2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】糖尿病、世界で急増 10年で倍の4億人に 国際団体試算 中国、インド、アフリカでも深刻化 [9/2]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:24:57.47 ID:???0.net
世界で急増、糖尿病 10年で倍の4億人に 国際団体試算 中国、インド、アフリカでも
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140902/bdy14090210590006-n1.htm
産経新聞 2014.9.2 10:59


 糖尿病が世界で急増している。各国の糖尿病関連団体でつくる国際糖尿病連
合(IDF)によると、2013年の世界の糖尿病人口(20〜79歳)は3
億8200万人で、1億9400万人だった03年から倍増。35年には5億
9200万人に達する見込みだ。

 経済成長に伴い中国やインド、アフリカでも年々深刻化しており、欧米では
糖尿病や肥満の対策として糖分を多く含んだ清涼飲料などに課税する動きも出
始めている。

 IDFによると、糖尿病人口の約80%は中低所得国の人々。13年は1位
が中国でインド、米国と続き、日本は10位だ。35年までに中国では約1・
5倍、インドで約1・7倍に、サハラ砂漠以南のアフリカでも倍増する見通し。

 13年の糖尿病による世界の死者は510万人。低所得国では資金不足で治
療を受けられない患者も増えると懸念される。(共同)

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:26:48.47 ID:FAIWX7CRO.net
ノボ歓喜か

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:27:26.15 ID:+Jt96JGL0.net
コーラとコーラZEROじゃ

全く別の味だからな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:28:41.89 ID:1b7LOKC30.net
殺さない地雷みたいだ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:29:49.98 ID:0cUntoar0.net
コーラは1日1缶

あとは炭酸水に代えたわ

糖尿通風は怖い

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:33:43.31 ID:AW7/EEdj0.net
放射能で腎臓、ヤラレるからw

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:37:34.60 ID:bxqNO4Gx0.net
食品メーカーが必要以上の消費を生むために
依存性のある砂糖、脂肪を大量に含んだ製品をばら撒いてるからこうなる

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:38:27.64 ID:Ibj7kvxN0.net
何で貧乏売りにしているアフリカで増加なん

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:47:00.73 ID:HTvsuItn0.net
一日三食 うどん食ってる人も糖尿病の疑いあり

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:47:53.87 ID:gOYw9DkK0.net
糖尿病人口の8割が中低所得層って凄い分かりやすい割合だなww

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:49:39.45 ID:LnMJO97Hi.net
和食はヤバイ、全然ヘルシーじゃない
ご飯ばくばく食ってるやつは病気

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:51:47.04 ID:ZFNLW72z0.net
>>11
おかずだけ食えばいい
寿司は無理だけどw

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:02.25 ID:HWbnDv5x0.net
マジで俺糖尿になってしまった
お袋が糖尿だったけど油断してた
マジで俺死ぬのか

>>8食生活の偏り
貧乏人の方が炭水化物ばかり食べる

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:36.76 ID:6s3PgToci.net
アフリカには食べたくても食べられない人はいなかったんだな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:50.41 ID:HTvsuItn0.net
>>12
そうだよね、寿司ってヘルシーでは無いんだよね。
醤油も付けて血圧上がって一石二鳥
トロ身を食い過ぎると高脂血症にもなりやすいし。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:40.68 ID:BBmadn/+0.net
>>13
俺もなったけど今時そうそう死なん
血糖値600超えて意識が朦朧としたけど今じゃ普通に暮らせてる

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:49.27 ID:xQ+ELUIDO.net
韓国のPKYだっけカンナムスタイルのデブ

あれも糖尿だろ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:52.33 ID:t3S7F6b10.net
糖尿病は贅沢病とも言われるが・・・

俺のいとこも若いのに糖尿予備軍に入った
食事は考えて摂りましょう

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:28.76 ID:MkTNTZee0.net
メタボの概念がなく太っているのは
良いこととみなしているアホな国を
なんとかしろ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:47.32 ID:OkQP1lp90.net
うどんとラーメン
米とパン
できるだけ食わないほうがいいよ
糖尿になったら
もう治癒しないからね
ずっと糖尿生活

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:24.16 ID:gszZNdp50.net
>>16
糖尿の怖さは死に方だから…
簡単に死ねないのはその通り。
失明したり、足を切断したり、脳梗塞したり、、、
とにかく悲惨なのが糖尿末期の死に方だ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:10.25 ID:ZFNLW72z0.net
>>15
まぁピザが野菜と分類される国、アメリカ人ともなると日本食ヘルシー!とか言ってとんこつラーメンやカツ丼ガシガシ喰ったあげく体重減らすからな。

恐ろしい国だ。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:55.18 ID:oY71BkT40.net
貧しかった国を急激に裕福にすると糖尿病になりやすい

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:18.72 ID:fHsWq/JZ0.net
小麦粉勝手にどんどん入れてくるからだろ
糖尿の原因は小麦粉だろ

まあ、俺は柿の葉茶で血糖値下げてるから大丈夫だ
糖尿とは無縁だ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:41.02 ID:YKgW3b3IO.net
白人は爆裂的に太る代わりに糖尿になる人は少ない

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:40.07 ID:2g+coicW0.net
>>16
血糖値600超えて・・・
スゴイな

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:18:06.01 ID:OtA4/r7v0.net
アフリカで糖尿病増加ってちょっと想像つかない
食糧難なんでしょ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:18:13.29 ID:Okx31zjR0.net
大豆食品をうまく活用しろや。
豆腐、特に木綿豆腐は十分ご飯の代わりになる。
納豆に至っては血栓予防薬だから。
どちらも低カロリー、価格的にもお安い。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:20:56.34 ID:ab+FkKEl0.net
糖尿病が怖いからジュースは飲まない、炭酸水は年に2本
茶色の炭酸水は日に2本か3本

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:21:22.66 ID:DrzUmpB/0.net
毎日1万キロカロリー食ってる、165cm130kgの同僚デブに
「糖尿恐くないの?」って聞いたら
ちょいポチャのほうが長生きできるからと答えやがった
どうすりゃいんだ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:22:46.85 ID:Fi6MXxeS0.net
>>27 ナイジェリアなんかでは、肥満が爆発的に増えてるんだって。
アフリカでの近代化と都市化の最先端みたいな国なので、
他のアフリカ諸国でも少し余裕のある首都なんかでは、同じようなこと
起こってるんじゃないの?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:25:34.66 ID:gszZNdp50.net
>>30
どうしようもないんじゃね…
糖尿病患者の現実を知らせればビビるとは思うが、
糖尿病患者自身だって知らない人、まだ自分だけ
はそうはならないと思ってる人が多そうだしw

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:30:28.05 ID:Tc7BBQvU0.net
糖尿って、
血管がボロボロになって、
足切断して、失明して死ぬんだよね?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:30:40.41 ID:t3S7F6b10.net
糖尿病、腎臓病などの治癒しない病気(現在では)の人は
節制して生きなきゃならん

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:33.45 ID:HdoAYYw60.net
精白された穀物が行き届くようになったからじゃないだろうか

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:48.29 ID:EIh8krWC0.net
俺も血糖値300超えてたけど、糖尿病って言われても大して気にならなかった
一時期やばい時期があって病院で点滴受けて糖尿病って言われた
それからやばいと思って、運動していまじゃ常人並だけど、最初はきつかった
10m走っても息が切れて走れないし、50mも走ればTシャツがびしょ濡れ
後ろから来た歩いてきた爺ちゃんに抜かされ、前からくる女子大生には変な物見る目で見られて
それを毎日半年ぐらい続けて、まあ普通に走れるようになった
糖尿はその時は大して気にならんが、症状がひどくなった時か、直す時に非常に苦しい
糖尿の現実を知った日には、そのまま人生あきらめるか、苦しみながらもとに戻すか・・・どっちもつらい

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:38:47.61 ID:BBmadn/+0.net
>>26
うん
計測器でHiって表示されるんだぜ
看護師も数字が出ないんでちょっと困ってた

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:40:44.63 ID:1pv27Mmq0.net
餃子やラーメンをおかずに飯食ってるのは子供の頃から違和感感じてた

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:44:36.38 ID:t3S7F6b10.net
重度の糖尿だと、食事の量もかなり制限されるし
水分だって制限しないとすぐ体調崩す

若い人には厳しい生活になる

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:46:31.59 ID:QxDD3SdO0.net
杜仲茶飲んでるぜ。まあ良く食うけどな。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:47:34.73 ID:ytDB2OfH0.net
今の貧乏人は、穀物『しか』たべられないからな
そりゃ糖尿病になるわ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:47:42.72 ID:XDDLd0lB0.net
俺も毎日コーラ飲んでるから少し心配

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:03:07.20 ID:AJ6OExAG0.net
>>12 それ、金かかんのよ。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:17:16.65 ID:AJ6OExAG0.net
>>38 うどん定食とか、めちゃくちゃだよなw

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:19:56.23 ID:5AJLwr+5O.net
糖尿病はガチで怖いな。
何かいい新薬でもあればいいが…

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:36:53.86 ID:jwtE6PdC0.net
>>16
血糖値600とは凄い
ヘモグロビンA1cは?
 

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:38:54.32 ID:SeTpoFL70.net
蕎麦は平気?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:42:56.66 ID:D218pQY6O.net
うちのご飯は米1合に半合分のみじん切りにしたしらたきと少し粉寒天を入れて炊きます。

参考まで…。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:43:02.79 ID:/CIkOmGV0.net
50年ほど前には糖尿病患者は殆ど居なかった。居れば贅沢病と一笑された程、
あの頃は、皆、粗食で甘いものは口に出来なかった時代、飲み物は酒じゃ
なくって焼酎か、ホッピー、今は何でも甘い。糖尿病に成って当たり前か?
甘いものは成るべく控えよう。酒の代わりに焼酎を。糖尿病は痛くも痒くも
ない、だから、本人が知らずの内にどんどん勝手に進んでいく、そして最後は
腎臓を悪くして人工透析患者に成る。人生の落伍者!に成らない様に。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:45:02.38 ID:CwHnKO7C0.net
自覚症状ってどんなの?

