゃねえんだよクソ白人

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:22:02.58 ID:DtHoJC8I0.net
なにテロリスト入国させてんだよ
仕事しろよ糞入管

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:22:15.18 ID:KCi9s1od0.net
オーストラリア土人がゴチャゴチャ言ってんだろ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:22:39.01 ID:Q+CJNGlR0.net
入国させるな!

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:23:18.32 ID:vJOdCqN30.net
ガス室

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:23:19.23 ID:KCi9s1od0.net
集会

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:23:25.73 ID:af68bJYE0.net
>>17
無理
尖閣のヘリポートを中国に怒られたから撤去する
自民党ですから

23 :逃げられないよう周囲から爆撃「人間追込み漁」東京大空襲@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:24:20.66 ID:mDvmCEWA0.net
.
3月10日未明のB-29爆撃機344機による爆撃は、40kuの円周上にナパーム製高性能焼夷弾を投下して、
東京の住民が逃げられないようにした後、東京市の隅田川沿岸地区を中心にその円の内側を、
塗りつぶすように約100万発(2千t)もの油脂焼夷弾、黄燐焼夷弾やエレクトロン焼夷弾が投下された。

市街地を火災により壊滅させるため、日本家屋に火災を発生させる新たな焼夷弾が開発された。
投下時に確実に日本家屋の瓦屋根を貫通させるための形状が選ばれ、
各容器が家屋の内部に到達して、内部から火災を発生させる確率が高められた。

爆撃の際には火炎から逃れようとして、隅田川や荒川に架かる多くの橋や、
燃えないと思われていた鉄筋コンクリート造の学校などに避難した人も多かった。

しかし、火災の規模が常識を遥かに超えるものだったため、至る所で巨大な火災旋風が発生し、
あらゆる場所に竜の如く炎が流れ込んだり、主な通りは軒並み「火の粉の川」と化した。
そのため避難をしながらもこれらの炎に巻かれて焼死してしまった人々や、
炎に酸素を奪われて窒息によって命を奪われた人々も多かった。

この空襲で使われた焼夷弾は小型の子弾が分離し大量に降り注ぐため、
避難民でごった返す大通りに大量に降り注ぎ、子供を背負った母親や、
上空を見上げた人間の頭部・首筋・背中に突き刺さり即死、そのまま爆発的に燃え上がり、
周囲の人々を巻き添えにするという凄惨な状況が多数発生していた。

また、川も水面は焼夷弾のガソリンなどの油により引火し、さながら「燃える川」と化しており、
仮にうまく水中に入れたとしても、冬期の低い水温のために凍死する人々も多く、
翌朝の隅田川・荒川放水路等は、焼死・凍死・溺死者で川面が溢れていたという。

この爆撃に先だってアメリカ軍は江戸時代の度重なる大火や関東大震災(1923年)における、
被害実態を事前に徹底的に検証し、木造住宅の密集する東京の下町が特に火災被害に、
遭いやすいことをつきとめていた。 この成果を爆弾の選定や攻撃目標の決定に反映させた為、
大空襲の被害地域・規模は関東大震災の延焼地域とほぼ一致し、そしてそれを大幅に上回った。

 http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-153.html

.

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:24:41.58 ID:KCi9s1od0.net
せやな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:24:49.48 ID:rqcAvH1G0.net
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん
https://www.youtube.com/watch?v=zD9Ez-HBchc

東京電力福島第一原子力発電所による健康影響を調べている福島県民健康調査の検討委員会で10日、
甲状腺がんに関する専門部会が開催され、
スクリーニング検査によって、多数の子どもが甲状腺手術を受けていることについて、
前回に引き続き過剰診療につながっているかどうかで激論となった。

議論の過程で、手術している子どもに、
リンパ節転移をはじめとして深刻なケースが多数あることが明らかになった。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:25:07.95 ID:mkAFXxoL0.net
俺はイルカ食ったことないけど、他国の食文化に口出すようなレイシストとは
徹底的に戦った方がいいと思う。
一つ許すとこれも食うな、あれも食うなと調子に乗るに決まってる。
朝鮮人と同じメンタリティだからな。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:25:18.97 ID:vJOdCqN30.net
和歌山というところは

