2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インド】「東京裁判で果たしたパール判事の役割忘れない」 モディ首相

1 :エピ ★@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:36.12 ID:???0.net
インドのモディ首相は1日夜の安倍晋三首相との夕食会で、極東国際軍事裁判(東京裁判)で判事を務め、被告全員の無罪を訴えたパール判事の話題に触れ、その功績をたたえた。

モディ氏はスピーチで「インド人が日本に来てパール判事の話をすると尊敬される。
自慢できることだ。
パール判事が東京裁判で果たした役割はわれわれも忘れていない」と述べた。

首相は第1次政権時代の平成19年8月にインドを訪問した際、パール判事の長男、プロシャント・パール氏と面会している。
首相の判事への思い入れは強く、両首脳は「歴史」を通じてさらに友情を深めた。

インドのパール判事は東京裁判に対する意見書で、戦勝国が事後法により敗戦国を裁くことに疑問を提起し、原爆投下を批判した人物として知られる。

2014.9.2 11:22
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/140902/plc14090211220011-s.htm

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:17:53.36 ID:1VHzz1XI0.net
>>1
大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:20:22.55 ID:Fo3pkAsJ0.net
日本で東京裁判の戦犯は無罪だって主張するとキチガイ扱いだが?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:21:17.31 ID:SUVPZLzS0.net
今夜もカレーにしよう。(´・ω・`)

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:21:54.76 ID:5/cq1EIK0.net
>>3 はぁ?無知か君wwww裁判では無いと言うたんだよ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:11.48 ID:sdid1tvk0.net
日本人がいっちゃダメだろう
裁かれる当事者なんだから
戦争に負けるってのはそういうことだ

戦勝国側の人間が言ってくれたから意味があるんだよ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:48.27 ID:3sbdUJJO0.net
                   /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:22:53.87 ID:35CyU7Al0.net
>>3
いや、大部分の日本人は無罪だと思ってますよ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:23:20.86 ID:s87w2ioy0.net
このインド人、中国とも交渉してるからな。
全面的に信じると足下を掬われる。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:23:28.08 ID:n8g5UhiE0.net
インドのパール判事
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/0/6/06db7371.jpg
パール 日本を尊敬、祖国に自信
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090826/acd0908260733001-n1.htm

東京裁判は戦勝国が戦敗国、日本を断罪する不正不当の復讐(ふくしゅう)裁判であった。この裁判で唯一人、
日本の無罪を主張したのがインドのパール判事である。パールはこの裁判を「儀式化された復讐」と述べている。
パールが19歳のとき日露戦争が起きた。日本が勝利したとき、インド中に感激が湧き上がった。パールは言う。
「同じ有色人種である日本が北方の強大なる白人帝国主義ロシアと戦ってついに勝利を得たという報道は我々
の心を揺さぶった。私たちは白人の目の前をわざと胸を張って歩いた。先生や同僚とともに毎日のように旗行列
や提灯(ちょうちん)行列に参加したことを記憶している。私は日本に対する憧れと祖国に対する自信を同時に獲
得し、わななくような思いで胸一杯であった。私はインドの独立について思いを致すようになった」

日露戦争は世界史の一大分水嶺(ぶんすいれい)であった。日本の勝利が有色民族、被抑圧民族に民族独立へ
の夢を決定的に与えた。彼らは希望と勇気の源泉として日本に深い尊敬と親愛の念を抱き続けた。

大東亜戦争は欧米の数世紀にわたる人種偏見に基づく植民地支配を打ち破り、有色民族の解放と独立を導く最
大の契機となった。インドもそれで独立できた。「私はこの日本を愛している。この日本に骨を埋めたい」とまで言っ
たのがパールであった。


↓以下ファビョる朝鮮人とその手下たち

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:23:56.22 ID:/cDh5jL20.net
モディ。おまえいろいろ解ってるな。
糞自民よく聞け、いまのインドとなら軍事協定結んでもいいぞ、まじで

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:05.34 ID:8ll+EBbj0.net
>>9
交渉してるふりしてるだけのしたたかな人だよ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:22.18 ID:t4YYMfI/0.net
裁判なんだから戦勝国だの敗戦国だの関係なく
純粋に戦争犯罪を裁くものであるべき

連合国のみが裁判官を務めたと言う時点で既にこれは裁判なんかじゃないんだよ
その証拠に連合国側の戦争犯罪は一切裁かれていない

そもそも裁判の名に値しないんだよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:24:53.64 ID:Vmesi8/bi.net
むしろブレイクニー弁護人の言葉に感銘受けた
速記録止めるあたりが、リンチ裁判であったことの証左だしね

15 :名無しさん@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:05.02 ID:p6k1LVej0.net
安倍首相の「美人すぎるSP」石田萌美さん(25)永田町で話題
http://fburl.it/2fk8c1

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:25:53.46 ID:BAEYIANy0.net
ええっインパール作戦が尊敬されてるって??

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:26:02.43 ID:azv4ULuy0.net
>>3
安心しろ、キチガイはお前だ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:27:33.97 ID:t4YYMfI/0.net
パール判事が無罪判決を出したのは、彼がベンガル出身だったことも大きいかもね
しかも、通訳を務めたのが日本に亡命したインド独立運動家
当時のチャンドラ・ボースや中村屋のボースなんかを後押しした
東条英機のことも通訳を務めた亡命インド人独立運動家からよく聞いてたはず
日印関係はそんときからのながーい付き合いよ

中韓は耳の穴をかっぽじってよく聞け

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:27:40.28 ID:I48ycy920.net
そのパールに判断材料を提供したのが、
通訳だったA.M.ナイル
銀座ナイルレストランのオヤジの父親

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:28:01.21 ID:lAZbAua+0.net
当時の日本は国際的な戦争の負けかたを知らなすぎたな。法的になんの根拠もない裁判なんて無効だ、無効。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:28:37.88 ID:Vmesi8/bi.net
>>16
ついでにインドのもどうぞ

【国際】「日本将兵に対する恩義を決して忘れません」 中韓と異なるインドの歴史観と「インパール戦争」の評価
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/28(火) 16:12:52.93 ID:???0
★【賞賛される日本】中韓と異なるインドの歴史観と「インパール戦争」の評価
2014.01.28 井上和彦

首都デリーの中心部には、大東亜戦争においてインド国民軍を指揮して日本軍とともにインパール作戦を
戦ったインド独立の英雄、スバス・チャンドラ・ボースの銅像が建つ。ボースは、かつての英国植民地
支配の象徴であったレッド・フォート(赤い砦=ムガル帝国時代の城塞、英国軍が大本営として接収した)
の方角を指差している。

さて、インパール作戦は戦後、日本陸軍の愚策の1つとして批判にさらされてきた。だが、この作戦の本質は、
日本軍約7万8000人とインド国民軍約2万人の日印連合軍による“対英インド独立戦争”である。
この作戦があればこそ、戦後、インドは独立できたのである。

事実、インドはインパール作戦を「インパール戦争」と呼び、「対英独立戦争」と位置づけている。
日本軍はインド独立を支援した解放軍である。インドは「日本が侵略戦争をした」という歴史観は持っていない。

インド解放のために英国軍と戦った日本軍将兵に対し、元インド国民軍大尉で、全インドINA事務局長、
S・S・ヤダバ大尉は1998年1月20日、こう記した。

《われわれインド国民軍将兵は、インドを解放するためにともに戦った戦友としてインパール、コヒマの戦場に
散華した日本帝国陸軍将兵に対して、もっとも深甚なる敬意を表します。インド国民は大義のために生命を
ささげた勇敢な日本将兵に対する恩義を、末代にいたるまで決して忘れません。われわれはこの勇士たちの霊を慰め、
ご冥福をお祈り申し上げます》(靖国神社)
> >2へ続く

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140128/frn1401280736000-n1.htm


2 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/28(火) 16:13:03.93 ID:???0
> >1より
大東亜戦争後の45年11月、英国はインパール作戦に参加した3人のインド国民軍の将校を、レッド・フォートで
裁判に掛け、反逆罪として極刑に処そうとした。この事実が伝わるや、インド民衆が一斉に蜂起して大暴動に発展した。
結果、もはや事態収拾が不可能と判断した英国はついにインドに統治権を返還した。47年8月15日、
インドは独立を勝ち取ったのである。

インド最高裁弁護士のP・N・レキ氏は次のような言葉を残している。

《太陽の光がこの地上を照らすかぎり、月の光がこの大地を潤すかぎり、夜空に星が輝くかぎり、
インド国民は日本国民への恩は決して忘れない》

インドで英雄としてたたえられている日本人のことも紹介しておこう。その名は誰あろう東條英機元首相である。

2006年3月19日、カルカッタのチャンドラ・ボース記念館で「東條英機に感謝をする夕べ」が催された。
そこには、チャンドラ・ボースの甥嫁であるクリシュナ・ボース館長に招待された、東條元首相の孫娘、東條由布子氏の姿があった。

そして、われわれ日本人が絶対に忘れてはならないのが、大東亜戦争後、日本にすべての戦争責任をなすりつけた
極東軍事裁判で、裁判の不当性を訴えて日本人被告全員を「無罪」と主張したインド代表のラダビノート・パール判事である。

いかに韓国や中国が、史実をねじ曲げた“歴史認識”を振り回して、日本に罵詈雑言を浴びせても、
インドはこれに真っ向から異を唱え、日本を擁護してくれている。

アジアは中国・韓国だけではない!
アジアには親日国家・インドがいる!

22 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 17:34:40.89 ID:LNFz+TG5w
あぁ渡辺とストーカー仲間ですか、、、
http://i.imgur.com/DsK63yb.jpg
http://i.imgur.com/5asEiNz.jpg

きもいwwwww

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:29:52.24 ID:t4YYMfI/0.net
>>16
主にベンガル人はインパール作戦をインド独立戦争と位置付けて
チャンドラ・ボースとそれを支援した東条英機を尊敬してるよ

インパール作戦をインド人がどう考えているのかは
あっちの新聞のコメント欄を読むといい

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:30:07.73 ID:JgxoWkgF0.net
>>6
>日本人がいっちゃダメだろう
>裁かれる当事者なんだから
安心しろ、この話はモディ首相の方がわざわざ自ら言って来た事だ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:30:35.89 ID:byZg3FyI0.net
パール判事って名前がいいね。これがデング判事だったらイヤだろ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:30:57.86 ID:ug1sAz7I0.net
広島に行ったら
平和公園じゃなくパール博士の碑をお参りするんだぞ

場所は、広島県広島市中区小町7−24 本照寺

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:30:59.61 ID:b2aSrbJ90.net
インドが親日かはさておき
連合国正義史観に反発する国同士であることは確かか

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:31:05.99 ID:jBerQWlU0.net
パール判事を尊敬しています。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:32:10.53 ID:5BZ0F1A+0.net
朝日新聞

この件については報道しない自由の権利を行使しまつ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:32:17.47 ID:Sy88SBJX0.net
まあ、リップサービスではあると思うが
大統領自ら陰口叩いて回る国より、こういう国の方を大事にしたいね。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:33:56.98 ID:ns5cgEJB0.net
それを言われちゃうと弱いのよね(´・ω・`アリガトネ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:34:00.94 ID:/Qy4K3VI0.net
忘れるな、って言いたいだけだろ
いつまで恩着せがましいことほざいてんだよ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:34:06.56 ID:T5PNK0co0.net
言うだけで金を引き出せる魔法の言葉

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:34:48.73 ID:D1dgd06x0.net
>>1
モディ首相、ありがたや! 日印安保条約、ハヨ!ハヨ! 

ASEAN集団安保も含めて、中国包囲網、ハヨ!ハヨ!

ゲルは、国産ステルス戦闘機F3(心神)の開発を邪魔するな!!!

インドがICBM開発をご検討なら、日本には、イプシロンがございます。

F3(心神)やMRJ、リニア新幹線とご一緒にご検討下されば幸いです。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:35:02.93 ID:EK10V/c00.net
>>1
パール判事が指摘したのは事後法のみならず原爆投下の批判という非難糾弾だ今裁かれている被告達と同様の
戦争犯罪、人道に対する罪でありトルーマン達も同罪であると指摘している書くならそこまでしっかり書け

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:35:13.79 ID:3Ele9fkm0.net
>>23
あっちの新聞のコメント欄には何て書いてあるんだ?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:36:11.96 ID:bWrYSpfL0.net
金目か まあ乞食のシナチュンよりはマシか

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:37:06.30 ID:RWW/c57D0.net
いかに一方的に思考放棄してたか思い出させてくれます

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:37:35.16 ID:67a0hz6P0.net
包囲網完成

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:37:44.40 ID:t4YYMfI/0.net
>>30
リップサービスなんかじゃないぞ
前のインド首相が来日時の国会演説でパール判事に言及してるし
チャンドラ・ボースの政敵だったネール首相とその娘のインディラ・ガンジー首相も
チャンドラ・ボースの遺骨が埋葬されてる蓮光寺にちゃんと墓参りにいってる
インド首相は来日するとお忍びで行く場所なんだよ
おそらくモディも過去の来日時に行ってるはず

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:37:51.05 ID:tHTFtS4r0.net
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/b/a/ba89783c.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/2/5/251eed64.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/1/8/1812a8fa.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/3/0/301bcf4f.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/a/e/ae860fd3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/d/4/d49c5e51.jpg

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:38:35.94 ID:FlcAoq5y0.net
>>33
態度でも示してるぞ

インド議会では
広島の原爆記念日である毎年8月6日に国会が会期中の際は黙祷 を捧げているし
昭和天皇崩御の際には3日間喪に服した

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:38:52.61 ID:y7hyTCJy0.net
こういうのをニュースにしてもらいたいものです
テレビ局さん

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:38:55.69 ID:vzzIpsr40.net
事後法に関してはパール判事だけが正しくて、他の判事はみんなチョンなみだったってことだな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:39:26.61 ID:D1dgd06x0.net
>>34を一部修正

開発 → 自主開発

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:40:02.72 ID:67a0hz6P0.net
モンゴルーフィリピンーインドネシアータイーインドーオーストラリアーアメリカ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:40:12.29 ID:X54SoVXj0.net
Thanks!  INDIA!

Thanks!  INDIA!

Thanks!  INDIA!

Thanks!  INDIA!

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:40:41.08 ID:rahKeww20.net
>>4
おいらもカレーにするわ(´・ω・`)

49 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 17:46:35.66 ID:Wau8eYj9a
当初の危惧通りインパール作戦が頓挫した後も強行・継続し、反対する前線の師団長を途中で次々に更迭した。
このとき、戦況の悪化、補給の途絶にともなって第31師団長佐藤幸徳中将が命令を無視して無断撤退するという
事件を引き起こした。
このインパール作戦失敗の後、8月に第15軍司令官を罷免されて参謀本部附となり、12月に予備役編入される。

そして牟田口本人は長生きし1966年に病没した。何万という皇軍兵士を飢えと渇きで死なせたにも関わらずだ。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:41:11.24 ID:9vt6/DrM0.net
>>25
リメンバー・パール判事

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:41:15.33 ID:TmAu2Zom0.net
初めて知りますたよ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:42:20.71 ID:LlG7j/7D0.net
■インド国会における安倍総理大臣演説
 「二つの海の交わり」
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html

 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、
 インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止むことのなかった名演説。
 インドの主要一流メディアは新聞の全面を割いて一言も略さず全文を伝えた。
 一方、日本では、内容どころか演説の存在自体がほとんど報道されなかった。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:42:27.06 ID:5/Ntl9qj0.net
話の通じるまともな国とだけ付き合ってゆけば良いよ
中韓みたいな話が通じない野蛮国家は相手にする必要なし

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:42:57.72 ID:R0PAw6K70.net
近ごろやけにインドが擦り寄ってくるな。結構なことだが。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:43:14.01 ID:azv4ULuy0.net
連合国は許さん、絶対に

アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、ロシア、シナ、オーストコリア、カナダ
それとチョン

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:43:31.29 ID:g9MJ+R4C0.net
>>44
ついでに言うと国際法に疎い人ばかりだったりする
シナ(国民党)代表は問題外レベル

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:43:54.69 ID:iAFOBfEN0.net
パール判事に言及するとは、ええやつやん、モディさん

  

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:44:25.99 ID:ug1sAz7I0.net
>>40
本当の植民地になって搾取された人々は独立の尊さが
身にしみてるんだろうな

一方、併合で一等国民にしてもらえたのを植民地支配なんて
寝言言ってるバカは相変わらずその時々の強国にすり寄って
万年属国
真の独立を得ようとしない万年土人が・・・

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:44:36.53 ID:/6Hf5WYN0.net
このニュースはテレビでやらないだろうな
ああ、首脳会談すらスルーしてるんだったか

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:44:50.03 ID:JMlqQdgg0.net
あえてパール判事のネタを口にする意図は、日本を持ち上げながらのアメリカ牽制か
この新首相は一筋縄では行かんぞ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:45:08.18 ID:k4ABQXhX0.net
>>4
おれもくってる

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:45:21.25 ID:67a0hz6P0.net
ウズベキスタンあたりを抑えたら中ロ包囲網完成?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:45:57.55 ID:YP77q8Ar0.net
インドは日本にとって重要な国だ
日印友好。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:46:42.18 ID:Z4Mz5V7c0.net
○消費税増税、しいては日本経済不況の黒幕はアメリカユダヤか!?

世界の闇、諸悪の根源ユダヤ金融資本とは。
https://www.youtube.com/watch?v=HUtqp7Jboi4

安倍政権、しいては設立以来自民党はアメリカの為の日本統治政党か
マスコミ日銀官僚もぐるです。もう日本はとっくに特権階級が出来上がっていました。
そしてドル防衛とは。日本の景気が悪くなって一番喜ぶのはどこでしょうか。

http://miagetasora.at.webry.info/201406/article_17.html
http://ameblo.jp/minami10kisei/entry-11834027123.html
https://www.youtube.com/watch?v=7ui_BvkgDAw
http://zakki.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/2_2db0.html

インド、清、インドネシアなどで行われていた、その国の上位階級層に国民を支配させる植民地政策
https://www.youtube.com/watch?v=OCy4xlS1EBY

今にまで続くGHQ占領政策。在日特権のはじまり。
https://www.youtube.com/watch?v=P6eUqvYIoeo
https://www.youtube.com/watch?v=9yCLFpHCRRs
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120201/1328055834

小泉政権による外資系企業による献金の合法化。選挙権のない外資系企業の意見が国政に反映されているということです。
http://s2ch.nonip.info/c2ch/news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166404316/l50

安倍昭恵首相夫人とアメリカユダヤの大親分ロックフェラー家の御曹司
http://saigaijyouhou.Com/blog-entry-1174.html
随分アメリカユダヤと深い関係なんですね。

マスコミ、官僚、日銀、自民党(それらにいる全てがアメリカの傀儡では勿論ないし、何もかも言いなりではないでしょうが。)の特権階級は日本人の為に働いているとは思えません。
昔、朝の情報番組でよく見ていた森田実氏がテレビから消えたわけ
http://blog.goo.ne.jp/nvno/e/b4456803597638d168df9648ca9dac1b
http://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/4088986.html

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:46:48.27 ID:/w92cby80.net
結局、後から分裂していた国内をまとめた国が、先進していたイギリス、フランスなどと
植民地なり経済ブロックなりを奪い合うための戦争だったってだけだからなあ

そこに正義も無いが悪も居ない

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:04.98 ID:aNSQvfll0.net
>>8
そんなことはない。
朝日と毎日だけしか読んでいない日本人が2000万人もいる。
被洗脳の被害者なのだがね。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:06.15 ID:1xiw7Bhu0.net
インドは象さんも贈ってくれた…

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:31.04 ID:67a0hz6P0.net
隣国の隣国は味方にする
これ常套手段

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:47:32.90 ID:k4ABQXhX0.net
ガンジー
ブッダ
パール

この3人を出しただけでインドは神

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:11.19 ID:rqcAvH1G0.net
福島で進行が懸念されている事態

NHK Eテレ アンコール シリーズ
 チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告
 第2回 ウクライナは訴える 2013.3.25(12分短縮編)
https://www.youtube.com/watch?v=HejNJBp5wK8

チェルノブイリの子ども達に心筋梗塞などの疾患が顕著に増加している実態が浮き彫りに

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:17.17 ID:3MSsXOnl0.net
中国韓国も印度首相のお言葉をよく聞いとけよ?

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:23.70 ID:9S5b0+sx0.net
>>60
東京裁判史観を濫用する中共への牽制でもあるだろう。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:28.34 ID:00N3MsUO0.net
>>21
こんなことあったのかよ…いつ教わるんだこれ

74 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:48:50.40 ID:6YkSOMF60.net
パールさんの言い分
さんざん侵略して植民地政策を取って来たお前たちに日本を裁く資格はない
よって、日本は無罪である

パールさんも、勿論のことだけど
懸命に弁護してくれた幾人かの弁護人達のことも忘れちゃいけない

それと、ケーンワジィ大佐
この人間味あふれる米国人には頭が下がる

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:49:34.01 ID:D733M9vJ0.net
ネトウヨは尊敬するが、ブサヨなら発狂するだろ
日本でパール判事の話をするのは賭けだな

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:49:44.21 ID:t4YYMfI/0.net
>>36
インパール戦争に関する記事にINAとチャンドラ・ボースのことが一切書かれていないことに
怒るインドの人々のコメント

Author should have done some more research to find out it was not only Japanese
but also INA headed by Subhash Chandra Bose who were trying to take down the British..
Japanese had allied with INA.. So it was kind of defeat of the intent to take down British,
how can we embrace it?

WHERE IS THE NAME OF ONE OF THE GREATEST FREEDOM FIGHTER OF INDIA
NETAJI SUBASH CHANDRA BOSE WHO LED THE INA ( WHOM U CALLED JAPANESE ARMY)
IN IMPHAL AND KOHIMA WAR?????????????????????

Was not Subhash Bose's force involved here along with Japanese against the British?
Considered policy of Nehru to ignore anything to do with Netaji.

We always are selective in forgetting our glorious past. At that point of time, the Independent India
was only a dream, and the soldiers, though Indian could have fought only as part and parcel of
the British Indian Army. But were they not Indians who fought bravely and laid down their lives?
Why these brave soldiers be denied the honor that they deserve? If Indian authorities/officials
ignore this opportunity to honor their martyrs, while the Japanese who withdrew defeated from
Imphal, it will remain one of their biggest blunders and shameful memories.

It is very strange and seditious that you call Japanese who were fighting for independent India as enemies
and those traitors who were fighting to retain English slavery as Indians. Please get out of slave mentality.
India has been free largely due to fight by Japanese and Subash Chander bose they lost but India won.

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:50:10.20 ID:3TT9SlLJ0.net
こういう外交ってマスコミは評価してほしいよ。政治を一流にしたいなら

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:50:31.89 ID:dxEDX+dL0.net
日印友好万歳!!!(^O^)/

79 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:20.57 ID:6YkSOMF60.net
>>73さん  失礼

”展転社”

ここの出版物にはあんなものが山ほどあります
「昭和の戦争記念館」全5巻
これ、すばらしいものです

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:52:51.46 ID:JMlqQdgg0.net
>>72
それもあるか
いずれにせよ、歴史を問題にしたら米中が敵に回るのが現状だわな
お上が及び腰になるのは当然だし、民間が積極的に動かないとどうにもならん

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:07.88 ID:gyxHyxsM0.net
>>10
レアンドロドミンゲスじゃん

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:53:14.34 ID:IFyIWXrk0.net
>>4
カレー南蛮食べるわ(´・ω・`)

83 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 17:59:04.97 ID:Wau8eYj9a
パール判事は事後法は認められないと言うことで無罪にしたんだろ。
法の不遡及は大原則。別に東条とかの悪行を否定した訳ではないだろ。

84 :大日本☆忠君報士@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:54:19.61 ID:xCAPu4hE0.net
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?
               あの美少女も参戦??       
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:54:26.55 ID:b5ThiCy70.net
>>9
別に問題ないでしょw
敵対してるから一切交渉しない・・・とか言ってるのは下品な国が多いかと

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:54:37.89 ID:KXkI2g4T0.net
世界最大の民主主義国のトップがいうんだから
間違いないよね
民主主義の信奉者さんも

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:54:59.75 ID:Od9QhkkV0.net
あの時期によく言えたと思う
ガンジーとかネールとか昔のインド人は凄かったんだな

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:56:15.81 ID:t4YYMfI/0.net
>>87
ネルーはパール判事の判決文を取り下げるように懇願してたみたいだね
チャンドラ・ボースの政敵だったし、いろいろと日本には複雑な思いがあったかもね

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:56:50.14 ID:TGBoMe0m0.net
あろうことか「事後法」で裁くなど東京裁判なんか全く裁判の体をなしてないからな

自称人権派弁護士は東京裁判をどう思ってンの?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:56:54.04 ID:FB4cf9ek0.net
東京裁判やり直せ!!
あんなもん裁判じゃねえだろが!!!!

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:57:10.83 ID:0y8qec8H0.net
インドは世界10大国の1つだ

なにわともあれ味方にして日本に損はない
 
敵は韓国、中国だ 
 
 
 

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:57:11.30 ID:D1dgd06x0.net
>>60
アメリカには、孤立主義のネオ・モンロー主義のティーパーティー運動が居るからね。

共和党内部には、アジアの事に干渉したくない勢力も居る。 それが最近になり共和党主流派になった。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:58:34.59 ID:mAiuppn50.net
極東軍事裁判では大日本帝国の威を借り捕虜苛めを繰り返していた
朝鮮人軍属を戦犯として処刑してくれた事だけは評価する
その他は単なる勝者による復讐裁判

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:58:42.03 ID:KXkI2g4T0.net
インパール作戦もボースがいなかったらやってないだろうしね

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:58:59.06 ID:t4YYMfI/0.net
>>60
だから前のインド首相も来日時の国会演説でパール判事に言及してるんだよ
これはインド国家としての総意ってことだ

何をいまさら

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:59:18.79 ID:XqjJ2Utl0.net
マンションにインド人もシナ人もいるが全然違う
インド人はすごく良いイメージがあるなwシナ人?いらね

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:59:45.09 ID:pnyXUcgc0.net
インドで作ったボースの映画見たかったなあ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:00:02.94 ID:00N3MsUO0.net
>>79
紹介ありがとうございます
興味が沸いたので探してみます

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:00:56.10 ID:G9MUjUM0i.net
インドを尊敬します。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:02:06.18 ID:2qUBSRYp0.net
ならモディ首相は靖国参拝するのかな?

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:02:55.34 ID:PoWXqTFS0.net
>>97
みんなで踊ってたわ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:03:13.11 ID:zTZEuWPFO.net
>>85
「足下を掬われる」なんていう日本語にない慣用句を使う人だから、お察し

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:03:23.56 ID:62FX9d3i0.net
しかしなんで連合国は、インド人を判事に選んだんだろう?
あんな裁判したいなら、白人だけで固めたほうがいいと思うのだが。

ともかく、あの裁判で正しいことを言った勇気に敬意を評したい。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:03:55.66 ID:F1NbVzCj0.net
>>16
インパール作戦にグダグタ言ってるのは戦後の日本人、
とりわけ特に若い者だけ。パカジャネーのと思う

戦争とはああいうものだ
ガダルカナルやニューギニア、アッツやタラワ、
サイパンにグアム、パラオ
満州やフィリピン、沖縄、硫黄島
には文句言わないのかよ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:04:41.58 ID:X54SoVXj0.net
毎年8月15日にはインドや東南アジア諸国、台湾などの各地で、
日本に感謝し祈りを捧げる集会が行われている。
もちろん、マスゴミはまったく報道しない自由だし、
今回来日しているインド首相との親密ぶりもほとんど報道されない。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:05:23.77 ID:pnyXUcgc0.net
>>100
靖国にはパール判事の顕彰碑があるので、
行ったら面白いなあ
ボースの遺骨を預かってる寺は杉並区だな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:05:52.60 ID:g9MJ+R4C0.net
>>104
せめて兵站を考慮して欲しいんですがね・・・特に牟田口
ビルマ戦線の司令部は無駄に死なせすぎです・・・
それでも政治的意義はあったと思う

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:05:53.76 ID:BxqTS/my0.net
パール判事には、尊敬も感謝もしているが
戦後日本は東京裁判の結果を受け入れることで国際社会に復帰したのだから
インドの現役首相が、公の場でこういうきわどい発言をするのは
今の日本の立場を十分理解してもらっていないような感じになってしまうな

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:06:19.88 ID:ETb/glZW0.net
>>103
白人だけで固めたのでは、いかにも出来レースに映ると考えた為かと。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:06:35.76 ID:GnTeZUyY0.net
>>25

バカw

パール判事が気品のある人だから、パールと言う名前がいい名前に聞こえる。

 

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:07:23.43 ID:xHgF83oC0.net
>>4
3日連続カレーなのだが今日もカレーにするよ(´・ω・`)

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:07:50.52 ID:ETb/glZW0.net
>>108
その理屈だと、いつまでも河野談話を引きずらなければならなくなるとは感じないかね?

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:07:59.73 ID:WbnEDSxF0.net
>>4
カレーうどんにするよ(´・ω・`)

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:08:08.14 ID:GnTeZUyY0.net
>>26
こら猿。平和公園には、原爆犠牲者の名簿が祀ってあるんだよクソハゲが。

 

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:08:40.17 ID:TLpyEtAy0.net
インドがそんな認識でいつづけてくれるのはありがたいよな。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:09:10.63 ID:F1NbVzCj0.net
>>107
「兵站?お前は士官学校で何習ってきたのだ?
現地軍の基礎は現地調達だろ?
ビルマは世界有数の米どころだ。メシならいくらであるだろう」

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:09:16.91 ID:CLdl+srU0.net
松岡洋右と安倍晋三が縁戚関係

松岡洋右の妹、藤枝の夫が佐藤松介(岸信介・佐藤栄作兄弟の叔父)で、
その娘が佐藤栄作夫人・寛子




安倍晋三の祖父である岸信介は

       七三一部隊と親密な関係

ちょうど岸信介が満州国国務院実業部総務司長に就任した1936年(昭和11年)に軍馬や家畜に対する細菌兵器の開発を担当しており、
人体実験も行っていた「軍獣防疫廠」が満州に設立されたのであった。
1941年には、「満州第100部隊」と改称


七三一部隊は4つの支部以外に、大連にあった南満州鉄道の研究所も傘下に収めて支部とし、
さらに平房の約260km北の安達には細菌兵器の実験場を持っていました。

また関東軍は防疫給水部とは別に、新京(現在の長春)に「軍獣防疫廠」(1936年設立。1941年に「満州第一〇〇部隊」と改称)を持っていました。
ここは軍馬や家畜に対する細菌兵器の開発を担当しており、人体実験も行っていました。



つまり、満州での人体実験や細菌兵器の開発は当時の総務司長であった岸信介の許可なしには行われなかったのであり、
七三一部隊を率いていた石井四郎の背後で岸信介が実権を握っていた

安倍晋三の写真が映って激怒した理由はここにあるのではないか?
つまり、岸信介こそがアメリカに日本軍の人体実験および生体解剖によるデータを売り渡した張本人だった

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:09:34.38 ID:R94OPOl10.net
>>104
全てに文句がある。
東京裁判は不当だがバカな戦略を推し進めた奴らは裁かれてしかるべき。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:09:58.64 ID:nibmA1W30.net
■ チャンドラボースと日本、真実の歴史

親日国インドが正論で激励「日本はアジアの希望の光です。」
https://www.youtube.com/watch?v=JaqRcPayFro

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:10:30.79 ID:3MSsXOnl0.net
まあ、ここまでいってくれりゃ恩の字だよね。感謝感激雨あられ。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:10:50.68 ID:F1NbVzCj0.net
>>118
だったら軍法会議で日本人に裁かれるべきだろ

負け戦でバカじゃない戦略ってどういうもんか知りたいね
負ける前に降参か?

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:11:13.88 ID:vJOdCqN30.net
パール(制式な発音はバール)はダボガミ並の馬鹿であった。

出鱈目、自分に都合の良い捏造、間違ってることとか思い込みが極端に多く、爪弾きもの。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:12:13.33 ID:xHgF83oC0.net
>>122
それどこの特亜ですの?(´・ω・`)

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:12:47.36 ID:Vmesi8/bi.net
>>4
新宿中村屋のカレー食って来い
それがインドに対する敬意になる

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:13:26.20 ID:IbX+a4Bj0.net
>>118
文句ばかりいうのは「口を開けばニンニクの臭いと不平不満しかでない」下鮮土民に任せて、
もうちょっと前向きに考えたらどうだろうか。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:14:00.78 ID:AxjtQH0a0.net
台湾なんかもそうだけど、今の日本人以上に日本人な人が多い国って良いよね。
文化って国を跨いだ方がうまく引き継げるのかもね。
中国の文化だって、今の中国よりも日本の方がより正しく伝えてると思うし。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:14:39.53 ID:Vmesi8/bi.net
>>69
二人のボースが抜けてる

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:14:51.11 ID:zCjJkyAV0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
https://www.youtube.com/watch?v=l-LT7OFvQHA
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:15:03.03 ID:AYi3zacH0.net
少なくとも大量破壊兵器の代表格核兵器使った国の司令官が
無罪どころか裁判にすらなってない時点で正当性皆無だよね

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:15:32.54 ID:zCjJkyAV0.net
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:16:20.63 ID:zCjJkyAV0.net
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:16:33.66 ID:8wkdQi410.net
>>1

我々日本人はインド土人が大嫌いです
これは日本人の総意です

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:16:43.20 ID:zCjJkyAV0.net
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

ハリウッドの有名女優であるアンジェリーナ・ジョリーさんが、明確な反日映画を製作した事実と
また劇中で捕虜を虐待する日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ
女性歌手である事からも、今後日本国内でさらに波紋が広がる事は必至と思われる。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:17:06.01 ID:zCjJkyAV0.net
もう日本は永遠にアメリカを許さない
日本にいる全てのアメ豚とアメ豚企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出すまで
日本人の反米は止まらない
マスコミもアメリカの理不尽さに対する怒りの報道が増えてきてる。


無差別殺戮に転じた米国 大統領は原爆投下直後「威嚇」した
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140720/art14072014500003-n1.htm

【歴史】大阪、東京、広島、長崎…無差別殺戮に転じた米国、トルーマンは原爆直後に威嚇、「我々は日本を完全に抹殺する用意がある」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405912853/

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:17:21.76 ID:DsdtNSMl0.net
パール判事には感謝してる

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:17:28.51 ID:zCjJkyAV0.net
全てのアメ豚やアメ豚企業が糞小便垂れ流して土下座して日本から撤退していくように計らっていかないと駄目だよ
アメリカは敵国


【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383492466/
【国際】日本も米NSAの主要海外拠点、「敵と同時に友も日常的にスパイしている」…「仏独への外交的優位」「日本への経済的優位」も目的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383464394/
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383572620/

【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382585261/
【政治】日本もNSA活動対象&ト紙報道に小野寺防衛大臣「信頼傷つける行為望ましくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383632578/
>小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「あくまで報道があったということで、アメリカ政府がそのようなことを
>言っているとは承知していない。同盟国との間も含め、さまざまな友好国との信頼を傷つけるような行為は
>決して望ましいことではない。報道は信じたくない」と述べました。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:17:58.76 ID:zCjJkyAV0.net
アメ豚のコンテンツと製品を日本から追いだそう!
アメ豚とアメ豚企業を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出すのが、これからの日本のトレンドだよ

世界に「反日の毒」をまき散らす 外国特派員協会
ニューヨーク・タイムズ元東京支局長H・S・ストークスはFCCJの本姿を次のように述べている。
日本外国特派員協会は、マッカーサーの日本占領と同時に設立された。
理由は、アメリカによる日本占領がいかに正しく、人道的であり、歴史の偉業であるか、
全世界へ向けて報道させるためだった。
日本外国特派員協会の会旗(バナー)にも、「1945年設立」と占領の年が、
誇らしげに刻まれている。いわば日本占領の、もっといえば東京裁判史観を、世界中に撒き散らした総本山が、
日本外国特派員協会といってよい。
マッカーサーはメディアの力を目いっぱいに活用して、
自らのエゴを美しく飾り立てた(『英国人記者の見た連合国戦勝史観の虚妄』)。
占領期、FCCJはGHQの情報発信基地だった。占領軍が去った講和後もそのスピリットを受け継いだ
外人ジャーナリストたちは、いまなお日本人を敗戦国民扱いし、反日活動にいそしんでいる。←*ここ注目
その姿をあぶり出してみよう。
歴代「害人記者」のすさまじい所業
週刊新潮(2011年2月3日号)に「害人記者会」というタイトルの記事が載った。
書いたのは元新聞記者だ。あらましは次のようなものだ。
●シカゴ・サン紙特派員マーク・ゲインは『ニッポン日記』で敗戦下猖獗を究めた米兵の狼藉に一行も触れていない。
狼藉とは調達庁の調べとして占領期間中、米兵により、毎年平均350人の日本人が殺され、
1000人以上の婦女子が暴行されたことだ。←*ここ注目
GHQの強要で日本政府が設けた慰安施設(売春宿)について「米軍を腐敗させようとするぬかりない
日本側の謀略がある。その武器は酒と女で、目的は占領軍の士気と占領政策の破壊にあった」とすり替えた。←*ここ注目
10万人が生殺しにされた東京大空襲の焼け跡を眺め、「6千人は死んだ」と平然とウソをついている。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140514/plc14051403020001-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140514/plc14051403020001-n3.htm

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:18:19.68 ID:55t3n7MK0.net
 





■日本でやっているのは、在日コリアン、すなわち国籍・市民権の無い在住者に対するものだ。
これについてだけは、国際法になる人種差別撤廃条約によって、差別とは認められていない。

全世界で一般に、市民権のある国民と市民権の無い在住者との間では、
差別ということは、認められない。密入国者が限りなく入って来るので、
追い出さないといけない、どの国でもそうだ。もしも先進国ならば。

全世界において、そのようなものを差別だとすることは法律によって認められていない。  







あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約

第一部
第一条
2 この条約は、締約国が市民と市民でない者との間に設ける
区別、排除、制限又は優先については、適用しない。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinshu/conv_j.html#1







International Convention on the Elimination of All Forms of Racial Discrimination

PART I
Article 1
2. This Convention shall not apply to
distinctions, exclusions, restrictions or preferences
made by a State Party to this Convention
between citizens and non-citizens.

http://www.ohchr.org/EN/ProfessionalInterest/Pages/CERD.aspx





 

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:18:21.92 ID:zCjJkyAV0.net
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。



http://tr.twipple.jp/detail_matome/cb/074d19.html?__from=daily
【同盟国(笑)】日本本土を攻撃した元兵士にアメリカ最高勲章を授与
「日本に恐怖をもたらし本土防衛の必要性を知らしめた」




【国際】「米軍慰安婦だった」と主張する韓国人女性らが集団訴訟[6/25]★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403726783/

アメ豚ってほんと慰安婦問題の本質を理解してないよね
途中からアメ豚が自分のケツに火が付いて韓国人に騙されてると気付いても、もう遅い
もう日本人は永遠にアメ豚を許さないよ

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:18:22.58 ID:JU3vpjJ10.net
これインドは東京裁判を否定するって言ってるのと同義だからな。びびったわw

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:18:37.97 ID:X8NEhFSf0.net
インドさん、日本がおたくの国を戦場にして儲けたがってるよ!
うわべの友情に騙されるな!

ttps://m.facebook.com/photo.php?fbid=719538388105516&id=100001480848971&set=a.417886121604079.73054558.100001480848971
「そろそろどこかで戦争でも起きてくれないことには、日本経済も立ちゆかなくなってきますなあ。
さすがに日本の国土でどんぱちやられたのではたまらないから、私はインドあたりで戦争が起きてくれれば
我が国としては一番有り難い展開になると思ってますよ。」
ここまでえげつない戦争待望論には、周囲にいた人達もちょっとびっくりしたらしく〜(略)

集団的自衛権行使容認の閣議決定を安倍首相が進めるにあたって
議論を先導した首相の私的諮問機関・安保法制懇のメンバーに、あの発言をされた方が入っている。
安倍首相のブレーンの一人と言われ、さまざまな政府委員も務めておられる有力者だ。

「国民の安全を守るため」とか「海外の戦争に参戦することは絶対にない」とか
夕べの会見で首相は言っていたが、民主主義の手順も無視して強引にことを進める
この内閣の本当の目的が、そんなところにないことは、法制懇のこの顔ぶれを見ても明らかだ
背後には死の商人がいる。

※裏に死の商人がいる安保懇メンバーにJR東海会長。
今回の来日でインドは新幹線システム買うことを表明。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:18:43.88 ID:rSjNVBQT0.net
マッカーサーの告白 日本は自衛戦争をしたのです。
東京裁判は誤り 1951年5月3日 アメリカ上院軍事外交合同委員会の公聴会にて Ver 2
https://www.youtube.com/watch?v=cwBKrC7VAq8

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:19:30.97 ID:S1SX7Mgy0.net
>>1
■パル判事は国際法は素人だった。また誤って選任されていた(衝撃的すぎてネトウヨ本では教えてくれない日本史)
-----------------------------------
○1924年にはカルカッタ大学にて法学博士号 (LLD) を取得した。論文は「『マヌ法典』前のヴェーダおよび後期ヴェーダにおけるヒンドゥー法哲学」であった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB

○パルは、法曹としては所得税法を専門とする腕利きの弁護士であり、法学者としてはヒンドゥー法を専門とした。
http://d.hatena.ne.jp/miyakawa_taku/20140302/1393766917

○(パルは)名弁護士、法学者ではあったが、正式な判事になったことは東京裁判以前になく、国際法も東京裁判以前には研究した痕跡はなく、税法や相続、法哲学が専門だった。
http://www.amazon.co.jp/dp/4004312930

○パルは正規の判事に就いたことがなかったので、東京裁判に参加するにあたって適格性が問題視された。また、国際法は専門外だったので、就任後に勉強する必要があった。
いわば門外漢のパルが選ばれた理由は、判事選出に時間的余裕がなく(インドが代表を出すことが決まってから開廷まで一ヶ月弱!)、選出期日を過ぎても適任者が得られなかったため。
各地の高裁に募集が掛けられ、最初に手を上げたパルが選出されたが、結局開廷には間に合わなかった。
http://d.hatena.ne.jp/miyakawa_taku/20140302/1393766917

○9月5日(土)の朝日新聞(大阪本社)夕刊に「パル判事 誤って選任」と題する記事が掲載されている。
 第2次世界大戦後、連合国が日本の戦争指導者を裁いた東京裁判(極東国際軍事裁判)の判事団で唯一、東條英機ら25人の全被告を無罪としたラダビノド・パル=写真=が、
インド国内の間違った手続きで代表判事に選ばれていたことがわかった。開廷直前に植民地政府の高官が誤りを認めて謝罪し、選任担当者は左遷されていた。イ
ンド国立公文書館の文書に記録されていた。
(後略)
以上のようなリード文に続いて、「パルを東京裁判判事に任命する件」と題する文書に「パルは高裁裁判官でも元裁判官でもなく、他の弁護士と大差のない人間だ」という記述があり、
パルを任命した戦争省には代表判事の選任権限はないと指摘されていたこと、裁判中に独立したインド政府がパルが「正式な政府代表」ではないことを確認し
「意見書とは無関係との立場をとった」などとされている。
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20090905/p1

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:20:18.32 ID:4CdDWB3r0.net
人道に対する罪なんて、あの時代日本の民間人が受けた絨毯爆撃や原爆投下に比して
どれほどのものかと言いたい人が多いだろう。

人類が発展するための捨て石として、日本は敗戦したようなもんだ。
これを乗り越えたから今がある。
あのころは世界中が人種差別に覆われ、有色人種がサル扱いだった時代なんだから。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:20:47.90 ID:DRx21HiPO.net
戦争犯罪については無罪でも日本を破滅に追いやった責任は取ってもらわんとな

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:21:01.04 ID:dcL/x4kY0.net
>>135
多くの日本国民を犠牲にした無謀な戦争をやった戦犯共を
無罪だと主張した奴に感謝してるの?