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:46:37.62 ID:4LvNinR30.net
糖尿病は放置すると悲惨やで。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:47:20.57 ID:uYp3a+NR0.net
>>39
水分も制限するのか?水のんだ方が血糖値下がりそうだけど。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:14.60 ID:uRyQvWgB0.net
ご飯+シーチキン
ご飯+シーチキン
ご飯+シーチキン

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:49:21.30 ID:usMPmlveO.net
朝、昼はご飯少な目に
夜は禁炭水化物(友人と外食などは解除)
菓子パン類は食べない
くらいの緩め制限でもやったらだいぶ違うはず

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:54:39.29 ID:BtzFGsAV0.net
>>47
蕎麦は血糖値の上昇が軽やかなので同じカロリーだったら白米より遥かに安全
もちろん食べ過ぎはダメだが

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:58:57.04 ID:LY0cI8Sx0.net
糖尿病患者は炭水化物断ちして肉食え
肉汁滴る1ポンドステーキだけ食えばいい

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:00:21.02 ID:WUZwr8eJ0.net
日本じゃ何を中心に食べろと言うんだよ
米だらけなんだが

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:00:34.21 ID:7oSeAOF80.net
筋トレしろ
筋肉は糖の一時貯蓄バッファになる

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:04:23.25 ID:pUiEPQNk0.net
>>13
オレ知らないうちに糖尿病になってて脳梗塞で倒れた。幸い軽かったがいろんな病気が出て来て
ドクターは『糖尿病がベースとなってそれらの病気を引き起こしてる』っていってた。
因に高血圧・高脂血症・動脈硬化・心臓疾患・糖尿性網膜症になった。
脳梗塞の後遺症で真っ直ぐ歩けないし顔面や手足に麻痺が残った。
一番困ってるのは糖尿性網膜症の治療で網膜をレーザーで焼いたせいで見えづらいのと視力が落ちた。

>>52
具合にも寄るが1日あたり500ccだよ、飲める水。ご飯とかみそ汁とかの水分も考えなければならない。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:07:20.52 ID:3iOsDYVyO.net
チェルノブイリで汚染小麦が流通しその成果が出たんだろw

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:07:21.74 ID:BtzFGsAV0.net
いや、血糖値の上昇さえ抑えれば別に米を食っても大丈夫なんだよ
要は白米さえ食わなきゃ良い
出来れば玄米、それがキツいなら五分か七分つき

小麦粉だって全粒粉なら血糖値がそんなに上がる事は無い
今の小麦粉は粒の半分近くまで削るから、その分血糖値が上がりやすくなっている

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:08:36.74 ID:BBmadn/+0.net
>>46
その頃は自分で計測する血糖値にばっか気が行ってて
あとで近場のクリニック通いに戻ってひどかった当時の数値見せてもらったら11くらいだった
>>52
俺は特に言われなかったよ
頻尿になるんで取らないとやばいし
30分間隔くらいで出るし催してから限界近くまでが数分とない有様
500mlの水を一気に飲んでも数分で喉が渇く

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:10:59.35 ID:o7WibUBa0.net
ヨーグルトくっとけ
糖尿病になるリスクが下がる

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:11:42.55 ID:3iOsDYVyO.net
>>60
ストロンチウム→イットリウムが膵臓β細胞を障害するというし

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:13:21.17 ID:BBmadn/+0.net
>>59
合併症があるとそうなのかな
喉の渇きやだるさが抜けるまで3Lくらい水や緑茶飲んでたけど

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:13:44.07 ID:Uog4zdy50.net
咀嚼したらすぐに喉に送らず口の中で味わえ
ワインのテイスティングみたいに30秒ほどゆっくりと舌を動かすんだ
満足感がでて食事がが少量ですむ
俺はこれで100キロから70キロまで痩せたぞ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:14:34.19 ID:0DCIMtWL0.net
生物界最強の消化吸収力をもつ巨大ヘビから抽出した酵素を用いた
新薬がそのうち出るって記事を読んだ記憶がある。

それさえあれば地球上から糖尿病がなくなるかもしれないらしい。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:14:51.22 ID:m5qxRdI40.net
案外少ないな

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:16:41.08 ID:ZQ8mNsvA0.net
そりゃ、ボトルDM症候群だわさ。 世界がボトル化してる。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:17:38.76 ID:zxxmtJwd0.net
俺も糖尿病一歩手前だったけど、なんとか自炊に切り替えて改善できた。
2chのおまえらのおかげ。デブだのピザだの底辺だの言われたおかげ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:24:26.42 ID:TB4WL5joO.net
>>62
A1c11か、もっと高いのかと思った
血糖値200、A1c7の俺でも服薬中なんだから
A1c11ならやっぱインスリン注射やってますよね…?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:11.77 ID:jwtE6PdC0.net
成人の4人に1人は糖尿病または糖尿病予備軍

健康診断で血糖値が高くて要再検査なのに、病院へ行かない人がこのうち4割
特に治療してない4割の人が、失明や人工透析や足の切断になる

  

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:33:19.75 ID:lbT5Webc0.net
ガンよりも恐ろしい病気

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:39:08.34 ID:XgrgJCgL0.net
腹八分目と運動で ほとんどの人は糖尿にはならない
ただそれだけ それが守れない奴が何億人もいる

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:45:46.48 ID:BBmadn/+0.net
>>71
もう4年前のことだけどね
打ってたのはヒューマログミックス50ってのと多少回復してからランタスってやつ
その後飲み薬でグルファスト→グルベス→グルファスト→今はトラゼンタ

記憶違いでHbA1cは14.9だったかも

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:46:06.29 ID:HWbnDv5x0.net
>>74子供の頃からの習慣、家庭環境と遺伝

糖尿病の人間は犯罪者じゃない
一流企業にも医者弁護士にも糖尿病の人はいる

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:46:01.05 ID:Hxs0E4pr0.net
糖尿病の父親が治ったって先生に言われたと言ってたけど、治らないんだ
嘘だったのか
もうほとんど歩けないし、フライパンも持てない
60前半が1年で急に老けて、80代くらいの爺ちゃんになった
脳梗塞もして無表情で呂律は回らないし、歯周病で歯ないし臭いし
なんなんだよ

自分も歯周病だから同じように糖尿病と脳梗塞になるんだろうな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:48:57.10 ID:xu8WMRpR0.net
清涼飲料水やスポーツ飲料 栄養剤
一切飲まないようにすれば糖尿病になんてならないよ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:00:01.99 ID:8sQbNbZw0.net
検診とかの血糖値やHbA1cでは初期糖尿病の奴は引っかからん
75g糖負荷試験でようやく初期の奴も拾える

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:08:30.37 ID:0AqPVmM70.net
>>77
弱りすぎ
糖尿でもきちんとした生活習慣ならそうはならないのに
騙されたと思って糖質制限食に切り替えて毎日たまねぎ食わせろ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:11:31.17 ID:EIVuD+CDi.net
>>78
無知。

高血糖が常に維持されるような状態、
つまり始終なんか食ってるような状態だと糖尿病になりやすい。
そういう飲み方食い方しなければよいんだよ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:20:41.74 ID:dollSZl50.net
>>78
んなわけないだろ
炭水化物摂りすぎてんだよ、デブどもは

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:24:06.93 ID:02gBO6RE0.net
>>82
デブってことは脂肪それだけ産出できるほどインシュリンが出てるってことじゃん。
むしろガリの方が、脂肪に変換する能力がない=インシュリンが出せないという証明だともいえる。

要するに、
デブでもガリでも、可能性はある。節制と定期的な検診を怠るなってこと。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:34:30.40 ID:SlxyBMDI0.net
禁煙したら10キロ太ってしまったのでさすがにヤバいと思いウォーキングやら運動したけど長続きせず
今年の正月から玄米食にしてようやく5キロ落とせた
善玉コレステロールも上がったし玄米マジでいいよ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:35:39.43 ID:fM0F22XP0.net
>>47 平気ではないけど、うどんほど上がらない。最悪なのがうどん

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:41:02.39 ID:YZqqZqJai.net
食い過ぎたら脳からの信号でストップ掛かるもんだけど
そのリミッター外れてる奴って何々だろう
脳障害なの?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:42:36.81 ID:1s4rJDdv0.net
海岸通りの糖尿病

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:48:06.99 ID:hTpBJCnN0.net
ほとんどの奴は腹八分目がわかってないww
早食いで食べてるから 物足りないと思って箸を置いても
腹いっぱい食べてる事になる

あと歩く事が致命的に不足してる奴ばかり

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:52:29.62 ID:hF+Cd8V20.net
糖尿病発覚時hba1cが12.6で同時に妊娠も分かったけど
高確率で胎児に奇形が出るからと医師に言われて中絶した。
太ってる人やオッサンの病気と思いがちだけど、女の人も気を付けて
特に健康診断受けてない主婦

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:58:32.10 ID:JgjN6YYH0.net
原発事故のあとの数ヶ月、馬鹿どもが政権を取ってたもんで避難所に十分な食料が
届けられてなかったんだぜ
その間に心臓病と高血圧のジジババは症状が悪化したんだが、糖尿病のジジババの
大半は症状が軽快しちまったってよ
笑っちゃいけねえ笑い話だわ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:58:37.11 ID:99NdN/8r0.net
1日1食にしたら糖尿どころか何の病気にもならない。
中年過ぎて3食ガッツリ食ってたら誰でも糖尿になる。
要するに食い過ぎ。
医師会はそれがわかってても絶対言わない。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:17:24.39 ID:X01Qfl3G0.net
「遺伝のせい」、「体質のせい」、「親のせい」
透析まで行っても言いつつけるからなぁ…

この前透析の特集TVで見たけど
出てくる患者が全員ブクブク太ってんの。

それで食べたい物も食べられない、なんて言ってんの。
もうね…

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:39:08.26 ID:sytkwANd0.net
>>91
昔は1日3食じゃなくて
2食だったしな
あと、街中にあるジュースの自販機やスタバ
あれ患者を増やす気か?

