2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染症】デング熱、どうすれば防げる?[9/1]

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:00:32.38 ID:???0.net
デング熱への感染が確認された患者は新たに19人増え、全国で22人になりました。新たに感染が分かった19人についても、
全員が東京都の代々木公園周辺を訪れたことが分かっています。

このうち、千葉県柏市在住の50代男性は、東京都内で勤務していて、代々木公園のそばで蚊に刺されたことが分かっています。
また、茨城県つくば市の10代の女性は、先月16日から18日に代々木公園周辺に宿泊。日中は野外で活動をしていました。
神奈川県横須賀市の10代の女性は、先月中旬に代々木公園付近に滞在していますが、公園の中には入っておらず、
公園の外で蚊に刺されたとみられます。患者は10代から50代の男女で、関東を中心に1都5県に広がっています。
さらに、代々木公園で取材をしていたタレント2人がデング熱と診断されたと所属事務所が発表しています。

デング熱の予防には、蚊に刺されないようにすることが一番です。蚊は色の濃いものに寄ってくる習性があるため、
濃い色の服を着ない。肌の露出を避ける。屋外に出る時は、虫よけ剤を使用するなどの対策が必要です。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000033711.html

関連スレ
【デング熱】感染者22人に、女性リポーターも感染疑い [9/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409565766/

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:31:58.86 ID:4bCjy5wc0.net
>>198
デング熱に感染
もう一回罹ると、ほぼデング出血熱

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:31:59.13 ID:w5uGTSP20.net
>>200
>>201

誤解を招くからやめろ。
発症=出血熱 とか思うバカ多いだろうが。

エボラ並みとか思われても混乱の元だろ。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:32:29.33 ID:4bCjy5wc0.net
>>203
実際にデング出血熱は致死率の高い病気だから仕方ない

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:33:38.86 ID:CrHeAply0.net
     (  (   ) )    _
      ) ノ´⌒ ( ,,(   / )
   :γ⌒´    .`/ /
  :/:/:U"⌒⌒/ /):
  :i / :::::: ノ ::::/ / ):
  :!゙U (・ )/ /) i/:
  :| :::::::: (__人_)::::|: 鼻が伸びてきたお
  :\u::::::::`ー'::::/:  きっと病気だお
   :/:::::::: U ̄ \:

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:34:29.10 ID:U8MAhJ9VI.net
代々木公園封鎖して汚物は消毒だー(AA)

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:36:01.02 ID:W4m98Umm0.net
蚊より舛添の方が危険じゃないか。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:36:31.60 ID:BdGDIGjLO.net
問題は代々木公園に誰が蚊をまいたかだよ
犯人を特定しろ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:37:05.08 ID:RLoyUUt/0.net
シナ・チョン都知事の禿添えのようにチョンへ行かないこと

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:38:04.19 ID:ZeKTbPnv0.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:38:06.58 ID:yvPZVT6J0.net
厚労省のいうとおり刺されないように注意すればいいんじゃねーの?
厚労省のいうとおり刺されないように注意すればいいんじゃねーの?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:43:37.31 ID:H23I1dZt0.net
NHK解体民営化

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:44:11.05 ID:i2G+UwI60.net
それにしても発熱・頭痛・関節痛くらいで病院に行くもんなんだな
たいていの大人は風邪だろうぐらいに思ってそのまま過ごして治ってしまうんじゃないだろうか

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:49:12.26 ID:wykcmJVW0.net
病気もグローバル化だな。
仕方ないな。
日本もやっと世界レベルの汚染国になってきたねw

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:54:22.70 ID:mx75UGk/0.net
トンボは車のラジエーターに刺さって詰まるぞw
おまいのベンツがエンジン壊れたり傷だらけになっていいなら増やせばいいと思うよ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:54:50.92 ID:R6HU+bI50.net
二度目は死ぬから…

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:55:42.94 ID:X54SoVXj0.net
デングキムチ街の新大久保も
一斉除菌しろ!

