2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デング熱】新潟の男性に陽性反応 横浜と横須賀の男女に疑い・・・いずれも海外渡航歴は無し

1 :おんさ ★@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:25:12.22 ID:???0.net ?2BP(1000)
新潟の男性「デング熱」陽性反応 8月31日 18時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140831/k10014231131000.html

(本文)
今月、学校の行事で東京の代々木公園を訪れた新潟県内の10代の男性が発熱などの症状を訴え、スクリーニン
グ検査の結果、「デング熱」の陽性反応が出たことから、現在、国立感染症研究所が確認の検査を行っています。

新潟県によりますと、今月24日、発熱や頭痛などの症状を訴え新発田市の病院を訪れた10代の男性に対し、
新潟市内の検査機関でスクリーニング検査を行ったところ、国内で相次いで感染が確認された「デング熱」の陽
性反応が出ました。この男性は学校の行事で今月20日に東京・渋谷区の都立代々木公園を訪れていたというこ
とで、海外への渡航歴はなく、国内で感染した疑いが強いということです。
このため新潟県は、男性の検体を国立感染症研究所に送って確認の検査を行っていて、早ければ1日にも結果が
判明するということです。男性の症状は現在、快方に向かっているということで、新潟県は31日夕方、県庁で
対策会議を開き、県民からの相談窓口を設置することを決めました。
デング熱を巡っては、海外への渡航歴のない東京都内の同じ学校に通う男女3人がおよそ70年ぶりに国内で感
染していたことが確認されていて、いずれも東京の代々木公園で蚊に刺されて感染した疑いがあることが分かっ
ています。これを受けて東京都は公園内で蚊の駆除を行っています。
デング熱は人から人には感染せず、ほとんどの場合、1週間程度で回復するということですが、症状が重くなる
とまれに死亡することもあります。
新潟県の泉田知事は、「デング熱はエボラ出血熱とは違って人から人への感染はないし、致死率は低い。過度に
恐怖心を持つ必要はない」と述べ、県民に対し冷静な対応を求めています。

デング熱感染、横浜と横須賀の男女に疑い 新潟の男性も 2014年8月31日23時06分
http://www.asahi.com/articles/ASG80625HG80UOHB00J.html

(本文)
 横浜市は31日、1カ月以内に海外渡航歴がない神奈川県横須賀市の10代の女子高校生と横浜市港北区の2
0代の男子大学生が、デング熱に感染した疑いがあると発表した。

 市によると、2人はそれぞれ8月16〜18日に東京都の代々木公園周辺に出かけた。その後、8月下旬に3
9度以上の発熱や吐き気を訴えて横浜市の医療機関を受診し、いずれも入院。市衛生研究所で血液検査をしたと
ころ、いずれもデング熱の陽性反応が出たという。

 また、新潟県も31日、海外渡航歴がない県内の10代の男性がデング熱に感染した疑いがあると発表した。
男性は8月20日に学校行事で東京・代々木公園を訪れており、蚊に刺された可能性があるという。同じ学校で
他に症状が出ている人はいない。

 男性は24日に発熱や頭痛などの症状を訴え、県立新発田病院に入院中だが、快方に向かっているという。県
保健環境科学研究所のスクリーニング検査でデング熱の陽性反応が出て、国立感染症研究所で確認検査中という。
9月1日に結果が判明する予定。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:25:47.97 ID:0qac+nrH0.net
紗綾

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:27:01.95 ID:tgcIN42h0.net
はーい放射線は関係ないので放射脳は黙ってていいですよー

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:28:08.74 ID:UJolM0Mc0.net
広島の土砂災害で
地元の在日朝鮮人による避難地域での空き巣が
頻発しているらしい。

地元の人間は、
朝鮮人を見かけたら即座に警察に通報するよう
呼びかけてほしい。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:28:23.27 ID:frLC0+gx0.net
あそこの近くの青少年総合センター(元選手村)とか外人が結構泊まったりする