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:47:58.83 ID:kvA5fE7ii.net
>>90
ジジババは医者の前では全然食ってないとかぬかしやがるからなw
水しか飲んでないとかウソこけw

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:01:41.08 ID:zuU7+HBj0.net
かかりつけの町医者で糖尿病の治療受けると、特定疾患療養管理料として余分に
月に1000円払わないといかんわけだが。大きい病院ではないけど紹介状がいる。
これにも金がかかるわけだけど。あと医者によって薬を出す量や種類が違うし。
遺伝的ではない糖尿病なら腹八分目にして運動すれば医者いらない。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:04:05.48 ID:MPIOSFuV0.net
炭酸水や糖なしの飲料に補助金出して80円くらいにしてくれればそっちを飲むけどな。

余った糖はエタノールに変えてしまえばいい。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:05:55.30 ID:xeTusIbb0.net
運動しろや死ぬぞ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:11:11.45 ID:z4a6b0L50.net
基本的には食べ過ぎずに毎日40分くらいウォーキングすれば
そんな病気にはならんのだよな‥‥
しかし仕事の都合とか付き合いとかでなかなか難しい。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:12:35.81 ID:NiFivNaB0.net
炭水化物系の多い地域だろうか

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:28:23.05 ID:heNJuFTg0.net
炭水化物或いは糖分、
塩分、脂質って
人類史上ではずっと足りない位の
要は本能的に体が欲しがる物で
ここ100年位で急に世の中に溢れて
そこから逃げるのも難しいなんて
なんなんだろなぁ。

成人病も含めて
太るのは本能、
節制は知恵と精神力だから
出来る人は出来るけど
出来ない人には絶望的、
薬や治療に頼るしかなくなる。
頼って治すって事は
結局依存的って事で精神の
本質が何一つ変わって無いから
またすぐに戻る、のループか。

節制が出来る人になるか死か。
、、、実は他人事ではないので、
、、、ゴクリ。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:35:10.50 ID:i3Mw48OcO.net
>>92
透析は生野菜ダメ、水分の量も制限されてる
カロリーも制限されてるし
太らないはずなのに なぜかデブ多いWW

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:37:30.43 ID:8jjuHIm80.net
>>1


患者数ではなく


糖尿病有病率なら日本はインドより酷いよ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:44:46.03 ID:BTtV1tok0.net
63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/02(火) 23:10:59.35 ID:o7WibUBa0
ヨーグルトくっとけ
糖尿病になるリスクが下がる

乳製品はダメだね
分解酵素を持っていないからお腹下すだけ
栄養の吸収を阻害する

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:45:36.72 ID:YNBBuqo/0.net
>>102

糖尿病を世界で初めて記したのは古代インド

記録には、黒アリやハエが糖尿病者の尿にたかる記録があり、その尿が甘いことを医師スシュルタが述べ 

はっきりと原因は肥満だと記してる

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:46:28.20 ID:9EEIytxR0.net
糖質制限食に変えたら糖尿病になる人いなくなる。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:47:48.97 ID:voRpERAnO.net
>>92
これも一種の自然淘汰なんだろうな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:58:38.73 ID:D1rfDKvJ0.net
古代インドのアーユルヴェーダでは糖尿病治療に使われているハーブ「コタラ」

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:23:52.04 ID:wMhLoCNS0.net
周りにいた糖尿病患者

食べすぎのデブ

酒飲み過ぎのガリガリ

痩せ型の10代(1型糖尿病)

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:24:08.35 ID:t/Qh5pPi0.net
デブばっかだろ?

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:11.76 ID:HstYnGOg0.net
T型よりU型の方が遺伝関係してる

体質と習慣が親から子え移る
ちなみにU型で痩せてる人もいる
マスコミはU型取り上げる時に必ず元肥満体を取り上げてU型は肥満ということにしてる
つまり痩せていても内臓脂肪が多いやつは糖尿になる

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:43:04.61 ID:xQQ0Cn0j0.net
糖尿病患者は
日本の場合は糖尿病でも2型の人が圧倒的に多いから、
つまり先天的なものではなくて生活習慣によって糖尿病になる人が多いから、自業自得な人が多い。
さらにこいつらに税金垂れ流しの実態。

さっさと人工透析に移行した方がお得だよ。www
透析すると身体障害者1級あつかい。見た目も、行動も障害者に見えない人が多い。

医療費自己負担の1万円も補助、完全無料のほか
1更生医療の給付 2 所得税・住民税・相続税の控除
3 自動車税・自動車取得税の減免 4 新マル優制度の利用(預貯金の利子の非課税扱い)
5 有料道路通行料金の割引 6 JR・私鉄・バス等旅客運賃の割引 7 タクシー料金の割引
タクシー券 透析患者に限り年間24枚<14,400円分>を追加支給 8 補装具の給付(杖・補装靴等)
9美術館等公共の文化施設の入場料の割引 10 その他各自治体の独自福祉サーービス

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:49:54.38 ID:xQQ0Cn0j0.net
昔は透析患者を一人捕まえると医者はベンツを買えたらしい。
一人当たりの年間医療費が500万円。
患者の自己負担は月1万円(東京都は補助が出て無料)

透析患者は90年に10万人だったが、09年末には25万人を越えた。
とりわけ糖尿病腎症の増加は激しく、全体の45%にも達している。

09年の1年間だけで1兆4千億円が人工透析に投じられた。
今や人工透析は、医療界のビッグビジネスとし て期待されている。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:16:28.51 ID:HstYnGOg0.net
生活習慣病自業自得と言ってる奴は日本人の6割が生活習慣病だって知ってるのかw

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:18:36.61 ID:Kq8s0SGB0.net
はいはい、コメのせい、コメのせい(棒)

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:20:34.31 ID:hcQiF72L0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

 敵国食材、使う阿呆に喰う阿呆

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:21:18.85 ID:rSu3LO+t0.net
うどんはダメだよね。
うどん県は糖尿病多い。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:24:52.33 ID:xQ7tv19G0.net
T型はしょうがないけど、U型で透析するまで重症化して
湯水のごとく医療費使う連中は勘弁してくれ。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:27:05.24 ID:LceiddIJ0.net
米は糖尿にならないぞ?白米がーって言っている馬鹿は無知
知ったかやめろ
食の欧米化で糖尿が爆発的に増えた事実を無視するな
小麦粉が原因だ
肥満と糖尿は小麦粉の摂取による病だ
食道がんの原因も小麦粉が一役買っている
グルテンアレルギーで逆流性食道炎が起きると食堂が胃酸で焼けてしまう
そこに癌が発生して食道がんになる
やきそばやラーメン、パスタ、パンなどの摂取をやめて白米を食べよう
健康にきっとなれる

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:29:57.04 ID:HstYnGOg0.net
野菜をあまり食わない人
交代勤務で夜食が多い(タクドラ。トラック運転手)
こういった人が糖尿になりやすいのにいまだに贅沢病w

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:30:50.82 ID:Gs19ioIb0.net
>>118
戦後、日本では糖尿病が増えたが米の消費量は減って小麦は増えてるもんな
一理あるかもしれない

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:41:09.31 ID:RKDoueABO.net
子どもの頃貧乏だったヤツが成人してリッチになって食生活がガラッと変わると、なりやすいんだっけ?

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:46:36.80 ID:hdq7//680.net
>>112
コラコラ。
最近は透析導入率も頭打ちになってきて、なんでもかんでも透析という風潮はなくなってきた。
これからは透析患者もいろいろと医療費を払わねば受けられなくなっていくだろう。
たしかに日本の透析医療は患者を甘やかしすぎ。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:02:06.45 ID:hp7c5C3b0.net
米の消費量なんて家庭の購入統計から個人消費量を割り出してるもの

戦後以降の外食産業、スーパー、コンビニの普及による
外食や中食で摂る量まで把握できてないだけ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:19:45.76 ID:isqiKBAC0.net
肺がんリスクを下げるために喫煙が制限されてきたように
糖分についてもなっていくのかな

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:45:44.29 ID:yWo8KpVS0.net
>>118
やべー 俺それで喉が痛いのかも・・
特にパン食べたあと喉の奥が痛くなるのは気付いてた。
小麦止めてみるかな

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:28:43.31 ID:TNlZmdYh0.net
糖尿の人って油は大丈夫なの?

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:33:46.18 ID:/wYYn7T/0.net
一日一食の習慣つけといて良かった

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:56:47.38 ID:mMxoUwEs0.net
糖尿になると脳血管やられるぞ
酒はやめとけ悲惨なもんだ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:15.42 ID:AH0aXQzF0.net
>>123
余命約五年となった長州小力は無類の米好きだった
自宅でおにぎり頬張り、焼き肉店でも一人だけライス大盛りの御かわり数度、
帰りに牛丼屋で持ち帰りと食べてる様が紹介されてた

自炊ゼロだからこういう食べ方は米の個人消費にカウントされないよね

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:16:58.75 ID:scSWFbCfO.net
ROMってたらだんだん怖くなってきた、最近の体のダルさは…

ちょ、マジこえぇ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:19:22.61 ID:sKkRDMA40.net
>>130
ほんとに心配なら検査受けてすっきりしたほういいよ
なってからじゃ遅いし
問題なしだとしても生活を気を付けていけばいい

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:19:54.95 ID:OGK64M590.net
糖質が原因のように思われているけど、実は分泌系の異常を引き起こす化学物質が大量にばらまかれてたりするんじゃないの?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:43.18 ID:DhbkDUCD0.net
中国、インド、アフリカは富裕層だよね
飽食とか運動不足とかと無縁な奴が糖尿病にかかることないでしょ?