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:21:17.29 ID:Xnpe+K3Y0.net
同じ独立運動の志士だが
スバス・チャンドラ・ボースと中村屋のカレーで有名な
ラース・ビハーリー・ボースは同時代を生きた別人
別に豆でもないが結構ややこしい

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:22:33.90 ID:Yy7OmpWr0.net
>>144 南京大虐殺も認めてやれよ!!

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:23:13.81 ID:pnyXUcgc0.net
>>146
自国の手でその時までにあった国内法で裁くのが正当であって、
事後法で戦勝国のリンチにあわされるのは違う

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:23:14.65 ID:DsdtNSMl0.net
時が、熱狂と偏見をやわらげたあかつきには、また理性が、虚偽からその仮面を剥ぎとったあかつきには
ってやつだけど、この有り様を見るともう少しかかりそうね

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:24:53.09 ID:KG3FIYNs0.net
精神的にもそして現実的にもインドとの友好は必須
なにやら恣意的にレイプ報道がされているが、中国も似たり寄ったり。
韓国にいたっては発生率で南アを超える最悪レベル。
経済、軍事で密接に対等に結びついていくべきだ。
市場の魅力や人間としての信頼度も中国とは段違いだ。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:24:53.82 ID:bUct53Epi.net
>>146
センパン・トージョーを軟弱だと投石し、
開戦においこんだのが日本国民

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:25:13.98 ID:3MSsXOnl0.net
パールは日本の指導部は無罪っていってて、人道に反する戦争犯罪と
いえるのは原爆投下であるとはっきりいってるねw まあ、東京裁判の
判事でこれいったというだけでたいしたもんだね。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:25:16.98 ID:nibmA1W30.net
■ GHQ米軍 マッカーサー司令官の証言は、
日本の戦争は自衛戦争であった。

155 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 18:29:07.85 ID:Tb6EFI8kY
>>7
POSCOのプロジェクトがかれこれ10年以上進んでいないんだっけ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:25:47.72 ID:I48ycy920.net
>>147
スピーカーのBOSEの創始者のボースを加えて
世界三大ボースという

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:27:16.26 ID:dcL/x4kY0.net
>>149
その通りだがそんなことできないよね
どんなに国民に損害を与えても責任を追求しないのが日本という国だから
原発事故でわかっただろ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:28:16.29 ID:pnyXUcgc0.net
>>157
事後法では裁けないからね

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:28:27.94 ID:Vmesi8/bi.net
>>153
ブレイクニー弁護士はさらに踏み込んで発言して
検事側を黙らせてるよね
ルメイも告白してるけど、アメリカにも自分達の行為が戦争犯罪であるという
意識はかなりあったわけで

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:28:40.59 ID:LP4gPo100.net
インド現職首相が東京裁判に言及するのは珍しいわ。中国が聴いたら発狂ものだわ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:28:42.81 ID:DsdtNSMl0.net
ID:dcL/x4kY0が当時の首相だったらどうしたの?

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:28:57.38 ID:lh2Xn6kT0.net
>>3
> 日本で東京裁判の戦犯は無罪だって主張するとキチガイ扱いだが?

 日本ではキチガイ扱いだか、世界に出ると、無罪論が常識だな。
 日本の左翼の頭がおかしいんだろう。

 いまや海外の国際法学者の間では、「東京裁判はアメリカの占領行政にすぎず、法的には
無効である」という見解が圧倒的多数を占めている。 《中西輝政 「靖国と日本人の心」》

●仏代表のベルナール判事…「条例は被告に弁護のために十分な保障を与えることを許して
いると自分は考えるが、実際には、この保障は被告に与えられなかった」と裁判を批判した。   

●オーストラリア代表のウェッブ裁判長…
 ◇「平和に対する罪は事後法であるから、これだけで死刑は適当ではない」
 ◇「ドイツと異なる基準を用いない限り、日本人は死刑にならない」
 ◇「起訴されたドイツ人の罪は、日本被告人の罪に比べてはるかに凶悪であり、多様であ
り、範囲も広かった」

●オランダ代表のローリング判事…
「あの裁判は誤りだった」・「もしあの裁判がいま行われれば、あのようには考えられないだろう。
俘虜虐待などの通常の戦争犯罪は別として、政策の結果として起こったことに対しては、ああい
う結論にはならなかっただろう。おおむねインドのパールのように考えただろう」と振り返っている。
(昭和31年、オランダを訪問したドイツ文学者・竹山道雄氏に対して)

●プライス陸軍法務官(米)…
「東京裁判は、日本が侵略戦争をやったことを懲罰する裁判だが、無意味に帰するからやめたら
よかろう。なぜなら、訴追する原告米国に明らかに責任があるからである。ソ連は日ソ中立条約を
破って参戦したが、これはスターリンだけの責任ではなく、(ヤルタ会談で)戦後に千島・樺太を譲
ることを条件として日本攻撃を依頼し、共同謀議したもので、やはり侵略であるから、日本を侵略者
呼ばわりして懲罰しても、精神的効果はない」  

                                     《産経新聞2005/8/1》

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:29:35.61 ID:xDcwHNG30.net
みのもんたみたいに素人が偉そうに文句いえる2chってありがたいよなw

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:30:14.10 ID:UJDKZGFU0.net
>>108
パール判事は裁判後に訪日した際、「東京裁判の是非は見直されるべきであり、この裁判結果を将来の日本人がそのまま受け入れてしまうのは看過できない」とも言ってる。

パール判事の希望が叶っていない今の日本を理解した上での発言だと思うけどな。
叱咤激励に近い形の。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:30:26.48 ID:S1SX7Mgy0.net
>>158
■日本は侵略をした。しかもそれを「当分発表セズ」と隠す卑怯さ=インドネシア、マレー人を騙した(ネトウヨ本では教えてくれない日本史)
----------------------------
○大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)   
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム   但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セス  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E6%94%BF%E7%95%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%A4%A7%E7%B6%B1


■東南アジア侵略はパリ不戦条約(1928)違反
----------------------------
>今後戰爭ニ訴ヘテ國家ノ利益ヲ増進セントスル署名國ハ本條約ノ供與スル利益ヲ拒否セラルヘキモノナルコトヲ確信シ
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19280827.T1J.html

日本がしたことはこれ。これがA級戦犯>戰爭ニ訴ヘテ國家ノ利益ヲ増進セントスル


■満州事変(中国侵略)は九カ国条約(1922)違反
----------------------------
(一)支那ノ主權、獨立竝其ノ領土的及行政的保全ヲ尊重スルコト
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/pw/19220206.T2J.html


■南洋諸島侵略は四カ国条約(1921)違反
----------------------------
第一条 締約国ハ互ニ太平洋方面ニ於ケル其ノ島嶼タル属地及島嶼タル領地ニ関スル其ノ権利ヲ尊重スヘキコトヲ約ス。
http://www2.shiba.ac.jp/~shakaika/newpage7.htm

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:30:51.37 ID:lh2Xn6kT0.net
>>6
 現代では、世界の常識なら、誰が言ってもおかしくないだろう。

 いまや海外の国際法学者の間では、「東京裁判はアメリカの占領行政にすぎず、法的には
無効である」という見解が圧倒的多数を占めている。 《中西輝政 「靖国と日本人の心」》

●仏代表のベルナール判事…「条例は被告に弁護のために十分な保障を与えることを許して
いると自分は考えるが、実際には、この保障は被告に与えられなかった」と裁判を批判した。   

●オーストラリア代表のウェッブ裁判長…
 ◇「平和に対する罪は事後法であるから、これだけで死刑は適当ではない」
 ◇「ドイツと異なる基準を用いない限り、日本人は死刑にならない」
 ◇「起訴されたドイツ人の罪は、日本被告人の罪に比べてはるかに凶悪であり、多様であ
り、範囲も広かった」

●オランダ代表のローリング判事…
「あの裁判は誤りだった」・「もしあの裁判がいま行われれば、あのようには考えられないだろう。
俘虜虐待などの通常の戦争犯罪は別として、政策の結果として起こったことに対しては、ああい
う結論にはならなかっただろう。おおむねインドのパールのように考えただろう」と振り返っている。
(昭和31年、オランダを訪問したドイツ文学者・竹山道雄氏に対して)

●プライス陸軍法務官(米)…
「東京裁判は、日本が侵略戦争をやったことを懲罰する裁判だが、無意味に帰するからやめたら
よかろう。なぜなら、訴追する原告米国に明らかに責任があるからである。ソ連は日ソ中立条約を
破って参戦したが、これはスターリンだけの責任ではなく、(ヤルタ会談で)戦後に千島・樺太を譲
ることを条件として日本攻撃を依頼し、共同謀議したもので、やはり侵略であるから、日本を侵略者
呼ばわりして懲罰しても、精神的効果はない」  

                                     《産経新聞2005/8/1》

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:30:59.25 ID:eJ4vjYMw0.net
>>145 >>146

日本人が裁くのなら判るが、なんで外国人が裁く?っつーか、敵国が?
復讐裁判、しかも事後法で? 冷静に考えれば誰だって「お前等が無法者だ」って言いたくもなるよ。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:31:28.07 ID:L6vJWeB60.net
ID:S1SX7Mgy0

また、劣等感の塊の朝鮮人が出てきたよ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:31:59.30 ID:rSjNVBQT0.net
反日勢力が日本国民に知られたくない【大東亜戦争】世界の声
http://www.youtube.com/watch?v=pJ9AH6zgd-o

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:32:05.22 ID:hLnbFYdM0.net
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-159.html

【パール判決文】

「時が熱狂と偏見をやわらげた暁には、また理性が虚偽からその仮面をはぎとった暁には、
そのときこそ、正義の女神は、そのはかりを平衡に保ちながら、過去の賞罰の多くに、そのところを変えることを要求するだろう」

「戦勝国は、敗戦国に対して、憐憫から復讐まで、どんなものでも施し得る立場にある。
しかし、戦勝国が敗戦国に与えることのできない一つのものは正義である。
少なくとも、もし裁判所が法に反し、政治に根ざすものであるならば、その形や体裁はどう繕っても、正当な裁判とはいえない」

「もし非戦闘員の生命財産の無差別破壊というものが、いまだに戦争において違法であるならば、
太平洋戦争においてはこの原子爆弾使用の決定が、第一次世界大戦中におけるドイツ皇帝の(無差別殺人の)指令、
および第二次世界大戦中におけるナチス指導者たちの指令に近似した唯一のものである」

「本件の被告の場合は、ナポレオンやヒトラー(など独裁者)のいずれの場合とも、いかなる点でも、同一視することはできない。
日本の憲法は完全に機能を発揮していた。元首、陸海軍および文官は、すべての国家と同様、常態を逸しないで、相互関係を維持していた。
(中略)
今次行われた戦争は、まさに日本という国の戦いだった。
これらの人々は、なんら権力を簒奪したものではなく、国際的に承認された日本国の機構を運営していたにすぎなかった」

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:32:40.77 ID:6SMlVE2L0.net
カレーを発明した偉大なるインド

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:33:14.86 ID:lh2Xn6kT0.net
>>14
 そうだよな。

 しかもブレイクニー弁護人はあのあと、解任されているそうだ。

 完全なリンチ裁判だったんだ。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:33:51.78 ID:m9HqxGEIO.net
ネール首相が象さんを贈ってくれた恩義は忘れない

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:33:53.04 ID:MAlzXPTBi.net
>>43
> こういうのをニュースにしてもらいたいものです
> テレビ局さん

周知するのは良いことだけどそれを誇るというかナショナリズムの発揚に使うのはどうかと思う

日本は戦争に負けたんだと書いたけど
それはつまり結果を出せなかったということだと思うんだよね

どれほど素晴らしい理想があっても結果に結びつけられなかったら意味がない

でもやっぱりこういう風にあの戦いの別の視点を持って居てくれるインドにはありがたいと思うね

たくさんの人が命を落としたんだから全くの犬死では惨すぎる

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:34:14.56 ID:LP4gPo100.net
インド現職首相が東京裁判に言及した意味は大きいよ。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:34:34.21 ID:H//r1G1i0.net
マッカーサーすら、あれは侵略戦争ではなく単なる防衛戦争だって
言ってるぐらいんだんだけどね。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:35:09.92 ID:EPvRiNGUO.net
俺にカレーを食わせろ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:35:34.90 ID:+S/g5AXt0.net
ガンジーは西洋人のおもちゃ、インド独立の立役者はチャンドラボース。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:35:39.03 ID:S1SX7Mgy0.net
>>170
■パル判事は国際法は素人だった。また誤って選任されていた>>143(衝撃的すぎてネトウヨ本では教えてくれない日本史)

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:36:39.44 ID:dcL/x4kY0.net
>>167
あのな、日本は戦争に負けたんだよ
戦勝国によって日本は好き勝手にズタズタにされていたかもしれないんだぞ
裁判という理性的な方法で裁かれただけでも有難いと思え

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:37:02.19 ID:DsdtNSMl0.net
相変わらず理屈で勝てないとレッテル貼りで反論しようとするね

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:37:44.35 ID:S1SX7Mgy0.net
>>167
日本の侵略行為は各種条約違反>>165

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:38:25.38 ID:eJ4vjYMw0.net
>>174

まず周知させる為に教科書に載せる。インドで政治指導者が発言したら、新聞・テレビはきちんと報道する。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:38:41.40 ID:xDcwHNG30.net
>>179
十八番の白馬事件コピペはいつ発動しますか(ワクテカ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:39:06.25 ID:dH8MF46z0.net
事後法により裁く事は、法の世界ではあってはならない常識
それだけの事なんだけど、これをしたのが東京裁判

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:39:58.34 ID:S1SX7Mgy0.net
>>185
・日本の侵略行為は各種条約違反>>165
・ポツダム宣言10条「一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルヘシ」
 http://www.ndl.go.jp/constitution/etc/j06.html

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:40:13.02 ID:7b2vVgJH0.net
>>79
横レスですが、俺もその本に興味を持ちました
ご紹介有難うございます

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:40:20.34 ID:Vmesi8/bi.net
>>182
アメリカの戦争犯罪もソ連の不可侵条約無視も
各種条約違反だが裁かれたっけ?w

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:40:26.60 ID:i8Am/6jm0.net
パール判事の言葉
侵略戦争→日本が行ったのは間違いなく侵略戦争。
南京大虐殺→規模はどうあれ否定出来ない。
戦争責任→国際法で裁けないから無罪。だが、単に裁く法的根拠が無いだけであり、日本は戦争について免罪されない。
平和憲法→素晴らしい憲法。無抵抗主義に基づき、世界が軍備を放棄するべき。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:40:41.88 ID:mv/zaBdaO.net
ラダヴィノート・パールは日本の側に立ったんじゃなしに、
判事の一人として当時の国際法に則した司法見解を述べたにすぎないんだが。
東京裁判における連合国側の司法スタンスが、ありえないぐらい非常識だっただけ。

なんか役割だの味方だの、ヘンな方向へ歴史的事実が歪められてやしないか?
いくら親日国が相手だからといって、キチンと分析して聞いてないと後々のトラブルの元だぞ。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:40:48.49 ID:CLdl+srU0.net

A級戦犯

大喜び!!!!!!!!!!!

だって
日本人200万人以上 犬死にさせた世紀の鬼畜  平然と擁護したようなものだから!!!!!!!!!!!!!!!!!




国民には 絶対服従を強制し 子供や女性など脂肪させておいて 岸信介と正力松太郎は アメリカに寝返り 全ての責任を東条英機に擦り付け


天皇を利用するだけ利用し


国民殺戮を正当化した ホンモノの鬼畜です!!!!!!!!!!!

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:41:07.63 ID:hLnbFYdM0.net
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ファビョーン!!

        |ヽ、  | ヽ
       /  ヽ─┴ ヽ      
.      /(;;゚\)ll(;;/゚)\  チョパァリィィィィィ!!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ qあwせdrftgyふじこlp
    <  ノ(  |r┬- | u   >
     \ ⌒  |r l |     /
    ノ  u   `ー'    \

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:42:07.35 ID:eJ4vjYMw0.net
>>186

半可通は黙ってろ!! 本当に司法試験を通ってるのか?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:42:39.82 ID:KFkn8ZcV0.net
>>182
原爆含めた空襲が全部条約違反でトルーマンは世界史上最凶の大虐殺者なんだが

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:43:05.57 ID:hLnbFYdM0.net
日印友好が、反日シナチョンに、効いている効いているwww。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:44:08.51 ID:rSjNVBQT0.net
元祖テロリストのアカ激オコ。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:44:16.95 ID:Vmesi8/bi.net
ブレイクニー弁護士の東京裁判での言葉

「(真珠湾攻撃で戦死した)キッド提督の死が殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長の名も承知している。
その国の元首の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである。
何の罪科でいかなる証拠で戦争による殺人が違法なのか。原爆を投下した者がいる。この投下を計画し、その実行を命じ、これを黙認したものがいる。その者達が裁いているのだ。彼らも殺人者ではないか」

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:44:40.10 ID:4UVLe9HI0.net
東京裁判は事後法だということ。
それに反対したパール判事は偉いだろ。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:44:42.95 ID:bZtufOk30.net
>>189
そんなこと書いてないよ
侵略ではなく完全な自衛戦争と認めてる。
大東亜戦争についても全責任はアメリカにあり日本に一切非はないと明言してる

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:44:53.80 ID:tKzq8Cdr0.net
>>179
素人かどうか知らんが1937年には国際法学会総会に招聘され、議長団に選出されてるんだけどね。

仮に素人だとしても、第三者から見ればそんな素人でもわかるくらい
「裁判の方向性が予め決定づけられており、判決ありきの茶番劇」だったのね…

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:44:54.41 ID:CLdl+srU0.net

原爆の異常さ しりながら、それを安全だと 日本人騙す為に

日本で原子力の安全キャンペーンにスパイとして積極的に加担し
売国した


正力松太郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


アイゼンハワー大統領の 犬 だった  ゴミ売り新聞

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:44:55.74 ID:Wp4OSspx0.net
ありがとうインド

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:45:05.45 ID:plq2VS2t0.net
これを見てハッとした日本人は少なくないはず

>昭和27年に、この原爆慰霊碑の「過ちは繰り返しませぬから」を見たパール判事はこうコメントした。

> 「東京裁判で何もかも日本が悪かったとする戦時宣伝のデマゴーグが
> これほどまでに日本人の魂を 奪ってしまったとは思わなかった。
> 東京裁判の影響は原子爆弾の被害より甚大だ。」

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:45:18.87 ID:9S5b0+sx0.net
>>190
むろんそのスタンスでよい。
秤が平衡になるだけで。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:45:24.59 ID:uHSWoG/C0.net
東京茶い番における唯一の国際法の権威だったのがパール

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:46:05.41 ID:S1SX7Mgy0.net
>>198
・日本の侵略行為は各種条約違反>>165
・ポツダム宣言10条「一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルヘシ」
 http://www.ndl.go.jp/constitution/etc/j06.html


■ドイツ戦犯裁判所「事後法どうこうは国際法では関係ない。また国内法でさえ、コモンロー裁判所の場合は適用されない」
----------------
第3軍事裁判所は,立憲国家の成文憲法のもとで妥当している事後法の遡及禁止原則は「国際法」に
は適用されないと述べて,被告人らの主張を斥けた。判決では,それは次のように述べられている。

「我が裁判所の管轄権の本質と起源に関してどのような立場に立とうとも,
事後法の禁止原則は,管理委員会法第10号と普遍的な国際法のもとでは,本事案における訴追に対して法的にも道徳的にも制限を設けるものではない。
成文の憲法は,法律が公布される以前に行われた行為を犯罪的であると定義する法律を斥けているが,
国際法の場合,事後法の禁止原則は,それが国内法において憲法の委任のもとで妥当しているのと同じように適用することはできない。
しかも,この禁止原則は国内法の場合ですらコモンロー裁判所の判断には適用されない
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/09-56/honda.pdf


■現代の国際法でも「法の一般原則」による裁判・処罰を明記。つまり罪刑法定とは限らない。
ーーーーーーーーー
国際人権規約【自由権規約】
第15条【遡及処罰の禁止】 Article 15
1 何人も、実行の時に国内法又は国際法により犯罪を構成しなかつた作為又は不作為を理由として有罪とされることはない。
 何人も、犯罪が行われた時に適用されていた刑罰よりも重い刑罰を科されない。
 犯罪が行われた後により軽い刑罰を科する規定が法律に設けられる場合には、罪を犯した者は、その利益を受ける。
2 この条のいかなる規定も、国際社会の認める法の一般原則により実行の時に犯罪とされていた作為又は不作為を理由として裁判しかつ処罰することを妨げるものではない。
http://www.kobe-u.ac.jp/campuslife/edu/human-rights/international-covenant-B.html

>2 この条のいかなる規定も、国際社会の認める法の一般原則により実行の時に犯罪とされていた作為又は不作為を理由として裁判しかつ処罰することを妨げるものではない。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:46:33.84 ID:hLnbFYdM0.net
インドからレアアース年間2500トン輸入へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140828/biz14082821110036-n1.htm

>日本とインドの企業がインド産のレアアース(希土類)を共同生産し、来年中の日本への輸出で大筋合意したことが28日、分かった。
>9月1日に東京で開く安倍晋三首相とインドのモディ首相との首脳会談で共同生産の支援を表明する見通し。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:04.80 ID:6Fcg7K2a0.net
>>1 まさにこれの事ですな(´;ω;`)ウッ

https://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:10.37 ID:S1SX7Mgy0.net
>>205
■パル判事は国際法は素人だった。また誤って選任されていた>>143(衝撃的すぎてネトウヨ本では教えてくれない日本史)

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:25.94 ID:4UVLe9HI0.net
フセインやカダフィやビンラディンの最後を見ると
WW2当時と変わっていないと思う。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:42.55 ID:bZtufOk30.net
日本は一切責められるべき点はないし、
いわゆる戦犯についても日本を守った英雄として大半の日本人は尊敬してる。
東條大将を悪く言う者なんて戦後日教組の洗脳を受けたバカくらい

212 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:53.62 ID:6YkSOMF60.net
>>187 おや?

と思ったら俺であった
展転社…ここの本は実にいいですよ!
名越先生や社の人たちが懸命に拾い上げてくれてるから、みんなが知らないいい話しを知ることが
できるのですね
「昭和の戦争記念館」全5巻
恐らく、日本では自分が一番読み込んでいるでしょうね

感動! 興奮! 感激! 

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:56.59 ID:Vmesi8/bi.net
>>206
ドイツ戦犯裁判所の判例出してくるあたりがギャグで言ってんのかと
説得力皆無w

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:48:05.50 ID:RubrGzEI0.net
>>1
手始めに核兵器のコールドテストデーター頂戴。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:48:08.70 ID:cSWpW4500.net
中狂発狂

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:48:20.28 ID:4JXeeuAF0.net
東南アジアやインドのために戦ったのは日本軍

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:49:54.16 ID:aSGjFOiu0.net
>>1    おいおい、これの方だろう、問題は
 
 民主・前原氏ら「A級戦犯は死後も責任がある」「違憲判決が出てる」と靖国参拝批判、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129822181/
 安倍&麻生氏「A級戦犯は国内法では犯罪人でない」→民主・岡田氏「東京裁判は国内法を超越している!」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139994120/
 民主・菅氏「昭和天皇、敗戦時に退位するべきだった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/
 民主党、「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」…歴史認識で調査会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328/
 民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169047207/
 民主党、靖国に代わる無宗教の国立追悼施設建設へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250212796/
 民主・鳩山「靖国・教科書問題などは日本側が清算を」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/
 民主党「朝鮮出身のBC級戦犯に1人300万の給付金を支給する」法案提出
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212044802/
 民主党「元慰安婦に日本の謝罪と金銭を」・・・救済法案提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
 民主・輿石 「教育の政治的中立はありえない。日教組と共に戦っていく」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231982162/
 民主・細野 「日教組と一緒に作ってきた政策は間違っていなかった。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086/
 日教組の学校で、反日・反天皇教育のパネル展。卒業式で韓国旗が掲揚された事例も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063/
 民主党、「愛国心」に代わる表現検討…日教組と意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083/
 民主党、「沖縄で日本軍が集団自決を強制した事実を歪めるな」…教科書検定で決議案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191495583/

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:26.18 ID:DsdtNSMl0.net
>>210
そういう連中と違って擁護してくれる人がいたり
改めて恨みを持ってテロを行わない辺りが日本の恵まれているところ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:31.82 ID:rSjNVBQT0.net
当時の国際法=白人国家が圧倒的有利な法もどき、じゃん。

220 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:44.43 ID:6YkSOMF60.net
>>206 失礼

>・ポツダム宣言10条「一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルヘシ」


処罰???
どう訳せば処罰になるのかね???
自分で原文を見てご覧よ

「厳重なる裁判」ということがわかるから

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:52.90 ID:S1SX7Mgy0.net
>>216
■日本は侵略をした。しかもそれを「当分発表セズ」と隠す卑怯さ=インドネシア、マレー人を騙した(ネトウヨ本では教えてくれない日本史)
----------------------------
○大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)   
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム   但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セス  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E6%94%BF%E7%95%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%A4%A7%E7%B6%B1


■インドネシア教科書
----------------------------
「日本による占領期間は短かったとはいえ、長期にわたったオランダ時代に受けたよりも遥かに重い苦しみをインドネシア国民は体験することとなった。」
http://www.geocities.jp/indo_ka/buku_pelajaran/bahasa_jepang2.html


■インドネシア教科書の「ロームシャ」
----------------------------
○Alは,「動員」の方法 に関 して,「ロームシャたちは,大半が村落か ら徴用 され,それ も一
般的 には学校 を出ていないか,せいぜ い小学校卒の人々であった。最初,彼 らは甘い言葉で
ロームシャになるように勧誘 され,甘言で成功 しない と,強制 された。24) 人口桐密 な島であ
るジャワ島は大々的な労働力動員が可能であった」 と述べ ている。 さらに同書で は,当初
「ロームシャ」-の応募は志願制であった し,「人材の動員は,人々が,大東亜共栄のため とい
う宣伝の影響 を受けていたために,それほど困難ではなかった」が,その後 「ロームシャ動員
は強制 と感 じられるようになり,重い負担 になってい き」,「任地-派遣 されることを嫌がった
ので, 日本側 は強制 を行 った」。そのため,ほとんどすべての健康な男子が徴用 され,「村 に
残ったのは,女子供 と身障者だけになった」 (pp.76-77)と説明 している。
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/56532/1/KJ00000131834.pdf


■フィリピン教科書
------------------------------------------------------
○高等学校二年生用「フィリピンの歴史と政治』(英語) レオディビコ。C・ラクサマナ著フェニックス出版社発行一九八七年版

ゲリラ戦争
激しいゲリラ戦がフィリピン愛国者によって続けられ、日本軍にたえまなく痛手 を与えた。教員、学生、司祭、政治家、地主、医者、社会運動家、著述家、労働者、
それに女性や子供までも、その抵抗運動に加わった。武器が足りず、食糧も乏しか ったにもかかわらず、これらフィリピン人ゲリラたちは敵の警備兵を襲撃し、日本
軍守備隊を攻撃し続けた。戦いと平行して、日本軍の船や軍隊の動向、要塞、飛行 機についての重要な情報を集めた。彼らは集めた情報を整理して、オーストラリア
にあるマッカーサーの司令部に無線で通信した。

フィリピン人ゲリラ指導者のなかで指導的立場にあった人には、パナイのマカリ オ・ペラルタ・ジュニア、カマリーネス・ノルテのウェンセスラオ.Q・ビンソン、
イロコス・ノルトのロケ.B・アブラン、カガヤンのギレルモ・ナカール、山岳地 方のバド・ダンファ、ネグロスのサルバドール・アブセデ
・・・・彼らは実戦に加わったわけではなく、 広い地域で隠れた軍事行動をとっていたのだが、イロイロやブリハダールのトマ
ス・コンフェソール知事、カピスのマヌエル.A・ロハス大将と同じく、抵抗運動に重要な役割を演じた。
「アジアの教科書に書かれた日本の戦争」東南アジア編(p244・245)


■上記のマカリオ・ペラルタ・ジュニアは戦後最年少の上院議員、そして第13代国防省長官。フィリピン軍基地の名前にもなった。つまりフィリピンの英雄
--------------
Senator Peralta was the youngest member of the Senate in 1949, at the age of 36.(1949年、36歳で最年少上院議員)
http://www.senate.gov.ph/senators/former_senators/macario_peralta_jr.htm
MACARIO PERALTA, JR. 13th Secretary of National Defense January 1, 1962 to December 30, 1965(1962年から65年まで第13代国防長官)
http://www.dnd.gov.ph/pdf/FormerSecretary/peralta.pdf
フィリピン軍第3師団の基地
https://lh5.googleusercontent.com/-WZthC4Q3x9o/UEQz53fJLjI/AAAAAAAAAJc/kIXs5xXtLLc/s000/campimg.jpg

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:59.40 ID:ebZb7Kp30.net
全く役にも立たず活躍もしてない半島の屑が暴れまわる不思議な現象w

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:59.78 ID:bZtufOk30.net
自虐史観を持つ奴は真剣に非国民として取り締まっていいと思う。
生きてるだけで日本の害だ。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:51:04.95 ID:GRdrcDiH0.net
朝鮮人の使う教科書のインパール作戦の頁、インド人に読んでもらいたいな

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:51:44.68 ID:i8Am/6jm0.net
>>199
へー、どこに?

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:52:23.73 ID:KFkn8ZcV0.net
戦勝国が何を言おうが右も左も関係ない
日本人自身が決着をつけないと終わらないだろ
ほんとの戦犯を炙り出して裁くべき
日本を滅亡寸前に追い込んだ役人どもをつるし上げろよ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:53:10.94 ID:bZtufOk30.net
>>225
検索しろよ。有名だろ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:53:18.22 ID:CLdl+srU0.net

どうして

東条英機は 処刑され


岸信介と正力松太郎は ヘラヘラ生きながらえているのでしょうかぁ?????





同じA級戦犯だったのに。


答え
アメリカに寝返って アメリカのスパイになったから!!

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:53:24.60 ID:CZrDgjmS0.net
この発言は特アはおろか、米国まで刺激しかねないぜ。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:54:05.02 ID:O4RLeSXO0.net
>>226
本当の戦犯ならば朝日新聞だろ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:54:48.28 ID:Di1T+eF40.net
>>6
勝者に敗者を裁く権利などない

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:54:53.92 ID:MwOx4qws0.net
関係ないが1960年代、インドが天候不良でスパイスが不作になった時、優先的に日本にスパイスの輸出をしてくれたそうだ。
理由は日本の子供達はカレーが大好きという事らしい。その前には象もくれたよね。
因みに、俺の今日の昼食は日印友好の証であるカレーうどんだったw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:55:08.54 ID:hLnbFYdM0.net
>>229
すでに東京裁判で発言済みの内容だろwww。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:55:14.33 ID:bZtufOk30.net
>>226
役人よりも、戦前から日本にはびこっていた朝鮮人および日本の足を引っ張っていた左翼、そして戦争に協力しなかった敗戦の原因たる非国民
こいつら全員を死刑にするのが先だと思う。
東條大将は役人には好意的だったし、役人も軍人と同じくらい頑張ってくれたよ。

235 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:55:23.02 ID:AR9xu5V20.net
 

 

おうよ!!

 

 

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:55:50.39 ID:3yAlenLV0.net
>>190

それ大事
親日とか庇ってくれたとかいうことがもぢあったなら恩義に思うのは当然だけど感動を無理矢理作り出すのは毒でしかない

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:56:06.00 ID:zCjJkyAV0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn

あのハリウッド大女優が残虐すぎる反日映画を製作! その反響とは!?
http://genjousinsou.wp-x.jp/?p=337

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:56:20.78 ID:lh2Xn6kT0.net
>>179
国際連合国際法委員長や仲裁裁判所裁判官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB

 パールの国際法に関する見識を、国連が認めているんだよ。
 これ以上の国際法の権威者は射ないんだよ。

 東京裁判におけるパールさんの業績を国連が評価した。

 文句あるか?

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:56:29.06 ID:GxEKVcPN0.net
分かるかj日本人

出来ません、払えませんじゃなくて どうやったら払えるかを考えるのが誠意ってもんだろが

おまえらj日本人は生まれながらにして全員戦犯なんだよ、そこのところいい加減理解しておけ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:56:31.70 ID:KFkn8ZcV0.net
>>230
A級戦犯だな

それと他民族の殺害数記録国としてUSAをギネスに申請

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:56:37.99 ID:bZtufOk30.net
>>228
あと東條大将は日本人に非常に尊敬され、かつ軍人としても極めて優秀だったから
その存在を疎まれた

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:57:13.03 ID:uHSWoG/C0.net
これからはここのコピペ馬鹿みたいなやつが希少生物になっていくんだろうな。
まぁせいぜい息吐いておけよ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:57:53.57 ID:S1SX7Mgy0.net
>>238
東京裁判時点ではパル判事は国際法は専門ではなかった>>143

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:58:15.10 ID:Q0mvh4Tw0.net
>>104
>パカジャネーのと思う

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:58:15.78 ID:A2LDo78j0.net
東京裁判の中国判事は法曹経験皆無だったし、フィリピン判事にいたっては法学部を卒業したかどうかすらあやしいw

パルとこいつら比べりゃ月とスッポンだね。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:58:51.86 ID:Vmesi8/bi.net
>>241
東条英機はユダヤ人にとっても命の恩人なのにね
都合よく無視するあたりがw

247 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:59:07.31 ID:AR9xu5V20.net
 
 
  
  







 日本人は、自分たちは被害者だと言い出し手の平を返した、朝鮮半島の裏切り者のことも忘れてはイケマセン。


 日本人がどう見るかではなく、アジア諸国からはこう見えてるのです。



  




  

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:59:08.78 ID:CLdl+srU0.net
正力
ゴミ売り新聞
日本テレビ

CIAが1000万ドルの借款を正力に与えて、
全国縦断マイクロ波通信網を建設させようとしていたという。
これが完成した暁には、CIAは日本テレビと契約を結んで、アメリカの宣伝と軍事目的に利用する計画であったという。
 幸か不幸か、この工作は成就直前で破綻した。

その原因は、「正力とアメリカの国防総省が陰謀をめぐらし、正力がアメリカの軍事目的のために、
アメリカの資金で全国的な通信網を建設しようとしている・・・近代国家の中枢神経である通信網を、アメリカに売り渡すのはとんでもない」という怪文書がばらまかれ、

国会で取り上げられたためCIAが作戦を見直したからである。
 

それにしてもCIAは資金や女性問題、果ては麻薬によるコントロールまであらゆる情報をファイルして工作対象者をマークしていることが
この文書で明らかにされている。


正力の場合は、「テレビのベンチャーに対するアメリカの資金供与」と記載されていたと書いている。
 これまでにも岸信介元首相をはじめとして様々な日本の指導者が米国の手先となって、米国の日本間接統治に手を貸していたことが明らかにされている

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:59:30.64 ID:8m5mrwve0.net
英国東洋艦隊を撃滅させてインド人を驚喜させた史実は絶対である

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:59:31.95 ID:S1SX7Mgy0.net
>>245
パル判事は国際法は専門外であり、また正式な判事経験が無く、また誤って選任されていた>>143(衝撃的すぎてネトウヨ本では教えてくれない日本史)

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:59:38.42 ID:gk68Y/n/O.net
こいつも歴史修正主義者かよ
宗教弾圧を黙認した過去もあるし
こんなのがトップではインドも先は無いな

252 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:01:17.93 ID:AR9xu5V20.net
 

>>250-247


  
  







 日本人は、自分たちは被害者だと言い出し手の平を返した、朝鮮半島の裏切り者のことも忘れてはイケマセン。


 日本人がどう見るかではなく、アジア諸国からはこう見えてるのです。



  




  
  

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:01:17.97 ID:hLnbFYdM0.net
>>251
当時の判決文の話をしているだけなんだけど、

バカチョンの知能では理解できないのかな。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:01:24.47 ID:Vmesi8/bi.net
>>179
>>209
>>243
>>250
壊れたレコードかよw
キチガイだな

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:01:50.57 ID:2Zg9LewGO.net
べつに日本びいきなんじゃなくて
正しく法に従う人だったのだよ

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:03:12.09 ID:A2LDo78j0.net
>>250
中里の本はパルを貶めようとする意図が強すぎるねw
学術論文というより、ただの政治パンフだねw

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:03:12.68 ID:S1SX7Mgy0.net
>>252
★日本の朝鮮侵略史 1894年の日清戦争直前、日本軍が朝鮮王宮を占領し政権転覆(ネトウヨ本では教えてくれない日本史) 
ーーーーーーー
1894年7月23日未明。闇のなかで、日本軍の一団が景福宮の門の一つを爆薬で壊そうとした。
だがうまくいかない。よじのぼり、斧(おの)でたたき、四苦八苦の末に壊すと乱入する。
ほかの門も開け放ち、王宮を守る朝鮮兵たちとの約3時間にわたる銃撃戦の末に王宮を制圧したのは、すっかり夜も明けたころだった。
 活劇映画さながらの戦闘は、日本軍の公式戦史にはない。偶発的な小競り合いとされてきたが、
福島県立図書館で詳細な戦史草案を見いだし、百年の後に世に問うたのは奈良女子大の中塚明名誉教授だった。
 なぜ王宮占領か。ひとことで言えば、思い通りにならない為政者をとりかえ、清国の軍隊を朝鮮から追い出してくれと日本に依頼させるためだった。
http://www.asahi.com/inter national/history/chapter02/01.html

*朝鮮王宮ニ対スル威嚇的運動ノ計画
一、部署及任務
 旅団司令部
京城公使館内ニ移ル
 歩兵第十一聯隊〔長、中佐西島助義〕
本部
龍山ニ留メ聯隊長ヲ同地留屯諸隊ノ指揮ニ任ス、但シ軍旗護衛タル将校以下三十五名ノ部隊之ニ属ス
第一大隊〔長、少佐一戸兵衛〕
 本部
 第一中隊〔長、大尉町田実義〕
 第二中隊〔長、大尉河南環〕・・・
http://homepage2.ni fty.com/kuma ndo/mj/nsn25111.htm

関連公文書
7月23日 大島少将発 参謀総長宛
明治27年(1894年)7月23日の未明に、朝鮮王宮の攻撃を担う混成旅団を率いる大島義昌陸軍少将が本国の参謀総長に送った電文です。
大鳥圭介駐朝鮮公使の要請により翌朝には王宮を包囲することを伝えています。

7月23日 大鳥公使発 陸奥大臣宛
明治27年(1894年)7月23日の朝に、京城(漢城)の大鳥圭介駐朝鮮公使が本国の陸奥外務大臣に送った電文です。日本からの要求に対する
朝鮮政府の回答が満足のいくものではなかったために兵をもって王宮を包囲し、朝鮮の兵との間で戦闘が起きていることを伝えています。

第16号混成旅団報告、7月23日
明治27年(1894年)7月24日になって、朝鮮王宮の攻撃を担った混成旅団を率いる大島義昌陸軍少将が本国の参謀総長に送った、前日の攻撃の経緯を記した報告書です。
http://www.jacar.go.jp/jacarbl-fsjwar-j/smart/main/18940723/index.html

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:03:23.09 ID:Kkt/W1I60.net
>モディ氏はスピーチで「インド人が日本に来てパール判事の話をすると尊敬される。


ジャップのホルホル刺激するんだよなw

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:04:42.62 ID:bZtufOk30.net
間違いなく反日思想を持つものが死滅すれば世界は平和になる
大東亜戦争で日本が世界の悪意と戦ったのがそれを証明している。
八紘一宇こそ世界を平和に導く理想的思想なのに反日国家が平和を破壊するためにそれを阻止した

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:04:46.85 ID:9AdUByBX0.net
>>1
これは日本外交の大変な功績だ
というか「法の支配」とそれを守る政治の姿勢が
過去と今、インドと日本をつないだな
おべんちゃらじゃなく、安倍総理の功績は巨大だ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:04:48.32 ID:CLdl+srU0.net

讀賣新聞・日本テレビの1955年前半の「原子力平和利用使節団」、
後半の「原子力平和利用博覧会」などの一連のメディア・キャンペーンは、

      正力松太郎とアメリカ情報機関(CIA、国務省、合衆国情報局、極東軍司令部)の合作だった。

正力のキャンペーンの目的はきわめて政治的なもので

1)産業界なかんずく電力業界の支援のもとに政界に打ってでること、
2)早期に原子力発電を実現して総理大臣の椅子を手に入れること、
3)それによって宿願のマイクロ波通信網を手に入れることだった。


アメリカ側の目的は、
1)アイゼンハワー大統領の「アトムズ・フォー・ピース」政策を日本で実現すること、
2)第五福竜丸事件で戦後最高の高まりをみせた反原水禁=反米運動を沈静化させること、
3)日本に核兵器を配備することを日本政府首脳に飲ませることだった。

両者が目的を達成するためには、
広島・長崎の原爆投下と第五福竜丸事件によって根強い「原子力アレルギー」を持っている日本の世論を転換する
必要があった。

この点で利害が一致したために両者は共同でメディア・キャンペーン(アメリカの側からすれば心理戦)を行った。

しかしながら、一方で正力は早期に原子炉を手に入れ原子力発電を実現したいのに対し、
アメリカ側は日本の原子力発電の実現をなるべく遅らせようとしていたので、
やがて両者は決裂することになる。
このため正力はイギリスからコルダー・ホール型の原子炉を購入することを急ぎ、
のちのちまで尾を引く日本の原子力行政を私物化した。



『日本テレビとCIA』の目的や意図

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:05:05.55 ID:t4YYMfI/0.net
>>160
前のインド首相の来日時にも国会演説でパール判事に言及してるよ

263 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:05:06.18 ID:AR9xu5V20.net
  
 

 ID:S1SX7Mgy0


 >>257


 じゃあ、君も戦争審判に関しては素人なんだから、何も言う資格も能力もないよね。

 じゃあ、君も戦争審判に関しては素人なんだから、何も言う資格も能力もないよね。

 じゃあ、君も戦争審判に関しては素人なんだから、何も言う資格も能力もないよね。

 じゃあ、君も戦争審判に関しては素人なんだから、何も言う資格も能力もないよね。

 じゃあ、君も戦争審判に関しては素人なんだから、何も言う資格も能力もないよね。

 じゃあ、君も戦争審判に関しては素人なんだから、何も言う資格も能力もないよね。


 
 

  

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:06:06.60 ID:g9MJ+R4C0.net
ID:S1SX7Mgy0
こいつ他のスレでも同じ事してるぞw
必死チェッカーで調べると面白い

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:06:24.11 ID:hLnbFYdM0.net
>>258
当たり前じゃね。

お前も、自分と同じ意見の人なら、気が合うだろ。
いちいち、文句ばかりつけてくる人と好きになれるのか?

