2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円★2

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:47:15.37 ID:???0.net
既婚者が比較的少なく、住宅ローンを抱える人もわずか。
そんな理由から、「40〜50代に比べ切羽詰まった状態には陥ってない」
という印象を持たれがちなアラサー世代。30歳前後と言えば、SPA!読者層からすると「若者たち」ともいえる。
だが実際には、若者たちに貧困の影は濃く覆いかぶさっているのだ。

 今年6月から郵便局の契約社員として働く今野圭祐さん(仮名・31歳)。
埼玉県のアパートから片道1時間かけて通勤する彼の手取り月収は約15万円。
ここ5年間、月収20万円を超えたことは一度もない。

「大学後半にうつ病になってしまったのがすべての始まりですね。ようやく就職できたのは25歳のときで、
派遣事務でした。ただ、時給がよかったので月収25万円くらいは稼げていたんです。
けれど契約更新がなくて、また別の職場を探すことになってしまい……」
 リーマン・ショック後の厳しいタイミングでありつけた職は、時給850円の倉庫作業員だった。
「繁忙期で残業が多ければ17万円、一日の最低保証額が5100円なので、
ひどい月だと12万円ほどにしかなりません。口座残高が200円になったときもあって、
派遣会社の前借り制度を使ってなんとか凌ぎました。昇給なんてないし、蟻地獄のような職場ですよ」
 月に自由に使えるお金が3万円もないような苦しい毎日。食事代を節約するために、
夜は大量購入した業務用パスタを茹で、ふりかけをかけて食べる。昼も前夜に作ったパスタを弁当箱に詰めて出勤。こんな食生活が1年も続いている。
「まだうつ病も完治していないのですが、通院するお金も節約したいのでネットで
個人輸入の薬を買っています。ツラいのは家の近所に歓楽街があること。
毎晩、誘惑に駆られるのですが、家に帰ってエロ動画でヌイて我慢してますよ」
 ただ、転職した現職では正社員登用の可能性もあるそうで、
「正社員になれたときが自分の本当のスタートだと思っている」と話す。
「数年勤めた後に試験に受からなくてはいけないのですが、
正社員になれば手取り20万円は無理でも各種手当がついてくる。卑屈にならずに友達と飲みに行けるし、将来は結婚だってしたいんです」

 正社員を夢見て、今日もふりかけパスタを食す今野さんだった。

http://news.infoseek.co.jp/article/spa_20140902_00708252
昼も夜も“ふりかけパスタ”でしのぐ31歳男性に密着――貧困化するアラサー世代の肖像- 日刊SPA!(2014年9月2日09時03分


1の投稿日:2014/09/02(火) 10:02:27.88
前 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409619747/

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:55:36.98 ID:Hf+vNskk0.net
FXは9割勝てないと言われている。
FXやってる人のブログを見れば
殆どの人が更新停止して途中退場している。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:57:00.83 ID:+ZtlV7BW0.net
>>790
お前もな

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:58:32.04 ID:DmqCeW/T0.net
>>834
まあ時間の制限があるんだよね
1日は24時間しかないからさらに多チャンネル化しか手段がないかと
MITのOCWとかもお勧めだな
英語は聞き取りやすいかと

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:59:00.90 ID:ZKCt6Ehm0.net
だからいってるだろ。就職免許制度を導入して、大学制度改革を行なえと

現在は司法関係や医療、教職員などにしか行われていない国定免許制度を
主要職業の全てに拡大するんだよ。そして職業を専業化・ギルド化する

大学は旧帝大を官僚などのエリート養成校、国立大を基礎研究機関に特化し
私大は全て職業訓練校にして、職業免許を取らせる予備校にする

こうすれば学生は大学進学の段階でエリート、研究者・学者、労働者の3つの道を選べる
産業は異業種参入を許さなくなるから価格破壊もなくなり価格・賃金調整ができるようになる