東半分は若狭から来た朝鮮帰化人

西半分は南方から来た漂着民

に、はっきり分かれている。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:25:45.47 ID:KCi9s1od0.net
ふーん

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:25:54.98 ID:sqrHDNav0.net
イルカやクジラを獲らないと
その周辺海域の魚を食べ尽くしてしまうんだよ
だから昔からイルカやクジラを獲る必要があったわけ

逆に見れば分かるが
反捕鯨をやってる連中は漁獲量を減らすことが目的なんだよ

イルカ・クジラが増える → 魚が減る → 魚の値段が上がる → 牛肉消費が増える → 牛肉輸出国が儲かる
ということだ

実際、捕鯨に強く反対してるのは
オージーやアメリカのような牛肉輸出国ばかりだよ
そこを見抜かないと話が始まらない

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:26:17.10 ID:ttGz+xyE0.net
VIP入国、警察の護衛付きかよw

オージービーフ絶対食わねえ!

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:27:02.13 ID:SpF3s++P0.net
悪口だよ

32 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 22:35:47.23 ID:9kQef/2Nr
心霊写真みてぇだな
http://i.imgur.com/nXtbq1w.jpg

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:28:03.62 ID:SpF3s++P0.net
馬鹿な事言わなきゃ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:28:37.45 ID:rHJ9sE7H0.net
イルカって実際のところ誰が食べてるん?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:28:47.29 ID:n8g5UhiE0.net
個人所得にも寄付金控除が寛容に認められてるアメリカで
金持ち達がシーシェパードに多額の寄付をしてきたが
最近になってこいつらイルカテロ集団への寄付金は
公益性が認められないってアメリカで言われ始めて
寄付金控除の対象団体から外される流れになってて
これに焦ったシーシェパードがより過激な行動に出始める流れ←今ここ

一度ロシアの捕鯨船に抗議しに行ったら発砲されてそれ以来ロシアには抗議していない
船ぶつけられても発煙筒打たれても何も言わないまるで盲導犬みたいな日本にしかこいつらは通用しない

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:29:05.58 ID:SpF3s++P0.net
減少する

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:29:20.04 ID:fmZzZm+v0.net
観光収入ゲトー

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:30:05.70 ID:VJUDLso20.net
べつにイルカや鯨は食わなくてもいいよ。
ネトウヨは変な維持張るなよ。イルカを食うのが保守の象徴っていつ決まったんだよ?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:30:16.41 ID:Fpw4tLQr0.net
この反捕鯨団体って日本だけにしか妨害活動やってないのか

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:30:19.24 ID:IIIQroHB0.net
ネトウヨ「イルカ殺すのは日本の伝統だ」

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:30:28.00 ID:WpuXcpy+0.net
>>1
ここに来るイルカって学習能力や知識の伝達コミュニティ能力が無いのか
そもそも学習能力等が無い程度の知能しか持ち合わせていないのか
どちらだろうか?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:30:37.30 ID:r5zIUsuf0.net
ほとんどのジャップはイルカなんて殺してないのに一部の野蛮人のせいで
俺らジャップ全員が未開の土人扱いされて本当に迷惑だよな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:32:18.03 ID:VJUDLso20.net
イルカを食う=愛国、なわけ?? あほかと。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:32:23.61 ID:SpF3s++P0.net
アホ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:32:28.05 ID:WXj9YIoHO.net
中国行ってウイグル侵略反対!やってこいよ
ウイグル人 < イルカ なのかよ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:33:07.39 ID:EVVG5/X50.net
>>34
一時的だけど、結構いろんな県のスーパーにあるよ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:13.82 ID:rHJ9sE7H0.net
>>46
そうなんですか
知らなかったです
ありがとう

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:40.51 ID:xLMnuCCM0.net
イルカを殺すのはどう考えてもおかしい

