2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染症】デング熱、どうすれば防げる?[9/1]

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:00:32.38 ID:???0.net
デング熱への感染が確認された患者は新たに19人増え、全国で22人になりました。新たに感染が分かった19人についても、
全員が東京都の代々木公園周辺を訪れたことが分かっています。

このうち、千葉県柏市在住の50代男性は、東京都内で勤務していて、代々木公園のそばで蚊に刺されたことが分かっています。
また、茨城県つくば市の10代の女性は、先月16日から18日に代々木公園周辺に宿泊。日中は野外で活動をしていました。
神奈川県横須賀市の10代の女性は、先月中旬に代々木公園付近に滞在していますが、公園の中には入っておらず、
公園の外で蚊に刺されたとみられます。患者は10代から50代の男女で、関東を中心に1都5県に広がっています。
さらに、代々木公園で取材をしていたタレント2人がデング熱と診断されたと所属事務所が発表しています。

デング熱の予防には、蚊に刺されないようにすることが一番です。蚊は色の濃いものに寄ってくる習性があるため、
濃い色の服を着ない。肌の露出を避ける。屋外に出る時は、虫よけ剤を使用するなどの対策が必要です。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000033711.html

関連スレ
【デング熱】感染者22人に、女性リポーターも感染疑い [9/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409565766/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:37.10 ID:AfjFMmjD0.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      デングじゃ、デングの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:11.20 ID:31QdlxA50.net
ちょっと代々木公園に行ってくる

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:37.09 ID:KdQn3RFp0.net
・自宅警備に専念
・物資は通販やネットスーパー

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:37.93 ID:w+ce/dhL0.net
フマキラーで防げます

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:02:53.64 ID:L/KBuQl+0.net
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (・∀・ )/ <  誰か  デング熱  止めて  >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:03:28.48 ID:V6talWXA0.net
引きこもる

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:33.06 ID:A276q+Kc0.net
安定の反日活動とも取れる記事だな。さすがは朝日。
出歩くな とでも言いたいわけだ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:08:42.92 ID:CggvjTHO0.net
>日程:2014年7月19(土)20(日)ブラジルフェスティバル2014(代々木公園)

>ブラジルは世界で最も感染者が多い。
>昨年は約145万人が感染し約670人が死亡。
>W杯期間中に感染した患者を通じウイルスが日本に入った可能性も否定できない。

上記からサカ豚を逮捕して焼却処分するしかないかもな。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:08:46.93 ID:xLM0GTmY0.net
代々木公園って、流行性のウィルスが発生するような混沌とした場所なの?
どういうところで発生したのか気になる?
すごく汚い池があるのか、ホモが集まる掃除もされないようなトイレがある
のか

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:09:07.57 ID:LZqo7uyP0.net
>>7
引きこもりがそこにいるのがわかると
壁を突き抜けて部屋に入ってくる

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:10:00.11 ID:54mVzucV0.net
>>9
厚生省によれば
タイの方が今年流行してる
タイのフェスはブラジルのすぐあと
潜伏期間も考えれば
タイが一番怪しい

分かったらとっとと巣に戻れよ
やき豚

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:10:01.20 ID:3zbPA0c10.net
最低限、長ズボン、長袖、手袋せいや

顔に防虫ネットかぶれとまではいわんが
帽子とマスクはしろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:10:33.11 ID:Kicbk4xg0.net
エボラじゃねぇのか?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:10:41.84 ID:lGUHAV2F0.net
代ゼミの祟り

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:12.89 ID:e/qzYekE0.net
郷ひろみ呼んだらいい

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:33.02 ID:yqwOdhfv0.net
長袖、長ズボン、服の上からでも虫除けスプレー
代々木には近づかない

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:34.37 ID:BeQHgRhK0.net
デデンデンデンデデング
アイルビーバック

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:11:41.19 ID:rfJ8/xby0.net
トンボの養殖でもするか?
池や下水にアメリカザリガニ放流するか?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:12:52.86 ID:T0UeQlyo0.net
エボラ熱が報道されなくなったな、糞メディア

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:12:54.85 ID:P0jS+lfr0.net
紗綾ちゃんがデング熱に罹っちゃたんだよね。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:13:16.35 ID:M9E5ruDq0.net
>>10
代々木公園はしょっちゅう外国の出店祭りみたいなのしてるからなー

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:13:16.46 ID:KjvzZpvU0.net
共通の原因を究明しろよ、代々木公園以外は、代々木公園で行われた
ブラジルフェスティバルの参加者という噂もあるぞ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:38.65 ID:VMi7UW9d0.net
蚊が出なくなるまで蚊のいそうな場所に行かない

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:38.48 ID:laeiCdt20.net
急に感染が出てきたってことは画像で言うところのアイコラのような気がする

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:14:51.56 ID:0H2BSfh40.net
パンデミック!

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:15:36.37 ID:lLkTs0NRO.net
千代田線は当分明治神宮前で折返し運転にしましょう

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:15:45.16 ID:Yo0bIggg0.net
外人の入国禁止。

物流以外の完全鎖国、はよ頼むわ。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:03.42 ID:MXVuh6f00.net
蚊取り線香わんさか炊いとけばふせげるんかな?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:36.70 ID:IaAvPB7jO.net
そもそもなんで代々木の蚊だけなんだろ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:16:37.38 ID:Kicbk4xg0.net
そんなお前一匹の蚊から短期間になんぼど感染すんねんな

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:47.49 ID:YGUmXIdW0.net
>>19
トンボいいなあ
東京ってトンボの大群いないもんなあ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:18:03.78 ID:aslk/EB60.net
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/b/a/ba89783c.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/2/5/251eed64.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/1/8/1812a8fa.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/3/0/301bcf4f.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/a/e/ae860fd3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/d/4/d49c5e51.jpg

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:19:03.29 ID:93RtzC0z0.net
武勇伝!

 (`Д´)  (゚Д゚)
 m,  )_   m, )_
  / >   / >


武勇伝!

 (`Д´)   (゚Д゚)
 _( .m   _( .m
  < \    < \

武勇伝 DENG DENG DEDENG

    (Д´)    (Д゚ )
   ヘ/(  乙  ヘ/(  乙
     < \    < \


DENG♪

 (`Д)   (゚Д゚) レッツゴー!
 く  )v  <( )9m
 / >    / >

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:19:33.00 ID:uTsD0KtM0.net
ハゲ添えはなんか言ってるのか。こういうのには弱いタイプだろ。

さっさと消毒すればいいのに。地方でデング熱で死亡者がでたら、お前ら東京都民の
仕業だからな。覚えておけ。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:21:08.32 ID:o5cRFpIo0.net
>>19
トンボなのか蚊の天敵ってカエルじゃないの?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:22:26.87 ID:XAEF+a4F0.net
おそらく理由はわかってる。公表すると、国際問題になるからだまってるんだろう。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:22:58.57 ID:iTF5DpTi0.net
東京脱出

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:24:06.77 ID:efRIyD7VO.net
鎖国しる

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:24:22.91 ID:lcWx0qT10.net
また髪の毛の話してる? 舛添変えろよ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:25:26.65 ID:xWRFNtPw0.net
日本で発症した場合は天狗熱で良いだろ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:00.47 ID:mZ7BfEXK0.net
>>6
わろた…w
歌ってる場合じゃないよw

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:27:02.54 ID:yhHSnaeN0.net
それでも代々木公園でランニングするバカ多し
蚊がいなくたって、あんだけがっつり殺虫剤撒いてるその横でランニングしてるのには
おったまげたwww

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:28:57.90 ID:Kicbk4xg0.net
池の水抜くまでするのに閉鎖しないのかよ?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:06.84 ID:l+JJw92Z0.net
>>23
参加者じゃなくて、輸入した食材などの荷物の中に紛れてた可能性もあるとか

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:29:32.05 ID:LZqo7uyP0.net
>>16
じゃぱ〜ん(DAIGO)

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:01.50 ID:eg0vJQpg0.net
「息をしない」
「汗をかくのを止める」

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:30:47.08 ID:PFo/aAl30.net
在日は全員帰国すれば助かるぞ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:31:48.29 ID:gxxDlZdPO.net
>>37
宮崎口蹄疫の時もそんな噂出てたが、さすがに今回は違くね?
おおかたデング熱のある地方から水棲生物を持ち込んだ時にボウフラがついてきたとかだと思う。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:32:06.27 ID:n0AcyFtX0.net
でんでんデング熱で バイバイバイ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:33:49.49 ID:Kicbk4xg0.net
デング熱ってボウフラにも寄生するのかよ?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:35:39.40 ID:0l0ZeVRw0.net
>>50
おしりを出した子 第一号感染者〜

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:37:07.99 ID:xWAS8HMh0.net
お前らあそこにホームレスがブルーシートで家作ってんの知らないだろ。電気まで引いてる。
一人二人じやない。十人二十人てレベル。
最初はともかく今は外人よりあいつらのが絶対怪しい。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:37:34.52 ID:JzxtLFyY0.net
刺されなければどうということはない

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:37:35.59 ID:NVUAk6cV0.net
とりあえず感染したバカは純日本人でも在日認定な
下らないことで世間を騒がせやがってクズが

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:38:21.11 ID:CT+mkVNB0.net
スキンベープミスト最強

アメリカ陸軍御用達の化合物ディードが効く
帰宅後は洗い流す方がいい

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:09.74 ID:Kicbk4xg0.net
ホームレスはデング熱の免疫があんのかよ?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:43.16 ID:fSBKxTdZ0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409580032/-100
こんな帽子かぶると良いかもな。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:41:54.40 ID:/0csiYQU0.net
全国民がひとり1缶、殺虫剤を外にフル噴射すれば解決。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:43:13.94 ID:mY8hgUlC0.net
>>36
たぶんだけど、ヤゴがボウフラを喰らう。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:44:07.95 ID:+XeguzZZ0.net
蚊撃退にはコウモリだろ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:44:13.45 ID:Kicbk4xg0.net
キンチョーの夏日本の夏

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:45:33.96 ID:eg0vJQpg0.net
>>61
そうか! アフリカからオオコウモリを密輸入して、東京中のありとあらゆる公園に放てばええんや!

