2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】長時間のサイクリングは危険 前立腺がんの発症リスクに

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:58:14.03 ID:???0.net
自転車ブームといわれて久しい。流行は別として
都市部・地方を問わず便利な生活の足であることは間違いない。ただし、乗り過ぎは禁物のようだ。
 先月、英ロンドン大学の研究グループから男性機能とサイクリングに関する調査報告が出された。
研究者らは2012〜13年に、男性サイクリスト約5000人を対象とした調査を実施。
自転車に乗っている時間と、自己申告による勃起不全(ED)の有無、
医師の診断による男性不妊および前立腺がんの発症との関連を調べた。

 調査結果では、自転車漕ぎの時間とEDとの関連は示されなかった。
巷に流布しているペニスがサドルに圧迫されて生じる「自転車ED」は、
この調査においては否定されたことになる。
もともと自転車EDは、自転車競技の選手や長時間──週に24時間以上(!)自転車に乗っている
米国の警察官などを対象にした調査結果が注目されたもの。日常生活で乗る程度では、
あまり関係がないのかもしれない。男性不妊についても同様の結果だった。

 ところがだ。50歳以上の男性では、1週間あたりの自転車漕ぎ時間が長くなるほど、
前立腺がんリスクが上昇することが判明したのである。
例えば、1週間あたり8.5時間を超えて自転車を漕いでいる男性の前立腺がんリスクは、
3.75時間未満の男性の6.14倍に跳ね上がった。1日あたりに換算すれば1時間強。
50歳を超えて、自転車通勤を敢行している男性はハイリスク群に該当すると思われる。
また、週に3.75時間以上〜8.5時間未満の自転車漕ぎでも、3.75時間未満よりリスクが約3倍高かった。

 先行研究から指摘されている自転車のリスクは、性機能に関するものが多く、
前立腺がんとの関係について考察した調査結果は今回が初めて。
もちろん、自転車=前立腺がんという因果関係が証明されたわけではない。
しかし、がん年齢の40歳を超えたあたりから自転車漕ぎの時間を徐々に減らしていく方が無難だろう。

 せっかく、気持ちよく身体を動かしているのに、裏目に出ては元も子もない。

(取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)
http://diamond.jp/articles/-/58418
長時間のサイクリングは危険?前立腺がんの発症リスクに

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:00:14.55 ID:yp9xmXuW0.net
勃ち漕ぎでおk

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:02:16.47 ID:CB79srcQO.net
この前3時間位太さ三センチのディルド入れながらじんわりしてたらイボ痔出来たかんね。なおったけど

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:04:22.72 ID:fnDsCPeI0.net
てことは競技用自転車に乗ってるやつは前立腺の刺激を求めて
乗ってる変態ばっかりってこと?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:04:45.89 ID:shh+znt60.net
サドルを椅子のようにすればいいんじゃない

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:04:53.78 ID:XAT71WcT0.net
たしかにバイシクルではおちんちんが痺れる。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:05:07.04 ID:CQ8zeldE0.net
忌野清志郎はどうだったっけ?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:06:13.10 ID:vO6XXSQJi.net
学生の時自転車ばっかり乗ってた女は決まってぐちょマン

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:06:45.29 ID:QzOrLd4t0.net
フォイクトとか6人子供いるぞ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:06:46.26 ID:qUGkmjhe0.net
逆に女子の長時間サイクリングは性感の開発につながります

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:10:01.43 ID:Ur729lhb0.net
排ガス吸ってるからじゃね

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:13:42.83 ID:6aEqJdJqI.net
んなこと言ったら長時間の自動車運転のほうが、よっぽど危険。
運動不足による糖尿病、肥満、高血圧に伴う心臓病、壊疽、脳梗塞なんかは、だいたい自動車依存という長時間の自動車運転が原因としてある。
マラソンで走ってもヒザの故障でまともに走れなくなって、自転車をチョイスする人もそこそこいる。
自転車はヒザに優しく、痩せるといわれている有酸素運動を無理なく続けられる実用的な乗り物。
それに自転車では蚊に刺されないというのも大きな点。
競輪やサイクルロードレースの選手やOBに前立腺がんの人が何人居るか調べてみれば、>>1の記事がいかに眉唾がよくわかる。
よっぽど運動不足の人のほうが癌リスクは高いでしょうよ。
それに股の痛みはフィッティングの調整やインナーパンツなんかで対策できるということに医学ライター・井手ゆきえさんには至ってほしかった。

>>1
排ガスは屋外通行者すべてにとって減ってほしい存在だしね。
もっと自動車排ガス規制を強めるか、自動車自体を減らす政策を推進させる市民運動をどんどんやってもいいもんだよ。安全向上にもつながるのだから。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:13:48.51 ID:dZTMU0BfO.net
この前も精子の数が減少するとスレみたな

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:13:56.70 ID:dApoy2rf0.net
最近自転車乗ってるとちんちん痺れるんだよね。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:15:18.25 ID:rDJDiYCh0.net
自転車のりの女はビラがでかくなると立証されてるしな。
自転車はやばい。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:15:26.27 ID:VXPN0OuY0.net
通勤通学に乗り続けてる人ヤバイな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:15:50.12 ID:DCqN8IUO0.net
やはりジョギングだな!

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:16:08.23 ID:7KVSygNG0.net
交通事故率の方が遙かに高いだろうけどな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:16:45.72 ID:r3sV1+ZB0.net
火野正平は大丈夫か?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:16:54.51 ID:NBIyAxNZ0.net
競輪選手を対象に調査すればもう少しわかるだろう
長時間、かつ毎日続けられる運動としては有効だと思うけどねー

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:17:10.34 ID:CQZlQrqAO.net
>>1
ツール・ド・フランス参加選手は?
競輪選手は?
トライアスロン選手は?

禁煙基地害の根拠(肺癌ガー)も嘘だとして崩れたのに、まだやってんのか
この馬鹿業界>>1

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:17:11.23 ID:ynVMVDL+0.net
競輪やツールの選手はみんなやばいんですかな?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:17:29.86 ID:+ZOKK8E90.net
アナあきサドルとか、先端が曲がってるサドルとかもあるので、
気になるのであればそれ買って使うといい。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:18:07.84 ID:MhIFVtOq0.net
こりゃタマらん

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:19:10.83 ID:P1FzQswV0.net
まんこは問題無しか

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:20:10.56 ID:0CxT2w4E0.net
ドーナッツ型サドルとか使えばええんや

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:20:54.83 ID:f8OnjmoX0.net
これってモーターサイクルは問題ないのか?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:21:17.18 ID:A3j+UR+80.net
何が体に悪いのか
サドルに座ること?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:21:23.22 ID:GEHmA9Eq0.net
正しいポジションを探らないと、尿道炎になるよ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:21:42.28 ID:AM9Ji4uJ0.net
>>27
エンジンからの熱とかアレ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:22:14.06 ID:4+vM5KC9i.net
競輪選手対象に調べてみりゃわかることだ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:23:14.02 ID:V+oq3p+h0.net
サドルを取って肛門にシートポストを挿入して固定すればOK

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:23:20.54 ID:IEyiLbSa0.net
>19
正平ちゃんは電車等に自転車を載せる輪行多すぎw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:24:42.97 ID:rRndWDVaO.net
こうがん癌は多いというのは友人の医者から聞いたことあるわ。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:25:17.11 ID:eAq6lTEE0.net
アリノトワタリをサドルで圧迫するだけでダメなの?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:25:40.49 ID:ce/Dpbnr0.net
自転車のサドルてなんであんな拷問器具みたいなのなんだろうな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:25:43.01 ID:Om57HouB0.net
試乗イベントで、イタリアの50万もするロード乗ったけど、
あんな乗り心地悪いもん乗り続けるなんて頭おかしい。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:26:12.02 ID:8QZUqYej0.net
女子の一輪車はクリトリス肥大になるらしいぞ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:23.46 ID:W3acQmGR0.net
>>37
まあ乗り心地より軽さを追求してるからな
ベクトルが違うんだよ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:30.03 ID:qgrWbzjZ0.net
やっぱりな

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:36.00 ID:NlaBeeLH0.net
痔の俺に死角なし
いや痔は痔でつらいんだがね

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:57.49 ID:8Y2bbsVd0.net
リカンベントならOK?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:28:07.73 ID:5Yqzfm+60.net
ハゲ
タバコ
とおちゃこ!

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:28:23.25 ID:09ZR90Zj0.net
やはり馬が最強か

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:28:24.41 ID:OjBXsMti0.net
競輪選手「ガタッω」AA略

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:29:02.70 ID:erl8R5fuO.net
>>1
痔の発症リスクの方が高くね?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:29:07.20 ID:+wOKNApMO.net
若い頃日本一周二回やった俺はもう手遅れなのか。予備軍なのか

つうかいまさら言うなw

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:29:13.39 ID:qxIF3TUni.net
糞虫ペダル

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:29:17.38 ID:ZOSWFs420.net
リカンベントなら大丈夫でね?
買い換えるかな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:29:31.90 ID:nxBWweoC0.net
>>41
痔は穴開いちゃうと超塞がりにくいしガン化するぉ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:30:02.62 ID:INQeR9b10.net
確かに、ロードレーサータイプのサドルは、あんなに細くしないでもいいだろってくらい細いよな


そうそう、小便をした後に股に激痛が走る人は、前立腺障害の前兆だから気をつけたほうがいいよ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:30:34.56 ID:sulnfLX40.net
バイクや自動車が問題になってないのは座る面積が広いのと足を動かして摩擦がないからか

自転車のサドルは昔から小さくて股間を圧迫する構造になってるし足の回転で摩擦が生じるから良くないね

かといって広い面積にしてゆったりできるサドルにすると漕ぐのに余計な力がいるから自転車としてはあの小さいサドルがいいのだろう

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:31:08.50 ID:tIka2pD10.net
>1
チューリップの花びらみたいなケツ全体を包むサドル売れよ
あんなイチジク浣腸みたいな形だから圧力が集中するわけで

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:31:28.48 ID:oO9dPtcU0.net
本格的なツーリング用の自転車は知らんが普通のママチャリ乗ってる男は
チンコ切り落としていいような爺と、引きこもりのモヤシ男みたいなのしかいないよな

どちらにしてもセンズリ以外チンコの使い道がない男だから、モーマンタイ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:32:00.13 ID:/0yTfRNL0.net
立ち漕ぎで玉袋空冷しよう(提案)