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:48.15 ID:VJUDLso20.net
どうしてもイルカを食いたい、っていうやつのせいで
日本の民度が疑われ国益を損ねてるだろ。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:47.95 ID:otIpGDkf0.net
こうなることがわかってて入国させて どうするんだ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:35:11.91 ID:IYZvzDp40.net
なぜ入国させるのか

全員しょっぴけ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:35:34.44 ID:HFu25MYu0.net
たまにはカンガルーも守ってやれよ糞おーじー

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:35:45.68 ID:vruVJuRp0.net
  
不良害人vs田舎のおっさんだからな
国は守ってくれないしどうしようもないね

54 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 22:37:41.33 ID:hKvaHKQIg
女性の姿を撮影したら逮捕された人がいたが
   漁師の姿を無断で撮影したシェパードの連中は何故逮捕されないのか
   警察は漁民の生活を守るために活動することを希望する

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:37:18.11 ID:3wTfBdEs0.net
太地って日本人なの?
太地町の抱える問題。部落問題つながりで暴力団山口組系の ...
クジラの町、和歌山県太地町は単にSSの問題だけではなく、
部落問題(食肉業)つながりで暴力団山口組系の右翼が絡んでくるなど様々なしがらみが有ります。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:37:47.39 ID:SpF3s++P0.net
怖い

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:37:52.36 ID:XhARHYhV0.net
まあ叩かれまくるだろうけど、

いるかなんて食ってうまいもんでもないんだし、わざわざ世界から批判受けてまで殺すこたーねーわな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:38:52.06 ID:kLFk0Y2x0.net
イルカ・・・捕鯨・・・?うっ頭が

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:39:29.81 ID:yX+KFpqp0.net
業務妨害罪で逮捕しる

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:39:51.56 ID:5MsQzHb90.net
迷惑な話だな

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:40:02.22 ID:KHiq6OGS0.net
どうだろう、イルカ漁反対の団体でお宿を1000件とってくれれば、その年は漁止めるっての?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:41:01.70 ID:IespJuzm0.net
他国に食文化をとやかく言われるのは筋違いと思うが
イルカ漁はやめていいのでは?それほどイルカが原因で漁獲が減ってるの?
まぁ、この調子に乗ってる外人が不法行為したらバンバン逮捕してくれ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:43:28.05 ID:JqQ/BCcW0.net
自分とこの羊の毛刈り何とかしろよ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:46:21.94 ID:aiOuTkThi.net
いい町おこしになりつつあるな
もう少し続けてみよう

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:47:40.81 ID:+ZSBnpcm0.net
そのうち自然と無くなるんじゃね

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:50:35.45 ID:yDMd/qHR0.net
クジラの前にガザとウクライナどうにかしてやれ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:50:47.34 ID:F2ZSfy2x0.net
ヘイトスピーチはやめろ!

68 :sage@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:54:38.23 ID:e2yUvgHr0.net
イルカ漁なんていい加減辞めろよ!
くだらん事で日本の評判落とすなや!
明らかにマイナスの方が大きいわ

伝統とかいくが時代に合わなくなったら消えて行くもんだろ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:55:18.12 ID:9xWMrDkJ0.net
いいかげんこんなことやめろよ
日本のイメージが下がるわ
さっさと禁止にしろ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:57:05.31 ID:ZCoGOKBK0.net
イルカほんとに食ってんの?
伝統を引き継ぐためとか意地でやってるとかではないんだよね

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:59:07.30 ID:weElsUmy0.net
イルカ漁は伝統として認められて良いと思う。
クジラ漁のトバッチリを食らったんだろ。
日本の伝統としてクジラを食べてたのは捏造で食べていなかったと宣言して、
大地町・原住民は古来からクジラ・イルカを食べてたからここは許可してくれと世界に言ったらいい。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:00:50.24 ID:kQgJCaVs0.net
その土地の風習はあるんだろうけどな
イルカショー見た後だと正直イルカ食えって言われてもお断りしますってなるわw
まあ海外から基地外みたいに喚き立てるのはアホじゃないかと思うが

