2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ウクライナ軍が空港から退却、国内にロシア兵1万5000人か [9/1]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:59:00.37 ID:???0.net
ウクライナ軍が空港から退却、国内にロシア兵1万5000人か
http://www.afpbb.com/articles/-/3024712
AFP/Maria ANTONOVA with Nicolas Gaudichet in Donetsk and Richard LEIN in Moscow 2014年09月01日 21:47 発信地:キエフ/ウクライナ


【9月1日 AFP】ウクライナ政府は1日、同国東部の複数の主要都市にロシア軍部
隊が侵入しており、親ロシア派勢力の拠点の一つ、ルガンスク(Lugansk)付近
で攻撃を受けたウクライナ軍は同市の空港から退却を余儀なくされたと発表し
た。前日8月31日にはロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統
領が、混乱が続くウクライナ東部の「国家」としての地位について議論すべき
だと初めて言及している。

ウクライナ軍報道官によると、「武装強化したロシア軍の戦車大隊」と約1時
間にわたって交戦した後、ウクライナ軍はルガンスク南部から撤退した。治安
部隊のアンドリー・リセンコ(Andriy Lysenko)報道官は「ウクライナ軍は撤
退命令を受け、ルガンスク空港などから一斉に退却した。攻撃の正確さから、
砲撃を担っていたのはロシア軍部隊の専門の砲撃手だった」と語った。

一方、人権団体などがAFPに1日明らかにしたところによると、過去2か月間で
ウクライナへ派遣されたロシア軍兵士の数は最大1万5000人に上るという。うち
少なくとも数百人がウクライナ領内での戦闘で死亡したとされる。

ロシア政府はこれまで、ウクライナ東部で分離独立を掲げる親ロシア派を支援
するための常備軍の派遣を否定しているが、過去数週間で見えているさまざま
な兆候は、ロシア軍がウクライナ領内にいることを示している。ロシア兵の母
親たちが作る人権団体のバレンチナ・メリニコワ(Valentina Melnikova)さん
によれば、現在7000〜8000人のロシア軍兵士がウクライナ領内にいるものと思
われる。またメリニコワさんは、過去2か月でウクライナへ派遣された兵士は1
万〜1万5000人に上ると推測している。

この推計は、軍事訓練に徴集されたまま連絡が途絶えている夫や息子を持つ家
族たちの情報に基づいているという。ロシア国防省の審議委員会の委員でもあ
るメリニコワさんは「軍の司令官たちは隠密の特殊作戦を行っている」と述べた。


http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/7/500x400/img_d734b7d279a054253a3d0c8f43a96716351436.jpg
写真:ウクライナ東部ドネツク南東のスタロベシェベ(Starobesheve)付近を戦車
で進む親ロシア派の武装勢力(2014年8月31日撮影)。(c)AFP/FRANCISCO LEONG
写真拡大
【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:36:44.58 ID:qy8kSF250.net
マレーシア航空はやられ損?どこからも賠償してもらえないの?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:38:27.36 ID:zqv1BBLp0.net
もう国連からロシアを除名しろ
こんなあからさまな侵略国家が常任理事国など言語道断

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:39:16.45 ID:crZiC81I0.net
ロシアで建機売上ナンバーワンと2は日本の会社だからな
一位コマツ
2位日立建機
トヨ○と三菱の現地工場もあるし
アメリカの言いなりでウクライナを支援するのは問題ありだな(w

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:44:14.38 ID:NJAqub830.net
>>101
コマツや日立建機のために北方領土も放棄するわけか

103 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:45:39.10 ID:dzUgBqakO.net
あはは、ウクライナを見殺しにするなとか言ってる奴はお前がウクライナを見殺しににしてんぢゃねえよチョン>>98お前が逝けw

糞ざまあw韓国軍かよwww

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:47:36.68 ID:r6xVOOHv0.net
>>101
つーかどっちにも肩入れしたくねーわ
ただ貧乏くじは引きたくない