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:46:21.56 ID:HZbvUkhGO.net
>>60
トンボそのものも蚊を食うよ。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:46:40.36 ID:0aYF/brVO.net
>>60
(・∀・;)成虫じゃないかな。蚊取りトンボって田舎じゃ言ってた

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:46:53.18 ID:FwZkeCl90.net
・飛行機を一切入国禁止にする
・船便を一切入国禁止にする

禁を破る相手はイージス艦で沈める

徹底的な鎖国をすればデング熱やエボラの流入を防げる

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:47:16.70 ID:P0jS+lfr0.net
もっと早い段階で元の人間を抑えなきゃダメなんだよ。
今更、どうにもならネェだろ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:47:18.23 ID:CT+mkVNB0.net
>>61
蝙蝠はいかんだろw

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:47:23.76 ID:Kicbk4xg0.net
また石原が代々木公園で蚊に刺されてブチ切れたんじゃねぇか?

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:48:49.41 ID:HZbvUkhGO.net
>>63
オオコウモリはフルーツしか食わんから、虫対策には役立たず。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:49:59.41 ID:eg0vJQpg0.net
>>70
それじゃしょうがない、ぢゃあ輸入したオオコウモリは、人間が食ってしまうとしよう

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:50:05.03 ID:l5xBF/bv0.net
明治神宮にガイジン観光客多すぎんだよ
あの一帯もう日本じゃない

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:52:55.17 ID:D2s+DcO70.net
ずっと天狗熱だとおもった男が
いま参上つかまつりました

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:53:44.68 ID:lcWx0qT10.net
鬼太郎ポストに代々木で天狗が暴れてるんで来てください。
だな。 カメレオン公園にするとかもいいかも。 

防災訓練の2000人にキンチョール持たせて蚊と戦えば良かったんだよ。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:55:42.37 ID:Kicbk4xg0.net
たぶん暗号だな
何かあったなこりゃ?
意味は分からんが?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:56:17.08 ID:kiXjuUSq0.net
代々木公園とその近隣を

焼き払えばいい

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:57:50.70 ID:mja+OvSE0.net
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:08.26 ID:2xIK8ilY0.net
デング熱なんて名前が怖そうなだけで、特に大した病気じゃねーよ。
きちんとした医者にかかれば平気平気。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:59.35 ID:TETCW93Ni.net
>>78
二度目が恐ろしいんだよ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:03:37.24 ID:7qYcCcoA0.net
>>79
なら青木英李(25)と紗綾(20)はもうおわったべ?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:03:58.39 ID:H23I1dZt0.net
一番効果あるのはNHKの民営化だろうな。
パチンコの換金禁止も重要。
さあ、平成の天狗退治だ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:06:25.37 ID:Pea5PrjPO.net
天狗さまにお祓いしてもらえとばっちゃんがゆってた

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:08:10.53 ID:hDstArla0.net
>>10大きな溜池に噴水が名物。水はぬめって汚い。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:09:56.36 ID:Ht8HyBGV0.net
TENGA

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:09:58.65 ID:YriT5yrlO.net
害魚指定されてるがカダヤシを放流するか?
名前の通りの「蚊絶やし」だ
(´・ω・`)

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:10:11.94 ID:KxXIHwnI0.net ?2BP(1000)
通常はこの「デング熱」の症状は1〜2週間程度で快復しますし
後遺症が遺ることもほとんどないです。
恐いのはこの「デング熱」が発展して
「デング出血熱」になってしまった場合です。

これは「デング熱」の高熱が下がった後、
数日続くのですが、
循環器内で出血がおこったり、腹や胸に水がたまったりし、
臓器障害も起こる事があります。この「デング出血熱」が発症するのは
「デング熱」発症の全事例のうち5%未満とされているのですが
デング熱に感染するのが2度目以降の場合は
更に「デング出血熱」に発展する可能性が高くなり
最悪の場合は死に至ります。。。

子供の場合子供がデング熱にかかってしまった場合、
その症状は一般的に大人の場合よりも軽く、快復も早いと言われています。
しかし、その一方で、デング出血熱に発展する可能性が高いのが特徴です。
デング出血熱を発症してしまった場合
適切な治療が施されなければ

致死率は15%を超えてしまうので、かなりの注意が必要です。



予防・検査・治療
実はデング熱には特別な
予防ワクチンや治療法はありません。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:10:24.95 ID:+3VtHWiz0.net
突如、発生したデング熱、某国による細菌戦の予行演習かな?

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:10:58.83 ID:TSfXalLd0.net
昨年39度9分の高熱出し薬無しで完治した俺にはゴモラもズボラも怖くねぇ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:11:34.15 ID:RKpnusceO.net
外国人を安易に受け入れ過ぎ

安倍晋三の責任も大きい

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:09.64 ID:dUR5DG/j0.net
都内在住だが、帰り道、住宅街ではふだんよりも蚊取り線香の臭いが
そこかしこから漂ってた気がする。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:13:49.68 ID:7qYcCcoA0.net
とりあえず青木英李(25)と紗綾(20)この二人はもう
海外ロケはもちろん海外旅行すら出来ないという事でOK?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:18:52.28 ID:5NPN20sN0.net
茶色い 家蚊は大丈夫みたいよ シマシマにやられたら 気を付けた方がいい

奴らは家蚊の2倍は痒くなるから直ぐ分かる

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:28:55.89 ID:UTUujuwk0.net
>>6
古っ!

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:31:39.03 ID:7qYcCcoA0.net
デング熱 「人→人」うつらず、重症化少ない
なら代々木公園の蚊がパンデミックしたのか?

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:33:47.72 ID:7qYcCcoA0.net
一匹の蚊がわずか2週間で19人も刺したのか?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:34:47.94 ID:g7Qu6G0x0.net
>>95
最初の保菌者を刺したのが1匹じゃなかったんだろ

紗綾は代々木公園で33箇所も指されてるし

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:35:05.21 ID:b4kyaFQJ0.net
虫除けスプレーを塗ればおk!
あと、田舎のじいちゃんは蚊除け用に蚊取り線香を持ち歩いてた

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:36:03.78 ID:7qYcCcoA0.net
偶然いた2匹のタレントまでその一匹の蚊が血吸うたんか?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:37:27.65 ID:7qYcCcoA0.net
>>96
そうなの
33か所もかわいそうに

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:37:34.00 ID:Qqa5LLwS0.net
>>96
>>紗綾は代々木公園で33箇所も指されてる

「あっ! 見てみ、紗綾だ!」「あれ、紗綾じゃね?」…計33回

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:40:33.00 ID:9iTybsdk0.net
>>6
CCBとCDCをかけているのか

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:42:00.66 ID:UOtPMzt80.net
はるか昔タイで風邪にかかったんだがあれってデングだったのかな
帰国後に買った市販の風邪薬も効かなかったんだけど

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:45:59.10 ID:Bwh1FmqH0.net
>>85
カダヤシはそこらじゅうの川にいるぞ。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:46:16.82 ID:4tNGXxZw0.net
代々木公園か・・・

N 日本で
H 繁殖する
K 蚊!

犯人が見えたな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:47:05.37 ID:ZLu8gR/80.net
>>74
そういえば昔代々木に鬼太郎ポストがあった
まだあるかな

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:48:19.17 ID:H562QNK70.net
>>6
笑わせるぜ靴箱にラブレターなんて
乙女チックなマンガでもまず見当たらないね

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:48:34.68 ID:0dNoWcKDO.net
>>86
デング出血熱になるのが怖いよね

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:49:47.95 ID:y/e8WOXR0.net
鼻を攻撃する
これ最強

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:50:56.15 ID:AABBBntk0.net
鎖国、これ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:53:08.57 ID:up8h7hiz0.net
紗綾がテングに挿されたらしいな

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:54:40.24 ID:Qqa5LLwS0.net
>>110
「テンガに挿してるお前に言われたくねーよ!」

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:54:48.87 ID:uhzEWWLDi.net
また引きこもりニートが勝ってしまった

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:55:19.11 ID:jJ4LKbNx0.net
>>107
熱帯地域の国では毎年数百万人規模で感染してるのに、そんな大騒ぎになってないだろ
毎年日本でも流行ってるインフルのほうがよっぽど脅威

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:00:24.40 ID:7n+JS2XS0.net
>>61
エボラ撒き散らすな

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:01:09.46 ID:NjYtB4Ky0.net
風邪と同じようなもんだろ。
騒ぐほど大した事ないわ。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:01:54.29 ID:C+sY/nj7i.net
モスキートハンター急募
蚊を倒すだけの簡単なお仕事です

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:25:07.26 ID:PpKOXKlA0.net
さ、さあやが

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:26:19.30 ID:qoEcOTS40.net
NHK本社職員は自然とこの区域にいるわけだもんな。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:27:49.66 ID:0wJIU0+C0.net
>>116
蜘蛛を大量に飼育だ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:31:28.18 ID:CkWJl0CFi.net
鎖国だよ

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:38:58.99 ID:SE4xICID0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:45:58.27 ID:A7vgRfRz0.net
一匹の蚊が複数の型のウイルスを同時に持ってる事ってあるのかな

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:57:40.51 ID:nPtxpYlf0.net
デング熱くらいどうでもいいだろ
もんだいは、マラリアだろ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:07:57.38 ID:5rkguhw70.net
要するに風邪とかわらんだろ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:10:14.12 ID:nTQBVKo/0.net
これって蚊を介したサイバーテロの演習をしてるとかないかなあ

126 :???@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:15:07.81 ID:pJDxSTSM0.net
熱帯の病気で蚊によって感染するのは別に
デング熱だけじゃないだろう?そうすると
・・・。(w

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:27:02.89 ID:fTIktV7j0.net
シマシマ蚊って、俺がガキの頃は主流だというくらいたくさんいたけど
最近茶色しか見なくなったな・・。地域差があるのか?