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:32:40.18 ID:RdVeh2gH0.net
エアロバイクこいでると、金玉痛くなるときあるし、肉棒は麻痺する、内股の皮膚も擦り切れる
最悪だな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:32:52.62 ID:0qLiUvQ00.net
>>54
自転車通学の高校生はほとんどがママチャリだが。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:33:06.59 ID:h52+0djY0.net
>>54
じいさん以外でママチャリ系に乗ってる野郎ってキモいよな

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:33:10.49 ID:l5xBF/bv0.net
>50歳以上の男性では、1週間あたりの自転車漕ぎ時間が長くなるほど、
>前立腺がんリスクが上昇することが判明したのである。

まあ運動しないで動脈硬化して起きる疾患は
前立腺がんの数十倍はありそうだけどな

50歳以上でランニングの時間が長くなるほど
ヒザが故障するリスクが上昇するとか当たり前だしな

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:34:07.84 ID:2GcVWjpK0.net
自転車のサドルの形は進歩が止まっている

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:34:16.72 ID:0eBE0JHz0.net
>>57
田舎の公立?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:34:53.73 ID:cvkhBqYF0.net
サドルを金色にすればいい。
http://kagu1.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dfe/kagu1/sukebe_gold_dtl.jpg

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:35:11.00 ID:nxBWweoC0.net
前立腺がんって、多くは進行が超遅いから、治療期間も長ーい
転移すると造骨性の骨転移だがら、シンチすると全身の骨に取り込みが多発しているし痛いし
オペだと勃起の問題とかあるし
結構めんどくさい

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:35:50.26 ID:gYzmmLd90.net
ついにリカンベントの時代きた?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:38:06.11 ID:yF0E9J3s0.net
>>21
ランスアームストロングは睾丸ガンになったけど、自転車とは無関係なのかな?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:38:42.88 ID:ny3W7X4x0.net
知り合いが契約してる外資の生保の営業マンが
競技用自転車みたいのが流行ったせいで、
前立腺の疾患になるお客さんが増えたって言ってたらしい

その営業マン、客にバンバン契約させて自分は豪邸に住んでるから、そいつが言ってたというだけで嘘つぽく聞こえちゃうんだけど

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:38:58.22 ID:JZ3GKFd10.net
>>38
マジか?
今度嫁にやらせよう。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:13.11 ID:UqFpM8i3O.net
最寄り駅まで自転車通学だった姉が大学時代にサドルを盗まれて立ちこぎで帰ってきた

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:22.68 ID:nxBWweoC0.net
前立腺がんは不思議でさ

高コレステロール・高脂血症とかがリスクなんだけど
低脂肪あるいは無脂肪牛乳へ切り替えた群が
切り替えなかった群より高率発症だったり

未だによくわからないことはたくさんある

運動が健康にいい、って実はウソでした、ってことになるかもねww
体が酸化するだけかもw

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:31.98 ID:T/9rCh1o0.net
上のレスにもあるように、確かにママチャリのサドルに長時間乗ってると、
股間あたりの血の巡りが悪くなって、ジーンと正座し続けたような感覚になるので、
穴あきサドルなどのスポーツサドルに買い換えるといいと思いますね。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:51.21 ID:87mVgqmt0.net
マジかよ。
四月にサイクリング行ってからずっと玉の裏がかゆいんだが。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:40:12.67 ID:LIOQiP3X0.net
刺激されてるんだからリスクはあるだろうねえ。
何事もやり過ぎはあかん。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:40:55.24 ID:VGuxOsfw0.net
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】

=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で〜すwwwwwwwwwwwww

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍

ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】

=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:40:56.10 ID:rbR16icw0.net
要するに男性ホルモンがドバドバ出てるんだろ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:43:37.35 ID:ezpUsOph0.net
痔になりそうな気はする

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:43:50.34 ID:0qLiUvQ00.net
>>61
田舎と都会じゃ高校生の自転車の好みや自転車屋のレベルは違うかもしれないけど
田舎や公立とかは関係ないかと。
もしかしたらママチャリの定義が俺と違うのかな?

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:44:13.93 ID:F+h/H5H/0.net
こんなんかなり昔に欧州で大規模な自転車乗りの調査やって判明してただろ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:44:40.78 ID:evF4cHuI0.net
>>1
強姦魔は自転車強制だろ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:44:59.90 ID:XAT71WcT0.net
中央部がU字溝のように窪んだサドル、作って欲しい。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:47:31.96 ID:O8uNCEaH0.net
>>79
いくらでもあるだろw

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:47:33.44 ID:hTkvOzN/0.net
穴開きサドルにしとけ
半日乗っても痺れなくなるから

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:47:45.39 ID:FaemI/LK0.net
>>1
オナニーは発症リスク下げるらしいな。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:47:50.25 ID:b9DON0If0.net
>>76
高校生のチャリ通学って、映画の中の風景でしかまず見ないからよく分からないわ
都内の私立だと、たまたま近所に住んでる奴以外は、電車+徒歩だから
別に田舎を貶してるとかじゃない

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:48:49.85 ID:XigzIYC80.net
そいえば昔自転車の120kmマラソン出場中にトイレ我慢できなくなって行ったら尿が出なくなって焦ったことがあったわ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:49:02.36 ID:X5LnlKztI.net
全国の郵便局にお勤めの方々も診察してあげてください

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:49:17.21 ID:0W/HTAoPO.net
>>79
穴あきサドルはいくらでもあるわ
お前さんが考えつくような発想は既に全部実現済みだよ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:49:39.47 ID:nxBWweoC0.net
尻の穴から手ぇ突っ込んで 前立腺ガタガタいわしたる!

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:51:44.45 ID:0XL65G0O0.net
>>82
大勝利だな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:51:53.46 ID:Ix/xwmvY0.net
アナルで支える形にしてはどうか(提案)

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:52:20.91 ID:uvUrAoq30.net
>>69
牛乳を止めたらどうなるの?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:52:36.07 ID:EXOuTyaU0.net
スポーツジム行ってサイクリングマシン1時間とか漕ぐと、
ケツっていうか金玉袋と肛門繋ぐ筋が痛くなってしかたない。
だから最近はランニングマシンかクロカンみたいな動きするマシンで、
有酸素運動やってるな。
もしくはプールで。

おかげさまで3カ月たったいま、体脂肪18%越え→体脂肪11%まで落ちました。
身体軽いです。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:52:49.20 ID:iYuj/mDH0.net
http://zuriman.net/oneesan/506.html

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:54:37.63 ID:cMjsuddN0.net
自転車乗ってるやつの股間が悪辣な汚臭を漂わせるのは間違いない。 あたし調査で100%

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:54:47.48 ID:qU8W9rdw0.net
たしかに前は朝立ちこぎしてたけど最近ならなくなってる

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:54:51.03 ID:pbq2t4iE0.net
糖尿系の人のサイクリングも危険だぞ。 突然、目の前で倒れられるの二度とごめんだ。
下半身運動のグルコース消費量は半端ない。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:55:18.65 ID:NBIyAxNZ0.net
>>65
あの人ドーピングだからね

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:55:45.12 ID:FxrBNidc0.net
>>88
彼女か嫁がいない奴wwwwww

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:56:03.15 ID:NmpmAgfeO.net
最近折り畳み自転車買ったんで、嬉しくて乗り回してる
自転車楽しいな、熱気が収まってきたんで心地いい

自転車屋行くとカッコイイのが欲しくなる
エイリアンみたいな頭で載ってる奴の気持ちがわかり始めた
同時に道路事情の悪さも痛感
前立腺ガンリスクは朝晩のオナニーで対応(49歳 独身)

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:56:44.27 ID:Q9crF+Jb0.net
ちんこしびれるのは新鮮だったな

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:56:57.12 ID:YFRCey/t0.net
>>1
自動車も自動二輪車も売れず、自転車ばかり売れてるので、それを妬む嫉妬記事

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:56:58.46 ID:IAwv4s8F0.net
レンタサイクルのサドルは妙に前が上がってるのが嫌なんだよな。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:59:58.53 ID:IEyiLbSa0.net
エイリアンヘルメットもいいが最強はコレ
http://p.twpl.jp/show/orig/qTIi6

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:02:59.46 ID:f+GHjYqC0.net
知ってた

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:03:26.96 ID:qyHoh1pB0.net
一昨日隣のマンション横の電信柱の横で、
チャリに乗った中年が一心不乱に何かを食べていた(10分-20分)

昨日新聞の勧誘が3回(居留守*2)、電気つけたあとは流石に出たが、
電気付けた数分後に来るとか、気持ち悪くて仕方がない

この流れは偶然だろうか

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:04:50.92 ID:xz2C6MOA0.net
競輪とかロードレースなんかのプロはどうなのよ?
年取ってそっちの病気になる割合が明らかに多いんだろか?

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:05:01.29 ID:XEinsB370.net
>>102
なにそれこわい

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:06:35.34 ID:cMjsuddN0.net
>>105 まず高齢者になる前に死んでる人が多い

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:06:44.08 ID:qU8W9rdw0.net
男は長時間漕ぐとケツが左右にぶれてズレてくるだろ
女性の場合はサドルに突起物付いたやつがあれば
それに挿入して走るとフィットして力も100%発揮できそうでいいよな

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:08:12.67 ID:LXsxjnh5O.net
何人かが言ってる様にチャリ乗ってるとたまにチンが痺れる事ある
子供の頃からおじさんなるまで以前そんな事なかったのに、ヤバいかな

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:09:51.42 ID:Pzh/ZWQz0.net
10台位で連なってる自転車の人達いるけど
走行中は1列で、信号機が赤で停止する時になると
2列で停車←これなんとかならないの?
清々しい顔で「気持ちーね」とか喋ってると思うのだが
とても迷惑なんだよ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:10:16.48 ID:cMjsuddN0.net
>>109 体重が70kg越えの人は乗らないほうがいい

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:13:25.05 ID:lym5JZaD0.net
競輪選手が全部前立腺がんなら信じる

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:15:42.35 ID:GfTv5xN40.net
都市伝説。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:15:56.30 ID:XAT71WcT0.net
穴あきサドルでググったらたくさんあったけど、スポーツ車用ばかり。
ママチャリ用の安定感あるサドルで、スッポリ収まるのがいいんだけど。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:18:19.25 ID:xz2C6MOA0.net
>>114
サドルカバーで調べてみれば?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:27:37.92 ID:+p6ZtYwo0.net
サドルの形状を男女それぞれに最適化しよう

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:29:10.11 ID:ah6v6ubQO.net
>>110
邪魔だ
どけ!!
と言えよ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:29:34.00 ID:47XVgmCl0.net
星空サイクリング

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:30:38.95 ID:8YqEzR/f0.net
バイクはどうなん?

