2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】イスラム国非難決議を採択 国連人権理事会が特別会合

1 :ひろし ★@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:47:54.79 ID:???0.net
イスラム国非難決議を採択 国連人権理が特別会合

 【ジュネーブ共同】国連人権理事会(47カ国)は1日、
勢力を急拡大するイスラム教スンニ派の過激派「イスラム国」のイラクでの
人権侵害に関する特別会合をジュネーブの国連欧州本部で開いた。
イスラム国を「強く非難」する決議案を採択した。

 決議案は、イスラム国の人権侵害は「戦争犯罪」や「人道に対する罪」に当たる可能性があると指摘。
特定の民族や宗派への弾圧、女性や子どもへの暴力行為を強く非難している。

 また、イスラム国の人権侵害を調査するためイラクに派遣団を
早急に送るよう国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に求めている。

http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090101002341.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:48:41.07 ID:CvN++mEv0.net
非難してビビるような連中なら誰も苦労何てしてないよ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:48:46.03 ID:8mMgDmkX0.net
安保理で議決しないで意味あんのか?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:49:41.54 ID:yludhSXc0.net
慰安婦とかヘイトスピーチとかの火遊びばっかして
肝心の仕事は遅いんだな国連ってのは

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:50:16.67 ID:gsfHsm710.net
>>3
安保理もう機能してないから
つうかもう国連が機能してない

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:52:05.94 ID:KSASvxGS0.net
非難だけ?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:53:02.77 ID:s5E7Z8Cj0.net
さっさと多国籍軍組んで攻め込めよ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:53:51.89 ID:UQdi5LiJI.net
>>5
アメリカが国連無視してイラク戦争に踏み切った時点で、
国連は終わったよね。
今では、イスラエル情勢もウクライナ情勢も何もまとめられないでいる。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:54:49.90 ID:SHgKyzUJ0.net
国連ってなんなん?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:55:10.09 ID:KBnvq6P+0.net
日本に対するヘイトスピーチはどうなんだ。今でもできるだろ。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:55:26.95 ID:RVMFf60G0.net
「国 連 勧 告」(大爆笑) 詐 欺 に ご 用 心
http://upup.bz/j/my29680syBYtbNhLxj3zoYo.jpg

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:56:10.18 ID:tfkLYWuT0.net
>国連人権理事会

おまえらが批難するならむしろ正当な論理づけのある組織じゃないかと思ってしまうわ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:56:18.95 ID:yludhSXc0.net
日本はそろそろ国連を脱退してもいいころだな。

財布役はもう飽きた。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:57:09.03 ID:LZ/ogIHG0.net
私たち仕事してますアピールですか?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:58:40.79 ID:bxqNO4Gx0.net
暴力行為を強く非難している…で?そのあとは?韓国連人権委員会なんとか言え

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:03:03.47 ID:Ip2mrUxN0.net
連合国に払った天文学的金額を日本人に配ったら凄いことになったんだがな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:04:44.56 ID:2POJ2+8Bi.net
もうあきらめろジャップ…
お前らジャップの負けだよ…
国連までいったらお前らジャップの確定的敗退だょ…( ;´Д`)
お前らジャップがどんだけ綺麗事言っても
もう国連まで問題は飛び火してるし
本当か嘘かなんて重要じゃないし
ジャップをボッコボコに叩ければなんでも良いし
再占領の日は近い

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:06:17.61 ID:E8oElV720.net
国連の負担金は延滞当たり前の中
日本はきっちり払ってるのな

減らしてもいいんでね?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:09:02.21 ID:O7aHeSRc0.net
>>18
戦後、十分すぎるくらい分担してたし、もう大幅に減らして国内の社会福祉などに回して欲しいな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:09:25.23 ID:AHO8XOHj0.net
イスラエルにもやっとけよw

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:09:59.86 ID:TLpyEtAy0.net
遅い。何もかも遅い。
国連はホント無能だ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:10:34.53 ID:fBH4mSulO.net
朝鮮国連

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:13:17.91 ID:jsxcS1Ok0.net
非難決議って…「国」として認めちゃったの?>ニダ国連

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:13:53.53 ID:geZkULDr0.net
>>1
>「戦争犯罪」や「人道に対する罪」に当たる可能性があると指摘。
 特定の民族や宗派への弾圧