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:28:39.25 ID:CJUAl/jj0.net
で、このデング熱に感染した人に新たな蚊が血を吸えば
その蚊はもうウイルスもった蚊になるって事だろ
だんだん感染拡大していくんじゃねーの

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:30:03.19 ID:kZVS63Ky0.net
丸太買ってこよう

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:30:27.72 ID:y3k8OjYk0.net
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカのせいで過疎地の俺は
横須賀を川崎より巨大で人口も密集した超盛り場だと思ってた

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:31:34.24 ID:TbdDs8FX0.net
>>1
どうせエボラの感染拡大についての人体実験でしょ
アメリカかユダヤが仕掛けてるのは解るよ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:31:43.71 ID:bzl7rnNx0.net
むかしオオム真理教が地下鉄にサリンをまくという事件があったが、よく考えたらあれは限定的な被害で
たとえばペストなどの病原菌に感染したネズミを街中に放たれる方がよほど怖いと思うわ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:32:57.27 ID:SPL/8Fkd0.net
日本にエボラが持ち込まれたらどうなるのか

いい見本だな。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:33:02.08 ID:0ndRndKc0.net
>>7
読んだことないけど漫画ネタだな

>>8
港のヨーコ・ヨコハマ・カワサキじゃかっこつかないじゃん

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:33:58.57 ID:262xn1Af0.net
おまえらのエラ熱って大変やね

14 :名無しさん@13周年:2014/09/01(月) 01:43:24.26 ID:s2y4m1JYW
それはもう来年辺りやばいな

15 :名無しさん@13周年:2014/09/01(月) 01:43:24.27 ID:s2y4m1JYW
それはもう来年辺りやばいな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:39:31.08 ID:4X4uOgpz0.net
カーッ
蚊に刺されちまったよカーッ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:44:35.13 ID:0EhbQfCf0.net
どうなってる

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:50:07.67 ID:o5cRFpIo0.net
明日から関東の発熱患者を調べまくるんじゃないw

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:50:31.27 ID:dvCxQn+60.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:51:39.82 ID:NvgvdXgl0.net
新型インフルエンザの時もまず大阪叩きだったけど
だんだん事実が明るみになってトンキンの方が圧倒的に
感染者が多かったわな。今回のも数百人単位に拡大しそう。
隠蔽トンキン。。。。。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:52:27.71 ID:ig6T6QRv0.net
一度刺されて次は死ぬリーチ状態で生きていくのつらくない?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:54:48.89 ID:DeOhmpQE0.net
>>1
> 新潟県の泉田知事は、
泉田と言うだけで信用ができないんじゃね。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:56:05.39 ID:o5cRFpIo0.net
>>21
ちがうよ、2回目で出血性デング熱にかかった人のうちのごく一部が重症化して
死亡率が高いだけで。ちゃんとした治療を受ければけっこう大丈夫っぽい。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:58:45.33 ID:lQvWkcFt0.net
ぐでんぐでんやな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:00:47.59 ID:ucQNdNKy0.net
本当にデング熱ならいいよね。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:04:30.59 ID:Lu3sZ3gMO.net
これって、ひとりが感染したら、その血を吸った蚊が媒介してみたいにネズミ算式のように拡大していくの?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:08:12.69 ID:o5cRFpIo0.net
>>26
ネズミ算っていうより樹状図っぽくない?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:08:31.31 ID:xT//qd8FO.net
デングじゃ、デング、デングの仕業じゃ〜

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:10:35.07 ID:qHtb8WIo0.net
テンガ熱

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:11:51.28 ID:jodyc0w10.net
人から人の接触感染より蚊が媒介する方が広がり方半端ない分タチが悪い気がする…

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:13:55.61 ID:wQtuqQq30.net
今までインフルエンザで片付けられてたっぽいな
二回目で重症とか書いてる人がいるがマムシのことでは
ウイルスは二回目で発病しないはずだが