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:06:26.11 ID:uHSWoG/C0.net
どの国際法に「戦勝国には適用されない」という条文があるのか

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:07:04.70 ID:DZ0JKNNf0.net
法学素人です。国際法の入門書で国際司法裁判所等の判例は過去に遡及するような記述を読んだんですが、
遡及しますか?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:07:28.84 ID:BM4SsE1Z0.net
パール判事こそ教科書に載せろよ。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:07:36.72 ID:CLdl+srU0.net

安倍首相の祖父・岸信介衝撃発言!あれは「侵略戦争だった ..

www.youtube.com/watch?v=Pp-ocj8TrDU
2013/06/22

満州国の建設者にして昭和の妖怪と言われた岸信介元首相。
A級戦犯から甦り日米同盟の背後で暗躍した人物

270 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 19:15:54.96 ID:Tb6EFI8kY
支那人発狂しすぎw

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:08:09.59 ID:hLnbFYdM0.net
反日メディアは、
シナチョンの主張である捏造慰安婦は、何度も繰り返し報道するけど、
東京裁判のパール判事の発言とか、全く報道しないからな。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:08:19.69 ID:7LL0SuRN0.net
【東京銀座】9.6 慰安婦捏造報道を許すな!9.6朝日新聞抗議デモ

平成26年9月6日(土)13:30集合、14:00デモ出発、雨天決行・荒天中止

◆水谷橋公園(東京都中央区銀座1丁目12-6)地下鉄 銀座線,都営浅草線 京橋駅 徒歩1分、有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩5分

☆プラカード:持ち込み歓迎 (※差別的表現のあるものご遠慮ください)
☆旗:日章旗・旭日旗のみ (その他の旗類はご遠慮ください)
☆拡声器:持参不可 (足りなくなったときのための用意分は歓迎します)
☆コース:水谷橋公園を出発→有楽町・数寄屋橋交差点→「新橋」駅下通過
    →蓬莱橋交差点→汐先橋交差点→朝日新聞本社前通過→国立がんセンター横到着(築地保育園横)

☆デモ活動は本来憲法で認められたものでなんらやましいものではありませんが、普通の社会人にとってはあまり縁がありません。
☆マスコミに対する怒りを強く表現しすぎると沿道からの共感が得られません。
☆草の根運動として、仲間を増やすような言動をお願いいたします。
☆また、あくまで朝日新聞への抗議デモですので、特定民族への抗議ではないということをご理解願います。
☆外堀通りで電通前を通りますが、あくまで朝日新聞への抗議ですので、電通へのコールは禁止とさせていただきます。
☆朝日新聞を過ぎたあとの国立がんセンターは病院です。声量を抑えていただくことがあるかもしれません。よろしくお願いいたします。
☆軍服・特攻服・団体の制服などはご遠慮ください。
☆撮影されることに問題のある方は、帽子・サングラス・マスク等のご用意をお願いします。
<ペットについて>
連れて来ても大丈夫です。ただ、他の人へ迷惑が及ばないように注意をお願いします。
<問題が発生したら>
スタッフにお声掛けください。腕章が運営中心スタッフの目印になります。

主催:誠実な報道をマスコミに求める会
代表:junzou

注:追加関連情報は、下記サイトをググってください。

※そなたが来るのを待っておった
※チャンネル桜イベント情報
※行動する保守運動のカレンダー全国版
※保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!(up主療養中のため更新休止)

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:08:19.94 ID:rSjNVBQT0.net
11.6 自由と人権 アジア連帯集会4500人
プロビュール・ビカシュ・シャカー
https://www.youtube.com/watch?v=PzNz7NXYpfw

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:08:26.14 ID:bZtufOk30.net
>>260
真剣に戦後最も愛国心が強くかつ有能な首相として日本史に記録されるだろうね。
これで朝鮮人とシナ人の駆除さえ実行してくれれば未来永劫救国の英雄となると思う

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:09:29.64 ID:Q0mvh4Tw0.net
追加。
>>104
不幸なことに、俺の会社に、無責任・無能・現状把握できない、という
バカがいるんだ。あだなは「むたぐち」。
それと、「パカ」ってなに?「バカ」ならわかるが。
>戦争とはああいうものだ
おまえ、ランチェスターの法則って、知っているのかw

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:10:51.32 ID:WZ+7TwGH0.net
仏像、茶道、パール判事
素晴らしいワードばかり

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:11:28.36 ID:CLdl+srU0.net
A級戦犯で
鬼畜働いた事実 公表されたくなかったら


ODA


数兆円  インドにだせ!!!!!!!!!!!!!!!?。巨額資金援助?!

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:11:33.60 ID:oEankBwL0.net
ID:S1SX7Mgy0はまず朝鮮が戦勝国でない事を理解すべきようだ
 
あと竹島は返せよ
http://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%9B%B8%E7%B0%A1

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:12:10.60 ID:/srU1q+h0.net
トルーマン大統領とカーチス・ルメイは大量殺人犯

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:12:58.75 ID:+bOt0PzVi.net
日本3大インド顔美人
加藤夏希
小沢真珠
白鳥あきら

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:13:09.68 ID:unGPFn7y0.net
乗り遅れたバスの行き先は
大東亜共栄圏?

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:13:32.10 ID:i8Am/6jm0.net
パール判事と言えば、

日米同盟を破棄
非同盟・独自外交
完全なる軍備放棄
非戦・非暴力・無抵抗主義
9条死守
世界連邦結成

の提唱者で、これは死ぬまで変わらなかったけど、パール判事を素晴らしいと言うなら、
投ぜん、パール判事のこの思想にも賛同するんだよね?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:13:47.66 ID:CLdl+srU0.net
アイゼンハワーと正力松太郎は 鬼畜。原爆安全キャンペーンと日本の原子力 私物化した 国賊

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:14:07.08 ID:T+pnIgHm0.net
1948年、東京裁判(極東国際軍事裁判)において、インド代表判事パール判事は、

「イギリスやアメリカが無罪なら、日本も無罪である」と主張した。  

またインドは1951年のサンフランシスコで開かれた講和会議に欠席。

広島の原爆記念日である毎年8月6日に国会が会期中の際は黙祷を捧げているほか、昭和天皇崩御の際には3日間喪に服したほどで、インドは極めて親日的な国家である。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:14:48.50 ID:JhyhoqZw0.net
例年だとお盆休みの間の米国国会議員の日本詣では10人程度だったのに
去年辺りから増え始め今年は56人の共和党を中心とした議員が日本詣でをして
たようですねw

オバマは最低だしねw

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:15:12.35 ID:FZlVjemO0.net
日本がアジアに残した功績の真実
https://www.youtube.com/watch?v=Kiz7N4z7c3M&list=PL7B98B367A440D36B
この動画は、中国や朝鮮半島に住む人たちを軽蔑する目的で作られたものではありません-。
同じように、私たち日本人自身で私たちの先祖を軽蔑したくないだけなのです。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:15:49.87 ID:CLdl+srU0.net
パールは別に 日本が 岸信介たちが 残虐行為してないなんて一言も言ってません。


逆に残虐行為はしてたってこと。



アメリカと同じくらい。

288 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:16:16.36 ID:AR9xu5V20.net
   



 反日分子によるとパール判事は戦争審判に素人らしいが、こんな審判に玄人なんていないぞ。

 問題は、公平公正に裁ける能力があるかどうかの点だ。

 そしてパール判事は、


 審判に不正行為があったことを歴史に記録できる  最善・最高の手法  を取ってみせたわけです。

 審判に不正行為があったことを歴史に記録できる  最善・最高の手法  を取ってみせたわけです。

 審判に不正行為があったことを歴史に記録できる  最善・最高の手法  を取ってみせたわけです。

 審判に不正行為があったことを歴史に記録できる  最善・最高の手法  を取ってみせたわけです。

 審判に不正行為があったことを歴史に記録できる  最善・最高の手法  を取ってみせたわけです。

 審判に不正行為があったことを歴史に記録できる  最善・最高の手法  を取ってみせたわけです。

 審判に不正行為があったことを歴史に記録できる  最善・最高の手法  を取ってみせたわけです。


 



 >>282

 トンカツにはソースを出そうね、どこでもウンコする人、何にでもウンコ入れる人 wwww

 

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:16:24.79 ID:ghHtKoBW0.net
>>69
ブッダはネパール出身

290 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:17:17.44 ID:6YkSOMF60.net
>>257

>大島義昌陸軍少将

蚊取り線香を発明した人ですね
広島の5D隷下旅団にいた頃、馬が蚊に刺されて弱っているのを見て、除虫菊を炊いて蚊を追い払ったという

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:18:01.66 ID:R3F8wC1J0.net
マスゴミ大嫌いな判事か

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:18:04.57 ID:i8Am/6jm0.net
>>284
日印平和条約結んで解決したじゃん。
インドとしては、サンフランシスコ条約で解決する性格のものでは無い、って話だよ。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:18:33.86 ID:Vmesi8/bi.net
>>282
熱烈なガンジー主義者のパール判事が
無抵抗主義とかなんの冗談www
ガンジーの真髄は非服従なんだけど

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:18:35.52 ID:1h8gdpov0.net
>>267
>国際司法裁判所等の判例は過去に遡及

法の遡及によって判例が変更されたことがあるのか?
その変更についての記述がなければ、嘘だろw

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:18:55.95 ID:oij4CANO0.net
日本の教育をちゃんと受けてれば
戦犯の A級 B級 C級 という等級は
Aの方が罪深いとか、悪質だとか、そんな馬鹿な事言う大人には育たない。

中韓は馬鹿な教育してるから、BCの方が悪質だという事を知らない。
悪いことをしたからA級なんだと思ってる。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:19:09.00 ID:djcg910o0.net
日本人はみんなインドの山奥で修行したいはず
そして死ね死ね団を撲滅したいはず

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:19:23.79 ID:hLnbFYdM0.net
>>277
チョンは、マジに歴史の時系列を理解できないんだな。
東京裁判の時に、インドのパール判事が言った内容なんだけど。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:20:01.10 ID:Fi12UYzq0.net
>>282
世界中がそうあるべき、と主張してるなら正しいだろ。9条狂のおかしいところは、それを日本にのみ頑なに強要するところなわけで。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:20:51.84 ID:i8Am/6jm0.net
>>293
じゃあ、完全非武装非同盟非戦は賛成なんだね。

300 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:21:07.47 ID:AR9xu5V20.net
  





 
■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■



  その一方、韓国が法王様に頂いた、ありがたいお言葉 www


    『 いっぺん死んで来て、心を入れ替えなさい。』

    『 粘着してないで、日本を許してあげなさい。』


  招待したゲストに苦言を呈される始末 wwwww



■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■




 

 

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:21:15.90 ID:mYspz+mA0.net
>>73
大東亜戦争前の世界地図を見ればインドだけでないことはよくわかる。
 当時、アジアで独立国として「残っていたのは」日本(朝鮮)、清、タイのみ

 いかに欧米列強数百年の植民地支配を塗り替えたか、その歴史功績は
 アジア各国で残っている。

 もし、という言葉を使えば戦わずに残る日本、清、タイも植民地化し
 未だに人身売買と奴隷が世界中に打ち破ることの出来ない壁として
 存在していたかもしれない

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:21:51.21 ID:CLdl+srU0.net

安倍の祖父である岸信介は「731部隊の実権を握っていた」


そして


満州で人体実験してた!!!!!!!!!


アメリカとの戦力差のある戦争に敢えて 突っ込み、日本人を大量に犠牲にした。


岸信介は 軍備調達を担当する大臣で アメリカの強大な戦力を百も承知で  連戦連勝と嘘の情報を垂れ流させ、満州では 731使い人体実験。殺戮してました。


日本はおかげで
アメリカとの戦争で犠牲者200万人以上だして、 何の関係もない一般市民を犠牲にした。


それなのに
その戦争責任を全く負うことなく アメリカに寝返り、しかもその責任の全てを 東条英機に擦り付け 岸信介は 敵前逃亡。


こんな恐ろしい鬼畜初めて

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:22:19.15 ID:i8Am/6jm0.net
>>298
日本が再軍備して、日米同盟の下で核の傘に守られてる事については、日本を非難してるよ。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:22:22.88 ID:hLnbFYdM0.net
>>300
ローマ法王も、チョンのあまりのしつこさにあきれ返っただろうな。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:22:24.55 ID:hfNHDAGc0.net
靖国に行った時 パール判事の 像に飾ってある 功績を呼んだ

日本とインド 仲良くできるよ まじ

ほんとに立派な人だ!

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:23:09.67 ID:8/KFgb3h0.net
アベノミクスは支持するが
河野談話の対応の仕方によっては安倍を切る
当然自民党にも入れない

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:23:17.75 ID:74gY10WwO.net
イギリスの植民地教育はパール判事を生みました

翻ってニポンの植民地教育はwwwwwwwwwwww

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:23:40.58 ID:fxgnrNY00.net
連合国の描いた戦後処理のシナリオの中で
全て意見が一致している裁判を歴史に残すと将来的にその有効性を否定されてしまうから
パール検事が「反対役」を受けただけだろ。

おまいらそんなのもわからないのかと・・・。

309 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:23:42.94 ID:6YkSOMF60.net
>>295 失礼

>戦犯の A級 B級 C級 という等級
これはどういうことですか?


>中韓は馬鹿な教育してるから、BCの方が悪質だという事を知らない。
A級より、BC級の方が悪質なんですか?
それはなぜですか?

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:23:47.69 ID:u7/NDveu0.net
 
 糞ジャップども、あの時日本が世界中から総叩きに合ってるときに

 インドだけが日本の肩持ってやったんだから、あの時の恩をちゃんと返せよな

 もっとインドに投資しろ、そして見返りを求めるな


 政治の世界で、昔自国の人間があんたの国にこんな立派なことしてやったんだぞ

 と話す時、言外の意味はこういうことが含まれています

 勉強になりましたか?ネトウヨの皆さん

 

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:24:41.34 ID:Fi12UYzq0.net
>>303
そりゃ、そういう主張の人間なら非難するだろ。別に何も矛盾してねーじゃん

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:25:08.13 ID:CLdl+srU0.net

東條内閣で 積極的に 太平洋戦争に加担し主導した人間が

東条英機は処刑され
岸信介はヘラヘラ生き残り・・・・・・・・・・・もうこれ以上の鬼畜ペテンはありえない。鬼畜の証拠です。

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:25:15.43 ID:DZ0JKNNf0.net
>>294
いや、たとえばパルマス島事件の判決は1928年に出た。
そうしたら1928年以前の領有権にパルマス島事件の判決は影響しますかってことです。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:25:17.50 ID:74gY10WwO.net
>>259
発酵一宇マンセーするんならウヨクズを撲滅しろよ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:26:11.37 ID:hLnbFYdM0.net
>>310
もう見返りを貰っていますが何か。
↓↓↓

インドからレアアース年間2500トン輸入へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140828/biz14082821110036-n1.htm

>日本とインドの企業がインド産のレアアース(希土類)を共同生産し、来年中の日本への輸出で大筋合意したことが28日、分かった。
>9月1日に東京で開く安倍晋三首相とインドのモディ首相との首脳会談で共同生産の支援を表明する見通し。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:26:30.35 ID:A2LDo78j0.net
何をいまさら・・・
恩着せがましい言い方するんだなインド人て

それよりなによりアベチャンは東京裁判も河野談話も村山談話も全てふしゅうしてるわけだが
ネトウヨはこの件についてお得意のデモしないの?

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:26:36.47 ID:FZlVjemO0.net
日本に対するアメリカの影響力が薄れていっても
9条を守り続けることは、アジアの平和を乱すんだよね。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:27:29.61 ID:Vmesi8/bi.net
>>299
別に俺はガンジー主義者ではないから賛成するわけないじゃんw
9条狂のブサヨが持ち出すガンジーは、非暴力しか都合良く引用しないからな
横一列で銃で撃たれようが、決して屈しないのがガンジー主義
ある意味究極の闘争スタイル

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:27:39.70 ID:i8Am/6jm0.net
>>311
だから、パール判事は9条狂だって言ってだけだよ?
パール判事は日本が世界の模範と率先してなるべきって立場だったからね。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:28:09.83 ID:unGPFn7y0.net
太平洋戦争が大東亜戦争と呼ばれていたのなら、
連合艦隊がインド洋にまで派遣されていたの?

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:28:11.64 ID:1h8gdpov0.net
>>295
>BCの方が悪質だという事

法の不遡及の国際法に反して、
1945年8月8日のロンドン協定と付属条例という事後法で
それ以前のことを裁いた事のほうがより悪質だ。

例えるなら、2020年の将来の法律で今の貴方の意見や行為が裁かれるということだ。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:28:24.82 ID:t4YYMfI/0.net
日印友好が報道されるとなぜか発狂する人達が
どこからともなく大勢湧いてくるのが面白い

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:29:01.90 ID:8/KFgb3h0.net
>>310
大戦を一緒に戦った仲間なのにインドからは無視されて悔しいニカ

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:29:07.57 ID:74gY10WwO.net
>>320
雑魚海軍はインドに到達する前に魚礁になりました

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:29:43.66 ID:e5WrQCLR0.net
>>69
チャンドラセカールやラマヌジャンも忘れないで

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:30:05.45 ID:CLdl+srU0.net
こいつが無実?????????????????????
戦争主導者に勲章まで与えた鬼畜 自民党。完全に鬼畜政党



岸信介・・・・・・・・・・・・・・・・・完全に戦争の当事者!
積極的に東條内閣を支えた第一人者


建国されたばかりの満州国に渡ると、
国務院の高官として実業部次長や産業部次長など要職を歴任し、

「満州開発五か年計画」などを手がけた。

その後、日本の商工省に復帰すると次官に就任した。


東條内閣では商工大臣として入閣し、のちに無任所の国務大臣となった。
なお、東條内閣の閣僚を務める間も、商工省の次官や軍需省の次官を兼任していた。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:30:24.96 ID:CS+EU3og0.net
インド人は愛すべき人々だが、全面的に信用しないほうがいいよ。マジで

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:30:28.47 ID:i8Am/6jm0.net
>>318
そりゃ、ただの都合の良い主張のつまみ食いだよね。
パール判事のガンジー主義と無罪論は、生い立ちの根っこで繋がってるもの。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:31:14.57 ID:NLY8ApYC0.net
田中正明氏の本ぐらい読んでから書き込め
パール判事で有名なのは、ハルノート批判だな
あんなものを突き付けられれば、モナコでもルクセンブルクでも
矛を取り立ち上がっただろう、という

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:31:16.88 ID:Vmesi8/bi.net
>>301
清は国の体をもはやなしていなかったし
タイは英インドと仏ベトナムの緩衝国として生かされていたから
軍事的にも国家主権を維持できていたのは日本だけで
ほかはみな列強の植民地という恐ろしい時代が戦前

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:31:41.93 ID:fxgnrNY00.net
 
来世に対して、現世の決まりごと正当性を訴えるには、
何でも「競り合ってきまった」ことを示さないといけないんだよ。
それが世の中のるーる。

よい例が日本の党首代表選挙。
ほぼ、なる人が決まっているにもかかわらず、無名の中堅の議員が意味もなく出馬したりするだろ?
ちゃんと「競り合ったうえで決まった」ということにしないといけないものなの?わかる?

だから、東京裁判も、戦勝国の描いた出来上がりのシナリオの中で、
誰かが「日本の無罪を訴える役」を演じないといけないわけ。

その役をインドが引き受けただけであって、別に日本の肩持っているわけじゃないんだよ。わかった?
お前らニュ速に10年以上居るくせにそんなこともわからないのかと・・・

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:31:47.17 ID:ExS8gKG70.net
● インドが 親日、それだけで充分だよ 

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:31:51.14 ID:Fi12UYzq0.net
>>319
なに?パール判事はアメリカの核や欧米列強の植民地主義などには無批判だったの?初耳だわ(棒)

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:31:56.08 ID:unGPFn7y0.net
例え海軍が海の墓標になっても、
陸軍が優秀だったんでしょうか?

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:32:04.63 ID:mYspz+mA0.net
>>309
 極東国際軍事裁判所条例

 5条a項 平和ニ対スル罪
 6条b項 通例の戦争犯罪
 6条c項 人道に対する罪
 
 ・級はランクではない
 ・5条a項と6条c項は後から作ったもの
 ・ざっと並べただけなので正確に詳しくは自分で調べて下され

336 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:32:13.01 ID:AR9xu5V20.net
 


 こうやって、こんなスレにまでケチを付けて来るのが、  反日分子  です。

 こうやって、こんなスレにまでケチを付けて来るのが、  反日分子  です。

 こうやって、こんなスレにまでケチを付けて来るのが、  反日分子  です。

 こうやって、こんなスレにまでケチを付けて来るのが、  反日分子  です。

 こうやって、こんなスレにまでケチを付けて来るのが、  反日分子  です。

 こうやって、こんなスレにまでケチを付けて来るのが、  反日分子  です。

 こうやって、こんなスレにまでケチを付けて来るのが、  反日分子  です。

 こうやって、こんなスレにまでケチを付けて来るのが、  反日分子  です。

 こうやって、こんなスレにまでケチを付けて来るのが、  反日分子  です。



   しかも、主張は  独 断 的  な主張
 
   しかも、主張は  独 断 的  な主張
 
   しかも、主張は  独 断 的  な主張
 


   

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:33:33.99 ID:1h8gdpov0.net
>>320
>太平洋戦争が大東亜戦争と呼ばれていたのなら

正式名称が大東亜戦争だ。GHQが意図的に検閲で太平洋戦争と言い換えた。
第一次世界大戦で、帝国海軍は地中海で戦闘してるぞw

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:33:44.60 ID:lNLhxftt0.net
東京裁判は戦勝国の敗戦国に対するパワハラであって本来の裁判ではない

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:35:00.02 ID:rSjNVBQT0.net
米国が韓国を同盟国から除外することを決定! 
米国、日本、インドで対中韓アジア同盟を結成
米国では最近、アジアで対中国連合勢力を結成する際、
韓国を除外しようという話も出ているという。
どのみち韓国は中国に接近する可能性が高いため、最初から韓国抜きで、
オーストラリア、日本、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、インドなどと結び付くべきだという主張だ。

朝鮮日報 2012/9/16

この方向で確実に動いているじゃん。
朝鮮日報

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:35:12.87 ID:NLY8ApYC0.net
パール判事は東京裁判をリンチだと言った
いくら反対意見役でも、
アメリカの正義そのものに疑義を唱えるなど
当時は大変なことだ。
日本で戦後長らくパール氏の言葉は封じられて来たんだからな。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:35:14.36 ID:oEankBwL0.net
>>309
 
まず級じゃなくて項ね 級と書くからAがより悪いという印象を受ける
これは朝日を始めとする反日メディアの印象操作
 
A項は敵国指導者くらいの意味合いしかない
BC項には通常言われる戦争犯罪が該当する
 
 前線司令官などは兵に対して殺人を命令する訳だからまぁそうなるかな
 戦争の本来の目的を逸脱して民間人の虐殺や略奪等はC項だよ、そして
 
  C項には朝鮮人がかなり含まれている
 
↑だから中韓、反日メディアは報じない
 
パールが言った米も戦犯ってのはC項に該当するって意味ですよ
核の市街地投下は条約違反ね、もちろん戦勝国だから助かったけどもし米国が負けてたら
 
 朝鮮人がワシントン裁判で大勢処刑していたろうね(笑)

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:35:15.04 ID:sbpPmQwJ0.net
>>1
 〜 ラダ・ビノード・パール(インド、極東国際軍事裁判判事・法学博士) 〜

 要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史に
 とどめることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、
 日本の一七年間(昭和3〜20年、東京裁判の審理期間)の一切を罪悪と
 烙印する事が目的であったに違いない。・・・・

私は1928年から1945年までの一七年間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。
この中には、おそらく日本人の知らなかった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。
その私の歴史を読めば、欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。

それなのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」
「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」 を教えている。満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、
どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子弟がゆがめられた罪悪感を背負って、
卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然として見過ごすわけにはゆかない。
あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。あやまられた歴史は書き変えなければならない。
                       (昭和二十七年十一月五日、広島高等裁判所での講演)
      ---------------------------------------------------------

       〜 ククリックド・プラモード (タイ国元首相) 〜

「日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは
難産して母体をそこなったが、産まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、いったい誰のおかげ
であるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意をされた日である。我々はこの日を忘れてはならない。」

               ( 十二月八日、現地の新聞 「サイアム・ラット紙」において )

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:35:30.44 ID:Vmesi8/bi.net
>>328
当時の情勢でのパール判事の言葉を
言いようにつまみ食いしてるあんたが言うかとw
当時の9条と現代のそれは別物になってるからな
戦後70年経っても日本以外のどこも採用しない法律と知ったら、パール判事は泣くだろうね

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:36:11.27 ID:unGPFn7y0.net
【陸軍の暗号解読中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:37:03.98 ID:CLdl+srU0.net
東条英機内閣で

内閣閣僚全員で写った写真で 東条英機と岸信介が写っている。


こいつら
みんな
同じなんですよぉ!!!!!!!!!!!  戦争殺戮に積極的に加担した事実は。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:37:09.78 ID:Kkt/W1I60.net
パール判事が侵略者日本の肩を持ったとかってネトウヨがデマ流してるんだろうな

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:37:11.21 ID:PSGORpj90.net
産経ネタだと、また捏造じゃないのか? と、つい疑ってしまうw

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:38:07.00 ID:mDh/ZTOc0.net
パッパッパパッパ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:39:00.58 ID:o8oeNBAD0.net
>>3
刑法やれば一度は、「あれは事後法で無効じゃないの?」って、話が出るよw
で、戦後の特殊な状況だから云々・・・ということでうやむやになる。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:39:54.74 ID:7M20t//Z0.net
日本国民が300万人死んだ責任は誰も取っていないんだが

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:39:57.78 ID:4UVLe9HI0.net
インドが普通の国で、支那チョンみたいな乞食じゃないだけで十分だな

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:40:09.77 ID:0zA0LXml0.net
ちょっと近くのインド料理屋いってくるぜ!!

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:40:41.34 ID:nfF8hmFH0.net
C戦犯とか…あらあらあら…

354 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:40:43.42 ID:AR9xu5V20.net
 
   




 ヲイ、韓国!

 前を向いて、前に歩きだすとは こういう事だ !!!



 相手の落ち度ばかりクチにして、友好が得られると思うなら、

 お前らも日本人からの批判を受け入れて、俺らに感謝してみろ !!!




 

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:40:56.94 ID:X54SoVXj0.net
4列目の卑怯者国家、
支那朝鮮が泣き叫びながら


356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:42:30.68 ID:YZfqWAhn0.net
3.5兆引っ張れたからリップサービスしてるの?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:42:33.49 ID:PSGORpj90.net
>>349
時効の廃止も事後法だよ?

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:43:18.12 ID:1h8gdpov0.net
>>351
>インドが普通の国

ちょっと過信だよ。チュン・チョンのように反日にイカれてはないけど、
インドも強姦多くて、持参金の少ない嫁や未亡人を焼き殺す風習がある。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:43:27.63 ID:Vmesi8/bi.net
>>350
連合軍の国民だって戦死者多数だが
誰も責任とってないから

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:43:44.16 ID:IespJuzm0.net
またチョンが火病るのかw

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:43:48.06 ID:74gY10WwO.net
>>342
中国で中国人相手に戦争している時点で寝言ですな

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:43:49.68 ID:Kkt/W1I60.net
>>356
パールの名出せば、ジャップはホルホルするちょろいもんだって感じで言ってるよな
パールなんかインドで無名なんだろうけど

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:43:49.86 ID:XD9G5LRu0.net
水を差すようだがこういう現実も見なければならん。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1409338054/27

364 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:43:53.70 ID:6YkSOMF60.net
>>335 サンクス

よくわかっておられる
でも、東京裁判条例は、ニュルンベルグ裁判条例を大幅に改変してるから要注意!

a)…平和に対する罪
そのままで、23名有罪

b)…従来からの戦争犯罪=殺人+c)…人道に対する罪→新罪状を設けた
これが細目訴因53〜55「責任罰・不作為罪」
この罪で、10名が有罪とされた
松井さんは、この「55項」ただひとつにチェックが入って死刑!

※c)表記は唯の飾り
※東京裁判の被告は、「平和に対する罪」だけで裁かれたのではない

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:45:00.38 ID:4UVLe9HI0.net
>>358
普通に外交できる国と言ったつもりだが、糞喰いチョンにはわからんようだなw
早く半島に帰れよチョン

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:45:07.52 ID:k7+7C9k60.net
絨毯爆撃のルメイ、原爆投下を指示したトルーマンが地獄の業火に焼かれているわ
東条なんかよりはるかに罪が重い。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:45:07.82 ID:bJIbuj2n0.net
個人への帰責論理で首謀の天皇をマッカーサーの一声で罰してないし、
あれが茶番だったというのはもう世界中が知ってる
A級だと言って騒ぐのはバカの中韓ぐらいのもんだ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:45:14.76 ID:3Ele9fkm0.net
インドの独立記念日は8月15日、
これからは正午の黙とうの後、昼飯はカレーにしよう。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:46:25.87 ID:oK7ajscD0.net
ID:S1SX7Mgy0って慰安婦スレ立つとコピペ爆撃するいつもの基地だろw
こいつ自身の文章はスカスカなんだよなあ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:46:40.12 ID:Qqa5LLwS0.net
日本の青天井ATMの操作法を心得とるな〜このインド人w

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:46:41.31 ID:dcL/x4kY0.net
>>338
敗戦国は何をされても文句言えないよ
それが戦争だ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:47:11.00 ID:Sth++P9AO.net
>>359
少なくとも戦争犯罪に関していえば日本は有罪とされ1000人くらい処刑され賠償金も払ったけど、戦勝国のそれは不問とされている

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:47:15.94 ID:74gY10WwO.net
>>366
ニポンから勲一等貰ったルメイは天国だよ
ニポンが正しいことをしたと認めたんだから

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:47:18.34 ID:Kkt/W1I60.net
>>368
トルコ人がたくさん海難事故で死んだ日をトルコライスの日とか言って豚肉食うジャップの風習思い出したw

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:47:36.77 ID:o8oeNBAD0.net
>>357
行為時に規範が提示されてないと、規範違反説からは完全にアウトなんよ。
時効にはその問題がない。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:47:56.94 ID:PSGORpj90.net
>>351
インドは国内的にはとても普通の国ではないよ。
階級差別がひどく、男女差別にいたっては、女は動物以下の扱いの地域も多い。
その上貧富の差が極端で、人口の8割は50万円以下の年収と言われている。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:48:22.27 ID:7M20t//Z0.net
>>359
最低限勝ち戦をした責任は取ったけどね

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:48:40.20 ID:t4YYMfI/0.net
>>356
前のインド首相も国会演説でパール判事に言及しています
インド国家の意思です

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:49:00.27 ID:1h8gdpov0.net
>>365
事実は事実だからね。自分にとって気に入らない意見を
チョン認定するようじゃお前もまだまだだねw

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:49:40.50 ID:xu9pKZam0.net
>>374
年から年中ウンコを喰う糞チョンが何ですか?

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:50:00.46 ID:C3DZ1wcH0.net
>>373
本当に小泉親子は糞だよな、まあ、あいつはハイノリらしいが。
天皇陛下が自分で渡すの拒否った唯一の叙勲ってのが笑える。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:50:03.80 ID:mYspz+mA0.net
>>342
 第一次世界大戦時、日本は日清戦争や日露戦争など同じように
 戦争をしていたが、罪に問われることはない。

 これを罪にすると同盟国イギリスとか困るからね。
 結局、パール判事の言うように法など無視した都合のいい裁判を
 「急遽作った」と考えると理解もしやすい。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:50:39.29 ID:plq2VS2t0.net
どうも勘違いしてる馬鹿がいるようだが

パール判事は「東京裁判」の判事で唯一の国際法の専門家
プロ市民向けにパール判事経歴紹介wインドの法学者、裁判官、コルカタ大学教授、国際連合国際法委員長を歴任

ねwお前ら大好きな肩書きが立派だから信じようねw

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:50:39.82 ID:CLdl+srU0.net

何が

どうなると

東条英機と岸信介の戦争殺戮が正当化されるのかぁ?? 教えてもらいたい!!!


単なる虐殺。


日本人200万人以上、単なる犬死に。絶対服従を強制し戦争させたんだから その戦争を指揮した 東條と岸は当然 極刑だろ!

それ
ヘラヘラ
逃げ回り、アメリカのスパイになって 利権貪るって もう鬼畜通り越している。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:50:55.07 ID:74gY10WwO.net
>>378
韓国にとっての慰安婦に該当する御仁か

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:50:58.58 ID:Vmesi8/bi.net
>>377
リンチ裁判のことか?w

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:51:33.34 ID:hLnbFYdM0.net
>>379
やはり気が付かないんだな。

外交でうまくいくには、内政には口を出さないことなんだよ。
例えば、イランやイラクが、どんな文化だろうと、日本には関係ない。

これが欧米だと、他国の死刑がーとか、クジラがーとか、ウザクなるわけ。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:51:54.24 ID:A2LDo78j0.net
パルはカルカッタ高等裁判所で判事勤めた経験あるけど、フィリピン判事なんか一切の経歴が不明で大卒かどうかすらわからんねw

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:51:57.39 ID:v+/1wbCx0.net
米英の力が落ちてきたことだし、ハラグロサクソン人にいじめられた国がまとまって主張しよう。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:52:03.84 ID:VrpZKguE0.net
>パール判事の話をすると尊敬される

これ楽でいいなモディちゃん
日本とインドの両方に都合のいい話だから、どんどん宣伝しとくれや

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:52:31.85 ID:7M20t//Z0.net
>>386
自国民に対する責任だ

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:53:10.19 ID:rSjNVBQT0.net
シナ・チョン・ブサヨ激オコ。
シナ・チョン・ブサヨ激オコ。
シナ・チョン・ブサヨ激オコ。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:53:15.75 ID:jpXpm9eX0.net
増長しすぎだろインド人の癖に

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:53:19.40 ID:1h8gdpov0.net
>>387
>欧米だと、他国の死刑がーとか、クジラがーとか、ウザクなる

欧米のほうが、インドよりは普通の国だぜw

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:53:26.70 ID:4UVLe9HI0.net
今でも売春婦や養子の輸出大国や80歳のおばあさんを強姦して殺す性犯罪大国のチョンがインドディスっているのが笑えるな。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:53:39.61 ID:RGK1n1kj0.net
裁判だからおかしくなるんだよな
普通、戦争の勝敗後は勝戦国有利の条約結ぶ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:53:42.54 ID:Vmesi8/bi.net
>>391
実例をあげろよw

398 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:53:59.81 ID:6YkSOMF60.net
>>341 サンクス

あなたも、カーペンター大佐の造語にまだ騙されておりますね
ラージABCという用語…階級とか犯罪内容などは公式文書には一切登場してきません
全くのインチキ」であります
あるのは、スモールa)b)c)の犯罪内容区分けだけです

人間を別けるとしたら「メジャー」か「普通」かだけです
東京裁判の被告はメジャーでいいと思います
各国裁判では、人間の階級区分けは一切しておりませんね

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:54:15.69 ID:QCTVjUFT0.net
>>1
まぁ俺も感謝はしてる。
が、最近彼の言葉を本気に取る人間が居る人間が多いのがどうも・・・
一応言っておくと、本当の小国は大国の挑発なんかに
やすやすと乗っかったりしないからな?
(別に日本は小国でなかったのが状況を悪くしたのかも試練が)
政略の基本である経済封鎖で戦争やったりも普通しない。
名聞を得た相手が大喜びするだけだ。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:54:20.98 ID:74gY10WwO.net
>>395
インドの性犯罪は韓国並に苛烈かつ異常なんで

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:54:30.64 ID:CLdl+srU0.net
日本国民を絶対服従させ 戦争させたんだろ  岸たちは。

それで大勢の人間が脂肪し 原爆まで落とされて 血祭りに上げられた。


その責任
岸信介に ゼロ??????????????????????????????????


鬼畜もいい加減にしろ!

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:55:05.24 ID:kvk0dLSs0.net
インドは中国よりも寛容だけど、カースト制度など今の日本人にはなじみにくい習慣も残してる。
かつて日本人が身分制度を排除したように、インドが真剣にカースト廃止に取り組む手伝いができればいいな。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:55:52.72 ID:RcJphiF30.net
東京裁判は建前上は自由主義を守る裁判なんだから
裁判長の「少数意見」も「自由のバラエティー」として
必要とされただけだよ
だってファシズムに対する東京裁判の裁判官の意見が「全員一致」
だったら何がファシズムかわからんじゃん
そういう意味でピエロとして必要なのがパールの意見なんだよ
あくまでも例外意見だから裁判に対して最初から何の意味もない
日本人はそんなことでよく喜び、共感できるよね
おめでたいっていうか、はっきり言って
愛国的なことが言ってみたいっていうだけだろ?

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:56:11.86 ID:7M20t//Z0.net
>>397
実例なんて知らんよ戦争指導者は負け戦をした責任が自国民に対してある

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:56:11.98 ID:I9E9MCYM0.net
靖国に行ってくれたら

インドに個人ODA100万円

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:56:12.27 ID:74gY10WwO.net
>>399
オーストリアの首相はハルノート以上の恥辱に耐えたしな

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:56:12.91 ID:qzraqcc60.net
国内にもっとインド人街を作ろう
中華街と朝鮮集落駆逐してやれ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:56:32.11 ID:t4YYMfI/0.net
>>385
日本語でよろしく

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:57:04.81 ID:ExS8gKG70.net
■ インドのシン首相の国会演説

平成18年12月14日 インドのシン首相の国会演説【パール判事】.part1
https://www.youtube.com/watch?v=dbUv8Jyz3qo
平成18年12月14日 インドのシン首相の国会演説【パール判事】.part2
https://www.youtube.com/watch?v=WicWIbAPwDo

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:57:08.47 ID:Vmesi8/bi.net
>>404
知らんのだったら言うなw
アホだな

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:57:26.84 ID:OdvLZdvN0.net
すげえリップサービス
キンペーと会談した時何て言うか見ものだわ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:57:32.94 ID:lh2Xn6kT0.net
>>180
【恥ずべき最後通牒ハル・ノート】への批判ハミルトン・フィッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=XaDSy0J_YTQ

413 :金髪しね@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:57:40.80 ID:Ot5URVNFi.net
異例の発言だな。
とにかく
首相 陛下 靖国毎年
ルメイ勲章返上
皇軍再軍備
大日本帝国憲法復活
黒髪法
核武装 日米安保破棄、見直し
東京裁判やり直し
財閥復活

あたりが美しく強いかな。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:58:02.82 ID:74gY10WwO.net
>>408
ニポンから銭引っ張るための魔法の呪文だよ
韓国は慰安婦
インドはパール

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:58:06.41 ID:Nc/d5564O.net
>>402
相手の国の制度は放っておくのが一番

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:58:07.98 ID:mYspz+mA0.net
>>384
 誰も正当化してないから教えてもらう必要もない。
 それにしても楽しそうですね?
 

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:58:54.88 ID:uOhTvwfV0.net
連合国のやることはすべて正義という空気の中で、
勇気をもって、法律家として、事後法の否定をいったことは、
パール判事の良心だと思う。
尊敬に値することだ。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:59:04.11 ID:7M20t//Z0.net
>>410
あんた知ってるなら教えてくれよ
連合国の指導者は戦争に勝って最低限責任は取ったぞ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:59:49.76 ID:C3DZ1wcH0.net
>>390
最初の外遊とかってそういう友好的そうな話してご挨拶しとくもんだよね、どこの国でも。

就任早々けんか腰なんてアホな国は滅多にないよな。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:59:59.50 ID:1h8gdpov0.net
>>399
>経済封鎖で戦争やったりも普通しない

石油が禁輸になっても、座して死を待つわけだw

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:00:15.37 ID:863clZSm0.net
ありがとうインド

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:00:32.32 ID:I7ERTjMp0.net
パール判事の話題が気に食わない朝鮮人ww

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:00:36.81 ID:CLdl+srU0.net

処刑免れるためアメリカの犬になり

改正安保丸呑みし、

治安維持法で逆に日本人 どんどん 捕まえて 。 今の 特定秘密保護法、安倍晋三が作った。全く同じ。



もう
このA級戦犯の血は腐りきっている。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:00:51.34 ID:9xVgYLuM0.net
>>165
>■日本は侵略をした。しかもそれを「当分発表セズ」と隠す卑怯さ=インドネシア、マレー人を騙した(ネトウヨ本では教えてくれない日本史)

普通に教えていますよ。現地指揮官の日本人が逆らって解放政策をさせた。

ムルデカ 17805 インドネシア独立と日本軍兵士
https://www.youtube.com/watch?v=3Q_4DuH1K08#t=02m17s

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:01:02.74 ID:BzGuBZqc0.net
現在では紛争国の処理でも自国の法律に基づいて裁判で裁いてるよね。
WW2の戦後処理はそのくらい異常。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:01:09.64 ID:RGK1n1kj0.net
お前らよく考えてみろよw
そもそも戦争後に裁判なんて日本ですらやらなかっただろ
日露戦争後はあれだが、日清戦争後にやったのは一方的な条約の締結だったはず
敗戦国のリンチになっても仕方ない

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:01:33.65 ID:plq2VS2t0.net
>>402
おまえらも早く白人主義と儒教と言う名の身分制度をなくしたほうが良いぞ。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:01:40.39 ID:Etn0zhUf0.net
>>4
俺も。

429 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:01:52.82 ID:AR9xu5V20.net
>>402

カースト制度に関しては、インドは否定方向なのだから、
暖かい母親目線で成長を見守ってあげよう。
 
生活水準が上がれば消えて行くかも知れない。
日本にも協力できそうなことはありそうだ。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:02:04.81 ID:o8oeNBAD0.net
リメンバー、パールハ・・・判事!

