2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国当局、独禁法違反の疑いで米マイクロソフトに説明要求

1 :ひろし ★@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:25:28.78 ID:???0.net
 【北京=山田周平】中国の国家工商行政管理総局は1日、独占禁止法に違反した疑いで、
米マイクロソフト(MS)中国法人に対して20日以内に基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」と業務ソフト
「オフィス」の他社製品との互換性などに関し、書面で説明するよう求めた。
同総局の専門チームが1日、MS中国法人幹部から聞き取り調査を行って要求した。
同総局は7月末、独禁法違反の疑いでMS中国法人に立ち入り調査に入っていた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM01H1J_R00C14A9FF8000/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:26:09.98 ID:KSASvxGS0.net
おまえがいうな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:26:43.67 ID:GayLfHdb0.net
ウィンドウズのソースを渡さないと
中国で商売させないぞってことか
ひでえな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:27:00.85 ID:3Gv1Mx8Z0.net
w

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:27:23.55 ID:CaHMCJUu0.net
そういえば中国では家電とかのソースを出さないと製品売れないとか
いう話が一時基あったな。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:27:32.21 ID:hZdeI6270.net
>>3
商売させなかったら困るの中国やろww

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:27:54.06 ID:/wtym1Jg0.net
とりあえず チョッパリ 謝れ!

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:29:15.40 ID:kEmDh3L00.net
マイクロソフトに独占禁止法突きつけるなんて1998年頃の流行りだろ。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:29:18.82 ID:OIGFKFwM0.net
MS「じゃ、販売停止ということで」

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:29:39.10 ID:gsfHsm710.net
所構わず喧嘩売りまくって
外資から金巻き上げてるけど
そんなに金に困ってるのか?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:30:29.98 ID:DmqCeW/T0.net
オフィスの仕様なんて今更感凄いんだけど

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:30:56.10 ID:jQeUHiJz0.net
MS互換の中国産OSを開発するアル。
もちろん、バックドア入り。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:31:22.79 ID:hZdeI6270.net
>>5
アホの中国のやり方って、
1.ある程度引き込んで逃げにくくなってから金品要求するパターンか、(レアメタル、ソース)
2.平和、友好を引き換えに金品要求して、貰った後に態度変える(JR東日本、ODA)

この2パターン。で、下手。絶対逃げれない場所まではひきつけずに本性表す。
だから今後20年以内に、日本他の国からボコボコにされて元の自転車だらけの国に戻る

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:31:46.15 ID:E+leeYK60.net
>>8
やることなすこと全部周回遅れの国ですから

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:32:03.94 ID:zM+AJIe30.net
支那なんかで商売しようとするのが悪い。

しなくても良い国交回復。その後、全国展開で行われた支那物産展。
物珍しさで行った客も、素朴で、粗悪な割に値段が高い物産にへきへきし、
物産展はがらがらに。

日本人には、支那製品は合わないんだよ!
日本製品も支那へ売ることは無い。
真似されて、粗悪品が量産されて、日本に返ってくるだけ。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:32:27.40 ID:6SxhEWt/0.net
人民服着て自転車乗ってた時代に還りたいらしい

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:36:15.22 ID:zM+AJIe30.net
>>16
それは当局が撮らせていた映像。あれもやらせなんだよ。
本当は、中近東アフリカ並みに、無法な場所。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:38:38.71 ID:b5SdjfYy0.net
>>6
別に困らないだろ
今だって8割以上が認証回避パッチを当てたバージョン使ってるんだし

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:38:52.46 ID:jJTCXwVsi.net
もうOSのインスコ時とか一番最初の立ち上げ時とかアップデートの待ち時間に「世界の凶行」とかの題名でポルポトやらタリバンやら
『天安門事件』やら『チベット弾圧』やらを非難するミニムービー見ないと先に進めなくしてやったらイイんじゃね?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:39:15.57 ID:kazeb2V70.net
>>10
>所構わず喧嘩売りまくって
>外資から金巻き上げてるけど
>そんなに金に困ってるのか?