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:16:16.51 ID:o5cRFpIo0.net
>>31
ウイルスの遺伝子型が大きく分けて4種類あるから別の型には感染するらしい、
なぜか2回目に違う型のにかかると重症化に進む確率があがるらしい。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:17:07.48 ID:3i+5w33O0.net
>>31
ヒント:抗体

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:19:16.27 ID:jMI1hI470.net
田舎の近所だよw

すごい勢いで「男性」が特定されてエンガチョされるのが見える…

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:22:55.27 ID:wQtuqQq30.net
早く四種混合ワクチンが作られるといいね

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:26:49.28 ID:KfdN5Anj0.net
何で揃いも揃って若いのばかり

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:33:01.76 ID:a9SsVav40.net
死ぬほどじゃないんでしょこれ
幼児や老人だったら危険なの?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:34:29.64 ID:z2JoPK/d0.net
「あいつ最近テングちゃうか?」

に新しい意味が生まれている。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:34:52.29 ID:o5cRFpIo0.net
>>37
途上国では幼児の死亡の原因になってるみたい

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:42:55.86 ID:SvsQ7l5o0.net
間違ってアスピリン系の解熱剤を飲んだら、
1回目の感染でも出血や酸血症で死ぬことが
あるから気をつけろ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:50:58.91 ID:wQtuqQq30.net
若い人ばかり発病するのも新型インフルエンザそっくりだね
日本に昔から存在していそうな気がしてきた
市販の総合感冒薬でも用意しておくとするか

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:54:40.77 ID:n62yGL+Z0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:55:27.15 ID:S6a+ry660.net
僕も夜な夜なテング熱(´・ω・`)

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:23:59.95 ID:NhVxhlp90.net
あんた、あの蚊のなんなのさ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:24:50.31 ID:y9I1JiaR0.net
ささき公園やべぇー!!

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:32:22.98 ID:h9Lu9gvf0.net
代々木公園でなんかイベントあったの?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:35:07.47 ID:Pum7ZH7h0.net
クソ病院の県立新発田でよくわかったな〜
あの病院はダメダメ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:39:04.70 ID:DjkcUq7J0.net
>>44
代々木の公園で刺されるぅ〜♪

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:49:56.57 ID:7DCtRRhM0.net
>>8
わかる

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:50:12.41 ID:Pz0qM6rK0.net
テロなんだろ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:53:40.37 ID:14PY1LLZ0.net
ほんとは今までもあったものがデング熱の部類になっただけじゃないの?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:57:41.54 ID:lYbJzlpD0.net
>>1
やっぱ盲導犬狩りをする民族が怪しい!!(;¬_¬)

53 :野口悦男@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:00:15.77 ID:CzFs13GUi.net
こうなると、たかが蚊だなんてバカに出来ねぇなぁ。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:12:26.40 ID:Io9rE2odO.net
西ナイル熱も蚊が媒介するんだよね

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:18:30.64 ID:bheT0Nd70.net
HIVウィルスは蚊で伝染らないのかな?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:21:32.74 ID:kbcotiHYO.net
>>46
終戦の日直後(察し)

共産党の反基地関係の動員だろ、横浜と横須賀だと。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:24:27.49 ID:+2D1hbvk0.net
ケムトレイル

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:33:33.58 ID:gjaQOpTm0.net
新潟と神奈川みたいなスカイライン乗ってる走りや県は封鎖しろ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:34:06.25 ID:hRqB4Wy50.net
2×2×2...

