2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】長時間のサイクリングは危険 前立腺がんの発症リスクに

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:58:14.03 ID:???0.net
自転車ブームといわれて久しい。流行は別として
都市部・地方を問わず便利な生活の足であることは間違いない。ただし、乗り過ぎは禁物のようだ。
 先月、英ロンドン大学の研究グループから男性機能とサイクリングに関する調査報告が出された。
研究者らは2012〜13年に、男性サイクリスト約5000人を対象とした調査を実施。
自転車に乗っている時間と、自己申告による勃起不全(ED)の有無、
医師の診断による男性不妊および前立腺がんの発症との関連を調べた。

 調査結果では、自転車漕ぎの時間とEDとの関連は示されなかった。
巷に流布しているペニスがサドルに圧迫されて生じる「自転車ED」は、
この調査においては否定されたことになる。
もともと自転車EDは、自転車競技の選手や長時間──週に24時間以上(!)自転車に乗っている
米国の警察官などを対象にした調査結果が注目されたもの。日常生活で乗る程度では、
あまり関係がないのかもしれない。男性不妊についても同様の結果だった。

 ところがだ。50歳以上の男性では、1週間あたりの自転車漕ぎ時間が長くなるほど、
前立腺がんリスクが上昇することが判明したのである。
例えば、1週間あたり8.5時間を超えて自転車を漕いでいる男性の前立腺がんリスクは、
3.75時間未満の男性の6.14倍に跳ね上がった。1日あたりに換算すれば1時間強。
50歳を超えて、自転車通勤を敢行している男性はハイリスク群に該当すると思われる。
また、週に3.75時間以上〜8.5時間未満の自転車漕ぎでも、3.75時間未満よりリスクが約3倍高かった。

 先行研究から指摘されている自転車のリスクは、性機能に関するものが多く、
前立腺がんとの関係について考察した調査結果は今回が初めて。
もちろん、自転車=前立腺がんという因果関係が証明されたわけではない。
しかし、がん年齢の40歳を超えたあたりから自転車漕ぎの時間を徐々に減らしていく方が無難だろう。

 せっかく、気持ちよく身体を動かしているのに、裏目に出ては元も子もない。

(取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)
http://diamond.jp/articles/-/58418
長時間のサイクリングは危険?前立腺がんの発症リスクに

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:06:27.90 ID:DV12GL8W0.net
こころ旅終了か

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:07:05.84 ID:Ec5GodLa0.net
背もたれのない姿勢がよくなる椅子ってあるだろ
あれに座ってずっとデスクワークしてみ
精液に血が混ざるようになってビックリするから

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:07:13.41 ID:QlR8lcZq0.net
前立腺への刺激がガンリスクを高めるんだったらホモは…

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:09:06.62 ID:6IgyfTjz0.net
>>1
気にするなw 老人になれば誰でも前立腺肥大になるんだ。
レーサーパンツを履けば問題なしw

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:17:35.39 ID:1ksNt2nNO.net
ここだけの話だが、座って勃起すると22センチになる

完全に臍の上サイズで亀頭も異常にデカく、ガチガチになる

本当にドクンドクン脈打つ感じ

試してみ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:19:54.16 ID:bWFIeD1M0.net
自転車に乗るような人間がガンになりやすいってだけ。歩かないからね。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:23:42.06 ID:OqWPosC20.net
股間への負荷が軽くなる自転車を開発しろ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:29:20.95 ID:m1gx6Xpd0.net
>>1 この井手ゆきえってナース井手やってた人かな

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:32:36.45 ID:gk59s1Lw0.net
スポクラでやる有酸素悩むな。
ウォーキングはたいくつだし、
水泳もたいくつだしなぁ・・・。
一週間で3時間だけなら許してくれぇ・・・。

たしかに、1時間こいだあとって、股間痛いもんな。
あんまよくない気がする。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:35:29.01 ID:/Q2/BRDx0.net
火野正平と鶴見辰吾ヤバいの?