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:00:12.74 ID:SL8YoN/y0.net
>>794

知的レベルに問題があるから

そんなことになってるんだと思われw

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:00:52.53 ID:naWadygM0.net
お前ら三千年待て、待ったら幸せになれる
その頃には三千年後の吉村作治さんに「不作期に別に建てないでも良いピラミッド建設に駆り出されてた農民は別に奴隷ではございません」と言ってもらえる
「彼らは幸せだったのだ」、と

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:02:56.86 ID:eso1yvKI0.net
>>717
いや、コネつかえないんだよ
ネットが発達してからコネ採用は減少した

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:03:22.20 ID:4VleYsPb0.net
>>829
>>株の場合、例えば今はフマキラーが元気だけどこれはデング熱が材料。
>>わかりやすいだろ?

確かに事象の流れはその通りなんだけど
漏れはヴァカだからそこまで連想できないんだ
訓練次第で出来るものなのか?

いずれにしても説明どうも有り難う

>>826
ナマポもらったら2chで自殺しなければならなくなるまで非難されるから
ナマポは出来ればやりたくないんだ

>>813
英語か…
ファンダ抜きのスキャルピングとかはどうなの?
訓練すればヴァカでも出来るようになるらしいけど

>>806
手帳持ってても将来までナマポの制度が続いていく保証は無い
制度自体がいつ打ち切られるかわからないんだ
金は増やせるに越した事はない

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:04:19.41 ID:yZCIkFFx0.net
広島駅周辺でおすすめのネットカフェ教えてくれ〜
連続ズムスタ遠征する関西民やけど
交通費節約のために夜行バスにする
早朝〜数時間ゆっくりしたいので

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:04:41.91 ID:8+K/TCd7O.net
ジャップはもう終わりだな(´・ω・)

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:05:20.59 ID:gQm1NbDq0.net
結局人生の成功者ってその人次第だよな
高校の同級生が、若い頃からずっと遊び歩いててヤリまくってたけど、今は中年太りして高卒で近所のスーパーで働いてる。
かと言ってずっとガリ勉でそこそこの私立文系に行った奴は相変わらず真面目なようだが中小企業の経理やってて簿給で結婚は愚か彼女すら出来ないと。
人生の成功って何だろうな

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:05:31.42 ID:sIN7PerY0.net
>>842
コネは重要だぞ。
教授や先輩のコネ、インターンのコネとか自分で開拓できるコネはいくらでもあるしな。
うちの会社だと、最近はインターンが一番強力なコネ。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:05:42.87 ID:DtD9fwGr0.net
昭和の頃は非正規なんて概念はなく皆が正社員で
今の非正規がやってる単純労働でも正社員扱いで終身雇用と年功序列で
誰もが家庭と家と車を持つのが当たり前の時代だった
サザエさんはともかくドラえもんやクレヨンしんちゃんの家は負け犬の設定だったからな。今の価値観で見るとブルジョワだがw

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:05:45.48 ID:6grhPFnA0.net
2chの連中の孤独っぷりは酷い

こいつら安定志向だからニートやワープワは少なく職場にフジツボのように
しがみついて平均より少し下程度の年収
どの職場でも1人や二人はいるだろ迷惑なモンスター
キーボードを必要以上に強く叩きブツブツ呟くだけで声を出してまともに
挨拶することすら出来ない
同年代の同僚から飲み会はハブられるし女子社員からもキモがられる

生涯素人童貞で身近に会話する人も居ない、埋め合わせの歪んだ愛国心で
ネトウヨになり弱者を叩く

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:06:43.59 ID:DmqCeW/T0.net
>>840
俺は旧帝中退やしそれなりの知能は持っているよ