これって、国連というか、連合国が日本にしていることそのものじゃないのか。

今日のおまいうスレはここか。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:14:25.39 ID:4JXbiX1b0.net
国連とか文字で見るだけで鼻で笑える

・・・・ビジネスだろ?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:16:07.92 ID:4JXbiX1b0.net
ビジネス・チャン

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:24:51.57 ID:nAjqmDaV0.net
下朝鮮国連

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:30:03.12 ID:ixWdo8Le0.net
イスラム国は国家承認もされてないし国連加盟国でもないのにこんな決議意味あんの?wwwwwwwwwwwwwww

国連ってホントバカチョンの集まりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:31:41.90 ID:HQL73kCy0.net
そもそもガチガチのイスラム教徒に人権っていうキリスト教発の概念は通じないだろうよ
イスラム国どころかサウジにさえも通じてないだろ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:35:18.81 ID:b42MRTGxI.net
言われたところで痛くも痒くもなさそうなんだけど…

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:35:29.69 ID:z2zw2zNC0.net
国連人権理事会(笑)

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:36:19.34 ID:VdzRNsRW0.net
国連人権理事会、国連人種差別撤廃委員会、そして自由権規約人権委員会と…

国連は部署が多くて紛らわしいな。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:36:21.09 ID:RL4q1E0s0.net
ただのパフォーマンス
本気なら国連軍使って叩き潰せよ
出来るもんならな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:36:39.84 ID:Wm3e/7jY0.net
優先順位1位はヘイトスピーチだったw

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:38:17.64 ID:J2sIkk88O.net
オワコンが金使ってんじゃねぇ
それで何すんの?
集まってお話ししただけ?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:38:43.96 ID:24I2Seh50.net
>>1 同じトコが言ってんの?

【国際】ヘイトスピーチへの国連委勧告、前回より大幅に踏み込む…「予想以上に厳しく具体的」「法規制を弾圧に乱用するなと釘刺し」★4

 ジュネーブにある国連の人種差別撤廃委員会が29日、日本政府に勧告したのは、異なる人種や少数民族に対する差別をあおる
ヘイトスピーチ(憎悪表現)を行った個人や団体に対して「捜査を行い、必要な場合には起訴すべきだ」だった。前回の勧告より大幅に
踏み込んだ内容に、関係者からは政府に真摯(しんし)な対応を求める声が相次いだ。

 ヘイトスピーチの法規制を研究し、ジュネーブでの対日審査を傍聴した師岡康子弁護士(東京弁護士会)は「新たな法規制だけでなく、
公人の差別発言に対する制裁や実態調査など、予想していた以上に厳しく、より具体的な勧告になっている」と評価。その上で「法規制
が一般のデモ活動やマイノリティーへの弾圧に乱用されないようにということも明記されている。ヘイトスピーチ規制を話し合う上で最も
重要な指摘だ」と話した。

 ヘイトスピーチの現場などを描いた「ネットと愛国」の著書で知られ、今回の対日審査を傍聴したジャーナリストの安田浩一さんは、
「各国の委員が日本政府に強い不信感やいら立ちを覚えていることがよく表れた勧告だ」とし、「政府も行政も何がヘイトスピーチなのか
すら、まだ把握できていない。どれだけの人の人権が傷つけられているか、この勧告の意味や重さを強く受け止めてほしい」と求めた。

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/news/20140830k0000m030177000c.html

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:41:13.71 ID:c0dvBjMQ0.net
胡散臭い委員会じゃなくて理事会の方か

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:41:26.36 ID:JQIvbYRS0.net
>>28

そういうことですねw

無意味

>>30

単なるええかっこしい

派遣されてきた奴を捕まえて処刑することになったら面白そうですね

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:51:06.55 ID:dCpQ0DWe0.net
国連がイスラム国を国家と認めたってことでしょw

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:51:55.25 ID:pcEIcmkk0.net
こんなもん、なんの意味もないな。
仕事やってますアピールだろ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:53:07.15 ID:jjob7pPV0.net
ユダヤの石油利権守るプロパガンダキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:56:56.51 ID:bWz7Ut8R0.net
>国連人権理事会

これはガチの国連な。

ヘイトなんとかとかが口だしてるのはまったく本体じゃない補助組織で
日本のマスコミはわざと混同させてるんだよなw

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:02:10.37 ID:34Nre4Je0.net
これを許さないならイスラエルも許すなよ