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:32:49.99 ID:s9L7x0Ec0.net
足に出来物があれば危ない。マジで。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:33:51.51 ID:dp2yKoPA0.net
サドルの形状を改善すればいいだけの話だ。

自転車産業はさらに発展してゆく。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:34:07.69 ID:s9L7x0Ec0.net
>>82
組み合わせでも変わるだろうし、何とも言えないな。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:34:08.28 ID:viHqbcSh0.net
やべえ、昨日生まれて初めてロードバイク買ったのに…。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:35:43.99 ID:s9L7x0Ec0.net
>>123
少数精鋭にすればいいんじゃん。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:36:42.77 ID:dp2yKoPA0.net
オートバイで多いのは精巣ガン

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:38:28.30 ID:K4Oszl32O.net
嘘乙
競輪選手で前立腺癌ほとんどいませんけど

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:38:41.61 ID:NmpmAgfeO.net
二輪の佇まいが好きだ‥

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:40:45.29 ID:dp2yKoPA0.net
自転車は屋外に放置されることが多いので
サドルに原爆実験や原発事故の放射能・死の灰がたまりやすい。
そんなものをグリグリ擦り込んでいればガンになるのは当然。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:41:00.74 ID:I6xzwyJg0.net
>>32
脱肛になるわw

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:38.26 ID:Tyvf4oT90.net
>>128
3万円の自転車カバーを被せてます。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:42:41.66 ID:CECEmIjy0.net
競輪選手の発生率は高いって事か?
聞いた事も無いけど

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:29.93 ID:M4nNkVio0.net
無精子症になる方が先じゃね?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:43:38.32 ID:I6xzwyJg0.net
サドルをキンタマと前立腺に優しい構造にすれば良い

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:40.05 ID:z66OHsex0.net
>>133
ムーンサドルだね

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:44:45.06 ID:YGss5aYU0.net
>>1
前立腺を刺激しないような形状のサドルにしたらいい
そんな事より合わないサドルや調整不足のまま乗る事で痔になる確率の方が高い

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:35.88 ID:L/IpNOId0.net
アンケートとは別に、前立腺がんのリスクが高まるメカニズムまで解明しないとなんとも。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:45:54.62 ID:nZqqU+T90.net
>>1
うっそだぁ
絶対福島のこどもの甲状腺がん発症リスクと似たような言いがかりでしょ
と思ったら統計出てるのん・・・?

前立腺がんなんて気付かずにそのまま死んでく人が昔は多かったし
改めて統計取った所為でズレが出てたりしないのん?

まぁたびたび胃炎発症する私は消化器系がんリスク高いんやろなぁ

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:46:12.84 ID:dp2yKoPA0.net
荷重が肛門側に集中すると今度は痔になる問題が多発するだろう。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:47:00.74 ID:iyoFGIL2i.net
>>126
データ取ってないだけでしょ。

俺もいつもキンタマ痺れる感じで心配になってるわ。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:47:53.74 ID:Q5pFAn9d0.net
EDはやっぱりな
乗車後数時間経てば直るっていう話だったしな

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:48:31.98 ID:Duq0In7m0.net
>>1
>>サドルにペニスが圧迫されて

待て待て、玉袋がサドルに圧迫されるなら分かるが
間に玉袋があるんだから、ペニスが圧迫されるはずはないだろ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:49:06.66 ID:5SZJAh4f0.net
競馬やクロカンは座らないからいいけど、馬場馬術はヤバそうだな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:50:00.14 ID:rb4hVHn/O.net
会陰、肛門ならわかるが、エゲレス人は
自転車乗りながら、ちぃんぼ、押しつけてるのか

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:50:55.21 ID:lYfKPLkNO.net
お尻がランブータン

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:51:21.19 ID:SM6gPsoq0.net
これ証明されてんのよね、騎馬民族の末裔が9cmってので

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:51:59.75 ID:AtNdqBSLO.net
ガントリスでガナニーが気持ちいいんだよなぁ…

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:56:11.80 ID:EXOuTyaU0.net
>>139
正座してると足が圧迫されてしびれるんだから、
チンコがしびれるのもおかしかないとは思うけど、
あんまりキン玉にとっては良くないのかもね。

チャリンカスがどんどん勃起不全になってくれるのは、
喜ばしいことではあるけれど。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:56:20.92 ID:CECEmIjy0.net
>>140
自転車の本当に流行ってる理由はそれだしな
おっさんらのED対策

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:57:43.96 ID:udAbwlD60.net
精子は大丈夫なのかね。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:57:47.42 ID:LyrK+QZ+0.net
山がちな日本でリカンベントは、それはそれで罰ゲームだろ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:58:53.95 ID:lTmpi6Uh0.net
真ん中が割れてるまんこみたいなサドルならチンポも圧迫されることはない。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:59:32.56 ID:s4JbArAMI.net
最近チャリ乗ってると股を圧迫されるからか勃起してないのにパンツにカウパー付いてることがあるんだが

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:59:49.15 ID:WvuJXWjN0.net
>>150
前輪駆動じゃなければそれほど苦にならない

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:01:54.97 ID:yRkZ6pbl0.net
立ち漕ぎにしようよ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:03:52.64 ID:Ys4SEI8J0.net
1日平均4時間以上乗ってる俺はどうなるんだ?

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:04:42.86 ID:erflWLLd0.net
稲城市のボケナスはさっさと多摩川サイクリングロードを舗装しろや
貧乏ったれども

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:05:02.74 ID:rbonjkAE0.net
サイクリング以外でも、何かに座りっぱなしは危険なんだろうな。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:05:56.81 ID:NmpmAgfeO.net
シートリアのバイブを肛門に挿す
フロントのオナホールに陰茎をインサート
これで玉と付け根は中空
シート中央に大きな開口部
キンタマを垂らし、冷却効果も抜群

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:10:27.76 ID:eDAdDg/U0.net
>>155
4時間起ちっぱなしでやればいいよ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:13:05.36 ID:bheT0Nd70.net
>>134 どんなのか知らない人もいるでしょうから
http://www.gizmodo.jp/2011/07/saddles_to_save.html
の、赤いブーメランみたいなの、です。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:13:56.67 ID:XGQRrRy70.net
ロード乗ると、チンチンが皮かぶっちゃうんだが、、、
前立腺肥大症の原因になる?

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:15:17.96 ID:puAfkds40.net
>>156
楽天本社が移転するから朝晩カオスになるぞw

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:16:11.47 ID:Ys4SEI8J0.net
>>1594時間勃ちっぱなし、なんて無理w

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:20:00.87 ID:gvJcykY60.net
統計もいいけど、それ以前にそもそもどういう理屈で増えるのか言えよw

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:20:27.78 ID:I9c8t1IX0.net
やっぱり有酸素運動は泳ぐのが一番だな

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:21:07.83 ID:U+AeODhX0.net
>>165
ハゲ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:24:07.49 ID:FNQrjjMi0.net
リカンベント乗りには関係ない話だな

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:25:29.03 ID:FNQrjjMi0.net
>>163
それはギネスに申請できるレベル

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:25:37.67 ID:2RCNUIKF0.net
スケベ椅子みたいなサドルでなんとか手を打たないか。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:27:34.57 ID:4A9sTN190.net
子宮がん、前立腺がん、子宮は泌尿器に属するの変わらんけどこの辺のシモの辺りの癌も多いよなあ。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:27:59.13 ID:mW9DGCBE0.net
芸スポなんて趣味を持つことを嫌う人種だから
運動なんて関係ないよね

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:28:06.30 ID:wnEwdLlQ0.net
サドル変えろ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:28:56.94 ID:XzMwUioi0.net
長時間の登り棒も危険なんだよなw

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:32:02.81 ID:wwb/YJod0.net
女は問題ないのか

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:32:30.86 ID:6lvLeUKe0.net
>>1
>ところがだ。50歳以上の男性では、1週間あたりの自転車漕ぎ時間が長くなるほど、
>前立腺がんリスクが上昇することが判明したのである。

自転車に限らず運動が悪いだけかもしれない

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:32:33.64 ID:erflWLLd0.net
サイクリングロードはこの2年、歩行者のほうがマナーが悪くなってる

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:34:22.98 ID:dqJf1cIb0.net
痩せたいだけなら踏み台昇降がいいらしいよ、雨の日でもTV見ながらできるし蚊にも刺されないし扇風機に当たりながらいつでもできる

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:35:14.07 ID:YX2crGXi0.net
ケツをなずらして尻座布団にしてのると泌尿器系からアナルを守れる

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:43:50.64 ID:RioTZ9BG0.net
3〜40分乗ってたら股間がしびれてチンポが勃起してしまう

ひどい時はそのまま射精してしまう

なので最近は歩くことにしてる

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:45:13.70 ID:qd3/Qn5q0.net
長く乗ると
股間がしびれてチンポも麻痺するのって正常なの?

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:45:20.02 ID:frzGJT5q0.net
じゃあサドル取っ払って乗れよ

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:45:58.50 ID:YPMpNypC0.net
本格的に乗ってから三ヶ月目位で血尿、キンタマの下あたりの尿道が痛くて痛くて呻吟した。
数日苦しんだら、オシッコした時に赤いタマが一緒にポロリ。
その後はなんでもなくなって、いまも元気に乗ってるよ。

要は鍛え方だな。 血反吐も根性で乗り越えるみたいな。 気合を入れれば癌も寄って来ない。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:49:07.20 ID:jkRTusOM0.net
AVでサドルにチンコ型バイブを取り付けて挿入して運転する女がたまにいるけど
あんなことしている人って実際いるのかな

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:53:00.20 ID:Z8H5dWsA0.net
スロージョグしろ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:57:24.04 ID:NAaK4VsV0.net
流石に1日で200kmを毎日走る自転車乗りはいないだろ。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:59:03.93 ID:E8t4LW/a0.net
http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item30647000004.html
これ買ったら安心。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:00:11.78 ID:jWNROIKy0.net
>>1
お前らゴミクズ朝鮮人の存在は危険
亡国のリスクに

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>>78
ウンコリアンは去勢すりゃいい

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:01:43.58 ID:IJu69Bsu0.net
最近自転車あんまり乗らなくなったから
おしっこのキレが前よりは良くなった

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:04:42.04 ID:dQDYwn/40.net
趣味と言うものは、いくら身体に悪くてもやりたいものだ。
たとえ車に轢かれて死んでもね。
でも、身体に良いとマスコミで宣伝するのはやめて欲しい
車の人も、好きでチャリに乗る人を轢いていないだろうし。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:04:45.39 ID:i87jy2f6i.net
そもそもだけど、短足が無理してサドル高くして両足がしっかり地面につかないようにしてるから股間に過度な負担がかかるんだよ
サドルに腰かけて両足がしっかり地面について膝が軽く曲がるくらいが適切な高さ
ツールドフランスに出るわけでもないのに、膝の角度とペダルの回転効率考えてスピードを出しやすい高さにしてるマヌケが多すぎ
そんな調整は河川敷でトレーニングするときとかだけでいいんだよ
町中で信号待ちしてる時とかに、片足の爪先で必死にバランスとってプルプルしながら
サドルあげてるの見ると、安全意識の低い人間だとよく解る
両足がしっかり地面につく状態は最悪の場合残ってるのブレーキにもなる
自分の安全に必死になれない人間が、他人の命を大切に出来るわけがない

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:10:58.36 ID:WY18FTgWO.net
火野正平とかBSの番組で一年中自転車乗ってるけどやばいんじゃね?

