2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】大阪市8月猛暑日ゼロ 21年ぶり…平均最高気温は81〜10年の30年間平均の33・4度より1・7度低い31・7度

1 :常世非時香果φ ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:18:41.55 ID:???0.net
大阪市8月猛暑日ゼロ 21年ぶり

 大阪市で8月、最高気温が35度以上の「猛暑日」が21年ぶりにゼロを記録した。
記録的冷夏だった1993年以来の出来事。大阪市以外の近畿地方の県庁所在地では、
神戸市が2008年以来、和歌山市でも09年以来の猛暑日ゼロだった。

 大阪管区気象台によると、今年8月、大阪市で最も気温が高かったのは5日午後の34・7度。
最高気温の平均は31・7度で、81〜10年の30年間平均の33・4度より1・7度低かった。

 太平洋高気圧の張り出しが弱かったのが原因で、曇りや雨の日も多く、
日照時間も平年の約7割だった。

[2014年9月1日10時0分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140901-1359936.html

2 : ◆J8GGzwQS4c @\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:19:09.29 ID:rM72tGLh0.net
2は市況1のヒルズさん

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:19:11.09 ID:bwzyB/MD0.net
玉が蒸れる

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:20:09.06 ID:rNpc+SVp0.net
これも温暖化の影響でしょうか

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:20:56.64 ID:MgmKB4e90.net
ずっと天気悪いんだもん

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:22:01.77 ID:LMxvIk1z0.net
夜は涼しかったけど昼間は糞暑かったぞ。
温度だけの暑さじゃないから。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:22:12.85 ID:iJ0tis+80.net
ふーん

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:22:59.78 ID:kfBxTXl90.net
関東は暑かった

クーラー < PCと冷蔵庫と俺の熱

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:23:14.78 ID:NI+bgDON0.net
豊中は暑かったぞ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:24:28.23 ID:827LITsf0.net
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:25:31.83 ID:q36Q8Hh50.net
35℃は超えなくても湿度が高かったからとにかく暑かったぞ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:25:44.76 ID:DW+cAhaw0.net
今年は夏が無かったという感じ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:26:05.13 ID:Ly1naenY0.net
すばらしい。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:29:14.78 ID:262xn1Af0.net
今年はエアコンがフル運転してなかったな
昼間は100wで行けたし夜間は50wで余裕だった

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:29:51.30 ID:IQPtWpjw0.net
まだ暑い

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:30:45.18 ID:3axs8j/70.net
1.7℃とか誤差だな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:31:51.82 ID:Lb1w5VtK0.net
やはり冷夏だったのか

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:31:59.97 ID:PIQYphyD0.net
セミの鳴き声がなくなったな。
代わりに草むらが騒がしくなったわ。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:32:06.54 ID:eRL9OOxpO.net
へぇ〜冷夏だったんだ?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:34:45.91 ID:ZlNctiWv0.net
>>11
家でじっとしていればそうでもなかったんだが、
外へ出てちょっと歩くと、汗が噴き出すって感じだったな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:36:57.17 ID:AP3ROCRb0.net
テスト

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:44:00.30 ID:iDbY7K/J0.net
35度とか30度とか区切りが良いってだけで別に自然現象に何の関係もないよ

それを超えたからなんだってんだ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:44:54.60 ID:ytWHfNp60.net
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.
         |::/.  .\   /  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 異常気象です!
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | これも地球温暖化が原因でしょう!
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:46:09.12 ID:UQLaxFQB0.net
誰だよ温暖化とかいってたやつは

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:52:16.53 ID:kQ2RzAEO0.net
大阪城のクマゼミは元気なかったろうな

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:52:44.87 ID:qfhAlGwj0.net
大阪は熱帯夜がキツイんですよ 

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:55:05.04 ID:OGYWcmPz0.net
テレビに出てる天気予報士ぜんぜん当たらないじゃん
今年は、平年より暑いと言ってたのに
気楽な仕事だよな〜

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:55:59.00 ID:LyrK+QZ+0.net
地球温暖化による寒冷化だな
早くCO2削減しないと
鳩山さんはやはり正しかった

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:26.37 ID:FSzH59Mq0.net
温暖化なのか寒冷化なのか…
俺が生きている間に結論は出るんだろうかねぇ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:59:56.21 ID:OcBNM+Mh0.net
8月でエアコン使わない日が1週間以上あったのは異常

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:06:04.75 ID:4CKXteiPi.net
また、タイ米食うのか?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:11:55.15 ID:cyQHuvx70.net
>>31
ウチの近所では稲刈りやってたな@福岡
早く植えた所はもうかり取りしていたがまだ田んぼは青いところが多いね。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:14:33.71 ID:XvtiTrlm0.net
>>31
タイ米は炊いちゃダメ
茹でるんだよ(´・ω・`)

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:15:59.00 ID:aZ/Ql4Cq0.net
この一週間エアコン使ってない。いつもは9月中ごろまで使うのに

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:16:28.07 ID:g30G+nDw0.net
去年は10月入るまで暑かったけど、
今年はもう涼しいな。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:18:52.66 ID:sNNZqSkR0.net
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ ボクには地球を温暖化させる力はないんじゃなかったの?
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   お願いします…もっと頑張ってもらえませんか?
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,  温暖化詐欺師  ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:22:29.81 ID:X49PlbHS0.net
>>1

嘘つけwww

メチャクチャ暑かったってのw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:35:01.83 ID:C+/8eq8d0.net
暑かったけどな…と思ってるのが俺だけじゃなくて安心した

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:44:31.80 ID:EbmBM4loO.net
お肌にカビ生えるレベル

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:29:00.69 ID:wH9GUEfi0.net
地球温暖化w

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:43:42.25 ID:gKOXJ2AU0.net
気温が高くても温暖化。
気温が低くても温暖化。

雨が多くても温暖化。
雨が少なくても温暖化。

雪が多くても温暖化。
雪が少なくても温暖化。

台風が多くても温暖化。
台風が少なくても温暖化。

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200