44 :雪国育ち ◆I9VMBVk8RjIv @\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:03:06.81 ID:GgiyxJLl0.net
本当に国連の無能さ加減には父ちゃん泣けてくらぁ。
多種多様な文化、思想を持つ世界各国の調停役を飛び越えて、明らかに世界政府を目指しているとしか思えない。
グローバリズムとか強者の押し付け以外のなにものでもないだろう。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:12:58.20 ID:LdjJWZGu0.net
どこかの国でわざとテロ起こさせそうな気がする

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:24:41.91 ID:HKNDaOa90.net
国連・・・

くその役にも立たない 組織。。。。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:24:56.18 ID:V6aIvbtE0.net
じゃさっさと国連軍出動させればいいのに

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:27:09.30 ID:YBgQafg70.net
>>5
同意。国連はオワコン

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:31:55.02 ID:tx2sKXpA0.net
頭の無能チョンは何してる

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:40:02.90 ID:Fml9jh9AO.net
>イスラム国非難決議を採択

ぷっw

今の国連に何が出来るんだよw

せいぜい
鼻で笑われて終わりだろ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:42:21.00 ID:CQnFlDUe0.net
非難決議(笑)

テロリストに
最終兵器「遺憾の意」を発動するのも時間の問題だな

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:44:05.41 ID:SHgKyzUJ0.net
人権規約委員会も国連人権理事会も意味のない勧告という点では一致…^^;

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:45:16.28 ID:M3yNVo8X0.net
いつものように、ロシアと中国は反対しなかったの?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:49:36.59 ID:zWVEltH10.net
ロシアの侵略には沈黙

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:50:23.58 ID:msFstlvo0.net
>>36
>>各国の委員が日本政府に強い不信感やいら立ちを覚えていることがよく表れた勧告だ
 ジャーナリストの安田浩一さん 毎日新聞

各国って何か国ぐらいか、国連総会も開いてない、いや開く権力もないそんな組織が何を言う
とりあえず根拠のないデマを垂れ流した責任はとってもらおう

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:51:49.78 ID:JBF/a/Ez0.net
 
 
 
先進国から非難轟々の国連人権委員会 ( 現在は理事会 ) を黄門様の印籠並に権威づけしてる時点で、

バカサヨは文字通りのバカ丸出しサヨ( 嘲笑 )


むしろ!

↓にあるように、ひどい人権蹂躪を行ってる独裁国家は委員に名を連ねたり買収コントロールしてるので

連中は絶対に批判ない!
 
ここまで腐りきってる、シーシェパード並の ( SSも大スポンサーは死那畜だしな! ) 反日団体が、

国連人権理!! ( 怒り )



● 国連人権委員会の実態は、独裁者たちの討論クラブ ( by 「 アメリカの良心 」 ことヘリテージ財団 )

http://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20050713/p3

> Ending the Commission on Human Rights
http://www.heritage.org/Research/InternationalOrganizations/wm759.cfm

> The U.N. Commission on Human Rights is rightly regarded as epitomizing the "dictators' debating club" esthetic
> that some ascribe to the whole organization.
> Recent members of the Commission include Libya, Sudan, Zimbabwe, China, and Cubaムall of which
> are known for their deplorable records on human rights.
> Like clockwork, the Commission issues regular resolutions condemning Israel
> while overlooking real offendersムsuch as many of its members.


【 訳 】

国連人権委員会の廃止を!
 
国連人権委員会は 「 独裁者たちの討論クラブ 」 の観を呈している。
一部の人々によれば、もはや国連全体が 「独裁者たちの討論クラブ 」 になり果てているという。
最近国連人権委員会のメンバーとなった国々には、
リビア、スーダン、ジンバブエ、中国、キューバなど、悪名高い人権蹂躙国家がぞろぞろと名を連ねている。
国連人権委員会は、時計仕掛けの人形みたいに定期的にイスラエルに対する糾弾決議を行っているが、
上述の加盟国のような、本当の人権蹂躙国家には、お目こぼしを決め込んでいる。