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:02:15.92 ID:74gY10WwO.net
>>417
インド人としてはイギリスの正義は否定したくなるでしょうな

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:02:32.46 ID:k7+7C9k60.net
>>381
ちょっとそれは知らなかった。
つうか、天皇陛下の権限で叙勲を撤回とかできないのが戦後民主主義。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:03:25.04 ID:9xVgYLuM0.net
>>371
>敗戦国は何をされても文句言えないよ
>それが戦争だ

スイス政府,原書房編集部 翻訳(2003)「民間防衛」原書房,pp.284
「被占領国は占領軍の思い通りにされるわけではない」
国際法には、次のとおり定められている。
占領軍は、好き勝手に行動する権利を持っているわけではない。
占領軍であっても、陸戦に関するヘーグ条約およびジュネーブの赤十字協定を尊重する義務がある。
占領された国の国民は、これらの条約と協定によって、その生命、名誉、宗教、習慣、財産を保護されることになっている。
占領軍は、占領国民の生活手段や病人に対する手当を保障せねばならない。
また、行政活動が自由に行えるようにすべきである。...
もし占領軍が国際法規に違反した場合には、住民は、自分たちに加えられたすべての危害について、公式に、占領軍当局または範囲内で抵抗しなければならぬ。...
黙っていると敵のやったことに同意したものと思われるかもしれないから、占領国軍隊の犯した過失は、すべて記録しておこう。
いずれ解放の日が来たとき、裁判所で公正に話をつけるために。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:03:43.82 ID:C3DZ1wcH0.net
>>400
逆に言うと流石のインドも韓国だけには言われたくないってレベルだけどね。

435 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:03:45.69 ID:6YkSOMF60.net
>>423 失礼

なんでそんなに怒ってるの???
あなたの、立ち位置は???

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:03:47.64 ID:/abRAs00O.net
>>384
岸も東条も既に居ない。
その子孫にまで罪を着せるなんて考え方は、墓を暴いて首を切るような異常民族特有の考え方だから、期せずして自己紹介してるに等しい。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:04:25.01 ID:TTTWYcSL0.net
>>2
2で誤爆とか、どんだけ爆撃してんだよwww

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:04:32.27 ID:CLdl+srU0.net
東條と
同じく処刑すればよかっただけ。東條内閣で鬼畜貪ったレベルは同等か それ以上。



東條内閣では商工大臣として入閣し、のちに無任所の国務大臣となった。なお、東條内閣の閣僚を務める間も、商工省の次官や軍需省の次官を兼任

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:04:55.38 ID:o8oeNBAD0.net
パールのようなものの役割

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:05:40.86 ID:74gY10WwO.net
>>429
あれはあれで世襲による職の確保という側面を持つ

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:06:06.71 ID:sE9aspBp0.net
>>423
また、アメリカだけが悪い論か。ソ連のスターリン、中国の毛沢東も世界覇権を
狙ったいた時代。

こいつら独裁者は、戦争以上に粛清や弾圧、民族浄化で人を殺している。アメリカ
の勢力圏に入ったお影で、気違い独裁者の支配からまぬかれることができたのだから
日本の選択は間違いじゃないでしょ

何でもアメリカ1か国が悪いような歴史観は、他の覇権国との兼ね合いを無視
した考え方dすよ。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:06:10.07 ID:Yeo2MWlM0.net
中島岳志が一言↓

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:06:30.98 ID:48ZDh8jR0.net
勝てない戦争に追い込まれていったとしても
結果として戦争をして大きな犠牲を国民は強いられたのだから
戦争をするってこと自体が最大の売国行為だとは思わないのだろうか。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:07:17.90 ID:QCTVjUFT0.net
>>420
海軍の報告以上に備蓄はあったそうだけどね
まぁ報告どおりだとしても、
座して死ぬ間に向こうにも想定外のことが色々起こるし
こちらも起こせる。
それにこちらが立たなければ、アメリカは動けない。
勝手に自己完結して殺されるより戦って死のうなどと
間違っても近代国家の首脳陣の考え方ではない。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:07:32.18 ID:1h8gdpov0.net
>>432
>天皇陛下の権限で叙勲を撤回

先帝陛下がルメイに親授拒否されたことが
叙勲する意思がないことの証明だよ。

446 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:08:32.17 ID:AR9xu5V20.net
>>440

独断という言葉を覚えてからレスしてくれ。
バカの相手は不毛だからな。
  

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:08:47.39 ID:g9MJ+R4C0.net
>>443
民が望んだ戦争だった一面もあるんやな・・・
ハルノート受け入れたら内戦フラグも

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:09:01.39 ID:Vmesi8/bi.net
>>418
自国民に犠牲を強いたことと勝ち負けになんの関係が?
イギリスは自国の40万人の軍人と7万人の民間人を死なせている
日本の特攻隊員よりもはるかに多い10代の若者をドイツ爆撃で戦死させてるわけだが
その無茶な作戦も勝てば許されるとでも?w
命を奪う事に結果の勝敗は意味を持たんよ。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:09:07.77 ID:IbX+a4Bj0.net
>ID:S1SX7Mgy0

やあ、「末尾P」。
元気そうでなによりだが、いいかげん「情報貼って何か主張した気になる」癖は、早く直したほうがいいぞ。
ちゃんと自分のアタマで考えてレスしないと、「ああ、また例の気違いコピペ厨かよ」と一顧だにされなくなるからな。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:09:25.57 ID:C3DZ1wcH0.net
>>426
ロシアも清も敗戦に関する処分は国内で行われてる。
第二次大戦処理は国家間の条約ではなく敗戦側の個人の処分について、自国政府ではなく
戦勝国側が直接判断を下しているという点で非常におかしいわけ。
今じゃサダム・フセインだってアメリカの裁判されたわけじゃないだろ。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:10:00.99 ID:plq2VS2t0.net
パール博士の言葉

時が熱狂と偏見とをやわらげた暁には 
また理性が虚偽からその仮面を剥ぎ取った暁には 
その時こそ正義の女神はその秤を平衡に保ちながら 
過去の賞罰の多くに そのところを変えることを要求するであろう  

ついに”その時”が来たんだね。胸熱・・・・

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:10:48.65 ID:1h8gdpov0.net
>>444
>座して死ぬ間に向こうにも想定外のことが色々起こるし
>こちらも起こせる。

イギリスに泣きつかれたアメリカが対独参戦するために、
ドイツの同盟国である日本を戦争に引きずり込んだんだが、

後学のために、具体的に書いてくれ、何が起こるって?

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:11:13.72 ID:48ZDh8jR0.net
>>447
内戦なんて起こらなかったろう。
嘘にだまされたらあかんよ。
軍部にはそれを抑えるだけの力はあったよ。
実際に、そうやって戦争をしたのだから。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:11:16.88 ID:nfF8hmFH0.net
>>451さん

パールさんのことば?

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:11:20.82 ID:fMHf6yQw0.net
金判事とか銀判事はいないの?

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:12:06.47 ID:RVboumHzI.net
日本人じゃない人達が必死に叩いてるwwww

457 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:12:22.52 ID:AR9xu5V20.net
 


 反日で無いだけで十分なんですよ、モディ首相 www

 
 

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:13:05.40 ID:dI7pF3FU0.net
||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||||
i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!!i!!   ∧,,__∧ ・・・・・・  !i!i!|||ii| ||| ||
i|||i|!| ||!・・・・ ∧,,∧    <`Д´;..> ∧_,,_∧  !i!i!|||ii| |||
!i||..    /<;`Д>   (    _ <;   > ・・・・・ !i!||i
 ・・・・ ∧,,∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_,,∧/⌒/ |
   ./<;`Д´>/       <;   >ィ・・・・・・
  | ′             /⌒ / |.l .|
  | l∪./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | |||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:13:24.38 ID:mfNOMRbB0.net
バカ左翼が泣きながら↓

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:13:26.78 ID:vOjYFPRL0.net
>>443
戦争というのは、長い目で見れば
人口調整弁の役割を果たしてきたんだよ

団塊の世代は、世代間扶助で養うべき
上の世代が戦死して減ったので、
本来負うべき社会保障負担が軽くなり大きく得をした

大規模な戦争が起こらない今の世の中は
高齢化で未曾有の危機を迎えるだろうね

461 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:13:39.40 ID:6YkSOMF60.net
>>445 失礼

7条7項…御璽を押す
明治憲法からの、天皇栄典授与行為
その所管は、内閣賞勲局

天皇陛下御自身にその授与行為を選別する権限はない

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:14:01.85 ID:IbX+a4Bj0.net
>>447
昭和天皇は「もし私が許さなかったら、きっと新しい天皇がたてられたでしょう」としているね。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:15:19.04 ID:o8oeNBAD0.net
興味深いのは、モディさんがパール判事なんて古くて意味深な話題を持ち出したこと。
コピペ芸人がやっきになるもの、無理はないでw

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:15:44.91 ID:d85j41wmi.net
>>124
え、なんで?
中村屋あんま美味いとは思わん・・・

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:16:13.85 ID:1h8gdpov0.net
>>461
親授拒否はガセネタだと?

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:17:00.67 ID:RGK1n1kj0.net
>>450
だから東京裁判を普通の裁判と考えるからおかしくなるw
敗戦国が普通の裁判やってもらえるわけが無い

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:17:15.20 ID:QCTVjUFT0.net
>>452
アメリカ国民が当初から望んだ戦いではなかった。
当然戦争につながるようなことは望まない国民も多く居ただろう。
日本としても中国と戦争しながら英米相手に戦争するよりも
まず日本の生存に焦点を絞って動いた方が、まだ分があったろう。
まぁ外交的な負けは確かに確定していたけどな。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:17:26.44 ID:unGPFn7y0.net
オレンジ計画に陸軍が入っているか見つからない。(´・ω・`)

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:17:30.43 ID:dcL/x4kY0.net
>>433
日本に勝った連合国はそれを守ってくれたよね、有難いこどだw

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:17:51.21 ID:mYspz+mA0.net
>>443
 当時、アジアで独立国として「残っていたのは」日本(朝鮮)、清、タイのみ
 戦争してなければ、今の平和な世の中だっただろうか?
 スマホいじってコンビニいって自販機でジュース買えただろうか?

 アジアのほぼ全ての国と同じように奴隷植民地の原住民として働いてないだろうか?
 それとも日本だけは特別扱いで植民地にはならない?なぜ?

 戦争は悲惨で、とうてい認められるものではないが、自分達の祖先が
 その悲惨な時代を過ごし、その結果、今の奴隷ではないあなたがいる

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:18:13.52 ID:ExS8gKG70.net
 
■■ パール判事が言いたかったこと。
https://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:18:27.40 ID:PSGORpj90.net
>>375
時効にもそれぞれの行為時の規範は提示されてるよ。
事実、事後法としての批判もあった。
だけど、世田谷事件を時効から外すために事後法批判を封じた。

ついでに指摘しとくとと、捕虜の虐待は当時でも国際法的には違法だから、必ずしも事後法での裁きとは言えないんだ。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:19:07.16 ID:A2LDo78j0.net
フィリピン判事って東京裁判の判事の中では一番日本にたいして強硬な主張やってたが
こいつの経歴ってまったく不明。法学部卒なのか博士号もってるのか法曹経験があるのかも不明。
ただ日本へ激しい憎しみをもっていたという理由で判事に選ばれたとしか思えないねw

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:19:56.28 ID:MjcR2Rwo0.net
インドはユーラシア大陸中央アジアから東方面にひろがる文化のルーツだぞ
シナじゃないよ(韓国も違うよ(笑))
西はアフリカエジプト、ギリシャから中近東マケドニア、インドガンジスと
赤道近くで大陸で繋がりながら海を挟んで広がるのさ

さらにその前を知りたいひとは自分で調べてくれ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:20:05.60 ID:IbX+a4Bj0.net
>>462の部分だけでは誤解を招きかねないので追記。
上記に続いて、こう述懐している。

「それは国民の意志でした。こと、ここに至って国民の望みにさからふ天皇は、恐らくゐないでさう。」
(出典は講談社学術文庫版「昭和天皇語録」昭和20〜21年の項、原典はGHQ・CIE編「質問箱」)

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:20:29.36 ID:74gY10WwO.net
>>452
ドイツとの同盟破棄

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:20:45.65 ID:1h8gdpov0.net
>>467
>外交的な負けは確かに確定していた

ドイツと組んで終わったw
戦争も外交手段だ。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:23:01.79 ID:74gY10WwO.net
>>470
そしてジタミの一億総ブラック化で奴隷化される

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:23:22.75 ID:9WJfnEl90.net
まあチャーチルやルーズベルトですら
この手の裁判自体は疑問視してたりする
(独裁者は戦犯になるよりは国家を自滅へ追い込むために戦争継続を選ぶだろうと)
でもやらんと責任が拡散して面倒になる部分もあるんだよね
問題はなんでか馬鹿どもがいまさら
責任の拡散を望んで自滅しようとしてるということだけど

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:23:49.58 ID:48ZDh8jR0.net
>>470
中国や満州を手に入れなくてもすでに日本は欧米の植民地にはならなかったろう
アジア諸国が植民地支配から解放されるのは時間の問題だった。
日本が第2次大戦に参加する必要性などなかったのだよ。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:23:49.65 ID:PSGORpj90.net
>>477
世界標準の解釈では、戦争と外交はむしろ真逆だとしているけどね。

482 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:24:04.62 ID:6YkSOMF60.net
>>468 失礼

明治37年4月の「色彩作戦」…対日・オレンジ作戦
環太平洋権益保有勢力への作戦
これは米国政府が押し進める総合的なもの

昭和13年、新オレンジ作戦…いよいよ具体的に日本を干上がらせる策定

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:24:05.92 ID:G79m5vvCi.net
外人って基本用なくなったらすぐ掌返すから
もっと日本は常に帯刀して恐怖与えるぐらいビシバシ行った方がいいよ。

日本でも外見とか第一印象で舐めるか舐めないか態度決める動物みたいな奴いるだろ。
先進国以外はだいたいそんな感じだよ。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:24:23.34 ID:jCwrBqkj0.net
>>6
いいんだよこれはこれで
あれは不当だったとか騒ぎ立てるわけでなく敗戦国として受け止めてるし
その上で守ろうとしてくれた人に敬意を表してるわけでさ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:24:35.14 ID:RGK1n1kj0.net
まああれだ
アメリカ「損害賠償請求は極力なくしてやるから戦争の責任はドイツと日本で全部被れ」って事w

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:25:19.60 ID:ot/N5cs+0.net
>>6
最初から裁判が法律を無視したリンチだと宣伝していれば文句も言わんさ。
正義ヅラなんかせずにな。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:25:34.50 ID:C3DZ1wcH0.net
>>466
>やってもらえるわけが無い
そもそも普通だろうが異常だろうが戦勝国といえど敗戦国の内部の責任論について「裁判」をする権利が無い。
そのことは戦勝国も判ったので現在は「連合国」というのが中立の特別な機関であると標榜して、
その傘下で国際的な裁判を行う組織を作ってるけどね。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:25:46.08 ID:74gY10WwO.net
>>481
どこの世界の解釈かね

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:25:51.46 ID:nfF8hmFH0.net
>>480さん

へえ〜〜〜〜そうなんですか

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:27:27.12 ID:g9MJ+R4C0.net
>>480
インドシナ紛争&インドネシア独立戦争が
その楽観論をダメにしてですね・・・

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:27:42.52 ID:ZLqkE2Gh0.net
パール兄弟

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:28:05.89 ID:A2LDo78j0.net
まあシンガポール陥落がなけりゃ大英帝国の威信も傷つかず、したがってインド独立もなかったろうねえw

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:28:28.65 ID:XGe9+pDN0.net
>>41 2番目に写っている奴らすぐ殺されよ!

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:28:39.88 ID:mYspz+mA0.net
>>480
 植民地から解放されるために何するの?

 誰かが戦う?戦わない?誰が?何をする?
 話せば解放してくれるのかな?誰が?

 どうやったら解放してくれるんだろうね?
 あなたが叫ぶ?

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:28:54.44 ID:48ZDh8jR0.net
>>489
アジア諸国が植民地支配から解放されたのは日本が戦争した結果だと勘違いしているのが多いが
最大の理由は、ドイツが欧州を破壊したことによって植民地支配ができなくなったんだよ。
日本がアジアを植民地から開放したなんてのは義経がチンギスハンになったくらいの妄想といっしょだぞ。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:28:55.09 ID:9WJfnEl90.net
日本が戦争しようとしまいと植民地経済は破綻しつつあったから
米英はグローバル経済への移行を進めたろう
(植民地経済の問題はEUでおきてる貨幣問題を倍以上たち悪くしたようなものだ)
その際共産主義がどういう立ち回りをしたかは誰にもわからんな

497 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:29:09.81 ID:6YkSOMF60.net
>>480 失礼

到底有り得ん
何の根拠も示すことができませんね

そういうのを妄想といいます

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:29:23.38 ID:FaA+//V70.net
インド人が右へ

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:29:36.49 ID:PSGORpj90.net
>>488
戦争によらずに外交的な解決を、なんて外遊好きの安倍ちゃんだってよく言ってるじゃないかw

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:29:59.92 ID:lef6q0Zj0.net
>>423
>処刑免れるためアメリカの犬になり

日本も有色人種のため行動したがマッカーサーやアジア諸国も日本を守ってくれた。
天皇制廃止や分割占領されるところだった。

日本の分割統治計画 - Wikipedia
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cb/Divide-and-rule_plan_of_Japan.png/260px-Divide-and-rule_plan_of_Japan.png
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB%E8%A8%88%E7%94%BB

[元帥専属の日系通訳]マッカーサーなかりせば、GHQの占領政策を回想する
https://www.youtube.com/watch?v=DZDyWQgx8q8#t=25.9m
日本を分割占領案から守ってくれたセイロン(現スリランカ)代表の名演説
https://www.youtube.com/watch?v=0FWqHW7RzbU
サンフランシスコ平和会議でのJRジャヤワルデネ代表演説
日本に対する態度に於いて、セイロン、インド、そしてパキスタン等のアジア諸国は、日本は自由でなければならないという最大の考えによって動きました。
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/nettaigo/address_jr_ja.htm

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:30:33.35 ID:plq2VS2t0.net
>>454
そうですよー。ググって見てください。この方は日本のことを
法学者として公平な裁判で日本を裁くよう心を砕いてくださいました。
しかし、他の判事は彼の言葉には一切耳を貸すことはなかったそうですが。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:32:47.41 ID:RGK1n1kj0.net
>>496
戦争の原因の一因が植民地経済(ブロック経済)なんだが・・w

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:32:56.35 ID:g9MJ+R4C0.net
しかしアメリカの元植民地ってけっこう酷い状態なのは何でや?
リベリアは大惨事だしフィリピンは国内グダグダだし
裏庭たる中南米は麻薬で制御不能だし

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:33:13.89 ID:9vU2xJJL0.net
おいおいマジかw
ガチすぎるだろwww

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:33:22.85 ID:IbX+a4Bj0.net
>>473
それはウェップ裁判長にもいえるかと。

デービット・スミス弁護人の「不当な干渉」という言葉に過剰反応して合議したとはいえ一方的に排除したり、
ファーネス弁護人からは自身も裁判官であるにも関らずウェップが予断をもって裁判しようとする姿勢を論難されたり。
当時のオーストラリア司法ってその程度だったんだろうか…と疑問を覚えずにはいられない。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:33:25.73 ID:8atlq1xj0.net
裁判は関係ない第三者に公平に裁いてもらわないとダメだな。

勝った側も負けた側も戦争起こしてる時点で負けだと気づけない

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:33:41.07 ID:nfF8hmFH0.net
「戦争」の反対語が「話し合い」であるならば
「戦争は外交手段ではない」という努力を人間はするべきですね

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:34:08.53 ID:PSGORpj90.net
>>494
そうだとしても、日本の力ではないよ。
日本は大東亜共栄圏という植民地政策を推進しようとしただけだから。
欧米に変わって宗主国になろうとしただけ。

実際に、満州国を日本の植民地にしてたし。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:34:11.07 ID:xhlAixXB0.net
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:34:41.04 ID:YO1L6OzAi.net
靖国にパール博士の銅像あるからお参りしてもらえば?

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:35:33.36 ID:9WJfnEl90.net
>>502
富が植民地へ流出して空洞化する前に
植民地の人間を独力で消費者にかえることはできない
それが破綻

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:36:06.82 ID:mYspz+mA0.net
>>496
 そのわりには2014年の現代においても世界地図のあちこち
 とんでもないところで英国領とかありますね。

 手放して独立国にしたらいいのにね
 そこに住む、住んでいた人々は英国領のままで満足なんですかね・・・

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:36:50.74 ID:mJlyL4h/0.net
>>122
>「制式な発音」・・・ ぷっ
馬鹿だねこいつは
お里が知れるというものだ。
推敲くらいできないのかね?

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:37:33.51 ID:A2LDo78j0.net
>>505
ウェッブは性格の問題はともかく法曹の経験はあるでしょ。国際法の専門家では、どうみてもなさそうだが。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:37:37.70 ID:CLdl+srU0.net
A級戦犯なんて
殺戮犯

タダで擁護するわけない。  裏取引、絶好調。鬼畜犯人の夜会 



【産経】日本が印公社に円借款500億円 インドのインフラ支援で中国牽制[08/31]


http://sankei.jp.msn.com/images/news/140831/plc14083116000009-n1.jpg

 政府がインドに対し、鉄道や道路整備などのインフラ支援に本格的に乗り出すことが30日、分かった。
 インドインフラ金融公社に約500億円の円借款を決めた。今後5年間にインフラ支援を中心に民間投資や円借款、
国際協力銀行(JBIC)融資など数兆円程度の協力を打ち出す。安倍晋三首相がインドのモディ首相との9月1日の
首脳会談後に表明する見通し。両国で経済分野の協力関係を強化し、東南アジアで存在感を高める中国を
牽制(けんせい)する狙いもある。

 インドは日本の政府開発援助(ODA)最大の拠出先。個別の円借款案件に加え、インドインフラ金融公社に
約500億円の円借款を供与する。公社を通じて官民連携事業による発電所や鉄道、道路、工業団地などに融資し、
早期のインフラ整備を実現する。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:37:58.74 ID:RcJphiF30.net
短期決戦で勝とうとか虫のいい考えで戦争を始める指導者なんか、
アメリカの裁判でなくても射殺されて当然だっていうんだよ。
大はしゃぎして戦争を始めておいて負けたら軍部に責任をなすりつけて
被害者の弱者を気取る国民もひどいけどな。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:38:55.94 ID:lK3soL+h0.net
>>505
オーストラリアはガチで流刑地なんだからしょうがない

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:39:12.96 ID:gWvAjnvV0.net
>>1
パール判事こそ真の法律家だ
尊敬に値する

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:39:45.88 ID:ADxaO2wl0.net
安倍を調子づかせないでくれよ…

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:40:00.41 ID:RGK1n1kj0.net
>>508
日本は植民地政策というより、世界恐慌と人口増加に伴う国内の不景気に耐え切れなかったのが大きい
アメリカには排日移民法取られるし
つまり移民先に満州がどうしても欲しかったという事

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:40:51.42 ID:H9kYYvdh0.net
>503
満州国は傀儡国家ではあったが所謂植民地ではないだろ?
日本の差別は今でもそうだが行動の結果で判断する
バール判事もそうだが生まれでは無く、やったことで貴賤を
評価する
だから占領地で教育を重視してる

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:41:04.53 ID:EviboRW90.net
金銀パールプレゼント♪

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:41:23.09 ID:9WJfnEl90.net
>>512
英連邦について調べよう
アイルランドの独立は日本とは何の関係もないね
大戦期に民族自立を大義にしたのは日本でなくイギリスなんだよ

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:41:50.20 ID:plq2VS2t0.net
>>494
>475は話せばわかるお花畑なんだよ。
でも現在のロシアや中東のことは完全スルーするお花畑

日清日露戦争のことから何もわかってないもの
誰かにすり込まれた歴史が脳内でごちゃまぜになってる感じw

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:41:57.24 ID:hLnbFYdM0.net
>>495
【軍事情勢】インドネシアと韓国の「品格の差」 2体の像に滲み出る矜恃 (1/6ページ)
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140112/exd1401120830001-n1.htm

>矜恃あるインドネシアは、防衛省に2011年、大日本帝國(ていこく)の軍人・官吏から不屈の「セイシン(精神)」を学び、
>対オランダ独立戦争を戦い抜いたスディルマン陸軍大将(1916〜50年)の銅像を寄贈した。
>独立戦争指導者より初代国軍総司令官となった将軍は、教科書や士官学校の戦史教育で登場。目抜き通り名にまでなった。

>片や韓国。日本の敗戦後、米国が解放した。
>帝國陸軍の教育を受け聯合(れんごう)軍と戦い、朝鮮戦争(50〜53年休戦)で韓国を救った朝鮮人の英雄は皆、売国奴・悪人として歴史上抹殺され、
>将軍のような誇れる英傑がほとんどいない。
>結果、朝鮮併合に反対した初代朝鮮統監・伊藤博文(1841〜1909年)を
>暗殺してしまう頓珍漢な朝鮮人テロリスト安重根(1879〜1910年)の像を暗殺現場に建立したいと、中国に泣きついた。

----------

>インドネシアは17世紀以降350年にわたりオランダの過酷な植民地支配に苦しめられた。
>徹底した愚民政策で、利用価値のある一部を除き教育・医療を受けさせず、私有財産も認めない。集会やイスラム教の信仰も禁止した。

>ところが1942年、帝國陸軍はわずか9日間でジャワ島の聯合軍を降伏させ、圧政より解放した。
>現地の人々は日本の将兵が自分たちと同じ小柄で、同じ肌の色であることに驚く。12世紀以来の言い伝えを噛み締めた者も数多(あまた)いた。

>《外部より侵入した白い人間に支配される時代が続く。その後、北から黄色い人間が来て、白い人間を追い払う》

---------

>日本人教官は完全武装しヒルだらけの川を渡るなど、身を以て手本を示した。触れたこともない祖国の歴史や世界情勢の座学もあった。
>斯くして、訓練は厳しかったが優柔不断・小心臆病だったインドネシア人は次第に死への恐怖を克服し、愛国心を覚醒させていった。

---------

>日本の敗戦後、反攻してきた蘭軍12万と英・豪軍相手に80万ともいわれる犠牲者を出す4年5カ月の死闘を制したのは、
>国際世論の変化にも助けられたが、日本の軍人・官吏らの熱き指導あったればこそ、と断じたい。

>指導だけではない。残存の3万丁の各種銃器や手榴弾(しゅりゅうだん)9500発、数百の野砲・トラックを敗戦後、密(ひそ)かに供与した。

>兵器だけではない。教え子に請われ、また途中で挫(くじ)かれた東亜新秩序樹立を完結させんと、終戦後もインドネシア軍とともに戦った帝國軍人も多い。
>残留将兵2000〜3000の内400〜1000人が独立戦争で散華。国営英雄墓地などに埋葬された。一部は独立名誉勲章を受けた。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:43:02.99 ID:C3DZ1wcH0.net
>>503
そもそもアメリカの国内がいつもグダグダだから外に戦争しかけてるわけで、
その程度の統治能力ってことだよ。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:43:35.51 ID:A2LDo78j0.net
そもそもナチス・ドイツは白人至上主義なんで、ヒトラーも英国の植民地に干渉するつもりはないって、ずっといってたわなw

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:43:39.04 ID:rSjNVBQT0.net
“日本と運命を共にするというサイン” 
モディ印首相の日本重視姿勢、米紙分析
http://newsphere.jp/politics/20140902-3/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=20140902-3

因みに、インドは、日本が核実験したいなら核実験場を提供しても良いといったことがある。

529 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:44:00.74 ID:AR9xu5V20.net
>>521
> 日本の差別は今でもそうだが行動の結果で判断する

そんな事はない。日本人の方が何倍も理性的。
 

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:44:32.14 ID:PSGORpj90.net
>>521
満州国は傀儡かつ植民地だよ。
当時の満州ルポなんかを読むとそれがよくわかる。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:45:13.64 ID:9WJfnEl90.net
アメリカがgdgdなのは二大政党制の宿命
あの国は全体主義に対する拒否感が強すぎるので
正義をいくらかかがげようがそれだけで続けられない

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:46:20.78 ID:mYspz+mA0.net
>>508
 日本の力などとは全く言うつもりもないですが。

 既に欧州各国の植民地である状態から、
 どうやったら抜け出せるの?と聞いてるだけです。

 さあ、規律を守って今日も働きましょう!
 状態ですよ、当時長年における政策で文盲、無教育、集会の禁止など
 徹底的に無知の集団と化し、反旗を翻すなどどうやったら出来るんでしょうかね?

 という素朴な疑問です

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:46:29.69 ID:IbX+a4Bj0.net
>>515
そういえば、支那にはトータルでいくら盗られたんだろう。
下鮮にはいくら盗られたんだろう。

それからしたら、むしろもっとやってもいいレベルだね。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:47:18.17 ID:RGK1n1kj0.net
>>530
そもそも満州にはロシアが進駐してた訳なんだが

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:48:27.37 ID:H9kYYvdh0.net
>524
サヨクが規定している「差別」という言葉に束縛されすぎ、差別は本来良いこと
故の無い差別がいけない、つまり理由の無い差別が
良くないだけ
シルバーシートも差別だよ?
これは日本では最近まではちゃんと言われていた
生まれで評価するな、行動で評価しろと

まあひょっとしたら現在では解らないがDNAに決定的な評価基準があるかもしれないが
仮にDNAにそれだけの決定力があるならドイツのやったことは良かったとなるかもしれない

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:48:32.03 ID:J5RSsrNI0.net
広島なんて自虐の塊だからな。
落した奴を責めずに、自分たちを責める。
馬鹿じゃなかろうか?

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:48:47.01 ID:PSGORpj90.net
>>520
日本から満洲への移民も植民地政策のひとつだよ。
当時の満州移民というのは、移民というより、現地住民を使役するためだよ。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:49:27.10 ID:Qt1oRspc0.net
晴海に来てた印度軍艦に乗ったけど皆親日だった。
カレーパーティー最高だったぜw

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:50:04.42 ID:BgDUXwKN0.net
パールは世界ではキチガイ人間のくずなんだがな
さすがインドはレイプ国家だけのことはある
首相までキチガイとは恐れ入った

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:50:05.41 ID:A2LDo78j0.net
まあ第二次大戦なんかなくても、世界は植民地独立の方向に自然に進んだろうなんて意見は
第二次大戦後の世界各地の独立過程でどれだけの血がながれたかについて調べたら
馬鹿馬鹿しいナンセンスであるとわかるわけだねw

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:50:55.97 ID:xq4okZhl0.net
カイジで
「負けたら相手の言うことをどんなことでも聞く。たとえ死ねという命令でも」
という条件で負けたのに、それは不当だとグダグダ言ってる状態。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:51:01.60 ID:iDKUFsAR0.net
>>475
・自分達の利権争いに終始していた陸軍省海軍省などの糞官僚
・政局ばかりだった低脳政治家
・捏造歪曲印象操作だらけのマスゴミ
・マスゴミに煽られ踊らされまくりの情弱国民

これが敗戦間違いなしの泥沼の戦争に引きずり込まれ
引き際を見失った俺たちのじいちゃんばあちゃん達の頃の日本の姿なんだろう
戦犯をバッシングしても何の意味もない

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:51:57.02 ID:PBMuPZyL0.net
インド人を右に
(尊敬の意味で)

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:52:01.78 ID:H9kYYvdh0.net
>532
たぶん白人式の植民地を誤解してる
ずっとされていたインドはよくわかっているから
こんな発言をしてる、ちゃんと調べてみると良い
たしか北野武の付き人をしていたアフリカ人も
同じように言っているはず

使役するしないは問題じゃ無い
永久に使役するためのシステム作りが
植民地のキモ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:52:34.60 ID:pY1I3MFWO.net
朝日新聞はこのこと記事にした?

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:52:42.56 ID:c2WbnNoQ0.net
インドと早期同盟を

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:53:10.20 ID:uLZiE2UC0.net
>>539
こういうの見ると安倍のインドやらアセアンやらと関係強化外交は効いてるんだなあと思うわ

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:53:32.94 ID:PSGORpj90.net
>>532
それぞれの国がそれぞれゲリラ戦をやっていた。

>>534
それを排除して日本の植民地にした。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:53:53.38 ID:hLnbFYdM0.net
>>541
シナチョンが、そうだろうね。

最初に、取り決めたことを、ひっくり返したのはシナチョン。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:53:59.29 ID:1h8gdpov0.net
>>526
>アメリカの国内がいつもグダグダだから外に戦争しかけてる

ルーズベルトは「攻撃されない限り子供を戦場に送らない」という公約で大統領に当選した。
当時のアメリカの国内世論はgdgdでなく、参戦しないことで結束してたw

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:54:20.71 ID:tEVmDfdn0.net
 
2.七 士 之 碑           

 大東亜戦争後の極東国際軍事裁判(東京裁判)で“所謂”A級戦犯とされた七士は、
昭和二三年十二月二三日――今上陛下(当時皇太子殿下)ご誕生日――に処刑され、
遺体はその日に横浜久保山火葬場で荼毘に付されました。火葬が済むと米軍兵士は
区別されていた七士の遺骨を無造作にかき混ぜ黒塗りの箱に一緒に入れて
運び去りました。この遺骨は東京湾に捨てられたと言われます。
 ところが、米兵が遺骨を処分する時に、残った骨壷一杯ほどの遺骨が米兵の手により
コンクリートの穴に捨てられるのを飛田火葬場長が見ていました。

 飛田場長はこれを密かに三文字正平氏(東京裁判の小磯国昭元首相弁護人)及び
火葬場隣の興禅寺住職市川伊雄氏に伝え、彼らは二十六日夜半、黒マントに身を包み、
厳重な警戒網を潜ってそのご遺骨灰を回収し、取り敢えず興禅寺に隠すことに
成功しました。
 その後三文字氏は松井大将他七士の遺族らと相談し、翌年五月三日廣田、
東條・武藤両未亡人とともに興亜観音を訪れ、先代堂守伊丹忍礼師に
「知り合いの方の遺骨だが時期が来るまで秘蔵しておいて欲しい」と申し出られました。
伊丹師は一見して七士のものと直感、こころよく承諾されました。
そして後の昭和三十四年四月十九日、吉田茂元総理の字で彫られた「七士之碑」が
建立されました。ご遺灰は今石碑の下に埋葬されていますが、実に飛田氏、三文字氏、
伊丹忍礼夫妻らのご偉業であります。
なお松井大将のふるさと愛知県の幡豆郡三ケ根山にある「殉国七士之墓」は、
三文字氏らの配慮により昭和三十五年八月に興亜観音から分骨して建てられたものです。
  現在は七士之碑のほかに、「大東亜戦争戦没戦士菩提」(昭和十九年建立)及び
「大東亜戦争殉国刑死一〇六八霊位供養碑(BC級戦犯供養)」が建てられております。

 さて「七士之碑」が建立されたことで、興亜観音は松井大将の「怨親平等」に加えて、
「大東亜戦争は日本の侵略戦争ではない」という重要な主張を荷うことになりました。
これは、靖国神社が“所謂”A級戦犯の分祀を認めないことと同等であり、
靖国神社に次ぐ名刹と言われる所以です。更に近年は、大東亜戦争はアメリカが
仕組んだものであり、日本が悪かったのだという東京裁判の欺瞞性も
明らかになりつつあり、日本は戦後のアメリカの苛烈な検閲活動等にやられていた、
南京大虐殺などもなかった、ということも正当な議論として
唱えられるようになって来ております。
 雑談:「七士之の碑」が建立されて十余年の昭和四十六年(1971)12月、
反日過激派学生数名が、「七士之碑」他供養碑と「興亜観音像」に導火線を仕掛け、
爆破を謀りました。「七士之碑」は大きく三つに割れ、細かい石片が飛び散りました。
「観音像」はご無事でした。その後「七士之碑」は有志の献身的努力で翌年八月、
痛ましい傷跡は残るものの、ほぼ修復され、今日に至っています。 

【余話:ウォーカー中将の不思議な因縁】
  東京裁判の七士処刑の執行責任者ヘンリー・ウォーカー中将は朝鮮戦争では
米軍司令官であった。七士二年目の祥月命日である昭和二十五年十二月二十三日、
中将は第一戦視察の途中自ら運転していたジープの操縦を誤り事故死してしまった。
周囲が七士の祟りと思ったのも無理はない。中将の副官は友軍の韓国将校意見を入れ、
興亜観音に七士の墓があると聞きお詣りに訪れた。話を聞かれた伊丹忍礼師は
「怨親平等」のもと彼等を温かく迎え、ウォーカー大将(戦死後進級)の霊を丁重に
供養して差し上げた。

http://www.koakannon.org/koakannon2.html
 

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:55:25.90 ID:J93KysXG0.net
【国際】「日本将兵に対する恩義を決して忘れません」 中韓と異なるインドの歴史観と「インパール戦争」の評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390893172/

元日本兵の貢献、ベトナムで認知の動き 「封印の歴史」報道
http://hogetest.exblog.jp/1046098

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:55:50.35 ID:C3DZ1wcH0.net
>>543
インドへの対応が梶になるなんて凄い予言だったものだ。

で左には何人を?

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:56:05.51 ID:6dGt0YGJ0.net
池上が慰安婦捏造について書くと
朝日新聞が掲載拒否

池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ [668768597]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409657791/

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:56:17.78 ID:PSGORpj90.net
>>535
弱者の保護は差別にならない。
差別というのは強者からの弱者に対する圧力のこと。

>>544
「永久に使役するためのシステムを作り」上げていたことは、当時の満州ルポを見ればよくわかる。
どれでも読んでごらん。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:56:29.01 ID:IbX+a4Bj0.net
>>542
最期の行でいくらか救われる気もするけど、じゃあそれを今の我々が嘲るのもどうかと思うんだよ。
たとえばアメリカだって911からイラク戦争までは異常としか言いようの無いナショナリズム発揮してたんだし、
我が国ですらあの気違いミンスに政権簒奪させちゃったのもついこの間だったんだから。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:02.44 ID:CLdl+srU0.net
A級戦犯の
所詮
鬼畜な犯罪責任の口封じ!



対インド投融資、5年で3.5兆円 日印首脳会談 :日本経済新聞

1 日前

今後5年間で日本がインドに官民で約3.5兆円の投融資をし、
直接投資額や進出企業数を倍増させる目標を明記した。
... 安倍首相もインフラ金融公社向けの約500億円などの円借款供与や
「電子産業工業団地」の設置を約束した。高速鉄道や

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:12.24 ID:iDKUFsAR0.net
>>544
日本式植民地政策は、(有色人種の日本の味方が出来る)近代国家を作ることだからな

三度の戦勝でようやく不平等条約を跳ねかえしたものの、国際連盟で人種差別撤廃条約を
否決された当時の日本にとって、これは死活問題だからなあ

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:58:53.14 ID:mYspz+mA0.net
>>503
 ずっと支配していく為(表裏で)には、その国が力をつけたら困難になる
 内戦や不安定な状況、国家を分断(東西ドイツや朝鮮もそう)する事は
 相手を弱めたままに出来るため効果的
 助けてくれる外国はいつでもヒーロー

 という見方もある

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:04.84 ID:hLnbFYdM0.net
日露戦争の後、
日韓併合も、当時に取り決めたこと。

WW2の敗戦後、
日韓国交正常化の時に、日本が韓国に支払った賠償も当時に取り決めたこと。


しかしチョンは、最近になって2つとも不当ニダ!。
チョッパリは、新たに謝罪と賠償をするニダ!。
旭日旗もやめるニダ。日本海を東海に変えるニダ!
と大暴れ。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:24.46 ID:H9kYYvdh0.net
>550
それは話にならない
そこまで言っているところを見ると
わざと曲解しているようだが
「差別」にそのような意味合いは一切含まれていない
カテゴライズして待遇に差をつけるのが差別だ

562 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:55.79 ID:AR9xu5V20.net
 
植民地だったかどうか、侵略だったかどうかよりも、そのきっかけや必然性(時代背景)を
考えてみれば、私利私欲強欲の侵略だったか、やむにやまれぬ侵略だったかの違いが見えて来て、
日本の侵略に大義のひとつも無いなんてことは、誰ひとり言えなくなると思うぞ。

もちろん、大義があるから侵略して良いなんて事は言わないが。

発端も理由も欧米のそれとは違うのだから、侵略・植民地化の言葉で一括りにするなってことだわ。
日本の場合は自分の足元の話だからな。


いずれにしても、村山談話で『認めるべき落ち度は認める』 とした主旨の見解を
出してるのだから、非があるぶぶんに関しては、日本はちゃんと反省済み。
今更、どうこうあげつらわれる理由は無い。
------------------------------

>>535
ありゃりゃ、随分と差別の定義が広がった話だなw

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:59:59.25 ID:C3DZ1wcH0.net
>>550
バカだないつでも一般人の子供を戦場に送れる手はずはそろってるから、
なんとか日本側からしかけさせるための挑発を繰り返してたんだろ。
そんな方便にだませれる程度の国民をだまして内部のグダグダに目を向けさせないために
建国以来しょっちゅう戦争してるのがあの国だ。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:25.04 ID:iDKUFsAR0.net
>>556
>じゃあそれを今の我々が嘲るのもどうかと思うんだよ。

今の俺たちが生活しているこの日本と似たようなもんだよな
例えば、日本軍のもろもろの問題と、ブラック企業の問題って、根は同じところから出てると思う
そういう意味では、敗戦から何も学んでないから、同じような問題はこれからもずっと続くだろうな

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:26.92 ID:IbX+a4Bj0.net
>>557
インドへの投融資は、支那・下鮮よりよっぽど安全。
なんたって元の宗主国・イギリスの代表的自動車ブランド「ランド・ローバー」が今ではインドのタタ社傘下になっちゃったくらいなんだからね。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:29.64 ID:8LFn5JYw0.net
疑問じゃなくて完全否定したんだよ。で全員の完全無罪を主張した。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:34.88 ID:CLdl+srU0.net

それで
アジアを植民地化して 現地人 殺戮し 731部隊で人体実験までやらせた 岸信介。

何の責任もない 日本人 絶対服従させ 戦争に参加させ 結局 200万人以上 脂肪させた 岸と東條。





こいつが無罪なら
ナチだって無罪。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:00:50.79 ID:RGK1n1kj0.net
>>560
朝鮮半島は朝鮮半島
つまり韓国が朝鮮半島を植民地(占領)にしている

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:01:38.52 ID:1h8gdpov0.net
>>536
>広島なんて自虐の塊

原爆慰霊碑の文言にパール判事が呆れ、怒ったのは有名な話。
恒例行事のようにペンキかけられるのもわかる。

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:00.01 ID:zpBn+0qm0.net
モディ首相はネトウヨ?
ブサヨさん、どうなの?