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:57:13.00 ID:MPcXQD+H0.net
>>205
それ「天狗熱」だなw

つか、代々木公園以外ではヒトスジジマカは生息していないってこと?
デング媒介するのはヒトスジシマカらしいけど

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:58:19.80 ID:J2sIkk88O.net
桝添の法則発動の序奏でしかない
来るで感染列島

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:01:38.10 ID:v8g1kRqU0.net
>>213
病名になるぐらい熱が出る
38〜40℃だからめっちゃ大変
風邪なんて言ってられないレベル

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:15:30.95 ID:H23I1dZt0.net
代々木公園の天狗退治に賞金掛けて肝試し大会やるってどうよ。
みんなで団扇もって縁台で浴衣で生ビールや桝酒飲みながら蚊集めて叩いて歌読んだりして遊ぶの。
緊張の夏、日本の夏。 とか言いながら
周辺でに蚊取り線香炊いて人の周りに蚊あつめて蛍狩り風にさ・・・
スポンサー、金鳥、フマキラー、アース とか。
良い厄払いになるって、やろうぜ、舛添ちゃん。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:17:14.03 ID:umd9Dquu0.net
>>218
生息域は徐々に北上してて
今は青森まではいるらしいよ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:18:08.19 ID:ns5cgEJB0.net
デング熱を怖がってビクビクしてるのがアホらしい
まず間違いなく罹らない。宝くじの一等賞を引くより、まだ罹らない
万々が一にも罹ったとき、医者に行けばよろしい

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:25:40.18 ID:H23I1dZt0.net
いいかおまえら
蚊に刺されたら、傷口を刃物で切り開き、急いで口で吸え。

はい、もう一度、
『  

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:27:08.53 ID:oobQT5Cr0.net
>>182
これが原因でしょうね。
外国人が入ってくると、いろんな病気が流行ってくるから気を付けないとね。

物産展の荷物の中に、感染した生きた蚊が入っていた可能性があるという説もありますね。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:39:04.58 ID:x3k4KFES0.net
>>85
害じゃない
外来魚

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:39:06.21 ID:mv/zaBdaO.net
>>219
あの売国ハゲなら、エボラ持ちの韓国人でもウェルカムだろうからな。

都民もつくづくバカな選択したもんだ。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:45:45.27 ID:hTifmYiE0.net
数えたい数えたい数えられたら鼻高い
数えデングー

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:46:12.56 ID:s7wa2cj20.net
>>195
二回目は?

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:57:23.99 ID:NHi6WiNo0.net
>代々木公園で取材をしていたタレント2人がデング熱と診断されたと所属事務所が発表しています。

だれ?

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:02:09.15 ID:XnJKjkvY0.net
ほんとうはエボラだろ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:11:45.27 ID:OXl0s/YK0.net
公園でパンツを脱がなければ大丈夫。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:34:44.54 ID:5DPwYOCh0.net
              __ ―――― __
              // ̄Y ̄\   \
              /  |  o | o  |   . \
      ┌┐   |  人____人____人_    ヽ
      | ̄ |  | /ミ  ●  彡 \   |
      |__|  || 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./  
      .\. \__.\   \_____/  ./ /  未来にはデング熱の特効薬があるよ
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(〒)──┘
      _____
   ゝ/______\
   / |/  ─−、 ─ 、|
   | |  |    ・|・   |  ─┼┐
   !__| ̄|     |   |    | |
   | d  ` ─  ヘ ─ ヽ
   `-、  / ̄ ̄o ̄ヽ |    o
     ヽ、ヽ⊂⊃o_oノノ /  \
     / \ ̄|\nmヽ
     |   `   (  ノ |
         =@                _____
    /  ̄ ̄ ヽ               /−、 −、    \
   /  __  |、                 /  |・  |・  | 、    \
   (|/     ̄ ヽ、            / / `-●−′ \    ヽ
  /  i/ ̄ ̄ ̄\\             |/ ── |  ──   ヽ   |
三\/ |       > /⌒∋      |. ── |  ──    |   |
 (/U  ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄        | ── |  ──     |   l
      i/ ̄ヽ  \  | ̄/i⌒、    ヽ (__|____  / / 健康な人が
       | ̄ ̄|    ` ┴┤|─ |     \           / /   飲むと死ぬんだよ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:40:18.52 ID:CVejzBaB0.net
>>105
南新宿付近の住宅街にあるやつ?
それならば、ちょっと前までは確認済み。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:41:38.89 ID:VHvMIvvQ0.net
夜遊びはしないで早く家に帰りましょう。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:51:14.69 ID:uHveHDpn0.net
侵略的特定外来生物「チョウセンヒトモドキ」を根絶しないと防げません