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:47:45.26 ID:2NaxfuYT0.net
親ロシア派がキエフまで攻め込んで
ネオナチからウクライナを解放するのがベストなシナリオ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:47:53.54 ID:NJAqub830.net
ロシアの経済なんて極めて脆弱
経済制裁で崩壊させられる

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:49:05.28 ID:EUS8HneY0.net
>>98
ウクライナはNATO加盟国じゃないからな。
加盟国でないものの為に核大国とやり合う国なんてないよ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:49:09.97 ID:DKMG1GNEO.net
つい20数年前までは同じソ連軍だったのにな

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:49:14.03 ID:OHc+Ir6L0.net
>>12
ウクライナの政府が国民に支持されてないからな

枝野や菅もダメダメだったけど、一応正式選挙での政府と
武力クーデターでその後の選挙も候補を脅してやったインチキだから
根っ子の所で全くアメリカの傀儡、軍事顧問の操り人形と国民にバレてるから

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:49:14.45 ID:eIWmblXJ0.net
>>105
ロシアが日本から樺太や千島を解放したようにか

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:50:26.76 ID:vjOsuVI90.net
やればやるだけ中国が増長する

無法国家中国が尖閣を沖縄を虎視眈々と狙う

米の出方を注視してる

米がへたれてると見ると、早速戦闘機をこれ見よがしに米機に接近して挑発する。


おバカなオバマだもんな

やられ放題

そのうち尖閣に中国漁船の大群を見ることになるわこれ。

112 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:50:46.18 ID:I3MS81+G0.net
尚、憲法9条信者やブサヨのみなさんはアップを始めません
(´・ω・`)ションボリ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:57:49.62 ID:3mF56Na40.net
数百人死亡か決断できるTOPは胆力が違うな。絶対に手離さないだろう。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:59:00.71 ID:C6oUwaQn0.net
ガチンコやてますやん・・・。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:06:07.62 ID:HQL73kCy0.net
>>106
でもロシアだからな
経済制裁でジリ貧になったら
よろしい、ならば戦争だ!ってなりかねん

116 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:09:04.53 ID:dzUgBqakO.net
>>111 いやこれは沖縄に例えるとウクライナにはロシア黒海艦隊基地も有ったんだしロシアが日本で沖縄がウクライナぢゃねえか?
経済的にも、ほいで何だか適当な拍子で沖縄が独立した挙げ句に前県知事がクーデター起こして他国(中国)を呼び込んだみたいな、
ほいで日本がマジ切れみたいな?中国は少し他国を占領する難しさを覚えるべきだ、馬鹿な頭で。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:10:22.91 ID:uybiAUqZ0.net
殺されるくらいなら核を撃つだろうな

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:16:21.54 ID:od+2Q30H0.net
リアノーボスチは30日、ロシアの"義勇兵"がウクライナにいることの背景として、
兵士の母委員会委員長のフレラ・サリコフスカヤの話を伝えた。

サリコフスカヤによると、軍の仕事に打ち込んできた人は他の職業を知らないという。
「民間で生活できない人たちは軍に戻ろうとするし、戻れる人もいるけれども、
仕事が見つけられない人もいる。そういう人たちがそこ(ウクライナ)へ行く」と語る。

また人員削減を推し進めた前国防相セルジュコフの改革で、多くの指揮官がクビに
なったという(ショイグになってから軍に戻ろうとした人もいた)。ロシア軍には
ウクライナ出身の指揮官も多く、休暇中ならばウクライナに行くのは彼らの権利だと語った。

ttp://ria.ru/world/20140830/1022102012.html

ロシアにとって戦争は日本の公共事業みたいなものかも。予備役等の人たちの失業対策。
"公共事業"が国の存亡を左右するほどの事態に発展してしまうと、本末転倒かもしれん。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:17:53.10 ID:gSXW01Qx0.net
ガスの元栓閉めそうだな
そうなればEU大パニック

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:20:37.28 ID:S9MfoFFhO.net
>>113
 
胆力???