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:11:39.85 ID:Fo9zNnQk0.net
>>58
粋がってガリガリの足腕のクセに
恰好だけサイクリストやトライアスリートみたいなのの方がきもい

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:11:59.37 ID:bmiE2mDe0.net
>>20
彼らはサドルに跨らんだろ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:13:15.45 ID:AnPUOLbq0.net
東京→静岡約150キロ完全走破!
お世話になった方々にエッチな御礼をしながら富士山を目指す!
女2人所持金0円ママチャリの旅
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=1ap00013/

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:13:41.43 ID:egyjt3YXi.net
自転車の、何が原因かまで調べて出直してくれ。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:15:28.24 ID:FLMyC5xa0.net
>>179

だよな、ホント射精の一歩手前までいく

俺だけじゃなくて安心した
いや、マジで

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:19:32.04 ID:S3iOpzI60.net
会陰部の機械的な圧迫が日常的にあると慢性的な前立腺炎になる
この状態で成人病検診とか人間ドックを受けると40、50代では頼みもしないのに
ついてくるPSA( 前立腺特異抗原)という前立腺癌スクリーニング検査で
高い数値が出る、この検査は前立腺癌以外の要因でも高値が出るので
疑陽性の発生率がとんでもなく高いため検診項目の推奨グレード「H」(非推奨)という代物だ
そして前立腺癌は早期発見するべきではない癌である可能性がとりざたされている
若いうちに治療を始めなくても進行の遅い前立腺癌以外の病気で死ぬ確立のほうが高い

見つけなくてもいい早期前立腺癌を頼みもしないのに見つけられてしまうがゆえに
自転車乗りは前立腺癌リスクが高いのかもしれないのだ

検診項目にPSAがあったら少なくとも10日、自転車と射精を避けましょう

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:19:56.61 ID:95xcIZqr0.net
前立腺に負担がかからない形状のサドルを作れよ
自転車業界は頭おかしい

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:21:26.92 ID:1Ns9FzGG0.net
自転車なんか乗らねーよ
あんな危ないもん、健康なんか程遠い早死にするだけだ

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:21:44.78 ID:q61gzw1h0.net
チャリンカスはサドルを抜いて棒だけにし肛門に挿入して(合体)すれば大丈夫だろ

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:21:46.95 ID:M2E8xmN/0.net
高校の時とか一日四時間を週六とかでやってたわ、通学と寄り道だけど

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:22:10.72 ID:Ipr9W7hg0.net
たまに股間が痛くなるサドルってあるよな

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:22:32.47 ID:UJ5xhkw20.net
だから相関関係と因果関係を混同するなと何度言ったら解るんだ。
前立腺ガンにかかったからチンコをサドルに押し付けたくなるのかも知れないだろっ!!

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:24:25.26 ID:l5xBF/bv0.net
>>196
おまえら一応「ガナニー」でググっとけ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:24:31.05 ID:IswjRqsV0.net
前立腺マッサージは駄目って事か

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:24:39.55 ID:S3iOpzI60.net
ガナニー でググるなよ、絶対にググるなよ!

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:26:19.82 ID:3dAWMAyq0.net
イージー・ライダーのころのチャリ珍走みたいな
チョッパーが復活。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:27:00.43 ID:zZBeIbdc0.net
火野正平さんは放射線で癌を消したのか?

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:29:37.09 ID:xa7p3fMb0.net
小保方と同じ資金目当ての糞記事か

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:30:24.16 ID:Fo9zNnQk0.net
>>108
ブラジルのサンバコスチュームの下のビキニって
突起物や挿入物を内側に付けて装着して楽しんでるらしい
長時間自発的に体揺らすから陶酔的に快感が必要で

動物だなwww

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:32:26.71 ID:0/VfYnXH0.net
アームストロングも前立腺癌だったっけ?
長時間のってるとちんこ痺れてくるからな。
影響は多少なりともあるだろう。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:35:55.13 ID:NcEsb3y00.net
日頃座ってばっかだとなりやすいって聞くな

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:38:09.99 ID:lym5JZaD0.net
床オナニーのほうが危険だな

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:39:53.45 ID:bheT0Nd70.net
>>198
>>160

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:41:11.80 ID:fmgR0rFm0.net
トレーニングしてる人は腹筋腰回りが鍛えられてるからあまり問題ない。
ハンパに乗ってる人は上体が前傾してて前立腺圧迫される 

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:42:30.71 ID:ZgKD7Sa30.net
前立腺がんは週に5回(以上?)射精することで
予防されるんだっけ?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:47:12.07 ID:S3iOpzI60.net
50代 12%
60代 20%
70代 30%
80代 50%
この確率で潜在的な前立腺癌はある
が、このパーセンテージはそれぞれの年代の
前立腺癌死者のソレとは一致しない

「なりやすい」のではなく「見つけられてしまいやすい」のかも知れないんだよ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:51:33.64 ID:F/0/dtJh0.net
ジムのエアロバイク降りた一歩目にジーンとくるんだよ
圧迫されるのかわからないけど変な感じ 俺だけかな?

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:51:44.36 ID:UbPhE2RfO.net
サドル禁止でいいんじゃない?

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:54:08.88 ID:i87jy2f6i.net
段差を通過するときに腰を浮かす、これをヤるだけで疲労や負担は大分変わる
震動が身体に与える負担について乗馬してる人なら解るはず
サスが付いてても付いてなくてもこれはやった方が良い

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:00:58.89 ID:R/qD89Vk0.net
年とってセックスしなくなっても定期的に自分で抜いておかないと
前立腺に異常が起きやすくなるって聞いたことがある

要するに疲れて抜く気力も無くなるほど自転車漕ぐなってことなのでは?

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:10:40.26 ID:R/eJaeqkO.net
>>1
なら車にばかり乗っていれば今度は別の病気のリスクが高まるとか言い出しそうだし

人間は五十を過ぎれば何の病気にかかっても不思議じゃないよと言うお話。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:11:29.05 ID:ifOsummti.net
>>60
確かにここ10年間は全く進化していないような感じがする。

自転車も原付やバイク{自動二輪}のように座るタイプの平らなサドルや腰掛ける方式のシートにならないだろうか

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:14:19.43 ID:zFPTJW2V0.net
結局、人間は何をしていても危険なわけだから好きなことをするまでかな。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:16:13.33 ID:R/eJaeqk0.net
これ、何年も前から言われてるけど、なんで今更記事にしたの?
乗ってる奴等は全員対策済みだろ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:17:16.19 ID:x0ahavq6O.net
FORMAええで。
ポジションが決まるまで苦労するが、それを乗り越えればサドル探しの旅はきっと終わる。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:19:08.14 ID:Ipr9W7hg0.net
>>221
使わなくなったところに変な刺激与えるとリスクが高まるって解釈でいいのかな

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:20:15.73 ID:ZZvtydQt0.net
青春サイクリング

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:20:57.36 ID:wPueXRBj0.net
その前にイボ痔なんで

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:21:26.11 ID:Z6VPWkr+0.net
サイクリングもジョギングも水泳もスキーもゴルフも散歩も危険
ニート最強か

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:23:17.83 ID:dyiUMcdt0.net
自転車で10km以上走る奴は基地外

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:23:34.57 ID:+VF+uLcx0.net
サドルからケツ浮かして乗ればいいのかな

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:23:40.97 ID:4AoO1ftt0.net
90時間くらい乗ることあるんですが・・・ もうダメかも

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:25:24.71 ID:+6tClN8u0.net
アダモちゃん愛用なんですが

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:27:13.89 ID:2RKke4eL0.net
女なのだがやはり股の病気リスク高まるのかな

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:29:27.82 ID:dyiUMcdt0.net
>>235
血行障害と骨盤変形、関節への負担、肺への負担

実はかなり不健康な乗り物だよw

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:33:12.20 ID:3ehoyC79O.net
自転車乗ったらパンツにウンスジ♪
自転車乗ったらパンツにウンスジ♪

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:35:24.56 ID:ifOsummti.net
穴開きサドルではない通常のサドルに跨がって長時間自転車を運転すると、前立腺ガン発症の危険性が高いという事か

お早めに穴開きサドルに交換しようと思う

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:36:03.15 ID:JBg6KWY1O.net
>>87
フィストプレイか。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:37:01.45 ID:n/iqCl0e0.net
>>232 左右にずらす!  真ん中に座るのはサイクリングではNG。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:39:23.57 ID:vvAi86670.net
サドルをちょっと前下がりにするだけで一挙に解決するのに
自転車教信者には烈火の如く否定されるんだよなw

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:40:17.73 ID:5HV3eO6b0.net
女は
クリトリスが擦れ刺激をうけ快感を得られる。
尿穴周りの筋肉が鍛えられ尿漏れが改善する効能?。
ローターを膣に仕込んでさらなる、エクスタシーへ。
上下するディルドを取り付け・・・

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:46:06.02 ID:gp2HhBsA0.net
ニュー速+に自転車スレが建ったと聞いて自転車板より参りました^^

先日、僕ちんのCervelo RCA,Di2にGOKISOのハブを付けてみたので多摩サイクリングロードに
試乗がてら軽く流しに行きました^^あ、ハブだけで23万です^^

貧乏人がチンタラ走る中、僕ちんのRCA+GOKISOは音も立てず滑らかに進んでいきました。

ところが気分良く国立付近まで来たところで、なんと突然ガキが土手の草むらから飛び出してきやがったのです!
僕ちんは素早くShimano Dura-Aceのブレーキを握りましたが、時速40Kmくらい出てたでしょうか?
4歳くらいのガキに正面衝突し、ガキは2mくらいポーンと吹っ飛んでケツから落ちました。

うわあ、僕ちんのRCAに大ダメージだあ!!これはもう廃車だ、ホイールも逝っただろう、、涙

ふと我に帰り前を見ると、ガキは息が止まったんだか、5~6秒泣きもしねえで目を見開いていました

やべえ、殺しちゃったかな?僕ちんのエリート街道もここまでか、クソガギがっ

ああ、GOKISOのハブなんか買うんじゃなかった、、、涙

と激しく後悔してたら呼吸が戻ったのかガキがキチガイのように泣きだしました。

あ、これは大丈夫だなとホッとしてそのまんまサイクリング続けました^^
2015年モデル楽しみです^^

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:46:44.82 ID:q+Iw6RCf0.net
競輪のひとだいじょぶか?