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:06:10.66 ID:pwX8d9df0.net
>>230
青木英李と紗綾

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:13:13.41 ID:vFGUYQMF0.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20140902111247_000.jpg

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:05:42.86 ID:dg0DXZO5O.net
>>229

二回目の劇症化っていうのも実ははっきりしてない仮説レベルのものらしい
そもそも日本にいてデング熱に二回も感染発症するなんて、まず考えにくいと思うよ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:01:40.42 ID:g7Qu6G0x0.net
蚊の採集装置を代々木公園内に設置
9月2日 12時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140902/k10014276561000.html

デング熱 蚊は公園内の数か所に生息か
9月2日 4時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140902/k10014267891000.html

デング熱 継続的な蚊の駆除必要
9月1日 19時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140901/k10014260781000.html

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:04:00.07 ID:hF1VWWXSi.net
>>239
ただ日本で一回なったら海外行くの躊躇うな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:10:43.57 ID:5rkguhw70.net
江原や天狗やら、なんで同時期に流行ってるんだ?

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:54:37.71 ID:gOYw9DkK0.net
時代は今、出血熱ブームか…

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:24:24.13 ID:hTifmYiE0.net
エバラ食品売上倍増

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:27:36.41 ID:s87w2ioy0.net
>>242
政治が乱れてると天災や疫病が流行る。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:31:28.65 ID:xe/wH5Sf0.net
普通の風邪と処理して気付かなかっただけで今までもあったんだろ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:33:45.52 ID:nUgCG4vI0.net
グデングデンになるしかない

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:42:39.69 ID:k39+yDTS0.net
代々木公園は全国イベント禁止
蚊がたくさんいるからだめ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:07:05.02 ID:g7Qu6G0x0.net
【天狗熱】東京で発生したデング熱を「天狗のしわざ」だと思っている人が1割以上いることが判明
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/08/efbcbbe382a2e383b3e382b1e383bce38388e8aabfe69fbbe7b590e69e9cefbcbde69db1e4baace381a7e799bae7949fe38197e3819fe38387e383b3e382b0e786b1.jpg?w=580&h=432
http://rocketnews24.com/2014/08/29/481735/

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:37.19 ID:+1Bgp8jg0.net
>>14
エボラがこの程度で済むなら良いんだけどなぁ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:28:53.46 ID:/OjmRgqA0.net
マスゴミによっては成分の有効度を説明せず
虫除けスプレーと虫除けクリームを一括りにしてたりと
本当いい加減だわ
何も知らない人は汗かいても
小まめに虫除けスプレーすればOKとか勘違いするだろうな
国内の殆どの虫除けスプレーは気休め程度しか成らない効果なのに。。アフォだわ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:23:04.43 ID:B8M3wkcb0.net
本当はこんないい加減な気持ちではよくないのだろうけど
「二度目感染で致死率15%? この前致死率30%だったけど生きてるからそれに比べりゃ軽い軽い」
と思ってしまう

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:41:17.23 ID:k39+yDTS0.net
どんな蚊か調べるのは無意味だ
どこにでもいる虫だ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:43:49.49 ID:djyJSfE60.net
デング熱でエボラが国内に入った時のシミュレーションを政府が行った。
今回の実験で夏に侵入したエボラの拡散を防ぐのは無理ゲーと言うのが判った。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:43:54.05 ID:3OC497360.net
金にゆとりがあれば疎開一択。
人口密集地にいる必要なし。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:46:28.07 ID:Cxjtvh3cO.net
【あなたの部屋にいる蚊、本当に大丈夫?】

【不安のある方は速やかに病院へ】

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:03.55 ID:4aWuy9VlO.net
一匹の蚊が荷物に紛れ込んできただけじゃこんなに感染者がでないよな?
エボラも広がってるし、入国者の健康診断をしっかりしろという虫の知らせなんじゃね?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:03.38 ID:djyJSfE60.net
親玉は「かんぺい」 異論は認めないでもない

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:48:34.67 ID:ZD0ZSPGE0.net
南極越冬退院になればいいんでは