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:43:19.29 ID:nTQBVKo/0.net
>>127
シマシマ蚊は寝てる時に耳元でプ〜ンってなるのが鬱陶しかった

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:47:40.81 ID:7qYcCcoA0.net
もういい加減止めようや
福島の二の舞になる

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:49:17.68 ID:7qYcCcoA0.net
で・・突貫工事で作った送電鉄塔は台風で折れたやろ
もうええかげんにせぇや

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:51:51.73 ID:rV5kVkzIO.net
>>96
33ヶ所って本当なの?だとしたらその女はバカなの?普通そんなに刺されないよね!

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:55:58.30 ID:7qYcCcoA0.net
2人は厚労省が発表した22人には含まれていない?
なんでや?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:57:27.16 ID:Xu8zTfze0.net
雄だけにする技術はよ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:57:50.18 ID:7qYcCcoA0.net
33箇所も刺されたら誰でも熱出るわと言わせたいんかい?

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:59:07.32 ID:7qYcCcoA0.net
他の22人は60か所くらい刺されたんかい?
死ぬわ

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:00:15.43 ID:f0Gu9uFN0.net
頭からネット被る

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:01:17.23 ID:T5IgiQvL0.net
イギリスじゃあ、
蚊を駆除するのに遺伝子を弱体化させた蚊を大量に放って交尾させて
次の代で絶たれるようにしてる作戦がうまくいってるらしいね。
日本じゃアース製薬とか、蚊やハエやゴキブリが絶滅すると
株主の配当が減るから無理だろうけど。

蚊を絶滅させるための「遺伝子組み換え蚊」
http://wired.jp/2008/01/29/蚊を絶滅させるための「遺伝子組み換え蚊」/

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:02:22.29 ID:cTHAtgu10.net
>>64
あいつら日が暮れると 見えないみたいで
暗くなるギリギリまでエサを探して徘徊してるよな

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:02:53.18 ID:w1pmAKXu0.net
>>131
グラビア?かなんかやってるなら痕残ったら大変だし
普通に撮影にも差し障るから虫除け対策くらいやってそうなもんだけどね
日焼け止めしかやってなかったんかね

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:02:54.21 ID:p/wwWy0M0.net
日本のデング熱でさえ押さえ込みがまったくできていないのにエボラ君は...
実は現地はもう大変なことになってるんじゃないの?

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:04:39.60 ID:f0Gu9uFN0.net
>>96
あんな緑の多い所でミニスカ履いてたもんなあ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:05:29.56 ID:W1VZnZ2Z0.net
子供の頃シンガポールに住んでたけど普通の病気だったぞ。
日本で言えばインフルエンザ並みって感じ。
日本人学校でも流行したことが有った。ちょっと日本は騒ぎすぎ。
越冬できない蚊に…
数十人が感染でどこのTV局もトップニュースとか…

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:05:37.00 ID:7qYcCcoA0.net
ほんなもん33箇所も刺されてみいやボッコボコやん

144 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:06:19.10 ID:WmFIDlaS0.net
>>1
デング熱発生国の外国人の国内での集会禁止


-----------------------------------------------------------

直近の代々木公園の催し物


2014年8月16(土)17(日)カリブ中南米フェスティバル2014

2014年7月19(土)20(日)ブラジルフェスティバル2014

2014年6月14(土)15(日)ASEAN FESTIVAL 2014

2014年5月31(土)コートジボワール日本友好Day

2014年5月24(土)25(日)ラオスフェスティバル2014

2014年5月17(土)18(日)タイフェスティバル2014

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:07:36.98 ID:sVugbcgr0.net
>>144
イベント名を見ただけで全部怪しいじゃねーかww.

146 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:08:36.69 ID:WmFIDlaS0.net
代々木公園で わざわざデング熱の流行国ばかり選んでイベントやってたんだもん
そりゃ いつか持ち込まれるわ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:08:59.85 ID:g7Qu6G0x0.net
>>131
 さらに、感染が疑われる例はほかにも・・・。先月21日、TBSの情報番組
「王様のブランチ」の撮影で代々木公園を訪れた女性タレントの
青木英李さんと紗綾さん。虫取りなどを体験するという撮影でしたが、
その後、高熱を出し、医療機関で検査を受けた結果、デング熱の
「陽性反応」が出ました。

 「蚊に刺された数を数え直すと・・・33個になりました!笑」

 27日には病状について書き込んでいました。

 「高熱でフラフラです・・・前回の熱が比にならないくらいきつーい」

 青木さんも39.8度を示した体温計をブログに掲載し、病状を報告して
いましたが、現在は2人とも快方に向かっているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2287954.html

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:09:35.12 ID:gIyLYQvI0.net
>>142
地震と似たようなもんだろ
珍しいなら震度2でも大騒ぎだよ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:10:12.46 ID:7qYcCcoA0.net
>>144
暗号やない多分それやろ
これで終わりにしようや

150 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:10:39.94 ID:WmFIDlaS0.net
中南米 東南アジアが流行国な 

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:11:08.43 ID:T3iEHEvLO.net
本当に今の今までテング熱だと思ってた・・しかも鼻がどうなるのか他人に聞いてしまった…
その人も知らなかったのが幸いだが

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:12:34.24 ID:xQfp0EcD0.net
33本も入れられたのか やらしいな

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:12:36.12 ID:g7Qu6G0x0.net
>>142
そのシンガポールは自宅に植木鉢や住宅横の側溝などを放置して
水溜りを作り蚊を発生させた場合罰金(70万円〜)

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:14:44.69 ID:xQfp0EcD0.net
おいらも入れさせておくれや 1本追加くらいいいやろ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:17:11.64 ID:7qYcCcoA0.net
>>154
もうこの女2人はウイルスにおかされてる
使い道はAVでも男優が嫌がるやろ
かわいそうやが獣姦くらいしかないかもな

156 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:17:36.80 ID:WmFIDlaS0.net
>>142
法定伝染病と風邪をいっしょにすな。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:19:33.72 ID:+WXYcwNQ0.net
>>10
小田急とか慶應のトイレは汚い

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:19:34.62 ID:aVXGU9P40.net
>>156
インフルエンザも五類感染症だが

159 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:22:08.36 ID:WmFIDlaS0.net
>>158
風邪はインフルエンザではない

160 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:24:06.62 ID:WmFIDlaS0.net
会社員がインフルエンザに掛かったら 一週間出社禁止だ
隔離されておる 

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:24:55.32 ID:7qYcCcoA0.net
あんまひつこくすると福島の矛盾を更にじゃんじゃん指摘するぞ
ええんやな?

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:25:23.20 ID:D218pQY6O.net
一番手軽なのは虫よけスプレーを肌に塗って、長袖、長ズボン+靴下で腰か腕にカトリスを着ける。


これ最強♪

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:30:58.34 ID:aVXGU9P40.net
>>159
いや、142は「日本で言えばインフルエンザ並みって感じ。」って表現してるだろ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:31:15.61 ID:0Ql4vW0w0.net
蚊のように人の血を吸う昆虫を今まで放置していたのが信じられん。
都内から徹底的に駆除すべきでは。

エボラが来た時の備えにもなる。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:32:57.09 ID:zhh/Ya1o0.net
謙虚になる

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:34:20.62 ID:v1LqOhzS0.net
浮いて待て

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:35:38.27 ID:DlIGGduS0.net
テングをくじょ…

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:40:27.26 ID:jHYv46Me0.net
草刈り、溝さらえ、自治体はしっかりやれ。
ついでに環境対策を仕分けした蓮舫も思い出しておこう。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:00:26.41 ID:2rNylWiI0.net
蚊取り線香炊く
水溜りにはヤゴを投入

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:08:19.30 ID:+WXYcwNQ0.net
めだかも良いらしいぬ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:13:06.00 ID:AAL3PnxZ0.net
全く蚊に刺されないなんて無理だよね
虫避け剤も完璧じゃないし

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:19:34.26 ID:vle+DlzB0.net
まあ、グローバル化していくんだからこうやって新しい病気が日本に入ってくるのも仕方のない事だよね。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:12:20.22 ID:jHYv46Me0.net
>>170
コウモリもなかなか

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:12:39.21 ID:xdPdO1/s0.net


175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:27:11.40 ID:toMJj55I0.net
公園にコウモリ繁殖させたらホームレスが食べる
あとは分かるな

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:55:23.32 ID:V6aIvbtE0.net
代々木公園に近寄らなきゃいいじゃないかな

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:55:25.97 ID:W4sd9mTqI.net
予防の第一歩はアオカンしないこと
その次が露出プレイを控えること
あと他に何かある?