事後法、お仕置き裁判、米やロシアの戦争犯罪大虐殺はスル―、
欠陥だらけの東京裁判で処刑にされた日本人かわいそすぎる。

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:14.08 ID:H9kYYvdh0.net
侵略がダメなんて価値観は当然当時には無い
あれば白人の植民地は全て無くなっている

>557
いやたぶん貴方が勘違いしている
辞書を引くと良いよ
これ日本ではずっと言われていたんだよ
「故の無い差別がいけない」とググってみ

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:21.81 ID:sqrHDNav0.net
日本が謝罪外交をしてきた根本にはアメリカの戦勝国史観がある
「日本軍=悪」という歴史観を戦後日本はアメリカから暗に強要されているからだ

しかし空襲や原爆によって民間人を大量殺戮したことは明白な戦争犯罪であり、
本当はアメリカこそが戦争責任を問われなければならない

にも関わらず、それを強引に正当化してるのがアメリカだよ
日本軍が南京で大量虐殺したとか、従軍慰安婦を強姦したとか、
そういう話を認定することで原爆投下を「良かったこと」にしようとしている

情けないのはアメリカを批判できない馬鹿ウヨだよ
慰安婦決議等でアメリカが日本に敵対している現状があるのに
相変わらず「アメリカ=善」という信念にしがみついている

日本がちゃんと米国に物を言わないと、中韓への謝罪外交も永久に解決しないんだよ
祖国の名誉を取るか、謝罪外交を続けるか、2つに1つだぞ!

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:56.43 ID:hLnbFYdM0.net
>>567
>731部隊で人体実験

証拠は。シナチョンの妄想だろ。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:03:33.05 ID:9WJfnEl90.net
この世には防御的でない侵略などほぼない
この辺はまあ言葉遊びだからな

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:03:41.24 ID:PSGORpj90.net
>>561
曲解してるのは君。

男女の混浴が禁止されているのは差別じゃないからねw

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:05.22 ID:plq2VS2t0.net
>>537
物は言い様なんでwこちら側から言わせれば正式な取り決めは租借です。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:25.49 ID:CLdl+srU0.net

パール判事の判決文によれば、

南京虐殺を認め、日本の侵略戦争を認め、バターン死の行進についても残虐かつ非道であると非難しています。


被告人を無罪にした法的根拠は
「事後法による裁きは妥当でない」とのものです。





残虐行為をやったんです、東條と岸たち A級戦犯は。確実に。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:36.98 ID:jYVVIfuL0.net
3.5兆円安倍ちゃんからもらえるから
リップサービスも弾みまくりww

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:41.17 ID:tw23burO0.net
>>566
完全無罪の主張はパール判事だけだけど
他の判事も出廷をサボったりして、いやいややっていますよアピールをしているよね

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:46.75 ID:9WJfnEl90.net
日本軍はまあ日本にとっては悪だろう
組織の利益のため国家を犠牲にし破滅へ追い込んだ
何故擁護する日本人がいるのかよく判らない
多分気が狂っているのだろう

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:24.30 ID:hLnbFYdM0.net
>>572
南京大虐殺の30万人という数字だって、
戦勝国が自分達の行った原爆や東京大空襲より大きな数ということで、
勝手に作った数字だからな。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:28.34 ID:iDKUFsAR0.net
>>573
根拠になってんのは赤旗連載の小説じゃね?w

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:51.49 ID:Sth++P9AO.net
>>567
欧米列強が有色人種にやってきたことに比べればたいしたことない

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:00.78 ID:RGK1n1kj0.net
もともと満州はイギリスが委任統治していいと言ってたのに、満州国にこだわったんだよな
ここら辺が馬鹿だよな

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:29.78 ID:CLdl+srU0.net

安倍晋三の祖父である岸信介は

       七三一部隊と親密な関係

ちょうど岸信介が満州国国務院実業部総務司長に就任した1936年(昭和11年)に軍馬や家畜に対する細菌兵器の開発を担当しており、
人体実験も行っていた「軍獣防疫廠」が満州に設立されたのであった。
1941年には、「満州第100部隊」と改称


七三一部隊は4つの支部以外に、大連にあった南満州鉄道の研究所も傘下に収めて支部とし、
さらに平房の約260km北の安達には細菌兵器の実験場を持っていました。

また関東軍は防疫給水部とは別に、新京(現在の長春)に「軍獣防疫廠」(1936年設立。1941年に「満州第一〇〇部隊」と改称)を持っていました。
ここは軍馬や家畜に対する細菌兵器の開発を担当しており、人体実験も行っていました。



つまり、満州での人体実験や細菌兵器の開発は当時の総務司長であった岸信介の許可なしには行われなかったのであり、
七三一部隊を率いていた石井四郎の背後で岸信介が実権を握っていた

安倍晋三の写真が映って激怒した理由はここにあるのではないか?
つまり、岸信介こそがアメリカに日本軍の人体実験および生体解剖によるデータを売り渡した張本人だった

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:06:57.00 ID:PSGORpj90.net
>>562
世界のどこでも、大義のない侵略なんかないよ。

「今更、どうこうあげつらわれる」のは、安倍ちゃんが日本は侵略なんかしていない、なんて言い出して蒸し返したからだよ。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:04.52 ID:/LqnUZ6/0.net
ブサヨ、パール判事について嘘八百がバレて逃走の巻

http://upup.bz/j/my30483txzYtbNhLxj3zoYo.jpg

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:39.55 ID:1h8gdpov0.net
>>563
>いつでも一般人の子供を戦場に送れる手はずはそろってる
意味不明?徴兵制ならもうないぞw

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:07:49.87 ID:EOh+ZZ/h0.net
モディ酋長に一言言っておきたい

お前、パールじゃねーからwwwwwwwwwww
なんか勘違いしてない?

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:10.17 ID:yr9m22uR0.net
>>1
キチガイウンコリアンとは断交して他の諸国と積極的に交流すべきだよなあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>>132
お前ら朝鮮人の価値観はどうでもいいんだよ
死ね

>>143
お前のようなキチガイ朝鮮人の意見はどうでもいいんだよ
ここでは東京裁判の不当性が重要なのだから

>>467
キチガイルーズベルトが戦争を望んで執拗に日本を挑発してたんだろうが馬鹿

>>3
キチガイなのはお前ら朝鮮人だよな
死ね

>>231
いつまで経っても思考がキチガイ土人のままのやつにとってはそうなんだろうな
これだから理屈で考えられないバカは

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:44.62 ID:24I2Seh50.net
>>1
【中国】インドが安倍首相の挑発に乗って中国と対抗することはない

インドのモディ首相は8月30日に5日間の訪日に旅立った。
それは日本とインドの事であるのに、インドメディアは「それは中国に向け発した強い信号である」とした。環球時報が伝えた。

日本はインドと連携し、日増しに台頭し、自信や強硬な立場を強めている中国に共同で対応しようとする。

インド政府はそれに慎重である。合同軍事演習や外相・国防大臣対話などにより、日本との実質関係を拡大し、東拡大政策を日本まで延長し、日本からの外資誘致を増やす一方で、中国を共同けん制する目標に関し、インドから満足のいく回答を得ていない。
インドは日本の中国警戒・封じ込め計画と距離感を保っている。
インドは中国包囲・封じ込め同盟に加入せず、印日関係が中国をけん制するものではないと強調した。
日本はインドに、釣魚島(日本語名称:尖閣諸島)問題での立場を支持してもらうよう期待したが、インドはそれを嫌がった。

モディ首相はインドの国益から訪日する。
モディ首相は「発展」により、選挙で勝利し、外交が経済発展に対応するものであると強調し、訪日の最優先任務は外資誘致であると主張した。
次に、日本と民用原子力協定を交わし、原発整備に更に多くの競争者を呼び込む。
第3に、日本から水陸両用飛行機を購入し、日本と軍備技術移転、兵器共同開発を交渉する。それはインドの軍事力向上に役立つ。

モディ首相によると、経済発展こそが、すべての問題を解決する根本である。
インドはアメリカや日本などと協力するほか、中国とも協力しなければならない。
中国を、印米関係を動かすテコと位置付け、また、日本との接近により、中国との付き合いを容易にする。国力も軍事力も弱いインドにとって、米日のため中国と対抗するのは利益的ではないという。
訪日終了後、モディ首相は習近平国家主席の訪印を接待する。
習近平国家主席が訪印で描く中印友好的協力の将来像はモディ首相が訪日で演出した中国対応の幻想をなくすと見られる。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9206664/

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:46.56 ID:Drx7CtW70.net
モディさんもパールさんと同じ意見なら嬉しいな
それなら日本と仲良くしてね☆

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:08:49.58 ID:o8oeNBAD0.net
>>580
裁判に法的根拠がないと言うことと、被告人の行為が正当化できるかということは、別の話。
たんに、法的理論により裁判に合法性がないだけの話。
だから、被告人の行為が正しいとは限らない(つまり、裁判の否定は日本軍を擁護しているとは限らない)。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:28.51 ID:aTJnFnOC0.net
バールのようなものか

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:34.54 ID:PSGORpj90.net
>>576
植民地の多くは正式な条約による租借地だが?

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:09:56.76 ID:hLnbFYdM0.net
>>585

細菌兵器があるなら、なぜ日本は使わなかったのかw。

アメリカは原爆や絨毯爆撃をしているぞ。

日本は潜水艦で米本土爆撃や、風船爆弾という手段があったのに、報復で使用していない。
この矛盾で、嘘だと想像できる。

597 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:27.80 ID:AR9xu5V20.net
    


日本の侵略と言ったって、ほとんどが、先行者(植民地政策国家)が居た国ばっかりだからな。

うんコリアンは事実確認すらまともにできないから、事実の一端しか言えないだろ。

 
-------------------------

>>571
いや、勘違いしてない。
そういう広い意味での差別の話をしてたのなら、俺の論は引っ込めるよ。
民族差別をしても良いというなら、論破できる。
民族という括りだけですべての人間的性質を決定づけられるという考え方が非科学的なのは自明だからな。
  
>>586
私利私欲強欲の侵略は大義じゃない。そういう前提の話。
反論無用。
 
  

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:39.09 ID:F3TIASfr0.net
>>590
割合に国連が好意的だったときに、満州事変。
アメリカが対応悩んでいる時に、南部仏印進駐。
蘭印と、比較的石油交渉をしている時に、オランダ本国を陥落したドイツと三国同盟。

ただ単に外交能力ゼロなだけじゃん。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:11:56.80 ID:jYVVIfuL0.net
3500000000000円インドに援助する安倍
3500000000000円インドに援助する安倍


モディ「ちょっと東京裁判のパール判事ほめたら3500000000000円ゲットww」

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:12:09.06 ID:9WJfnEl90.net
国際社会において国家の完全な上位組織が存在しない以上
国家間の正等制を保証するものはお互いの合意以外存在しないといえる
法的根拠など最初から存在し得ないのだから
要求するのは無理筋である

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:12:47.21 ID:C3DZ1wcH0.net
>>588
ルーズベルトのころなら余裕でありましたよ。
その上での公約なんだろ。

まあ今では軍人身分も与えられずに戦地に行く羽目になる奴までいるく国だが。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:18.57 ID:gVWLdtQu0.net
これ、称えていいんだ。
WWU体制下では、タブーになっているかと思えば、
そうでもないんだね。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:19.47 ID:H9kYYvdh0.net
当時の白人のやり方が今の価値観で見ると
狂いまくっているだけで日本が「良かった」わけじゃない
日本としてはよりマシだろうと提案しているだけで
白人たちのように絶滅させたり、手を切り落とすなどはしていない
肌の色で差別をするなという人種的差別撤廃提案を世界で始めて
したのが日本

日本を評価している人達は当時の狂った白人の価値観を
批判しているわけでその中でよりマシな日本を評価している
日本の不幸はその狂った白人社会を手本として
勉強してしまったこと

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:13:49.85 ID:RGK1n1kj0.net
>>595
委任統治ってのもあるわけで
もともと満州はイギリスが委任統治ならいいと言っていたのに、日本はあくまで満州国にこだわった

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:14:39.94 ID:PSGORpj90.net
>>597
「私利私欲強欲」以外の侵略なんかないよw

日本人の満州ルポでも読んでごらん。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:14.58 ID:tw23burO0.net
ゲームの逆転裁判だと、犯人は検察官というのがあったけど
東京裁判の場合は犯人が裁判所を開設して、裁判官と検察官と弁護士を務めていたようなもんだからな

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:31.56 ID:48ZDh8jR0.net
>>604
人の話なんて利かずに自分のやりたいようにやる
自分たちに反対するものを殺してでもやりたいようにある
それが戦前の日本の軍隊というものだろう。

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:30.57 ID:CLdl+srU0.net
A級戦犯なんて

脅すの

楽勝。だって 世襲で馬鹿だから。 サラブレットって言われればギャーギャー喜ぶ。 インドでは単なる農耕馬。ひっぱたいてこき使うしか能がない。家畜。


対インド投融資、5年で3.5兆円 日印首脳会談 :日本経済新聞

1 日前

今後5年間で日本がインドに官民で約3.5兆円の投融資をし、

直接投資額や進出企業数を倍増させる目標を明記した。

... 安倍首相もインフラ金融公社向けの約500億円などの円借款供与や

「電子産業工業団地」の設置を約束した。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:49.70 ID:PSGORpj90.net
>>604
だから?

自国の利益のために相手国を支配すれば、形態がどうあれ植民地は植民地。

610 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:18:31.62 ID:AR9xu5V20.net
>>605

身を守ることにおいて侵攻に必要性や必然性がある場合は私利私欲強欲とは言わない。
侵攻して行った国が、すでに侵略されつつあった地域という点でも、日本の侵略には
不条理さが無い。

 
バカはレス無用と言ってあるだろ、バカ ww
ヲマエごときが考えそうな頭の中ぐらい、透けて見えてるんだよ wwww

  

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:18:36.57 ID:ECpcYuv+0.net
yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131130-OYT1T00481.htm
【皇室】 天皇、皇后両陛下が53年ぶりのインドへ出発 天皇陛下の国事行為は皇太子さまが臨時に代行
>
昭和天皇が崩御された時に日本は三日間喪に服したが、世界でただ一国だけ日本よりも長く喪に服した国がある。それがインドなのである。
インドは「インド独立を導いてくれた日本の国家元首」の死を悼み、実に一週間も喪に服している。かってインド独立に際してインド司法界の長老
パラディ・デサイ博士は「日本への感謝をインド国民は永久に忘れない」と述べたが、その半世紀前の約束は守られたのだ。
しかしこのインドの喪服について外務省は感謝も伝えず、産経新聞以外のマスコミもこれを報道しなかった。そしてこの日本に親愛の情を抱いてくれている大切な友人たるインドは
日本が供出してきたODAは、実に対中ODAの五十分の一以下なのである。しかもインドが核実験をしたという理由でその対印ODAも長く停止されていた。
ならば再三核実験を繰返している中共へのODAは何故停止されないのか。まさにこういうことをダブルスタンダードと言う。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:18:49.62 ID:hLnbFYdM0.net
>>599
お前は、レアアースの輸入と飛行艇の販売を、スルーしている時点でwwwwww。
あべを批判するためだけに、記事をつまみ食いをしているんだな。

将来に、原子力の共同研究で、シナチョンが発狂する姿が見えるわ。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:21:00.41 ID:H9kYYvdh0.net
>592
別に広くは無いんだよ、本来の意味
サヨクが戦後言論の世界で横暴をしてきたから
ねじ曲げられただけ
気がついた人から直していかないといけない
辞書にある差別の本来の意味を

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:21:11.34 ID:PSGORpj90.net
>>610
>身を守ることにおいて侵攻に必要性や必然性がある場合

他国を支配するのがなんで身を守ることになるんだ?

>侵攻して行った国が、すでに侵略されつつあった地域

それがなんで他国への侵略を肯定する理由になるんだ?
そもそも、侵攻して言った時点で、大義なんかないしw

頭、大丈夫か?

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:22:01.24 ID:B3BuZd300.net
■マッカーサー
 昭和25年10月トルーマン大統領に対して「東京裁判は誤りであった」
 と告白。さらに昭和26年に米国上院において「日本がおこなった戦争は
 正当防衛であり侵略戦争ではなかった」と公式に証言。

■インドのパール判事
 日本が戦争にふみきったのは「侵略のためではなく」独断的な政策をとった
 西洋諸国によって挑発された為であり、「東京裁判は正義の実現ではなく
 勝利者による復讐」であるとし、「日本は国際法に照らして無罪である」と
 主張したが、その主張を法廷で述べることを許されなかった。

■米国のブレークニー弁護士
 「日本は原爆に対して報復する権利を持つ」とウエッブ裁判長に抗議。

■豪州のウエップ裁判長
 帰国後「東京裁判は誤りであった」と繰り返し表明。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:22:07.91 ID:IbX+a4Bj0.net
>>572
「戦勝国史観」かあ…私はちょっと違う見方だな。

どの国でも自己を「善」と見做して正当化し利害対立した果てに戦争があるのだけど、
あの国は建国からして戦争して勝ち取ってきたという自負があるでしょ。
そして、まだ200年そこいらしかないその自負に傷を付けられることは、相当に勘に障ることなんだと思う。

で、下段の方の論考だけど、先の大戦で前例の無いトラウマを植えつけられた戦中世代までがその後も“戦後”を引きずってるうちに、
団塊共の気違い騒ぎが“上書き”されて、それ以前の価値観に取って代わったのが大きいと思う。

だから最後の部分については、往時の日本の「善」を破壊してしまった団塊共がくたばるまで、あまりご希望に沿うようにはならないんじゃないだろうか。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:22:17.66 ID:ECpcYuv+0.net
 ラダ・ビノード・パール(インド、極東国際軍事裁判判事・法学博士)
  要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の一七年間(昭和3〜20年、
東京裁判の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事が目的であったにちがいない。・・・・私は1928年から1945年までの一七年間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。
この中には、おそらく日本人の知らなかった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。その私の歴史を読めば、欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。
それなのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」を教えている。満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、
どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然として見過ごすわけにはゆかない。あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。
あやまられた歴史は書き変えなければならない。(昭和二十七年十一月五日、広島高等裁判所で

2008【親日国インド】シン首相が日本の国会でパール博士絶賛 
http://indora.iza.ne.jp/blog/entry/87825/

教育基本法の改正が実現したその日、国会の外では来日中のインド・シン首相と安倍首相の首脳会談が行われた。

この前日、シン首相は国会で30分にわたって演説し、日本との関係強化を提唱。
その演説は、親日国インドの面目躍如たる内容だった。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:24:03.98 ID:B3BuZd300.net
反日勢力が日本国民に知られたくない【大東亜戦争】世界の声
http://www.youtube.com/watch?v=pJ9AH6zgd-o

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:24:58.18 ID:RGK1n1kj0.net
>>607
>>609
委任統治ってのは、当時の国際連盟規約なんだがw
そもそも特例的にイギリスが提案したものらしいがネットにはのってないな

620 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:26:37.45 ID:AR9xu5V20.net
 

>>614

資源がなくてどうやって身を守るんだ?
隣で火事があっても、静観してられるのか?
足元に火が付いていても、黙殺できるのか?

侵略を100%正当化することもできないとした傍論も付けてあるのに、
その点について反論してくるのは、ヲマエに読解力がない証拠だ。



それから、自分で破綻するのはやめような、白と黒、どっちかひとつにしような www



■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■


   ↓ バカが主張した二つの矛盾する言葉 www


1. >世界のどこでも、大義のない侵略なんかないよ。
2. >そもそも、侵攻して言った時点で、大義なんかないしw

1. >世界のどこでも、大義のない侵略なんかないよ。
2. >そもそも、侵攻して言った時点で、大義なんかないしw

1. >世界のどこでも、大義のない侵略なんかないよ。
2. >そもそも、侵攻して言った時点で、大義なんかないしw

1. >世界のどこでも、大義のない侵略なんかないよ。
2. >そもそも、侵攻して言った時点で、大義なんかないしw

1. >世界のどこでも、大義のない侵略なんかないよ。
2. >そもそも、侵攻して言った時点で、大義なんかないしw

1. >世界のどこでも、大義のない侵略なんかないよ。
2. >そもそも、侵攻して言った時点で、大義なんかないしw


■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■|■■■■■■■■■■



  バ カ は 人 様 に レ ス す る な wwww

  ウンコ臭いぞ wwww


 

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:27:36.50 ID:nOQJsDT10.net
パール判事は、東京裁判が裁判の名に値しないと言ったけど、
日本はまったく悪くないとは言ってないよな

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:28.06 ID:B3BuZd300.net
>>621
じゃ日本のどこが悪いって?

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:29:41.70 ID:/LqnUZ6/0.net
>>621
http://upup.bz/j/my30483txzYtbNhLxj3zoYo.jpg

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:30:05.72 ID:aDe+lGgs0.net
パール判事えらいなあ

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:29.62 ID:F3TIASfr0.net
>>619
第一次大戦開戦直後だと、日本が結構イギリスの意向無視して、
「ドイツ東洋艦隊追撃するのはいいけど、中国沿岸には近寄るな。青島だの勝手に占領するな」
って言っていたけど、
シンガポールに駐留していた、イギリス軍隷下のインド兵反乱をイギリスが本国に兵力を集中してしまったせいで中々制圧できないのを日本側から協力を申し出て鎮圧してくれたのを見て、
日本の為に南洋諸島の保有に対して便宜を図ってくれたんだよね。
アメリカやオーストラリアは反対してたのに。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:38.54 ID:FZlVjemO0.net
日本がアジアに残した功績の真実
https://www.youtube.com/watch?v=Kiz7N4z7c3M&list=PL7B98B367A440D36B

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:38.85 ID:tw23burO0.net
ルーズベルトが作った戦勝国史観に一番縛られているのはアメリカで
アメリカの政治エリートはこれから外れた発言をすると歴史正統主義者の
レッテルを貼られて事実上パージされる。
ケネディ大使が日本の高い地位にある政治家が靖国神社に参拝するのは信じられないと発言したのは
この、アメリカ国内の政治家にとっての常識がある。

628 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:35:22.16 ID:AR9xu5V20.net
>>613

俺から見て広いの。否定無用。俺にとっての広さの話。
君の広さの定義で、ありゃりゃの話をしていない。

 

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:39:13.11 ID:H9kYYvdh0.net
>623
…貴方にとって広いのは理解できたが
私の広さじゃない辞書に載ってる言葉の意味だよ

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:39:20.99 ID:CLdl+srU0.net
A級戦犯の孫

岸信介の鬼畜 隠すため  インドに 3.5兆円  今後 出資することを明記。




もう
ほとんど
奴隷。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:39:58.75 ID:I9E9MCYM0.net
どっちにしても右翼朝日が戦争を煽りまくった、ため

頭の弱い国民、軍部が浮つき惨禍を招いた

戦後一転して左翼売国に走る

632 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:40:04.98 ID:AR9xu5V20.net
>>629

俺の論は引っ込めると言ってあるのに、どうして反論してくるんだ。ヲマエもバカなのか?

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:40:58.75 ID:5OyqEwUD0.net
日本は非同盟諸国会議に参加すべきじゃないのかw?

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:41:05.73 ID:CLdl+srU0.net
A級戦犯

正力のゴミ売り新聞 日本テレビは CIAの犬。

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:41:30.36 ID:IDSBWPWN0.net
モディ首相の訪日を妨害するかのようなデング熱騒ぎですな。
この入ウイルスは何処から手に入れたのでしょうかね禿義は。
入手先にはヤバイ生物兵器があるんでしょうな。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:45:00.99 ID:t4YYMfI/0.net
パール判事 国際法で学位をとった判事はパール博士一人のみ
1953年、パール博士はジュネーブにある国際司法委員会の議長の要職に推挙された。
1960年にはインド最高の栄誉賞であるPADHMA・RRI勲章を授与された。同時にインド
国際法学会の会長に就任され、のち世界連邦カルカッタ協会長にも就任した

「日本の子弟が、歪められた罪悪感を背負って卑屈、頽廃に流されて行くのを」
わたくしは平然と見過ごすわけにはいかない。」

パール博士は福岡で頭山満翁の墓に詣でられ、九大でも講演された。
帰郷後も中村屋ビハリ・ボースさんの墓や、熱海の興亜観音にも参詣された。
・・・この一ヵ月余にわたる全国遊説に下中先生、中谷武世先生、そしてわたくしと
通訳のA・Mナイル君の四人が終始同行した。

11月5日、博士は原爆慰霊碑に献花して黙祷を捧げた。その碑に刻まれた文字に目を
止められ通訳のナイル君に何がかいてあるかと聴かれた。『安らかに眠って下さい。過ちは
繰り返しませぬから』・・・博士は二度三度確かめた。その意味を理解するにつれ、博士の
表情は厳しくなった。 「この《過ちは繰返さぬ》という過ちは誰の行為をさしているのか。
もちろん、日本人が日本人に謝っていることは明らかだ。それがどんな過ちなのか、わたくしは
疑う。ここに祀ってあるのは原爆犠牲者の霊であり、その原爆を落した者は日本人でないことは
明瞭である。落した者が責任の所在を明らかにして《二度と再びこの過ちは犯さぬ》というなら
うなずける。
 この過ちが、もし太平洋戦争を意味しているというなら、これまた日本の責任ではない。
その戦争の種は西欧諸国が東洋侵略のために蒔いたものであることも明瞭だ。さらにアメリカは、
ABCD包囲陣をつくり、日本を経済封鎖し、石油禁輸まで行って挑発した上、ハルノートを突きつけてきた。
アメリカこそ開戦の責任者である。」

東京裁判が終わって2年後の昭和25年10月15日マッカーサーはウェーキ島において
トルーマン大統領に「東京裁判は誤りであった」旨を告白して、すでにこの裁判の失敗を
認めている。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:45:52.71 ID:mHKbqO8e0.net
>>1
.


↑を、いっっっっっっっっっっっっっっさい報じないテレビクソカスゴミwwwwww

これどころか、12億の巨大市場を持つインド・モディ首相が来日してることすらまともに報じてないマヌケカスゴミwwwww

ただ、これが、日本の足を引っ張り悪口を触れ回る事しか出来ない隣のばあさんだったら、

あら不思議、朝から晩まで付きっきり、放送しっぱなしなんだよな?wwwwww

異常だ日本のカスゴミは。。。

638 :金髪しね@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:46:46.62 ID:Ot5URVNFi.net
東京裁判やり直し
ルメイ トルーマン ハル ルーズベルト スターリン ゾルゲ 尾崎秀実
を裁判。戦犯認定。

チャーチルは許してやる。
チャーチルは禿

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:46:57.81 ID:IbX+a4Bj0.net
>>631
嘘吐き朝日はともかくまさか国民までそのまま騙され続けるなんて、
戦後統治を戦中から模索していた米国務省も思いもしなかっただろうね。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:47:53.72 ID:E6G2kJ120.net
アメリカだっていつかはローマ帝国みたいに円柱の廃墟になるんだよ
そん時に誰が東京裁判を尊重する?
いかなる敬意も必要ない事後法裁判だ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:49:03.23 ID:24I2Seh50.net
>>636

>通訳のA・Mナイル君

後の銀座カレーの老舗、『ナイル』初代店主である。
(現在は三代目)

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:52:55.98 ID:C3DZ1wcH0.net
>>638
海軍御用達とか言いながら当時から既に朝日新聞って感じだよな尾崎を必死で守ったりしてるあたり。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:55:42.18 ID:IbX+a4Bj0.net
>>636
>この裁判の失敗

裁判どころか、占領統治全般が「失敗」だったらしきところは、
この問題に関していえば神道司令やその後の靖国・護国神社への処置で明白なんだけど、
そこまで全否定してしまうのはアメリカ人としての矜持が許さなかったんだろうね。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:56:35.26 ID:0qIEA4p8O.net
>>637
嘘吐きは朝鮮人の始まりだぞ。
パール判事はテレ東の番組で知ったし。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:59:09.96 ID:ylXwO9bE0.net
>>3
キチガイは、吠えてろ。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:59:45.89 ID:WxSJQLk80.net
>>503
>しかしアメリカの元植民地ってけっこう酷い状態なのは何でや?
>リベリアは大惨事だしフィリピンは国内グダグダだし
>裏庭たる中南米は麻薬で制御不能だし

マッカーサーがイレギュラーだった。
マッカーサーは敬虔なキリスト教だから普遍的な価値観で善悪を判断する人物。
アジアと米国との関係が良好なのもマッカーサーや跡を継いだ米軍のおかげ。

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:00:21.21 ID:ySDNcZFB0.net
>>635
そのための天狗熱騒ぎだったのか?
となると、黒幕はシナ?

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:00:28.82 ID:rEVc/PnV0.net
>>328

なんで都合を良くしちゃいけないの
なんでつまみ食いしちゃいけないの

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:03:15.04 ID:HuMSX9wT0.net
オウム真理教に破防法を適用しようとしたときも、パール判事なら反対しただろうか?
みなさん、どう思う?

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:04:27.78 ID:RGK1n1kj0.net
東京裁判自体が勝戦国が敗戦国に結ぶ不平等条約の布石みたいなもの
つまり裁判ではない
その代わり賠償も植民もさけてやっただろ?って話

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:06:13.17 ID:U7dgZQEq0.net
ありがとうインド
インドにはほんとうに色々助けられてるよな
民主党時代、インドが中国を核で威嚇してくれなかったら
間違いなく尖閣を取られてただろう

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:09:36.46 ID:rvD8Vxge0.net
>>646
マッカーサーの父親はフィリピン人を10万人以上虐殺
(実際はその数倍)
マッカーサー自身も、フィリピン人を10万人以上虐殺。
しかも、それを日本軍が殺したと宣伝。


だからこそフィリピン民主化後スービックから米軍は追い出された。

アジアと米国との関係が良好云々は、マッカーサーなど無関係。
言ってしまえば、ソ連・中国と比較対象にならないくらい
米国の軍事力と経済力に信頼性が有った。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:11:04.28 ID:pTft0FUj0.net
インドも中国も蒙古人に征服されたことやイスラムに脅かされていることなど共通の利害も多い
リスクもチャンスも同じくらい秘めている東亜のニ大国だ
投資は等分に行い、移民も半々に受け入れるべし

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:11:17.65 ID:24I2Seh50.net
日印安全保障条約の締結を!次に日露安全保障条約の締結を!

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:16:19.64 ID:YO1L6OzAi.net
これって何気にすごい発言。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:16:53.86 ID:pTft0FUj0.net
>>654
ロスケは裏切り北海道を盗る
それがロシアンプロミス・レクイエム

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:19:18.69 ID:ZVcGh4zL0.net
既存の国際条約で裁くべき。
チャーター(裁判所条例)なるものをもってきて、我々にはその内容が正しいか確認する権限すら与えられなかった。
過去に遡及して裁くのはおかしい。
日米開戦前の日米間の調整で、日本が時間稼ぎをしていたというが、全くそんな事実はなかった。

パール判事はごくごく当たり前のことを言ってるのに、
半世紀以上経ってもまだ国際社会がこれを認めないとは、当時のパール判事が考えていたより
よっぽど人類は野蛮らしい。


「パール判事の日本無罪論」は安い文庫本だから、まだ読んでない人は買うことを薦める。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:44.52 ID:jfdv2A+J0.net
南京大虐殺で日本を批判しまくったパール判事か

659 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:23:42.04 ID:AR9xu5V20.net
    

>>658


 韓国民 『 法王様、ウソをつく病気を治したいのです。』

 法王様 『 そんなウソを付くことから、まず改めなさい。』


 

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:24:12.17 ID:tw23burO0.net
東京裁判をドラマに例えると
審理している殺人事件の犯人が裁判官と検察官と弁護士を務めているようなもん。
法廷サスペンスというよりはホラーだということがわかるはず。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:25:09.25 ID:pTft0FUj0.net
いつかアルカイダが世界を制覇してイスラム法の事後法でアメリカ人を全員去勢&石打ち刑に処しても俺は絶対に助けん
逆にムスリムになってやるw

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:31:04.47 ID:YEzeaU2V0.net
>>661
未だに70年前の恨みを挙げ連ねる日本人ってのもどこぞの隣人みたいで醜いモンだな

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:33:21.01 ID:rI/jnMCVO.net
ありがとうインド。
カレー大好き。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:14.27 ID:IbX+a4Bj0.net
>>657
冒頭陳述からして「一部朗読禁止」って、もう“裁判”の概念から相当に逸脱してるしね。
これじゃ裁判長サンもナニに依拠して“裁判”の正当性を論証できるか、アタマ抱えたろうなあ。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:38:01.76 ID:vVbppKVV0.net
>>662
強い武器は敵のものでも学ぶべき

逆に戦後の言論を空虚にし国益を大きく損ねてきた性善説原理主義や
とりあえず謝るなどこれ見よがしな「謙虚」だとかわけのわからん「美徳」は捨てるべき

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:39:09.17 ID:IbX+a4Bj0.net
>>662
30年前の「三木発言」以来戦犯云々論ってきた社会党とその末裔や、
恒例行事のごとく靖国参拝を取り沙汰してきた連中の悪口はそこまでにしてもらおうか。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:41:04.18 ID:E4nPLhM50.net
金銀パール

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:47:51.02 ID:HuMSX9wT0.net
カシミール問題はどうなの?

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:55:39.53 ID:t4YYMfI/0.net
>>658
パール判事

「日本の子弟が、歪められた罪悪感を背負って卑屈、頽廃に流されて行くのを
わたくしは平然と見過ごすわけにはいかない。」

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:58:09.85 ID:/LqnUZ6/0.net
パール判事は日本をまったく擁護していない、
むしろ戦争犯罪の責任は大有りだった、
みたいにミスリード誘うブサヨ

もうバレてるからやめとけよw
恥かくだけだぞ

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:00:18.55 ID:e9S4doq/0.net
くだらん
単に敵の敵は味方理論だし
所詮はインドの独立と言う個人の立場的都合が作用したに過ぎない話だ

ナチスに関して特に触れてないのを見ても一目瞭然だろ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:01:56.06 ID:t4YYMfI/0.net
>>658
興亜観音に参詣

箱根の秋を観光して熱海ホテルに一泊した時、博士は伊豆山の《興亜観音》にお詣りしたい
といいだした。山麓には松井大将の未亡人がわび住まいしている。その未亡人を見舞いたい
という気持ちである。

興亜観音というのは、中支派遣軍総司令官松井石根大将が一念発起して建てた、日支両軍の
英霊を祀った観音堂である。大将の《縁起書》によると、「支那事変ハ友隣相撃チテ莫大ノ生命ヲ喪滅ス 
実ニ千歳ノ非惨事ナリ 然リト雖 是レ所謂東亜民族救済ノ聖戦ナリ 惟フニ・・・真ニ興亜ノ礎タラントスルノ
意ニデタルモノナリ・‥」というので《興亜観音》と名づけ、南京や大場鎮の両軍の血に染めた土を取り寄せ、
観音像を創って祭祀した御堂である。大将みずから縁起書を手に布施を乞うて歩かれ、2年半の日子を
ついやして建立した観音堂である。

大将はこの鳴沢山の山麓に庵を結んで、《無畏庵》と名づけ、読経三昧の堂守生活に入った。戦犯の汚名を
きせられて大将が処刑された後は、文子未亡人と久江嬢の二人が、養鶏をなりわいに寂しく暮らしていた。
博士は突然ここを訪れて二人を驚かした。博士は大将の霊に祈りをささげた後二人を慰め、励ました。

鳴沢山は急峻で、観音堂までは約2キロある。下中弥三郎翁は「とても」といって断念したが、博士は何でも
登るという。中谷先生とナイル君とわたくしの三人が随行した。無住と思っていた御堂の中から読経の声が聞こえる。
格子戸を叩くと、今まで読経した僧侶(伊丹忍礼師)が、けげんな顔で「どなたですか」と聞く。「東京裁判の
パール判事がわざわざこの山に登って来られたのだ。」と答えると僧侶は膝を叩いて、
「さてもさても奇縁と申そうか、み仏の手引きと申そうか、月こそかわれ今日は23日、松井大将が絞首台に
立たれた命日です。」といって奇縁に驚いた。 

博士も「大将の霊が導いたのでしょう。インドではうしたことを《マヤ》といいます。」といわれた。そして、博士は
アジアの独立・解放の悲願に立つ観音像と七人の遺骨が眠る「七士之碑」(吉田茂揮毫)、それに隣した
「BC級戦犯殉国刑死1086霊位」の碑に、それぞれ花香を手向け敬けんな祈りを捧げられた。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:05:20.78 ID:naWadygM0.net
>>670
極東裁判なる多様な側面を持った歴史的事象を「パール判事」の一点にだけにカスケードしようとするバカウヨ

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:08:10.12 ID:t4YYMfI/0.net
>>673
東京裁判の仕掛人・ご三家の反省

(1) 最高責任者ダグラス・マッカーサー元帥
昭和26年('51)5月3日、米上院外交・軍事合同委員会において、「日本が第二次大戦に
赴いた目的は、そのほとんどが日米の安全保障のためであった」と証言した。

(2) ウェッブ裁判長
ウェッブ裁判長はオーストラリアに帰国後、「私は東京裁判で裁判長席に座った30ヶ月間、
証人達の皇室に対する気遣いと尊敬の念及び、自己の立場を主張する際の真面目さと
誠実感とにしばしば心を打たれた。私は日本が一九四一年に戦争に訴えたことに対し、
日本を断罪するにどんな権利があるのかとしばしば自問した」と語った。

(3) キーナン首席検事
キーナン首席検事は後日、「あの裁判は大きな誤りであった」と告白している。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:08:31.56 ID:mYspz+mA0.net
カスケード cascade
音節cas・cade 発音記号/kæskéɪd/音声を聞く
【名詞】【可算名詞】
1小滝 (cf. cataract 1a), 階段状に連続する滝.
2a滝状に垂れたレース[髪](など).
b【園芸】 (菊などの)懸崖(けんがい)作り.
3【電気】 縦つなぎ.
【動詞】 【自動詞】
滝(のよう)になって落ちる,滝となる.
【語源】
イタリア語「滝」の意
電気・通信のほかの

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:10:50.20 ID:B3BuZd300.net
今の時代で言えば
事後法は支那や上下朝鮮の非文明国のセンスだな

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:11:30.82 ID:mYspz+mA0.net
>極東裁判なる多様な側面を持った歴史的事象を「パール判事」の一点にだけに階段状に連続する滝しようとするバカウヨ
>極東裁判なる多様な側面を持った歴史的事象を「パール判事」の一点にだけに懸崖作りしようとするバカウヨ
>極東裁判なる多様な側面を持った歴史的事象を「パール判事」の一点にだけに縦つなぎしようとするバカウヨ

うーん、豊富な知識ですな

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:12:22.90 ID:mTst5xyXO.net
事後法に加えて、何が戦犯行為になるか、予め明確でないまま裁く。

これは、いかようにも有罪に、もってける。

将校だった、うちのじいちゃんは、中国での抽象的事実で、戦犯にされそうになったが、逆に、被害者とされた中国の村人たちが、容疑の存在そのものを、否定してくれて、じいちゃんは無罪となった。

処罰ありきの裁判だったことを、示す歴史上のエピソード。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:13:09.58 ID:/LqnUZ6/0.net
>>671
ナチスはニュールンベルグで裁かれてるんだから、こっちで言及する必要なかろう
どんだけの資料やパール判事の発言に触れて「くだらん」とか言ってるのかね
まあ、そう言ってしまえば、どんな資料を目にしても、意地でも意見を
曲げなくなるかもしれないが

680 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 23:15:59.33 ID:6krS1vwlz
尊敬するインド人
・パール判事
・釈迦
・ダルシム

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:14:32.13 ID:o5DByo2G0.net
皆(主にアメリカ)が負け犬JAPにやりたい放題だ、裁判なんて形だけだぜヒャッホー状態
そんな中KYなパールが「遡及法はおかしい」と当たり前の事をいっただけ

常識論より空気が大事さ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:19:40.92 ID:IbX+a4Bj0.net
>>678
現地民の証言だけで有罪された例もある中、お爺様は幸運でよかったね。

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:21:26.76 ID:P2W//7EoO.net
しかしパール判事は原爆廃絶論者で戦争は絶対反対だからな

自分の日本無罪論を盾に核武装や再軍備を叫ぶ輩が出るのは不本意だろうな

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:23:01.78 ID:o3m0fxi0O.net
まさかここまで戦艦ミズーリまたは、降伏文書調印のレスがないとは…
嫌儲にはあったのにクンニのスレで

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:24:33.65 ID:naWadygM0.net
>>677
自分はたとえば大川周明なるイスラム教研究者が如何なる理由であの場に連座し如何なる経緯で東条英樹のアタマをはたいたのか、その理由をよく知らない
彼の弟子筋にあたる井筒俊彦の著作はわりと愛読してるのに何もわからない
竹山道夫から江藤淳、ジョン・ダワーまで占領期モノの本は何十冊も読んだけどあの裁判を裁定する知識は全くない

そんなことも知らないのでネットでカスケードといったらサイバーカスケードという事象を指すのかもしれないということを(実は知っているのに)思い出せないフリをしてる奴を見ても寛容でいられる

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:05.88 ID:IbX+a4Bj0.net
>>682が途中だったので追記

予めどころか、ポツダム宣言の訳語解釈と裁判の関連性・正当性、遡及法の正当性については陳述すらさせていない。
清瀬一郎弁護人をして「これは国際法の出来ない昔、上代未開の時代のことを言はれるのでせうか(何故かこの部分の陳述は許可した)」といわしめた所以だね。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:31:47.08 ID:D8KsJ3pQ0.net
英米ソによる世界征服体制(中仏は当初オマケだった)こそが国連の正体だ
ナポレオン戦争直後に成立した神聖同盟のような時代錯誤の強権&教権同盟よ

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:51.44 ID:B3BuZd300.net
しかし、極東軍事裁判が「裁判」の名に値しないものであることは

ようやく広まってきたな〜

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:37:13.15 ID:Jn4/9cD+0.net
>>684
そりゃすマンコ悪かったな

昭和20年9月2日 戦艦ミズーリ降伏文書調印式
http://www.youtube.com/watch?v=UOaYDxsUk_M

明日あたり記事に出るんじゃないかな米ロでは大戦の終結は9/2で記念式典があるし

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:37:37.31 ID:mTst5xyXO.net
>>682 これには、じいちゃんの部隊の部隊員の方の、整然とした行動が、村人の共感を呼んだ、ということにあわせて、敵といえども、中国の人たちも、心を持った人たちだった、ということが、じいちゃんを救ったらしい。

抑留はされたんだけど、敵として交戦した中国軍の部隊長が、収容所の管理処長で、じいちゃんの部隊は、狼藉などなかったから、と厚遇してくれた。

ひょっとしたら、戦った敵同士とはいえ、アジア人同士、ひそかな白人への抵抗感が、シンクロしていたのかな、なんて考えたりもしてみたよ。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:37:48.98 ID:S1SX7Mgy0.net
>>674>>681
・日本の侵略行為は各種条約違反>>165
・ポツダム宣言10条「一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルヘシ」>>206
・ドイツ戦犯裁判所「事後法どうこうは国際法では関係ない。また国内法でさえ、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>206

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:40:39.06 ID:naWadygM0.net
>>688
広まったとしてどうするのかね
ゲバ棒持って反米活動始めるのかね
ていうかアメリカに言えよ全部
「アメリカ」と名指して具体的に誰を指すのかは自分もわからんが

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:43:09.82 ID:IbX+a4Bj0.net
>>691
「じゃあナニに依拠した“裁判だったの?」って清瀬弁護人が問うても、答えられなかったワケだが。
「末尾P]は合理的に説明できる?

