2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「ブラック企業」は、人種差別用語である★2

1 :エピ ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:28:39.45 ID:???0.net
日本国内では、長時間労働や残業代の未払いで従業員を酷使し、使い捨てにする企業のことを長らく「ブラック企業」と呼んでいる。
これに対し、従業員を大切にする優しい企業のことを「ホワイト企業」と呼んでいる。

「ブラック企業」は昨年の「新語・流行語大賞」トップテンにも選ばれ、日本メディアでも当たり前のように使われている。
ネットでは連日のごとく「ブラック企業」絡みの記事が報じられている。
しかし、私はこの「ブラック企業」という言葉を以前からずっと「人種差別用語」、あるいはそれに類する言葉だと思ってきた。
この言葉を耳にする度に、「ああまた、人種差別用語が使われている」と心を痛めてきた。
使ってはいけない言葉だと思っている。
東洋経済オンラインにはこれまで軍事や外交、政治問題を書いてきた身ではあるが、今回、この問題について書く機会を得られたので、思うところを記したい。

色で価値判断するのはタブー

従業員を酷使する企業を「ブラック企業」、従業員を大切にする企業を「ホワイト企業」と呼ぶ背景には、「黒が悪いもの」「白が良いもの」との価値判断が前提となっている。つまり、「黒は汚れてきたないもの」「白は綺麗で純粋」といった価値判断が働いている。
圧倒的多数の人々はきっと無意識のうちにそう思い、なんの抵抗もなく「ブラック企業」という言葉を使っているのだろう。

しかし、日本で暮らす「有色人種」の外国人は増え続けている。
日本人の圧倒的多数も「黄色」という有色人種である。
「色の有無」「色の是非」で価値判断を下す表現を使うことは、人々が無意識のうちに、肌の色が、有色かあるいは白色かで優劣をつける社会を育んでしまう危険性がある。
「白人が上」「黒人が下」との概念を社会に植え付けたり、助長したりしかねない。
これは道徳的に問題がある。
英語でいう、politically incorrect(言葉や見解などが不適切で偏見的)の部類に入る。


東洋経済オンライン 2014/9/1 06:00
http://toyokeizai.net/articles/-/46755?display=b

★1が立った日時2014/09/01(月) 11:21:52.90
★1 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409538112/

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:38:11.08 ID:/DC39suC0.net
>>1
「違法」タクシーとか「反社会」勢力の意味で「黒」使うのは、もとは中国語=漢語と共通だろ?
黒出租車→白タク
K社會→ギャング・やくざ

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:38:43.78 ID:c4na/9Gz0.net
白人黒人なんて関係ないだろう…
わざとヒネった見方して俺は他のやつとは違うからすごいんだって言ってる感じがして気持ち悪っ!

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:38:48.27 ID:/GTujw7r0.net
「ブラック」ってカタカナで書くから黒人差別のように見えるんだよ。
漢字の当て字を使って「部落企業(ぶらっくきぎょう)」とすれば、ほーら、差別じゃない。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:38:50.40 ID:s/IMrFSJ0.net
ブラック企業の神様、渡邊美樹こと略してワタミ。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:38:55.49 ID:NoyTT9r30.net
>>884
ブラック・スワンって本を挙げるより、その元ネタの『白鳥の湖』がおもいきり
 白鳥=善
 黒鳥=悪
・・・って話だよね。
以前ウィーンに行ったとき見たよ。

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:05.14 ID:kyDfk/WE0.net
東洋経済は二度とブラックマンデーという言葉を使うなよ

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:05.89 ID:Uw5o1OXj0.net
>>1
ブラック企業のブラックは、悪や闇のブラックだ。
悪魔や鬼は、黒や赤など闇や血を連想させる色をしているんだよ、大概。
なんでいちいち肌の色と結びつけるかな?
そっちの方が差別だろ?

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:09.19 ID:LcCfupOR0.net
つうかこの時間に書き込みしてる男とかなんの仕事してんの?