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:01:26.28 ID:ttGz+xyE0.net
和歌山エスキモーと言うことでおk?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:01:30.16 ID:EZ3MTMf50.net
イルカ漁や捕鯨が日本の食文化と言われてもねぇ。イルカなんか食べた事ないし、鯨なんか餓鬼の頃の給食で微かに食べた思いくらい

日本の食文化を有するなら、もう少し大衆的、尚且つ親しみやすくなければならない。朝鮮半島や中国が犬を食う事を食文化だ!と言われてもえぇ…と思う事と同じ。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:04:31.44 ID:xnI1YqQC0.net
>>61
泊まってるのは太地じゃなく隣の勝浦

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:04:50.98 ID:HMWkBP+B0.net
いずれ食糧難でクジラをいろんな所で食べだすか、漁業資源の枯渇で絶滅するか
どっちかだろ。
イルカだけ保護してもなんにも解決しないよね。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:07:58.62 ID:+3yOsGfiO.net
イルカ一頭を逃がす代わりに、
活動家一人が切腹するのはどうだろうか?
トップから順番にな。

イルカの命が大事なんだろ。命をかけろよ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:08:39.70 ID:ZCoGOKBK0.net
こいつら絶対寿司とか天ぷらとか食ってんだろ
温泉あるのか分からないけど日本満喫しまくってんじゃないの

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:10:24.17 ID:piLb7cdZ0.net
【在特会】 日本の鯨食文化を守ろう国民大行進! in 勝浦【和歌山】 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24380599
【在特会】 日本の鯨食文化を守ろう国民大行進! in 勝浦【和歌山】 A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24380737
【在特会】 日本の鯨食文化を守ろう国民大行進! in 勝浦【和歌山】 B
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24380894
【在特会】 日本の鯨食文化を守ろう国民大行進! in 勝浦【和歌山】 C
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24381046
【在特会】 日本の鯨食文化を守ろう国民大行進! in 勝浦【和歌山】 D
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24381217
【在特会】 日本の鯨食文化を守ろう国民大行進! in 勝浦【和歌山】 E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24381436

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:12:25.83 ID:CS+EU3og0.net
>>6
給食で食ってた世代だが、牛・豚・鶏のほうが普通にうまかったな
高級な鯨肉食べてないからそう感じたのかもしれんが。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:14:30.67 ID:weElsUmy0.net
鯨肉と脱脂粉乳に関して

戦後を生き抜いた人々の間では「鯨肉=代用=安物」といった偏見・嫌悪感もある一方で、当時へのノスタルジーを惹起する食材でもある。

私も小学校の給食で鯨肉を食べた一人ですが、『「鯨肉=代用=安物」といった偏見・嫌悪感』と書いていますが、これは間違いです。

偏見ではなく、ほんとにまずかったのです。一番嫌いだったのは、鯨肉はスジだらけだったためです。

鯨肉は必ず非常に太いスジがあり、これは噛み切れないので、最後は口から吐き出すことになりました。

これは小学校でもそうであったし、家庭でもそうでした。鯨が出れば最後に口から吐き出したスジが残るので、それがとても嫌だったのです。

味それ自身に関しては、私はまだあまり味にこだわる方ではなかったのでそれほどまずいという気が残っていません。

しかし、恐ろしくまずかったであろうと言うことはほぼ間違いないことです。というのは、間もなく鯨肉は豚肉にとって代わられますが、この豚肉の方の印象が良くないためです。

あと食パンや脱脂粉乳などが付いていたと思います。脱脂粉乳の代わりに味噌汁がでることもあり、多分味噌汁の方が多かったと思います。

私はあまり味にうるさい方ではなかった、つまり何でもよかったので脱脂粉乳に関しても、みんなまずいまずいと言っていましたが、あまり印象に残っていません。

以上のように、特別な理由もなしにあまり食事に文句をつけるようなことはないのですが、鯨肉はやはりまずかったと思います。

鯨の捕獲制限が起きたから鯨肉を食べなくなったのではないのです。

現代の鯨は水銀などでかなり汚染されているはずですが、それを承知の上で、鯨肉の販売や、鯨肉のレストランを野放しにしているのは話がおかしいと思います。

http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/section7/kuiper_section7_2.htm