兵隊を、単なるコマとしか思ってないよ。



 

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:21:17.71 ID:d2TxPayM0.net
ええい、まんどくさい
クルスクで機甲戦やっちまって、一気に決着をつけよ

ってね
スラブ民族の同士討ちで、
アングロサクソンは痛くも痒くもないわなぁ

リビアやイラクの現状を見るにつけ
欧米が手を突っ込んだらどうなるか
理解できるだろうに

そして、スコットランドが連合王国から離脱する
瞬間が楽しみである

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:30:41.21 ID:HKNDaOa90.net
南北ウクライナになるのか、

東西ウクライナになるのか?

いずれにしても、

分断国家誕生ですな。。。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:03:53.47 ID:9VkKcz7s0.net
>>118
と言うか、ウクライナは以前は完全に軍は雇用対策だよ。
70-80万はいたんだから。現在は5万人まで落ちて、
東部の部隊の多くは傭兵か親衛隊か国境警備隊。
人口4500万人くらいだから労働人口は3000万人がいいとこだろ。
その2-3%だからモロ失業率直撃だろ。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:15:27.15 ID:SYx87Z3J0.net
何がまずいかというと
正規軍同士の戦争じゃ無い
ウクライナ軍はロシア正規軍+民兵偽装したロシア特殊兵+民兵ゲリラと3つと戦わなきゃならん
現地民の支持を受けたゲリラには基本的に勝てない上にそんな状況でロシア軍が来たら逃げるしかない

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:39:21.43 ID:crZiC81I0.net
ドイツとかイタリアは
スイスみたいな中立国になりたんだろうな
アメリカの子分みたいなのは嫌なんだろうな。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:39:23.59 ID:OCtgyTn00.net
ウクライナはNATO軍を巻き込みたいだろ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:41:15.42 ID:V2clmYpv0.net
>>120
それはどの国も同じ>兵隊はコマ
ウクライナは何をやっても報道されないことをいいことに
ぶっ殺しまくってそうだからなぁ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:45:51.19 ID:NpcjD3Te0.net
えっとこれはつまり休暇に出たはずのロシア兵が何故かウクライナで数百人死んでるという事ですか?
これを変に思わないロシア人もどうかしてると思う

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:50:54.54 ID:78PRZHQv0.net
ウクライナは欧米に乗せられて暴力による政権転覆なんてしたのが運の尽きだったな
もう東西に割るしかないだろうな

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:51:01.76 ID:uybiAUqZ0.net
フライングタイガースを変に思わないアメリカ人を狂ってるとか言わないの

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:57:48.32 ID:VGr+1y5/0.net
>隠密の特殊作戦を行っていると述べた。

笑うところかね?

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:59:14.13 ID:MY7BeFfC0.net
ウクライナってなんで戦車とかで
阿呆みたいに自国の建物壊しまくってるんだろ。
ロシアの狙い通りにヘマしてるし

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:02:40.65 ID:gszZNdp5O.net
>>132
それ都市奪還の際にじゃね?
都市攻めるときに建築物を破壊するのは鉄則
ロシア系の軍隊は特に徹底してやるよ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:04:57.07 ID:Umy+60Cw0.net
アメリカは世界警察として秩序を乱す侵略者を懲らしめようと行動してきたが
ロシアは露骨に領土的野心で行動しているから達成されるとロシア領が拡大する
昔からモンゴル帝国の発想で動いている

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:07:58.73 ID:NpcjD3Te0.net
>>132
ロシアの狙い通り?
欧米の制裁強化が決定的になってもう和解の見通しが立たない状況で狙い通りだと
ロシアは自爆スイッチを押すことが狙いだったのか

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:17:48.00 ID:E0vRAUQaO.net
>>134
アメリカはまずアフガニスタンの芥子畑をどうにかしろよ
自分で火付けた所は自分で始末しろと

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:18:17.84 ID:MY7BeFfC0.net
>>135
ロシアが窮地なのは事実だが、
なんで戦力的に有利なウクライナ軍が、
少数のロシア系の兵士が立てこもったりしてる
保育園とかの建物をぶっ壊してるのか疑問なだけだよ。
民間人が困ってるみたいだしさ。
もっとやりようはないのかなあと思うだけだよ。
ドネツクのお偉いさんとかも、
ウクライナ側の人なのに、それに苦慮してるみたいだし