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:14.54 ID:mU98exaO0.net
初代プリキュアも差別か

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:19.07 ID:jODR5b7N0.net
このおっさんの主張は「ブラックを悪という意味で使うのはやめよう」というものだか、興味をひくためなのか見出しに
「ブラック企業」は、人種差別用語である としてしまった。これは文章を書く人間として程度が低い。誤解をまねきやすい
米国ではブラックは悪という意図で使われることが多く、黒髪をブラックヘアとはいわず、ダークヘアと表現する。

とにかく、知識はあっても知恵がないとい典型的な人

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:24.66 ID:ZJZ1V6/p0.net
ブラックサバス・・・・黒人の安息日

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:29.18 ID:tc9DeoPn0.net
>>914
地獄差別だ!悪魔教の信者に対する弾圧だ!

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:34.49 ID:ea4ptLnz0.net
意味わかんない。ブラックメールとかもじゃあ差別なのかよ。
頭おかしいわ。
人間にとって色が象徴的な意味合いを持つのは黒に限らない。
レッドカードとかイエローカードとかも差別なの?
大体ブラックが黒人て考えのほうが差別だわwwwwww

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:46.94 ID:vtLF/BPV0.net
黒人も白人も知らない頃から白星黒星言ってたろ
野蛮で非文化的な発想だ

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:48.66 ID:AtNdqBSL0.net
そもそもブラック企業という言葉は人間ではなく企業に対して言ってるのに
どこに人種の要素があるの?

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:39:53.65 ID:jjmLQM4s0.net
>>190
黒をそういうイメージで捉えるのは世界共通の古来からの価値観なので
いちいちそういう古来からの概念に絨毯爆撃しても無駄

嫌なら「黒人」という呼び方のほうを変えるべき
「黒茶人」とか、新規に言葉を作ってくれればベター
もともとあった言葉だと、新たないちゃもんのタネになるだけだし

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:10.81 ID:VQOYkSHp0.net
ブラック企業は差別に当たるので

反社企業
危険企業
脱法企業
フロント企業
闇社会企業

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:14.68 ID:VretY7v20.net
クズ企業でいいだろ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:16.14 ID:Ll4HhKCM0.net
日本人には黒人白人に偏見ないのに、余計な印象を植え付ける方が差別に繋がるっての。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:24.61 ID:6NtXg4mg0.net
こう言う事言う連中は上っ面の事しか思考できず物事の本質や
根源的な事が全く分かって無い馬鹿なんじゃないのかね?

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:24.82 ID:OY4KQie7i.net
黒人にあやまれ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:39.09 ID:P6jk8FeX0.net
ブラックモンブランは人種差別用語である
即時販売中止を

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:47.43 ID:zlMZivpDO.net
母さん助けて企業でいいよ

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:52.00 ID:iggBj9Jx0.net
ブラック企業で黒人差別を発想するって
どれだけ普段差別しまくりなんだよw

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:12.46 ID:WGEtsk/l0.net
ブラックサンダー昔食ったけど旨かった

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:16.38 ID:xIlKRD/O0.net
いかにも朝鮮人の黒人差別って感じだな

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:17.73 ID:K24Hm2BRO.net
>>824
確かに白装束なんて言葉があるように昔の日本では白が死を表す色だった
黒に変わったのは西洋化のせいだろうね

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:26.93 ID:QNTFz/Jx0.net
>>923
>頭が昭和で

バカ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:40.56 ID:0yjBj0Ya0.net
>>938
ブラック企業とされる経営陣があつまると
特定の民族人種に偏るとしたら、そこでこれは人種差別だという認識が生まれるのかもしれないな

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:41.48 ID:YYrukFwo0.net
ブラックサンダーってチョコレート菓子あったよね
唐突に食べたくなってきたがな

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:43.97 ID:kfYHios20.net
ほんっっっとにしょーーーーーーーーーーもねーーーーーーーーーーー

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:56.34 ID:kyDfk/WE0.net
日経225がブラック企業のファストリを入れてるぐらいで
東洋経済みたいな金銭銭、銭が全てな破廉恥な投資屋筋はブラック企業を連発されると
株価に影響すると思ってるんだろどっちみち

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:01.54 ID:WYIS4YML0.net
>>914
darkで辞書検索すると、肌色表す時に使われるからアウトなのは確か

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:09.34 ID:jjmLQM4s0.net
>>310
日本ほど黒人差別ない国も珍しいって言うよね
日本人は肌の色じゃなくて、誠実か尊敬出来る人柄かって人間性で見るからな
だから朝鮮人は嫌われるんだ