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:24.96 ID:CPOAxOCn0.net
砂糖多用時代になったからじゃね? タロイモに砂糖かけるとか・・・

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:30:45.79 ID:HstYnGOg0.net
糖尿っていうのは貧乏人ほどなりやすいのに、未だに贅沢病って偏見が多いのに驚いた
片山さつきが、乞食でも糖尿病だと発言したそうだが、貧乏だから炭水化物ばかり食って病気になる
以前2ちゃんでも貧乏人ほど肥満率が高いとスレが立った

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:59.34 ID:rNW4gqIM0.net
>>118
いやいや、ちげーよ
食の欧米化で糖尿が増えたんじゃなくて
その時代を境に精米技術が発達したのが原因だ
昔は麦飯が当たり前だったし、米でも今のような上白米は無く7分づきが限度だった
ついでに言えば小麦粉自体も糖尿の原因ではない
全粒粉の小麦粉なら特に問題は無い
今の小麦粉は麦の粒を半分近く削って精製されたものばかりなので
その分血糖値が上がりやすくなっているだけの話

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:34:01.06 ID:9ouNIwQK0.net
貧富の格差が拡大すると、低所得層は必然的に値段の安い穀物に依存するので、
どうしても炭水化物=糖分の摂取量が増えてしまう。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:36:01.23 ID:WMOR5MHA0.net
人間の燃費の悪さは異常

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:01:08.35 ID:0hJLmaVSO.net
糖負荷検査したけど糖尿病異常無しだった
良かった良かった

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:23.70 ID:3ZSouBf7O.net
糖尿病になりにくいとかいうアメリカやドイツが、今や日本より上位に来てんだよな
どんな生活してんだ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:12:05.12 ID:OYsmP+jo0.net
インド料理屋に行くとナン食べ放題だから食べ過ぎてしまう
中華料理もラーメンとチャーハンのセットは油濃すぎてだめだ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:14:35.05 ID:Ij0xjygvi.net
食生活、運動不足はもちろんだけど、ストレスも相当影響してる。
というか、ストレスが一番影響度は大きいと思う。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:26:27.65 ID:R0SPnL890.net
>>118
おまい血糖値なんて計ったことないだろう?
おれは毎日計ってるけど白米が糖尿病と関係ないなんて馬鹿も休みやすみいえ。
白米はもちろん玄米でさえ血糖値が急激に上がる。玄米よりか全粒粉の小麦のほうがはるかまし。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:28:43.73 ID:RYzccNHsI.net
野菜食って運動しろ

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:27.22 ID:TzbvCuz00.net
>>43
炭水化物は安いので、だから貧乏人、貧困層は炭水化物ばかり食う。
そして糖尿病の主因は炭水化物(糖質)の大量摂取というサイクル。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:31:03.05 ID:gL14q4S70.net
お前ら全員異常で病気だから病院行って検査受けて一生治療費払い続けてくれよな!!
ってこと
病気は儲かるねぇ
なら全員病気扱いにすればいいねぇ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:39:20.34 ID:TzbvCuz00.net
>>45
糖質(炭水化物)制限すると血糖値が上がらない。
なので糖尿病対策としては非常に効果がある。

一般的な糖尿病用の食事メニューでは炭水化物を普通に食うので、
あんまり効果がない。

日本の糖尿病学会?はまだ認めてないらしいが、
海外ではすでに先行している。
糖質制限しない従来型の治療ではさしたる効果が出ないのに、
糖質制限すると劇的に改善が見られるという状況だとか。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:44:19.88 ID:TzbvCuz00.net
>>77
歯周病だってわかってるならすぐに治療しないとまずいぞ。
歯周病は口腔内だけの問題じゃない。

糖尿病と関連あることは知られているが、
それ以外でもおそらくほぼ全身的に影響がある。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:46:30.28 ID:TzbvCuz00.net
>>81
血糖値の上げ下げが急だと血管が傷つきやすいという指摘がある。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:48:30.44 ID:jDBESt30O.net
糖尿病の合併症の恐ろしさって全疾病でもトップクラスだな
足失って目を失って腎臓こわれたりするまでじわじわ進むのが拷問レベル

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:51:41.99 ID:czkg9/PM0.net
菓子パンと缶コーヒーが原因だと思う

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:54:13.24 ID:TzbvCuz00.net
>>118
>米は糖尿にならないぞ?白米がーって言っている馬鹿は無知
>知ったかやめろ

もう少し幅広く健康情報に触れた方がいいよ。

あとあんまりそれを大声で主張しないでね。
知ってる人には「あーあ(困)」と思われ、知らない人には有害だ。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:38:42.37 ID:AH0aXQzF0.net
>>139
数値は?2時間で140て基準は大甘だよ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:16:22.34 ID:nuAI5OjJ0.net
ラーメン評論家 の 北島秀一さん死去 51歳
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409727784/

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:49.37 ID:0hJLmaVSO.net
>>153
2時間で124だよ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:11:04.50 ID:b7b17iSa0.net
一応基準値には入ってるが、肥満体だからなあ
いつ変化するかわからない
味噌汁は塩分取りすぎで成人病の原因と聞いたことがあるな
殆ど飲んでないから肥満でも健康体なのかな

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:39:18.00 ID:uK3oKNky0.net
中国人は3食必ず食べるけど、米はそのうちの1食しか食べない
朝は饅頭、昼は麺類、夜はご飯みたいな感じで

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:01:24.86 ID:mMtLaTyR0.net
>>157
その中じゃ米がいちばんマシなんでは…

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:25:45.55 ID:loKxQxz60.net
明日、とりあえずカロリー半分くらいにしてみようか。
忙しくしてれば、食べずにすむので、出来ないことはない。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:36:05.21 ID:jngDcLfp0.net
数週間に及ぶ絶食も平気で、逆に数週間分のカロリーを一日で摂取することも可能な
爬虫類の分泌液から特効薬を作る試みがあったと思う。
たぶん数年のうちには、糖尿病は薬で完治する病気になるよ。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:43:09.05 ID:c5n0S93d0.net
糖尿→腎不全→透析

糖尿病の王道

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:55:00.70 ID:loKxQxz60.net
栄養バランス考えて、低カロリーにすれば防げるの?
例えば一日の合計で、
成人男性 1800kカロリー  成人女性 1500kカロリー くらいの摂取にしてしまうとか。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:06:13.30 ID:r09IrOkai.net
>>152
お前何食ってんの?

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:14:20.59 ID:vhXMtuMC0.net
エドガーケイシーを調べなければならない
糖尿病はキクイモで治る

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:16:52.06 ID:S8g+OWx9O.net
>>162
大半の人間はそれでOK。しかし遺伝型の人はそれでも発症。
こんなペースで増えてるなら不健康が主因だろう

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:32:10.36 ID:r9iVhq3f0.net
アフリカってのが気になるな…
コーラか?

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:43:52.07 ID:S8g+OWx9O.net
>>166
アフリカも中国みたいなもんで、伝統食が廃れコンビニ食や菓子が氾濫している
しかしやっぱ主因は安価な酒じゃないかなあ

中国も中華まんやラーメン食ってる国と思ったら大間違い
酒も伝統的な老酒、白酒(パイチュウ 焼酎)ほか
ビールやら何やら何でも飲む。量も多い。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:48:14.32 ID:ErW0Q1AU0.net
糖と脂、塩の覚せい剤コンビが原因だ。
今日の料理番組なんて全てに砂糖まぶしていてびっくり。
ドレッシングにも砂糖、果物にも砂糖。
そりゃ美味いだろうけど、病気になるわ。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:53:09.29 ID:OZzQwZ3i0.net
シナ人の家庭料理、油たっぷり、味付け濃い目の
テカテカ・ギトギトした炒め物ばっかりだもん
生野菜ってあまり食べないんじゃないかなあ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:28:38.86 ID:+Rqa1LsdO.net
>>30
チョイポチャならそうかも知れないがメガポチャは違う。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:36:24.63 ID:zmDkQvQO0.net
>>162
遺伝型でない糖尿病なら、糖質制限すればほぼ解決する。

カロリー計算するのはいいけど、
糖質(炭水化物)をたくさん摂ってたら意味がない。

栄養バランスというと糖質・タンパク質・脂質を3〜4割ずつってのが一般的だけど、
糖質は1か2くらいでも十分。
すでに糖尿ならゼロにしてみればその影響力はすぐわかる。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:47:10.12 ID:Mvs9xP+10.net
低所得者層の食いものって、炭水化物や脂肪を多く含んだ高カロリーな食い物が多いからな

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:18:21.53 ID:8qGn4g+l0.net
コスパは悪くなるけど、炭水化物減らすとその分ほかの栄養素とるようになるし
良いこと多いよ
そのために食べる順番も効果あるね

血糖値上げるのは炭水化物だと認識しておくのが肝心でしょう

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:35:02.17 ID:NPOAHdKq0.net
>>168
>ドレッシングにも砂糖、果物にも砂糖。


信じられない、、、、

味覚異常なんじゃないか?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:03:19.11 ID:38pB9Q3n0.net
砂糖入り飲料水は、注意してたけど、
菓子パン、バクバク食ってたら糖尿病になった。
見かけによらずカロリー高い。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:04:41.88 ID:fWKD2H1F0.net
黄金糖って言う飴が好きなんだけど、死ぬの?俺

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:06:06.27 ID:03UAI7Z10.net
日本もそうだけど、、元々低カロリーの食事をしていた民族は、
飽食になると簡単に糖尿病になるんだよね
元々高カロリーの食事に慣れてる欧米人は、そうでもないらしい

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:06:38.70 ID:qcsbalG40.net
コカコーラゼロも、飲み続けてれば糖尿病になっちゃう?(´・ω・`)

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:10:42.11 ID:WM5VzPBe0.net
ダイエットコーラのせいだろ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:13:53.11 ID:ES4AOwr90.net
なんだ神さまってちゃんと人口抑制の手は売ってあるんだな
途上国で糖尿病じゃ長生きもできないし
子孫も残せなくなる

>>169
基本、冷たいものは食べないからね

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:14:21.17 ID:WM5VzPBe0.net
>>178
インスリンの分泌バランス狂うからなるぞ
甘味感じても吸収しないから分泌しなくなって
炭水化物など糖分摂取したときに足りずに発症

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:16:34.43 ID:5QbOs5O30.net
>>167
中国人の一般的な朝食って、
「揚げパン」と「お粥」のセットだけw
もちろん、野菜等のおかずは無し。

日本もそうだけど、中国でも
身体を動かさなくてもいい仕事や生活になってるから、必然的にそうなるわな。

183 :AGE@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:27:49.81 ID:Oqd7ZrOh0.net
>>118
この人の言うことは一理あってるよ
自分もHbA1cが12まで行って要約病院行った口だが白米は日本人の主食抜くなんてとんでもない
人間には3大栄養素で炭水化物は必須なので軽くいっぱいはOK
そのかわりパンやスパゲティなどの洋物小麦粉食をゼロにするといいよ
これで投薬無しまで回復して事実上の完治で現在に至ってるよ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:32:49.93 ID:yKyAZAk80.net
学生時代からスポーツやってて卵メシで掻き込んで何杯も食べる習慣つけるとよくないな
野球部出身は糖尿病が多い気がする

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:39:01.11 ID:zgYqMv4V0.net
食品業界の家畜から医療業界の家畜へ
消費者という家畜を生み出す現代の病やね