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:45:13.50 ID:S1SX7Mgy0.net
>>693
極東国際軍事裁判所条例

第一章 裁判所ノ構成
第一条 裁判所ノ設置
極東ニ於ケル重大戦争犯罪人ノ公正且ツ迅速ナル審理及ビ処罰ノ為メ茲ニ極東国際軍事裁判所ヲ設置ス。
裁判所ノ常設地ハ東京トス。
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPUS/19460119.O1J.html

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:45:28.10 ID:B3BuZd300.net
>>692
東京裁判史観から脱皮できるだけでもイイ
A級戦犯問題があるから靖国はけしからんとか
バカバカしい主張が後退する

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:46:40.09 ID:gN8NMGsnI.net
パール判事って有名なの?世界史でも習った記憶がないなあ。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:48:00.38 ID:nAs8LSiC0.net
これは要するにGHQが処刑するんじゃなく
日本国民が審判するという暗示

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:48:58.07 ID:oDeH6R2IO.net
電車内でゲホゲホするやつは射殺しろよ

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:07.51 ID:wOQ+FEfM0.net
パール判事はマスゴミにとって

都合の悪いことなのでスル―

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:25.46 ID:IbX+a4Bj0.net
>>690
いい話だ。

状況はまったく異なるが、私のじーさまもニューギニア戦線の高砂義勇隊がいなかったら、いつどこで戦死したのかさえわからなかった。
まあジャングルに野晒しで、石と紙切れになって帰ってきたが。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:28.01 ID:B3BuZd300.net
>>696
サヨク日教組にとって都合悪いからな〜

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:48.72 ID:S1SX7Mgy0.net
>>699
パル判事は国際法は専門外であり、また正式な判事経験が無く、また誤って選任されていた>>143(衝撃的すぎてネトウヨ本では教えてくれない日本史)

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:52:25.37 ID:mTst5xyXO.net
右左関係なく、日本人として、東京裁判と呼ばれるものや、戦犯とは何か、改めて考えてみることは、意義がある。

およそ、「国際法は、事後法を排除しない云々」以前に、そもそも、その法理自体、前近代的なもの、として、位置付けられているのは事実。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:53:05.39 ID:Hp/Vcx2x0.net
こいつ日本から金引っ張る為にすげーなw
因みに戦後のインドもそうだけど70年代のあの辺の国の反日は
中国の反日デモなんて目じゃないからね
日本だけが経済で戦中の軍事力大国から経済大国で妬みの反日は凄かったんだよ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:53:04.12 ID:IbX+a4Bj0.net
>>694
だから、ウェップ裁判長はそれをポツダム宣言に関連付けて説明できなかったんだよ?
「末尾P」のお前さんにそれができるかと問うているのだけど。

条文と宣言の文言を合理的に関連付けてからやり直せ。
まあ「情報貧乏人」のお前さんにはハードル高いかな?

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:55:18.05 ID:rEVc/PnV0.net
>>702
こっちhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409600478/に、戻って
議事録や公文書管理法について説明してみてよ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:57:21.90 ID:VsWNrOOU0.net
>>651
ウヨ連呼リアン馬鹿サヨ元末尾Pちゃんが教えてくれない反日シナ史

そもそも東京裁判がメチャクチャ

・1945年 第二次世界大戦 終戦

・1949〜年  中国シナチク VS ウイグル等

・1950〜年  中国 VS キムチ等(朝鮮戦争

・1951〜年  中国 VS チベット(チャムドの戦い等

・1959〜年  中国 VS インド等

・1969〜年  中国 VS ソビエト(中ソ国境紛争等

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:58:09.34 ID:IbX+a4Bj0.net
>>702
お前、そういう「靖国神社問題資料集」の剽窃と同じ手口は止めろと忠告したはずだぞ?
「末尾P」から「剽窃厨」に降格な。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:58:42.45 ID:S1SX7Mgy0.net
>>705
ポツダム宣言10条「一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルヘシ」>>206

極東国際軍事裁判所条例「極東ニ於ケル重大戦争犯罪人ノ公正且ツ迅速ナル審理及ビ処罰ノ為メ茲ニ極東国際軍事裁判所ヲ設置ス」>>694

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:59:30.94 ID:eJ4vjYMw0.net
>>702

どおでもいいけど せめて”パル”判事をきちんと”パール判事に直せ
みっともないったら ありゃしない

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:03:24.60 ID:3j0AF1hZO.net
あんまり言ってると只のリップサービスってのがバレるぞ

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:03:34.85 ID:Qk8YT7fg0.net
どんだけ気張って書いても日本がSF条約を破棄することはないんでw
ご苦労様ww
ぶっちゃけアメリカがSF条約見直すと言った時が最凶の脅し文句だなw

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:04:44.42 ID:0EqGbfrW0.net
>>702
米国議会は上下両院合同の査問委員会を結成し、軍部の挑発行為を査問した。


同委員会の結論は、
「日米間の戦争を企画し、日本をして戦争に踏み切るよう誘導したのは、他ならぬルーズベルト
大統領その人であった」
(註) ロバート・ショウボルト(開戦当時の太平洋艦隊司令カンキンメル提督の弁護人)の証言。
チャールズ・A・ビアード博士(元アメリカ歴史学会会長)の証言。シカゴトリビューン紙論説記者
ジョージ氏、ジョージタウン大学外交史担当タンレル博士の証言。・・・等々。


米国下院、共和党D・ショート議員の演説('94・11・28)

「真珠湾攻撃に関する全てのいきさつと真実が語られ、白日の下に曝け出されるならば、米国々民は
衝撃を受け、激怒し、かつ悲嘆にくれるだろう。彼等(米国民)の心は深い悲しみに包まれ、激しく傷つけられるだろう」



米国軍大将キンメルは、'54・12・7(昭29)、真珠湾攻撃記念日に、UP記者にこう述べた。

「13年前、日本を計画的に挑発して攻撃を仕掛けさせ、アメリカを第二次世界大戦に引きずり込んだのは、
ルーズベルト政権である。」



米陸軍参謀本部戦争計画立案者ウェデマイアー陸軍大将は、その回想録にこう書いてある。

「アメリカはイギリスの苦境を救うため、戦争中立に背き、日独伊三国同盟を逆用し、無理難題(ハルノート)を突きつけ、
パールハーバーのアメリカ艦隊を囚にして、アメリカを欧州戦争の裏口から介入する目的を達成した。」



米国大統領フーバーの言。

「若し吾々が日本人を挑発しなかったら、決して日本人から攻撃を受けることはなかったであろう」



エリオット・ソープ准将(マ元帥が厚木飛行場に到着直後、A級戦犯の逮捕を命ぜられた対敵情報官)の自白。

「戦争を国策の手段とした罪などは戦後に作ったもので、リンチ裁判用の事後法だ。」



ウイロビー将軍(GHQ第二部長)の言。

「この裁判は有史この方最悪の偽善であった。この種の裁判が行われる以上、自分の息子には軍務につくことを許さない。」



サンフランシスコ講和会議(昭和26年:'51)で調印された対日平和条約第11条の論議の際、
メキシコ政府代表、アルゼンチン政府代表は共に、東京裁判の違法性を堂々と主張し、その法的欠陥を激しく衝いた。

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:07:40.99 ID:OUKFhGH60.net
現役インド首相が言ったのがデカいな

ゆっくりでいいから核兵器保有して外交圧力に屈さずに自衛できる日本にしよう

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:08:14.74 ID:Xpcld3zA0.net
>>709
はい、剽窃厨ちゃん残念だったね。
そんなの清瀬冒陳が論難してる部分そのものだって、知らなかったろ?

清瀬が指摘したのは「既にあった国際法にすら拠らないのなら“戦争犯罪”とは何ぞや」という、東京裁判の根幹について。
お前がやってるのは単に条文並べて“論破したつもり”になってるだけ。
その間の関連性と、その依拠する正当性についての説明が何らなされていない…裁判長サンと同じにな。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:08:28.46 ID:2koJmF+60.net
>>713
・日本の侵略行為は各種条約違反>>165

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:09:34.18 ID:2koJmF+60.net
>>715
・日本の侵略行為は各種条約違反>>165

---------------------------
第二次世界大戦後、ニュルンベルグ国際軍事裁判所は、次のように宣言した。
「国際法上の犯罪は人により行われるものであり、抽象的な存在によって行なわれるものではない。
したがって、当該犯罪を行った個人を処罰することによってのみ、国際法上の犯罪規定は履行されうる」
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/~jura/law/files/38-1-06.pdf

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:09:45.29 ID:/t1ZQVN9O.net
>>700 そのような、あなたや、私のお祖父様のご労苦に、子孫として、手を合わせることは、人としての自然な、ふるまい。

政治問題とは、無縁に、靖国で静かに、頭を下げる人々のどこに、非難されるような理由があるのか、批判する人に聞いてみたい。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:13:17.13 ID:Xpcld3zA0.net
>>717
>>686
ちなみに、朗読禁止された直前に入るのがコレな。

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:15:14.39 ID:Vp2DG3oQ0.net
さぁネトウヨたちよ、安倍総理のため、天皇陛下のため、美しい日本のために、桜花のように美しく戦場でパッと散るのだ!

さぁネトウヨたちよ、安倍総理のため、天皇陛下のため、美しい日本のために、桜花のように美しく戦場でパッと散るのだ!

さぁネトウヨたちよ、安倍総理のため、天皇陛下のため、美しい日本のために、桜花のように美しく戦場でパッと散るのだ!

さぁネトウヨたちよ、安倍総理のため、天皇陛下のため、美しい日本のために、桜花のように美しく戦場でパッと散るのだ!

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:15:35.92 ID:Xpcld3zA0.net
>>718
あれは一種のアレルギーでしょ。
あるいは中二病こじらせて慢性化した、精神病理分野のハナシとかね。
つけるクスリも無いし、くたばるのを待ったほうがよいかと。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:17:48.26 ID:2koJmF+60.net
>>719
清瀬とかいうのは別に国際法の専門家ではない。国際法は条約だけでなく国際慣習法・法の一般原則も含まれる。
つまり条約=書いてあることが全てではない

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:19:47.02 ID:dNoq3Zc40.net
安倍総理の中韓スルー外交は素晴らしい。インド、東南アジア、ロシアなどホントに日本と共に歩み繁栄していける親日国と親密な外交成果をあげています。
ユダヤ人グローバリストが支配するアメリカは気に食わないでしょうが、アメリカの妨害をうまくかわして頑張って欲しい。


インドのモディ首相、中国の領土拡張主義を強く牽制 日本との安保協力を強調 [14/09/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409586951/
安倍首相、インドと経済投資・安保軍事分野で連携強化へ、レアアース輸入支援や、日本企業進出、海自飛行艇の輸出など促進 [14/09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409405258/
【ヤルタ・ポツダム体制】日本の敵と東京裁判史観[桜H26/8/28]
https://www.youtube.com/watch?v=b9k1t7IdM8c&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg

【韓国の反応】日本・ASEAN共同声明「領空・領海の自由を促す」→韓国人「アジアが団結して右傾化日本に非難の声を出さなければならないのに…」
http://blog.livedoor.jp/oboega/archives/35647948.html
【朝日新聞】 「安倍首相のASEAN外交は中国に対抗するだけの狭量な利益外交…人権や民主主義の原則がおろそかになっていないか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387074180/l50
【政治】安倍首相、中韓スルーの外遊に韓国マスコミ批判!韓国ネチズンは安倍首相をヒトラー扱い![05/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367382039/
安倍政権、中韓“反日タッグ”分断に「世界地図を俯瞰する外交」を推進
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130723/plt1307231811011-n1.htm

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:22:10.98 ID:OUKFhGH60.net
わろす

【国際】 韓国メディア 「慰安婦1人が1日に平均370〜380人の日本軍兵士を相手にした」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409668761/

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:23:03.00 ID:Xpcld3zA0.net
>>722
京都帝大独法科首席に、それはヒドイw
そういや国際法学会議長団にもおんなじ寝言ふいてたな。
もう噴飯レベルだぞ、この剽窃厨は。

ID特定できたから、明日もイジってやるから。
もうちょっとマシな嘘とかリクツとか考えとけよ。

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:24:27.31 ID:RbjfXJkx0.net
こいつも過去引きずってんのかよ
リップサービスなんていらねーんだよアホ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:25:36.65 ID:zEkcEICf0.net
>>1
>被告全員の無罪を訴えたパール判事の話題に触れ、その功績をたたえた。

これ、安倍さんの言動だったら中韓や欧米にぶっ叩かれるところだろうが、
モディさんの場合、どこかから叩かれたりするんだろうか
同じ発言でも話者が違うと叩かれたり叩かれなかったりって、釈然としないな

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:27:08.92 ID:Y0w4d9Tt0.net
>>685
まあ、すべてが明らかにならなければ、いかなる判断もできない、
と言いたいのなら、ほとんど世の中に語っていい物事なんてなくなるけどな

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:34:56.00 ID:3mY60EZE0.net
安倍にはパール話しを出せば大喜びすることを知ってるからなぁ

パールは東京裁判を批判てアメリカによる原爆投下に対しても痛烈な批判をするくせに
日本の南京虐殺を事実と認定して
フィリピンでの虐殺を「鬼畜のような性格」をもった行為だとして非難してるもんな

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:35:01.65 ID:iYTPlKbw0.net
これもインターネットがなかったら知りえなかったニュースだなあ
ありがとうインターネット

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:35:26.55 ID:/t1ZQVN9O.net
結局、慰安婦問題も、そうだが、真実に沿わないから、不整合を取り繕おうと、し続けなければならない。
日本人を貶め続けるために、虚偽に虚偽を重ね、結果、説明のつかない矛盾に陥る。

このような不毛な作業を、何十年も続ける国の国是とは・・。
そして、その国で紡がれる歴史とは・・。
後世、その国は、どのように語り継がれるのであろうか。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:36:02.78 ID:HU3Bj/uVO.net
こういうのは絶対報道しないマスゴミ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:36:10.54 ID:92zh4Uax0.net
やっぱり隣の国々のなんとか達とは品が違うな。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:02:27.45 ID:wP3F9mid0.net
大東亜戦争で仕掛けた日本陸軍がミャンマーまで侵攻して
負けを認めたはずがない? (´・ω・`)

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:08:18.50 ID:0EqGbfrW0.net
チャンドラ・ボースと親交があった日本人に敬意を表するモディ首相

http://indiatoday.intoday.in/story/narendra-modi-meets-netaji-aide-japan-saichiro-misumi-syed-akbaruddin/1/380510.html

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:10:07.72 ID:oPfNCFRu0.net
モディ、、、

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:12:46.41 ID:0EqGbfrW0.net
>>729は見てきたような嘘をつくブサヨの見本

パール判事は松井石根の未亡人にわざわざ会いに行ってるし、処刑された7人の遺骨が
納められている七士之碑にもちゃんと慰霊に訪れてるよ

興亜観音に参詣

箱根の秋を観光して熱海ホテルに一泊した時、博士は伊豆山の《興亜観音》にお詣りしたい
といいだした。山麓には松井大将の未亡人がわび住まいしている。その未亡人を見舞いたい
という気持ちである。

興亜観音というのは、中支派遣軍総司令官松井石根大将が一念発起して建てた、日支両軍の
英霊を祀った観音堂である。大将の《縁起書》によると、「支那事変ハ友隣相撃チテ莫大ノ生命ヲ喪滅ス 
実ニ千歳ノ非惨事ナリ 然リト雖 是レ所謂東亜民族救済ノ聖戦ナリ 惟フニ・・・真ニ興亜ノ礎タラントスルノ
意ニデタルモノナリ・‥」というので《興亜観音》と名づけ、南京や大場鎮の両軍の血に染めた土を取り寄せ、
観音像を創って祭祀した御堂である。大将みずから縁起書を手に布施を乞うて歩かれ、2年半の日子を
ついやして建立した観音堂である。

大将はこの鳴沢山の山麓に庵を結んで、《無畏庵》と名づけ、読経三昧の堂守生活に入った。戦犯の汚名を
きせられて大将が処刑された後は、文子未亡人と久江嬢の二人が、養鶏をなりわいに寂しく暮らしていた。
博士は突然ここを訪れて二人を驚かした。博士は大将の霊に祈りをささげた後二人を慰め、励ました。

鳴沢山は急峻で、観音堂までは約2キロある。下中弥三郎翁は「とても」といって断念したが、博士は何でも
登るという。中谷先生とナイル君とわたくしの三人が随行した。無住と思っていた御堂の中から読経の声が聞こえる。
格子戸を叩くと、今まで読経した僧侶(伊丹忍礼師)が、けげんな顔で「どなたですか」と聞く。「東京裁判の
パール判事がわざわざこの山に登って来られたのだ。」と答えると僧侶は膝を叩いて、
「さてもさても奇縁と申そうか、み仏の手引きと申そうか、月こそかわれ今日は23日、松井大将が絞首台に
立たれた命日です。」といって奇縁に驚いた。 

博士も「大将の霊が導いたのでしょう。インドではうしたことを《マヤ》といいます。」といわれた。そして、博士は
アジアの独立・解放の悲願に立つ観音像と七人の遺骨が眠る「七士之碑」(吉田茂揮毫)、それに隣した
「BC級戦犯殉国刑死1086霊位」の碑に、それぞれ花香を手向け敬けんな祈りを捧げられた。

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:12:52.71 ID:iZmxO5X10.net
こいつユダ金ズブズブですがなw

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:17:39.21 ID:C0HCAj6b0.net
インドと同盟組めばいいだろ
核シャアリングしてさ

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:17:47.44 ID:3mY60EZE0.net
近所にインド人が多くいるけど
まったく、マナーが悪くてかなわんわ
とにかく、立ちションベンやめてほしい
公園であろうが何処であろうがな
ゴミは放りっぱなし
深夜には複数でウロウロワイワイ
あー、いやだいやだ

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:20:14.90 ID:oPfNCFRu0.net
ヘイ パール!

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:20:56.09 ID:H4M9Rw/60.net
モディ氏はほんと外交うまいな、他所を批判するのではなく、くっつきたい国に甘い言葉をかけてくる。これを字面通りに信じるのは危ういよ。悪いきはしないけどね。

743 :倍返し@20年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:37:49.89 ID:2nPdyKXb0.net
京都の
竜馬はじめ維新の志士たちの墓があるところに、
パール判事の顕彰碑が建っていて、
声も出て来る仕掛けが・・・
護国神社だ。是非行ってくれ給へ!

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:44:17.33 ID:iZmxO5X10.net
維新志士って売国奴だろ

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:54:54.84 ID:RbjfXJkx0.net
70年の前のことで共感してるなんてお前らチョンかよ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:14:06.32 ID:0EqGbfrW0.net
When Modi met Netaji's 99-year-old aide in Japan
Sourabh Gupta New Delhi, September 2, 2014 | UPDATED 19:23 IST

http://indiatoday.intoday.in/story/narendra-modi-meets-netaji-aide-japan-saichiro-misumi-syed-akbaruddin/1/380510.html

The meeting was rare and poignant - an Indian prime minister kneeling down to
greet a 99-year-old Japanese associate of Netaji Subhas Chandra Bose, in Tokyo.

In a photos released on Tuesday, Narendra Modi was seen peering into the eyes of
Saichiro Misumi and then warmly clasping his hands.

"Poignant moment! PMOIndia reaches out to Netaji's oldest living associate in Japan
the 99 year old Saichiro Misumi," said a tweet by Ministry of External Affairs Ministry spokesman Syed Akabaruddin.

Earlier in the day, Modi at a function in the Japan capital, spoke about Misumi, saying
there was a man in Japan who still vividly remembered all details about Netaji.

This was Modi's second public tryst with an old comrade of Netaji.

On May 8, during the Lok Sabha election campaign, Colonel Nizamuddin, a 114-year-old
former INA officer, shared the stage with Modi at a rally in Varanasi. Modi had touched the war veteran's feet.

Netaji Subhas Chandra Bose was the founder of the Indian National Army (INA)
that fought the British with help from the Japanese in India during the Second World War.

He was believed to have been killed in a plane crash in Formosa (now Taiwan).
The region was under Japanese occupation at the time of crash. The ashes were taken
to Tokyo and are kept at Renkoji Temple in the city.

モディ、日本で99歳のネタジ(チャンドラ・ボースのこと)の支援者と会う
2014年9月2日

ミーティングは貴重で強烈なものだった - 東京でインド首相はネタジ・スバス・チャンドラ・ボースの99歳の同僚を
出迎えようとひざまずいた。

火曜日にリリースされた写真に、三角佐一郎をじっと見つめ、温かく手を握りしめたナレンドラ・モディが写っていた。

「感動的な瞬間!インド首相がネタジの古い日本の仲間、99歳の三角佐一郎に手を差し伸べている」と外務省スポークスマン
Syed Akabaruddinがツイートした。

この日早くに、日本の首都での会合で、モディは三角について、今でも鮮明にネタジに関するあらゆることを詳細に覚えている
日本人男性がいると語った。

今回の会談はモディにとって、ネタジのかつての仲間との二度目の会談となった。

5月8日、114歳の元インド国民軍INA将校、Nizamuddin大佐は、下院選挙運動中にバラナシの集会でモディとステージを共有した。
モディは退役軍人の足に触れていた。

ネタジ・スバス・チャンドラ・ボースは、第二次世界大戦中に日本による援助を得て英国と戦ったインド国民軍(INA)の創設者だ。

彼はフォルモサ(現台湾)の飛行機事故で死んだと信じられている。 台湾は墜落時、日本の占領下にあった。
遺灰は東京に運ばれ、市内にある蓮光寺に納められている。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:15:19.07 ID:G7m0HGHrO.net
インドスレは中国(韓国・国内売国奴)が日印関係を警戒してるのがよくわかる

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:39.42 ID:wP3F9mid0.net
旧日本陸軍は負けを認めていない?

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:13:58.53 ID:hiEiFmbW0.net
こんなおべんちゃらで3兆円も融資してもらえるんだからw

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:15:08.77 ID:Xpcld3zA0.net
>>742
ODAで散々ふんだくっておいて「盗人猛々しい」の見本のような支那や、
「未来志向」と嘯く下鮮土民とは、文字通り雲泥の差がある…あ、泥に失礼かw

長い被支配とそこから脱却して建国したという、歴史に対する矜持だろうね。
支那は前政を否定するころでのみ自らの正当性を手法が古代から共産党まで連綿と続いているし、
下鮮は近代においてきちんと自立した歴史が無い。
せいぜいが共に「浅い歴史」しかない。
その辺があの気違い共のコンプレックスを刺激してやまないのだろうなあ・・・我が国にとっては無駄に迷惑なだけだが。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:35:39.47 ID:TX0BK0WCO.net
日本のインド料理店ってインド人じゃないらしね

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:34:18.46 ID:tKo4Gd5c0.net
なんぞ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:35:55.99 ID:AAlPfKdV0.net
インドは2次大戦によって植民地から開放されたからな
中国も同じなんだが、歴史認識がまったく違う

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:43:19.42 ID:SE9mpK75O.net
淫土が唯一人物自慢ができる国ニポン

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:45:40.33 ID:wp96dZ9E0.net
ははははは(^_^)

自虐史観漬けになっとる日本にインドは良薬だ!!

パール判事にこそ日本の最高クラスの勲章を追贈すべき。

敵将ルメイに叙勲した日本はバカ。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:48:19.52 ID:EfzidRE20.net
パール判事は東京裁判で日本の侵略、南京虐殺で日本を断罪

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:49:28.64 ID:JGpBI0+Y0.net
>>753
中国は、アヘン戦争をスルーして、日清戦争に文句を言っている時点で、歴史を歪曲している。

つまり戦勝国のイギリスには文句を言わず、敗戦国の日本だけにアヘン戦争の損害まで上乗せして文句を言っている。
弱い国に対して横暴に振舞うユスリ・タカリと同じ。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:50:32.89 ID:wp96dZ9E0.net
>>739
白人でかつての敵国アメリカは、
日米安保で日本の基地を使用しながらも
日本を救う 義務 は無し。

アメリカの核の傘など、あてにはならない。

白人国家どうしのニュークリアシェアリングと違い、
黄色人種国家など簡単に見捨てるだろう。

そもそもアメリカは、
日本に核攻撃した鬼畜国家だしな。
黄色人種を大虐殺した大罪人だ。

日本は、
インドとの核シェアリングは名案かもしれない。
歴史感覚は近い。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:53:34.81 ID:TDEtBgVD0.net
日本人にとっちゃ、日本国民を戦争に借り出し、
上官に殴られ蹴られた上に捨て身の無茶な特攻をやらされ殺された戦犯でしかない
安倍の祖父みたいなやつらはな

インド人など永久にイギリスの奴隷でよかった
少なくとも日本国民はインド人が奴隷であろうとどうでもいい
自分で独立を勝ち取れないような劣等民族は奴隷で十分

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:54:19.34 ID:0EqGbfrW0.net
>>756
ブサヨはさすが大嘘つきだなwww

「七士之碑」、「BC級戦犯殉国刑死1086霊位」の碑に祈りを捧げ、
興亜観音に参詣したパール博士が南京を断罪するわけないだろw

箱根の秋を観光して熱海ホテルに一泊した時、博士は伊豆山の《興亜観音》にお詣りしたい
といいだした。山麓には松井大将の未亡人がわび住まいしている。その未亡人を見舞いたい
という気持ちである。

興亜観音というのは、中支派遣軍総司令官松井石根大将が一念発起して建てた、日支両軍の
英霊を祀った観音堂である。大将の《縁起書》によると、「支那事変ハ友隣相撃チテ莫大ノ生命ヲ喪滅ス 
実ニ千歳ノ非惨事ナリ 然リト雖 是レ所謂東亜民族救済ノ聖戦ナリ 惟フニ・・・真ニ興亜ノ礎タラントスルノ
意ニデタルモノナリ・‥」というので《興亜観音》と名づけ、南京や大場鎮の両軍の血に染めた土を取り寄せ、
観音像を創って祭祀した御堂である。大将みずから縁起書を手に布施を乞うて歩かれ、2年半の日子を
ついやして建立した観音堂である。

大将はこの鳴沢山の山麓に庵を結んで、《無畏庵》と名づけ、読経三昧の堂守生活に入った。戦犯の汚名を
きせられて大将が処刑された後は、文子未亡人と久江嬢の二人が、養鶏をなりわいに寂しく暮らしていた。
博士は突然ここを訪れて二人を驚かした。博士は大将の霊に祈りをささげた後二人を慰め、励ました。

鳴沢山は急峻で、観音堂までは約2キロある。下中弥三郎翁は「とても」といって断念したが、博士は何でも
登るという。中谷先生とナイル君とわたくしの三人が随行した。無住と思っていた御堂の中から読経の声が聞こえる。
格子戸を叩くと、今まで読経した僧侶(伊丹忍礼師)が、けげんな顔で「どなたですか」と聞く。「東京裁判の
パール判事がわざわざこの山に登って来られたのだ。」と答えると僧侶は膝を叩いて、
「さてもさても奇縁と申そうか、み仏の手引きと申そうか、月こそかわれ今日は23日、松井大将が絞首台に
立たれた命日です。」といって奇縁に驚いた。 

博士も「大将の霊が導いたのでしょう。インドではうしたことを《マヤ》といいます。」といわれた。そして、博士は
アジアの独立・解放の悲願に立つ観音像と七人の遺骨が眠る「七士之碑」(吉田茂揮毫)、それに隣した
「BC級戦犯殉国刑死1086霊位」の碑に、それぞれ花香を手向け敬けんな祈りを捧げられた。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:55:47.98 ID:0YBM+pAJ0.net
インド極東国際軍事裁判判事ラダ・ピノート・パール(昭和27年11月5日広島高等裁判所での講演)
「要するに彼等(欧米諸国)は、日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって自分らの
 アジア侵略の正当性を誇示すると同時に日本の17年間(昭和3年〜20年東京裁判の審理期間)の一切を
 罪悪と烙印することが目的であったに違いない。
 私は1928年から1945年までの十七年間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。
それを、私は判決文のなかにつずった。
 その私の歴史を読めば、欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。
 それなのにあなたがたは自分等の子弟に「日本は犯罪を犯したのだ。」「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ。」
 と教えている。
 満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。
 日本の子弟がゆがめられた罪悪感を背負って卑屈、荒廃に流されて行くのを私は平然として見過ごすわけにはゆかない。
 あやまられた彼らの宣伝を払拭せよ。
 あやまられた歴史は書き換えなければならない。

ネイール元インド首相
「彼等(日本)は、謝罪を必要とすることなど我々にはしていない。
 それ故にインドはサンフランシスコ講和会議には参加しない。
 講和条約にも調印しない。(52年日印平和条約締結)」

G・デザイ(印弁護士会会長)
「インドの独立は日本のおかげで30年早まった。この恩を忘れてはならない。」

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:58:31.48 ID:SE9mpK75O.net
パール的にはイギリスがアジアを侵略したのではないと
アジアを守ったのだと、そういう事になると都合が悪いからね

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:59:39.55 ID:l+t2CCT2O.net
これ安倍が戦犯の名誉回復にしか興味がない男だと言ってるのと変わらない。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:00:44.27 ID:JGpBI0+Y0.net
>>758
両方とも組むのが正解。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:02:07.03 ID:JGpBI0+Y0.net
>>763
今回は、色んな取引をしましたが何か。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:05:04.16 ID:M1wOpgif0.net
インドはシナチョンと違って普通の外交ができる国なので付き合って損は無い

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:06:06.96 ID:SE9mpK75O.net
>>758
淫土に感覚近いのは韓国でしょ
国技一緒だし

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:21:28.57 ID:0YBM+pAJ0.net
日本は日清戦争で大中華圏を崩壊させ東アジアを解放しただけでなく太平洋戦争ではマレー半島に
上陸して電光石火でシンガポールを陥落させてイギリス帝国を崩壊させイギリスの過酷な植民地
支配からアジアを救ったのも日本なのも事実

日本陸軍最大の愚策とされるインパール作戦もインド国内の歴史認識では日本軍約7万8000人
とインド国民軍約2万人の日印連合軍による「対英独立戦争」と位置づけている。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140128/frn1401280736000-n1.htm

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:28:51.89 ID:KtZ6oK3V0.net
>>423
 連合国側から見ても、岸は無罪だから裁判にならなかったんだよ。
 東条内閣が最後になぜ総辞職したか。岸は東条総理と衝突したけど、
商工大臣の辞任を拒否したんだ。
 岸は、商工省の官僚の身分のまま大臣になった。東条内閣の最も
若い末席の大臣として開戦の詔勅に署名したけど、東条さんとは衝突
していた。
 岸が辞任しないから、東条内閣は総辞職した。だから、岸さんには嫌
疑がないということで裁判にならならなかった。

 東京裁判は所詮茶番だったんだ。

 いまや海外の国際法学者の間では、「東京裁判はアメリカの占領行政にすぎず、法的には
無効である」という見解が圧倒的多数を占めている。 《中西輝政 「靖国と日本人の心」》

●仏代表のベルナール判事…「条例は被告に弁護のために十分な保障を与えることを許して
いると自分は考えるが、実際には、この保障は被告に与えられなかった」と裁判を批判した。   

●オーストラリア代表のウェッブ裁判長…
 ◇「平和に対する罪は事後法であるから、これだけで死刑は適当ではない」
 ◇「ドイツと異なる基準を用いない限り、日本人は死刑にならない」
 ◇「起訴されたドイツ人の罪は、日本被告人の罪に比べてはるかに凶悪であり、多様であ
り、範囲も広かった」

●オランダ代表のローリング判事…
「あの裁判は誤りだった」・「もしあの裁判がいま行われれば、あのようには考えられないだろう。
俘虜虐待などの通常の戦争犯罪は別として、政策の結果として起こったことに対しては、ああい
う結論にはならなかっただろう。おおむねインドのパールのように考えただろう」と振り返っている。
(昭和31年、オランダを訪問したドイツ文学者・竹山道雄氏に対して)

●プライス陸軍法務官(米)…
「東京裁判は、日本が侵略戦争をやったことを懲罰する裁判だが、無意味に帰するからやめたら
よかろう。なぜなら、訴追する原告米国に明らかに責任があるからである。ソ連は日ソ中立条約を
破って参戦したが、これはスターリンだけの責任ではなく、(ヤルタ会談で)戦後に千島・樺太を譲
ることを条件として日本攻撃を依頼し、共同謀議したもので、やはり侵略であるから、日本を侵略者
呼ばわりして懲罰しても、精神的効果はない」  

                                     《産経新聞2005/8/1》

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:34:01.86 ID:KtZ6oK3V0.net
>>165
>満州事変(中国侵略)は九カ国条約(1922)違反
満州事変について、リットン調査団は以下のように報告している。

  「問題は極度に複雑だから、いっさいの事実とその歴史的背景について十分な知識をもったもの
だけがこの問題に関して決定的な意見を表明する資格があるというべきだ。この紛争は、一国が国
際連盟規約の提供する調停の機会をあらかじめ十分に利用し尽くさずに、他の一国に宣戦を布告し
たといった性質の事件ではない。また一刻の国境が隣接国の武装軍隊によって侵略されたといった
ような簡単な事件でもない。なぜなら満洲においては、世界の他の地域に類例を見ないような多くの
特殊事情があるからだ」
                  国際連盟  リットン報告書

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1931-40/1932_ritton_hokokusho.html

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:39:16.03 ID:2koJmF+60.net
>>770
リットン調査団は柳条湖事件が関東軍のやったことだと知らない。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:41:37.42 ID:KtZ6oK3V0.net
>>165
> ■南洋諸島侵略は四カ国条約(1921)違反

 実はパラオという国は世界一親日的な国かも知れない程の国なのです。
何しろ国旗は日の丸を元にして決めた程の国です。

 そして、パラオのペリリュー島という小さな島で12000人の日本守備隊は大東亜
戦争において兵力14倍、航空機200倍以上、戦車100倍、重火砲1000倍の敵に対し、
持久戦に持ち込み、全く補給なしに73日間守りとおして死闘の末に玉砕しました。
その戦闘は戦後 ニミッツ提督はその著『太平洋海戦史』の中で、ペリリュー島の戦
闘に相当のページをさき、次のように結んでいます。
「ペリリューの複雑極まる防備に打ち克つには、米国の歴史における他のどんな上
陸作戦にも見られなかった最高の戦闘損害比率(約四〇パーセント〉を甘受しなけれ
ばならなかった。既に制海権制空権を持っていた米軍が、死傷者あわせて一万人を
超える犠牲者を出して、この島を占領したことは、今もって疑問である」
というほどの激しい戦闘にかかわらず現地住民はひとりも死んではいないのです。ペ
リリュー島には、それまで現地住民が住んでいました。日本軍としては、住民を戦火に
巻き込んではならないという配慮から、船舶の乏しい中、空襲を避けつつ夜間を利用し
て全員をパラオ本島に退避させました。
だから最大激戦地であるペリリュー島において島民の方は一人も死んでいないのです。

「諸国から訪れる旅人たちよ 
この島を守る為に日本軍人が
いかに勇敢な愛国心を持って戦い
玉砕したかをつたえられよ。」
    米大平洋艦隊司令長官
      C.ニミッツ
    (ペリュリュ−島にある慰霊碑)

 そして昭和五十七年五月、「青年神職南洋群島慰霊巡拝団」によるペリリュー神社
創建 祭神は天照大神と戦死者一万余名の「護国の英霊」
http://www.tamanegiya.com/paraototujimoto.html

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:50:43.08 ID:ADgBuktp0.net
>>6
欧州ではそんなの関係なく自分達が正しいだの被害者だの主張するのが当たり前だよ

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:52:05.35 ID:b7cqq7Sd0.net
>>1
日本では人気あるけど
欧米やアジアでは、アホ判事って程度の認識か全くの無名でしょ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:52:21.51 ID:KtZ6oK3V0.net
>>165
>今後戰爭ニ訴ヘテ國家ノ利益ヲ増進セントスル署名國ハ本條約ノ供與スル利益ヲ拒否セラルヘキモノナルコトヲ確信シ
> 日本がしたことはこれ。

 経済封鎖は戦争行為そのものだと断言したことを挙げて、日米戦争については、日本ではなくアメリカが侵略戦争の罪で
裁かれるべきだった。

    1928年12月7日、ケロッグ国務長官  アメリカ上院議会の不戦条約批准の是非をめぐる討議において

彼らは戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてだったのことだったのです
                    マッカーサー      議会証言

 アメリカは日本の勢力を支那大陸、満州、朝鮮から駆逐したことで自分たちの目標を達成したかに見える。しかしその結果
アメリカは過去半世紀にこの地域で日本が直面し、対処してきた問題と責任を日本に代わって引き受けなくてはならなくなった
だけだ。
                              アメリカ外交官ジョージ・ケナン

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:56:21.62 ID:2koJmF+60.net
>>775
日本が北朝鮮にやってる経済制裁も戦争行為か

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:22.68 ID:xZ5btKGc0.net
>>1
インドの首相が伝えたい趣旨って
パール判事の、
戦争に勝利することへの批判
日本の侵略行為は膨大な証拠がある
そういうのも踏まえてるだろ

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:57.10 ID:bH12mkbEO.net
イギリスを被告にインドで裁判を開けば、人道に対する罪で英国首相は、死刑になる。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:59:47.61 ID:tcqcHddh0.net
産経以外は報道しません

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:07.68 ID:p10OnZSj0.net
>>40
例えリップサービスでも、相手のことを考えられる国家代表は好感持てるわ。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:03:29.50 ID:Js/8mFY50.net
「報道機関」を名乗れるのは産経だけか ○| ̄ト_

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:05:47.01 ID:DHdncHQc0.net
どっちにしても戦犯は後ろ指を指されるだろ
GHQにNOと言ったようなものだし
民族自決ってことだな

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:07:49.45 ID:KtZ6oK3V0.net
>>186
> ・ポツダム宣言10条「一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルヘシ」

 以上述べてきた理由に基づいて、本官は各被告は全て起訴状の中の各起訴事実全部に
つき無罪と決定されなければならず、またこれらの起訴事実の全部から免除されるべきであ
ると強く主張するものである。
 本官は起訴状に列記されたどの国にたいするどの戦争にしても、それが侵略的であったか
どうかということは考察しなかった。戦争というものが犯罪的性質を有するか否かについて本
官のとっている法律観は、本官がこの問題に触れることを不必要にしている。
                                        東京裁判   パール判決書 

●仏代表のベルナール判事…「条例は被告に弁護のために十分な保障を与えることを許して
いると自分は考えるが、実際には、この保障は被告に与えられなかった」と裁判を批判した。   

●オーストラリア代表のウェッブ裁判長…
 ◇「平和に対する罪は事後法であるから、これだけで死刑は適当ではない」
 ◇「ドイツと異なる基準を用いない限り、日本人は死刑にならない」
 ◇「起訴されたドイツ人の罪は、日本被告人の罪に比べてはるかに凶悪であり、多様であ
り、範囲も広かった」

●オランダ代表のローリング判事…
「あの裁判は誤りだった」・「もしあの裁判がいま行われれば、あのようには考えられないだろう。
俘虜虐待などの通常の戦争犯罪は別として、政策の結果として起こったことに対しては、ああい
う結論にはならなかっただろう。おおむねインドのパールのように考えただろう」と振り返っている。
(昭和31年、オランダを訪問したドイツ文学者・竹山道雄氏に対して)

●プライス陸軍法務官(米)…
「東京裁判は、日本が侵略戦争をやったことを懲罰する裁判だが、無意味に帰するからやめたら
よかろう。なぜなら、訴追する原告米国に明らかに責任があるからである。ソ連は日ソ中立条約を
破って参戦したが、これはスターリンだけの責任ではなく、(ヤルタ会談で)戦後に千島・樺太を譲
ることを条件として日本攻撃を依頼し、共同謀議したもので、やはり侵略であるから、日本を侵略者
呼ばわりして懲罰しても、精神的効果はない」  

                                     《産経新聞2005/8/1》

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:14:49.97 ID:FQULnhsy0.net
20年前アジア各国()は日本を恨んでいると言っていた評論家()は今どこにwww

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:16:06.45 ID:0EqGbfrW0.net
>>780
リップサービスじゃないことはインド側の報道ですぐわかる

モディ、日本で99歳のネタジ(チャンドラ・ボースのこと)の支援者と会う
2014年9月2日

ミーティングは貴重で強烈なものだった - 東京でインド首相はネタジ・スバス・チャンドラ・ボースの99歳の同僚を
出迎えようとひざまずいた。

火曜日にリリースされた写真に、三角佐一郎をじっと見つめ、温かく手を握りしめたナレンドラ・モディが写っていた。

「感動的な瞬間!インド首相がネタジの古い日本の仲間、99歳の三角佐一郎に手を差し伸べている」と外務省スポークスマン
Syed Akabaruddinがツイートした。

この日早くに、日本の首都での会合で、モディは三角について、今でも鮮明にネタジに関するあらゆることを詳細に覚えている
日本人男性がいると語った。

今回の会談はモディにとって、ネタジのかつての仲間との二度目の会談となった。

5月8日、114歳の元インド国民軍INA将校、Nizamuddin大佐は、下院選挙運動中にバラナシの集会でモディとステージを共有した。
モディは退役軍人の足に触れていた。

ネタジ・スバス・チャンドラ・ボースは、第二次世界大戦中に日本による援助を得て英国と戦ったインド国民軍(INA)の創設者だ。

彼はフォルモサ(現台湾)の飛行機事故で死んだと信じられている。 台湾は墜落時、日本の占領下にあった。
遺灰は東京に運ばれ、市内にある蓮光寺に納められている。

When Modi met Netaji's 99-year-old aide in Japan
Sourabh Gupta New Delhi, September 2, 2014 | UPDATED 19:23 IST

http://indiatoday.intoday.in/story/narendra-modi-meets-netaji-aide-japan-saichiro-misumi-syed-akbaruddin/1/380510.html

The meeting was rare and poignant - an Indian prime minister kneeling down to
greet a 99-year-old Japanese associate of Netaji Subhas Chandra Bose, in Tokyo.