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:22:39.53 ID:MY7BeFfC0.net
どっちも糞だから
とっとと終戦してくれ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:35:51.42 ID:NpcjD3Te0.net
>>137
ゴミを徹底的に排除するのに何を躊躇する必要がある
もし欧米が懸念を示してるならマズい対応と言えるが欧米は完全にウクライナの味方
なら徹底的にやればいい
俺には逆にロシアが介入し過ぎるせいでウクライナを利してるよううに見えるが
ウクライナにとってはロシアが泥沼の紛争に嵌ってくれる方が欧米の支援を得易いし
反ロシアが広がってウクライナにとってはシナリオ通りの展開と言える

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:38:11.35 ID:Eqc4wNis0.net
ハンガリー動乱みたくなりそうだな

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:44:39.50 ID:466f1Kek0.net
プーチンが攻めてきたぞー!
早く逃げろ!

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:54:24.69 ID:FjUs71gW0.net
ウクライナは8月分の兵隊を雇う給料が払えなかったので総崩れか?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:37:17.43 ID:mhapFe1f0.net
ロシアの指導者は威勢がいいけど、特殊部隊なんかを除いた一般部隊のロシア兵の士気
ってどんなもんなんだろ
命令でいやいや侵攻しているというのではないのかしら

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:38:45.25 ID:ATCtNHEw0.net
時間かければかけるほどロシアが不利になるんだから
傍観していられるわけがないのは当たり前

たしかアメリカもイスラエルに2千人送り込んで
ガザ虐殺に協力してるんだろ?

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:45:30.10 ID:i8XGkHtP0.net
あれだけキエフ側がミサイルを民間に打ち込み一般人が殺されてるんだから
砲撃部隊を叩く目的があるから士気はものすごく高いと思うぞ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:53:59.70 ID:OPSGgu60i.net
>>143
むしろウクライナ軍の方が困惑中
なんせ今まで親ロシア派のことをロシア兵でウクライナ人じゃないと言ってきてたからね
ロシア兵が数千人単位でガチ参戦してきたからなにがなんでも潰せと宣言したら
逆に「じゃあ今まで殺してきた親ロシア派ってもしかして・・・」ってなって士気が下がりまくり

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:55:31.44 ID:C/OBf7w40.net
ウクライナ情勢見てると絶対に敵性国の移民を受け入れてはいけないと思うね
中国が沖縄を取ろうと思えばロシアの手法にならえばいい。
沖縄に中華系移民を大量に増やす→中華系移民による独立クーデター→支那によるあいつらがかってにやっている的介入

まあ、今の日本なら移民によるクーデターくらい一瞬で鎮圧できるだろうから問題無いんだろうけど、長引くようになると支那がいろいろやってくるだろうね。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:58:26.65 ID:ATCtNHEw0.net
>>147
ウクライナは多くがスラブ系で
アメリカの支援を受けてクーデター起こしたのが
西部のゲルマン系の少数派だと

つまり「中国が沖縄を取ろうと思えばアメリカの手法にならえばいい」が正解

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:59:48.06 ID:CJcVBgD/0.net
ラブロフ外相はロシア軍はウクライナに入ってないと言ってたよ。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:04:00.63 ID:OCtgyTn00.net
米国が介入しなければ、ウクライナはすぐに資金難になって
結果はすぐ出る。
いまごろ終わってたはずだ。
なのに終わらないのは米国が介入してるからだ。
米国こそ介入は即刻やめろ!