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:41:46.15 ID:OC1YDJOT0.net
>>23
目とか毛穴とかから出血するんだろ
全治したとして発病以前に近いくらいには回復するなかな?
病気が治って息を続けることには問題ないってレベルならいっそ治らない方が、、、
とか思っちゃう
エボラにしてもさ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:47:55.43 ID:/NdGlHDj0.net
代々木公園の恐怖

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:48:14.94 ID:dszQH9hDO.net
日本/(^o^)\

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:16:37.25 ID:hRqB4Wy50.net
世界的な淘汰はじまったな....
引きこもりが勝ち組になる日も近いな

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:17:52.32 ID:VEOMClLMO.net
>>4
幼稚なバカって本当に居るんだな

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:54:38.49 ID:758ZLgyR0.net
関東大震災当事に『日本人が朝鮮人を虐殺した』というデマが
在日とサヨクによって作られたせいで、嘘をついた当人である在日が
日本人のパニックを異常に恐れているんだよな

『大変だ!真相を知ったら日本人がパニックになって在日を虐殺してしまう!!』

だからおかしな真相隠しが横行している  本当はエボラなんだろ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:13:48.38 ID:MTfiIMRKI.net
>>63
ネットばかり見てたら、そう思えてくるんだけど、
実際は全く変わらない。外でもネット見てる人が増えた気するけど。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:33:28.95 ID:TndBb8cg0.net
新潟の男子、学校の行事で行ったんならさ
他の生徒も感染してる可能性ありだよね?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:34:42.75 ID:l3egK2dG0.net
でもすごい感染力だね

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:39:58.69 ID:s93dQ4+/0.net
だだぎ公園

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:41:09.93 ID:ewrUSlEB0.net
10人くらいいるんだろ?

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:43:50.97 ID:+2D1hbvk0.net
ケムトレイル

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:44:14.29 ID:KO5gNSAz0.net
シナチョンによる生物テロ!

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:08:23.15 ID:cesjjRdsi.net
東京怖いな

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:13:43.05 ID:O41G/rIi0.net
つまりいままで本当はデング熱だったのが他の病気(風邪とか)と誤診されてたって可能性があるって事だね。
なんだ、そんなに怖がる事ないじゃん。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:23:27.16 ID:dUxkbkiQ0.net
これさ、最初にウイルス持って来た人がいるって事だよね?
最初の人は誰なのかわかってんのかな?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:25:46.56 ID:PdGYWtV40.net
一匹の蚊が刺しまくってるわけじゃないよな。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:28:26.41 ID:ixSNG8L0O.net
一匹の蚊が刺すのは2〜3回

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:32:04.60 ID:ixSNG8L0O.net
>>65
関東大震災当事に『日本人が朝鮮人を虐殺した』というデマ↑
真実は、火事場泥棒働いたトンスラーがボコボコに殴られた
トンスラーが持っただけ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:32:24.89 ID:dUxkbkiQ0.net
>>76 >>77
最初の人が複数の蚊に刺されて広まったって事か…。
それとももしかして感染してる蚊を複数解き放ったとかか…

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:50:33.02 ID:WPfJ/VK60.net
今日あたり代々木公園以外で蚊に刺されて発症ケースも出て来そうだな
で、収集つかなくなって感染者のカウントもしなくなりそう

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:51:17.41 ID:yc1EwneX0.net
女性タレント、デング熱感染!代々木公園で虫捕りロケ参加し熱40度

8月21日に代々木公園で行われた民放の情報番組の虫捕りロケにリポーターとして参加した女性タレントがデング熱にかかっていることが31日、分かった。
27日に自身のブログで40度近い高熱が出たことを明かしていた。
所属事務所によると、病院で診察を受けたところ、デング熱と診断されたという。タレントは現在療養中だが、快方に向かっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000125-sph-soci

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:53:28.61 ID:bcZ8LmFW0.net
代々木公園や明治神宮なんて外人だらけだしな。
宿主は観光で来て既に日本には居ないかも。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:02:25.98 ID:usYDjfU30.net
細菌兵器の予行練習って事はない?