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:15:12.49 ID:Ue63s+7O0.net
追い込み漁の動画見たけど涙が止まらなかった
頼むからやめてほしい

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:17:49.39 ID:weElsUmy0.net
ニュースや特集記事で、「鯨肉が食べられなくなるのでは」とか、「日本の伝統が消えてしまう」というストーリーが繰り返し伝えられているのを見ると、「伝統捕鯨神話」がさらに広まっていくのではと危機感を感じます。

日本は西洋の捕鯨技術を輸入して、1930年代に南極海の商業捕鯨を開始しました。当時は、戦費を稼ぐための鯨油目的だったので、鯨肉をたくさん廃棄していたと言われています。

敗戦後、飢えに苦しんでいた日本人のためにGHQが南極での捕鯨を許可し、南極から鯨肉を大量に持ち帰ったのが、日本人全体が鯨を食べた最初のことです。

ですから、今回の判決で南極海の捕鯨をやめることと日本の「伝統」とは、まったく関係がないのですが、「伝統をまもれ」という感情的な議論は、読者や視聴者の受けが良いのか繰り返され続けています。

「調査捕鯨」が本当に「調査」を目的として行われていると思っている人がどれぐらいいるでしょうか?

その証拠に、ニュースでは「調査捕鯨」の話だとしても、「鯨肉が食べられなくなるかもしれない」という話ばかりでその「科学性」についてはほとんど話されません。

つまり、「調査」という偽りの看板をかかげて、鯨肉を市場に出すことが主目的であるのは誰の目にも明らかなのです。

そして、この「非科学性」こそが国際司法裁判所が厳しく批判した点です。

「科学性」が議論されているのに、「これは日本の伝統だ。批判されるのはおかしい」という発言を聞くと、調査捕鯨の主目的が「科学ではない」ことがより浮き彫りになっていきます。偽りの科学も、日本の伝統でしょうか?

「文化だ」「伝統だ」という言葉は、反論することを許さない雰囲気を作る効果があります。

古木氏は「“捕鯨トライアングル”と呼ばれる利権集団「捕鯨ムラ」がうごめき、「原子力ムラ」がつくり上げた「原発安全神話」と同様の『伝統捕鯨神話』が見え隠れする」と表現しています。

そして、私が日本人としてしっかりと考えなければいけないと思うのは、すでに南極海で商業捕鯨を行いたいという企業が存在しないという点です。

目的を失っているのにもかかわらず、「国際的な批判に屈してはいけない」という感情論で税金を投入して続けているのが「調査捕鯨」です。

利権が絡んだ無駄な公共事業の典型でしょう。捕鯨問題だけではないですが、あらゆる社会問題の常識を疑うことも必要だと思います。

http://blogos.com/article/86407/

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:17:53.97 ID:5pfcmJ8F0.net
人懐っこくて日本人と遊びたいイルカを虐殺すんのおかしくないですか?
日本大好きイルカなのになんで日本人に殺されなきゃならないんですか??

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:18:35.22 ID:JhyhoqZw0.net
地産地消なら文句言われる筋合い無いわな


100年ぐらい前までは欧米は競って鯨を捕獲して肝臓だけを取って

他は食べもしないで海に捨ててたくせにねw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:18:38.33 ID:A5Ew6/Ho0.net
反捕鯨の連中なんて一人ひとり賞金かけて狩ればいいんだよ、和歌山のヤン僧とか喜んでやるだろw
他人の文化にケチつけてんなよ低脳ゴミクズが

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:20:01.88 ID:xnI1YqQC0.net
>>84
イルカは馬鹿だから毎年太地に来るんだよ

総レス数 1003
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200