2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米、白人生徒 初の50%割れ 公立学校 新年度49.7%[8/31]

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:08:15.26 ID:???0.net
【ニューヨーク=吉枝道生】9月から新年度が始まる米国の公立学校で、白人の児童生徒が過去初めて半数以下となることが、
米教育省の統計で分かった。マジョリティー(多数派)と呼ばれてきた白人が過半数を維持できないことになり、学校現場では呼称のあり方も議論となりそうだ。

米教育省教育統計センターによると、小学校から高校までの児童生徒のうち、2000年に61.16%だった
白人の割合が減少傾向にあり、今年9月に始まる新年度では49.70%と初めて過半数割れする見通しとなった。

15.41%を占める黒人はほぼ横ばいだが、急増するヒスパニック(中南米系)が25.75%を占めると予測されている。
ヒスパニックは00年には16.38%だったが、20年代には3割を超える見通し。公立学校では、
マイノリティー(少数派)と呼ばれる白人以外が過半数を占める見込みで、同じ傾向が今後も強まっていくとみられている。

一方、私立学校の統計でみると、11年度時点で白人が71.2%を占めており、多数派の地位は当面揺らがない。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014083002000231.html

依頼
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409044899/748

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:10:10.48 ID:vIC6PFmq0.net
移民の国だからなあ
いよいよアメリカの民主主義の限界かな
そろそろブチ切れた白人が本性さらけ出して有色人種を襲いはじめる頃と予想

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:10:19.31 ID:SVfktraH0.net
アメリカ終了

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:10:30.80 ID:1UoAT1yZ0.net
アメリカでも公立校は人気無いんだな。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:11:12.98 ID:IC7KadGP0.net
アメリカは黒人大統領とアジア人で終わる

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:11:47.49 ID:gOQwefw70.net
http://vimeo.com/62694560

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:11:52.58 ID:H91JKca20.net
スクールカーストで白人幼女奴隷が生まれるのか胸熱

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:12:30.71 ID:STkhyXFr0.net
金髪碧眼美少女は、みんな有色人種に犯されて、世の中から白人がいなくなってしまうん?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:13:46.78 ID:jd3QL62g0.net
神戸の生田区の
小・中学校では
とっくに外人のクソ餓鬼が猛威を
振るっているから。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:13:46.84 ID:AWuUli0A0.net
危機感を感じてないってすごいよね
判決が正しくても白人に有利ならその都度暴動だね

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:14:06.18 ID:KJC/9UgN0.net
白人が少なくなって実力を失ったアメリカが世界中から軍事攻撃される日が来たりして

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:14:58.97 ID:o+x5LeRq0.net
ついに白人国でなくなったか

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:15:19.95 ID:19TGiDlt0.net
>>11
白人特区ができるだけじゃないか?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:15:44.53 ID:ZQCwc3tQ0.net
ヒスパニックにはマックジョブみたいな底辺の仕事をさせてるんだろう

15 :名無しさん@13周年:2014/08/31(日) 15:21:50.65 ID:20gAVHOxV
少しでも金のある世帯は子供を私学に入れる
公立は犯罪の温床、kzの掃き溜めで勉強できる環境じゃないから

急増するヒスパニックのほとんどが低所得層だったということを示す

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:18:01.57 ID:/31X0eqe0.net
米国の終焉か。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:18:05.05 ID:yXToKPpZ0.net
>>13

そして有色人種地区で殺戮ゲームを……

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:18:19.14 ID:gApMY3O30.net
アメリカが衰退するわけだ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:19:14.66 ID:Q425tKTO0.net
民主主義は多数決で決まるけど
立候補できるお金がある人は限られますw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:21:16.26 ID:m/xoex3B0.net
人種区別調査なんですね

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:21:49.82 ID:l7KQomtp0.net
>>4
フードチケットみたいなあつかいだよね。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:21:57.91 ID:ybkvU0La0.net
>一方、私立学校の統計でみると、11年度時点で白人が71.2%を占めており、多数派の地位は当面揺らがない

ようするに中流〜富裕層は私立に流れて住み分け始まってるってことじゃないの

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:22:08.63 ID:01Gldw9r0.net
イギリスなう@2014
http://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/f/4/f42074f8.jpg

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:22:17.57 ID:+SthjCOQO.net
減らぬなら減るまで待とうKKK

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:22:36.01 ID:g6aK3m+i0.net
朝鮮なんてもっと凄いぞ。

ヒステリックが99%を占めてるからな。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:23:44.61 ID:X+lYF+bo0.net
>>25
座布団をあげよう

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:23:49.00 ID:egMCULxn0.net
日本だってバブルの頃に黒人にまたがったヤリマンババアの子供や
フィリピン姉ちゃんのほっぺた札束で叩いて買った底辺おっさんの子供が増えてるじゃん
AKBグループメンバーのフィリピンハーフ率の高さは異常だと思ったがバブルの頃の落とし子が増えてるってことだ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:24:36.53 ID:W0QMDfYI0.net
>>13
アパルトヘイトが正しかったことが証明される時代が来るかもな。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:25:02.61 ID:/EOrcfEM0.net
>>21
そして大学行きたければ、軍隊入れと

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:25:05.80 ID:7HLQ91NB0.net
>>23
なんでこんなにアラブ系が多いんだよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:26:56.39 ID:h4VQITt40.net
もともとはネイティブアメリカンの土地だろ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:27:25.36 ID:lq0dIxpG0.net
ヒスパニックっていう表現に問題はないのか?w
ラテンアメリカ系にしとけよアングロアメリカ系さん