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:03:26.96 ID:a8b3Gu+n0.net
代々木公園の薬剤散布って全域じゃなくて一部だけなんだな

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:06:58.71 ID:RKMRsUeOO.net
デングも変異して人⇒人になるんじゃね?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:09:07.60 ID:zeOtH2Ga0.net
テング症って、もう無くなったと思ってた

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:13:07.12 ID:fCgVuzR40.net
港のヨ〜コ横浜 横須賀ぁ〜

これ死ぬのですか?
韓国人、支那人が媒介したのだが

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:29:45.23 ID:APOwJ9kd0.net
腸チフスのメアリーみたいに感染してても症状が出ないキャリアーじゃね?
http://dori-pro.com/work-l/ga/09-01a.jpg

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:56:11.86 ID:PMrDF8Kri.net
だーれが殺した 横須賀ロビン

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:06:36.48 ID:I5a3xlQFi.net
代々木公園だけじゃねーじゃん
全国にいるだろうな
嫌だわ…

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:10:39.96 ID:GFW2V4O30.net
>>46
◆タイフェアin東京2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
◆渋谷ハワイアンフェスティバル2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
◆アセアンフェスティバル2014
  2014年8月2日(土)〜8月3日(日)
◆カリブ中南米フェスティバル2014
  2014年8月16日(土)〜8月17日(日)

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:12:13.02 ID:TCjAzsfX0.net
代々木公園、蚊がいなくなる秋まで行きたくないな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:21:50.01 ID:dUxkbkiQ0.net
東京では犬にフィラリアのお薬は12月まで飲ませましょうって獣医に言われてる。
って事は、薬局の店頭から虫除けスプレーがなくなる前に買い溜めておけって事だね。
家の中の備蓄品がどんどん増えるね、最近。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:24:33.52 ID:ChB6ymcU0.net
デングも避ける地球上唯一残された秘境グンマ−

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:24:40.53 ID:YmWOlwOR0.net
不顕性感染者がうろうろしているということなのか

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:25:21.53 ID:4XMyP43s0.net
さっさと封鎖すればいいのに

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:26:47.45 ID:wjnpnzvQ0.net
多次感染者か‥これは、もうだめかも分からんね

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:28:56.27 ID:GiQNCKKn0.net
数日前から風邪の症状でつらいけどまさか…wwwまあこの程度じゃあ
病院にはいかないけどww

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:31:15.64 ID:wcz5FseL0.net
代々木公園でテング祭りを開催
テング様に貢物をお供えしご機嫌を取れば
発生を防げると思う

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:36:23.55 ID:RXXwZs7B0.net
西ナイルはアメリカであれだけ感染拡大してるんだから
日本には確実に入ってきてるだろう 気づかれないだけで

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:36:44.80 ID:BNs1+naQ0.net
いまだに真顔で天狗熱とか言ってる同僚がいて・・・w

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:37:07.87 ID:/F7Vf7Y+0.net
元の保菌者がウロウロして他所で蚊に刺されればどこでもこうなるんでしょ?

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:38:01.26 ID:zZodUuk80.net
今回はデングだからまだ良いが、もしこれがエボラでも同じ結果になるということ。

終わったな……

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:38:49.72 ID:zjuvtJwc0.net
デング熱の蚊は冬を越せない
だから本当にデング熱が日本に定着したかどうかを確認出来るのは来年の夏

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:40:54.27 ID:dT50K6MR0.net
マスコミは大学名を一切公表しない。
少なくとも感染者が同じ大学のサークルなら他にも感染している学生がいるはずだ。
地方から入学した学生の親御さんは子供が感染していることも知らないなんてことも
あるから、学校名だけでも公表すべきではないのか。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:42:53.89 ID:APOwJ9kd0.net
デングウイルスに感染しても8割は無症状であり、それ以外も軽度の症状

ですよ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:19:06.16 ID:Tiw1eQd4O.net
1番怖いのは、情報の歪曲、改ざん、隠匿です

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:23:59.58 ID:RCqpmfah0.net
>>105
本人が伝えればいいだけ。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:30:33.52 ID:erl8R5fuO.net
>>1
陽性だった場合、住所氏名を公開しろよ
近隣住民を隔離しないとヤバいだろ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:31:46.20 ID:nlWPcgAb0.net
だからちゃんと調べろと