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:49:54.04 ID:WCKJKYjc0.net
>>190
サドルでどっかり体重支えるママチャリのがケツに来るから

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:52:34.83 ID:dQDYwn/40.net
>>243
さっさとこの自転車で、単独事故でお逝きなさい。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:00:00.82 ID:INQeR9b10.net
 そうそう、小便をした後に股に激痛が走る人は、前立腺障害の前兆だから気をつけたほうがいいよ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:05:15.53 ID:wWLGaxJw0.net
精子が減るって聞いたような

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:09:33.43 ID:vg1ln4BE0.net
_,.;-''"~~''-,r'"⌒'-、                ,.;'
r"           ヽ   ,.-''"~"''ー、_     r'"
{   見 す ま   ヽ<   ,.-'"  ~"'-、  {  す レ フ
 >  つ ぐ っ    >レ'~       \ ゝ ぐ ザ フ
/   け に て   /     , ,.;'' '    . V  勃 | ン
    て 獲 ろ  /    ,.:''"        ';  ち を
    や 物 よ ;'       _,.-'"ミ      ';  や つ
ゝ、  る を   ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''"      .|  が け
  ヽ か      ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7    r'^';|  る  る
   〉 ら      /~~/ y´ ~~""''-、    タ i     と
  ;'  な      '; ( ノ ,_     ;i   'レ',イ        ノ
  .';         'i `t`"'っ     ;i  r-' 'ト、     r'~
   ヽ_     ,r'~"''| トこニ-.,__、   ;;  |   .'i ヽ_,.-'"
    ~''--'''"~    | t--.,_,,      r'    .'i
             '、       _,.-'     .|
              ゞ,二;;;;='''""     _,..-┴
               |i~  ̄   __,.-''"~   |:;iii

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:14:40.18 ID:PrXFS4ic0.net
穴あきサドル使ってるので大丈夫。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:15:11.42 ID:i87jy2f6i.net
>>245
ママチャリがどうこうクロスがどうこうの話じゃ無いんだって
町中で乗るのにペダルの回転効率優先の、スピード重視のセッティングしてるのがおかしいって言ってるだが
そもそも、片足で踵もつかないようなサドルの高さがおかしいと言っている
ママチャリを引き合いに出してきた時点で、クロス乗りってのが透けて見えるが?
あんたも町中でスピード重視のセッティングしてるくちかい?
風を切りたいなら河川敷とかにして、町中は他人の安全を重視しろよ
あんたが大丈夫と思ってても、怖い経験した歩行者や、馬鹿の自殺行為に巻き込まれかけたドライバーは数えきれないほどいるからね

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:17:29.53 ID:ghMPuw170.net
サドルに腰掛けなければ無問題

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:19:40.55 ID:IEyiLbSa0.net
>251はアクメ自転車乗り

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:21:18.55 ID:Q18rYUxmO.net
サドルを肛門に入れて、アブノーマルサイクリングの始まりでぃ!!!!

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:24:50.30 ID:JGxSMccd0.net
前立腺がんて要はチンポの癌だからな
将棋強いジジイもこれで死んだ

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:26:04.08 ID:c9S5Bzyq0.net
そしたら前立腺を圧迫しないサドルの開発を進めたら商品になるかな

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:29:09.66 ID:8gIufh+O0.net
俺は自転車乗ると痔になるわw
乗るの止めたら完全に治った。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:33:01.94 ID:i/IxplI9O.net
>>1

(‘人’)

ゲラゲラ

自転車厨が増殖しててテラワロス

ゲラゲラゲラ

自動車>>>自転車

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:58:32.79 ID:aWp9ttYs0.net
サドルの形状は、チンコに合わせて設計を
もっと考えろよって昔から思ってたわ。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:08:35.10 ID:4VUwioWL0.net
>>58
ママチャリ、ロード、クロス持ってて行き先によって乗り分けてますが。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:20:32.27 ID:Fo9zNnQk0.net
>>230
長寿のジジババって実際ニートだしな

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:23:36.35 ID:ctQvqxWA0.net
なんかの相関関係はあるんだろうな
欧米は自転車大好き国民
チャンコロはもう自転車は乗らなくなったから発症しないだろw
日本もこの点は欧米に見習う必要はないだろう

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:25:14.24 ID:dFSToUYB0.net
>>11
ソレ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:26:48.10 ID:ICpYVf5m0.net
>>1
結局、因果関係はないじゃないか、馬鹿。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:28:00.27 ID:y2uCV7xB0.net
ラララララナウェイホー

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:31:01.03 ID:c9S5Bzyq0.net
スポーツで発散して射精回数が減るために
発がん物質が滞留しやすいという新説を打ち上げてみる

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:41:59.32 ID:tTvT7S0r0.net
前立腺は尿道の付け根(膀胱の出口)にある補強のような構造。
場所的には袋と肛門の間の内部にある。
そこを意味なく刺激続けたら異変が起きてもなんら不思議はないな。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:44:42.56 ID:JGxSMccd0.net
前立腺がんて要はチンポの癌だからな

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:45:44.10 ID:JGxSMccd0.net
前立腺がんは毎日のオナニーで発症リスク抑えられるからな

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:08:48.18 ID:Fqq3DyXE0.net
これはかなり前から言われてたよ
自転車ブームとか、アホだなあと思っていた
たまに乗るのはいいけど、全身キメキメで走ってる奴とか

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:13:02.55 ID:aPSBvDC90.net
>>241
そうそうw
サドルは水平が原則〜、腹筋で支えろーってな

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:20:16.37 ID:SuTODcAZi.net
>>243
自転車板はどんなスレの住人ですか?

273 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:21:51.00 ID:i8PCqRc/0.net ?PLT(15072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  エアロバイク乗りの漏れもキマスタ
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:29:13.50 ID:doF4ldu+0.net
>>62は有かも。
デビューした時の使われ方が不幸だったよな。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:29:24.05 ID:WCKJKYjc0.net
>>251
そうだね、確かにママチャリとは書いて無かったな
じゃあ言い直して
サドルでどっかり体重支えるサドルが低い方がケツに来るから

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:30:14.16 ID:dyiUMcdt0.net
細いサドルの方が痛くない

もう麻痺してんのwww

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:31:40.88 ID:XxIDDYJG0.net
サドルをとっぱらえば解決。腕と脚は疲れますが。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:33:21.15 ID:C35P0Rn4I.net
運動は自転車よりもウォーキングの方がチンコの勃ちが良いな

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:39:20.55 ID:EbmBM4loO.net
サドルにちんこぶつけると痛いよね
それよか夏はお股が蒸れてかゆい

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:39:52.34 ID:yVUYOB670.net
>>62
万能いす!万能いすじゃないか!

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:42:31.01 ID:XMpQ7V0t0.net
運動自体は過度ではない限り癌抑制に繋がるし
座るのが良くないのかね

1日8時間座って労働する人と立って労働する人の発症数の違いを見てみたい

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:45:14.08 ID:zM4ls6GK0.net
競輪選手とかバイク乗りはどうなんの?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:46:00.72 ID:c9S5Bzyq0.net
>>241
いいこと聞いた
やってみよう

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:46:12.95 ID:hPc07Thm0.net
通勤で自転車片道12kmだけど、血圧下がったし
体脂肪率も13%になったわ。
前立腺ガンのリスクが上がったとしても
脳梗塞やら心臓病のリスク下がるし
どっちが良いとも言えないな。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:48:50.65 ID:CoXqxlNd0.net
>>193
そんなことはないよ。

前立腺より、痔はどうなんだろう?

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:51:40.52 ID:SDfIAOqo0.net
こないだのチバットマンは?

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:53:58.80 ID:FVfT2K/l0.net
>>1
つーか、そういうのにならんためのサドルはとっくにあるっつーの
サドルの真ん中あたりがくり抜いてあるやつ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:54:46.18 ID:C35P0Rn4I.net
立ちこぎすれば問題ない
ただしママチャリでな

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:56:16.01 ID:AMIjSmXe0.net
前立腺癌のリスクが通常の数倍に高くなることが判明した場合、あらかじめ除去してしまうのは治療でしょうか?
前立腺を除去したお陰で他の癌のリスクが高まることはないのでしょうか?

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:56:16.02 ID:puAfkds40.net
>>284
俺も片道1時間のチャリ通初めて血圧下がったわ。
毎日適当な強度の運動続けるのがいいのねー。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:39:20.74 ID:Ekcb7kXI0.net
>>11
そっちの問題かもしれん バイクはどうなんだろう

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:41:53.71 ID:nZqqU+T90.net
関係ないけど女性器の位置も知らないネラーが
女は自転車漕ぎながらサドルでオナニーしてるとか言いだした時はイラっとした

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:53.39 ID:LVlfqeUo0.net
>>289
失禁とかインポになりやすくなるぞw

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:58:10.61 ID:SZMn9rbD0.net
>>292
まぁ実際に出来るんだけどね、子供なんか無意識にやってるしな

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:14:26.71 ID:Aa2rxMCN0.net
一時期、射精痛を感じることがあったが
その後、サドルを下げたら直った

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:05:10.92 ID:aHO4E9pq0.net
らららららなぅえぃほーむ♪

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:10:14.14 ID:qdtbDVy70.net
結構前から言われてたよね
5年前くらいに通勤に自転車使ってる人がこうがん悪くなるかと悩んでた

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:32:53.62 ID:7jGy7gMwO.net
圧迫されて血流が悪くなるのがいけないのなら
サイクリングの後はエネマグラを挿入して前立腺マッサージすべきかな

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:38:06.78 ID:iiCWIH740.net
競輪選手

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:43:58.56 ID:idW5yvxk0.net
>>292
自転車が発明された時代には既に女性のサドルオナニーが認知されていた
イギリスでは100年前にそれを防止するためのサドルも売られていた

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:52:23.23 ID:qKPIFBzeO.net
どんなサドルだよ

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:53:42.68 ID:ziE4zWQO0.net
競輪選手の立場は

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:02:45.99 ID:joT0MCx70.net
18歳で車を持って、チャリ卒業。
車のどこまでも行ける凄さに二度とチャリ(ロード)を乗り回す事は無いと思っていたが
44歳になって家に電動のママチャリが来たから乗ってみたら近所への便利さに感動。
もう一台買うかもw

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:17:30.27 ID:MMPQebJ70.net
ロードバイク乗ってる奴は単にアナルに刺激が欲しいだけ

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:39:50.83 ID:Zbi29v0T0.net
競輪選手のほとんどは前立腺炎持ち。
これ豆な。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:23:04.81 ID:7ORdD4Ry0.net
中国大変だな

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:26:45.73 ID:aq61Trj60.net
長時間座ってる人皆ヤバいとかないの?

