2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】JR西日本の公式キャラ「カンセンジャー」 東北E5系や山陽500系の変形キャラが人気 ロボットやヒーローに

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/09/02(火) 14:56:04.73 ID:???
★東北E5系や山陽500系の変形キャラが人気 ロボットやヒーローに
2014.9.2 12:20

新幹線の車両がロボットに変身したり、ヒーローとなって乗車マナーを呼び掛けたりして
人気を集めている。開業50年を迎え、新幹線は斬新なキャラクターで魅了する。

緑色の車体にとがった鼻先の先頭形状が特徴のE5系車両は、国内最速320キロで
東北新幹線を走る。ジェイアール東日本企画(東京)がE5系の変形ロボットを制作した。
強化プラスチック製で、高さ1.8メートル、重さ150キロ。関節に車輪、
かかとにパンタグラフをはめた。「実物のスピード感と力強さを表現した」という。

一方、ジェット機のような顔立ちをした山陽新幹線の500系車両はヒーローになった。
JR西日本が2012年に誕生させた公式キャラ「カンセンジャー」だ。

新幹線キャラとしてイベントにも登場。マナー向上を訴え、記念撮影には列ができる。
カンセンジャーが同乗する車両基地見学ツアーが組まれたり、ラッピング列車が走ったりして、
子供たちを喜ばせている。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140902/trd14090212200008-n1.htm
ジェイアール東日本企画が制作したE5系車両の変形ロボットを見る親子連れ=8月、横浜市の商業施設
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140902/trd14090212200008-l1.jpg
山陽新幹線の500系車両をモチーフにしたJR西日本の公式キャラ「カンセンジャー」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140902/trd14090212200008-l2.jpg
JR東日本のE5系車両(上)とJR西日本の500系車両
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140902/trd14090212200008-l3.jpg

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200