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:28:16.68 ID:0yntJ8E10.net
日本も公立から私立に小学生が流れてるな。

今、横浜の地下鉄沿線の新興住宅地に住んでるが、
奥さんの話によると、かなりの人が中学受験するらしい。
近くに私立中学あるが、都内までわざわざ通う人もいるらしい、
中学生なのに。交通費が高いだろうに。

俺の田舎では考えられなかった話だ。
学力が高い人は県立高校行くのが普通だったが。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:30:45.01 ID:n1kr/YKE0.net
>>30
アラブじゃなくてパキスタンとかじゃね?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:30:47.00 ID:/WmUszQcO.net
要はどんどん白人の貧乏人は少なくなってきてるってだけじゃん

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:31:13.11 ID:0JRZ01mMO.net
>>2
×移民の国
〇欧州白人が侵略した国

アメリカは元々有色人種の国なんだから
白人がマイノリティであるべきなんだよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:32:22.53 ID:tNK6t0ny0.net
中国系大統領が誕生する前に
日本は自立しないと

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:34:23.28 ID:sknkj0lD0.net
>>35
白人は私立に行ってるって事か。目の付け所がシャープだね

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:38:18.99 ID:5+Xo8wWK0.net
結局子供を作れるのは

金持ち(但し1人か2人)
馬鹿・キチガイ(何人でも)
仕事のある一般(1人か2人)

ある程度成熟した文化を持つと、この順になるのはどこも一緒らしいな

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:38:34.39 ID:lfWx510X0.net
アメちゃんも終わったな…マジで内戦になるんじゃね?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:39:40.99 ID:Y8czrJ1b0.net
白人の老人一人が死ぬと白人の赤ん坊が0.8人生まれるのに対して
ヒスパニックの老人一人が死んだらヒスパニックの赤ん坊が9人生まれる比率らしい

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:39:51.95 ID:5+Xo8wWK0.net
>>25
誰が上手いことを家と

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:44:15.08 ID:iR2Zs0wQ0.net
>>23
インド人は美人が多い
ごつくて骨太なイギリス人女性よりもよっぽど美人率が高い

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:45:52.99 ID:n1kr/YKE0.net
アメリカに金持ちの子供しか入れない私立学校が多いのは、
おそらく基本的に高校受験が無いからだろう(あるところにはあるけど)。
こんな教育制度は反面教師もいいところ。
日本はアメリカの真似なんかしないで、フランスや中国のいいところを取り入れていけばいいだろう。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:45:53.56 ID:eaQL73lH0.net
金髪碧眼美少女の遺伝子は劣性遺伝だから、
黒人やアジア人の醜い遺伝子に汚染されて、いずれは消えていくんだろうな
それが嫌で、白人は必死で黒人差別やアジア人差別をしていたが、
人種平等で脆くも崩れ去った

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:45:54.53 ID:88Wm0chj0.net
西海岸の話じゃないかな
東海岸はまだだろう
アメリカと言えども広いからね

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:46:08.18 ID:5Wd0XTJ00.net
東岡 徹 @HigashiokaT

朴槿恵大統領から韓国の名節、「秋夕」を前に贈り物が届きました。各界の関係者に贈るのが恒例らしく、
中身は干し肉、松の実、ナツメでした。
http://pic.twitter.com/1I9EQqox9s (削除済み)
https://twitter.com/HigashiokaT/status/505541405352022016/photo/1 (削除済)

【画像】クネからのプレゼントを自慢した朝日新聞記者
http://pbs.twimg.com/media/BwRBt2yCIAAVB2r.jpg

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E4%B8%AD%E8%BA%AB%E3%81%AF%E5%B9%B2%E3%81%97%E8%82%89%E3%80%81%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%9F%E3%80%81%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%A1%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:46:11.66 ID:wUxVOs270.net
移民スイッチオンにしたら日本も数十年でこうなるだろ
しかし推進派はことごとく責任取らないジジイばかりだからな。これ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:47:34.93 ID:88Wm0chj0.net
日本と一緒でアメリカもほとんどは田舎だよ

とても外国人が住めないような土地もある
KKK生息地とか

田舎だと公立校が日本と同じようにまだまだ
白人が主流だと思う

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:49:21.20 ID:sPYwrxBK0.net
黒人が増えずに
ヒスパニック系が
がんがん増えている
というのは面白いな
大義の無い戦争で
メキシコから広大な土地を奪った罰だ
密入国もどんどん受け入れろよシロンボ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:49:30.28 ID:j3fQ6kze0.net
ヒスパニック・支那・チョン移民が人海戦術で政治を翻弄するんだろうね

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:49:51.32 ID:88Wm0chj0.net
昔から大都市は外国人が入りやすかったけど
田舎は外国人は目立ってはダメなんだよね
当たり前の事だけど

だから当然住みやすい都会に移動していくのだろうと思う

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:50:28.07 ID:H3funGkA0.net
結局富裕層の白人は私学に行き貧乏なニガーは公立学校ってことやん
日本もそうやん在日とか部落の下層民は殆ど公立学校
そのくせしてモンペとかアンチ教師アンチ公務員はこういう連中だったりする
嫌なら金払って私学に行けばいい

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:52:29.64 ID:88Wm0chj0.net
>>50
黒人の地域の多くはそもそも人が住めるようなところではないしね
本当のスラム街だよ
教育どころの話ではない

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:55:07.43 ID:q9El+WWN0.net
白人は絶滅するでしょ
自らの行いのせいだ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:56:49.07 ID:88Wm0chj0.net
それはないだろうけど
こんなに目立っちゃうとどうなんだろうとは思うけどね

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:57:25.46 ID:9hV4oU6u0.net
インディアンの皆さんの気持ちを知るがよい。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:58:11.95 ID:plthTUOv0.net
ヒスパニックって白人もおるやろ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:58:47.98 ID:cT86tCjZ0.net
残りの10%はAsianと呼ばれるカテゴリーか?