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:51:09.57 ID:pahP7JaG0.net
リカンベント、今度はヘルニア

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:30:28.68 ID:NjYtB4Ky0.net
競輪選手のデータ取ればいいんじゃね

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:32:01.52 ID:NgX+eJlx0.net
はいはい、ランスランス

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:47:47.65 ID:6r/VtaU50.net
まもなくイオンが圧力をかけます

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:53:54.65 ID:HuMSX9wT0.net
椅子の真ん中に穴が開いているものでもダメなのか?

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:55:27.78 ID:tmOUa/8L0.net
>>290ID変わってると思うけど。日付変わってるから。
昔オートバイのレースやってて右膝砕いてるから
たった1kmのランニングでも右足全体が熱帯びて寝られないんです。
んで、整骨院や外科医に相談すると、口を揃えて自転車と水泳。
それで、自転車通勤を始めたんです。
ただね、バカチャリダーを叩く人の気持ちも判る。
そのバカチャリダーのおかげで自分も危険な目に遭う事も有るし。
スマホとか見ながらチャリ漕いでるバカはマジ排除して欲しい。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:01:42.05 ID:4YLS2tMu0.net
今朝も荒川サイクリングロード1時間、ジョギング1時間、これを毎日やっている。
夕方にサイクリングだけ1時間やるから一週間16時間だ。

今春、区の健康診断+オプションで前立腺の検査したけど異常なし。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:15:48.11 ID:JGEND1CX0.net
>>307
うっ血するので、痔になりやすい。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:29:16.81 ID:HuMSX9wT0.net
椅子に一日中座って仕事をしている人も痔や前立腺によくないんじゃないの?
自転車は前かがみになるから悪いのか?

運動はしているんだけどな。
かえって運動をしているからうっ血しやすいのか?

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:36:45.81 ID:WMZmUEKE0.net
車の横を自転車で走ると排気ガス吸いまくりだから発癌リスクは高まる罠。
子どもの頃から大通りの1本横の車があまり走らない道を自転車で走るように心がけてる。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:39:24.58 ID:ftNeYHJp0.net
排ガスのせいならエアロバイクの俺は大丈夫だな!

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:40:01.38 ID:BEulI68D0.net
玉裏をごりごりがいけないんだろねぇ
あのサドルは危険なシロモノと廃絶させないとな
パイプだけでよい

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:50:43.77 ID:his2uUFZ0.net
肛門をシートポストに挿すのが一番楽だな
段差はちょっと注意が必要だけど

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:02:00.49 ID:wNl989Ln0.net
サドルってなんで固定式なんだろう?
左右別々でお尻の動きに合わせて動くようなのは無理なのか?

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:24:40.74 ID:US5QlcbPO.net
ロード・ピスト用サドルは可動範囲を拡げる為に極端に細い。
遥か昔ピスト車のサドルを原型にロード車のサドルの形も出来たんだけど、前傾姿勢の角度、ハンドルとサドルにかかる重量の配分が異なるんだよ。
しかも前立腺の根元付近はロード車でハンドル上部を持った時のみ大きな荷重をかけてしまう。ロード車ばっかり乗ってちゃ駄目って事だよ。
因みに女子選手は変形、変色するみたい。見た訳じゃなく聞いた話だけどね。俺は婦人用や兼用のサドルも使ってるよロード車以外は。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:37:49.02 ID:TXonq0WS0.net
>>190
あーもう全然ダメ、おまえは完全にイメージで勝手なこといってるだけ

尻の負担はペダルに体重かけることで軽減するんだから
脚力が出しやすいようにクランクの下死点まで踏み込んだときに
多少の余裕がある程度までサドルをあげるのが基本
べつにそれでもサドルから尻は浮かせられるし
短足だろうが長足だろうが同じセッティングするから
短足だと尻に負担が来るわけでもない

停車するときはサドルに腰掛けたりせず、トップチューブのうえに
尻を落とすからそれで両足べったりつく
つまさきで必死にバランスとってとかまったくありえないどこの素人だ

足でブレーキなんて危険極まりないし、そもそも整備不良の車両
乗ってる時点で自転車のりとしては失格

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:01:57.12 ID:mMz688vN0.net
>>266
スポーツで体を動かすと逆に性欲増さね?
体育会系ってセックス好き多いし

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:57:43.62 ID:3cjxjA310.net
外見は古臭くなるけど
座面後端が幅広く反り上がったタイプのサドルを使うと楽

坐骨を反り上がった部分に乗せるようにすると
会陰部が浮いていつまでも乗ってられる

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:59:44.87 ID:03q72yul0.net
そんなことよりそのへんで一輪車に乗ってる子供が
ほぼ例外なく女子であることの理由について考察して欲しい

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:04:40.97 ID:JXwqP4JsO.net
股間を押し付けるのが駄目なのかな。
オ○ニーする時に椅子の背もたれに跨がって擦り付けているんだけど、これも危ないのか。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:20:33.58 ID:W1kYenYUO.net
>>292
童貞の妄想だよなwサドルにガッツリ体重をかけて体を支えなきゃならないんだからそんなことは物理的に無理

>>300
嘘を嘘と見抜けないとry

男性用のサドルは細すぎて怖いw股間が肉と皮膚で覆われてるからあの細いサドルにまたがっても
平気なのかもしれないけど女はそんなところに肉も骨もないから座ったらズボッとはまりそうだw
体重なんか絶対支えられない。女のサドルは尻部分で体重を支えるんだよ
それと>>1は柔らかいサドルを使えばいい気がする。サドル単体で売ってるからそれを買って付け換える

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:28:26.20 ID:W1kYenYUO.net
>>241
へー、これが正解だと思うけどな。みんな買ったときのまま調整もせずに乗ってるのか

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:35:07.54 ID:3cjxjA310.net
>>241
UCIレギュレーションに縛られてる人とそうでない人の違いだろ

>1.3.014 (サドル寸法 )
>サドル座面は水平とする(サドル前部及び後部の高い点を通る面の傾き)。
>サドル長さは最小240mmそして最大300mmとする。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:04:21.25 ID:oQPNiKOk0.net
自転車乗ってて、一番の危険は前立腺じゃなく交通事故だろ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:18:29.69 ID:fwO4KCZIi.net
>>328

男だって股間で体重支えたりしないってw 痛いよw
競技選手のごとく四六時中ガシガシこいでるわけでもないのに股間が痺れる場合は乗車姿勢に問題がある場合がほとんど。
ちゃんと乗れてるなら穴あきサドルなんて要らない。

股間痺れの人は、腰がハンドル側に倒れているから、股間をサドルに押し付けるような姿勢になっている。
腰は立てること。サドルの上で背筋をまっすぐ伸ばし、その状態から腰を極力動かさないイメージでハンドルに手を伸ばす。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:29:22.03 ID:z+4knTBTi.net
>>11
ありうるな

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:36:23.07 ID:x1mExZzjO.net
>>281

(‘人’)

立ち仕事ばっかだと脚が浮腫ますよ!

身体が重いと膝も痛めますから要注意

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:45:08.03 ID:x1mExZzjO.net
>>284

(‘人’)

そんだけ長距離だと警視庁様の世間話に、1日一回は付き合わねば成りませぬ

今や駐車違反は通報でも無い限り駐車監視員に任せてるんで、
自転車海苔には会話のセンスが求められます

他人と話すのが苦手なら、心労を重ねるだけだろうから勧められませんw

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:48:30.39 ID:x1mExZzjO.net
>>326

(‘人’)

男の子はスケボーだからw

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:50:35.52 ID:Yi2LeCiF0.net
子作り中の皆さん、精子に異常出てない?
不妊治療で、夫婦両方の原因調べるとかで病院行ったんだけどさ。
規定量中の、運動している元気な精子の数が少ないとか言われたんだが。
相当ロード乗ってたからかな…

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:56:23.59 ID:HuMSX9wT0.net
乗馬とかもやばくね? 競馬の旗手とか競輪選手とかには前立腺がんが多いのかな?
日本男児のフンドシもやばそうだ。

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:57:36.12 ID:pPH/zxVy0.net
自転車に乗ってると時々車と衝突しそうになるほうが危険だわ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:57:59.61 ID:n+L+bFwX0.net
学生時代、片道16kmを自転車で通学してたんだが・・・。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:27:12.83 ID:CsdfJnCg0.net
>>330
まあ縛られてるのかもしれないけど、その縛られてるらしき人が縛られてない人に対して
プギャーしてるのは、自板でよく見るよ。
SMは自分だけでやればいいのにね

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:56:59.15 ID:FPce1CGB0.net
>>338
前立腺ガン発生はは50歳以上に多くみられる疾患。
前立腺肥大は多いと聞くが統計を取って発表するにはいろいろ問題出るから
確かな数字は無いようだ。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:13:03.08 ID:kla6SvEc0.net
三角木馬が趣味の人氏んだな

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:57:34.65 ID:zcU9L7k8i.net
スケベ椅子みたいなサドルにしたらええやん

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:01:21.45 ID:x1mExZzjO.net
>>338

(‘人’)

乗馬は落馬からの首や腰の骨折が怖いから、単なる社会人程度ならお辞めなさい!


>>340

どうせ平野ばかりでしょw

横浜辺りが高校スポーツで強いのは、横浜は急坂が多く、人口密度も高いから、鍛えられる訳でw

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:02:15.03 ID:e1pNqTm60.net
>>1 まずプロのロードレーサーからヒアリング、調査したらどうかねえ。
機能障害に関連するなら、まず彼らだろうに。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:04:23.10 ID:x1mExZzjO.net
>>344

(‘人’)

運動量がそんなモンちゃうでしゃろw

激しい段差に乗り上げて、穴に球袋が引っ掛かったら→加速度で契られるんじゃね?