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:23:24.73 ID:C/OBf7w40.net
>>148
ウクライナ人はスラブ系だが、ロシア人とは区別されてるわけで、少数派のロシア人とウクライナ人との争いの構図とすればロシアの手法にならうで問題無いだろう

152 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:27:09.28 ID:HSjCenF40.net
>>151 おっきーとやまとんだって厳密には多少違う、それにクーデターを起こして
自国民を殺し始めたのは欧米の支援を受けた現ウクライナクーデター政権なんだが・・・

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:33:38.89 ID:C/OBf7w40.net
>>152
別にアメリカの手法が違うとは言ってないわけだが
アメリカの手法でも良いし、ロシアの手法でも間違いではない

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:41:41.03 ID:qerUv/9L0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140902/k10014270131000.html
NATO 対ロシアで新部隊創設へ

第三次世界大戦ありがとうございました。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:43:13.62 ID:qerUv/9L0.net
ウクライナにロシア兵力が集中した隙に
北方領土奪還、樺太回復、シベリア出兵、ノモンハン占領でよろしく

156 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:43:32.64 ID:HSjCenF40.net
ロシアは今回流血クーデター起こして身勝手な事した訳ではないと思うんだが、しかも平和の祭典とか言って
ロシアが冬季オリンピックやってて激しく軍事作戦を取れない時にやった。

パン君迄加担して仁義が無いと言うか非道過ぎんでしょクロンボ。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:44:39.22 ID:ATCtNHEw0.net
>>151=153
ロシア人とウクライナ人を分けるのであれば
ウクライナ東部はモンゴル=タタール系に支配された時代を除けば昔からロシア人の土地

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:44:46.14 ID:qerUv/9L0.net
シベリア出兵(シベリアしゅっぺい、英: Siberian Intervention)

1918年から1922年までの間に、連合国(大日本帝国・イギリス帝国・アメリカ合衆国・フランス・イタリアなど)が
「革命軍によって囚われたチェコ軍団を救出する」という大義名分で
シベリアに出兵・・・

同じことを繰り返す愚かな人間(笑)

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:51:20.79 ID:ZEk1eiWj0.net
>>147
東南部ウクライナはロシアがモンゴル帝国の一部のクリミアハン国を1783年にようやく滅ぼしたんだがその後のロシアやウクライナの移民でなっている。
ウクライナ民族主義派は、レーニン(モンゴル系)がウクライナに東南部をプレゼントしてから移住してきた後発組

160 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:51:27.90 ID:HSjCenF40.net
取り合えず今後は韓国側ニダけは付かない方向で。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:51:29.40 ID:gj3Yq7iai.net
来年にはウクライナと言う国は亡くなってるんじゃないかば

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:00:47.50 ID:Rv/0XzSo0.net
ロシアが経済がガタガタになっても
明らかに嘘だと分かる言い訳を国際社会に向けて発信しても
進行続ける理由ってなんだ?

国外の同胞も必ず救うと国内に向けての愛国心を煽るパフォーマンスなのか?

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:07:44.35 ID:ATCtNHEw0.net
>>162
アメリカユダヤの支援を受けて
ゲルマン系の民族主義者がクーデターを起こしてウクライナを乗っ取り
東部の工業地帯やガス田を狙ってロシア系を虐殺している

ロシアはロシア系を助けたくてもアメリカやEUが
ロシアは民主的クーデターを弾圧していると批判し
経済的にも軍事的にも圧力をかけてきている

ロシアを日本にロシア系を日系に置き換えたら>>162はどうする?
日系人は見殺し?
それとも非公式に救援したいと考える?

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:08:27.37 ID:C/OBf7w40.net
>>157
>>159
そういう誰が先か、なんて話はしてないわけだが

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:12:07.72 ID:rY92db9X0.net
>>134
> アメリカは世界警察として秩序を乱す侵略者を懲らしめようと行動してきたが
裏庭の中南米でさんざん自分の利益で動いてきてるだろ。
無知カスかよw

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:13:35.98 ID:i8XGkHtP0.net
ロシア経済ガタガタになる前に EU経済吹っ飛ぶだろw

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:15:19.24 ID:ATCtNHEw0.net
>>164=147
>沖縄に中華系移民を大量に増やす→中華系移民による独立クーデター→支那によるあいつらがかってにやっている的介入