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:07:56.86 ID:5Z3iw3P8O.net
【鉄道】東京メトロ千代田線が代々木公園駅を当面の間通過。デング熱パニックを受けて★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:10:22.33 ID:uGb4rD9U0.net
デングになるなよ!

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:10:46.34 ID:YvNvvWlj0.net
気合い

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:11:41.59 ID:e1l47Q0YO.net
(-_-;)y-~
おかしいと思わんか?
亜熱帯の沖縄から北上してきたんならわかるけど、いきなり東京のど真ん中やで。
これは、サリン事件に匹敵するテロ。
反日国家人間の入国を厳しくする以外に手立てはない。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:12:48.22 ID:nBnTy7a7O.net
東南アジアの物産展を代々木公園とかでやるのは構わないけど
夏期はバルサンとかで徐燻しなよ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:13:00.50 ID:F56N0xYX0.net
>デング熱、どうすれば防げる?

トンキンに中性子爆弾を落とせば簡単に防疫できますw

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:31:45.44 ID:0feui3y60.net
代々木公園付近に行かなきゃならない人だけで話題にしてくれ
それ以外の人はどうすればいいかわかってるから

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:33:14.44 ID:e1l47Q0YO.net
(-_-;)y-~
銀行英雄伝説外伝汚名、なかなかおもしろいな。
第2話見よー

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:36:18.28 ID:Thfe8g3K0.net
「蚊に刺された」で救急車出動要請が殺到しているらしいな。
東京人って馬鹿だろ。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:41:42.76 ID:j8FieMxD0.net
>>183
在日朝鮮人ってデング熱を媒介する蚊と同じくらい日本人にとって有害な存在だな

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:42:30.34 ID:ciCCUl7g0.net
誰か教えて
感染力→発症は100%に違いの?感染しても発症しないことあるの?

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:42:45.54 ID:XSfp55k00.net
血イ吸うたろかーー

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:56:46.47 ID:iRbtb1vB0.net
>>2
こういうのを期待して開いて安心したのはきっと俺一人

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:02:48.45 ID:dg0DXZO5O.net
>>188

逆だ
感染者の八割は発症せずに終わる
発症してもほとんどは軽症で後遺症もなく治り、極めて稀な重症の出血熱の場合でも適切な治療を施せば致死率10%未満
デングを怖がりすぎる必要はない

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:15:29.50 ID:tdxw7qrq0.net
小学生のころ日本脳炎のポスターに恐怖したもんだが…
デング熱のポスター作んないとな

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:17:32.92 ID:I0M/+x1d0.net
常に初心を忘れず世話になった人の顔、下手くそだった頃の自分、
昔の自分を思わせるような新人の光る個性と将来性、そういうものを
しっかりと見据え、客観的に自分を見る視点を忘れなければデングには

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:19:00.32 ID:mHR/t0JK0.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ     
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:19:19.40 ID:dg0DXZO5O.net
日本脳炎とデングじゃ深刻さがまるで違う
日本脳炎は治療を施しても致死率30%以上といわれ、重い後遺症が残るケースが少なくないが、デング熱のほとんどはケロッと治るんだよ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:22:11.79 ID:SGlwBhepO.net
デング出血熱になったら死ぬほど痛いし苦しいらしいよ〜

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:23:35.72 ID:1jjzS6sc0.net
移民増えたらこういうのもっと増えるんだろうな・・

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:23:54.39 ID:w5uGTSP20.net
>>196
いつから「出血」熱になったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:26:41.10 ID:cBWfj2a70.net
グローバル化ってこういうことなんだよね
国際化を受け入れたんだから、デング出血熱やマラリアで苦しんで死んでね(はぁと

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:28:14.64 ID:dg0DXZO5O.net
>>198

稀だがデング熱には出血熱タイプもあるんだよ

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:29:12.97 ID:cBWfj2a70.net
>>198
横から済まんが、デング熱は重症化すると出血熱になるんだよw

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:31:58.86 ID:4bCjy5wc0.net
>>198
デング熱に感染
もう一回罹ると、ほぼデング出血熱

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:31:59.13 ID:w5uGTSP20.net
>>200
>>201

誤解を招くからやめろ。
発症=出血熱 とか思うバカ多いだろうが。

エボラ並みとか思われても混乱の元だろ。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:32:29.33 ID:4bCjy5wc0.net
>>203
実際にデング出血熱は致死率の高い病気だから仕方ない

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:33:38.86 ID:CrHeAply0.net
     (  (   ) )    _
      ) ノ´⌒ ( ,,(   / )
   :γ⌒´    .`/ /
  :/:/:U"⌒⌒/ /):
  :i / :::::: ノ ::::/ / ):
  :!゙U (・ )/ /) i/:
  :| :::::::: (__人_)::::|: 鼻が伸びてきたお
  :\u::::::::`ー'::::/:  きっと病気だお
   :/:::::::: U ̄ \:

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:34:29.10 ID:U8MAhJ9VI.net
代々木公園封鎖して汚物は消毒だー(AA)

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:36:01.02 ID:W4m98Umm0.net
蚊より舛添の方が危険じゃないか。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:36:31.60 ID:BdGDIGjLO.net
問題は代々木公園に誰が蚊をまいたかだよ
犯人を特定しろ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:37:05.08 ID:RLoyUUt/0.net
シナ・チョン都知事の禿添えのようにチョンへ行かないこと

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:38:04.19 ID:ZeKTbPnv0.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:38:06.58 ID:yvPZVT6J0.net
厚労省のいうとおり刺されないように注意すればいいんじゃねーの?
厚労省のいうとおり刺されないように注意すればいいんじゃねーの?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:43:37.31 ID:H23I1dZt0.net
NHK解体民営化

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:44:11.05 ID:i2G+UwI60.net
それにしても発熱・頭痛・関節痛くらいで病院に行くもんなんだな
たいていの大人は風邪だろうぐらいに思ってそのまま過ごして治ってしまうんじゃないだろうか

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:49:12.26 ID:wykcmJVW0.net
病気もグローバル化だな。
仕方ないな。
日本もやっと世界レベルの汚染国になってきたねw

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:54:22.70 ID:mx75UGk/0.net
トンボは車のラジエーターに刺さって詰まるぞw
おまいのベンツがエンジン壊れたり傷だらけになっていいなら増やせばいいと思うよ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:54:50.92 ID:R6HU+bI50.net
二度目は死ぬから…

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:55:42.94 ID:X54SoVXj0.net
デングキムチ街の新大久保も
一斉除菌しろ!

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:57:13.00 ID:MPcXQD+H0.net
>>205
それ「天狗熱」だなw

つか、代々木公園以外ではヒトスジジマカは生息していないってこと?
デング媒介するのはヒトスジシマカらしいけど

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:58:19.80 ID:J2sIkk88O.net
桝添の法則発動の序奏でしかない
来るで感染列島

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:01:38.10 ID:v8g1kRqU0.net
>>213
病名になるぐらい熱が出る
38〜40℃だからめっちゃ大変
風邪なんて言ってられないレベル

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:15:30.95 ID:H23I1dZt0.net
代々木公園の天狗退治に賞金掛けて肝試し大会やるってどうよ。
みんなで団扇もって縁台で浴衣で生ビールや桝酒飲みながら蚊集めて叩いて歌読んだりして遊ぶの。
緊張の夏、日本の夏。 とか言いながら
周辺でに蚊取り線香炊いて人の周りに蚊あつめて蛍狩り風にさ・・・
スポンサー、金鳥、フマキラー、アース とか。
良い厄払いになるって、やろうぜ、舛添ちゃん。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:17:14.03 ID:umd9Dquu0.net
>>218
生息域は徐々に北上してて
今は青森まではいるらしいよ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:18:08.19 ID:ns5cgEJB0.net
デング熱を怖がってビクビクしてるのがアホらしい
まず間違いなく罹らない。宝くじの一等賞を引くより、まだ罹らない
万々が一にも罹ったとき、医者に行けばよろしい

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:25:40.18 ID:H23I1dZt0.net
いいかおまえら
蚊に刺されたら、傷口を刃物で切り開き、急いで口で吸え。

はい、もう一度、
『  

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:27:08.53 ID:oobQT5Cr0.net
>>182
これが原因でしょうね。
外国人が入ってくると、いろんな病気が流行ってくるから気を付けないとね。

物産展の荷物の中に、感染した生きた蚊が入っていた可能性があるという説もありますね。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:39:04.58 ID:x3k4KFES0.net
>>85
害じゃない
外来魚

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:39:06.21 ID:mv/zaBdaO.net
>>219
あの売国ハゲなら、エボラ持ちの韓国人でもウェルカムだろうからな。

都民もつくづくバカな選択したもんだ。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:45:45.27 ID:hTifmYiE0.net
数えたい数えたい数えられたら鼻高い
数えデングー

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:46:12.56 ID:s7wa2cj20.net
>>195
二回目は?

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:57:23.99 ID:NHi6WiNo0.net
>代々木公園で取材をしていたタレント2人がデング熱と診断されたと所属事務所が発表しています。

だれ?