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:11.13 ID:XYSDoyP60.net
潔白・暗黒と言う言葉も禁止だね (´・ω・`)

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:18.83 ID:ijW7nRYj0.net
缶コーヒーも

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:33.39 ID:QcSLyWWW0.net
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

961 : 【関電 78.2 %】 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:41.04 ID:t4CIT4Ng0.net
こんなくだらん記事書くヤツいるんだな
相撲協会行って白星黒星にもイチャモン付けて来いよ

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:44.21 ID:IJRYJBsp0.net
>>896


ほんとこれw

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:45.06 ID:Rr4+pvUEO.net
日本語で白黒は勝ち負け・有罪無罪を意味するのであって人種差別の意味合いはねぇよ
言葉狩りも大概にせぇよ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:47.35 ID:6NIQq2w2O.net
オレオレ詐欺
脱法ハーブ
珍走団
ブラック企業


結局、マスゴミはネットで自発的に作られた言葉を消し去りたいんだろ

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:54.86 ID:vLrHfroC0.net
この記者を引退させるのがベストだな
高給取りの仕事とは思えないからな
ステマ一丁で高給払ってたら採算が合わないんだよね

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:02.21 ID:cAg3C7XA0.net
良心無き反社会的人物が多い職業 社長、弁護士、テレビ・ラジオマンの順



「サイコパス(反社会的人格を持つ人)が就きやすい職業トップ10」が、イギリスの心理学者の著書によって明らかになった。


「サイコパスが就きやすい職業トップ10」が書かれているのは、英ケンブリッジ大学の研究員で心理学者の
ケヴィン・ダットン氏の著書「The Wisdom of Psychopaths」だ。

それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、
販売員、外科医、新聞記者、警察官、聖職者、シェフ、公務員となっている。

これは、ケヴィン氏が11年に行ったオンラインアンケート
「The Great British Psychopath Survey」から編み出した結果だと、
著書の発売にあわせて行われた、アメリカの学術誌「Smithsonian」のインタビューで答えている。

また、ケヴィン氏はサイコパスの特徴について
「無慈悲、大胆、精神的に強い、魅力的、口がうまい、良心と共感が欠如している」としている。

一方サイコパスが少ない職業として、ケアエイド(介護職の一種)、看護師、療法士、職人、美容師・スタイリスト、
慈善活動家、教師、芸術家、内科医、会計士が挙げられている。

http://www.j-cast.com/2012/11/09153406.html?p=all




> それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、



> それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、



> それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:12.48 ID:iggBj9Jx0.net
日本語ではブラック=黒人って意味は全くない。
黒人企業ってつけたなら差別って言えよ。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:24.42 ID:9s5yuuop0.net
どうでもいいけど人材を使い捨てにする企業多すぎ
なんで国は放置してんだよ
労働基準法違反は即営業停止とか厳しくしろよ
じゃないと、いつまでもブラック企業減らないだろが

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:26.36 ID:VretY7v20.net
行っちゃいけない企業

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:32.36 ID:z1vvh65H0.net
ブラック雑誌のブラック記事
勿論軽蔑してる、差別ではない

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:34.37 ID:eJonV+Ey0.net
脱法ドラッグについでブラック企業も新名称を公募します

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:41.47 ID:QcSLyWWW0.net
ダウン症白人
http://www.webhealthguides.net/wp-content/uploads/2008/12/down-syndrome-child.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/17/99/e0061699_8402712.jpg
http://home.comcast.net/~daryl59/10q/anderson_jess/jess6yr.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4067/4388393284_fde9888ca6_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/67/221312842_56f7226735_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4005/4645374407_d6c1a54b79_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2538/4242767068_c90f3bdc33_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/189/486175516_2c712abb2d_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
http://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2591/3956692766_7af06fd1e5_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3236/2869943204_c7a88760f9.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3295/2825936216_a037218da6.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2750/4374275588_b71b83fc60_o.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6218/6256176114_2d28fbb290_b.jpg

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:49.24 ID:FwZkeCl90.net
>>1
インチキ企業でいいかな?