政府は金に困りすぎている。
経済が行き詰ると政権が打倒される。
既に警官が各地で普通に襲われている。
共産党への不満を身近な権力である警察へぶつけている。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:42:05.30 ID:9WhYTShn0.net
じゅ、十三億の人民ガー!
そのうち何万人がマトモな客なんだよw
ロクに読み書きできないポンコツが何億人いたって儲けにならんことがバレてきたろうがw

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:42:50.52 ID:nDWGDY9G0.net
MSはEUヤクザだけじゃなくて、中国にも集られだしたかw

どさくさに紛れて、日本もお小遣いをお願いしてみれば?w

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:45:06.73 ID:LZ/ogIHG0.net
アメざまぁ〜
中国人の本質を思い知れ〜

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:50:04.25 ID:4w3y0F2m0.net
そして色々な国の会社が中国から去るのだった

本当難癖つけるテクニックは世界一だな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:06:28.57 ID:gBMpb8db0.net
海賊版ソフトが中国内に出回りすぎて、独占になっていない

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:08:24.03 ID:GgiyxJLl0.net
MSのやり方に皆不満があるのは確かだが、中国は明らかに勘違いしすぎ。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:11:03.00 ID:3aB71xUU0.net
中国にはキングオフィスがあるじゃないか!

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:30:28.70 ID:0X/z4J9w0.net
中国で法律とか機能してんのかよw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:34:00.69 ID:DlIGGduS0.net
>>1
中国に正規版のウインドウズってないだろw

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:37:42.53 ID:tx2sKXpA0.net
共産党幹部は相当やばそうだね
そろそろ逃げ出す準備のための資金調達か
そうなると軍部が開き直って日本に宣戦布告

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:15:01.96 ID:7LL0SuRN0.net
【経済】電通、「はやぶさ2」プロジェクトをプロモーション
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409575145/l50

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:18:05.24 ID:HIAry7wY0.net
>>28
法の上に党が有るとして一貫して機能してるぞ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:18:34.77 ID:ixWdo8Le0.net
中国共産党は独禁法に違反してるじゃん

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:41:07.18 ID:zGUIxx0I0.net
共産党が独占禁止法違反だろ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:45:56.98 ID:RXHUXbje0.net
中国市場という夢を見すぎたツケ。
こんなの織込み済だろ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:09:31.99 ID:IG8CYzN60.net
嫌われ者同士仲良くやりな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:51:09.08 ID:+wfNk1780.net
シナーのくせに、偉そうに

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:01:46.18 ID:mMkgWzoC0.net
独自OSを開発しますと豪語しておいて、結局これっていうww

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:09:59.61 ID:Vh4v778y0.net
中国共産党は独占禁止法に違反しています

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:12:10.91 ID:Vh4v778y0.net
>>38
中国って優秀なハッカーがいそうなイメージなんだけどなあ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:04:59.23 ID:dpyt6YwL0.net
アメリカは中国に戦争を仕掛けられている
http://map.ipviking.com

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:06:52.43 ID:Gtm5wfh40.net
中国はいま「独禁法違反!」って言いたくて
仕方ない状態。子供がおもちゃを手に入れた。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:09:16.82 ID:J0U9b3iC0.net
独禁法を最近覚えて使いまくる中国

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:21:24.03 ID:qEBpV3Dr0.net
ここで商売するならジョバ代払えって事だろ
あっちこっちから言って来るからタチ悪いけどw

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:29:06.85 ID:crXW+6lC0.net
意訳:「XPからの転換ができない、どうにかしろ」

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:39:47.18 ID:n9gwWf34O.net
嫌なら使うな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:26:23.41 ID:+nVdfLnP0.net
>>5
家電だけではないよ

中国にて生産販売する、全ての中国国外の企業は、その製品についての設計図などを提出しなければならないというのが

可決している

しかし、可決はしたけど猛反発で先延ばしにしてる

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:24:23.92 ID:rms061N50.net
またクズ国家の嫌がらせですか?
とっとと引き上げたほうがいいですね。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:24:27.73 ID:zrbb3Zpti.net
ソース手に入れてパクってオリジナル主張まで見えるな

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200