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:02:09.15 ID:XnJKjkvY0.net
ほんとうはエボラだろ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:11:45.27 ID:OXl0s/YK0.net
公園でパンツを脱がなければ大丈夫。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:34:44.54 ID:5DPwYOCh0.net
              __ ―――― __
              // ̄Y ̄\   \
              /  |  o | o  |   . \
      ┌┐   |  人____人____人_    ヽ
      | ̄ |  | /ミ  ●  彡 \   |
      |__|  || 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./  
      .\. \__.\   \_____/  ./ /  未来にはデング熱の特効薬があるよ
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(〒)──┘
      _____
   ゝ/______\
   / |/  ─−、 ─ 、|
   | |  |    ・|・   |  ─┼┐
   !__| ̄|     |   |    | |
   | d  ` ─  ヘ ─ ヽ
   `-、  / ̄ ̄o ̄ヽ |    o
     ヽ、ヽ⊂⊃o_oノノ /  \
     / \ ̄|\nmヽ
     |   `   (  ノ |
         =@                _____
    /  ̄ ̄ ヽ               /−、 −、    \
   /  __  |、                 /  |・  |・  | 、    \
   (|/     ̄ ヽ、            / / `-●−′ \    ヽ
  /  i/ ̄ ̄ ̄\\             |/ ── |  ──   ヽ   |
三\/ |       > /⌒∋      |. ── |  ──    |   |
 (/U  ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄        | ── |  ──     |   l
      i/ ̄ヽ  \  | ̄/i⌒、    ヽ (__|____  / / 健康な人が
       | ̄ ̄|    ` ┴┤|─ |     \           / /   飲むと死ぬんだよ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:40:18.52 ID:CVejzBaB0.net
>>105
南新宿付近の住宅街にあるやつ?
それならば、ちょっと前までは確認済み。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:41:38.89 ID:VHvMIvvQ0.net
夜遊びはしないで早く家に帰りましょう。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:51:14.69 ID:uHveHDpn0.net
侵略的特定外来生物「チョウセンヒトモドキ」を根絶しないと防げません

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:06:10.66 ID:pwX8d9df0.net
>>230
青木英李と紗綾

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:13:13.41 ID:vFGUYQMF0.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20140902111247_000.jpg

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:05:42.86 ID:dg0DXZO5O.net
>>229

二回目の劇症化っていうのも実ははっきりしてない仮説レベルのものらしい
そもそも日本にいてデング熱に二回も感染発症するなんて、まず考えにくいと思うよ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:01:40.42 ID:g7Qu6G0x0.net
蚊の採集装置を代々木公園内に設置
9月2日 12時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140902/k10014276561000.html

デング熱 蚊は公園内の数か所に生息か
9月2日 4時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140902/k10014267891000.html

デング熱 継続的な蚊の駆除必要
9月1日 19時25分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140901/k10014260781000.html

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:04:00.07 ID:hF1VWWXSi.net
>>239
ただ日本で一回なったら海外行くの躊躇うな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:10:43.57 ID:5rkguhw70.net
江原や天狗やら、なんで同時期に流行ってるんだ?

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:54:37.71 ID:gOYw9DkK0.net
時代は今、出血熱ブームか…

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:24:24.13 ID:hTifmYiE0.net
エバラ食品売上倍増

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:27:36.41 ID:s87w2ioy0.net
>>242
政治が乱れてると天災や疫病が流行る。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:31:28.65 ID:xe/wH5Sf0.net
普通の風邪と処理して気付かなかっただけで今までもあったんだろ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:33:45.52 ID:nUgCG4vI0.net
グデングデンになるしかない

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:42:39.69 ID:k39+yDTS0.net
代々木公園は全国イベント禁止
蚊がたくさんいるからだめ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:07:05.02 ID:g7Qu6G0x0.net
【天狗熱】東京で発生したデング熱を「天狗のしわざ」だと思っている人が1割以上いることが判明
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/08/efbcbbe382a2e383b3e382b1e383bce38388e8aabfe69fbbe7b590e69e9cefbcbde69db1e4baace381a7e799bae7949fe38197e3819fe38387e383b3e382b0e786b1.jpg?w=580&h=432
http://rocketnews24.com/2014/08/29/481735/

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:12:37.19 ID:+1Bgp8jg0.net
>>14
エボラがこの程度で済むなら良いんだけどなぁ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:28:53.46 ID:/OjmRgqA0.net
マスゴミによっては成分の有効度を説明せず
虫除けスプレーと虫除けクリームを一括りにしてたりと
本当いい加減だわ
何も知らない人は汗かいても
小まめに虫除けスプレーすればOKとか勘違いするだろうな
国内の殆どの虫除けスプレーは気休め程度しか成らない効果なのに。。アフォだわ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:23:04.43 ID:B8M3wkcb0.net
本当はこんないい加減な気持ちではよくないのだろうけど
「二度目感染で致死率15%? この前致死率30%だったけど生きてるからそれに比べりゃ軽い軽い」
と思ってしまう

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:41:17.23 ID:k39+yDTS0.net
どんな蚊か調べるのは無意味だ
どこにでもいる虫だ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:43:49.49 ID:djyJSfE60.net
デング熱でエボラが国内に入った時のシミュレーションを政府が行った。
今回の実験で夏に侵入したエボラの拡散を防ぐのは無理ゲーと言うのが判った。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:43:54.05 ID:3OC497360.net
金にゆとりがあれば疎開一択。
人口密集地にいる必要なし。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:46:28.07 ID:Cxjtvh3cO.net
【あなたの部屋にいる蚊、本当に大丈夫?】

【不安のある方は速やかに病院へ】

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:03.55 ID:4aWuy9VlO.net
一匹の蚊が荷物に紛れ込んできただけじゃこんなに感染者がでないよな?
エボラも広がってるし、入国者の健康診断をしっかりしろという虫の知らせなんじゃね?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:47:03.38 ID:djyJSfE60.net
親玉は「かんぺい」 異論は認めないでもない

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:48:34.67 ID:ZD0ZSPGE0.net
南極越冬退院になればいいんでは

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:04.91 ID:3OC497360.net
大阪の罹患者、危篤らしいな。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:24.52 ID:djyJSfE60.net
>>259
全世界がエボラで死滅して自分たちだけ生き残るのは嫌
全世界が平和で物体Xの餌に成るのは嫌

どこへ逃げればいいんやろ orz

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:53:04.04 ID:FqgQZE1V0.net
STAP細胞はなくて、デング熱はあったなんて…。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:53:23.95 ID:AScuO38Z0.net
>>260
退院した人も容態が急変して再入院だってさ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:54:09.90 ID:309Cr5sci.net
>>260
ガセは良くない

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:08:56.61 ID:seL1jhsAO.net
トンキン封鎖できませぇん!

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:10:13.83 ID:Kyalntyg0.net
>>260
もしかして過去に刺されてんじゃないの

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:10:59.82 ID:PX5+EbD30.net
こんなの気付かなかっただけで毎年いたんじゃね?
インフルレベルだろ?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:12:03.96 ID:5pfHH69g0.net
テレビの恐怖心の煽りが醜いな。
マジキチマスゴミ。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:14:22.09 ID:IoFEUAR40.net
′′′′┏━┓′┏━━━┓′′′′′┏━┓′┏━━━━┓′┏━┳━┓┏━━━┓′′′′′′′′′′┏━━━━━┓
′′′′┃′┃′┃┏┓′┃┏━━━┓┃′┃′┃′′′′┃′┃′┃′┃┗┓′′┗━━┓′′′′′′┏┛′′′′′┃
′′′′┃′┃′┃┗┛′┃┃′′′┃┃′┃′┗━━━━┛′┃′┃′┃′┗━━┓′′┃′′′′′′┃′┏━━┓′┃
┏━┓′┃′┃′┗━━━┛┗━━━┛┃′┃┏━━━━━━┓┗━┻━┛┏━━━┓━━┛′′′′′′┃′┃′′┃′┃
┃′┃′┃′┗┓′′′′′′′′′′┃′┃┃′′′′′′┃′′′′′┃′′′┗━━┓┏┳┓┏━┓┃′┃′′┃′┃
┃′┃′┗┓′┃′′′′′′′′′′┃′┃┗━━┓′┏━┛′′′′′┗━━┓′′′┃┃┃┃┃′┃┗━┛′┏┛′┃
┃′┃′′┃′┃′′′′′′′′′┏┛′┃′′┏┛′┃′′′′′′′┏━━━┓━━┛┗┻┛┃′┃′′′′┃′┏┛
┃′┃′′┃′┃′′′′′┏━━━┛′┏┛┏━┛′┏┛′′′′′′′┃′′′┗━━┓′′′┃′┃′′┏━┛′┃′
┃′┃′′┃′┃′′′′′┃′′′′┏┛′┃′′┏┛′′′′′′′′┗━━┓′′′┃′┏━┛′┃′′┃′′┏┛′
┗━┛′′┗━┛′′′′′┗━━━━┛′′┗━━┛′′′′′′′′′′′′┗━━━┛′┗━━━┛′′┗━━┛′′

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:16:18.31 ID:r2uaTuEB0.net
おたふく風邪に罹っていれば大丈夫

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:21:10.87 ID:7ENJMeRQ0.net
2014年9月6(土)7(日)
日本インドネシア市民友好フェスティバル2014

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:33:39.93 ID:Qm1SVFbM0.net
>>252
エボラが話題になた後だとどうしてもね・・人間の心理的に。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:45:33.03 ID:61ICRyzq0.net
老人ホームで代々木公園お散歩ツアーが大流行。
老人が感染して、アボーン。年金財政が大幅によくなる。
若い人の年金保険料が安くなり給料の手取りアップ。消費活動活発に。
少子高齢化が解決する
めでたしめでたし

