2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円★2

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:40:31.25 ID:6cWhGJyo0.net
>>777
全体的に低学歴化する様に政治が誘導する事は有益でしょう。
・現在でも大卒なのに大卒に見合った仕事に就けない人が結構いる。
・高学歴化が晩婚化・晩餐化・少産化を招いている。
・こうれから学歴がそれほど必要ない仕事で人手不足になる。

学問がしたい人の為には通信制教育を拡充して、社会人になってからも学位取得・知識習得をしやすくすればいいです。
・各個人の空き時間や経済状況に応じて授業を進めらる。←社会人でも仕事・家事・育児をしながら学びやすくなる。
・通学時間、通学費用、下宿費用が必要ない。
・施設費や人件費を抑えられ、学費を安価にできる。
・低理解度な授業を何度も受けられ、基礎を理解してから応用授業に進めるので成果が高まりやすい。
・良質な授業を行える教員ほど高く評価されやすいので教員間の競争を促せる。
・定員を柔軟に運用しやすいので単位認定を厳しくできる。
・授業映像に字幕を入れるなど障がい者も教育を受けやすくなる。
・進学による若年者の都市流出を防ぎやすくなる。

経験や人脈は仕事やセミナーや同好会でも築けます。

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200