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:04.91 ID:3OC497360.net
大阪の罹患者、危篤らしいな。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:24.52 ID:djyJSfE60.net
>>259
全世界がエボラで死滅して自分たちだけ生き残るのは嫌
全世界が平和で物体Xの餌に成るのは嫌

どこへ逃げればいいんやろ orz

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:53:04.04 ID:FqgQZE1V0.net
STAP細胞はなくて、デング熱はあったなんて…。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:53:23.95 ID:AScuO38Z0.net
>>260
退院した人も容態が急変して再入院だってさ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:54:09.90 ID:309Cr5sci.net
>>260
ガセは良くない

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:08:56.61 ID:seL1jhsAO.net
トンキン封鎖できませぇん!

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:10:13.83 ID:Kyalntyg0.net
>>260
もしかして過去に刺されてんじゃないの

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:10:59.82 ID:PX5+EbD30.net
こんなの気付かなかっただけで毎年いたんじゃね?
インフルレベルだろ?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:12:03.96 ID:5pfHH69g0.net
テレビの恐怖心の煽りが醜いな。
マジキチマスゴミ。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:14:22.09 ID:IoFEUAR40.net
′′′′┏━┓′┏━━━┓′′′′′┏━┓′┏━━━━┓′┏━┳━┓┏━━━┓′′′′′′′′′′┏━━━━━┓
′′′′┃′┃′┃┏┓′┃┏━━━┓┃′┃′┃′′′′┃′┃′┃′┃┗┓′′┗━━┓′′′′′′┏┛′′′′′┃
′′′′┃′┃′┃┗┛′┃┃′′′┃┃′┃′┗━━━━┛′┃′┃′┃′┗━━┓′′┃′′′′′′┃′┏━━┓′┃
┏━┓′┃′┃′┗━━━┛┗━━━┛┃′┃┏━━━━━━┓┗━┻━┛┏━━━┓━━┛′′′′′′┃′┃′′┃′┃
┃′┃′┃′┗┓′′′′′′′′′′┃′┃┃′′′′′′┃′′′′′┃′′′┗━━┓┏┳┓┏━┓┃′┃′′┃′┃
┃′┃′┗┓′┃′′′′′′′′′′┃′┃┗━━┓′┏━┛′′′′′┗━━┓′′′┃┃┃┃┃′┃┗━┛′┏┛′┃
┃′┃′′┃′┃′′′′′′′′′┏┛′┃′′┏┛′┃′′′′′′′┏━━━┓━━┛┗┻┛┃′┃′′′′┃′┏┛
┃′┃′′┃′┃′′′′′┏━━━┛′┏┛┏━┛′┏┛′′′′′′′┃′′′┗━━┓′′′┃′┃′′┏━┛′┃′
┃′┃′′┃′┃′′′′′┃′′′′┏┛′┃′′┏┛′′′′′′′′┗━━┓′′′┃′┏━┛′┃′′┃′′┏┛′
┗━┛′′┗━┛′′′′′┗━━━━┛′′┗━━┛′′′′′′′′′′′′┗━━━┛′┗━━━┛′′┗━━┛′′

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:16:18.31 ID:r2uaTuEB0.net
おたふく風邪に罹っていれば大丈夫

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:21:10.87 ID:7ENJMeRQ0.net
2014年9月6(土)7(日)
日本インドネシア市民友好フェスティバル2014

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:33:39.93 ID:Qm1SVFbM0.net
>>252
エボラが話題になた後だとどうしてもね・・人間の心理的に。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:45:33.03 ID:61ICRyzq0.net
老人ホームで代々木公園お散歩ツアーが大流行。
老人が感染して、アボーン。年金財政が大幅によくなる。
若い人の年金保険料が安くなり給料の手取りアップ。消費活動活発に。
少子高齢化が解決する
めでたしめでたし

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:46:54.79 ID:WEadb5er0.net
デング熱は一回発症してもほぼ大丈夫だが二回目からがやばい(ただし二回も発症した奴が少ないので不明?)
エボラは一回発症したらオワタ状態で次は無い
エボラと比べたらどう考えても致死率とか霞むよな