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:39:58.63 ID:qcsbalG40.net
>>181
なにそれこわい(´;ω;`)
ありがとう。もうのまないことにするは

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:16:02.52 ID:AlHo3VK+0.net
糖尿病の完治というのは、まだ初期の段階で膵臓ががんばってインシュリンを
出してたが、その効果が追いつかなくて高血糖になってた場合で、これが進行して
膵臓が疲弊してインシュリンを出せない状態になってると一生完治しない。

この膵臓が元気でインシュリン一杯出してて追いつかないか、インシュリンを出す
能力が無くなってしまってるかが、この病気の境目。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:54:54.45 ID:B6LRFiLHO.net
原八分目医者要らず

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:13:46.01 ID:ErW0Q1AU0.net
>>174
ところが市販のドレッシングとか糖分たっぷりだぞ。
その料理番組はサラダ油と砂糖と酢でドレッシングを作っていた。
そしてそのまま食べりゃいいのにパイナップルにレモンと砂糖を・・・

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:35:09.73 ID:lhGYFoIa0.net
糖尿病直す薬がでれば大したものだな。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:37:39.80 ID:lhGYFoIa0.net
>>181
そうなの?
インスリンの分泌って糖分を感じたら出るんじゃ無いのか?
お前さんの理論だと甘みを感じたらでるって舌で感知してインスリン分泌すると言うことなのか?
ちと基本的な事なんだろうが俺が間違っているのかあっているのかよう分からんw

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:34:43.76 ID:1U11ArJG0.net
>>86
> 食い過ぎたら脳からの信号でストップ掛かるもんだけど
> そのリミッター外れてる奴って何々だろう
> 脳障害なの?

メシ食う → 血糖値上がる → 血糖値を下げるために、インスリンが出る
→ 血糖値下がる → 血糖値が下がっても、まだインシュリンの効果は続く
→ 血糖値、更に下がる → 低血糖になる → 空腹感を感じる 
→ 食欲が出て、更に食べてしまう

と、このように、糖質を食べると、かえってお腹が減るのです。

糖質をやめれば、適切なところで食欲は止まり、それ以上は食べられません。
脂肪とタンパク質だけなら、食べ過ぎると気持ち悪くなって吐きそうになり、
それ以上は食えないのです。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:32:21.76 ID:+YJC8DFl0.net
人工すい臓で全て解決
ttp://www.nho-kumamoto.jp/nhok-wp/wp-content/uploads/2013/07/00193_p7.png

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:52:04.47 ID:CQe9CACI0.net
再生医療しかない

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:11:27.93 ID:BB0u6BO30.net
>>192
糖尿になると血糖値は下がらないのに
やたらお腹が減りますよ
食事療法をきちんとやって血糖値を
低く維持出来れば別ですがね

甘いもの最高!!

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:17:43.13 ID:BB0u6BO30.net
>>162
食事療法の指導を受ければ解るけど
食品事に分類されていてそれぞれの
分量に点数が付いている

それらを点数内に収まる様に組み合わせると
自動的にカロリーも許容範囲内となる

最初の一年は家族の協力もあって一生懸命にやる
そのうち飽きて食生活も昔の通りになっていく
いや、抑制されてた分、余計に甘いものが欲しくなる
そしてどんどん強いクスリになっていく

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:19:55.75 ID:ZwlhR2mw0.net
30超えたら、清涼飲料水を滅多に飲まなくなった。
あんなの、砂糖の塊だからな。
お茶とか珈琲が好きだが、なるべく水か麦茶を飲むようにしてる。
カフェインもあまり良くないからな。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:24:42.60 ID:ydTM9f8D0.net
代々食ってきたもので生き残ったわけだから
急に妙なもん喰えばおかしくもなるね

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:38:56.05 ID:bKncI4dZi.net
粉もんおかずにご飯とか糖質キチガイ

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:54:31.31 ID:3kPEhFyh0.net
>>199
そもそもそんな食事してたら胃が荒れて胸焼けして受付なくなる防衛本能が働くのが普通だが
それを継続出来る奴は脳に異常があるとしか思えん

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:55:32.80 ID:KBetZBk90.net
糖尿治る薬はよ
もう血糖値コントロール薬を飲み続けるのはいやや
鬱で死にたくなる

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:59:54.79 ID:a0xKA9oa0.net
ちゅうごく人といんど人を糖尿病にするほど食べさせるためには
地球何個分の農地が必要ですか?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:36:34.84 ID:BYXEqpqw0.net
とっととしぬなら自業自得だが
大抵の場合生き残ってムダに医療費使いまくりになるからな。
透析なんかいくらかかるんだ?って話。

医療費抑制の為に、糖尿病の原因になるものは
もっと税金かけたほうがいいかも知らん。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:02:02.71 ID:6BtsW6Rqi.net
>>178
ならんよ。
血糖値あがらんから糖尿患者も飲んでる。

205 :AGE@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:24:35.13 ID:B2SVgxHo0.net
>>191
いや、君の考えであってるよ
ただ、ゼロカロリー飲料は
体で吸収できない得体の知れない
添加物の塊なので
水やお茶がわりに飲んでると癖になって
将来的に別の病気になるよ。
糖尿病にはさほど影響ないけど
長期的に見るなら週に2回くらいにしておいた方がいいと思うよ

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:32:37.82 ID:6BtsW6Rqi.net
>>205
人工甘味料は、身体に吸収されないから
素通りするだけだよ。
こんにゃくなんかと同じ。
なのでゼロコーラで腹が緩くなるのは理に適っている。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:57:19.07 ID:WccvVpFU0.net
昔は、痩せの大食いと言われるほど、痩せている割には沢山食べていたが、
ここ最近は全然食べれなくなった。。。

少し食べるとすぐ、腹いっぱいになる。。

これは、何か病気のサインなのか???

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:21:10.82 ID:c3yDysdP0.net
>>155
120越えてたら十分高めだよ
糖尿寄りだから注意しといたほうがいい

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:22:39.52 ID:WccvVpFU0.net
どんな食生活すれば、糖尿病にならないんだよ・・・。

何食っても、糖尿病のリスクあるのばかり。。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:25:10.49 ID:yhO7gkuv0.net
>>209
雑草をそのまま食っていればならんよ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:33:00.46 ID:9pvTLD7s0.net
原発事故後に糖尿病患者も増えたらしいね

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:33:21.24 ID:c3yDysdP0.net
人工甘味料でも種類があって
異性化糖(コーンシロップ、ぶどう果糖糖液等)がてき面に悪い
強化白砂糖みたいなもので血糖値こそ殆ど上げないが
肥満化、糖尿化、癌化促進作用は段違いと判明するまで20年近くかかった
米国人の肥満化に最も貢献したといわれる日本産の人工甘味料

今の主流のアスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKとかも
今後どんな悪性が判明するか分らんから控えるのが吉

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:35:25.20 ID:7Y14HpuT0.net
お茶飲みだして腎臓が痛い痛い

で、麦茶に変えて絶好調中畑清です

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:35:43.43 ID:cDrhRAJn0.net
野菜だけの生活してればならないよ。
芋虫生活になれば糖尿病とは縁が切れる。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:37:06.04 ID:vxkNXiKX0.net
>>212 >今の主流のアスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKとかも
でも市販されてる飲料の6割くらいに、それらが添加されてないか?
一部添加なども多いが、それらを含めると、そういった大半になりそう。

それから物質自体は無害でも、甘味を感じてるのにカロリーがないという
人体側のズレが何かの害を及ぼす要因になるかもね。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:39:52.51 ID:rewM5MUN0.net
>>1
あったかい地域由来の遺伝子のヒトは、
体に脂肪を100kg程度蓄積する能力が低く糖尿病になってるね。
北ヨーロッパ、ロシア遺伝子は脂肪を100kg程度蓄積可能で糖尿病に強い。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:42:13.33 ID:ZwlhR2mw0.net
>>209
中性脂肪を溜め込まないこと。
インスリン抵抗性が問題なのよ。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:44:34.09 ID:c3yDysdP0.net
>>209
炭水化物控える
食べるにしても芋類や未精製のもの
糖分の多い野菜中心で適量摂る

いい脂肪源であるオリーブオイルやバター、
豆腐やナッツ類はよく使う、食べる

毎日30分は歩く

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:47:59.45 ID:bosBoBpr0.net
人工甘味料に関する間違い

血糖値を上げないというのはウソ
脳が勘違いして血糖を値上昇させてしまう

人工甘味料は太らない理由は糖分を摂取せずに済むからではない
栄養吸収を阻害しお腹を下す作用があり胃腸機能を著しく低下させる
これは牛乳と同じ
実は毒である
それらを摂取し続けると癌が発生しやすい体になる
身体が冷えてることが癌発生の条件だ

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:50:35.45 ID:AXYSEpIt0.net
別名平和肥満病

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:54:00.18 ID:4P2KFLLc0.net
>>214
野菜でも芋とかダメだろ。果物も。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:55:17.91 ID:b55dCRpui.net
普段から人工甘味料に慣れちゃうと砂糖の甘さや自然の甘みに物足りなくなるらしいね
それでついつい多めに摂ってしまう悪循環にも気をつけなされ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:58:43.07 ID:rewM5MUN0.net
>>219
> 人工甘味料に関する間違い
>
> 血糖値を上げないというのはウソ
> 脳が勘違いして血糖を値上昇させてしまう

それはウソ。血糖を値上昇させてしまうことはない。

> 人工甘味料は太らない理由は糖分を摂取せずに済むからではない
> 栄養吸収を阻害しお腹を下す作用があり胃腸機能を著しく低下させる
> これは牛乳と同じ
> 実は毒である
> それらを摂取し続けると癌が発生しやすい体になる
> 身体が冷えてることが癌発生の条件だ

牛乳は、牛乳飲み慣れない人が腸管で乳糖分解酵素を分泌できず、
一時的に下痢をするだけ。
乳糖分解酵素は分泌するのにたんぱく質を消耗するので、
日本人は大人になると乳糖分解酵素を分泌しにくい人が増える。
牛乳は、拷問のように強制的に飲ませると、
乳児のころのように腸管で乳糖分解酵素を分泌する。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:04:31.10 ID:E+eVKEbG0.net
■糖尿病NG食材

白米 麺類 菓子類 果物 ジュース類

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:05:33.22 ID:vxkNXiKX0.net
>>224 酒は?
醸造酒は駄目っぽいが、蒸留酒はどうなの?