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:07:33.63 ID:GQY7WQzq0.net
だからさ、正社員になりたければタクシー運転手になれよ。今から狙い目だぞ。
地方主要都市レベルなら、手取りり17〜20万くらいまでなら、わりと早く稼げるようになる、しかも隔日勤務。
派遣社員続けて、なれもしない正社員を夢見るよりよっぽど現実的。
タクシー食えないとか言ってた、一時期とは、もう状況が違ってる。
サボることしか考えてなく、適当に生きてる老害ウテシが稼げないってほざいてるだけだ。
会社からも若い運転手は重宝されるぞ!コミュ障でも十分勤まる。
ちなみに地方だと、大手より中小企業のほうが狙い目だ。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:07:58.39 ID:8aYoU6iL0.net
>>848
昭和いい時代とは言わないけど、今の労働はおかしいよなあ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:08:56.89 ID:Db2WTeo20.net
>>838
ネットによるオンデマンド授業でもいいですね。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:09:16.36 ID:9tdc3wpk0.net
>>843
ファンダ抜きはいい方法だけどようはババ抜きだから。
90%でちょっとづつ増えるけど10%で0になると思えばいずれ資産0になります。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:09:24.92 ID:zjlIy9yui.net
薬剤師♂
27歳身長161cm50kg
年収515万円

身長で全てが終わり。努力しても無駄。
死にたい。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:09:35.93 ID:6grhPFnA0.net
>>843
アホか2chのカスの評判なんて気にするな

ナマポは日本国民の権利だ
世界第四位の経済大国の国民なんだから何ら恥じることはない

あと、FXや株なんかの投機だけは絶対にやめとけメンタルだけの
勝負なんだしマジで無理

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:09:59.19 ID:F+Qbmon70.net
26歳 年収480万 Fラン文系卒正社員の俺はまだマシだったのか
残業50時間/月くらいでもう嫌になってるけど

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:10:25.86 ID:560xnAQX0.net
ひとこといえるのは、晩婚未婚化。
少子化の解決は無理というか、
推進しているな。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:10:53.34 ID:CQnFlDUe0.net
>>855
十分勝ち組やないかい!

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:11:30.88 ID:SNwQRULE0.net
アベノミクス大成功

861 : ◆twoBORDTvw @\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:13:22.66 ID:chTKEcoN0.net
>>859
この人延々と文句書いてる つきあってはいけない

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:14:00.32 ID:70rU4dyl0.net
>>843
株って結構いいかげんだよ。
よく考えてみろ、普通に考えてなんでデング熱がフマキラーにつながるんだよwと。
冷静に考えてそんなんで殺虫剤が売れるわけねーだろ、と。

ただ株は思惑で動くものだからね。
材料が出た、とりあえず関係ありそうな銘柄を見てみる、動いてるようなら入ってみる、これでいい。
蚊->殺虫剤、すげぇ馬鹿だと思うだろ?
でもこれが株の現実だからさ、ぶっちゃけ連想ゲームだよ、ほんと。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:14:01.97 ID:8+K/TCd7O.net
>>858
ジャップは滅ぶべきだからそれでいい

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:14:16.99 ID:lPsQpPG20.net
http://www.uni-o.net/prem/
こういうのって使えますか?

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:14:53.31 ID:x7yskPeJ0.net
>>836
それは相場の状況次第。
今は円売りj買いで猿でも儲かる相場。
225etf買いでもいいが。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:15:23.38 ID:HqOF0CpgO.net
路線バスの運転手やトラックの運転手はかなり不足ぎみ
15万しか貰えないなら転職しろよと

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:15:30.44 ID:fnPIzmj40.net
>>855
アホか?それだけ年収あれば遊べる女いくらでもいる。
慎重がコンプレックスなら肥って貫禄つけろ。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:15:39.05 ID:7s9DWQfI0.net
>>848
昭和だってボロアパートはあった
いい加減なこと言わないように。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:15:46.48 ID:bWy7QYMR0.net
ちょうど親が二人ともヤバい(糖尿病・心臓病とアルツハイマー予備軍)
なのに俺は何年もアルバイトオンリー
で、結局誰も家事できない状態に陥ったので
バイトやめて家政婦状態(介護らしい介護は少々)に入った。
そのことを昔からの友人たちに相談すると、驚いたことにまわりもまあそんな感じなのがチラホラいてた
マジで未来ないのな、遊び暮らしてきたわけでも贅沢したこともないのに。
ただちょっと普通よりも貧しかっただけなんだよ