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:44:37.96 ID:RAGhpIzaO.net
>>396
>>398

(‘人’)

アヒルが有るだろアヒルが!
tp://arianne.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_71c/arianne/PlayStation(R)Home20Picture202013-08-292006-52-21.jpg?c=a7

スワンボート乗れやw

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:21:25.04 ID:h0tGyYA+0.net
自動車だって電磁波の影響でガンのリスクを高めるのでは?
親戚の叔父さんで、バスの運転手をやっていた人が悪性リンパ腫と肥大性心筋症を患ったぞ。
同僚にも同じ病気の人がいたらしいので、もしかすると職業性の因果関係もあるんじゃないか?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:58:18.70 ID:FTBbfEIq0.net
>>1
会陰オナニー禁止かよ。。。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:59:21.52 ID:rpC4MXc20.net
谷垣さんは大丈夫だろうか?

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:55:07.83 ID:RAGhpIzaO.net
>>401

(‘人’)

自転車の電動アシストはどうなのよ???

転がすのも磁石も原理は一緒ですよ!

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:57:24.04 ID:h0tGyYA+0.net
自動車の運転席だと、稼働中の電子レンジから50センチ離れたときの電磁波を上回る電磁波が、
停止してエンジンをかけている状態で出ているようだ。

ただし後部座席だと電磁波の心配はぜんぜんない。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:17:41.63 ID:gk59s1Lw0.net
ほんとにだめなのかよ。

けっこうショックだぞ。運動は自転車が楽なんだけどなぁ・・・・
歩くの走るの泳ぐのは嫌だ・・・・。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:10.58 ID:9GdklKcu0.net
>>1
火野正平とNHKに警告しろ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:30.78 ID:1rib07NB0.net
前立腺がんになると性欲が亢進するらしいから、チャリに乗って健康になったから
強くなったのかもウヒョとか勘違いしそう

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:21.50 ID:96jrUeYl0.net
自転車やめてバスにしたのは正解か

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:31:23.50 ID:UQrB1jBP0.net
サドルの位置によっては、ちんぽ自身がしびれる。
足の裏に来るしびれが、ちんぽに来た感じ。
それが結構気持ちいいから半勃ち状態になったりする。
これまで二回ほどあったが、滅多に経験できない。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:20.51 ID:WW2wb6TL0.net
チンコにサポーター

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:40.99 ID:h0tGyYA+0.net
これからは格闘技だけでなく、自転車でも金的カップ必須か?

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:38.28 ID:1MvibqpG0.net
残尿を出やすくするためにチンチンの付け根をさするけどソレもダメなの?

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:23:16.22 ID:RAGhpIzaO.net
>>405

(‘人’)

電動アシスト自転車だと股下に蓄電ユニット抱えてるやんモロw

片や自動車のシート下には何も無いし、排気ガスの直撃や、満員電車でエボラに観戦する危険性も無いんだけどね〜♪


>>413

高速で移動する自転車のサドルよりはマシじゃね?w

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:39:16.13 ID:h0tGyYA+0.net
電動自転車の電磁波は大丈夫なの?
http://park19.wakwak.com/~kobesc/hi_2007/hiroba36_07.html#0736010

↑は電池というのは通常直流なので影響がないという見解です。
問題になるのはモーターのほうですが、少なくとも心臓付近に埋め込まれる
ペースメーカーにその電磁波が影響を与えるほどのものではないということです。

http://www.chibah.rofuku.go.jp/category/2008/04/07.html

電動アシスト自転車は高いものだと原付バイクと変わらない値段なのに
なぜいまこれほど普及してきているのか不思議です。
自転車でも保険に入らなければいけなくなっている時代だし。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:43:37.91 ID:h0tGyYA+0.net
>>415
訂正:ペースメーカーは目安になりませんね。相当強い電磁波にも耐えるようなので、
WHOが設定している基準値をはるかに超える電磁波でも影響しないということでした。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:03.42 ID:elf/MBz00.net
電磁コワイって、パナウェーブ残党か?