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:07:21.95 ID:bosBoBpr0.net
>>223
食品添加物を推進する人間は恐ろしいね
投薬治療、外科治療をせずに治療する医者が言っていることなのに
そもそもが牛乳は熱処理をした時点で栄養素はない
熱処理がなぜ必要なのかというのも考えなくてはな

人口甘味料と血糖値の関係
http://uwasach.com/?p=908

牛乳が毒である理由
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-828.html

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:10:02.15 ID:bosBoBpr0.net
>>224

白米は別にダメじゃないが
限定されたNG   

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:11:28.10 ID:Y8qv08Ub0.net
>>224
その中で本当に駄目なのが菓子類とジュースだけだよ。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:15:15.11 ID:gnXTx0hh0.net
「買ってはいけない」は正しかったかw

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:16:12.92 ID:dT2pWkSX0.net
飯くらい普通に食って歩け、動け

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:20:39.95 ID:rewM5MUN0.net
>>226
人口甘味料と血糖値の関係
http://uwasach.com/?p=908

インスリンの分泌量が20%も増加し、
血糖値が下がったと書いてあるじゃん。
血糖値が上がったとは誤記だよ。

インスリン、血糖細胞取り込みホルモン増加で血糖値が素早く下がるじゃん。


そのため、大人(20歳)になるときには乳糖を分解する
ラクターゼは大半が無くなっており、乳糖の消化が困難になります。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-828.html

ラクターゼは体内で分泌するのにたんぱく質を消耗するので
大人でヒトによっては節約で分泌しにくくなっているが、
拷問で牛乳を飲ませると1ヵ月後には赤ちゃん当時に戻って、
ラクターゼを分泌する仕組みになってる。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:22:07.70 ID:6BtsW6Rqi.net
>>226
>>>223
>食品添加物を推進する人間は恐ろしいね
>投薬治療、外科治療をせずに治療する医者が

胡散くせーw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:11.92 ID:rewM5MUN0.net
>>226

その方々に2回の通院での実験を行いました。
まず初来院のときには水を飲んでいただき、
ブドウ糖を摂取していただき血糖値を計測しました。
次に来院していただいたときには、スクラロースの入った飲料水、
すなわち、ダイエットコーラといったものですね。
それを飲んだあとにブドウ糖を摂取し、血糖値を計測すると、
初回来院のときと比較してインスリンの分泌量が20%も増加したのです。

人口甘味料と血糖値の関係
http://uwasach.com/?p=908

インスリンの分泌が増えた(結果、血糖値がすぐ下がった)との話で、
血糖値の数字やHa1cの数字がよくわからん話だ。
インスリンの分泌が増えたメカニズムがわからん。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:49:03.56 ID:QZYTMv5GO.net
日本は肥満率3パーセントなのに世界十位の糖尿病大国か…
人口が多いのもあるが。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:56:03.27 ID:YETb1Sxa0.net
>>234
日本人は食料を過剰摂取するとデブる前に
糖尿病になる体質らしいね

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:00:20.92 ID:8qGn4g+l0.net
メタボリックシンドロームは
50代は男性が52.2%、女性は19.7%が患者とその予備軍

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:00:29.76 ID:libf8Mi70.net
>>234
日本人でも若いころに脂肪付けた奴は糖尿になり難いとか
そういう研究ないんかなぁ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:29:37.59 ID:WXr13LXl0.net
この手のスレ覗くと大抵人工甘味料の話が出てて、大抵見解が分かれるんだよなー

ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2653.html
この見解とか見ると、味覚でインスリンが出るってのは誤報(というか捏造?)みたいな感じだが
それは置いても、何かしらの悪影響はある、ってのが定説になりつつあるっぽい?

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:32:34.51 ID:Hsj2wPlz0.net
自分も40前半だけど糖尿になってしまった。
ジュースは全く飲まないがパンと麺類が大好きだし節制はしんどいな。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:33:03.13 ID:WZi8i/dG0.net
糖分の摂り過ぎが糖尿病の原因だと勘違いしてる人が多いね
糖尿病って有名な割には正しい知識を持ってる人が本当に少ない

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:37:49.01 ID:MiWRia2JO.net
27だけど会社の健康診断で糖尿判決でた
会社の掛かり付けの医者は「糖が出てるけどそこまで気にするレベルでもない」との事だが・・・
実際ランクCで再検査レベルではないものの、少し心配だわ

なんで、最近は1日一食を心掛けてる

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:42:02.39 ID:0z+TRHPzi.net
日本人の食事量で糖尿病が流行る原因は米
香川に限りうどん

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:42:56.08 ID:CQe9CACI0.net
俺も糖尿病でお袋も糖尿だったけど完治しない病気だと初めて知った
生活習慣病で一番糖尿が叩かれるんだな
他スレでは生活習慣病になりやすい喫煙者が糖尿病の人をデブだと笑ってる

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:43:02.61 ID:SKnLnv7Ci.net
糖質制限で解決するのになんでしないの?

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:43:30.51 ID:F3e5/rdyO.net
おとんが糖尿で指導受けてるけど、果物いけるよ〜
パンと白米も一杯(一枚)ずつ3食大丈夫
おやつも大丈夫です
一食は病院からの宅配だけど、バナナが良く入ってる

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:44:34.49 ID:0s/FekFY0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51X9NRZG3NL.jpg

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:44:40.99 ID:0z+TRHPzi.net
>>238
人工甘味料については人体への害の科学的根拠ゼロ
人工物ってそれだけで危険なんじゃないかと叩かれやすいのよ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:45:54.10 ID:l4BGTI+u0.net
>>244
その必要はないよ
柿の葉茶というお茶を飲めば普通に生活できる
血糖値の上昇を抑える働きがあって尚且つ体を温める
食事は通常通り行える素晴らしい治療法
糖尿が治る可能性もある
血糖値の上昇を抑制する作用が常態化してくるから

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:58:49.24 ID:Y8qv08Ub0.net
>>240
膵臓ランゲルハンス島のベータ細胞の糖分解不全でいいですか?

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:59:02.08 ID:Pt2wbGEp0.net
>>247
ん?アスパルテームはもう使用控えられてるだろ
まあスクラロースも腸内の有益無益な菌を判べつせずに殺す上に
酸化しやすい環境になるって結果になったが

俺は、果糖ブドウ糖液糖以上にに危険なものは無いと思ってるが

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:59:34.14 ID:w+ZR6V/ui.net
日本もいい加減に即席麺、輸出すんのやめないと世界中から嫌われるぞ。
慰安婦どこじゃねえぞ。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:01:35.57 ID:ltLJGQ9Q0.net
安倍と黒田の円安政策はおまえらを
どん底貧乏にして食えないようにし糖尿病にさせないためだ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:02:47.88 ID:u6NA5N7j0.net
>>251
食品添加物も日本発だからね
日本は本当に最悪だよ
他人の健康を害するものを作って輸出しまくり
これなんていうテロなんだろう

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:03:30.76 ID:Y8qv08Ub0.net
>>248
糖尿は「治らない」。寛解ならあるけど。
なぜなら一度診断されたら治ったと言う医学的な指針が存在しないから。
それに民間療法するよりきちんと医者の指針仰げ。
民間療法はならないようにする防備なだけ。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:08:00.74 ID:JFmUy8ut0.net
>>224
なんでパン類が入ってないんだ??

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:08:55.99 ID:u6NA5N7j0.net
>>254
君にとって病院は素晴らしい治療提供施設なんだね
俺は何を言われてもそんな治療はしない
病院に行って病気から解放された人なんかいない
行かないで長生きする人はいるわけだ
なら行かない
根拠なき安心にすがる気は毛頭ない
現に糖尿を患った人が試して一番効果があったのが柿の葉茶だ
現実に起きたことを信じないのは馬鹿だとおもうからね
君にもそういう人が現れたらいいね

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:12:28.93 ID:Y8qv08Ub0.net
>>256
そんな治療ってなに?
薬飲むかインスリン射つ以外に嫌な治療でもあるのかね。
医者はただ血糖コントロールがうまくいくようにしてるだけで
血糖値おさえるのは患者自身だけど?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:15:39.61 ID:IKFyOCZE0.net
食事で白米どっさり、は よくない

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:17:30.14 ID:7Y14HpuT0.net
>>237
いや俺生粋の大デブだけど糖尿じゃないよ
ってまぁ俺一人のデータじゃどうしようもねえか
170cmで140キロ

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:18:45.18 ID:SwAjkVEgI.net
病院に行って病気から解放された人はいっぱいいるだろ。
死んじゃった人とか、死んじゃった人とか、死んじゃった人とか。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:30:56.42 ID:Hkj1qL+cO.net
174センチで120キロある。

肉や魚は控えてるのに、なぜか糖尿病になった。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:35:06.29 ID:Hkj1qL+cO.net
貧困が糖尿病を助長している面もある。


貧困層は食事を選べないから

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:41:52.84 ID:Y8qv08Ub0.net
>>261
肉や魚を控えてるから糖の分解が追いつかないんだろうが…
食事は主食、主菜、副菜とバランス良くだぞ。

>>262
実際貧困層はご飯のお変わり自由とか炭水化物同士のセットとか
そういうのによろこんでしまうからね。
金持ちはそれなりのお金だせばバランスのいい食事が自動的に食べられるし。
「食育」が大事なのだ。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:50:03.47 ID:gbbhTWqli.net
短期的には低血糖のが怖いんだよお
アルコール絡むと速攻死ねる

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:54:09.32 ID:wIP/P4+y0.net
むかしなら糖尿になる前に死んでたのが長生きするからだろ。
日本みたいにむやみに透析する国は無いだろうけど。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:57:23.64 ID:fZqhhDIR0.net
食事を控えると

2時間ごとの頻尿が治まる

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:57:29.97 ID:qabmBAY70.net
糖尿というのは甘い物より酒の影響の方が強い印象があるな
デブでも下戸の奴より、ガリガリだが大酒飲みの方が糖尿病にかかりやすいんでないかい?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:01:23.77 ID:ZCSQLHGf0.net
>>261
偏食してれば何かしらの病気のリスクが上がる
決まりきってるが、糖質過多な生活は糖尿病な

普段はバランス食で代謝に合った粗食
これなら週1、2回無茶したぐらいでは糖尿病にならない

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:02:52.65 ID:Y8qv08Ub0.net
>>267
というより脂肪が糖の代謝を阻害してるから太ってるヤツは痩せれば
糖の代謝が改善されて血糖値も落ちやすい。
痩せてる人はそれが出来ないから血糖値を落とす伸びしろが無い。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:15:17.44 ID:8JqjI7ap0.net
もし悩んでる人がいたら
騙されたと思って
断食で身体のリセットしてみな

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:16:03.65 ID:ZCSQLHGf0.net
>>267
それ吉本の夜遊び人芸人みたいにアルコールで膵臓潰して急性膵炎に掛かってる人でないか?
糖尿病以前に膵炎で膵臓が石灰化して膵臓の機能が次第に停止する病気
その場合の糖尿病の症状は膵炎の二次的な結果で、おまけで付いて来る
膵炎の進行を止めない事には糖尿病の症状はどんどん酷くなる

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:18:35.16 ID:F1oiSqhU0.net
香川のうどんに税金かけるべき
うどん食いすぎて糖尿だらけだろ
国家の損害だろ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:22:16.89 ID:Psv7xpHm0.net
太っていると、糖尿病になりやすいのか?