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:46:54.79 ID:WEadb5er0.net
デング熱は一回発症してもほぼ大丈夫だが二回目からがやばい(ただし二回も発症した奴が少ないので不明?)
エボラは一回発症したらオワタ状態で次は無い
エボラと比べたらどう考えても致死率とか霞むよな

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:24:45.96 ID:5lsBEbFB0.net
この機会に蚊を絶滅させよう
O型にも快適な生活をくれ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:29:41.12 ID:5fxckcL50.net
>>275
蚊を食うトンボやクモ、ボウフラを食うメダカなど、生態系に影響が出る。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:33:07.00 ID:xPstNCgu0.net
なんか最近都立や区立の公園で人が減ってる
猛暑は終わったのに
むしろ今より猛暑のころのほうが人多かった、夕方

一連の報道を真に受けている人増加中なのかな

あと長袖の人増えた
これは気候にも関係するのかな

杉並区です

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:36:16.43 ID:dVu0oEAv0.net
長袖は日焼け防止のが多そうだな

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:02:54.80 ID:e7GnknDU0.net
だから代々木一帯を農薬散布ヘリで空爆しろと

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:28:12.77 ID:ZnjpnEpr0.net
面会謝絶ってまじかいな
ほんまにデングなん

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:59:41.91 ID:IDSBWPWN0.net
ソフトバンクと自衛隊に破防法適用すると防げるぜ。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:59.23 ID:JAWKhY9Z0.net
外なんかに出るからだよ。
家で2ちゃんしてるのが一番安全。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:58:41.48 ID:QfuuYzE+0.net
ソースもない書き込みを信じるとかテレビの言うことを無条件で信じ込む年寄りレベルだぞ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:47:07.00 ID:kPgSOMDw0.net
代々木公園に行かない

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:34:48.33 ID:GzsZhycJ0.net
でも、思ったより、拡散した!!



と言うより> そんなに代々木公園 って?? 日本国全体でも見ても ただの その辺の公園 じゃなくて 日本としてはメジャー なところなんだな!!


と感心した!


でも、 地方に広がった! ので! 代々木公園 関係 とはいえまい!


地方に帰った 人から、 家蚊 ならいいんだけどな やぶ蚊だったら!


また!広がる! 可能性はある!

でも、却って、一度 抗体を持ってて方が いい! とも言えるな! 血清もワクチンもない以上!

286 :ネトウヨ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:01:54.56 ID:n86W2WX+0.net
代々木公園なら共産党のしわざだろう。
ある意味生物テロだな

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:03:01.31 ID:zMzBZpij0.net
感染ルートが分からない。もうちょっと、空港や港で殺虫剤使った方が
いいんじゃないの?

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:06:52.40 ID:nSWx+guC0.net
>>1
もう、代々木公園だけ消毒したり立ち入り制限しても意味ないんやね

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:27:34.00 ID:THdVoOUC0.net
そこらへんにいるヒトスジシマカを保健所に持ってくるんだから
マスコミに踊らせられているな

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:59:40.78 ID:mslB1dBbI.net
昨日今日、代々木公園をウロウロしてる連中って、
国の消毒が足りないから罹患した、と損害賠償請求する気満々なんだろうな

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:47.24 ID:3iJZ6ApS0.net
いま代々木公園ってどうなってるの?閑散としてる、ってか入れないようになってるの?
明治神宮にも行くのが怖いよな〜。。。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:26.23 ID:THdVoOUC0.net
>>290
来て刺されたほうがおかしいといわれるな

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:02:42.32 ID:QUwuc9bd0.net
ここまで広まったらもうダメだ。あとは核で焼き尽くすしか・・・

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:05:30.76 ID:WCYQE7Wt0.net
>>291
昨日はおっさんが半袖で元気にランニングしてインタビュー受けてたよ

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:06.92 ID:DMoNHFAWi.net
え?
だから蚊に刺されなきゃいいんでしょ?
テレビで千回ぐらい言ってるよ?

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:33.04 ID:9Yb6ngZo0.net
>>294
蚊だって血吸うのに選ぶ権利はある

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:48.91 ID:HKC6y+pL0.net
緊張の夏

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:07:56.20 ID:iQI6LBA0O.net
天災は
左翼政権で
やってくる


本当にやって来た…添え…

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:10:00.52 ID:3iJZ6ApS0.net
蚊に刺されなければいいって簡単に言うけど、それってなかなか難しいよ。。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:12:12.91 ID:THdVoOUC0.net
標語
蚊に刺されされるぞ
デング熱

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:26:31.04 ID:KFZfcr+tO.net
ひとすじなわではいきませんね

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:58:49.59 ID:RWDxXVRJ0.net
あ、去年の8月に日本に旅行に来てたドイツ人がデング熱にかかってんじゃん。
日本国内で感染した可能性有りって。

たまたま明るみに出なかっただけで、海外渡航歴がない人でも毎年何人か
発症してたんだろうね。
最初に10代女の子を診察してデングを疑った医者、凄い。

これからは、高熱を伴う夏風邪=デング熱 で一般的になっていくのかな。
昔は、ノロウイルスとか診断された事なくて「お腹の風邪ですね」
だったもんね。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:59:41.88 ID:JBxCnRiN0.net
   ヾ,!i:||!!゙i!'
     Y|i!i |i、    、__人_从_人__/し、_人_
     ,}!!|,!'',ミミ、  _) 汚物は消毒だ〜っ!!
    jヘ!!/´ ;!};ミ  '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y
    iilllijilllli=h;ミ
  ___ ゙!}ー;) ':iハミ>=≦三
三;;:;}_/!ヾニ゙イノ+),,,,,ヾ::::''

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:12:52.92 ID:DotPaoZV0.net
>>300
日本語になってない

ちぃ吸うたろか?w

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:15:21.20 ID:6+MSRzBJ0.net
東京を渡航禁止区域にしないのはなんでや?

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:52:47.30 ID:L1B0V8P60.net
日本脳炎の方が何倍も怖いのに、騒ぎすぎだろおまえら。
蚊を見たら必殺。これしかない。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:43:25.23 ID:9Yb6ngZo0.net
あの足につける虫除けリング、あんま効かないね

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:44:11.08 ID:i9ulAqDE0.net
東京デング問題

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:05:31.63 ID:v5F5yfBv0.net
タイのデング熱啓蒙キャンペーン/[yencha]/123RF.COM
http://biz-journal.jp/images/dengunetu.jpg

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:18:17.84 ID:ycIrxQ6UO.net
またニート最強伝説か

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:31:20.82 ID:V9srGl0H0.net
虫よけスプレーとか、ジェルとか塗っても、刺される時あるよね。ちょこちょこ塗るのも
面倒だし、一回で一日ちゃんと効く虫よけ開発して欲しい。
蚊も、夏前に一斉に駆除して欲しい。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:33:10.30 ID:kAH0GK0X0.net
                  , ;,勹            、 l | /,
                   ノノ   `'ミ         =     =
                     彡,,,,,  ,,, y ヽ      ニ= 天 そ -=
                   l`゚   ゚'  ミ |       ニ= 狗 れ =ニ
               ⊂二二"  ミ  ヾ n_    =- な. で -=
  、、 l | /, ,          彡~~~~   ミ  |:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      , 彡l川| ll || ll|  ilヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 天 ニ.    /|{/ |ll        |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 狗  =ニ /:.:.::ヽ、 z W`丶ノW |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.:::::::.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  '゙, .\
 /     ヽ、

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:52:04.70 ID:v5F5yfBv0.net
>>312
【天狗熱】東京で発生したデング熱を「天狗のしわざ」だと思っている人が1割以上いることが判明
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/08/efbcbbe382a2e383b3e382b1e383bce38388e8aabfe69fbbe7b590e69e9cefbcbde69db1e4baace381a7e799bae7949fe38197e3819fe38387e383b3e382b0e786b1.jpg?w=580&h=432
http://rocketnews24.com/2014/08/29/481735/

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:55:56.43 ID:+skO4PQc0.net
日本中を恐怖に落とし入れようとしているデング熱。
何とか救う方法は無いのか、ウィルス保有の刺されたらもう諦めるしかないのか。
潜伏期間は何を意味するのか。
刺された部位でしばらくは増殖し、そこから大きな血管に移動?
ならば、刺された直後に何か対策は無いのか?
加熱するか、冷やすか。
ドライヤーで部位を殺菌する方法は有効なのか?またはお灸?
または、皮膚科にて液体窒素で凍らせる?
何か有効な手立てはありそうなもんだが。
だまってデング発病まで待つのは切ないよな。
研究機関にて実験してほしい。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:57:53.29 ID:H6oalJbz0.net
デング熱なんて何十年も前から普通に土着してるだろ
気付いてなかっただけで
南方から何万人罹患した日本兵が帰還してるとおもってんだよ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:00:14.38 ID:I4F0iSZsI.net
旬の男それはヒトスジシマカ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:03:36.29 ID:X8oJ2VGri.net
>>313
はいはいこの世で起きる不可解な出来事は全て妖怪の仕業仕業。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:04:39.09 ID:0KKfNrlK0.net
また土日にアジアだタヒチだなんてイベントがあるらしい
主催者が「都はイベント前に殺虫剤散布して欲しい」とか言ってたが中止しろよ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:05:47.52 ID:RG/RAWXi0.net
蚊がいなくなれば大丈夫だろ?
なら秋も深くなれば自然と消え去る
インフルみたいに一年中存在しないわけだ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:50.18 ID:THdVoOUC0.net
厚生労働省は
毎日14時ごろに発表します