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:16:10.31 ID:+TPhBdlI0.net
非正規は甘え

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:16:35.01 ID:QymhKoTxi.net
>>1
31歳って団塊の親持ちだろ

住宅ローンとは無縁だな

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:17:50.90 ID:jPSXWAMg0.net
だから 東京でタクシー運転手になれって

嫌なら我慢しろ

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:18:57.74 ID:bbrh5aEi0.net
>>862
蚊を撃退=フマキラー
コンビニや薬局からフマキラー商品が消えたのも事実だしいいのでは?消息情報ではフマキラーで退治可能だし

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:20:36.62 ID:DmqCeW/T0.net
まあやはり共産主義しかないでしょ
俺は最近もっと進んで現代文明の全否定まで行き着いたけどね
資格なんて金をむしられるだけ

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:20:58.49 ID:x8EVYEUp0.net
てすと

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:21:36.59 ID:URJ4ba+z0.net
工場で働けば25万くらいにはなる
それが嫌だから進んで郵便局なんだろ
だったら文句を言うな

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:21:42.55 ID:jPSXWAMg0.net
タクシー運転手になれば
社員旅行もあるし 労働組合にも入れる
20代なら30代で独立できるぞ

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:22:40.39 ID:70rU4dyl0.net
>>873
問題はそれが実際業績に反映するかどうか、ってことだよ。
デング熱はエボラのような凶悪なもんじゃないし蚊はこれから減るんだよ。

実際に市場で見るとフマキラーより巨大なアース製薬はダメなんだよね。
それはなぜか?巨大だから。
思惑だけで動くにはアース製薬は重すぎるということ。
要するに「その程度」なんだよ。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:23:51.94 ID:zespzURO0.net
>>817
うつなんて、心療内科行って「寝れません、動けません、死にたくなります」って言えばすぐに薬&診断くれるから。
本当に凹みがひどくなると性欲なぞこれっぽっちもわかないし薬の副作用でちんこすら勃たない。

ちょっと辛い状況におかれると「うつだダメぽ」が多すぎる。まぁ、この記事も作文だろ。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:24:05.96 ID:4VleYsPb0.net
>>862
連想ゲームは漏れは苦手だw

説明どうも有り難う

>>854
でもボリンジャーバンドの逆張りはレンジだと結構決まるんだよ
この辺りにヒントがあるんじゃないかなと思ったのが最近だ

>>856
ナマポもらうようになったら怖くて2ch見れなくなる
あと日本が第四位ってじゃあ第三位はどこなの?

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:24:42.76 ID:+TPhBdlI0.net
俺は人材派遣会社の株を買って儲かってる
底辺はこれで逆転できる

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:25:21.85 ID:GQY7WQzq0.net
>>874
IDも思想も真っ赤っかだな

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:25:29.87 ID:tSjxosQW0.net
趣味の延長を仕事にできて(プログラマ)、
仕事にまつわる高い要求に応えることにやりがいを感じ、
といってその性格をダシにした不当な指示には公然と反抗できる
自分みたいな性格じゃないと生きていくの大変そうだね

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:25:48.70 ID:CnofxkxN0.net
>>866
車の免許すらなく大型まで取る資金すらないねゴミだから
愚痴許言ってるクズて
だから無理

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:25:57.45 ID:bWy7QYMR0.net
貧しい家庭だと色々問題抱えちゃってるんだよなあ
大学進学の資金のためにバイトしてたのに
親が二人とも飲んだくれとパチンコ依存症のダブルパンチだったりしてさ
かといって簡単にそんな家も捨てられない事情もあったり、と
もう運がなかったとしか思うしかないよ