あぁ、インド人とかアラブ人もあるか。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:59:36.86 ID:88Wm0chj0.net
アメリカの中ではアジア人が一番大人しい人種じゃないかな?
特にずっと日本にいてる日本人は

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:01:23.13 ID:+AB7+A/90.net
うちらの地元は田舎で私立の学校は中学、高校とある1校だけだ、
宗教系の学校なんで中学なんて信者関係の子弟しか行ってなかった感じだったが
公立中学が荒れて外国人の子供も増えて、それを嫌った子はその私立中学へ行くようになり
今じゃ競争率2倍以上の人気校になってしまった、
俺たちの頃は入試もなかったような中学だったのになあ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:01:36.74 ID:3vOLk+BD0.net
>>1
児童、生徒って英語でなんていうんだ?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:01:57.61 ID:+HMj9LwE0.net
最後は中華系になる

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:02:55.05 ID:dMWOg70G0.net
>>1
なんで白人の比率を調べてるの?差別じゃね?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:04:21.20 ID:88Wm0chj0.net
>>63
中華系の人って結構頭が良いからどうなんだろうね?
最近はどうなんだろうって思う

頭が良ければ目立つのは良くないってわかるだろうしね
そもそもがそれがアジアの考え方だけどね

最近の目立ち方を見るとなんか伝統はどこに行ったんだろうと疑問に思うんだけど

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:04:53.81 ID:j89zN7880.net
元々白人自体が非常に邪悪な余所者だったしな、アメリカ合衆国
非白人差別が酷い金持ち白人(ユダヤ人)が財産と共に逃げ込んできた国、それがアメリカ合衆国

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:05:50.99 ID:absrIkUT0.net
白人の中流から上流は私立に行く。
公立に行くのは、白人の底辺か移民。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:06:03.01 ID:sY6ZYiQL0.net
永遠に栄えた帝国なし

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:07:01.14 ID:Rt8HCEVg0.net
数の上で白人が優位だった頃は余裕こいていられたけど、
出身国・出身民族の利益のために行動しがちな韓国系・中国系が増えてくると
民族浄化的な動きが強まってくるだろな。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:07:10.47 ID:rhacCR3N0.net
>>9
昭和50年代に消滅した「生田区」なんて区名が自然に出てくるような年寄りが
何で今の学校のことを知ってるのですか?

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:07:34.42 ID:88Wm0chj0.net
勝ち過ぎてもいけないし、負け過ぎてもいけないらしいよ
昔からずっとそう言われて来たものだしね

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:07:35.77 ID:MJXzAJCgO.net
もう何人か分からない混血の人も多いみたいだしな
松本零士がヤマトを描いた時キャラクター達は名前も日本人名だし考え方も日本の魂を持っているけど
人種としてはすでに純粋な日本人じゃないキャラクターを思い描いたらしいけど
アメリカも考え方はアメリカ的だけど人種は白人じゃないってなっていきそう

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:07:48.42 ID:danMwZDm0.net
もう他国に見透かされてんじゃん
移民≒侵略者で多数派

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:07:52.09 ID:1PypmxBD0.net
日本もそのうち、日本人生と50%割れになるぞ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:08:49.08 ID:0hcvUfyn0.net
人種はたくさん混ざったほうがよい
美人が増える

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:09:25.68 ID:1PypmxBD0.net
元々米国大陸はアジア人のものだったから、白人自体イラネ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:09:56.45 ID:88Wm0chj0.net
>>76
日本語を喋る事の出来る外国人かしら?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:10:14.01 ID:5OL6/HsB0.net
そのうち復讐で白人差別起こりそう

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:10:19.29 ID:ut8/Xc1w0.net
ヒスパニックって実質白人みたいなもんやん

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:11:06.92 ID:AT9mLeg70.net
アニメのアメリカ人も白いのやめて褐色や黒を出せや

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:11:21.34 ID:88Wm0chj0.net
移民と言うのはどういう移民を受け入れるのかが問題なんだけどね。。。
これはちょっとスゴイとは思ったわ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:11:51.39 ID:EEaEEtFx0.net
>>69
アメリカで増えてるのはヒスパニック
アホウヨは何も知らないね

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:12:10.48 ID:1PypmxBD0.net
>>77
アメリカの歴史も知らないゆとりはレスしなくてけっこう

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:13:29.79 ID:j89zN7880.net
>>75
朝鮮系が多いと必ず醜くなる
白人の血を引いていても、高確率で不細工になっているのが現実

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:14:27.41 ID:1PypmxBD0.net
ヒスパニックってスペイン人、ポルトガル人の末裔だから、厳密に行ったら白人だろw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:15:30.50 ID:eaQL73lH0.net
>>75
それじゃ多民族国家のアメリカが一番美人多くなきゃおかしいない

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:16:44.32 ID:88Wm0chj0.net
ま、税金が入るのであれば問題はないだろうけどね
あっちは日本みたいに保障はあまりないしね
どれも有料だしね

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:17:09.08 ID:EEaEEtFx0.net
>>85
ヒスパニックの大半は原住民系
アジア人よりも肌は黒い