ロシア系は先住民族
先にクーデターを起こしたのはゲルマン系
ロシアに倣うという発言は間違いってこと

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:19:11.36 ID:rY92db9X0.net
>>139
> ウクライナにとってはロシアが泥沼の紛争に嵌ってくれる方が
西まで攻めるつもりはないだろうし、住民の支持がある地域なら泥沼になんかならんわな。
泥沼になるのは住民支持がない場合。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:23:31.65 ID:4uNoz8qU0.net
オバマはすぐに遺憾の意を出すべきだ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:27:27.03 ID:C/OBf7w40.net
>>167
だから誰が先か、なんて話はしてないっつーの
頭悪いな

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:37:33.81 ID:ATCtNHEw0.net
>>170
侵略と自衛の違いくらい区別した方がいい
ロシア系は自衛のために戦っている

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:38:40.32 ID:qerUv/9L0.net
いまこそ9条の心を。

ハマスとイスラエルのオナニーミサイル合戦で
一体誰が何を得たことだろう

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:38:57.82 ID:rY92db9X0.net
>>170
君の頭が悪いからまともに例えることができないんだよw

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:42:55.84 ID:fp1AqZ3w0.net
>>7
かかりきりでもない

ISISすら放置気味だからな

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:44:00.70 ID:9YwMN9ty0.net
ロシア軍って
なんで強いんだろう?

ウクライナだって
旧ソ連軍なのにね?

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:44:11.72 ID:fp1AqZ3w0.net
>>167
関係ないよ

ウクライナは元々ソ連

沖縄に例えるなら
沖縄が中国の工作で勝手に独立して中国に寝返ったようなもの

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:52:55.83 ID:ATCtNHEw0.net
>>176
>沖縄に例えるなら
>沖縄が中国の工作で勝手に独立して中国に寝返ったようなもの

沖縄が中国の工作で勝手に独立して中国に寝返った
そして反発する日本人は虐殺される

しかし国連も中国の工作で中国支持
自衛隊を派遣したら経済制裁や国連軍派遣すら危惧される

そうしたら日本としてはどうする?
日本人を見捨てるか
見捨てないならどうするか

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:55:32.57 ID:xLXRARxcO.net
>>175
ウクライナは、アメリカに支援された暴力クーデターにより昨年政権を奪った国だから、
現政権が脆弱なんじゃね?
一昨年までの人材は丸っと放逐だし

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:56:35.64 ID:C/OBf7w40.net
>>171
自衛のために、って何いってんだ。
そもそもロシア系が何か迫害されてたのか

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:58:11.96 ID:8hE7Nyi00.net
>>176
珍米さんは、沖縄独立派なんて、ほとんど支持されてないと言う事実を無視するな
あと、警察・自衛隊・米軍の存在を完全に無視してるな

頭悪いの?

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:58:54.56 ID:C/OBf7w40.net
なんかやたらロシア側に立ちたい奴が必死だな
アメリカもロシアも同じ穴の狢なのにロシアは被害者にしたいらしい
バカじゃねえの

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:59:35.78 ID:csAmy0Vl0.net
>>5
なんかロシア軍兵士の墓ができてて
それを報道した地元の独立メディア(ロシア国家の息がかかってないメディア)の記者が
嫌がらせにあってるらしいで

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:03:49.82 ID:+0U7cfhu0.net
>>181
似た者同士だが、今回はロシアは裏庭に火をつけられたんだから、ある程度しようがない。
メキシコにクーデターが起きて共産政権ができたら、アメリカが黙って見過ごすと思うか?

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:05:32.83 ID:xLXRARxcO.net
>>178
あ、間違えた
ウクライナの現政権が暴力クーデターでできたのは、今年の春だった
この政権体制はまだ一年経ってない
しかし、前政権からの外交方針の転換(親露からEUへ)は矢継ぎ早

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:06:45.17 ID:C/OBf7w40.net
>>183
だからそう言う話をしてないっての
沖縄略奪にロシアの手法に支那がならう危険性があるから敵性国家の移民は絶対入れるべきじゃない、という主張に
ロシアは間違い、アメリカの手法が正解、などと訳の分からんピントのずれた反論をし続けてるアホに対する会話だからな

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:09:00.05 ID:C/OBf7w40.net
だいたい、元がソ連だから、とかなんの正当性も無いっつーの
オスマントルコを基準にするなら、トルコはその領土を裏付けに侵略が正当化されるのかよ頭悪い
チベットは清だった、というのを基準にしてチベット侵略を正当化してる支那と同じ思考じゃねえか

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:09:25.23 ID:ATCtNHEw0.net
>>179
最初から極右支持者を東部に送り込んで
クーデターを批判したロシア系を殺しまくっている

それに抵抗することすら自衛と言わないのか?