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:26:00.67 ID:DtD9fwGr0.net
>>871
団塊世代(現在60代後半)の子供は36〜40前半くらいだよ
31歳の親は50代中盤〜60前半でまだ働いてる

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:26:53.99 ID:bbrh5aEi0.net
私は月収10万だが株の配当金で年収500万は底上げされている
アベノミクスのおかげで株価は5倍配当金が5倍になった

民主党が株価を爆下げしてくれたお陰だ民主党万歳!
民主党が企業を痛め付けて倒産しまくった功績である
次期政権も民主党がよい
民主党になれば億単位が余裕で手が届く

打倒自民党こそ経済発展に必要な工程

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:26:57.05 ID:j+rLmseb0.net
平成17年 大学中退
平成20年 派遣事務
平成21年 契約満了にて解雇
平成21年 倉庫作業員
平成26年 一身上の都合により退社
平成26年 郵便局契約社員
現在に至る

31歳にして派遣事務1年、倉庫作業員5年、郵便局契約社員3か月
なにがアラサー世代の肖像だよw
こんなクソ履歴なやつ異端だろ?
極端な例をあげやがってさ

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:22.20 ID:zbyLcL+W0.net
 主に2ちゃんねるニュース速報嫌儲板から湧いて出て来る底辺の特徴
 ・派遣や無職がほとんど。
 ・恋人どころか友人や親戚づきあいも皆無で孤独。
 ・成功者や世の中に対して憎悪をいだき、やっかみや嫉妬が深い。 リア充、目立つやつはとにかくたたけ!
 ・売れてるものは全部ステマッ(であって欲しい)。
 ・アフィで金儲けしているやつは諸悪の根源!
 ・こんな国(世の中)早く滅んでしまえと、日々「ジャップ」とネットで書き散らし
  鬱憤を晴らそうとしているが、何の解決にもなっていない。
 ・だからといって親中、親韓かというとそうでもない。とりあえず、居場所のないこの世の中(日本)が大嫌いなのである。
 ・保守的な思想のものに絡み、煽るとレスが返ってくるので、自分なんかを相手にしてくれることが嬉しくてしょうがない。
  なので、ひたすらネトウヨ!ジャップ!と子供のように叫び、繰り返す。
 ・日本の経済や治安、国力が良くなることは認めない。世の中が幸せになると自分の惨めさが際立ってしまうからだ。
  彼らの中では日本は常に「中世ジャップランド」でなくてはならない。
 ・自分の惨めな境遇の責任を社会や他者に求めているため「自己責任」という言葉が大嫌い。
 ・反社会性パーソナリティー障害などのサイコパス気質がある。
 ・男は女に対して異常なまでに敵視する。リアル女に相手にされないからだ。特徴的な書き込みは「ブス」「チェンジ」「ま〜ん」。
 ・楽しそうな集まりや盛り上がっているイベントは全力で否定する。とにかく幸せで楽しそうな人生をおくっている者は許せない。
 ・日本の文化や伝統、歴史が肯定的に評価されることを異常に嫌う。俺をこんなに惨めにした国が評価されてたまるかっ!
 ・自民党や安倍政権を異常なまでに毛嫌いをする。
  では、かわりにどの政党を支持し誰に総理になってほしいのかを問うと、答えない。答えられない。
 ・日本がヤバイとか終了、オワコンなどの言葉を見聞きすると嬉しくてしょうがない。
 ・日本の自殺者数や失業率が減少したり改善したというニュースを聞くと怒りや焦りを感じる。
 ・人気や注目の集まるものはとにかく否定する。そうすることで優越感に浸れるからだ。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:28.26 ID:jPSXWAMg0.net
タクシー運転手の俺は 月12出番で年収600万キープ
地位も名誉もいらないから それで充分
家族仲良く幸せに暮らしてます

それから、同僚には一流私大卒とか 元プロ野球、Jリーグゴロゴロいます

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:47.12 ID:CnofxkxN0.net
>>877
ネットだけの知ったかぶりニート
いつから個人タクシーの資格そんなに緩くなったんだ?