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:17:09.95 ID:jgg49nAYO.net
>>85
そうそう、人によっては、殆ど白人だし。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:17:14.50 ID:h1jbA0/H0.net
>>25
いいね(´・ω・`)

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:17:32.08 ID:1PypmxBD0.net
>>84
料理の調味料で言ったら、朝鮮人の血はウンコだから、
どんな料理に入れてもまずくなる。

>>86
アメリカは長い間、白人は白人と結婚、黒人は黒人と結婚していてあまり血は混じっていない。
血がむちゃくちゃに混じっているのは南米の方。
ブラジル、キューバ、メキシコなど。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:18:00.07 ID:Rt8HCEVg0.net
そういえば、今日のCNNでKKKの団員募集の記事が出てたな。
http://edition.cnn.com/2014/08/31/us/new-york-kkk-recruitment/index.html

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:18:08.00 ID:eaQL73lH0.net
血が混ざった方が美しいなら、
日本ももっと朝鮮人の血を混入する為に移民開放したほうが良いよなぁ

劣った血や野蛮な血、ブサイクな血は混入しなくて良いよ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:18:49.26 ID:4gFIAOi00.net
先生の方はまだ白人が多いのだろうか

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:19:20.57 ID:Y8czrJ1b0.net
ヒスパニックや黒人は貯蓄をしないから
アメリカの経済力の低下を懸念する人もいる

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:19:24.25 ID:88Wm0chj0.net
日本みたいに食べられなくなったら社会保障があるわけでないから
あのスラム街行きだろうしね
働くだろうと思うよ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:20:45.60 ID:1sx9eAuT0.net
だよなー。
全体としては白人6割以上かもしれんけど、移民の子沢山ってのがあるから白人負けるわwww
アメリカ映画もだんだん変わるかもな。移民にいじめられる白人っていうストーリーが増えそう

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:21:37.63 ID:88Wm0chj0.net
>>97
住んでいる場所によるんだろうよ
お金のない人が住めない場所はあるから

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:21:59.31 ID:+0d8Rsh70.net
アメリカの終わり。没落。

日本の他人事ではない。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:22:02.42 ID:1PypmxBD0.net
>>96
米国は宗教的に助けあい運動が盛んで、食えなくなってもフードセンターから食事の配給があるから
日本で生活保護を受けていないホームレスより生活は楽だぞ。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:22:06.66 ID:Ol8M9dZb0.net
>>25
面白い

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:23:05.28 ID:uVHytQHl0.net
それだけ有色人種が増えてもいまだに黄猿ジャップは入国禁止って

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:23:17.02 ID:88Wm0chj0.net
>>100
日本のホームレスは元々住所のない人だというけどね
あっちはもうホームレスどころか、学校が機能していない

日本の未来も色々と考えて、とても都会に住もうとは思わないね

104 :経団連の政治献金@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:26:24.76 ID:PEit0FPF0.net
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?
               あの美少女も参戦??       【興奮】

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:26:59.18 ID:r4eyk6CG0.net
はやく全人類が黄ばんだ西洋人になればいい

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:27:03.94 ID:jEVZFo/k0.net
日本のDQN層と同じで、有色人種は繁殖率が高いのかね
まあ、日本人も有色人種なんだけど
土日のスーパーに行くと、結構な高確率でDQNファミリーに遭遇する
非DQNファミリーは連れてる子供はたいてい多くても2人だけど
DQNファミリーはたいてい子供を3人は連れてるな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:27:26.34 ID:Rt8HCEVg0.net
>>82
そうか。韓国人はあまり多くないのか。
以前、韓国の中央日報が、ロサンゼルスで毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人という記事を載せてたから
韓国人が多いのかと思ったよ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:28:22.26 ID:m9Opj6Cs0.net
欧州はアラブ系が増えすぎて大変なことになってるんだっけ?
大丈夫なのか?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:29:05.77 ID:88Wm0chj0.net
>>108
どこも徐々に規制がかかってきているよ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:29:41.47 ID:Qd6PsK6Z0.net
ジャップもイエローだってこと覚えておけよ。
2チャンネラーの馬鹿ども

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:29:41.82 ID:1bhYSCY10.net
人種は混ざると美しいとか頭の悪いたわごと
信じてるやつがまだいることに驚き
ブサイクと美男美女混ぜたらブサイクになるのと一緒

美しい民族は美しいまま混ぜない方がいい。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:30:18.38 ID:vNEJXZd60.net
元々有色人種の土地なんだから白人の国である必要もない

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:31:15.65 ID:+hrxBru80.net
欧州での割合はどうなんだろうな。
反移民の運動も増えて来てるみたいだけど。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:31:34.14 ID:jgg49nAYO.net
欧州でも予測されているが、
DQNしか子供を産まないから、
児童のIQが10年前と比べ、下がっているんだと。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:31:58.51 ID:88Wm0chj0.net
移民というのは、その国の言葉を喋る事が出来て、
(普通以上に)働く能力や、起業する能力を求められるわけだしね

社会保障を食いつぶしたり、秩序が乱されるくらいなら
まあ規制はされるわね

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:33:14.59 ID:g6aK3m+i0.net
 >>111

 あのね。世の中に「美しい民族」なんていないんだよ。
 もしかしたら、金髪とか碧い目が美しいと考えてるのかも知らんけど
 北欧の金髪で碧い目の女性でもげんなりするほど不細工なのはいっぱいいる。
 本当の美人、美男子はむしろ南欧とか地中海周辺、中近東あたりに多い。
 そしてそれは民族の遺伝というよりも、混じりあった結果の偶然が多い。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:33:30.55 ID:qAxYma3D0.net
>>112
インディアンの土地であって、黒人の国でもヒスパニックの国でもないんだがなあ。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:33:34.08 ID:4mQIZAvO0.net
これからジンバブエが始まるんですか?