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:40:17.12 ID:ec3rN9GY0.net
観光客増やしてこれなんだから
オリンピックなんかやったらどうなることやら

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:43:34.07 ID:uiLQJIx00.net
新型インフルの時に西日本を汚染地域扱いして、
散々叩いてみれば、
自らはデング熱騒動の東日本でござる。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:51:40.27 ID:AdFUuxBd0.net
代々木公園なんて、外国に行ってるようなもんだろ

あそこのでしょっちゅう行われる集会やデモは
日本人より外国人の方が多い勢いなんだから

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:55:24.54 ID:hmWzeyZr0.net
そのうちエボラをデングと診断して拡散されるんだろうな

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:55:33.03 ID:pSF0oBILO.net
>>112
インフルは人から人に移るけど、デングは移らないからな〜
発症しても隔離されたりしないし、虫除けスプレーしておけばいいだけ。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:56:57.75 ID:JPgZbxHH0.net
>>7
                        , -yー 、           ////
                  ハハノハxィハ           ////
                      从{ト,ljr_7}}}       ////
                  乂ハ r┐从ト- 、   // n/     持  み
                   r<  レ}ー }ド’ 〃ヽ// r「l !
               ′ l    ト-イ  {{/  //`¨′     っ  ん
              /    !   j  l   /  //
    行          /   /  /   |/  //               た  な
            /   /  /   ////
.     く         〈     {  / //  /!                   な  丸
             .    \///// │
    ぞ           〉 , -‐ | ///|   }l             !! 太
             く ∨ r-L_ / 人  ハ
    ォ         >ー-{  r’7ーく  \/\               は
           //   >┘/   \      \
.    !!     // //  /       \     \

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:58:51.39 ID:gwciMU8/0.net
■2014/08/21
紗綾、青木英李
「王様のブランチ」のロケで代々木公園
http://ameblo.jp/aoki-eri/entry-11913234829.html?frm_src=thumb_module
蚊に刺されまくる(紗綾は足に33箇所刺されたというブログを削除)


■2014/08/27
紗綾、青木英李 二人まとめて同じ日に40度近い高熱


紗綾はその後回復し北九州に帰郷したもよう
青木英李は医者に行くとブログに書き
それまで1日2〜3回更新していたブログを4日間放置したまま


━━━━━━
フードコーディネーターの山中美和

山中 ジロ
流行にのりまして、、、デング熱で入院することとなり、
しばらく(期間未定)お店は休業させていただきます。
すみません、、、ああ、情けない、、、
皆様も代々木公園の蚊にご注意を!
今日のディナー!
シェア ・ 38分前
www.facebook.com

648 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/31(日) 15:27:41.71 ID:Piwvnkpi0
山中 ジロ みなさま!ご声援ありがとうございます(^_^)
病院は楽チンで快適です。食事だけは、、、ですが(T . T)
5時間前

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:59:52.27 ID:gwciMU8/0.net
女性タレント、デング熱感染!代々木公園で虫捕りロケ参加し熱40度

8月21日に代々木公園で行われた民放の情報番組の虫捕りロケにリポーターとして参加した女性タレントがデング熱にかかっていることが31日、分かった。
27日に自身のブログで40度近い高熱が出たことを明かしていた。
所属事務所によると、病院で診察を受けたところ、デング熱と診断されたという。タレントは現在療養中だが、快方に向かっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000125-sph-soci

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:02:29.99 ID:MEj5q7HuO.net
人から人へは移らなくても蚊を介して移るんでしょ?
あんしんできない気が

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:05:17.50 ID:uiLQJIx00.net
>>114
トンキンなら有り得そうだから笑えない。
地上の楽園()東京で、
エボラなんかの一号患者を出すわけにはいかないとかの理由で。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:07:57.89 ID:z1D/FI4a0.net
海外から帰ってきた人のバッグか何かに蚊が入ってたか
海外で感染した日本人か外国人が蚊に刺されたかだね
代々木公園でどちらかがあったんだろうな

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:08:46.76 ID:zEDq435E0.net
>>120犯罪発生件数捏造しまくってた大阪民国も相当にヤバイだろ。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:13:20.85 ID:i+EUQBj/0.net
秋の 腎宮球場

蚊っ飛ばせ〜♪〜 長○!!!