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:28:47.97 ID:VvsLo8pH0.net
>>886
だけど取締役でなければ役職定年で新入社員並みの所得。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:29:04.85 ID:6t+BjMFj0.net
派遣諸君のおかげで
パソナ帝国が築けたのだ!
君たちの死は無駄ではないぞ!

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:31:32.73 ID:bbrh5aEi0.net
配当課税が高すぎる!早く民主党になれ
民主党は金持ちが多いから金持ちのための優遇処置をやってくれる
貧乏人には自民党にお似合いだ
自民党内部保留金は数百万だが民主党は数十億

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:31:59.41 ID:jPSXWAMg0.net
>>891
> >>877
> ネットだけの知ったかぶりニート
> いつから個人タクシーの資格そんなに緩くなったんだ?


はぁ? 個タクの資格?5ー10 ですが。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:32:40.16 ID:GQY7WQzq0.net
>>877
タクシーの労組なんぞ今時流行んない上に意味ないと思うよ。
足切りは決まってるし、ボーナス交渉なんぞ、してもたいして変わらん。
そんなん入って組合費取られたり謎に拘束されるくらいなら
仕事に集中してガシガシ稼いだがマシだ。労働時間は厳しく決まってるしな。
そうやって会社とうまくやって、さくっと個タクいくのが正解

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:33:24.14 ID:6grhPFnA0.net
>>890
タクドラなんて景気に左右されすぎ
つい先日の民主党政権の時代なんか年収200万切ってただろ
2chのタクドラスレなんて悲惨だったぞww
アベノミクスコケたら真っ先に元の木阿弥

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:33:24.53 ID:YNV9EeaI0.net
月収15万って手取り?

899 : 【沖縄電 - %】 @\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:33:24.76 ID:41KbAqR2O.net
鬱のくせに性欲があるね。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:34:27.05 ID:AyEDsO5e0.net
アホノミクスの成果出て来たな

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:34:38.53 ID:bbrh5aEi0.net
タクシーは893稼業からクビになったおっちゃんが多い
昔は凄かったらしいが今ではチャラ男に因縁つけられ頭下げさげ

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:35:55.41 ID:CnofxkxN0.net
>>889
本当にこれ
死ねば楽なのになコイツら
2ちゃんで偉そうにしてもおまえの人生なにも変わらないんだしな

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:35:57.41 ID:OcSOGTR9O.net
富裕層化する在日創価犯罪者の肖像南部靖之。パソナの仁風林でシャブシャブ売春パーティーを主宰。夜な夜な覚醒剤密売と売春斡旋をしても摘発されない。多くのシャブ中毒日本人女性の愛人をもつが逮捕されない。黒田修一元東京地検特捜部検事が用心棒。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:20.92 ID:VvsLo8pH0.net
タクシーやるなら二種免許で留めて
ヘルパー二級を取って
老人託老デイケアに勤務した方が安定はしそう。
介護には本格的にのめり込まずに、あくまで送迎運転手

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:29.67 ID:ZcFFdOSK0.net
>>888
だよなー。
この世代は、普通に大学を卒業していれば就職はかなり良かった時代だったのに。

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:39.69 ID:jPSXWAMg0.net
>>896
別に活動なんて役員だけだろ

罰金は組合持ちだから たいがい組合費チャラだが
怪我すれば 金出るし 普通は入るだろ

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:36:48.59 ID:ys5GeClLO.net
大家族で生活すれば、お金が貯まる。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:37:22.91 ID:P4tAuE0Z0.net
谷垣禎一法相は18日、長野県軽井沢町で開いた谷垣グループの研修会で講演し、安倍政権が年内に判断する
消費税の引き上げについて「10%にもっていけない状況になると、アベノミクスが成功しなかったとみられる」と述べ、
予定通り10%に上げるよう訴えた。