中国、サウジ、キューバの人権侵害国が相次ぎ当選 人権理事会選挙 2013.11.13
  http://sankei.jp.msn.com/world/news/131113/erp13111322130006-n1.htm
中国などが国連人権理事会入り 「 人権擁護にとって “ 暗黒 ” の日 」 2013.11.13
  http://megalodon.jp/2013-1120-1306-05/www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131113/frn1311131533004-n1.htm
 
 
 

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:16:13.01 ID:bh85Lri5O.net
国連って朝鮮みたいだな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:21:06.70 ID:JNa+6xegI.net
イスラム最高

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:26:11.54 ID:HZTSnx/U0.net
国連はもう要らない。
非難されるべきはパレスチナ人を殺し放題の
イスラエルだろが。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:27:51.15 ID:pyJAqc8q0.net
トップがアレだから国連はまったく機能してないな

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:28:57.58 ID:e7GnknDU0.net
その国連を有難がって
信者チョンを職員に送りこんでる層化は
どうしようもない

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:31:15.93 ID:r+BxrPsmI.net
イスラム最高

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:31:57.82 ID:6WO1MjQ40.net
決議するだけのお仕事です

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:34:33.34 ID:ZwC3W0Wk0.net
>>11
国連=アホのイメージwwwwwww

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:37:46.25 ID:zX2sT51e0.net
派遣団全員クビチョンパされるぞw

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:41:14.77 ID:r+BxrPsmI.net
イスラム最高

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:44:55.96 ID:CImPXhnZ0.net
湯川どうなったんだろうな
やっぱ駄目か

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:50:42.47 ID:+3yFFdYl0.net
国連も手当たり次第って感じだな
勝手にアイツ悪人! って決めてる国連こそが一番の差別主義者だろう

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:55:01.75 ID:M6UpS+RzI.net
イスラム最高

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:55:20.58 ID:24I2Seh50.net
>>1

安保理で議決して見せろよ!
チンパンヂーのヘタレ国連が!ペッ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:08:04.44 ID:7LL0SuRN0.net
国連に分担金出してるのが馬鹿みたい

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:11:45.68 ID:/bPlg4iAO.net
国連ていいわけと顔合わせの場所でしかないよな
まるで「葬式」みたいだよ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:13:23.10 ID:lIfjUUfo0.net
国連事務総長がチンパンジーだとこんなもの
世界中の紛争地域が野放しで第三次大戦前夜状態なのに何の危機感もない
パキスタン政府がつぶれれば核兵器が拡散する可能性もある

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:22:52.29 ID:cBdftFqW0.net
どうでもいいことまで非難するんだから
非難なんて軽いもんだね

どうせ金貰って自分の利益のためにやってるヤツも大勢いるんだろ
実にくだらんね

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:30:58.72 ID:bh85Lri5O.net
>>8 ほんとだ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:01:54.55 ID:24I2Seh50.net
>>1
世界に先駆けて、國際連盟で人種差別撤廃法案を提案したのは、他ならぬ日本であった。

人種的差別撤廃提案(じんしゅてきさべつてっぱいていあん Racial Equality Proposal)とは、
第一次世界大戦後のパリ講和会議の国際連盟委員会において、大日本帝国が主張した、
人種差別の撤廃を明記するべきという提案を指す。
しかし、当時アメリカ、オーストラリア等の強硬な反対で2度も反故にされた。

時代は戦後、国際連盟から、国際連合に代わっても、実はアメリカもイギリスも、勿論中国さえも
この国連の人権差別の差別撤廃委員会の宣言に未だにサインしてはいない。
アメリカがサインしないから、当然日本もサインしていないw

この宣言にサインしたのは隣国の南dスランド・馬鹿チョン国と後進国くらいなもんであるw
しかし、連中は、サインしたにもかかわらず、テメーは一切遵守せず、他国非難に使用するのみである。

そんな委員会の韓国、いや勧告に糞ほどの価値も無いのであるw

だが、松岡洋右の愚を二度と繰り返してはいけない。本人も失敗したと悔やんでいたという。

今回は、こう云えば良いのだ。
『 国連の分担金を滞納する国はスッ込んでろ! 』 と!
アメリカの大統領は黒い顔がみるみる青くなり、隣国の大統領は恥ずかしさで顔が真っ赤になるだろうwww

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:04:15.05 ID:ybzNfzYt0.net
国連いらんやろ・・・

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:20:22.00 ID:j0GIZwxb0.net
>>1
< `Д´> 国連人権理はネトウヨ!朝日新聞とウリが捏造した慰安婦問題を取り上げないニダ!