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:12:53.04 ID:ATCtNHEw0.net
>>185
どっちが先にという問題じゃないなら
本来自衛側であるロシアに倣ってとかいう言葉を入れず
最初から武力で沖縄侵略すればいいだろ?

なぜ中国がロシアに倣うという言葉を使いたがる?
事実と異なる印象工作のためじゃないのか?

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:15:41.76 ID:C/OBf7w40.net
>>187
そもそも少数派によるクーデター、独立、併合の手法についての話題なので、自衛か侵略かなんて関係ない話なのだが、ロシア系を殺戮してるという事実は知らないのでソースを示して欲しい

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:17:52.75 ID:C/OBf7w40.net
>>188
そもそも沖縄独立の危険性について話してるのであって、日本転覆の話をしてるのではない。
アメリカは言ってみれば、日本政府をひっくり返したわけで、沖縄云々の話には適合しない。
沖縄独立についてはロシアの手法の方が適切だろう。
ここまで言えばアホでも分かるか?

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:24:37.79 ID:ATCtNHEw0.net
>>186=189=190
>ロシア系を殺戮してるという事実は知らないのでソースを示して欲しい

なんだ知らないのか
そこまで知らないならスレ違いだし
知らない人との会話という前提での話ししかここではするべきではないな

今回はウクライナ東部の先住民であるロシア系を守るロシアと
ウクライナ東部からロシア系を排除したい
アメリカやユダヤやEUから支援を受けているポーランド系との戦い

しかしお前さんの書き込みは
沖縄から日本人を追い出したい中国のように
ロシアがウクライナからウクライナ人を追い出そうとしている印象工作のように読めたというだけ

中国移民を受け入れる自民党の政策に反対するのは俺も同じだしな

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:25:10.92 ID:C/OBf7w40.net
そもそも自衛か侵略か、なんて話は日本の太平洋戦争でも論点になるわけで、そんなのぶっちゃけどうでもいいわけ。
自衛なら許されて、侵略ならゆるされない、なんて話をしてるんじゃないんだから。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:27:28.61 ID:C/OBf7w40.net
>>191
だからロシア系を殺戮してるソースを出せや
話にならんな

>沖縄から日本人を追い出したい中国のように
ロシアがウクライナからウクライナ人を追い出そうとしている印象工作のように読めたというだけ

頭が逝っちゃってますわ
2chに使ってるとこんな頭になるのかね
先入観ありすぎで会話にならん

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:29:26.71 ID:ATCtNHEw0.net
>>193
長々とレスを続けるくせに
自分は2チャンネラーじゃありませんか

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:30:24.50 ID:C/OBf7w40.net
>>144
>たしかアメリカもイスラエルに2千人送り込んで
ガザ虐殺に協力してるんだろ

あー、こいつこれ系の奴なのね
まともに相手した俺がアホだわ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:30:38.34 ID:Apzs1tcD0.net
次は北海道独立だな
プーチンならやる

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:32:09.91 ID:OHc+Ir6L0.net
>>193
公平に見ても、おかしいのは狆米

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:32:33.15 ID:C/OBf7w40.net
>>194
馬鹿だから誤字と理解できなかったからな
2chに使ってると×→2chに浸かってると

ソース出せないならもうええわおまえは

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:33:23.68 ID:gcJqHoR10.net
>>193

https://www.youtube.com/watch?v=ugiDVcNoQYE

https://www.youtube.com/watch?v=3FljadHED9M

https://www.youtube.com/watch?v=EFnUXO6HCSo

まだイッパイあるが探してくるかい?

総レス数 403
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200