谷垣氏は野党時代の2012年に自民党総裁として民主、自民、公明の3党合意を結び、消費増税関連法を成立させた。
同法では、来年10月から消費税を8%から10%に引き上げることになっている。谷垣氏の発言は、
引き上げをまだ明言していない安倍晋三首相を牽制(けんせい)する意味合いもある。

http://www.asahi.com/articles/ASG8L5D1GG8LUTFK00T.html

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:37:55.11 ID:Z6YI818D0.net
>>285
何が楽しいのその人生?

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:39:11.68 ID:VvsLo8pH0.net
>>907
親は先に死ぬ&要介護。
兄弟親族は、お前から逃げる

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:39:18.16 ID:DmqCeW/T0.net
現代文明の否定の前提として安倍政権の破壊があるのは当然のことだ

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:39:37.57 ID:GQY7WQzq0.net
>>906
大手ならそれでもいいかもね
俺は中小タクシーを勧める方だから、ちょっと違うかもね。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:39:51.62 ID:bbrh5aEi0.net
タクドラは元土建屋も多い公共事業仕訳でリストラにあった人達だ

中には現場監督に必須資格も多く彼等が現場復帰すれば復興なんてあっという間なんだろうが

簡単にリストラしたことを許さないらしいな

復帰すれば会社に毎週2000万は利益を与えることになり誠に不服らしい

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:40:02.59 ID:70rU4dyl0.net
テレビでよくやる横暴なタクシー乗客の特集
あれみたら無理だよな

そいや最近一気読みしたウシジマ君でもひどかったな。
ありゃ普通に底辺だわ。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:40:27.97 ID:jPSXWAMg0.net
>>897
どこの田舎のタクシー運転手の話だよ

都内のタクシー運転手舐め過ぎ
嫌な奴は 低賃金でもなんでも文句言うなよ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:42:23.18 ID:CnofxkxN0.net
>>914
ソースウシジマwww
まさに2ちゃん脳のニートだなwww

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:42:45.49 ID:ealN43arO.net
またこの手の話か
派遣大手の会長竹中の改革でこんなのは当たり前になる
国民の大多数が派遣になるし
貧困層へのセーフティネットはガンガン削る
アメリカ以上の格差大国に突入する
中流が上流階層を見て感じる苦痛と
下流が中流を見て感じる苦痛とでは
後者の方がはるかにでかい
これから後者が激増するし移民も来るから
日本社会はアメリカ以上の地獄へと突入する

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:43:45.31 ID:jPSXWAMg0.net
>>914

普通にぶん殴って終わりだよ

仮にタク近に呼び出されても、客が覚醒剤中毒者でした。 で終わり。勿論ドラレコは消す

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:43:52.19 ID:GQY7WQzq0.net
>>897
お前みたいな事いう奴は、どこいっても何やっても「自分の力で」稼げないから、タクシーに限った事じゃない。
いままでタクシー乗ってたやつは、そういう奴が多すぎたんだよ。
時代は変わってる、だからお前みたいな奴は、タクシーすら勤まらないから、ナマポ申請を夢見て無職で苦しめな。
たぶん勤めた会社が迷惑するから。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:45:08.71 ID:VvsLo8pH0.net
まあ、非正規の欲する職種、待遇が現実には有り得ない代物だからな。
何時までも「青い鳥症候群」w
公務員ってだけで初対面なのに親の仇のように言われたり
医者も藪医者呼ばわりされたり
大手商社や金融もノルマの為に不法粉飾をやらされたり・・
愛国無職の欲する職は
コピー取り、データ入力程度で正社員だからな。
そんなのは昭和の昔から非正規や寿退社前提の社員の仕事。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:47:35.14 ID:b15fgPIV0.net
自己責任なだけ
資格沢山あればタクシー業界下火になればまた違う業種に行けばいいし
渡り歩けるくらいの資格すらないから駄目なんだよ
怠け者できた人間には無理なだけで