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:51.16 ID:s/IMrFSJ0.net
阿漕な企業にはどんどんブラックのレッテルを貼ってやれ。

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:08.25 ID:ZU0e3TOB0.net
じゃあ、サッカーで警告を意味するカードを黄色にして
イエローカードって呼ぶのも人種差別だろ。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:10.51 ID:fnsZ/xAp0.net
じゃあダーク企業かボンデージ企業で、
超絶ブラックはHyper Dark Bondage企業w

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:10.63 ID:Y1/WLwqQ0.net
Karoushi企業なら世界に通用するな!

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:14.42 ID:yCHBAq1bO.net
バチカンが人種差別の宗主国と言うことでよろしいのかな
キリスト教を廃絶せねばとは大胆な
つか、文化論的に言うと太陽がある白の昼の世界と太陽がない黒の夜の世界なのであって
得意な文化がないとはいえないけどほぼ世界共通の認識
よほど人種差別意識が強くなければこんな文章は書けないだろう

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:20.15 ID:ge+ntQCv0.net
差別 この言葉が登場すると物事が100万倍面倒になる

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:26.98 ID:FJ+iwUUB0.net
>>902
「ブラック」企業とか命名はマスコミなんだけどねw
ほんと火付けして煙喜ぶバカマスコミだよね

他にも、「サラ金」、CM出稿の担い手になったら、差別用語になって「消費者金融」になった
某トップ広告代理店のウェブサイトに、差別用語だからやめましょう、だって書くしww
散々サラ金のCM(癒し系アイドルとか、チワワとかだして)やっておいて、今じゃ過払い金の請求CM流してやがる
節操なさすぎ

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:45.85 ID:rfJ8/xby0.net
んじゃもう最悪企業でよろしいな?

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:52.38 ID:WGEtsk/l0.net
白黒つける、雌雄を決する
相容れない真逆の意だね、古来からさ
それだけのこと

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:53.50 ID:yg1kX/dL0.net
ブラックがダメなら、「腹黒い」とか「黒幕」もダメなのか?

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:56.93 ID:r39DPpMV0.net
ブラックパンサー企業。

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:06.76 ID:lxnpx4nJ0.net
ブラックと聞いて、黒人と想像する方が差別主義者なんじゃないの?
普通は真っ黒企業って思うわな

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:08.58 ID:3UQKsSnn0.net
黒幕も白星・黒星も禁止な。 あほらし

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:12.89 ID:1yx2jqU80.net
よくよく考えれば、ブラックじゃ言い表してない。

非合法企業
奴隷商法

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:37.17 ID:uNPW3DK70.net
>>1
たかの友梨からいくら貰ってこの記事書いたの?

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:40.62 ID:CDXa3GzM0.net
人潰し企業
人材消費企業

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:42.29 ID:VretY7v20.net
不幸企業

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:42.38 ID:VdQF7q/u0.net
>>1
オリンピックの五輪マーク。
「黒い輪=アフリカ大陸」だそうですけど、
アレはいいんですか?

「誉めているのなら差別じゃない」
とか言いそう。w

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:55.81 ID:yDiHoYgS0.net
葬儀での喪服は禁止だね

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:59.96 ID:qK4+UThB0.net
非人道的労働強制企業
超過労働時間的企業
非人間助長企業
奴隷労働促進企業

いくらでも替わりはいるんやで

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:46:01.76 ID:RbpWNQPTO.net
黒人の事を言ってる訳でもないのに、ブラックという言葉を黒人差別に無理矢理つなげようとする方が逆差別になるだろ

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:46:08.20 ID:JcJQ981M0.net
白星と黒星
ホシは黒
腹黒

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:46:35.46 ID:GPQE8ggF0.net
じゃあ今後は犯罪企業と呼ぼう

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:46:53.60 ID:NoyTT9r30.net
>>992
それは欧米圏に言うべき。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:47:04.31 ID:YdVsGsca0.net
広域要注意指定企業

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:47:08.22 ID:GSPZLuSe0.net
は???
ハラグロも差別用語とか言い出しそうだなw

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:47:14.17 ID:/DC39suC0.net
台湾警察が黒社会を掃討

薄煕来の黒社会撲滅運動(打黒)

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:47:17.74 ID:r39DPpMV0.net
アンクルトムの小屋みたいな企業といえば、まあ、わかるな。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200