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:24:45.96 ID:5lsBEbFB0.net
この機会に蚊を絶滅させよう
O型にも快適な生活をくれ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:29:41.12 ID:5fxckcL50.net
>>275
蚊を食うトンボやクモ、ボウフラを食うメダカなど、生態系に影響が出る。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:33:07.00 ID:xPstNCgu0.net
なんか最近都立や区立の公園で人が減ってる
猛暑は終わったのに
むしろ今より猛暑のころのほうが人多かった、夕方

一連の報道を真に受けている人増加中なのかな

あと長袖の人増えた
これは気候にも関係するのかな

杉並区です

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:36:16.43 ID:dVu0oEAv0.net
長袖は日焼け防止のが多そうだな

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:54.80 ID:e7GnknDU0.net
だから代々木一帯を農薬散布ヘリで空爆しろと

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:28:12.77 ID:ZnjpnEpr0.net
面会謝絶ってまじかいな
ほんまにデングなん

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:59:41.91 ID:IDSBWPWN0.net
ソフトバンクと自衛隊に破防法適用すると防げるぜ。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:59.23 ID:JAWKhY9Z0.net
外なんかに出るからだよ。
家で2ちゃんしてるのが一番安全。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:58:41.48 ID:QfuuYzE+0.net
ソースもない書き込みを信じるとかテレビの言うことを無条件で信じ込む年寄りレベルだぞ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:47:07.00 ID:kPgSOMDw0.net
代々木公園に行かない

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:34:48.33 ID:GzsZhycJ0.net
でも、思ったより、拡散した!!



と言うより> そんなに代々木公園 って?? 日本国全体でも見ても ただの その辺の公園 じゃなくて 日本としてはメジャー なところなんだな!!


と感心した!


でも、 地方に広がった! ので! 代々木公園 関係 とはいえまい!


地方に帰った 人から、 家蚊 ならいいんだけどな やぶ蚊だったら!


また!広がる! 可能性はある!

でも、却って、一度 抗体を持ってて方が いい! とも言えるな! 血清もワクチンもない以上!

286 :ネトウヨ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:01:54.56 ID:n86W2WX+0.net
代々木公園なら共産党のしわざだろう。
ある意味生物テロだな

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:03:01.31 ID:zMzBZpij0.net
感染ルートが分からない。もうちょっと、空港や港で殺虫剤使った方が
いいんじゃないの?

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:06:52.40 ID:nSWx+guC0.net
>>1
もう、代々木公園だけ消毒したり立ち入り制限しても意味ないんやね

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:27:34.00 ID:THdVoOUC0.net
そこらへんにいるヒトスジシマカを保健所に持ってくるんだから
マスコミに踊らせられているな

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:59:40.78 ID:mslB1dBbI.net
昨日今日、代々木公園をウロウロしてる連中って、
国の消毒が足りないから罹患した、と損害賠償請求する気満々なんだろうな

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:47.24 ID:3iJZ6ApS0.net
いま代々木公園ってどうなってるの?閑散としてる、ってか入れないようになってるの?
明治神宮にも行くのが怖いよな〜。。。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:26.23 ID:THdVoOUC0.net
>>290
来て刺されたほうがおかしいといわれるな

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:42.32 ID:QUwuc9bd0.net
ここまで広まったらもうダメだ。あとは核で焼き尽くすしか・・・

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:30.76 ID:WCYQE7Wt0.net
>>291
昨日はおっさんが半袖で元気にランニングしてインタビュー受けてたよ

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:06.92 ID:DMoNHFAWi.net
え?
だから蚊に刺されなきゃいいんでしょ?
テレビで千回ぐらい言ってるよ?

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:33.04 ID:9Yb6ngZo0.net
>>294
蚊だって血吸うのに選ぶ権利はある

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:48.91 ID:HKC6y+pL0.net
緊張の夏

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:56.20 ID:iQI6LBA0O.net
天災は
左翼政権で
やってくる


本当にやって来た…添え…

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:00.52 ID:3iJZ6ApS0.net
蚊に刺されなければいいって簡単に言うけど、それってなかなか難しいよ。。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:12.91 ID:THdVoOUC0.net
標語
蚊に刺されされるぞ
デング熱

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:26:31.04 ID:KFZfcr+tO.net
ひとすじなわではいきませんね

総レス数 403
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200