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:34:16.18 ID:ag6dAIdF0.net
>>107
逮捕されて送還されるからかもなw

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:34:57.87 ID:mEHcg4U60.net
>>85
アメリカで言うところのヒスパニック系は公用語がスペイン語圏の国からの移民を指す言葉で
人種を表してるわけじゃないんだよね
ただ、記事の書き方が悪いんだろうな

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:35:16.85 ID:ut8/Xc1w0.net
ヒスパニックは顔みてもわかるように白人です(スペイン系)
こいつらは黒人や黄色人種につかず白人につく側の人種でしょう
白人天下に変わりはないよ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:35:25.25 ID:Ej2f2KJS0.net
論理的にめちゃくちゃだな
ひでえレス

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:36:14.78 ID:zpafMHsc0.net
そのわりにこの前エミー賞の授賞式観てたらほとんど白人だったわ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:36:53.57 ID:88Wm0chj0.net
まあ他の国の移民よりもヒスパニックを取っておけと
先手を打った面もあるだろうけどね
自由貿易の協定を結んだわけだし

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:37:05.27 ID:8b6WruYF0.net
そういや日本でパキスタン人の子供がイジメられた話あったけど・・・ぶっちゃけイジメなくとも
中央アジア系て何かと問題起こしたり真面目に勉強してなかったりという話よく聞くんだよなあ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:37:48.83 ID:g6aK3m+i0.net
アメリカ人がヒスパニックというときには、中南米からの移民を指している。
その人たちはスペイン人とインディオとの混血、あるいは黒人との混血が多いから
純粋にスペイン系というのとは異なるニュアンスが含まれているんだよ。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:37:55.57 ID:1bhYSCY10.net
>>116
それが正しければブサイク民族は存在しない。
しかし日本の隣にエラ細めブサイク民族が存在する

そして黒人みたいな黒い肌も美しくない

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:38:07.54 ID:RT6Y1WfB0.net
メキシコの何代か前の大統領のジョークに
「このままメキシコ移民がじゃんじゃん増えて大統領選出したら
 メキシコを併合してもらえば、以降大統領はほぼ独占だなw」

、、、ジョークなんだよねーー;?

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:38:18.00 ID:+HMj9LwE0.net
>>65
中華系の人口が増えれば嫌でも目立つから

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:38:21.30 ID:W0BKLmKS0.net
>>121
大半はネイティブ系だから
特に最近アメリカに行くような奴らは母国の支配層の白人じゃなくて一番下の原住民が食い詰めて行くパターン

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:38:38.47 ID:AZhRTjct0.net
>>8
そんなもん、ロシアにしかおらん

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:39:29.31 ID:88Wm0chj0.net
まあ税金は納めてくれるだろうし、まあまあって感じじゃないのかな?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:39:55.03 ID:z+2dZFsr0.net
アメリカは過去にカリフォルニアをメキシコから強奪したりしたけど
将来、国自体が奪われる事を想像してなかっただろうなw

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:40:15.43 ID:wxw9OpD+0.net
ブラジルみたいになってきたな

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:40:20.18 ID:4mQIZAvO0.net
>>107
アメリカの第三言語 韓国語で調べてみ

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:40:23.53 ID:8b6WruYF0.net
>>132
共和党的には減税処置とか優遇策移民への支援政策とか気いらんだろうが

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:41:04.35 ID:88Wm0chj0.net
元々密入国の人が多かったんだよ
それでまだ表に出した方が税収を納めてくれると思ったんじゃない?
あっちは日本みたいに国の手厚い保護はないから

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:41:07.56 ID:AZhRTjct0.net
そんなアメリカに、日本の安全保障は握られているのだが
そろそろ色々やばいな

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:41:56.72 ID:8b6WruYF0.net
>>138
実際米軍に中国系の将官とかいるしな、まあ過去には日系人の少将とか韓国系少将なんてのもいたがな

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:42:05.24 ID:g6aK3m+i0.net
 >>127
>そして黒人みたいな黒い肌も美しくない

う〜ん。それは難しい問題だけど、現在の人間が白人を理想化していることによって
子供のころから刷り込まれた一種の先入観ということも言えるんだよな。
たとえば古代ギリシャ人はエチオピア人のことを「世界で最も美しい民族」と
呼んでいた。もちろん現在のエチオピア人とは多少異なるのかも知れないが、肌の色が
褐色に近かったことは確実だ。しかし、古代ギリシャ人は白い肌を美しいとは考えては
いなかったと思うよ。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:42:38.15 ID:6R60VIIV0.net
てか、白人とそれ以外の人種との率で統計とってる事自体がおかしいだろ。
人種差別に敏感な国がよく黙ってるな。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:42:59.75 ID:88Wm0chj0.net
>>139
一昔前にアメリカに渡った人ってちょっと今とは違ったんじゃないかな?
昔はそれこそ苦労の連続だろうけど、今行く人なんてその苦労に
乗っかってるだけじゃん

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:45:31.67 ID:yIR+JTxX0.net
日本人が西洋と聞いて思い浮かべるようなかっこいい文化が
黒人やヒスパニックに作り出せるとは思えない
盛者必衰とはいえ悲しいことだな

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:46:12.58 ID:+rz4c0DgO.net
ヒスパニックのインディオやメスティーソやムラトとかも知らんアホが書き込んでるな

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:47:24.74 ID:jRoGh/Gq0.net
こういうのは白人至上主義者が流してるだけで
実際の支配者層はほとんど白人
KKKのような極端なのは嫌われるけどアメリカの白人至上主義は根深い

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:47:37.88 ID:VPSIoN7Q0.net
オバマがどんどん移民引き入れてるからな。
後々、人口の大部分はヒスパニック系が一位になって
アジア系、黒人が二位、三位、白人が最下位って感じになるだろ。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:47:58.88 ID:7rTs+5aS0.net
>>8
いつまでも俺達の心の中で美少女として残るから心配するな

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:48:10.13 ID:NmtS6Lxv0.net
黒人と白人のハーフは大抵肌が黒いけど
これだとどっちにカウントされるん?