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:19:42.18 ID:1dyY7ooY0.net
パンでミックきてんね

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:20:56.11 ID:dUxkbkiQ0.net
蚊がAさん刺して、その次にBさん刺したらもう移っちゃうのかな?
刺された人の血を次の人を感染させる程に菌だかウイルスだかを増やすには数日かかるとかだったら
これからまだまだ増えるよね?

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:22:25.96 ID:ffHqXKYpi.net
新潟の男性も代々木公園にいたなら、媒介宿は代々木公園で確定だな

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:24:30.93 ID:AO+X/du+0.net
タレントAさんだけに虫除けスプレーの効果が無かったのは、酒の飲み過ぎ。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:27:24.90 ID:gwciMU8/0.net
>>125
Aさん(発熱中の保菌者)をヤブ蚊が刺す

蚊の体内でウイルスが増殖
8日〜10日ぐらいで唾液腺まで廻り
その後、人を刺すとうつせるようになる

その蚊がBさんを指す
3〜7日後に2割ぐらいが発祥

発熱中のBさんをヤブ蚊が刺すとその蚊がまた運び屋になる

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:29:06.52 ID:gwciMU8/0.net
>>127
紗綾、青木英李もブランチロケで同じ日に蚊に刺されて
同じ日(27日)に高熱出してるよ

130 : 【ぴょん吉】 @\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:49:33.54 ID:Tiw1eQd4O.net
保健所(?)が先日行った代々木公園の駆除作業で採取した蚊にはウィルスいなかったと即日報道してたけど、ウィルスもった蚊が1匹や2匹じゃない事が想像出来ますね。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:51:47.39 ID:gwciMU8/0.net
>>130
代々木公園の渋谷門周辺のごくごくごく一部だけだもんw

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:18:23.91 ID:UXIDduEpi.net
これは暫くの間アウトブレイクですね

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:19:49.70 ID:W3acQmGR0.net
>>132
すでにブレイクアウトしてる
多分数年前から
誰も気に留めないレベルだったんだろう

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:24:36.19 ID:Tiw1eQd4O.net
しかも、感染の疑いと表現。いつ公園に行ったのか、検査機関に依頼した日など詳細は不明。蚊の場合は即日ウィルスをもった蚊はいなかったと報道。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:24:49.95 ID:Ng0Qwdvh0.net
<ヽ`∀´> クックック

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:25:49.08 ID:7me+fbCA0.net
新潟でこの患者から血を吸った蚊が他の人刺したら感染するの?

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:26:48.68 ID:ScfUQP0M0.net
都民が一人もいないという…

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:15.52 ID:pbq2t4iE0.net
日本はそれだけ一瞬にして拡散するということだろ?
エボラが入ってこないことを祈る。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:28:23.19 ID:gwciMU8/0.net
>>135
「マラリア・デング熱、韓国の風土病になる恐れも」
2014年04月11日14時49分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/050/184050.html?servcode=400&sectcode=400

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:30:17.76 ID:63OqlfGhO.net
国立競技場に棲まわれる天狗様の祟りじゃあ〜

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:31:54.26 ID:FNKeH2KfO.net
じゃあ新幹線止めろっての?詰むっしょ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:36:52.55 ID:dUxkbkiQ0.net
>>128
教えてくださり、ありがとう。
今週末、天気も気温も夏モードに戻るみたいだから怖いわ〜

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:48:03.37 ID:gwciMU8/0.net
>>93
フィラリアはまた違う蚊
イエカは冬でも活動する
ヒトスジシマカは10月あたりまで活動


デング熱  デング熱ウイルス   ネッタイシマカ、ヒトスジシマカ
黄熱     黄熱ウイルス      ネッタイシマカ
マラリア   マラリア原虫      ハマダラカ
フィラリア  フィラリア線虫     ネッタイイエカ
西ナイル熱 西ナイル熱ウイルス アカイエカ、ヒトスジシマカ など 43種

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:05:58.16 ID:bWlBj48gi.net
>>1
越冬するの?