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:13:11.02 ID:kla6SvEc0.net
これをなんとかするにはそれぞれのタマ○ンの形にそったサドルを作って使えばいいのか
すげーやだぞ、おい

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:14:46.35 ID:kla6SvEc0.net
想像してごらん
駐輪場にタ○キンの型がいっぱい

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:37:42.37 ID:PmzywR84i.net
とりあえずロード乗りらしい奴のチャリンコとはこうだ語りが多いな
ロード乗りはグダグタ言う前に道交法守れ
当たり屋レベルの糞運転ばっかりだろ
特に第2京阪で本線走るアホども死ねよ
あれだけ立派な歩道があってなんで本線走るんだよ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:40:52.30 ID:Ng68clXy0.net
どっちかというとペニスより、禁玉袋のほうが圧迫されないか?
俺、スペシャの穴あきサドル使ってるけど、走り出してすぐに袋がつらくなる。
ペダルを一回漕ぐたびに袋が圧迫されているのがわかる。ポジション悪いのかな?
骨盤も立ててるつもりなんだが・・もっと穴あきの大きいサドルがいいのかな。

サオか袋の圧迫に悩んでて、「このサドルに交換したら直ったよ!」みたいな人いたら
教えてくれ〜もうほんとこの袋の圧迫がツラい。。。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:07.97 ID:Bvw6EFty0.net
>>350
自転車が車道走るのは当たり前だろこの時代遅れのアホウw

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:18:10.79 ID:Yi2LeCiF0.net
>>351
穴あきじゃないのはもっと圧迫きつかったの?
他のメーカーの穴あき色々試して自分に合ったの買いたいと思うが、なかなか試せる場所ないよな。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:19:44.49 ID:nQS6IYB/0.net
>>350
法律で車道走れと決まってるから
加えて片側2車線以上の道路なら第一車線のどこを走っても良い

ただ他の交通との速度差が大きい場所では
ドライバーの自制心だけが頼りで、
そういう意味では危ないから
徐行しなきゃいけない歩道とは別に
自転車専用の走行空間を作るのが理想

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:19:44.81 ID:iXjCjmkz0.net
立ち漕ぎしろ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:56.51 ID:a71uNlTe0.net
俺、中学生の時から10kmくらい走るとその後小便をした時に
尿道に激痛が走るので、遠乗りはしない。最近は自転車自体乗らないけど。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:22:28.59 ID:U10wozJ60.net
>>326
無粋なヤツめ。そんなだからモテないんだ。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:22:38.88 ID:Thfe8g3K0.net
W凸器つきの自転車を真っ裸の女の子が漕ぎまくるAVがあったっけな。
90年代くらいかしら。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:24:53.42 ID:2T3BWU560.net
*ファックは前立腺癌のリスクになりますか?
俺はノンケだけど普通に両方の立場になるからな

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:36:34.20 ID:kspl05JR0.net
俺も若いころ15年くらい競技用自転車のってたけどどうもないぞ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:37:09.26 ID:Iyo3Fvwz0.net
>>350
歩道だと歩行者と接触すれば、歩行者がどんなに悪くても絶対に避け様もなく突然にぶつかってきても自転車の責任になるからな。
どんな立派な歩道でもとばせんよ。
むしろママチャリとかの人ってよく歩道であんなにとばせるなぁと思う。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:37:22.23 ID:PmzywR84i.net
>>352
俺がアホウならお前はそのアホウに与えられた情報を自分で調べもせずに
人を罵るだけのマヌケだな
第2京阪の本線とまで書いてるんだから少しくらい調べろよ?
第2京阪沿いには自転車通行するために整備された歩道が、両側にキッチリ作られてる
まぁ、刑事や民事の裁判で勝った所で失った健康や命は金で買えないから
しっかり自転車通行前提に整備された歩道すら使わないマヌケは事故に会えば良いよ
鉄の塊に跳ねられて、硬いアスファルトに叩きつけられて
過失割合がとかどれだけ叫んでも、悪質性が無い限り刑事でドライバー側が実刑食らうことも無いし
保健屋が動く限りはドライバーの生活に微々たる打撃も無いのが解らないから、ちゃんとした歩道が設置されてても馬鹿みたいに本線走るんだろうな

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:42:16.27 ID:f6czrnkQ0.net
自転車通行帯を設けて欲しいわ
線引くだけでええんや

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:43:20.71 ID:2OZNzQTb0.net
知らない人多すぎだよな

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:46:41.98 ID:PmzywR84i.net
あなたには説明不足で申し訳ないと思います
大阪の第2京阪には自転車通行帯が設けられた歩道が、本線の両側にあるんですよ
それなのに本線走るのはどうでしょうか……証拠はありませんがピスタロードはほとんど信号無視ですし、横断歩道を渡りそうな歩行者がいても
それを無視するドライバーと同じように譲らないですし
それから、車道を走れという道交法の事はもちろん知っていますが
歩道の走行について改正される前から、実は各現場の道路の形状や状況により
歩道を走ることが安全のためによいと判断される場合は
老人や子供で無くても自転車通行可の指定がされていない歩道でも自転車で通行することが可能なんですよ
これを知らないひとが多いからどんな道路形状や状況でも、法律上自転車は車道って馬鹿の一つ覚えに声高に言う人が多いんですよね
もちろんどんな論拠であれ歩道を走行するなら歩行者優先は当たり前ですし
歩行者の直近を通過するときに声をかけたり速度を落とすのはもとより
状況により無理に進もうとせずに、止まって待つ 降りて押す等の判断もできなきゃいけませんしね

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:24.06 ID:PmzywR84i.net
アンカミスです……>>365>>354さん宛

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:55:46.06 ID:PmzywR84i.net
>>361
歩行者優先ですからそれは仕方ないですね
私も歩行者が数人で横並びしてようが、スマホで前を見てなかろうが歩道を使わせて貰ってる以上、絶対にベルを鳴らしたりしません
直接、言葉で通してください ○側を通りますとか声をかけると皆さん驚きはされても、嫌な顔をされることはありませんし
そもそも、歩道で自分が出したいスピードを出すと言うのが理解できないですね
私が歩道を使う最大の理由は、自分がルールを守ったからと言って事故に会わないわけでも、安全が保証されてる訳でも無いので
自分より圧倒的強者のドライバーがルールや安全運転義務を守らなければ結局事故に合うので
自分が被害者になる可能性を可能な限り少なくすることで、今度は自分が歩行者に対して圧倒的強者になる歩道で
自分がルールと他人の安全に注意することで、加害者にならないことに集中する事が出来るためです

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:59:34.63 ID:oGsDvNSx0.net
夏場は尻とサドルの間に金玉が挟まって危険

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:37:16.20 ID:AFaorsYH0.net
>>362
歩道w

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:08:37.37 ID:hqagW84t0.net
お前ら自転車ってすげーよな
自転車発明したやつはマジで天才だわ
俺、昔会社で成績上がらす、駅から家に帰る時は自転車で
このまま逃避しちゃおうかって大阪から山口の関門海峡まで自転車1日で行ったことあるんだわ
スーツ来てママチャリで夜の8時期頃に淀川の堤防走って、さっきいた大阪市内を通り越して
ひたらすら1号線と2号線を走ってね。神戸の三ノ宮には日が変わる前に通過し明石を超えると
だんだん寂しい田舎の道になり、深夜になり、それでも一生懸命こいだ
それから

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:08:45.42 ID:X2dj1XBS0.net
因果関係的にどういう原理なんだろう
どんなプロセスで前立腺がんに繋がるの?
血流が相当に阻害されるのは間違いないけど
血流不足がガンになる話は知らない
血流のブロックと再還流を繰り返すうちにあまりよくない活性酸素が生じるから?
微々たるものの気がするけど

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:49:32.62 ID:BfUMlswo0.net
>>350
車に轢かれて怪我するか死ぬだろうから、その時笑って通り過ぎろ。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:50:57.16 ID:869ESX5O0.net
団長が前立腺の病気にかかってなかったっけ?

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:54:41.13 ID:gShee0iIO.net
痔のリスクも高そう

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:56:33.63 ID:T3dUcwvA0.net
6.14倍ってw上がりすぎだろw

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:58:12.44 ID:869ESX5O0.net
>>79
いろんなのがあるよ
http://i.imgur.com/od72iWW.jpg

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:01:32.15 ID:f5n/dFgW0.net
つうかサドルの後ろの部分に
ケツメドみてえなマークをプリントするなや。
ダホンの話だ

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:02:10.30 ID:UJkxYuR80.net
6倍っていうけど、1が6になるの?
0.01が0.06になるの?

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:04:09.26 ID:RgUvKOIm0.net
もうバイクに乗るわ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:07:33.23 ID:a0pUij910.net
たかしかい

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:07:40.78 ID:XFfQ/++r0.net
自転車ブームも終了ってこと?

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:36:23.66 ID:lUi8C2/k0.net
俺が変なのかもしれないが
ロードで毎日30分近所を流しているだけで
ガンガン痩せていく。
デブ防止にこれほど効率のいいものはない。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:38:07.51 ID:xeTusIbb0.net
ついでに二輪ブームも終わりそうだ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:50:31.75 ID:swe6JT6u0.net
ままちゃりとロードでは、尿道にかかる負担が
まるで違うけどな。。これはきっとロードが前提の
調査だろう。

でもまあ日に30分まではいいらしいので、別に問題
ないけどな。競輪選手なんか大変だろうけど。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:51:12.93 ID:qDSh5yF/0.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\      股間に刺激を与える
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |    ガンはSTAP細胞でぇす
     |  |  LL/ |__L ハL |
     \L/ (・ヽ /・) V    
     /(リ  ⌒(●●)⌒ ) __/)
     | 0|    __   ノ!/っE) 
     |  \   ヽ_ノ //ヽノ
     ノ   /\__ノ  /
    ( ( /  | V Y V | /

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:01:20.74 ID:hokb4Ae+0.net
> もちろん、自転車=前立腺がんという因果関係が証明されたわけではない。

これは疫学が分かってない奴の常套句。
多変量解析でカバーできてない交絡因子があり得るのか
ツッコミを同時に入れられないのならば単なる素人のいちゃもんに過ぎない。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:27:18.62 ID:gk59s1Lw0.net
一週間で三時間以内ならおkでしょう。
ロードじゃないけどスポクラでこいでいる。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:50:12.59 ID:E+jK/IKs0.net
>>1
200キロ走ると10時間ぐらい乗るから深刻な問題ですね