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:20.99 ID:T/pyDqMZ0.net
これいわゆるヤブ蚊で日本の原生種だし
卵ボウフラで越冬するからすぐにまた広がるよw

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:13:46.02 ID:Hc0be+r70.net
お部屋にワンプッシュのところを、スリープッシュにしてるけど
今のところ体調は良い

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:14:26.94 ID:v5F5yfBv0.net
>>322
おいおい・・・説明書通りにワンプッシュにしとけよ・・・

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:17:41.28 ID:sSRrhrdo0.net
蚊取り線香で煙たい

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:19:00.86 ID:RbzIYk8s0.net
代々木公園行ったことない三次感染者の発病は今週末くらいか?
代々木公園?関係ねーって思ってる大多数が恐怖に陥る

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:21:13.49 ID:T/pyDqMZ0.net
愛媛や大阪でも発症してるしもうだめだなw

舛添は帽子かぶっとかないとおでこ広いからヤバイだろ

シマカはイエカみたいにシャツ程度の薄い服の上から吸わないからまだマシだけども

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:48.70 ID:3iM0AvGs0.net
天狗さんいらっしゃーい(札幌市民より)

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:30:34.82 ID:9Yb6ngZo0.net
代々木公園行ってない人でかかった人いる?

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:56.56 ID:RbzIYk8s0.net
川崎だけど、液体蚊取り売り切れてるか?
と思ってたけど別にそんなことはなかったぜ!

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:04.79 ID:91TFECNMO.net
厚生労働省は早くこの人雇えよ

http://www.youtube.com/watch?v=4-tk9EdmTEw

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:32:05.75 ID:v5F5yfBv0.net
>>328
代々木公園内には行ってないけど、代々木公園周辺で刺された感染者なら4〜5人いる

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:34:01.48 ID:3iM0AvGs0.net
おいハゲ!

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:34:09.51 ID:T/pyDqMZ0.net
>>329
普通の家は60日2本セットがすでにあるからな
ちょうど切れてたから24時間スーパーいったら在庫殆どなかったぞ

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:37:41.89 ID:v5F5yfBv0.net
>>329
停電になったら役に立たないモンなんか買わん

蚊取り線香でいい

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:38:58.63 ID:8w28/RU50.net
媒介する蚊が定着したら撲滅は不可能だろな
日本の温暖化が何処まで進むか、唯一それに掛かってる

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:13.20 ID:kE0mKZ0oO.net
参宮橋駅、代々木八幡駅を休止にしれ

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:41.91 ID:9Yb6ngZo0.net
>>331
代々木系以外は今のとこないのか

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:03.25 ID:H6oalJbz0.net
媒介するのはヒトスジシマカ
昔から日本にいるいわゆるヤブ蚊
非常に繁殖力が強いのでもともと居なかった北米やヨーロッパにすでに外来種として侵入済み

熱帯性の蚊なんで日本じゃ冬は死んで卵で越冬、温暖化すると通年発生するぞw

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:44:42.32 ID:96jrUeYl0.net
なんで大量の蚊がデング熱持ってるんだ?

数匹レベルじゃないだろ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:45:57.04 ID:H6oalJbz0.net
在来種のメダカはあんまボウフラ食わない
非常に食欲旺盛で攻撃的でボウフラ全滅させるけど在来種のメダカの幼魚まで食っちまったせいで
特定外来生物に指定されたカダヤシの指定取り消さないと

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:46:06.91 ID:9Yb6ngZo0.net
>>339
ちょっといただけで30箇所は刺されるみたいだから

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:46:18.96 ID:mj25mWXPi.net
蚊の天敵は蝙蝠だろ。
ボウフラの天敵はメダカ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:47:07.31 ID:y92liS060.net
予防ならパチンコの換金禁止がいちばんだろ。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:47:44.43 ID:v5F5yfBv0.net
>>342
ボウフラ・メダカの天敵  ヤゴ

蚊の天敵、 トンボ、ヤモリ、蛙、燕、蝙蝠など

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:48:14.14 ID:H6oalJbz0.net
車傷だらけになるがトンボ増やしたらいい
メダカより金魚のほうがよく食う
メダカ500匹ぐらいいるがボウフラたいしてくわない

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:50:09.50 ID:3f/UXmVN0.net
>>6
パンデミックが止まらない

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:54:51.22 ID:51+G0NHO0.net
すでに蚊は隣の明治神宮に逃げ込んだはず
あそこは池もいくつもあるしね
もし、明治神宮参拝客に発症しても、政府は絶対言わないだろうなあ
あそこは管轄が宮内庁だから、いろいろ面倒くさそうだからw

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:01:21.17 ID:RbzIYk8s0.net
札幌でも1人出たようだな。
北海道はそれ以上広まらないから羨ましい

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:03:22.71 ID:PacTmXoL0.net
>>346
ワクワクも止まらない

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:14:03.78 ID:zAjIhpMq0.net
うちは屋外で水がたまっている所は全部抜いたよ。
おかげで今、筋肉痛で酒を楽しんでいる。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:15:39.22 ID:PbfQB4By0.net
それほど危惧するほどではないのに、何を目的にマスゴミは騒いでいるの?
政治、福島、エボラ、色々ありすぎて絞れないけど

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:16:50.06 ID:AWxCgA/2O.net
人数から言って感染者が代々木公園に来て蚊に血を吸わせた。
その一番最初の感染者はどこからきてどこへ行ったのか?

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:46.79 ID:TQKxtnIu0.net
【デング熱】 多くの部員が一緒に練習し、感染者と非感染者に別れた理由は「昼食にカレーを食べたかどうか」?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

>患者の行動を調べていくウチに、あることが判ってきた。
>クラブ活動で団体行動していたのに、感染者と非感染者に別れたのだ。
>更に調査を進めると非感染者はほぼ毎日、代々木公園近くのカレー屋で昼食をとっていたことが判明。
>感染者はお弁当持参やコンビニおにぎりだったようだ。
>このことから、カレーに含まれるスパイスがデング熱ウイルスに何らかの抵抗性を持つのではないか?と注目を集めている。

その内、「カレーの王様」はOK、「ココイチ」はイマイチとか調査結果が出るのかな?

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:23:50.19 ID:tJVTMISY0.net
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/d/e/k/dekahip/riding21.jpg

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:37:16.36 ID:H6oalJbz0.net
デング熱程度のただちに致命傷にならないので訓練できてよかったね
本命のエボラがすぐそこまできてるしw

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:39:41.79 ID:hkVrKDvY0.net
つーか東南アジアへの旅行者の数を考えたら
過去にこれまでも間違いなく日本に入って来てるだろうし
何を今さら。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:28:37.72 ID:KEt83BGG0.net
>>356
サヨクはそれらヤバイ情報を秘密保護法で隠されているんだと最近まで
掲示板で主張していたなw

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:47:43.41 ID:v5F5yfBv0.net
デング熱国内感染47人に 【韓国製】検査キットに注文殺到
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2290043.html
 「在庫が多くない。今、欠品の状態。韓国が製造元、急いで
製造してもらえるよう働きかけて、日本に優先して仕入れてもらうように
しています」(アリーアメディカル 相樂弘文プロダクトマネージャー)

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:01:35.65 ID:KZlkiXLh0.net
代々木公園周辺に行かなければ大丈V

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:08:48.66 ID:v5F5yfBv0.net
>>359
明治神宮でもデング熱感染か
09月03日 15時33分

国内でおよそ70年ぶりに感染が確認されたデング熱に、
札幌市に住む40歳代の女性も感染していたことが分かりました。
この女性は、8月、東京の代々木公園に隣接する明治神宮で
蚊に刺されたということです。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140903/4309431.html

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:09:28.06 ID:wFeydFCS0.net
知事が天狗だから

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:09:48.30 ID:V9srGl0H0.net
もうすぐ秋だし蚊も居なくなるだろ
それまでの辛抱だ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:11:15.09 ID:qOGPxzi10.net
ヤバイ度合い

エボラ出血熱>>デング出血熱>>>>デング熱>>インフル

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:11:54.29 ID:9quYl+700.net
虫除けを常に吹き付けて携帯蚊取り線香を持ち歩き肌を露出しない格好をして蚊に刺されなければいいだろww

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:36:19.28 ID:H6oalJbz0.net
便所のコンセントにアースノーマットコンセント直挿しつけたよ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:33:11.27 ID:b6cbSjN20.net
自宅では気をつけてるけど、
たまに通勤電車内で蚊に刺されるから困る…。
あと会社のフロアと更衣室。
・・・窓際のおじさんが仕事がなくて、暇つぶしに全ての階の窓を
開けて回るんだよなあ…。気の毒だから「開けないでください」とはとても言えない(´・ω・`)

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:46:11.06 ID:0KKfNrlK0.net
>>347
代々木公園に居たら明治神宮に居ない方が不思議だね。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:26.91 ID:v5F5yfBv0.net
>>347
>>367
明治神宮でもデング熱感染か
09月03日 15時33分

国内でおよそ70年ぶりに感染が確認されたデング熱に、
札幌市に住む40歳代の女性も感染していたことが分かりました。
この女性は、8月、東京の代々木公園に隣接する明治神宮で
蚊に刺されたということです。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140903/4309431.html