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:07:30.14 ID:gwciMU8/0.net
>>144
ヒトスジシマカは卵で越冬するので
ほとんど成虫では越冬しない

ただ冬にヤブ蚊に刺されたという人も少ないがいる

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:11:24.07 ID:dUxkbkiQ0.net
>>144
動物病院に行くと「フィラリア(蚊が媒体の犬の病気)予防は12月まで」って書いてあるから
蚊は12月までは注意しなきゃいけない感じ…って思ってるんだけど…。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:13:38.17 ID:zxX0MNHD0.net
代々木ヤバイだろうな

来年夏も警戒して来る人減るんじゃないの

デング熱発祥の地として語り継がれる

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:16:32.25 ID:gwciMU8/0.net
>>146
デング熱はヒトスジシマカ 11度以下になると活動しなくなる

フィラリアはイエカも運ぶ 冬でも活動

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:17:19.07 ID:9lEGaBLP0.net
代々木公園に人を近づけたくない理由があるんだろうな

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:17:25.50 ID:a+7XxZiG0.net
愛犬が飲んでるフィラリア駆除薬、うちも12月のはじめまで飲んでるわ

フィラリアって極めてまれに人間にも感染するって聞いたことある

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:17:29.78 ID:fzRyIb3s0.net
>>131
あれただのパフォーマンスだよねw
もう土着化したんだと思うよ

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:22:03.37 ID:TqYdl6+D0.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと代々木公園の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:23:52.26 ID:vJ8c3a3v0.net
>>19
いやいや。
デングだから……

あんたは関係無いから。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:25:27.02 ID:DEdnAWXqO.net
おまえらの中にもまさかとは思うが代々木公園に行った奴いるんじゃないだろうな?

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:32:08.04 ID:Tiw1eQd4O.net
ただの風邪だよ…ゴホッゴホッ…

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:29:10.64 ID:gwciMU8/0.net
nhk_shutoken (NHK@首都圏)

【ニュース】茨城県内の10代の女子中学生がデング熱に感染していたことがわかりました。
8月18日までの3日間、東京の代々木公園に隣接する研修施設に滞在し、
公園の周辺で屋外活動をした際に、数か所、蚊に刺されたということです。

9月1日 16時6分 NHKから
http://twitter.com/nhk_shutoken/status/506337360812847104

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:32:59.52 ID:846p8UOx0.net
デ・・デング熱の発祥は韓国ニダ!!

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:48:50.98 ID:qHtb8WIo0.net
ヤブ蚊を全く見ないのは1月と2月だけなんだが

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:42:22.65 ID:z2JoPK/d0.net
すごい代々木アウトブレイクだ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:39:09.35 ID:c3VCtt8i0.net
>>143
西ナイル熱ヤベエ
(((((((;゚Д゚))))))))ガクブル

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:33:28.95 ID:sqP1ueKk0.net
◆タイフェアin東京2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
◆渋谷ハワイアンフェスティバル2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
◆アセアンフェスティバル2014
  2014年8月2日(土)〜8月3日(日)
◆カリブ中南米フェスティバル2014
  2014年8月16日(土)〜8月17日(日)

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:59:00.98 ID:v5F5yfBv0.net
タイのデング熱啓蒙キャンペーン/[yencha]/123RF.COM
http://biz-journal.jp/images/dengunetu.jpg

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:02:04.38 ID:v5F5yfBv0.net
デング熱 新潟で2人目の感染確認
9月2日 20時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140902/k10014295691000.html

総レス数 163
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200