ふくろう
そうなんだ。平成14年に行われた「糖尿病実態調査」でも、今までに一番重かったときの体重が重い人ほど、糖尿病にかかりやすいことがわかっているんだよ。

とら
肥満かどうかはどこで区別するんだ?

ふくろう
肥満の基準には、BMI(ボディー・マス・インデックス)という基準がひろく使われているんだ。これは病気が一番少ない体重を、統計的に割り出したものだね。
BMIが22のとき、最も病気が少ないんだよ。


健康日本では成人の肥満者の減少を目標にしています。
      基準値  目標値
20〜60代男性24.3%  15%以下
40〜60代女性25.2%  20%以下
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/tounyou/prevention.html

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:27:30.63 ID:/p2vHQ4x0.net
>>118
ご飯喰って血糖値測ってみろよ、チビるで

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:15:33.11 ID:9dShY3Uj0.net
まだ糖尿病の特効薬見つからないの?
オボちゃん頑張れ
ノーベル賞確実よ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:33:17.34 ID:6BtsW6Rqi.net
>>238
砂糖の代用品の歴史は
シュガーロビーによる強烈なネガティブキャンペーンとの戦いだからな。
チクロ、サッカリン、ステビア
どれも一時はネガキャンを浴びて使用禁止になり
後になって身体に害は無いことが証明されたが
イメージ悪いまま。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:12:01.42 ID:QZYTMv5GO.net
>>235怖い… たしかに日本人はなりやすいと聞いたことはある。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:13:40.41 ID:QZYTMv5GO.net
糖尿病だと寿命がかなり短くなるし医療費はかかるわで真剣に考えなきゃならないな。寿命が短くなるのはいいかもだが医療費は周りに迷惑になる

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:16:40.39 ID:QZYTMv5GO.net
>>252糖尿病の大半が中低所得なんやで…
アメリカなんかは低所得糖尿病ばかりで金持ちは理想体型

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:21:36.13 ID:QZYTMv5GO.net
もともとインスリンを分泌する量が欧米人に比べて少ない私たち日本(アジア)人が、欧米化した食生活や食事を多くとりすぎれば、糖分の処理が追いつかなくなり、血糖値は上がりっぱなしになります。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:46:54.05 ID:gbbhTWqli.net
安心mしろ糖尿の平均寿命は62才だし。


アルコール使用障害なぞ52.2才だ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:51.90 ID:sIj1qE3o0.net
貧困層に肥満糖尿多いのはアメリカで
北鮮 中国 アフリカなどは貧困はやせ気味だろう
ヨーロッパもデブは少ない
アメリカの産物の影響はあって
アメリカは自国内のモンダイが2倍になってるのだろう

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:56:58.61 ID:VHxCO3Y40.net
うめぇwwwww コーラwwwマジうめぇwwwwwww ってガンガン飲むらしいなガイジンは

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:59:49.87 ID:mMtLaTyR0.net
飽食が当たり前の先進国じゃデブは
理性が弱い
まともな食育や躾を受けていない
健康意識が低い
のを主張しながら生きてるようなもんだからな。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:54.26 ID:Fgb8Weip0.net
でもアフリカなんて嫁入りのときにガンガン太らせて送り出すっていう風習がけっこうあるらしいが
ああいうとこはやっぱ糖尿になりやすいんかなw 太ってると裕福層でよく見られるってトコあるらしいし

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:04:10.30 ID:Fgb8Weip0.net
>>282
ヨーロッパもけっこうデブ多いと思うw イギリスは世界デブランキングの上位だしw
でもメキシコとかチリとか中南米もヤバイ。よくしらんけど食料は豊富なんだな

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:05:52.89 ID:d5WmwGql0.net
>>285 アフリカ系女性は、米国では
もっとも糖尿病になりやすい分類になるそうだよ。
飢餓を生き延びる遺伝子が強いからなのか?

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:25:02.17 ID:ycVFKoRf0.net
糖類はニコチンや麻薬並みに中毒性あるよ
英語でシュガーラッシュって言葉があるくらいだからね
小さい子供は甘い物食べたら興奮してよく騒ぐ

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:15.29 ID:Zq6P6nTS0.net
       r`"⌒`ー=v ‐-、
        1:::::.....................  }
       |:::::::::::::::::::::::___::リ,    おやおやおやおや
       r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ    そのレス数は ねらーに祭られているな・・・
      /``======_‐ラ(6,′
     ,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′    残るかな
   /.ノ (:{,|| i   i l゙`~.jl|リ      おれのワッショイの分がよ
   ! }/゙ヽl.l ',  ヾツ  |l!|) _
   { (´/ヽ.):ヽ  r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
    ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
     \ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉   )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/  '  '"´ /  / `ヽ

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:32:48.53 ID:9ebiqcpA0.net
>>288
最近では糖類だけでなくグルテンの中毒性も注目されてるな。
要は気が付いたら小麦粉製品をほしくなる状態。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:20:04.71 ID:m97QsTuzO.net


292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:29:21.21 ID:eWrbYclW0.net
>>184
卵めしって卵かけごはんのこと?糖尿病になりやすいんです?

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:58:26.26 ID:mV4lJlE90.net
>>275
特効薬なんてない。糖を作らせないかインスリン自体を増やすかくらい。
処理できなくなった糖で血が悪くなるのと毛細血管が詰まることで
いろいろな合併症がでる病気だから。
毛細血管はiPS細胞技術が確立したとしても技術的に取り替えることが出来ない。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:02:37.99 ID:nZomxZMx0.net
マクドナルドなんて普通に食うと糖尿病の元なんだが、ちょっとメニューを
工夫すればいい。
セットをプラス40円でサラダに変更して、コーラの類じゃなくてコーヒーか
ウーロン茶にしたら、ヘルシーなメニューになる。
カロリー表見て、カロリーと糖質を比べてみ。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:59:54.77 ID:JgIy16IW0.net
>>261
> 肉や魚は控えてるのに、なぜか糖尿病になった。

肉・魚を控えているということは、その分、糖質の割合が
増えているということ。当然、糖尿になりやすくなる。

肉・魚を増やして、糖質を少なくした方が、糖尿のリスクは
小さくなる。
よって、糖質制限がお勧め。

>>262
> 貧困層は食事を選べないから

糖質制限をはじめて最初のうちは、糖質中心食の記憶が
残っているので、量で空腹を満たそうとして無駄に食べ過ぎて
しまい、エンゲル係数が上がる。
しかし慣れてくると、質で満足できることを体が覚えるので、
少食になる。
また、工夫次第で、安い食材でも糖質制限食できるようになる
ので、エンゲル係数上昇は一時的な問題。
3ヶ月くらいで解決すると思う。(私の体験)

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:07:30.15 ID:1rE5rl+lO.net
>>281今の60歳以下たちから平均寿命縮みそうだな…

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:09:06.08 ID:1rE5rl+lO.net
日本も子供の糖尿病が増えてるからな…
子供で糖尿病って地獄やな

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:18:17.47 ID:L0nuydXM0.net
糖尿って癌よりは少しマシ程度の病気なんだな・・・知らなかった
人間ドックで最初に糖尿の気が有ると言われた時に「痩せればいいんだろう」と思って通院辞めた
ア〜本当に後悔、やり直しできないのかよ
世の中人殺したり、セクハラ、パワハラで実際迷惑かけてる奴いるのに糖尿病は完治しない

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:38:27.45 ID:1rE5rl+lO.net
極端だけど例えば健康にいい食事だけどカロリーオーバーとジャンクフードばかりな食事だけどカロリー適正内だったら前者のほうが糖尿病になりやすいなんてことはないよね?