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:49:04.93 ID:tCvn6xPc0.net
世界中の人間を虐殺してきた歴史があるからな

アメリカに力がなくなるとアメリカ人は危険になる
特に石油を奪い一般市民まで虐殺したイスラム教圏が一気に攻撃に出る

日本は原爆落とされても気にしないヘラヘラ笑ってるバカだからほっといていいよ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:49:14.17 ID:tHN56MpT0.net
ヒスパニックも白人とのあいのこだから見た目は白人っぽいのもいるしね

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:50:47.21 ID:0rzT19BI0.net
>>148
「純粋な」白人以外は「非白人」

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:51:00.97 ID:fYnwr2hP0.net
ワイらの肌も白色に近くて良かったよね(´・ω・`)
ぶっちゃけ黒系は汚いし(´・ω・`)

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:52:03.68 ID:y9mo0aNa0.net
中南米系は何故ポコポコ産めるんだろうな
その辺の特性を導入できればいいかもな

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:52:06.67 ID:MJbsZhrni.net
>>50
というかヒスパニックって中南米出身のスペイン語話者のことで人種じゃないだろ、白人のヒスパニックも結構いるぞ

155 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:52:19.09 ID:zwCP9sbF0.net
 
繁殖力の差だなww
 

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:53:08.06 ID:1bhYSCY10.net
白い肌の方がいいってのは洗脳じゃなく事実だな
日本人は昔から白い肌の方を好んだ。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:54:39.44 ID:MFMsmDc00.net
この事がアメリカがもっとすごい国になるって事につながるなら良いけど
現実はどうなるのかな

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:54:40.01 ID:sJfmv5tw0.net
南アの人種隔離政策の正しさが、ようやく実証されようとしているのか

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:55:13.49 ID:UIJKrCbC0.net
アメリカで増えてるのは原住民そのものみたいなヒスパニックだよ
芸能人や政治家で成功するのは白人っぽいのばっかだから勘違いしてるのだろうけど

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:55:23.79 ID:6fV7cb1v0.net
中韓人はこの話題になると「我々中韓人の時代が来たアルニダ!!」
と喜んでいるが、
アメリカが発展し、かつ安定していたのは白人中心の時代だったんだよな、
そしてアメリカ側に付いた国も一緒に発展させる牽引力も持っていた。
中韓人が大国を乗っ取っても世界中を貧困と戦乱に陥れるだけだろう。
中国人はあらゆる国で金を収奪し、韓国人はあらゆる民族から女を収奪する。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:56:09.23 ID:fYnwr2hP0.net
わざと日焼けしてる人達は黒人に憧れてるのかな…(´・ω・`)

162 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:56:12.00 ID:zwCP9sbF0.net
>>156

そう思ってた俺が、インド系美女の姿をナマで見て印象が変わった。
 

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:56:26.55 ID:MbenDJ/m0.net
エリート白人の師弟:私立&欧州留学
ただの白人の師弟:公立学校

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:57:10.80 ID:Y3MRCrHY0.net
アングロサクソンの時代の終わり

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:57:25.17 ID:Y8czrJ1b0.net
>>153
カトリックだから避妊しないからだろ
あと家族主義が強いから、子育ても家族から助かてもらえる

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:58:04.69 ID:5StPYrQw0.net
>>85
馬鹿は書き込むな

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:58:26.00 ID:+sCFjAvV0.net
ヒスパニックも減ってそのうち支那と朝鮮人の国になるな。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:59:13.07 ID:6wEWGWNv0.net
中国系が繁殖してるんちゃうの?

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:59:16.81 ID:j4zLzxjf0.net
これからはスペイン語が世界共通語になる。
楽天もそろそろ用意しとけよ。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:59:43.35 ID:ubyV9moy0.net
そもそもアメリカはネイティブアメリカンのものであってアングロサクソンだって移民に過ぎないからな
よくアメリカを移民政策の成功例みたく挙げる人がいるが
ネイティブジャパニーズの俺からしたら大失敗の見本でしかない

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:00:16.80 ID:8b6WruYF0.net
俺警察なんでよく万引き犯への対応とか喧嘩の仲裁に行くけど外国人でそういう犯罪やらかすのはアラブ系や黒人がほとんど

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:01:21.37 ID:MJbsZhrni.net
世界で一番黄色人種(モンゴロイド)を馬鹿にしてるのは白人ではなく南米人だからな
モンゴロイドは最底辺人種なんだよ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:01:22.25 ID:Kgqb/rvk0.net
>>110
エベンキ、くせぇー

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:01:36.31 ID:MbenDJ/m0.net
>>171
警官見たら嘘つきと思えって本当?それとも神奈川県警だけ?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:01:36.13 ID:fYnwr2hP0.net
>>171
南米系ちゃうの

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:02:20.33 ID:p5Xsp0020.net
アメリカどんだけ中国韓国の工作員入り込んでんの?