In a photos released on Tuesday, Narendra Modi was seen peering into the eyes of
Saichiro Misumi and then warmly clasping his hands.

"Poignant moment! PMOIndia reaches out to Netaji's oldest living associate in Japan
the 99 year old Saichiro Misumi," said a tweet by Ministry of External Affairs Ministry spokesman Syed Akabaruddin.

Earlier in the day, Modi at a function in the Japan capital, spoke about Misumi, saying
there was a man in Japan who still vividly remembered all details about Netaji.

This was Modi's second public tryst with an old comrade of Netaji.

On May 8, during the Lok Sabha election campaign, Colonel Nizamuddin, a 114-year-old
former INA officer, shared the stage with Modi at a rally in Varanasi. Modi had touched the war veteran's feet.

Netaji Subhas Chandra Bose was the founder of the Indian National Army (INA)
that fought the British with help from the Japanese in India during the Second World War.

He was believed to have been killed in a plane crash in Formosa (now Taiwan).
The region was under Japanese occupation at the time of crash. The ashes were taken
to Tokyo and are kept at Renkoji Temple in the city.

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:16:32.75 ID:TNlZmdYh0.net
>インド人が日本に来てパール判事の話をすると尊敬される。

完全にバカにされてるな

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:22:47.35 ID:0EqGbfrW0.net
>>786
英語が読めず、インド側の報道も一切理解できない
お前みたいな馬鹿のブサヨにまともな判断はムリだなw
悔しかったら下記コメントを翻訳してみろw


Author should have done some more research to find out it was not only Japanese
but also INA headed by Subhash Chandra Bose who were trying to take down the British..
Japanese had allied with INA.. So it was kind of defeat of the intent to take down British,
how can we embrace it?

WHERE IS THE NAME OF ONE OF THE GREATEST FREEDOM FIGHTER OF INDIA
NETAJI SUBASH CHANDRA BOSE WHO LED THE INA ( WHOM U CALLED JAPANESE ARMY)
IN IMPHAL AND KOHIMA WAR?????????????????????

Was not Subhash Bose's force involved here along with Japanese against the British?
Considered policy of Nehru to ignore anything to do with Netaji.

We always are selective in forgetting our glorious past. At that point of time, the Independent India
was only a dream, and the soldiers, though Indian could have fought only as part and parcel of
the British Indian Army. But were they not Indians who fought bravely and laid down their lives?
Why these brave soldiers be denied the honor that they deserve? If Indian authorities/officials
ignore this opportunity to honor their martyrs, while the Japanese who withdrew defeated from
Imphal, it will remain one of their biggest blunders and shameful memories.

It is very strange and seditious that you call Japanese who were fighting for independent India as enemies
and those traitors who were fighting to retain English slavery as Indians. Please get out of slave mentality.
India has been free largely due to fight by Japanese and Subash Chander bose they lost but India won.

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:23:18.63 ID:bpUuC/ic0.net
>>786
そういうの知ってる日本人はろくにいやしねぇってことだよな。
ま、事実だけどな。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:27:49.08 ID:p10OnZSj0.net
>>785
だから、例えと書いてるだろ。
なんなの(・_・;

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:32:57.23 ID:0EqGbfrW0.net
>>789
チャンドラ・ボースへと彼を支援した日本に対する尊敬がどれほど深いものなのかが
よく表れたいい記事じゃないか

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:38:37.64 ID:KtZ6oK3V0.net
>>206
> 国際法の場合,事後法の禁止原則は,それが国内法において憲法の委任のもとで妥当しているのと
同じように適用することはできない。しかも,この禁止原則は国内法の場合ですらコモンロー裁判所の
判断には適用されない


 連合諸国が、過去の行為に対してかれらの好むがままの性格を付与し、かつ右行為に対してかれらが
将来において決定するかも知れない正義の実施方法、すなわち裁判をもってこれを処理する権限を有す
るにいたるとは確かにポツダム宣言においても降伏文書においても予想されなかったところである。
 これらの文書がかような権限を与えるものと解釈することは、不可能であって、本官は、連合諸国が右
の文書においてなした厳粛な宣言に違反し、かつ、おそらくは、国際法および慣例までも無視して、かよ
うに重大な権限をあえて自己の掌中に握るであろうとは、瞬時も考えることができないのである。
                                              東京裁判 パール判決書

 いまや海外の国際法学者の間では、「東京裁判はアメリカの占領行政にすぎず、法的には
無効である」という見解が圧倒的多数を占めている。 《中西輝政 「靖国と日本人の心」》

●仏代表のベルナール判事…「条例は被告に弁護のために十分な保障を与えることを許して
いると自分は考えるが、実際には、この保障は被告に与えられなかった」と裁判を批判した。   

●オーストラリア代表のウェッブ裁判長…
 ◇「平和に対する罪は事後法であるから、これだけで死刑は適当ではない」
 ◇「ドイツと異なる基準を用いない限り、日本人は死刑にならない」
 ◇「起訴されたドイツ人の罪は、日本被告人の罪に比べてはるかに凶悪であり、多様であ
り、範囲も広かった」

●オランダ代表のローリング判事…
「あの裁判は誤りだった」・「もしあの裁判がいま行われれば、あのようには考えられないだろう。
俘虜虐待などの通常の戦争犯罪は別として、政策の結果として起こったことに対しては、ああい
う結論にはならなかっただろう。おおむねインドのパールのように考えただろう」と振り返っている。
(昭和31年、オランダを訪問したドイツ文学者・竹山道雄氏に対して)

●プライス陸軍法務官(米)…
「東京裁判は、日本が侵略戦争をやったことを懲罰する裁判だが、無意味に帰するからやめたら
よかろう。なぜなら、訴追する原告米国に明らかに責任があるからである。ソ連は日ソ中立条約を
破って参戦したが、これはスターリンだけの責任ではなく、(ヤルタ会談で)戦後に千島・樺太を譲
ることを条件として日本攻撃を依頼し、共同謀議したもので、やはり侵略であるから、日本を侵略者
呼ばわりして懲罰しても、精神的効果はない」  

                                     《産経新聞2005/8/1》

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:40:46.45 ID:hiAQGyodO.net
>>775

下心はあったし、今でも続く伝統の、反発がありそうな案は大々的にせず
自分の都合だけでこっそり国家運営ってやつだな。

日本の主張ってガキの言い訳にしか聞こえない
悪いとこもダメだったとこも認めないとな。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:41:40.42 ID:b7b17iSa0.net
東京裁判オタクのスレかよ、くだらん

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:42:47.35 ID:0EqGbfrW0.net
>>792
そうだな

Author should have done some more research to find out it was not only Japanese
but also INA headed by Subhash Chandra Bose who were trying to take down the British..
Japanese had allied with INA.. So it was kind of defeat of the intent to take down British,
how can we embrace it?

WHERE IS THE NAME OF ONE OF THE GREATEST FREEDOM FIGHTER OF INDIA
NETAJI SUBASH CHANDRA BOSE WHO LED THE INA ( WHOM U CALLED JAPANESE ARMY)
IN IMPHAL AND KOHIMA WAR?????????????????????

Was not Subhash Bose's force involved here along with Japanese against the British?
Considered policy of Nehru to ignore anything to do with Netaji.

We always are selective in forgetting our glorious past. At that point of time, the Independent India
was only a dream, and the soldiers, though Indian could have fought only as part and parcel of
the British Indian Army. But were they not Indians who fought bravely and laid down their lives?
Why these brave soldiers be denied the honor that they deserve? If Indian authorities/officials
ignore this opportunity to honor their martyrs, while the Japanese who withdrew defeated from
Imphal, it will remain one of their biggest blunders and shameful memories.

It is very strange and seditious that you call Japanese who were fighting for independent India as enemies
and those traitors who were fighting to retain English slavery as Indians. Please get out of slave mentality.
India has been free largely due to fight by Japanese and Subash Chander bose they lost but India won.

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:44:22.37 ID:KtZ6oK3V0.net
>>243
 パルさんは、東京裁判でのパル判決書をもって世界に認められた。
 パル判決書が絶賛されて、国際法学会の頂点に立った。
 パル判決書というのは、当時の常識をひっくり返す圧倒的説得力のある凄い内容なんだよ

 文句あるか?

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:50:00.20 ID:hiAQGyodO.net
>>794
だからさぁ
そりゃ歴史なんだからどんなものだって振り返れば功績もあるわな
日本が侵略戦争をしたのもまた事実なわけで

日本の思い通りだとインドを日本の支配下に置くつもりだったんだよ。
解放は方便

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:51:30.45 ID:SE9mpK75O.net
淫土人が唯一人物自慢できる国ニポン

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:55:02.65 ID:0EqGbfrW0.net
>>796
またそういう見てきたような嘘を言う
ブサヨってのは本当に悪意の見本のような生き物だな

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:56:38.43 ID:hiAQGyodO.net
東京裁判は誤りだったと思うのはいいけどさぁ

世界の認識としてはイラクフセイン裁判は変だよね
とか
ビンラディンを水葬にしたのは変だよねとかそういうのと一緒だからな
主流ではないことは自覚しような

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:58:05.73 ID:0EqGbfrW0.net
>>799
戦争が悪ならなんで連合軍側の戦争犯罪は裁かれないんだ?
答えてみ?

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:59:07.86 ID:7Myo7xFI0.net
次は新幹線ですか

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:03:22.26 ID:hiAQGyodO.net
>>800
悪が必ず裁かれるお花畑な世の中じゃないからな

あの戦争で一番の被害者は、そこで暮らしてた名もなき人々

インドなんかは未だに糞な世界だよ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:09:42.69 ID:0EqGbfrW0.net
>>802
世の中フェアじゃないからといって日本だけをスケープゴートにしようとしても
欧米列強諸国のアジア侵略と殺戮の歴史はなかったことにはならないだろ?
そんだけのことだよ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:26.99 ID:KtZ6oK3V0.net
>>250
 パル判事は国際法は専門外であり、
      1937年には国際法学会総会に招聘され、議長団に選出される
      国際法の専門家だった。

 また正式な判事経験が無く、
     1925年にはインド学会最高の栄誉であるカルカッタ大学タゴール記念法学教授      

 また誤って選任されていた
      予定していた候補者が病気になり、急遽選任された。

 1952年 国際連合国際法委員会委員に就任
 1957年 国際連合常設仲裁裁判所判事

 パール判決書が国際的に評価され、押しも押されもしない国際法の世界的権威になった。


 梅汝コウ(東京裁判  判事 中華民国)
   東京裁判終了後、共産党のスパイとして国民党を追放された。
   中華人民共和国成立後には、中国人民政治協商会議代表等を務めた。文化大革命の
  際に批判の対象となり失脚した。

 ジャラニラ(東京裁判 判事 フィりピン)
   どこの馬の骨だか 全く不明
   
       衝撃的すぎて朝鮮学校では教えてくれない日本史

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:54.96 ID:hiAQGyodO.net
>>803
日本だけをスケープゴートにしている?
被害者意識丸出しだな

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:15:39.48 ID:KtZ6oK3V0.net
>>258
 朝鮮人は、嘘つき売春婦ババアの話をするとホルホル刺激するんだよな

 朝鮮人は嘘つき。だから日本人は朝鮮人が嫌い。
 インド人は嘘つかない。だから日本人はインド人が好き。
 

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:15:57.56 ID:jlikU8FM0.net
これで自称保守がホルホルする。そして調子こいて国際社会で浮く。
仕方なくインドと結びつきを強くするしかなくなる。インドウマー。
策士だなモディ。

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:16:45.38 ID:E1PSGu3dO.net
>>797
お前は知らんかもしれんが
マハトマ・ガンジーとか
ブッダとか
サニー・フランシスとか
色々いるんだよ

そもそも0発明したような民族だぞ
恐れ多いわ

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:12.48 ID:0EqGbfrW0.net
>>805
じゃあなんでお前は日本への批判と同等に欧米列強のアジア侵略と
惨殺の歴史に言及しないんだ?

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:38.61 ID:0EqGbfrW0.net
>>807
モディはインド国内に対してもインド独立の英雄チャンドラ・ボースと
チャンドラ・ボースを支援した日本について報道するように指揮をとってるよ
そこがモディの凄いところ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:29.98 ID:7bhfdnbI0.net
しばらくしたらネトウヨが勝手に裏切られたような気になって
モディを叩く姿が容易に想像できるなw

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:35:26.30 ID:0EqGbfrW0.net
>>811
ブサヨってのは悪意の塊のクリーチャーだと実感させるレスだな

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:47.72 ID:zseVyDaV0.net
日本にはモディ氏の方からやって来た
一方中国は自分の方からインドに出向く

これだけでもインドの姿勢は伺えるがな

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:40:23.55 ID:KtZ6oK3V0.net
>>771
> リットン調査団は柳条湖事件が関東軍のやったことだと知らない。

 リットン調査が、国際的最終的評価である。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:42:50.93 ID:KtZ6oK3V0.net
>>776
 ケロッグに聞け。

 北朝鮮の拉致誘拐そのものが戦争行為だろ。
 原爆実験は国際法違反だ。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:47:38.53 ID:KtZ6oK3V0.net
>>792
 お前は、日本が神様・仏様の国になれというのか?

 日本は人間の国なんだ。神様・仏様の国ではない。しかし、人間の国だから「恥」という
概念は知っているんだ。

 朝鮮人のような「恥知らず」の国とは違うんだよ。

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:00:30.16 ID:hiAQGyodO.net
>>809
なんでここで言及しないといけないの?
アメリカの原爆観のように、これで有頂天によい行為だったと思ってるバカがいるから、
日本は侵略行為だったと指摘しただけよ
それも不器用すぎる下手くそな侵略
無能は悪である。


>>816
そうやって意気揚々と語ることが恥ずかしい奴なんだけどなwwww

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:07:06.73 ID:0EqGbfrW0.net
>>817
で、日本だけが悪いと叫びまくって何がしたいの?

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:11:02.23 ID:wp96dZ9E0.net
日本だけが悪いと言ってる者は怖いのだろう・・

今まで歴史の糞の部分を日本に塗りたくってきたことがバレることが。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:11:40.33 ID:hiAQGyodO.net
>>818
被害者意識が抜けないんですね

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:11:58.69 ID:7bhfdnbI0.net
日本ネトウヨ「東京裁判は無効だ!こんなもの認めないぞ!
え?賠償金や領土はどうするって?あれはそのままでいいよ」
韓国ネトウヨ「日韓基本条約は無効だ!こんなもの認めないぞ!
え?経済協力金はどうするって?あれはそのままでいいよ」

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:16:20.49 ID:g1D8SGiU0.net
東京裁判の記録映画見る限り、キーナンは悪役だけど、人間臭がしなくもない。
被告弁護人にも面白い人がいた。そこいくと風貌含めてパールさんは超越した感じがするね。インドの奥深さを感じるよね。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:52.84 ID:0EqGbfrW0.net
>>820
当時の欧米列強のアジア侵略を一切無視して
日本を批判することに何の意味があんの?

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:36.37 ID:0EqGbfrW0.net
>>821
東京裁判は裁判の名に値しない復讐でしかない茶番だが
それがどうした?

サンフランシスコ講和条約でそのjudgementsを受け入れた
ただそんだけのこと

個人の見解を同言おうがそんなもんは言論の自由
韓国人は日本人を見習って条約を守れ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:20.13 ID:JGpBI0+Y0.net
>>821
さすがバカチョンの思考。
浅田の減点済みの回転不足失敗ジャンプと、
キムヨナのジャッジから見逃された八百長インチキジャンプを一緒にするくらいだからな。


日露戦争後の日韓併合の取り決めも、
WW2後の日韓国交正常化の賠償金も、

最近になって、チョンだけが、ひっくり返そうとしているんだろ。

旭日旗を止めろ、既に支払い済みの賠償金をもう一度払え、日本海を東海にしろ、
併合時に徴用されたカネを払え(←当時は給料を貰っている)、
降伏時に日本領だった竹島を、何年も経ってからいきなり武力で不法占拠。

全部、取り決めをひっくり返したチョンが悪い。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:52.94 ID:hiAQGyodO.net
>>822
裁判長も米国弁護人もこれから未来のために必要悪として、強硬しようとする苦しさが見えるね

東京裁判は全員敬意に値する人たちだよ

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:58.08 ID:0EqGbfrW0.net
>>826
第二次世界大戦前にフィリピンを植民地にしてフィリピン人を大量殺戮して
戦後はベトナムや中東での民間人大量虐殺をなかったことにする
アメリカが言うjusticeの胡散臭さが国際社会で最初に発信されたのが
東京裁判だな

アメリカって国は全く変わってない
自分たちの戦争犯罪はやむを得ない戦争犯罪
敵国の戦争犯罪は常に邪悪

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:53:14.47 ID:JGpBI0+Y0.net
815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/03(水) 13:11:58.69 ID:7bhfdnbI0
>日本ネトウヨ「東京裁判は無効だ!こんなもの認めないぞ!
>え?賠償金や領土はどうするって?あれはそのままでいいよ」
>韓国ネトウヨ「日韓基本条約は無効だ!こんなもの認めないぞ!
>え?経済協力金はどうするって?あれはそのままでいいよ」


これがキムチ思考というものか。珍しいサンプルが取れたな。

浅田の減点済みの厳しい判定を、チョンは甘い判定で減点が足りないニダといい、
キムの見逃された甘い判定を、チョンは厳しい判定で加点が足りないニダというからな。


普通に考えれば、
上記の日本の場合は、不満で認めないけど、支払った。つまり日本だけが泣き寝入りして丸く収まった。
下記の韓国の場合は、不満で認めないから、もう一度追加で賠償を支払え。というユスリ・タカリ。

全く意味が違うんだけど。チョンには同じに見えるんだな。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:58:21.64 ID:JGpBI0+Y0.net
WW2では、シナとチョンで、被害者と加害者、立場が全く違うのに、チョンはシナと一緒になって騒ぐから更に問題が複雑になる。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:04:13.99 ID:JGpBI0+Y0.net
US-2飛行艇、レアアース、新幹線、離島整備、東京裁判判決の確認、2+2

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:11:33.41 ID:g1D8SGiU0.net
東京裁判で東條英機は男を上げたよな。逆に最悪だったのが木戸幸一だな。
キーナンは最初東條を呼び捨してたけど、最後はミスター東條と呼ぶようになったもんな。
絞首刑に死ながらも、人間としては東條を評価していたらしいね。
そういうのを公判中でも自然と発露させるアメリカ人の人のよさみたいなものも感じさせるよ、めちゃくちゃであれあの裁判は。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:18:23.88 ID:SkFMqiPT0.net
海洋国日本で陸軍の威力とは? (´・ω・`)

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:18:25.24 ID:98Z69gl+0.net
ID:hiAQGyodOみたいのは、
歴史を直視するってこと=加害者意識だけを持つこと
なんだろ

バランス感覚なさすぎだよね。狂信者のレベル

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:25:01.36 ID:Xpcld3zA0.net
>>776
外交は「血を流さない戦争」とはよくいったものだとは思わんかね、剽窃厨。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:36:39.84 ID:JGpBI0+Y0.net
>>832
そこで、日本が開発した世界初の強襲揚陸艦、神州丸ですよ。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:39:24.82 ID:Xpcld3zA0.net
>>796
「方便」の定義規範がどこまでかは知らないが、
少なくとも欧米よりかなり広範な自治ができるまで啓蒙しようとしていた事実は認められるね。
また、単なる植民地支配意識なら、「同胞」などという言葉は用いない。
どうかすると人であることすら認めないのが植民の基本概念ってのは、我が国の薄っぺらな歴史教育でも充分にうかがえるでしょ。

ただ、政治にしろ軍部にしろ、現地民の啓蒙が意外に進まなかったのは、完全に想定外だったかと。
そりゃそうだ、あちらはもう長い間「そういうもの」としか思ってなかったんだからね。

あと、一方的搾取を目的としていたという証明なしに「侵略」ってのは、気違いじみた被害妄想にかられた土民共に任せておけばいいんじゃない?

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:45:25.02 ID:JGpBI0+Y0.net
【軍事情勢】インドネシアと韓国の「品格の差」 2体の像に滲み出る矜恃 (1/6ページ)
リンク=www.sankeibiz.jp/express/news/140112/exd1401120830001-n1.htm

>>525 ← 抜粋

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:02.75 ID:hiAQGyodO.net
>>827
日本軍も看板まで出して告知し、マカピリ使って米国と仲良く共存共栄してたフィリピン人をあぶり出し
今のイスラム国のような制裁を加え、
劣勢になると市街地に逃げ込んで現地人を盾にした悪人だけどな。
どっちもどっちだよ
日本によって利益や損益をだしたフィリピン人もいるし
アメリカによって利益や損益を出した奴もいる

日本が聖人君子だったわけではないし、アメリカが聖人君子なわけでももちろんない

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:56:12.31 ID:hiAQGyodO.net
>>833
半植民地にされた国々にとっては日本は基本日本は加害者ではあるんだが?

日本の行動は、現在の社会の流れを作り出した歴史としての価値はあるが、東アジア諸国に対して、加害者だったことは否定は出来ない。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:09:34.88 ID:SkFMqiPT0.net
CNNjって香港スタジオだしね。

http://www.jctv.co.jp/cnnj/program/program.php?pid=379

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:19:13.01 ID:0EqGbfrW0.net
>>838
アホか
あんたらの口癖は常に「日本も」「日本だって」


馬鹿じゃないのか

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:21:13.37 ID:KtZ6oK3V0.net
>>821
 東京裁判の有効部分    判決の結論部

 東條英機、板垣征四郎、木村兵太郎、土肥原賢二、広田弘毅、松井石根、武藤章
      死刑

 荒木貞夫、梅津美治郎、大島浩、岡敬純、賀屋興宣、木戸幸一、小磯国昭、佐藤賢了、
 嶋田繁太郎、白鳥敏夫、鈴木貞一、南次郎、橋本欣五郎、畑俊六、平沼騏一郎、星野直樹
      終身刑

重光葵(7年)、東郷茂徳(20年)
      有期刑

 判決の結論の有効性の根拠 ・・・・ 敗戦という超法規的事実に付属する処分による 


 東京裁判の無効部分   判決の趣旨全て  

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:22:01.92 ID:0EqGbfrW0.net
>>839
東アジア諸国ってどこだよ?
朝鮮人はこぞって日本に協力したドイツに対するオーストリアだ

つまり朝鮮半島出身者はお前らの言う「加害者」側なんだよw

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:24:14.96 ID:0EqGbfrW0.net
反日思想」歴史の真実

日本統治時代を経て、日本の統治が公平であることが理解されてくると、
1919年の2.8独立宣言を執筆した朝鮮の作家、李光沫や3.1独立運動で
主導的な役割をはたした人々までもが、大東亜戦争へ突き進む日本に対し、
もろ手をあげて応援をするようになっていった。

李東華は、1933年に上梓した『国防と朝鮮人』で次のような詩を披露している。

日本は世界に君臨しつつある
礼賛せよ。日本を。世界の日輪を
そして朝鮮よ飛べ。日輪をめざして
荒鷲は眼を見開いて、日輪に逆つて突進するといふ
朝鮮よ。日輪に向ふ荒鷲となつて飛べ

日本は世界の日輪だ
烈々たる日輪の輝きは、その精神力にある
廟行鎮決死隊三勇士の豪勇果敢なる行動を思へ
人間が手榴弾となつて、敵の鉄条網を爆破したのだ
精神日本の極致。乃木将軍の血はここにも流れて居る

国防と朝鮮人 李東華
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464784

かつて満蒙において、われらに加へられた、漢民族の種々の圧迫は
もはや日本によつて撥ねのけられた。

私は北支を見、その殆ど無政府的な動乱常なき有様に愛憎をつかした。
さうして、われら朝鮮人が、古来抱きつづけた中華尊崇の思想が
いかに誤つてゐたかを知つた。

真に朝鮮人を生かすものは、日本以外にはないのである。

朝鮮の人口は、内地以上に、加速度的に増加の一途を辿つてゐるのだ。
併合当時には13,313,017人であつたものが、昭和9年には21,125,825といふ
素晴らしい増加ぶりである。

即ち年平均312,512の増加率だ。しかるに人口の密度は相当に濃厚である。
朝鮮は今、人口過多に苦しんでゐるのだ。従つて、職なく食なき人間も亦、
人口の増加に比例して、急テンポに殖えつつある。

起て!朝鮮人行け!満洲国 李東華
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1270952

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:28:46.15 ID:2koJmF+60.net
>>815
調査団は満州滞在中に1550通の手紙を受け取った。報告書によると、「2通を除くと残りはすべて、新『満州国政府』と日本人に対して痛烈に敵意を示していた」という。報告書は次のようにまとめた。
 「公私の会見、手紙および陳述によって提供された証拠を慎重に検討した後、『満州国政府』は現地の中国人には日本側の手先と目せられており、中国側の一般の支持はないという結論に達した」。
日本軍の行動については「自衛とは認められない」と結論を下し、日本側の主張を退けた。
 リットン報告書が思い通りの内容にならないと察知した日本は、それが公表される直前の32年9月に満州国を承認した。翌年、国際連盟が満州国を否定する勧告を可決したときは1国だけ反対し、
常任理事国の立場を捨てて連盟を脱退してしまった。
http://www.asahi.com/international/history/chapter05/01.html

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:29:21.51 ID:SK8w5GCb0.net
>>1
大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:30:09.10 ID:JqWlaptI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IblU0LgxdSQ
PM Modi concludes successful Japan visit, leaves for home

モディ、家に帰る。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:32:45.50 ID:Xpcld3zA0.net
>>845
剽窃厨の貼る「情報っぽいモノ」なんぞ、何の価値も無い。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:36:24.85 ID:1MRnRfUw0.net
裁判は中立であったと主張する為に、わざと力のない反対分子も入れたんだろ

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:39:47.70 ID:KL1MOGgi0.net
日本のマスコミはA級戦犯、A級戦犯と言いたがるけど
その根本となる東京裁判については何も言わない。
何故ならば、東京裁判がインチキショーなのは当時の人達にとって
当たり前の常識だったからだ。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:41:45.16 ID:Xpcld3zA0.net
>>845
はい、宿題追加な。
というか、お前自身が勝手に盛っちゃってるんだが。

「ポツダム宣言」と「極東軍事裁判所条例」の相関関係、さらにそれらと剽窃バカのが必死にごまかそうとする「各種条約」、全てを合理的に関連付けよ。
これができないかぎり、お前を見つける度に「剽窃厨の末尾P」って言ってあげる。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:42:54.01 ID:2koJmF+60.net
>>850
・日本の侵略行為は各種条約違反>>165
・ポツダム宣言10条「一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルヘシ」>>206
・ドイツ戦犯裁判所「事後法どうこうは国際法では関係ない。また国内法でさえ、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>206

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:49:56.10 ID:0EqGbfrW0.net
>>852
で、連合国の戦争犯罪は誰が裁くの?

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:52:36.31 ID:Xpcld3zA0.net
>>852
火病でも起こしてんのか、剽窃乞食は。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:54:44.41 ID:KtZ6oK3V0.net
>>845
朝日新聞の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html

民主党と中国共産党を日本国内で援護する情報工作を
担当をしているのが『朝日新聞』である。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:57:34.97 ID:HCq+ga410.net
ドイツに併合されたオーストリアは被害者面なんてしてないが、同様に併合された
朝鮮はどうして被害者面してるんだ。朝鮮はWW2の加害者側。
アメリカが朝鮮の共産化に対抗して立てた李スンマンが反日歴史捏造を始めた。
そして併合から日本が悪いと言い出した。因みに日韓併合は世界が認めた条約。

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:58:37.39 ID:ZPjjs/g30.net
>>852

条約違反していると君が主張しているだけ。

ポツダム宣言の内容とその後に適当に作られた東京裁判限定、つまりインチキ事後法に何の関連もないし、
ましてドイツの裁判所が日本に何の関係があるのか全く意味不明ですから(笑)

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:59:10.26 ID:Tnmaiyv00.net
日本人はパール判事、チャンドラボースを忘れない!
日印友好

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:59:40.77 ID:KtZ6oK3V0.net
>>845
朝日新聞は、なぜ反日なのか?

日本では、左(反日)やってる方が無難、右をやると非難される。反日やってると非難されないから楽。田原総一郎
マスコミは官僚組織に似ている。企業コンプライアンスは官僚的。宮崎哲弥
朝鮮総連の抗議が鬱陶しいので、拉致事件を大きく取り上げてこなかった。辛坊治郎
やり直しや修正が効く所で勝負しているのが、日本のマスコミです。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7487803.html

朝日新聞は、なぜ日本の新聞なのに嘘をつくのだろう。
http://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-153.html

「朴槿恵大統領から贈り物が届きました」 朝日記者ツイートで分かった両者の「日常的な交流」
http://www.j-cast.com/2014/09/02214750.html?igred=on

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:01:13.97 ID:hiAQGyodO.net
>>836
現地調達方式を採用して運営していた日本軍を侵略じゃない、外国よりマシといったとこでガキの言い訳にすぎない
侵略じゃなかっと言い、声高に日本の正当性を主張する姿はみっともないし君たちの大好きな「恥」だとは思わんかね?

>>843
そんぐらいわかれよ一般的な常識で言われる国々だよ

事実として、パラオなんかは戦後、アメリカによって平和に生存できている。

朝鮮は当時、日本の被害国であり、東アジア諸国へは加害者でもある。

歴史の必然だった

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:05:56.60 ID:KL1MOGgi0.net
>>856
被害者面させられているんだよ。
だから、大日本帝国の植民地時代を褒めることを禁止する法律が作られる一方で
朝鮮戦争当時のアメリカ軍による虐殺を語ることは一切できない。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:08:21.76 ID:KtZ6oK3V0.net
>>845
戦後レジーム脱却、朝日新聞から一点突破全面展開へ
http://www.youtube.com/watch?v=SiitV-jUmPA&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg

 日本人は、嘘つき朝日を許さない。
http://www.youtube.com/watch?v=hmapzP9kQr8

 貴方は嘘つき朝日新聞の何を信じますか?

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:09:17.30 ID:Xpcld3zA0.net
>>860
情報インフラの充足度にもよるが、現代だったらもっと情宣できたろうなあというのが基本的スタンス。

論ってばかりで何の建設的意見も言えない誰かさん方のような、恥も外聞も無い態度はとりたくないものでね。

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:09:28.72 ID:Tnmaiyv00.net
インドはネトウヨw
数多すぎ

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:16:37.07 ID:Xpcld3zA0.net
>>862
そんなに簡単にいくかねえ、相手は戦前から自余時節に合わせてコロコロ変節して生き延びてきた“妖怪”なんだよ?


>>860
…といった、無根拠で(朝日の慰安婦詐欺は事実だが)無自覚な楽観論に当時の日本人…当然に指導者層も含まれるのは征韓論以降の政治史を見れば歴然…が傾倒していたきらいもあるだろうね。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:20:09.27 ID:2koJmF+60.net
>>856
■日本の朝鮮侵略史 1894年の日清戦争直前、日本軍が朝鮮王宮を占領し政権転覆(ネトウヨ本では教えてくれない日本史) 
ーーーーーーー
1894年7月23日未明。闇のなかで、日本軍の一団が景福宮の門の一つを爆薬で壊そうとした。
だがうまくいかない。よじのぼり、斧(おの)でたたき、四苦八苦の末に壊すと乱入する。
ほかの門も開け放ち、王宮を守る朝鮮兵たちとの約3時間にわたる銃撃戦の末に王宮を制圧したのは、すっかり夜も明けたころだった。
 活劇映画さながらの戦闘は、日本軍の公式戦史にはない。偶発的な小競り合いとされてきたが、
福島県立図書館で詳細な戦史草案を見いだし、百年の後に世に問うたのは奈良女子大の中塚明名誉教授だった。
 なぜ王宮占領か。ひとことで言えば、思い通りにならない為政者をとりかえ、清国の軍隊を朝鮮から追い出してくれと日本に依頼させるためだった。
http://www.asahi.com/inter national/history/chapter02/01.html

*朝鮮王宮ニ対スル威嚇的運動ノ計画
一、部署及任務
 旅団司令部
京城公使館内ニ移ル
 歩兵第十一聯隊〔長、中佐西島助義〕
本部
龍山ニ留メ聯隊長ヲ同地留屯諸隊ノ指揮ニ任ス、但シ軍旗護衛タル将校以下三十五名ノ部隊之ニ属ス
第一大隊〔長、少佐一戸兵衛〕
 本部
 第一中隊〔長、大尉町田実義〕
 第二中隊〔長、大尉河南環〕・・・
http://homepage2.ni fty.com/kuma ndo/mj/nsn25111.htm

関連公文書
7月23日 大島少将発 参謀総長宛
明治27年(1894年)7月23日の未明に、朝鮮王宮の攻撃を担う混成旅団を率いる大島義昌陸軍少将が本国の参謀総長に送った電文です。
大鳥圭介駐朝鮮公使の要請により翌朝には王宮を包囲することを伝えています。

7月23日 大鳥公使発 陸奥大臣宛
明治27年(1894年)7月23日の朝に、京城(漢城)の大鳥圭介駐朝鮮公使が本国の陸奥外務大臣に送った電文です。日本からの要求に対する
朝鮮政府の回答が満足のいくものではなかったために兵をもって王宮を包囲し、朝鮮の兵との間で戦闘が起きていることを伝えています。

第16号混成旅団報告、7月23日
明治27年(1894年)7月24日になって、朝鮮王宮の攻撃を担った混成旅団を率いる大島義昌陸軍少将が本国の参謀総長に送った、前日の攻撃の経緯を記した報告書です。
http://www.jacar.go.jp/jacarbl-fsjwar-j/smart/main/18940723/index.html

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:20:31.52 ID:TQ8h4/8Z0.net
ID:2koJmF+60お得意の白馬事件コピペはよ

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:21:13.58 ID:2koJmF+60.net
>>857
■日本は侵略をした。しかもそれを「当分発表セズ」と隠す卑怯さ=インドネシア、マレー人を騙した(ネトウヨ本では教えてくれない日本史)
----------------------------
○大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)   
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム   但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セス  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E6%94%BF%E7%95%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%A4%A7%E7%B6%B1

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:21:54.99 ID:KtZ6oK3V0.net
>>864
 世界の良識派は全てがネトウヨw
http://www.youtube.com/watch?v=mrSpkL2-HwI

 反日は、嘘つきと馬鹿と朝鮮人と朝日新聞

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:23:18.42 ID:Xpcld3zA0.net
>>867
最近は慰安婦ネタは分が悪いらしい。
というかこの阿呆、作文の時間の相当イジメられたクチだろうね。
国語の成績も、相当悪かったろうなあ。


それがドコの国の「国語」かは知ったことではないが。

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:28:59.65 ID:Xpcld3zA0.net
>>868
「ぼくのコピペ帳」をイジってるヒマがあったら、早く>>851をやれ。
剽窃乞食のお前自身が主張してることを、きちんと文章で説明しろって言ってるんだ。
こんな簡単なコト、ないよな

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:33:58.96 ID:dC+BPvUV0.net
欧州列強:白人→黄色人/黒人の地を植民地化
文化も人種も宗教も違う。白人にとっても未開な当時はキリスト教が絶対
当時は科学的見地から非白人が同じ人類なのかという議論も真面目にあった

ナチス:白人→白人の地を植民地化
ゲルマン人だけが特別な存在という妄信のもと
歴史的交流を持つ同じ文化、宗教の同人種の近隣国を支配

ナチスが今でも欧州中で嫌忌と邪悪の代名詞になってることを考えれば
右傾化しだした日本に同じ米国植民地のフィリピン以外どこもついてこないのも当然なのよ
賢い欧州列強は同人種の近隣国を植民地扱いしてはいけないタブーは守ってた
でも日本は維新からほんの数十年で脳内白人になってしまって・・・本当にみっともない歴史

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:35:52.36 ID:2koJmF+60.net
>>871
同1946年(昭和21年)1月19日、連合国軍最高司令官マッカーサー元帥が極東国際軍事裁判所設立に関する特別宣言を発した[16]。
この宣言は、ポツダム宣言および降伏文書、1945年12月26日のモスクワ会議(英語版)によってマッカーサーに対してアメリカ・イギリス・ソ連、
そして中華民国から付与された、日本政府が降伏条件を実施するために連合国軍最高司令官が一切の命令を行うという権限に基づく[17]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E8%A3%81%E5%88%A4#.E6.88.A6.E7.8A.AF.E8.A3.81.E5.88.A4.E3.81.BE.E3.81.A7.E3.81.AE.E7.B5.8C.E7.B7.AF

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:41:23.39 ID:Tnmaiyv00.net
>>872
白人が非白人を差別していた事実を褒めているだけかw
日本の周りは白人の傀儡、植民地ばかり
日本が占領しないでどう解放するんだよ
日本も戦争期間より長くアメリカに占領されてだぞ

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:42:14.82 ID:Xpcld3zA0.net
>>873
で、それのドコが>>851の答えになると?
思いっきり割り引いてもポツダム宣言以降から東京裁判の前段階で止まるハナシだし。
ポ宣言以前との相関性にはかすりもしていないが。

剽窃乞食「末尾P]のオツムが悪くて問いの意味がわからないってんなら、説明してやらなくはないよ?

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:44:50.11 ID:HCq+ga410.net
>>866
清の軍隊は正義の軍隊で日本の軍隊は侵略者か。
少なくとも当時は全て力勝負の結果だよ。今も現実にそうであるように。
自虐史観に洗脳されてるお花畑だな。それともチョンか。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:45:01.55 ID:Tnmaiyv00.net
>>872
白人同士が争わない?
アホか
白人同士戦争しまくっとるわ

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:46:20.52 ID:2koJmF+60.net
>>875
・日本の侵略行為は各種条約違反>>165
・ポツダム宣言10条「一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルヘシ」>>206

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:47:15.89 ID:Xpcld3zA0.net
>>873
あのさあ、バカで何故か「日本語がとても不自由」な剽窃バカ…慰安婦スレでは高名な気違いでもある…のお前の、
バカげてて無意味な主張(っぽいだけ)の手助けしてやろうって物好きなんか、ほかにいないよ?

もうちょっと真面目にできないのかなあ。
それとも「ニホンゴ、チョトダケ」なの?

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:47:57.34 ID:TSqwosPQ0.net
在日にのっとられた、NHK 朝日 毎日らのマスゴミが報道しない インド首相来日のわけ

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:50:44.10 ID:Xpcld3zA0.net
>>878
箇条書きで何か書いとけばいいってもんんじゃないんだよ?
それらをきちんと説明できないってことは、即ち「自分でも理解できていない」ってことの他ならないんだからな。

まあ「靖国問題資料集」で赤っ恥かいた剽窃バカのお前のことだから、そんなとこだろうとは思っていただ。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:51:22.55 ID:1SOGIPOT0.net
いつもは傍論だとかなんとかいうのに
こういう問題のときはパール判事とかいうて
少数意見もちあげるっておかしいよな

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:52:25.35 ID:M1wOpgif0.net
ここで反インドコメを書き込んでいるホロン部や五毛部隊は
祖国の同じ記事のコメ欄で反インドの書き込みをやっている奴と文章と同じなんだよな。
少しは文章変えろよw

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:55:51.85 ID:AePm+NSb0.net
ネトウヨ感涙

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:58:47.32 ID:4t51IYTt0.net
パール判事は中立なんだよ。
そしてそれが一番大事なのが裁判なんだ。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:00:10.40 ID:2koJmF+60.net
>>885
パル判事は国際法は専門外であり、また正式な判事経験が無く、また誤って選任されていた>>143(衝撃的すぎてネトウヨ本では教えてくれない日本史)

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:00:30.82 ID:wpTLPj8X0.net
東京裁判で果たしたパール判事の役割忘れない
忘れないから金よこせ

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:03:13.53 ID:HsfSzQLD0.net
>>882
マスコミも学者も普通に裁判批判してるけどな
世の中には有力反対説というのがあるのだよ
時として通説に変わる

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:03:53.88 ID:Xpcld3zA0.net
>>886
詭弁と嘘ばっかりって、お前現実でもそうなんだろうな。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:04:55.71 ID:2koJmF+60.net
>>888
・日本の侵略行為は各種条約違反>>165
・ポツダム宣言10条「一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルヘシ」>>206
・ドイツ戦犯裁判所「事後法どうこうは国際法では関係ない。また国内法でさえ、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>206

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:06:10.61 ID:Xpcld3zA0.net
>>890
ここは精神科でも日本語学校でもないことを、剽窃乞食のお前は知るべき。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:07:57.65 ID:HsfSzQLD0.net
>>890
コピペ君は何度も論破されてるんだから
過去スレみろよwなあ

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:09:36.59 ID:a5S+oMQJ0.net
>>880
今回は日経が呼んだみたい。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:10:29.63 ID:h0tGyYA+0.net
オウム真理教に破防法を適用するって議論になったときも、パール判事なら反対しただろうか?