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:15.87 ID:GQY7WQzq0.net
>>915
都内は本当に稼げるようになったみたいでよかったよな。
クソ田舎は無理だが、地方主要都市もだいぶいけるよ。
なんで派遣やめてタクシー乗らないのか不思議でならない。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:49:44.41 ID:70rU4dyl0.net
>>916
いや、ソースもなにも俺はそれが真実とか言ってないしw
ただあれみたら無理ってだけ。

タクシー業界なんて株屋の俺が知るわけ無いだろw

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:50:28.13 ID:Q5RAPB4s0.net
秋葉原へ行け!より取り見取りだぞ〜?w

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:51:18.69 ID:ncAqr0S+0.net
>>161
そんな薄気味悪いもん即捨てるわ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:53:03.96 ID:DtD9fwGr0.net
裕福な家庭には当然、子供が居るだろうが
その自分の子供が将来生きるのに苦しいハードゲームな社会にしてるのはドMだな
子供が大人になる頃には社会は良くなってるとか、自分の子供は大丈夫とか思ってる甘い算段なんだろうけど
まあ普通に考えて社会はますます若者に厳しい世の中になってるし
6割の家庭の子供はそのハードゲームな社会システムに組み込まれ犠牲になるよ。今現在若者の半数が非正規、正社員の半数がブラックや非正規並みの低所得だが10年後20年後はもっと率が増えてるだろうからね

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:53:11.56 ID:jPSXWAMg0.net
>>922
田舎のタクシー運転手の悲惨さは勿論聞いている。
都内でも 稼げる場所は限られるけどな
研究して学習しない人は当然稼げない

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:53:37.31 ID:b15fgPIV0.net
なにも出来ない資格もないそれで派遣で貧困
あ・た・り・ま・え・だ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:56:11.24 ID:JMlidUx30.net
サラリーマン、特に正社員は最低賃金でいいよ
小学生のように会社に依存してるガキも多いし現状でも高すぎ
日本のサラリーマンの大半に価値ない
アフリカ人5人雇う方がいい

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:56:16.36 ID:JhjdcwSZ0.net
>>1
就職した年齢なんて似たり寄ったりだが三倍くらい給料違うな。
大学も底辺なんだがなあ。
鬱ではなかったし技能系に活路を見出したのが功を奏したな。
こいつは最初の派遣事務はまあ良いんだろうが、次が倉庫バイトじゃなあ。
一時凌ぎを何ヶ月もやるもんじゃあないよ。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:56:18.81 ID:NtJqSj5V0.net
下流のやつは
失うものがないなら
抵抗権を行使すればいいんだよ

霞が関でも永田町でもパソナのある丸の内でも
好きなところに突撃して
要人をやっちまえばいいんだよ

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:56:42.34 ID:70rU4dyl0.net
>>894
証券優遇税制決めたのは自民だし
去年で終わったのは一応予定通りだしな。

菅直人は30%とかヌカしてたし民主が安定政権になってたら
もっと騰がってたと思うよ。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:57:08.21 ID:bxLZPHHrO.net
給料の倍貰ってる派遣会社何とかしろ

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:57:42.92 ID:GQY7WQzq0.net
>>927
確かに、やはりガッツリ稼ぐには学習が必要だよね。それは地方もそう。
まあ半年も学習期間があれば十分だが

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:57:57.01 ID:ncAqr0S+0.net
>>928
昔はそんな人でも結婚したりまともな生活できたんだけどね
社会的なコストを考えたらそっちのほうがいいんだけど
今って企業の増収のつけを社会全体で負担してるようなもんだし

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:59:05.83 ID:C33jqNHT0.net
ああ…
それにしても
金が欲しいっ…

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200