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:45:59.89 ID:JhlktRx1O.net
>>358
エボラで日本の薬が使われることにヒントを得て、
このキットは売れる!と流行らせた…ってことは流石にないだろうな。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:01:02.60 ID:fDkkUwj90.net
【対策】
代々木公園近辺に行かないこと!
どーしても行かなくちゃならないときは…、







                                    宇宙服を着て行け! o(^-^)o

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:20:03.08 ID:559BCLXF0.net
久々に腕にするタイプのベープの交換薬剤買ってきた。
デングはどうでもいいけどこの時期車の中になぜか蚊が
居て良く刺されるw

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:32:17.53 ID:+k0Guq8O0.net
禿げ舛が辞職すれば終息する。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:51:24.21 ID:NxIRbCdV0.net
都民が全滅すりゃ収まるずらww

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:01:32.44 ID:Hrv/fmVF0.net
>>370
こうでつね


打倒デング熱ッ! 代々木公園の蚊を駆除すべく勝手に出動してきたっ!
http://youpouch.com/2014/09/01/221309/

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:08:49.57 ID:GGY6H3VT0.net
アルコール噴霧してウィルス持った蚊を
グデングデンにすればいいと思うよ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:02:00.58 ID:I5dStdBb0.net
外出なきゃいいだろ

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:04:34.71 ID:VsQI/8hS0.net
感染した蚊が家の中にも入ってくるお

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:06:37.33 ID:MQ82JBJtO.net
アホかw代々木に焼夷弾降らせ捲れば媒介蚊なんか
絶滅するだろw

379 : 【東電 79.5 %】 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:06:52.29 ID:ztsz2dKO0.net
ヒキコモレ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:41:00.16 ID:N353xqmT0.net
代々木公園の、23日の、反原発デモに、マイトレーヤを参加させないための妨害、自民党必死だな。



そんなにマイトレーヤが怖いのか、自民党。

国民が、国家の主役になりことが、そんなに恨めしいか?

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:42:10.24 ID:Hrv/fmVF0.net
   年齢   居住地   発症日   代々木公園
01 10代女性 埼玉県 8月20日 行った(8/11, 8/14, 8/18)
02 20代男性 東京都 8月24日 行った(日は未確定)
03 20代女性 埼玉県 8月18日 行った(8/1,4,6,8,11,14,18)
04 10代男性 埼玉県 8月16日 行った(8/9〜8/10)
05 50代男性 千葉県 8月27日 周辺に行った(8/15,16,17,18,21,23,24,25)
06 50代男性 東京都 8月25日 行った(毎日)
07 10代男性 東京都 8月24日 行った(8/20 頃)
08 40代女性 東京都  不明  行った(8/18)
09 30代女性 東京都 8月24日 行った(毎日)
10 20代男性 東京都 8月17日 行った(8/10 頃)
11 10歳未満♂東京都 8月21日 行った(8/16)
12 10代男性 東京都 8月18日 行った(8/11)
13 30代女性 東京都 8月23日 行った(8/10)
14 40代女性 東京都 8月28日 行った(8/20)
15 30代男性 東京都 8月22日 行った(8/17)
16 20代男性 東京都 8月16日 行った(8/9〜8/10)
17 20代男性 東京都 8月25日 行った(8/20)
18 30代男性 東京都 8月24日 行った(8/17)
19 10代女性 茨城県 8月23日 周辺に行った(8/16〜18)
20 10代女性 神奈川 8月23日 周辺を通った(8/16〜18)
21 20代男性 神奈川 8月25日 行った(8/18)
22 10代男性 新潟県 8月24日 周辺を通った(8/20)
23 20代女性 東京都 8月26日 公園及び周辺へ行った(8/21)
24 10歳未満♂東京都 8月24日 公園及び周辺へ行った(8/16〜17)
25 20代女性 東京都 8月14日 公園及び周辺へ行った(8/10)
26 20代男性 東京都 8月25日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
27 50代男性 東京都 8月30日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
28 20代女性 東京都 8月29日 公園及び周辺へ行った(日は未確定)
29 20代男性 東京都 8月25日 公園及び周辺へ行った(8/18)
30 20代男性 青森県 8月25日 行った(8/19)
31 10代女性 山梨県 8月23日 周辺に行った(8/16〜18)
32 10代女性 大阪府 8月30日 行った(8/25〜26)
33 10代女性 大阪府 8月31日 行った(8/25〜26)
34 10代女性 大阪府 9月1日  行った(8/25〜26)
35 10代男性 愛媛県 8月14日 行った(8/5〜13)
36 20代男性 東京都 8月24日 行った(8/14〜17のいずれか)
37 10代女性 新潟県 8月24日 周辺へ行った(8/16〜18)
38 40代女性 東京都 8月26日 行った(8/19)
39 20代女性 東京都 8月26日 行った(8/21)
40 70代男性 東京都 8月28日 行った(毎日)
41 40代女性 東京都 8月30日 行った(毎日)
42 20代女性 東京都 9月1日  行った(不明)
43 10代女性 東京都 9月1日  行った(8/27)
44 40代男性 東京都 8月26日 行った(毎日)
45 40代女性 東京都 8月29日 周辺へ行った(8/21〜24)
46 40代男性 山梨県 9月1日  行った(8/26)
47 40代女性 北海道 8月29日  明治神宮(8/22)
48 70代男性 千葉県 8月24日 行った(8月中に複数回)
49 20代女性 神奈川 8月28日 行った(8/17、24)
50 20代女性 東京都 8月14日 行った(8/9)
51 10代女性 東京都 8月28日 行った(8/22)
52 20代女性 東京都 8月12日 行った(8/4)
53 30代男性 東京都 9月02日 行った(8/27)
54 70代女性 東京都 8月29日 行った(不明)
55 60代男性 東京都 8月26日 行った(毎日)

厚生労働省 報道発表資料 デング熱国内感染事例 現時点での疫学情報のまとめ(平成26年9月4日)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10906000-Kenkoukyoku-Kekkakukansenshouka/0000056619.pdf

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:45:34.42 ID:Mq7CREmR0.net
>>381
まんまお盆の時期なんだね
もっと人増えるか広がるんじゃね

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:51:01.79 ID:u/LDTlwl0.net
無駄に外に出ないようにするくらいしか
特に渋谷原宿方面

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:56:12.15 ID:0cJbSNos0.net
日本は昔、国内20万人にデング熱が流行したようだけど
その時はどうやって防いだんんだい

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:33:52.92 ID:mifxGRoS0.net
デング熱に罹った人の90%が韓国好き

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:37:11.99 ID:k0D+NE6X0.net
・アカイエカの人間に対する感知距離は最大1Kmで、
そこまでわざわざ飛んでいって咬む。
・二酸化炭素や汗の臭いに反応する。(正の走化性)

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:12.06 ID:49FSmPTk0.net
>>386
>1km
なんだよその異常な感度はw

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:25.92 ID:8Kwdnhbl0.net
代々木を封鎖しろ!
代々木を解散させろ!
代々木の面々を逮捕拘留しろ!

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:38.53 ID:o6iqt0g10.net
マキロン塗る

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:17.42 ID:/zE1ZQVM0.net
水があって、周囲の木や草が手入れされていない場所に行かないとかかな?
日陰で草ボーボーのとこは、湿って蚊が多そうだし。
仕方なく歩くなら、虫除けスプレーや虫除けシート使用。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:49:11.46 ID:9mKu+np/0.net
踊る大捜査線 THE MOVIE 4 代々木公園を封鎖せよ 

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:09:14.61 ID:lUIHS5Av0.net
デングをググったら去年東北大学の教授のグループがデング熱の4種類を
判定することに成功したらしいが、韓国で作っている判定キッドって
それを製品化したものと違うのかね

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:31.37 ID:+XogmcSPO.net
感染原外国人にしては多くないか
デング熱に感染している輸血で、餌付けでもして放ったの?

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:57.66 ID:nnugAsGo0.net
>>393
ホームレスでしょ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:16:50.51 ID:UFx+sc/40.net
超汚染トンキンから出てくるなよトンキン土人

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:30:42.23 ID:9PRODX3m0.net
農薬を体に吹き付ける防虫スプレー 価格3倍の無農薬野菜を食う

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:01:26.85 ID:AiDsGuzL0.net
>>388
最初に薬をまいたのは渋谷方面だよ
NHKのそばの方

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:13:33.30 ID:TpQw/1GO0.net
>>386
途中に沢山人が居ても?

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:21:04.15 ID:XklpvOqQ0.net
ヤツデの葉っぱを玄関に吊すとテングが悪疫を吹き飛ばしてくれる
江戸時代から日本伝統の技

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:22:43.81 ID:iCFTmdpF0.net
1週間で治るんだろ
症状が相当辛いのか

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:25:30.41 ID:kjsbNoKd0.net
【デング熱】 新宿で昼食にカレーライスを食べる人が激増中、スパイスがデング熱に抵抗性があるとの噂で
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/

噂であっても、ひょっとしたら本当かも知れない。
どうせお昼ご飯は食べるんだから、カレーライスを食べても損はない。

問題は何カレーを注文するか?だ。
噂によるとビーフカレーベースのコロッケカレーが一番効き目があるらしいが、その根拠不明。www

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:26:22.12 ID:OZ8eIMaC0.net
緊張の夏、日本の夏

403 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg @\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:32:42.50 ID:+yxrqihpO.net
>>402
(;´^ω^)y-~~ 誰がウマいこと言えとw

だいいち、もう秋だぞ☆

総レス数 403
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200