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:10:31.09 ID:0EqGbfrW0.net
>>882
パール判事の判決文の正しさを世界中の国際法学者が認めて
パールがその後、国際法権威としての地位を確立した判決文になったからだよ
君は勉強が足りないなあ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:11:14.43 ID:KtZ6oK3V0.net
>>882
> いつもは傍論だとかなんとかいうのに
      そんなこと言ってないよ。

> こういう問題のときはパール判事とかいうて少数意見もちあげるっておかしいよな

    現代ではパール説が通説だよ。
      ただし、中国と韓国を除く

      中国  東京裁判官判事  梅汝コウ
   東京裁判終了後、共産党のスパイとして国民党を追放された。
   中華人民共和国成立後には、中国人民政治協商会議代表等を務めた。文化大革命の
   際に批判の対象となり失脚し、人肉として中国人民に食い殺された

     韓国 言わずと知れた歴史ファンタジー、捏造国家 

連合諸国が、過去の行為に対してかれらの好むがままの性格を付与し、かつ右行為に対してかれらが
将来において決定するかも知れない正義の実施方法、すなわち裁判をもってこれを処理する権限を有す
るにいたるとは確かにポツダム宣言においても降伏文書においても予想されなかったところである。
 これらの文書がかような権限を与えるものと解釈することは、不可能であって、本官は、連合諸国が右
の文書においてなした厳粛な宣言に違反し、かつ、おそらくは、国際法および慣例までも無視して、かよ
うに重大な権限をあえて自己の掌中に握るであろうとは、瞬時も考えることができないのである。
                                              東京裁判 パール判決書

 いまや海外の国際法学者の間では、「東京裁判はアメリカの占領行政にすぎず、法的には
無効である」という見解が圧倒的多数を占めている。 《中西輝政 「靖国と日本人の心」》

●仏代表のベルナール判事…「条例は被告に弁護のために十分な保障を与えることを許して
いると自分は考えるが、実際には、この保障は被告に与えられなかった」と裁判を批判した。   

●オーストラリア代表のウェッブ裁判長…
 ◇「平和に対する罪は事後法であるから、これだけで死刑は適当ではない」
 ◇「ドイツと異なる基準を用いない限り、日本人は死刑にならない」
 ◇「起訴されたドイツ人の罪は、日本被告人の罪に比べてはるかに凶悪であり、多様であ
り、範囲も広かった」

●オランダ代表のローリング判事…
「あの裁判は誤りだった」・「もしあの裁判がいま行われれば、あのようには考えられないだろう。
俘虜虐待などの通常の戦争犯罪は別として、政策の結果として起こったことに対しては、ああい
う結論にはならなかっただろう。おおむねインドのパールのように考えただろう」と振り返っている。
(昭和31年、オランダを訪問したドイツ文学者・竹山道雄氏に対して)

●プライス陸軍法務官(米)…
「東京裁判は、日本が侵略戦争をやったことを懲罰する裁判だが、無意味に帰するからやめたら
よかろう。なぜなら、訴追する原告米国に明らかに責任があるからである。ソ連は日ソ中立条約を
破って参戦したが、これはスターリンだけの責任ではなく、(ヤルタ会談で)戦後に千島・樺太を譲
ることを条件として日本攻撃を依頼し、共同謀議したもので、やはり侵略であるから、日本を侵略者
呼ばわりして懲罰しても、精神的効果はない」  

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:13:40.65 ID:vVl2qKmMO.net
日本人の記憶からも永久に消えることはありません。
後世に伝えて行きます。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:20:38.68 ID:Xpcld3zA0.net
>>890
おい、剽窃乞食。
それらにはちゃんと目を通したうえで、必死にコピペしてるんだろうな?
まさか「靖国神社問題資料集」のときみたいになことはないだろうな?

なんだったらあのときのお前の間抜けなレス貼ってやってもいいんだよ?

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:22:44.64 ID:2koJmF+60.net
>>896
東京裁判否定が通説という話はネトウヨの願望・妄想

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:50.12 ID:+LbhUuv+0.net
パール判事は東京裁判という暗黒裁判における唯一の正義の光で
あったわけだねえ、その役割は確かに忘れ去られるべきではない。
東京裁判の他の要素がすべて忘れ去られた後でもねw

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:12.26 ID:Ec5GodLa0.net
東京裁判を本物の裁判だと思ってる奴がいると困るからいっとくけど
あれは戦勝国側が敗戦国側に課す罰ゲームだからな
立場が逆だったら絞首刑になってたのはルーズベルトやチャーチルなんだし

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:27.47 ID:Xpcld3zA0.net
>>899
ふーん、そういう態度とるんだあ、なるほどね。

【靖国】A級戦犯分祀を靖国に要請意向<福岡県遺族連合会>★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408250843/
340 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/17(日) 16:44:52.35 ID:496dRYm60 [26/40]
>>345
ところが独立ではなかった、戦後も国は靖国の宗教活動に関与し続けたという衝撃の資料が2000年代になって公開された>>181

354 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 16:48:35.37 ID:0dYM5MSN0 [6/15]
>>345
アンタ、「はしがき」すら読んでいないじゃん。
「靖国神社問題資料集」刊行は昭和51年だよ?

まあ都合よく切り貼りしたいだけだから、ロクに見もしてないんだろうが。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:30.89 ID:AgDi1g+G0.net
こういうのって全く意味ないな、日本は東京裁判を受け入れて戦後処理が進んだんだから
インドにしてみたら日本を訪問するんだし首相が喜びそうなことを言ってあげよう程度のことだろw

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:26:43.34 ID:cCd/I1ll0.net
>>868
まあ最近できたインドネシア人の反応サイトによって、
わりとインドネシア人は日本は悪だったと平均的に思ってるようだね
300年以上のオランダの支配は、むしろ、収奪される側ではあったが、安定はしていた。
それより戦争に巻き込み餓死者をだした日本を悪く思ってるね。

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:27:50.45 ID:2koJmF+60.net
>>900
パル判事は国際法は専門外であり、また正式な判事経験が無く、また誤って選任されていた>>143(衝撃的すぎてネトウヨ本では教えてくれない日本史)


>>901
・日本の侵略行為は各種条約違反>>165
・ポツダム宣言10条「一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰加ヘラルヘシ」>>206
・ドイツ戦犯裁判所「事後法どうこうは国際法では関係ない。また国内法でさえ、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>206

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:27:50.34 ID:SK8w5GCb0.net
>>1

韓国大統領は自ら、慰安婦を強制連行し性奴隷犯罪を犯してきた。

その韓国人のお前が何を言うか!

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:28:39.93 ID:+LbhUuv+0.net
インド首相が公式にこういう発言するのはでかいよね〜東京裁判で
日本に有罪判決だした国に喧嘩売ってるようなもんだからねw

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:29:07.74 ID:Xpcld3zA0.net
>>905
どうせまたちゃんと読んですらいないんだろ、この剽窃気違いは。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:29:08.11 ID:2koJmF+60.net
>>902
2007年3月30日(金)「しんぶん赤旗」
靖国神社
戦犯合祀 国が関与
国会図書館新資料が裏付け

非公開だった資料のうち、同神社作成の「合祀基準に関する打合会」によると、五八年四月九日、厚生省引揚援護局復員課職員と神社関係者が出席した第四回打ち合わせの際、
同課の事務官が「B級以下で個別審議して差し支へない程度でしかも目立たないように合祀しては如何(いかが)」と提案しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-30/2007033004_02_0.html

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:29:33.72 ID:MqwYbW3t0.net
韓国以外のアジアの国々とは仲良くしたいね

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:32:32.02 ID:aRcXOHsZO.net
マッカーサー自身が本国に戻った時、議会で自国を守る為の防衛戦であった…と発言している。
そういう事も、昔は封印されひたすら日本は悪とされてきたんだよね。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:34:45.52 ID:Xpcld3zA0.net
>>909
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408250843/333

333 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 16:42:38.80 ID:0dYM5MSN0 [4/15]
>>310
なるほど、>>120はひどい歪曲だね。

「目立たないように」というのは単に順番についての問題であり、
順番が相互したのは当該者の死没確認が昭和40年代後半にまで続いたから。
その前に確定したA級の方々の恩給裁定(合祀の合否基準ともなる)が先になっただけ。

どうみても印象操作だよ、こんな剽窃は。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:34:51.56 ID:KL1MOGgi0.net
アメリカ人でも気づく人は気づいていたけど
それを口にすると歴史修正主義者のレッテルを貼られてパージされる

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:36:58.38 ID:FxnDQG6cO.net
アメ公や白豚どもの正義ずらが気にくわねー
悪逆のかぎりをつくしてきた
白豚と戦うイスラム過激派を応援したくなる

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:37:13.12 ID:+LbhUuv+0.net
>>905
インド政府がパルを解任しなかった以上、誤って選ばれようとなんだろうと
パルがインド代表の判事であったことにはかわりないねw インドの現首相が
パルに言及してるわけだからね。

1941年にカルカッタ高等裁判所の判事に任命されたというのも史実であるしねw

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:39:15.11 ID:2koJmF+60.net
>>912
■厚生省「戦犯は捏造なので目立たないように合祀しよう」
----------------------------------------
○合祀に関する打合会(第七回)昭和33年9月12日

…要するに(戦犯は)職務上犠牲になった者或は事実に反した訴因或は捏造訴因によるものであって、
合祀審査上では何れがよい、何れは不適格と云ふ事は出来ないが、
全部同時に合祀することには種々困難もありすることであるから
先づ外地刑死者を合祀のことに目立たない範囲で諒承してほしい。(田島、三浦両事務官)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p247)

※田島・三浦の2事務官は「一復」つまり厚生省引揚援護局復員課(旧第一復員省=旧陸軍省)

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:39:48.37 ID:M1wOpgif0.net
東京裁判にウリの判事が呼ばれなかったのはキャベツニダ
という話が無いね。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:40:25.20 ID:2koJmF+60.net
>>915
○9月5日(土)の朝日新聞(大阪本社)夕刊に「パル判事 誤って選任」と題する記事が掲載されている。
 第2次世界大戦後、連合国が日本の戦争指導者を裁いた東京裁判(極東国際軍事裁判)の判事団で唯一、東條英機ら25人の全被告を無罪としたラダビノド・パル=写真=が、
インド国内の間違った手続きで代表判事に選ばれていたことがわかった。開廷直前に植民地政府の高官が誤りを認めて謝罪し、選任担当者は左遷されていた。
インド国立公文書館の文書に記録されていた。
(後略)
以上のようなリード文に続いて、「パルを東京裁判判事に任命する件」と題する文書に「パルは高裁裁判官でも元裁判官でもなく、他の弁護士と大差のない人間だ」という記述があり、
パルを任命した戦争省には代表判事の選任権限はないと指摘されていたこと、裁判中に独立したインド政府がパルが「正式な政府代表」ではないことを確認し
「意見書とは無関係との立場をとった」などとされている。
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20090905/p1

>インド政府がパルが「正式な政府代表」ではないことを確認し「意見書とは無関係との立場をとった」

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:44:34.32 ID:zBiO88rW0.net
戦争指導者を日本人に対する罪で裁かないのがジャップランド

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:49:09.73 ID:+LbhUuv+0.net
>>918
パルの意見書とインド政府は無関係といったところで、パル意見書が
無効になるというわけではないねえ。 そもそも東京裁判自体が
茶番という考え方からすれば、そんな手続き上の瑕疵など些細な
問題といえるw そんなにパルの見解が都合が悪けりゃ印度政府が
解任すればすむことなわけでね。 パルをやめさせずに放置したという
ことは、いくら印度政府はパルと無関係といったところで、それなりの
責任が発生するということだよw 現に現代の印度首相がパルを
東京裁判におけるインド代表として扱っていることは、誰の目にも
明かな事実だしねえw

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:51:39.98 ID:zBiO88rW0.net
日本は敗戦の罪だから処刑されるのは当然
次はアべノミクスの敗戦処理が始まる

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:55:07.49 ID:wp96dZ9E0.net
安倍は経済政策ヘボ

だが、近年稀に見る外交巧者。

外交に関しては日本に有意義。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:55:36.57 ID:+LbhUuv+0.net
東京裁判がはじまったのは1946年で、インド独立がなされたのは
1945年であるから、インドも独立したてでゴタゴタしてるから、いろいろ
手続き上の不備があってもおかしくないわけであるね。 しかしまあ
独立したインドの代表としてパルが選ばれたというのは、今日から
振り返ってみれば明かなことであるね。インド代表を東京裁判の判事に
いれるべきというのは、インドの意思によるものであって、パールがふさわしいか
そうでないかというのは、その次の問題であるねw まあ、結果として
パールは印度代表にふさわしかったと、50年後にして印度首相の口から
明らかになったわけであるねw

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:57:38.49 ID:KtZ6oK3V0.net
>>919
9月5日(土)の朝日新聞(大阪本社)夕刊に「パル判事 誤って選任」と題する記事が掲載されている。

「”Fukushima 50”に謝れ!」「やり方が汚すぎる!」 ⇒ 【朝日新聞】誤報が全世界に拡散「福島原発の
所員の9割が現場逃亡」 → 海外紙「福島原発事故は日本版セウォル号だった
http://mizuhonokuni2ch.blog.fc2.com/blog-entry-3612.html

 朝日を信じるのは、馬鹿と反日と朝鮮人

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:42.59 ID:hdSvAVLJ0.net
まぁ敗戦国が裁判で吊し上げられるのはしょうがないっしょ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:00:20.03 ID:KtZ6oK3V0.net
>>918
 朝日新聞は、中共と朝鮮のプロパガンダ。

 朝日は
 
  アカが書き ヤクザが売って 馬鹿が読む。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:00:26.64 ID:0EqGbfrW0.net
>>921
お前はこの記事を百万回読んどけ

モディ、日本で99歳のネタジ(チャンドラ・ボースのこと)の支援者と会う
2014年9月2日

ミーティングは貴重で強烈なものだった - 東京でインド首相はネタジ・スバス・チャンドラ・ボースの99歳の同僚に
敬意を表してひざまずいた。

火曜日にリリースされた写真に、三角佐一郎をじっと見つめ、温かく手を握りしめたナレンドラ・モディが写っていた。

「感動的な瞬間!インド首相がネタジの古い日本の仲間、99歳の三角佐一郎に手を差し伸べている」と外務省スポークスマン
Syed Akabaruddinがツイートした。

この日早くに、日本の首都での会合で、モディは三角について、今でも鮮明にネタジに関するあらゆることを詳細に覚えている
日本人男性がいると語った。

今回の会談はモディにとって、ネタジのかつての仲間との二度目の会談となった。

5月8日、114歳の元インド国民軍INA将校、Nizamuddin大佐は、下院選挙運動中にバラナシの集会でモディとステージを共有した。
モディは退役軍人の足に触れていた。

ネタジ・スバス・チャンドラ・ボースは、第二次世界大戦中に日本による援助を得て英国と戦ったインド国民軍(INA)の創設者だ。

彼はフォルモサ(現台湾)の飛行機事故で死んだと信じられている。 台湾は墜落時、日本の占領下にあった。
遺灰は東京に運ばれ、市内にある蓮光寺に納められている。

When Modi met Netaji's 99-year-old aide in Japan
Sourabh Gupta New Delhi, September 2, 2014 | UPDATED 19:23 IST

http://indiatoday.intoday.in/story/narendra-modi-meets-netaji-aide-japan-saichiro-misumi-syed-akbaruddin/1/380510.html

The meeting was rare and poignant - an Indian prime minister kneeling down to
greet a 99-year-old Japanese associate of Netaji Subhas Chandra Bose, in Tokyo.

In a photos released on Tuesday, Narendra Modi was seen peering into the eyes of
Saichiro Misumi and then warmly clasping his hands.

"Poignant moment! PMOIndia reaches out to Netaji's oldest living associate in Japan
the 99 year old Saichiro Misumi," said a tweet by Ministry of External Affairs Ministry spokesman Syed Akabaruddin.

Earlier in the day, Modi at a function in the Japan capital, spoke about Misumi, saying
there was a man in Japan who still vividly remembered all details about Netaji.

This was Modi's second public tryst with an old comrade of Netaji.

On May 8, during the Lok Sabha election campaign, Colonel Nizamuddin, a 114-year-old
former INA officer, shared the stage with Modi at a rally in Varanasi. Modi had touched the war veteran's feet.

Netaji Subhas Chandra Bose was the founder of the Indian National Army (INA)
that fought the British with help from the Japanese in India during the Second World War.

He was believed to have been killed in a plane crash in Formosa (now Taiwan).
The region was under Japanese occupation at the time of crash. The ashes were taken
to Tokyo and are kept at Renkoji Temple in the city.

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:02:42.31 ID:KtZ6oK3V0.net
>>924 訂正

× >> 913
○ >>918

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:06:46.66 ID:zBiO88rW0.net
戦争に負けても無条件で許されると思ってるとか
ゆとり極まってんなあwww

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:09:22.61 ID:/dYsdWfC0.net
日本は、武力によって敗れたのであり、道徳によってではない。戦勝国の論理(東京裁判)を
些かでも肯定する者は、すべて「武力の賛美者」である。

先の大戦の原因は、突き詰めれば「キリスト教の裁きの思想」。マタイ福音書10:34
から10:39までの「イエスの教え」を読めば明らか。彼の中心思想は、「俺を信じない
者は、死ね、殺せ」である。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:10:08.50 ID:C+jGL5GE0.net
まあ、この程度のリップサービスで投資ががっちり
得られるなら,安いもんだって思ってるかもなw
チャンコロ、チョンコロより遙かにましなのは
言うまでもないが。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:10:59.04 ID:Xpcld3zA0.net
>>918
赤旗に朝日って時点で、お前がいかに間抜けなバカか、よ〜くわかった。
そうやって「剽窃乞食」を野垂れ死ぬまで続けるがいい。
その瞬間を見れないのは残念だがな。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:11:37.17 ID:+LbhUuv+0.net
パルは判事のなかでも明らかに少数派の見解であったから、当時のインド政府が
少数派の見解にパルが固執することで、新しく独立したインド政府の立場が
悪くなることを懸念したのは理解できるよw パルの意見とインド政府は無関係と
当時コメントしたのも、そういう理由からだろう。

まあしかし50年たってからふりかえると、パルのほうが正しかったということが
明らかになったということだ。 だからインド政府は立場を変えたわけだねw

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:13:42.59 ID:x/HmyMsoO.net
罪刑法定主義すら分からないバカは引っ込んでてね。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:14:55.50 ID:zBiO88rW0.net
今後何億年経とうがどの惑星の出来事だろうが敗戦は敗戦だ
長文や弁論で敗戦が敗戦以外のものになると思っている馬鹿は即死ね

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:16:21.20 ID:2koJmF+60.net
>>934
・ドイツ戦犯裁判所「事後法どうこうは国際法では関係ない。また国内法でさえ、コモンロー裁判所の場合は適用されない」>>206
・現代の国際法でも「法の一般原則」による裁判・処罰を明記。つまり罪刑法定とは限らない>>206

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:17:37.02 ID:98Z69gl+0.net
>>904
それ、どこのサイト?
アンケートかなんかの平均値が出てるの?

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:17:45.78 ID:KtZ6oK3V0.net
>>929
朝鮮も敗戦国だからな。

洪思翊中将の忠誠  戦犯として処刑

http://jinf.jp/weekly/archives/11150

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:19:16.51 ID:KL1MOGgi0.net
戦勝国のはずのアメリカも国民党とともに中国から追い出されるわけだけどな。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:19:27.14 ID:+LbhUuv+0.net
戦争で勝ったか負けたかという話と、有罪か無罪かという話は本来独立した
話であって、両者を常に混同しているのは、単に頭が悪いだけのことなんだねw

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:21:46.77 ID:Xpcld3zA0.net
>>936
お前、剽窃厨からランクアップしたよ。
新しい名前は「未開剽窃土人」」だ、ネタ元は>>686な。

ありがたく思えよ。

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:47.55 ID:KtZ6oK3V0.net
>>929
 戦争に負けても無条件で許されると思ってるとかゆとり極まってんなあwww

 戦争に敗れたからと言って、その結果敗戦国家及びその国民が、その存在の全期間を通じて行われた不法
行為の全てに対して、裁判にかけられる立ち場に置かれると考えるのは、不条理である。  パール判決書

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:51:08.61 ID:KtZ6oK3V0.net
>>935
> 今後何億年経とうがどの惑星の出来事だろうが敗戦は敗戦だ
> 長文や弁論で敗戦が敗戦以外のものになると思っている馬鹿は即死ね

 オーストリアが敗戦国であるのと同じように、 今後何億年経とうがどの惑
星の出来事だろうが、朝鮮は敗戦国だ。敗戦は敗戦だ。
 長文や弁論で敗戦が敗戦以外のものになると思っている馬鹿は即死ね

 朝鮮は、敗・戦・国!!だ

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:15:44.35 ID:cCd/I1ll0.net
>>937
「インドネシア人の本音」ってサイト。別に反日サイトじゃない。
翻訳数が膨大で、別にインドネシア人が反日ってんじゃなく、
決してインドネシア人が「日本に感謝」とかって流じゃないのはよくわかるよ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:30:06.55 ID:0EqGbfrW0.net
>>944
餓死者を出したなんたらとかイチャモンつけてきたのは
インドネシアじゃなくてヴェトナムな
しかも事実無根のイチャモンだぞw

まだまだ勉強が足りないなあ

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:30:31.48 ID:IORqUjXf0.net
>>1

韓国大統領は自ら、慰安婦を強制連行し性奴隷犯罪を犯してきた。

その韓国人のお前が何を言うか!

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:49:59.47 ID:cCd/I1ll0.net
>>945
勉強足りないってインドネシア人が?

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:58:34.83 ID:g1D8SGiU0.net
安倍ちゃんと京都で会ったなら、護国神社には行ったのかな
パールさんの石碑とかが、市街を見下ろすようにして立てられているんだよね
龍馬のコーナーより立派に造作されている
確かに日本での扱われ方は格段だね

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:27:10.41 ID:w9KXdwMR0.net
こんな目に合わされている現地人から見たら確かに日本軍は英雄に見える
現在のアセアン諸国が親日なのもうなずける

https://www.youtube.com/watch?v=K70rm_-e-OA&list=PLxdzBseMl1SxhwEenaf4YJSAC3RTkikv-

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:07:47.95 ID:KtZ6oK3V0.net
その後のパール博士

1950年10月、パール博士は二度目の来日をされた。約1ヶ月間の滞在中に次の言葉を残されている。

「この度の極東国際軍事裁判の最大の犠牲は《法の真理》である。われわれはこの《法の真理》を奪い返
ねばならぬ。」

 「たとえばいま朝鮮戦争で細菌戦がやかましい問題となり、中国はこれを提訴している。しかし東京裁判
において法の真理を蹂躙してしまったために《中立裁判》は開けず、国際法違反であるこの細菌戦ひとつ
裁くことさえできないではないか。捕虜送還問題しかり、戦犯釈放問題しかりである。幾十万人の人権と生
命にかかわる重大問題が、国際法の正義と真理にのっとって裁くことができないとはどうしたことか。」 

 「戦争が犯罪であるというなら、いま朝鮮で戦っている将軍をはじめ、トルーマン、スターリン、李承晩、金
日成、毛沢東にいたるまで、戦争犯罪人として裁くべきである。戦争が犯罪でないというなら、なぜ日本とド
イツの指導者のみを裁いたのか。勝ったがゆえに正義で、負けたがゆえに罪悪であるというなら、もはやそ
こには正義も法律も真理もない。力による暴力の優劣だけがすべてを決定する社会に、信頼も平和もあろ
う筈がない。われわれは何よりもまず、この失われた《法の真理》を奪い返さねばならぬ。」  

「今後も世界に戦争は絶えることはないであろう。しかして、そのたびに国際法は幣履のごとく破られるで
あろう。だが、爾今、国際軍事裁判は開かれることなく、世界は国際的無法社会に突入する。その責任は
ニュルンベルクと東京で開いた連合国の国際法を無視した復讐裁判の結果であることをわれわれは忘れ
てはならない。」
 
「日本は独立したといっているが、これは独立でも何でもない。しいて独立という言葉を使いたければ、半独
立といったらいい。いまだにアメリカから与えられた憲法の許で、日米安保条約に依存し、東京裁判史観と
いう歪められた自虐史観や、アメリカナイズされたものの見方や考え方が少しも直っていない。
日本人よ、日本に帰れ!と私は言いたい。」 

「いまや英・米・仏・独など世界の法学者の間で、東京とニュルンベルクの軍事裁判が、果して正当か否かとい
う激しい論争や反省が展開されている。げんに英国法曹界の長老ロード・ハンキーは<パール判事の無罪論こ
そ正論である>として『戦犯裁判の錯誤』と題する著書まで出版している。しかるに直接の被害国であり、げん
に同胞が戦犯として牢獄に苦悶している日本においてこの重大な国際問題のソッポに向いているのはどうした
ことか。なぜ進んでこの論争に加わらないのか。なぜ堂々と国際正義を樹立しようとしないのか・・・」

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:08:14.83 ID:0EqGbfrW0.net
>>947
インドネシア人もヴェトナム人も適当すぎるんだよ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:51:37.13 ID:KtZ6oK3V0.net
>>929
>戦争に負けても無条件で許されると思ってるとかゆとり極まってんなあwww

 朝鮮学校では絶対に教わることのない真実。

 この度の極東国際軍事裁判の最大の犠牲は《法の真理》である。われわれはこの《法の真理》を奪い返
ねばならぬ。   パール 判事

 

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:55:02.51 ID:8VVHCvP90.net
パール・・・、バールの様な物か。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:56:27.71 ID:rXZI4Wpc0.net
>>935
チョンは負けっぱなしらしいね
馬鹿チョンwwww













早く死んだらどうだ?ppp

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:03:12.44 ID:dJ0OaHqx0.net
>>922
経済は絶好調なんだが・・・

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:00.23 ID:9R+/JzHZ0.net
パル判事は南京の事実認定には踏み込んでないだろ。


「提出された証拠には圧倒されてしまう」とだけしか言ってない。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:19:55.18 ID:8ZPipJucO.net
東京裁判に関わった法律の専門家はパール判事だけだった
無罪をいい続けていたのもこの人だけだ
この人の言ってる事は重みも深みもある

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:02.47 ID:KtZ6oK3V0.net
>>953
 これは、朝鮮民族には、今後千年に渡ってほとんど永遠に理解不能の高尚な謎

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:23:35.30 ID:1rI9URxX0.net
つうか太平洋戦争中の陸海空軍の責任者や当時の政治家っていうのは、ミッドウェー
でもガタルカナルでもインパールでも、ひょっとして敵に内通していて、日本兵を
大量に殺したんか??じゃないと考えられないくらい愚劣だな。むしろアメリカの
政府高官やオバマこそ靖国神社を参拝して深く頭を下げればいいだろう。我々を
に勝利をもたらしてくれたことに深く感謝いたしますってな(笑)

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:58:49.59 ID:xTP5iuQr0.net
戦犯なんて全員処刑されればよかったのに
結局安倍含めやつらの残党が今の日本人を苦しめてるわけだし
インド死ねよ

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:37:40.65 ID:aNroCrF20.net
>>960
 200年遅れの帝国主義。
 残念だったな。お前、200年早く生まれていれば、お前の意見は
正当だったんだ。生まれてくるのが遅すぎたな。

 もっとも、生まれてきたのが、200年遅くて幸せだったかも知れんぞ。
200年前に生まれていれば、お前は支那人の朝鮮奴隷、あるいは宦官に
なって、金玉ちょん切られていたかも知れんからな。

 まあ、お前は幸せだ。よかったな。

 

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:48:27.02 ID:aNroCrF20.net
>>960
 お前が今、宦官にならずに金玉がくっついているのは
日本のおかげだ。日清戦争で、あの憎き大日本帝国が、
清と戦って解放してくれたお陰かも知れんぞ。


 お前、悔しいのう。悔しいのう。宦官になって金玉ちょん切られない
でとっても悔しいだろ。

 宦官になりたかったろう。みんな日本のおかげだ。ああ、悔しいのう。

 馬鹿め! アハハ。

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:31:00.02 ID:wNExXm300.net
>>282
なんで全賛同が前提なの? 時代背景も考えて是々非々で考えるってだけでしょw

冷戦初期の当時は核攻撃を伴う第三次世界大戦の脅威も現実的で、パルが平和主義を唱えたことも
驚くにあたらない罠。WW1後もそうだが大戦の後は平和運動が盛んになるんだよ。パリ不戦条約もその産物。
『日本無罪論』で知られる右派論客の田中正明が世界連邦建設運動に参加していた様な時代ですよw
パルが憲法9条護持を唱えていたってのは毎日新聞の記事のパルの発言に「平和憲法」とあるのを根拠に
中島岳志が主張していたものだが、同講演を収録している『平和の宣言』では「平和主義」となっている。
(ちなみに編纂者の田中正明は当時9条護持論者)仮に発言していたとしても、他に繰り返し護憲を訴えていた
痕跡は見当たらず、新聞記事一本で9条護持論者であったと断定するのは早計。仮に憲法9条護持論者でも
無条件に賛同する訳ないってだけだしねえ。

つかさ、パルの考えが「死ぬまで変わらなかった」とか堂々と嘘ばかり書くなよw
亡くなる前年に来日したときのパルは世界連邦について、「[国家間の]不信感がある限り、一つの連邦を
作ることは夢であり、世界連邦を考えることでさえバカげていると思います」と迄言う様になってたんだからw

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:50:52.08 ID:fZtNQ+xB0.net
【科学】 量子コンピューターの実用化へ先鞭、理研チームリーダーの蔡兆申氏と東大教授の中村泰信教授に江崎賞 [茨城新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409771343/

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:00:30.89 ID:ds4BUQ6C0.net
これは純粋に法律家として裁判がおかしいと言ってるだけで
日本がやったことを許すべきと言っているのではないよ
それを勘違いしてるバカが多すぎる

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:45:05.03 ID:gzrUClcm0.net
>>965
パール判事

「日本の子弟が、歪められた罪悪感を背負って卑屈、頽廃に流されて行くのを
わたくしは平然と見過ごすわけにはいかない。」

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:48:07.70 ID:7pLEOLyF0.net
>>965
それはみんなわかってるだろ。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:56:21.70 ID:NQE4TKC70.net
>>965

 善悪の判断以前に、「日本だけをあたかも特別悪のように責める感情論はおかしい」って意見だろ(´・ω・`)?

  それさえ解ればよろしい。
  
   慰安婦だのナンキンだの、日本だけに特別の反省を求めるようなレイシズム的な風潮に終止符を打とう!

  

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:32:33.53 ID:aNroCrF20.net
>>965
>日本がやったことを許すべきと言っているのではない

 日本がやった許すべからざることってなんだ?
 虚構の南京大虐殺か?
 捏造の従軍慰安婦か?
 国際的にもっとも合法的に行った朝鮮併合か?

 満州事変か? 結論が出ているぞ。
 「問題は極度に複雑だから、いっさいの事実とその歴史的背景について十
分な知識をもったものだけがこの問題に関して決定的な意見を表明する資格
があると」国際的報告書が出された満州事変に文句があるか?

 真珠湾攻撃か? 結論が出ているぞ
 ハルノートを日本に提示し、日本の攻撃を今か今かと待っていたアメリカの
真珠湾に、アメリカの期待通りに武力攻撃を仕掛けた真珠湾攻撃か?

 何が許すべからざる事か、さっぱり分からんよ。

 日本はお前に責められる事は何一つしてないぞ。
お前は日本が、神様・仏様になれと要求するのか?

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:34:24.01 ID:aNroCrF20.net
>>969
× 国際的にもっとも合法的に行った朝鮮併合か?
○ 圧倒的多数の朝鮮人に請われて行った朝鮮併合か?

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:40:17.34 ID:6Kiui3qV0.net
パール判事が言ってるように、戦争をした、というその事実が
責められるべきことなら、その責は日本にもあるが
だとしたら、日本だけが有罪になるのはおかしい、ってことだ。
それ以外の罪については、敗戦国だけを無理やり貶めるために作られた事後法。
要するに第二次世界大戦では、戦勝国が略奪や虐殺を正当化する必要があった。
それ以前は、勝ったら好き放題できて当たり前だったが、そうはいかなくなった。
だからこそ、インチキな理屈での正当化は許さんというパール判事の考えが
意味を持つわけだ。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:48:11.99 ID:+YbPcfZX0.net
パール判事は軍事裁判の良心だな。

戦勝国が罪に問われないのは勝ったからなだけ。

実際、
日本の植民地経営ほうが、
欧米列強の植民地経営よりも良心的だった。

2chをざっと拝見しても、
国民が自虐史観に疑問を持ってきていることに満足だ。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:52:16.48 ID:Y0au/d/20.net
国際法だけでなく法律の知識を持ってたのパール判事一人だけだったからな
そりゃおかしな判決になるわ

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:58:41.19 ID:NsdsxoOF0.net
パールは裁判がおかしいと言ってるだけで日本が正しいとは言ってない
都合よく解釈しちゃいけない 産経に騙されるな

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:01:56.88 ID:gzrUClcm0.net
>>974
パール判事

「日本の子弟が、歪められた罪悪感を背負って卑屈、頽廃に流されて行くのを
わたくしは平然と見過ごすわけにはいかない。」

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:04:41.82 ID:gzrUClcm0.net
>>974
お前みたいなブサヨはこの記事を百万回声に出して読んどけ

モディ、日本でチャンドラ・ボースの99歳の支援者と会う
2014年9月2日

ミーティングは貴重で強烈なものだった - 東京でインド首相はネタジ・スバス・チャンドラ・ボースの99歳の同僚に
敬意を表してひざまずいた。

火曜日にリリースされた写真に、三角佐一郎をじっと見つめ、温かく手を握りしめたナレンドラ・モディが写っていた。

「感動的な瞬間!インド首相がネタジの古い日本の仲間、99歳の三角佐一郎に手を差し伸べている」と外務省スポークスマン
Syed Akabaruddinがツイートした。

この日早くに、日本の首都での会合で、モディは三角について、今でも鮮明にネタジに関するあらゆることを詳細に覚えている
日本人男性がいると語った。

今回の会談はモディにとって、ネタジのかつての仲間との二度目の会談となった。

5月8日、114歳の元インド国民軍INA将校、Nizamuddin大佐は、下院選挙運動中にバラナシの集会でモディとステージを共有した。
モディは退役軍人の足に触れていた。

ネタジ・スバス・チャンドラ・ボースは、第二次世界大戦中に日本による援助を得て英国と戦ったインド国民軍(INA)の創設者だ。

彼はフォルモサ(現台湾)の飛行機事故で死んだと信じられている。 台湾は墜落時、日本の占領下にあった。
遺灰は東京に運ばれ、市内にある蓮光寺に納められている。

When Modi met Netaji's 99-year-old aide in Japan
Sourabh Gupta New Delhi, September 2, 2014 | UPDATED 19:23 IST

http://indiatoday.intoday.in/story/narendra-modi-meets-netaji-aide-japan-saichiro-misumi-syed-akbaruddin/1/380510.html


The meeting was rare and poignant - an Indian prime minister kneeling down to
greet a 99-year-old Japanese associate of Netaji Subhas Chandra Bose, in Tokyo.

In a photos released on Tuesday, Narendra Modi was seen peering into the eyes of
Saichiro Misumi and then warmly clasping his hands.

"Poignant moment! PMOIndia reaches out to Netaji's oldest living associate in Japan
the 99 year old Saichiro Misumi," said a tweet by Ministry of External Affairs Ministry spokesman Syed Akabaruddin.

Earlier in the day, Modi at a function in the Japan capital, spoke about Misumi, saying
there was a man in Japan who still vividly remembered all details about Netaji.

This was Modi's second public tryst with an old comrade of Netaji.

On May 8, during the Lok Sabha election campaign, Colonel Nizamuddin, a 114-year-old
former INA officer, shared the stage with Modi at a rally in Varanasi. Modi had touched the war veteran's feet.

Netaji Subhas Chandra Bose was the founder of the Indian National Army (INA)
that fought the British with help from the Japanese in India during the Second World War.

He was believed to have been killed in a plane crash in Formosa (now Taiwan).
The region was under Japanese occupation at the time of crash. The ashes were taken
to Tokyo and are kept at Renkoji Temple in the city.

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:07:18.59 ID:sVA2EVNLO.net
>>967
バカウヨにそんなこと理解する知能は無いから

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:10:42.55 ID:aNroCrF20.net
>>974
 「この度の極東国際軍事裁判の最大の犠牲は《法の真理》である。われわれはこの《法の真理》を奪い返
ねばならぬ。」 「日本よ。目覚めよ」。

 これはパールさんの切なる願いだったようだ。

 《法の真理》を奪い返ねばならぬというのは、東京裁判で無罪判決判断を出してくれたパールさんからの
日本人へのメッセージだ。

 《法の真理》を奪い返す。これは、日本人全てに課された宿題だ。それは、戦争犯罪という冤罪で死刑に
なった東京裁判の殉難者の汚名を挽回することでもある

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:15:58.00 ID:aNroCrF20.net
>>977
 オバカサン アハハ    苦笑

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:17:33.53 ID:NsdsxoOF0.net
戦陣訓を出して無駄に日本兵を死なせた東條を許すとか 馬鹿くさいよ
あっ、今の自衛隊は強くないよ 戦陣訓無いからw それとも安倍の馬鹿が出すかねw

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:32:30.76 ID:dlLJF5W20.net
>>969
満州事変どころか、奉天事件まで遡っても「自己防衛のための行動」とする言い分を否定していないし、
満州国建国にいたっては
「なんら邪悪なところはなかった」「ふつう他の国でやるのとまったく同一の、平和的方法で行われた」としているね。
それどころか、よく日本国内で世論形成に多大な影響を与えたとされる「(陸軍が行ったという)情報統制」にも否定的見解を示している。
(東京裁判研究会「パル判決書」第4部)

話が逸れるようで恐縮だが、野球用語が言い換えをしたという逸話があるが、アレも現実にはそんなことはおきていなかったのは近年やっと知られるようになった(元ネタは当時の新聞投書欄の企画)けど、
そういう「後付け的刷り込み」で>>974のように騙されてる連中はまだまだ多いのだろうね。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:39:35.83 ID:aNroCrF20.net
>>974
> パールは裁判がおかしいと言ってる

 昭和殉難者、いわゆるA級戦犯という汚名を
受けている人々は、冤罪であるということを認めるんだな。

「A級戦犯は、全て冤罪である」
 お前はこの言葉を百回繰り返せ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:23:56.46 ID:4gcfKEo10.net
このインド人、中国とも交渉してるからな。
全面的に信じると足下を掬われる。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:03:07.26 ID:NQE4TKC70.net
>>983

そりゃ国家の戦略としては当たり前だわ(´・ω・`)

 日本だって虚虚実実、「こっちが無理やり頭下げないで」友好出来るなら中韓と敵対するより虚々実々の
友好関係結んでた方がいいって判断になるのは当然だろ?

 シロかクロか、ゼロかイチかでしかモノゴト判断できないヤツは幼稚だぜ?

 

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:21:30.84 ID:d5YHSi9W0.net
インドに俺も学びたい

986 : 【27.2m】 【東電 78.5 %】 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:35:42.80 ID:eB0GbqHT0.net
0はまだしも再帰はすごいよなぁ

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:49:40.39 ID:UKPz9Pbq0.net
>>983
おい、支那工作員、辮髪が見えてるぞwwwww

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:04:31.57 ID:UTmrLoyL0.net
>>974
怖いなあ、左翼は。偽善者。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:07:01.28 ID:192nsq3x0.net
さすが3兆5000万パワー
コレやらなかったら消費税増税いらなかったんじゃ・・・?

まさに自民地獄・・・

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:08:18.67 ID:/urdzyNY0.net
せやな

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:17:02.30 ID:aNroCrF20.net
>>989
 軍隊を持たない日本の安全保障費用だな。

 支那・韓国にはこの何倍もの金を投入して今の反日・侮日状態だ。

 インドは日本に賠償も謝罪も求めないと、世界で最初に宣言してくれた国で
あることを忘れてはいけない。
 日本はこれまでインドにはほとんど開発予算を投入してこなかった。それを
見れば、決して高い金額ではない。支那韓国に投入した予算が、どぶに棄て
るようなものだったことを考えると、今回の安倍さんの判断は正解だろう。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:19:03.00 ID:+YbPcfZX0.net
>>991
支那韓国への無駄な経済援助をやめて、
日本国民が喜ぶ減税したほうが良い。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:27:37.17 ID:aNroCrF20.net
 インドは言わずと知れた親日国だ。
 意外と知られていないのが、カザフスタンやキルギスだ。
 支那の西側の国、ここにはシベリヤ抑留で大量の日本人が
投入され、死んでいる。
 彼らは、奴隷状態の下で必死に土木事業に従事した。
その建築物は今なお残り、それらの国で役に立っている。
彼らは日本人のまじめさ、勤勉さに驚嘆し、親日国になっている。
 そういう国との関係を強化すれば、日本の安全保障の基盤は
もっと強くなる。
 インドに援助するのもいいが、日本人の先人達が種を撒いてく
れてあるそういう隠れた親日国と積極的な強力観関係を作ってい
くことは、将来きっといい結果を生むだろう。

 支那・朝鮮との協力関係は、国策の失敗として、もう今後は諦め
るべきだろう

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:13.78 ID:Dy2TdZE/0.net
1000いくか?

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:32:44.07 ID:6ktRbU6L0.net
989

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:34:34.95 ID:CQMN/SLv0.net
ニュース速報+はネトウヨの巣窟、なんて言い方されるけど、なかなかどうしてブサヨがこんなにも涌いているじゃないか
元気で結構

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:50:17.09 ID:lAkM98Ez0.net
さあ埋めるか?

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:36:17.22 ID:lAkM98Ez0.net
パール判事って名前がいいね。これがデング判事だったらイヤだろ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:46:15.86 ID:lAkM98Ez0.net
モディ首相

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:02:57.50 ID:lAkM98Ez0.net
近ごろやけにインドが擦り寄ってくるな。結構なことだが

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:07:52.31 ID:lAkM98Ez0.net
うめとこ

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:10:55.41 ID:lAkM98Ez0.net
うめ

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:13:55.97 ID:lAkM98Ez0.net
パール判事の役割忘れない

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:15:15.91 ID:lAkM98Ez0.net
埋め

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:16:48.35 ID:lAkM98Ez0.net
999

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:18:29.36 ID:lAkM98Ez0.net
owari

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
401 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200