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:42:55.30 ID:vBhh8woRi.net
日本は「残さず食べる」ってのがいまだにあるからねぇ。
外食でも「残したら悪いから」と腹いっぱいで苦しいのに完食しようとする。
で食べ過ぎて病気に。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:05:54.26 ID:wuyIq8QD0.net
とある奇妙な出会いで知り合った45歳くらいの人から
「君、糖尿はヤバい。運動しなさい」と言われた。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:07:40.02 ID:MbfRZ5ao0.net
食い物もそうだけど運動が大事だよな。
大抵のU型の糖尿病患者は普段運動しないだろ。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:52:10.62 ID:inOyEp2B0.net
甘いトマトを世に出したのが間違いの素

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:14:18.74 ID:pCocwlTC0.net
>>299
まあ基本的にはバランスの良い食事の方が
なりづらいだろうが、遺伝もあるからなんとも言えない。

ジャンクフード食いまくりでも異常なしも
またザラにいるからな。ただ高齢になってくれば
影響ゼロで済むと思えんがね。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:57:27.53 ID:lwD8lFm4i.net
糖尿、アルコール使用障害。

どちらも治癒不能(完治しない)

両方患ってる俺は詰んだ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:04:13.63 ID:wEFUJk4t0.net
うちの親80キロの糖尿病で還暦なんだが
これで介護とか始まったらどうなっちゃうの・・・痩せるのかな。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:15:42.91 ID:qkMFbVTH0.net
>>306
元の体格が良いとガッチリで背も高いと大変
痩せて多少小さくなってもたかが知れてる
(ソースは祖父)
現状維持してもらう為に食事の制限や服薬はしっかり守ってもらう
そして外に友達作って出かけたり趣味のサークルや軽い運動する習慣つけてもらう

これだな

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:19:28.85 ID:pQmijdDH0.net
安楽死センターで解決
長生きしようって考えが間違い
所得のあるやつだけは治して
少ない奴は死なせてやれよ

低所得で長生きって苦痛でしかないぞ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:19:37.17 ID:8/28dLJi0.net
夏場、ちょっと激しい運動すると、汗がどこか甘い匂いがする
健康診断では別に何も問題なし、って言われてるけど、何だろうねこれ

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:20:24.28 ID:XjXb/h1g0.net
転職した会社でもさぁ、休憩時間にいつも缶コーヒーを飲むような習慣があって
毎回苦痛なんだよね・・・ 

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:29:08.86 ID:qkMFbVTH0.net
>>310
マイボトルでお茶持参に変えたらどう?
医者から注意する様に云われたんだ
で大丈夫
お茶は水に茶パック入れたら良いだけ
マイボトル用の小さい茶パックも出てるよ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:30:02.45 ID:N8bYKQ2xi.net
海が甘くなったりして

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:42:23.61 ID:inOyEp2B0.net
【社会】糖尿病治療、患者の1割が1年で通院を中断
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400977970/
【医療】糖尿病で治療を受けてる人の半数以上がHbA1c7%以上…食事の管理が出来てないのでは?−循環器病研究センター
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378177083/
【医療】糖質制限食の長所 減量、糖尿病治療に有効-安谷徳医師
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381834237/
【科学】糖質制限「勧められない」 日本糖尿病学会が提言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363663906/
【医療】2型糖尿病の食事療法、「朝昼だけたっぷり」が最も効果的か チェコ研究 [5/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1400669894/
【医療】 糖尿病検査、薬局で10分…厚労省が規制を緩和
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396605059/
【健康】尿の色で病気が分かる 「無色透明」なら糖尿病の疑い
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403780625/
【医療】成人糖尿病患者のES細胞からインスリン生成細胞作製 国際研究 [4/30]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398871303/
【研究】膵島細胞、効率的に作製=糖尿病治療に道―熊本大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387132576/
【病態】膵臓細胞増殖のホルモン発見、糖尿病の新治療法へ/ハーバード大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367020389/
【医療】細胞シートで糖尿病治療-膵島細胞の皮下移植/東京女子医大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319536001/
【科学】糖尿病・メタボ改善物質を発見 東大など、治療薬に期待
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383199697/
【再生医療】神経幹細胞移植で血糖値減少、糖尿病の新たな治療法へ 産総研
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1317989676/
【再生】ES細胞から血糖値下げる細胞作製成功、マウスで確認/熊本大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1387174283/
【医療】食事制限と運動なしで、メタボや糖尿病を治療する薬の候補物質を発見…マウスで効果を確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1383169836/
【医学】糖尿病ワクチンを開発 マウスの血糖低下/大阪大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1395329760/
【研究】糖尿病治療の作用解明 こんにゃくに予防効果か 胆汁酸吸着物質、肥満改善も・慶大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346318764/
【医療】体内に過剰にたまった糖を尿として排出…糖尿病の「太りにくい」新薬が国内で初承認へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387099897/
【医学】糖尿病治療薬「メトホルミン」でがん抑制、がん幹細胞を変化させ再発しない細胞へ/山形大・国立がんセン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353078074/
【医学】糖尿病治療薬「DPP4阻害薬」で不眠改善、なぜか効果があるかは不明/佐賀大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1366298745/
【肥満】第3の要因に「腸内細菌の変化」 伝統的な和食で予防可能 [14/05/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1399436022/

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:50:31.58 ID:nHbbeOn70.net
ラーメンライスとか焼きそば定食とかバカだろ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:19:18.63 ID:YWUCPNrGi.net
>>310
砂糖とミルクたっぷりのを
何度も飲んでなければ大丈夫っしょ。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:28:56.25 ID:1rE5rl+lO.net
>>304だね…

そう考えると日本人はガリが一番合ってるのかなぁ。 プロテイン飲んで筋トレとかやばいのかな

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:43:29.24 ID:L0nuydXM0.net
プロテインは若い人向けだと思う
内臓の負担が大きい
ボディビルダーも長生きしない人多いみたい

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:49:48.96 ID:nZDWIpRY0.net
夕飯にたまには美味いもの食うかと丼もの食って
翌朝のどが乾いてるとちょっと危機感を感じる

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:52.48 ID:1rE5rl+lO.net
若い人向けとかいうけど臓器は傷つきやすいから若いうちから気をつけなきゃダメなんじゃないの?
結局若いうちの影響が年老いて出てくるわけだから

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:59:20.47 ID:L0nuydXM0.net
>>319答えが出てるなら、なんで>>316で聞くんだ?

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:23:11.11 ID:s8sXysrj0.net
ボディビルダーは適量度外視しすぎなだけ

http://ust.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/22/img_1441215_54372014_0.jpg
ボディビルダー=筋肥大させたハリボテの巨デブ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:26:09.02 ID:L0nuydXM0.net
生活習慣病色々有るのに文化人みたいな奴でも糖尿病は自業自得という
がん、心疾患、脳卒中これも生活習慣病なのに

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:30:51.94 ID:s8sXysrj0.net
ここで適正体重出して
http://www.diet-pinky.com/check/tekisei.php

タンパク質は1日でその2倍までにしないとあかんよ
65kgなら130g

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:52:12.17 ID:xexkbdG60.net
>>292
いやむしろ重要なのは、こっちの方かと

>何杯も食べる習慣つけるとよくないな

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:31:51.88 ID:QvtYYFgS0.net
もやしとか大豆みたいなタンパク質食べてりゃいいんだろ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:26:01.44 ID:QNZvbYkD0.net
>>324
dd
なるほど、食べ過ぎは糖尿病になりやすいのね……(´・ω・`)

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:27:14.97 ID:p/UsYc3fO.net
腹八分目で野菜中心のバランス良い食事が一番だよね

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:52:48.73 ID:ySVoV7uT0.net
>>77
歯周病と糖尿病は関係深いみたい

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:51:25.49 ID:vBflBemy0.net
>>328
糖尿になると歯医者が治療したがらないからな。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:48:32.85 ID:aWO2/6Nd0.net
>>240
なぜ?を5回繰り返す方式で書き出してみ?

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:35:18.45 ID:KfGteGEL0.net
えっ、アフリカでも?
富裕層が激増している中国とインドはまだ分かるけど

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:39:23.33 ID:8R24M87IO.net
糖尿病=金持ちみたいな偏見あるしな
実際は金持ちは身体に厳しいし

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:08.80 ID:Gm8K3FpwO.net
上位2ヵ国は人口が桁外れなだけだが、3位のアメリカは糖尿患者がもうすぐ3000万人突破する勢い
トップはアフリカ系、次がヒスパニック
その次がアジア系、次が白人
黒人なりやすいのかも

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:34.52 ID:HxP62jLQ0.net
すい臓の弱い「食後居眠り学生」や「メタボ」、「糖尿病患者」にはうれしい次世代人工甘味料 ミラスィーNK
冷水に溶けて熱にも酸にも強い、砂糖200倍相当の安くて便利な製剤だ。
(一方、アスパルテーム原末は冷水に溶けず、熱に弱く、酸にも弱い。1kgの小売もしていない。)
クレジットカードが使え、送料込みで1kgが8,800 円だ。Amazonでも売ってる。
http://www.rich-powder.com/products/detail.php?product_id=1235

ミラスィーNKとは [甘味倍率:200〜250倍]
・ネオテーム配合 ネオテームは砂糖の約10,000倍の甘味を持つ高甘味度甘味料です。
・クセのない自然な甘味 スッキリとクセのない甘味質で、他の素材とも相性よくご使用いただけます。
・より使いやすく製剤化 ネオテームとアセスルファムカリウムの配合でより使いやすい製剤タイプです。

ネオテームは口に含んでしばらく後で甘味を感じる。辛味のハバネロやジョロキアのように遅れて感じる。
アセスルファムkは口に含むと素早く甘味を感じる。この二つの製剤を混ぜると、天然砂糖の味覚に近づく。

欠点
ネオテームは夜飲むと、翌朝の電車で何かのはずみに口の唾液が甘くなる。時を越える甘味だ。
アセスルファムkは、わずかな苦味で敏感な人は嫌がるが、普通の人にはその苦味は、まずわからない。
この手の人工甘味料に共通だが、浸透圧が低いので、重さを感じず、サラサラ軽い。
砂糖ザラメの体積を楽しむザクザク食感の演出や水飴のようなシットリ感の演出、焼き褐色は単独では不可能。

保管
この手の製剤の共通した特徴として、空気中の湿気を吸って液体になるので、100円シップに売っている、
保管用に大きな気密タッパーと普段使い用の小さなタッパーが必要だ。気密性を保てれば、容器は何でもいい。
この手の製剤は、太陽光や蛍光灯の紫外線で甘味が落ちるので、暗い遮光棚に保管すること。

使用
少量で甘いので、コーヒーマドラーを使用すると便利。それも先っちょにちょいと盛る程度。
http://kiwamono.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fcf/kiwamono/E382B3E383BCE38392E383BCE3839EE38389E383A9E383BC2015-05-52.jpg
100円シップに売っている耳かきでもいいかも。試行錯誤で使えば、すぐ慣れる。
100円シップ「キャンドゥ」にコーヒーマドラー売ってんの見た。

2014年4月から薬局で千円〜五百円で糖尿かどうかHbA1c調べてくれる
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201403289470/

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:37:40.77 ID:Z6V4/8FHO.net
あげ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:39:23.68 ID:Br52+9Cci.net
>>334
しばらくしたら

発ガン性の疑いある! かも
とか

これ使って安心して他に食べる可能性高いからダイエットには不向き、むしろ太る!

とか
怪情報が出てくる未来しか見えない。

総レス数 336
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200