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:03:05.57 ID:DjxWFDrO0.net
移民を入れ続けた果てに自国民がテロリスト国に入信するようになるんだから滑稽なもんだぜwwww

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:03:18.36 ID:y9mo0aNa0.net
>>165
なるほど、避妊中絶なければ、確かに増えるなw
それでいこう

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:03:29.21 ID:Rq8sFjO90.net
国籍の問題じゃなくて色の問題なの
アメリカ人は黒くても黄色でも白色でもアメリカ人じゃない
の 白い人しかアメリカ国籍じゃないのか

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:04:05.09 ID:ubyV9moy0.net
>>168
いずれ中華系大統領が出てくるだろうっていわれてるね
そんなん百年以上先だという奴もいるが20世紀中に既に大人だったオッサンの俺からしたら
今の大統領が黒人で次は女のヒラリーが最有力って時点で既に世界はひっくり返ってる
仮に百年かかったとしても今可愛がってる子供らの孫は百年後の世界を生きてるし
アメリカがいずれ必ず100%間違いなく衰退して沖縄を去るんだから
今のうちからコツコツとアメリカ抜きの対中国政策を考えないと

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:04:17.65 ID:cXRco95J0.net
こうなると白人を罵るニガーが人種差別ってことになるね

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:04:24.49 ID:I3MIY90/0.net
米は第三国によって覇権を奪われるのではなく
移民による内部侵略によって、いつの間にか米じゃなくなっているんだろうな
米の衰退を感じる裏づけがこの統計なんだろう

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:04:29.54 ID:upgQqAvi0.net
フォークナーの『八月の光』に出てくるジョー・クリスマスは
白人でつか? 黒人でつか?

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:04:56.42 ID:YpRKpbUF0.net
>>140
だってエチオピア人は実際美しいからね
スーパーモデルも結構いる
何が凄いって人間離れしたプロポーション、
8頭身どころか9頭身もゴロゴロ
小さい顔に長〜〜い脚、ほんとあれは実際見て見ると
絶句するレベル。
同じアフリカ系でも民族によって
肌の色からプロポーションから全く違う。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:05:07.78 ID:tHN56MpT0.net
向こうではヒスパニックの歌手は普通だし 白人とたいして変わらない

Jennifer Lopez - On The Floor ft. Pitbull
http://www.youtube.com/watch?v=t4H_Zoh7G5A
Christina Aguilera - Ain't No Other Man
http://www.youtube.com/watch?v=8x7Ta89QLo4
Shakira - Waka Waka
http://www.youtube.com/watch?v=pRpeEdMmmQ0

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:05:17.49 ID:DjxWFDrO0.net
>>180
中華系大統領ができるころには合衆国も民族ごとに数カ国に分裂してるよ

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:05:39.76 ID:Z23PHCse0.net
白人系黒人系から見て
低身長足短い日本人は恋愛対象にならないみたい醜く映るみたい
日本人の男子見て女の子?って言ってた白人女がいた(ジャニーズみたいな男)

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:05:41.32 ID:6dYgnxwF0.net
移民と言う名の侵略だからな。

特に特定アジアは。

この2カ国が無くなれば世界的に治安は向上する。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:06:04.06 ID:I6zYqMDY0.net
内 側 か ら 侵 略 さ れ て い る 

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:06:29.47 ID:ubyV9moy0.net
>>171
地域によるだろね。六本木なら最近はナイジェリア人が多いし
米軍の夜間外出禁止前はアメリカの白人が多かった
俺が住んでる池袋はいうまでもなく中国人ばっか
こないだも近所のホテルで中国人が中国人撃ち殺したしな

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:06:55.40 ID:WDTz7jK40.net
やっぱり時代は私立だな!

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:07:57.79 ID:tRUvNwV70.net
ヒスパニックが白人に見えるとか、人種問題は見掛けの話じゃねーんだよ。
帰属する集団の問題であり、民主主義国では集団同士の競争では数が物をいうから、白人集団に帰属する連中が危機感を募らせてんだよ。
ばかだな。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:08:32.41 ID:ubyV9moy0.net
>>187
逆に俺は白人黒人の女がオッサンに見えるからお互い恋愛対象にならんって事で問題ないよ
喋ると中身も男っぽいから友達として付き合うぶんには楽だし

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:09:19.99 ID:B5Ris05tO.net
白人は恨まれてるから
少数派になった時どうなるかわかってるな

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:09:54.40 ID:MJbsZhrni.net
>>187
それと顔も醜いと思われてる
欧州系 中東系 インド系と世界的にみたら彫りの深い顔立ちが標準、平たい顔族はかなり異質

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:10:58.58 ID:trB+Q4a20.net
やっぱ逃げれる奴は私立に逃げるというわけだな。公共を食い物に増殖していってやがて私立へ、そして逆転となるか。
まぁ白人親が経営層を握ってれば問題ないか。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:11:03.48 ID:0sBs18CW0.net
少数の白人は多数の非白人の言う事聞くんだよ、民主主義だからね
ちゃんと約束守ろうね

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:11:14.35 ID:4ivAzGb8O.net
日本も東南アジア人や南米人が増えて学校は大変らしいよ。
横浜だと日本語わからない子供が問題になってる

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:11:38.83 ID:88Wm0chj0.net
とにかくお金が入ってきて、国に貢献して、治安を脅かさなければ問題ないんだけど、
そうでなければ大問題になるから徐々に規制されているんだよ

ヒスパニックはまあまあ大丈夫だったんだろう
長年の実績もあったんだろうしね

好ましくはないだろうけど、税収と政治的な事を考えての判断なんじゃないかな

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:11:43.83 ID:fYnwr2hP0.net
>>194
白人隔離施設に原爆打ち込んで根絶やしにしないとな
Stink Tunaはくせえしゴキブリのように湧いてでやがる

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:12:10.24 ID:rpRbMh1v0.net
ニューヨークもアラブ人が多いかんじがしたな。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:12:31.64 ID:E9Kzl+cn0.net
白人の次にウリたちが強くなるニダ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:14:03.40 ID:q7mO/LAu0.net
移民と奴隷と原住民虐殺の国USA!