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:46:36.28 ID:+5XiRXw+0.net
だから違うって言ってるじゃん

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:51:57.53 ID:A2XEfOla0.net
サドルの代わりにアナルバイブで前立腺を刺激

420 :にゃん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:54:45.10 ID:88f52iWzO.net
迷惑なオッサンロード乗りザマァ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:02:36.53 ID:eJGQvqVe0.net
サイクリングをすれば良いって言ったじゃないですかー

デスクワークで前立腺癌のリスクが増加!?
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/search/cancer/news/200911/512977.html
> 毎日1時間以上のウオーキングかサイクリングをした男性は、40分以下の男性に比べて、前立腺ガンのリスクが14%低かった。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:05:00.03 ID:lDWBYaJp0.net
>>415
原付より便利だからだよ

・ヘルメット不要
・免許不要
・ガソリンスタンド不要
・税金無し
・3人乗り可能(大人1、子供2)
・駐禁取締り無縁
・歩道走行可能
・一方通行ほぼ関係無し

こういった普通の自転車のメリットに加えて
登坂、積載、速度維持が楽になるんだから
移動速度が原付とそう変わらない都市部なんかでは
便利だろう

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:08:04.82 ID:3QaOOt0cO.net
>>65
んで、発生率は?
んで、因果関係は?

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:20:29.81 ID:dzInD4Jg0.net
前立腺を圧迫するんだから良いわけないな。自転車通勤して週末サイクリングしてるオッサンは終わったよ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:02:06.39 ID:wylIN8K80.net
水泳しよう

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:02:16.96 ID:oc0ddxCK0.net
>>417
電磁波についてはWHOも正式に認めているはずだよ。
欧米では子供の携帯電話使用規制があったりする。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:36:31.01 ID:b23hfYBWO.net
>>422

(‘人’)

その感覚で都市部へ来ると

・おまわりさんと世間話
・貼り紙を貼られて保管場所へ移動
・駅前は月or年額契約
・傘を挿すと通報される
・ブランドやアシスト自転車は盗まれやすい
・任意保険を払わんとDQN扱い

ですよw


>>414の捕捉

導線に直流が流れると磁界が、それだけでも発生するんやけどねw
tp://www.geisya.or.jp/~mwm48961/electro/ampere1.htm
そして低周波ほど体内に電磁波が侵入する←

携帯電話の周波数は高周波だから危険度は減るのです

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:41:24.93 ID:b23hfYBWO.net
>>425

(‘人’)

朝一でプールに入れる身分や無ければ、止めとけ
×便するのが必ず居るからなw

閉店間際のスーパー銭湯とかで×便の匂いが何故すんのか分かるだろ?w

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:59:02.24 ID:3Zn5bSrzi.net
>>422
>・一方通行ほぼ関係無し
これは却下だろう。
一方通行は《自転車を除く》や《軽車両を除く》の補助標識が無ければ、自転車でも一方通行は守らないとね。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:12:22.96 ID:lDWBYaJp0.net
>>429
補助標識の付いてる場合が殆どだからほぼ関係無しと書いたんだよ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:36:01.98 ID:w58GykHR0.net
他にいい運動あるのあか?

ジムで自転車こぐの楽でいいんだけど・・・。
本読みながらできるのがいいんだけど・・・。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:14:28.90 ID:pKSgvWnt0.net
>>431
トレーニング目的で本物の自転車乗ると
本読む時間減るもんな

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:25:38.27 ID:9EYVvOVs0.net
確かにロード乗ってるとチンコがしびれるからママチャリのサドルに換えた
しびれるていうか血流が滞るんだと思う

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:28:27.91 ID:UmAGDS5zO.net
せっかく買ったブルックス大銅鋲なんだけど、なかなか軟らかくならないからサンマルコにした似合わないけど。
革サドルってなかなか馴染まないって知らなかったよ。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:16:05.90 ID:hiwyGvjFi.net
クロスやロードにも座る面積の広いママチャリ用サドルに交換すれば解決か?

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:28:37.30 ID:h/6KUBUpO.net
>>431


>>400

(‘人’)

直前の過去レス位は読みやがれです!

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:21:09.80 ID:s9lks+7nO.net
小一時間、夜風うけながら漕ぐだけでいい運動になるなぁ
三回ほどでウェストが締まってきた

すると折り畳みよりもうちょいイイ奴が欲しくなる
2万くらいのアルミフレーム物色中
11kgなら3階まで上げ下ろし出来るかな?

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:23:49.37 ID:fcq/fEh+0.net
これ、イチモツのでかさによっても変わると思うんだよね

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:54:56.90 ID:edgSsltx0.net
脱水も酷いから小便しないんだけど、4時間位してからちょろっと出すときの痛みと言ったら・・・
とんでもなく体に悪いと思う

総レス数 439
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200