>>37
ゆっくり走ると路面の振動を拾ってかえって疲れるという変な乗り物なんですよ

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:06:14.61 ID:wMqqbWc/0.net
>>384
てか外国にママチャリはない

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:06:27.90 ID:DV12GL8W0.net
こころ旅終了か

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:07:05.84 ID:Ec5GodLa0.net
背もたれのない姿勢がよくなる椅子ってあるだろ
あれに座ってずっとデスクワークしてみ
精液に血が混ざるようになってビックリするから

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:07:13.41 ID:QlR8lcZq0.net
前立腺への刺激がガンリスクを高めるんだったらホモは…

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:09:06.62 ID:6IgyfTjz0.net
>>1
気にするなw 老人になれば誰でも前立腺肥大になるんだ。
レーサーパンツを履けば問題なしw

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:17:35.39 ID:1ksNt2nNO.net
ここだけの話だが、座って勃起すると22センチになる

完全に臍の上サイズで亀頭も異常にデカく、ガチガチになる

本当にドクンドクン脈打つ感じ

試してみ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:19:54.16 ID:bWFIeD1M0.net
自転車に乗るような人間がガンになりやすいってだけ。歩かないからね。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:23:42.06 ID:OqWPosC20.net
股間への負荷が軽くなる自転車を開発しろ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:29:20.95 ID:m1gx6Xpd0.net
>>1 この井手ゆきえってナース井手やってた人かな

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:32:36.45 ID:gk59s1Lw0.net
スポクラでやる有酸素悩むな。
ウォーキングはたいくつだし、
水泳もたいくつだしなぁ・・・。
一週間で3時間だけなら許してくれぇ・・・。

たしかに、1時間こいだあとって、股間痛いもんな。
あんまよくない気がする。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:35:29.01 ID:/Q2/BRDx0.net
火野正平と鶴見辰吾ヤバいの?

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:44:37.96 ID:RAGhpIzaO.net
>>396
>>398

(‘人’)

アヒルが有るだろアヒルが!
tp://arianne.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_71c/arianne/PlayStation(R)Home20Picture202013-08-292006-52-21.jpg?c=a7

スワンボート乗れやw

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:21:25.04 ID:h0tGyYA+0.net
自動車だって電磁波の影響でガンのリスクを高めるのでは?
親戚の叔父さんで、バスの運転手をやっていた人が悪性リンパ腫と肥大性心筋症を患ったぞ。
同僚にも同じ病気の人がいたらしいので、もしかすると職業性の因果関係もあるんじゃないか?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:58:18.70 ID:FTBbfEIq0.net
>>1
会陰オナニー禁止かよ。。。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:59:21.52 ID:rpC4MXc20.net
谷垣さんは大丈夫だろうか?

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:55:07.83 ID:RAGhpIzaO.net
>>401

(‘人’)

自転車の電動アシストはどうなのよ???

転がすのも磁石も原理は一緒ですよ!

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:57:24.04 ID:h0tGyYA+0.net
自動車の運転席だと、稼働中の電子レンジから50センチ離れたときの電磁波を上回る電磁波が、
停止してエンジンをかけている状態で出ているようだ。

ただし後部座席だと電磁波の心配はぜんぜんない。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:17:41.63 ID:gk59s1Lw0.net
ほんとにだめなのかよ。

けっこうショックだぞ。運動は自転車が楽なんだけどなぁ・・・・
歩くの走るの泳ぐのは嫌だ・・・・。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:22:10.58 ID:9GdklKcu0.net
>>1
火野正平とNHKに警告しろ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:30.78 ID:1rib07NB0.net
前立腺がんになると性欲が亢進するらしいから、チャリに乗って健康になったから
強くなったのかもウヒョとか勘違いしそう

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:28:21.50 ID:96jrUeYl0.net
自転車やめてバスにしたのは正解か

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:31:23.50 ID:UQrB1jBP0.net
サドルの位置によっては、ちんぽ自身がしびれる。
足の裏に来るしびれが、ちんぽに来た感じ。
それが結構気持ちいいから半勃ち状態になったりする。
これまで二回ほどあったが、滅多に経験できない。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:20.51 ID:WW2wb6TL0.net
チンコにサポーター

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:49:40.99 ID:h0tGyYA+0.net
これからは格闘技だけでなく、自転車でも金的カップ必須か?

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:06:38.28 ID:1MvibqpG0.net
残尿を出やすくするためにチンチンの付け根をさするけどソレもダメなの?

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:23:16.22 ID:RAGhpIzaO.net
>>405

(‘人’)

電動アシスト自転車だと股下に蓄電ユニット抱えてるやんモロw

片や自動車のシート下には何も無いし、排気ガスの直撃や、満員電車でエボラに観戦する危険性も無いんだけどね〜♪


>>413

高速で移動する自転車のサドルよりはマシじゃね?w

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:39:16.13 ID:h0tGyYA+0.net
電動自転車の電磁波は大丈夫なの?
http://park19.wakwak.com/~kobesc/hi_2007/hiroba36_07.html#0736010

↑は電池というのは通常直流なので影響がないという見解です。
問題になるのはモーターのほうですが、少なくとも心臓付近に埋め込まれる
ペースメーカーにその電磁波が影響を与えるほどのものではないということです。

http://www.chibah.rofuku.go.jp/category/2008/04/07.html

電動アシスト自転車は高いものだと原付バイクと変わらない値段なのに
なぜいまこれほど普及してきているのか不思議です。
自転車でも保険に入らなければいけなくなっている時代だし。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:43:37.91 ID:h0tGyYA+0.net
>>415
訂正:ペースメーカーは目安になりませんね。相当強い電磁波にも耐えるようなので、
WHOが設定している基準値をはるかに超える電磁波でも影響しないということでした。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:03.42 ID:elf/MBz00.net
電磁コワイって、パナウェーブ残党か?

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:46:36.28 ID:+5XiRXw+0.net
だから違うって言ってるじゃん

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:51:57.53 ID:A2XEfOla0.net
サドルの代わりにアナルバイブで前立腺を刺激

420 :にゃん@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:54:45.10 ID:88f52iWzO.net
迷惑なオッサンロード乗りザマァ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:02:36.53 ID:eJGQvqVe0.net
サイクリングをすれば良いって言ったじゃないですかー

デスクワークで前立腺癌のリスクが増加!?
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/search/cancer/news/200911/512977.html
> 毎日1時間以上のウオーキングかサイクリングをした男性は、40分以下の男性に比べて、前立腺ガンのリスクが14%低かった。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:05:00.03 ID:lDWBYaJp0.net
>>415
原付より便利だからだよ

・ヘルメット不要
・免許不要
・ガソリンスタンド不要
・税金無し
・3人乗り可能(大人1、子供2)
・駐禁取締り無縁
・歩道走行可能
・一方通行ほぼ関係無し

こういった普通の自転車のメリットに加えて
登坂、積載、速度維持が楽になるんだから
移動速度が原付とそう変わらない都市部なんかでは
便利だろう

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:08:04.82 ID:3QaOOt0cO.net
>>65
んで、発生率は?
んで、因果関係は?

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:20:29.81 ID:dzInD4Jg0.net
前立腺を圧迫するんだから良いわけないな。自転車通勤して週末サイクリングしてるオッサンは終わったよ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:02:06.39 ID:wylIN8K80.net
水泳しよう

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:02:16.96 ID:oc0ddxCK0.net
>>417
電磁波についてはWHOも正式に認めているはずだよ。
欧米では子供の携帯電話使用規制があったりする。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:36:31.01 ID:b23hfYBWO.net
>>422

(‘人’)

その感覚で都市部へ来ると

・おまわりさんと世間話
・貼り紙を貼られて保管場所へ移動
・駅前は月or年額契約
・傘を挿すと通報される
・ブランドやアシスト自転車は盗まれやすい
・任意保険を払わんとDQN扱い

ですよw


>>414の捕捉

導線に直流が流れると磁界が、それだけでも発生するんやけどねw
tp://www.geisya.or.jp/~mwm48961/electro/ampere1.htm
そして低周波ほど体内に電磁波が侵入する←

携帯電話の周波数は高周波だから危険度は減るのです

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:41:24.93 ID:b23hfYBWO.net
>>425

(‘人’)

朝一でプールに入れる身分や無ければ、止めとけ
×便するのが必ず居るからなw

閉店間際のスーパー銭湯とかで×便の匂いが何故すんのか分かるだろ?w

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:59:02.24 ID:3Zn5bSrzi.net
>>422
>・一方通行ほぼ関係無し
これは却下だろう。
一方通行は《自転車を除く》や《軽車両を除く》の補助標識が無ければ、自転車でも一方通行は守らないとね。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:12:22.96 ID:lDWBYaJp0.net
>>429
補助標識の付いてる場合が殆どだからほぼ関係無しと書いたんだよ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:36:01.98 ID:w58GykHR0.net
他にいい運動あるのあか?

ジムで自転車こぐの楽でいいんだけど・・・。
本読みながらできるのがいいんだけど・・・。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:14:28.90 ID:pKSgvWnt0.net
>>431
トレーニング目的で本物の自転車乗ると
本読む時間減るもんな

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:25:38.27 ID:9EYVvOVs0.net
確かにロード乗ってるとチンコがしびれるからママチャリのサドルに換えた
しびれるていうか血流が滞るんだと思う

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:28:27.91 ID:UmAGDS5zO.net
せっかく買ったブルックス大銅鋲なんだけど、なかなか軟らかくならないからサンマルコにした似合わないけど。
革サドルってなかなか馴染まないって知らなかったよ。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:16:05.90 ID:hiwyGvjFi.net
クロスやロードにも座る面積の広いママチャリ用サドルに交換すれば解決か?

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:28:37.30 ID:h/6KUBUpO.net
>>431


>>400

(‘人’)

直前の過去レス位は読みやがれです!

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:21:09.80 ID:s9lks+7nO.net
小一時間、夜風うけながら漕ぐだけでいい運動になるなぁ
三回ほどでウェストが締まってきた

すると折り畳みよりもうちょいイイ奴が欲しくなる
2万くらいのアルミフレーム物色中
11kgなら3階まで上げ下ろし出来るかな?

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:23:49.37 ID:fcq/fEh+0.net
これ、イチモツのでかさによっても変わると思うんだよね

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:54:56.90 ID:edgSsltx0.net
脱水も酷いから小便しないんだけど、4時間位してからちょろっと出すときの痛みと言ったら・・・
とんでもなく体に悪いと思う

総レス数 439
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200