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:21:33.22 ID:mIRcmlTz0.net
>国連人権理事会
これって何か意味あるのか?

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:26:29.15 ID:PmyCii6X0.net
>>1
>イスラム国非難決議を採択 国連人権理が特別会合

あ、はい
イスラム国側に正当な理由があるように見える不思議

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:27:53.57 ID:ARKNO9IW0.net
総会か安保理じゃないと意味ないわな。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:38:52.58 ID:06XKJW/r0.net
国連職員ってのをピールして
キチガイじみた反日ツイートを繰り返す大バカ女がいるよね?
二言目にはイギリスでは欧米ではとほざくヤツ
なんだっけ?
名前忘れちゃった

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:42:03.69 ID:n0J06+oQ0.net
えらいそそいじゃないか人権委

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:47:07.49 ID:UPn0tvHZ0.net
非難決議されても「イスラム国」が何とも思ってないんじゃないの。
むしろ国連組織がイスラムの敵として認定されるようなものw

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:49:35.17 ID:ZdV6h7ZUO.net
>>1
何の意味も無し
遺憾の意と全く同じ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:49:49.90 ID:gM4h+fEA0.net
今更出て来てもどーしょうもない

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:56:06.31 ID:uxoOIBFX0.net
中国は無視www

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:01:13.01 ID:aFPauful0.net
>>1
>  また、イスラム国の人権侵害を調査するためイラクに派遣団を
> 早急に送るよう国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に求めている。
派遣団が丸ごと拘留されて国連に敵対するだろうから、無理だろうなw
彼らの理想は、イスラム「原理主義」によって世界を統治する事だからだ。
例え、派遣団をムスリムで固めたとしても、イスラム国に敵対する言動がわずかでもあれば、(以下ry

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:25:41.99 ID:w1tVgkCw0.net
リットン調査団 再出発?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:41:42.99 ID:azv4ULuy0.net
もうこいつら死んだ方がいいよ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:42:43.32 ID:azv4ULuy0.net
>>8
連合国←つまりは都合のいいときは組むけど都合の悪いときは知らん

これが前提にあることを理解してない奴多すぎ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:43:20.36 ID:b/Rzcke30.net
理事会の方か
これとチョンを差別しても委員会は別

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:48:53.06 ID:YO1L6OzAi.net
人権理事会はちゃんとした方でしょ。
国連の方から来ました的なのじゃなくて。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:00:12.94 ID:XKVPiZ6B0.net
  
いまの事務総長がクソなんで、
国連は機能不全ですw


米メディア、韓国当局を批判 産経ソウル支局長聴取で 2014.9.1 22:18

 【ニューヨーク=黒沢潤】「産経新聞のウェブサイトに掲載された記事が
朴槿恵(パククネ)大統領の名誉を毀損(きそん)した」という韓国の市民
団体の告発を受け、ソウル中央地検が産経新聞の加藤達也ソウル支局長
(48)を事情聴取した問題で、ネットメディアの「インナーシティ・プレス」
を主宰し、米各紙に国連記事を寄稿しているマシュー・リー記者が8月31日、
韓国当局の対応を批判する記事をネット上に掲載した。
 記事は「こうした報道が出国禁止や刑事訴追の引き金になるべきではない」
と強調。韓国紙、朝鮮日報が「標的」にされず、同紙のコラムを引用した
加藤支局長が事情聴取されるなどしたことについて、「国籍やその他の事情に基づいた、
記者に対する異なった取り扱いが許されるべきではない」と批判した。

 また、韓国の報道の自由に関し、韓国出身の潘基文国連事務総長の沈黙が「際立っている」とも指摘した。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140901/erp14090122180005-n1.htm

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:07:16.06 ID:1lK5sWPf0.net
イスラム国=韓国臨時政府

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:23:35.31 ID:24I2Seh50.net
『 苦魔羅吸わ身 』 とかゆー デタラメ淫土人www

http://nadesiko-action.org/?p=6558

97 :名無しさん@13周年:2014/09/02(火) 16:41:25.81 ID:YY9OBAGTy
国連を無機能化したかったアメ。
それで、バンキブンを総長に据えた。
作戦成功。

総レス数 97
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200