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:15:02.76 ID:UIJKrCbC0.net
>>185
全然違うから
illegal immigrationとかでググれば今大量に来てるのがどんな連中かわかる

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:16:49.40 ID:MJbsZhrni.net
白人と先住民の混血のメスチソとかは白人と一緒になってイエロー人種を馬鹿にしてくるからね、彼等にとって白人の血は誇りだがイエローの方は恥だと考えてる

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:17:00.35 ID:2VYXylTC0.net
もうアメリカは将来白人中心の国じゃなくなるな。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:18:41.84 ID:ubyV9moy0.net
欧米と日本は社会構造が違うから差別問題を語るのはむつかしいよ
あっちは先ず社会下層に有色人種が多いという現実があった上で肌の色の話になってる
しかも黒人は奴隷だったから強制連行も強制労働もガチだったしな

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:19:11.74 ID:8b6WruYF0.net
そしてハーフ芸能人の安定の上智率

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:20:04.53 ID:88Wm0chj0.net
>>208
上智って卒業が難しいのよ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:20:36.74 ID:UrrayfY60.net
白人は私立に入れてるんじゃないの?
日本とおんなじ構図なだけじゃ。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:21:42.88 ID:3BbP3lGuO.net
>>146
アジア系の出生率って白人よりも低くなかったか?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:21:57.26 ID:CGyOdOqW0.net
>>1
30年後はヒスパニック系が過半数を超えるんですね

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:22:15.00 ID:0JJ2kJWF0.net
>>23
なんか一人性別が違うような(´д`)

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:22:55.96 ID:88Wm0chj0.net
>>210
都会はいつでもどこでもお金持ちは私立。そうでないのは公立

日本の田舎は良い公立は倍率が高いから、頭の良くないのが私立が多い
もちろんレベルの高い私立もあるけど

アメリカの田舎も普通は公立

移民は都会に殺到する

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:23:16.99 ID:I6zYqMDY0.net
>>183
人種に関しては作者が意図的にあいまいにしてあるから、読み手次第

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:23:37.46 ID:d4wne3Ol0.net
ん どうゆうこと?

ゴキブリ民族が増殖中なの?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:24:21.43 ID:88Wm0chj0.net
あと日本の田舎は女子校があちこちにあるから
母親が自分の通った女子校に子どもを通わせる
代々と続くのである

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:25:23.02 ID:UrrayfY60.net
>>214
公立はDQN多いって聞いてたが田舎は違うのか。
ふむふむ。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:25:46.24 ID:3LfgVrFt0.net
米は黒人が大統領になる国だからそれも路線なんだろうけど、欧米は押しつけてくるから怖い。
それに便乗しちゃう政治家はもっと怖い。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:26:11.76 ID:TSDwmHSU0.net
つうか、いちいち白人の人数数えてる方が問題ないか??

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:26:52.18 ID:88Wm0chj0.net
>>218
田舎は頭が良くないと公立に入る事が出来ない

さらに地元では地元の大学が尊ばれる
一番えらいと地元の人間も思っている

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:27:26.82 ID:gOQwefw70.net
>>156
てめえ黒いほうがいいわ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:27:42.29 ID:YqYXTm+Q0.net
白+黒が黒なら減ってくのは当然だわな

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:28:15.66 ID:8b6WruYF0.net
>>219
今の自民は反移民政策派が抵抗しているおかげで安部が慎重になってるが
にしても・・・・・民主はおろか共産党さえ移民政策にダンマリ決め込んで自民に文句あんまりいわないとか
どういうことだろう・・・・

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:28:31.73 ID:q7mO/LAu0.net
昔は貧乏白人の経済難民が流入。
今は支那チョンの金持ちや黄色や中南米の経済難民が流入かな

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:28:32.22 ID:saa5sHxI0.net
白人は北欧だね
アメリカとかゴツいし黄色いしぜんぜん白人じゃない

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:29:10.96 ID:YNoJhYEz0.net
そのうち鳩みたく白居なくなるんじゃね。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:29:25.16 ID:gOQwefw70.net
>>161
当たり前だろ。誰が汚い白人にあこがれるの!????????????

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:30:17.83 ID:4eF7Fygg0.net
>>186
「米帝」「アメリカ合衆国」「米ロ連合」に分裂してるわけですね

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:30:21.99 ID:fYnwr2hP0.net
>>228
やーいうんこ(´・ω・`)

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:30:22.90 ID:ubyV9moy0.net
>>222
男はともあれ女は女性ホルモンの分泌や若さに肌を白くする効果があって
肌が白い方がモテるのは必然的な理由があるらしいよ
俺は白人より日本人がいいが日本人の中では白い方がチンコ勃つんで何となく納得

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:30:41.02 ID:8b6WruYF0.net
こども手当で出生率回復したフランスでさえ移民入れて労働力維持している状況みると、やっぱり移民は受け入れざる得ないのかもしれない

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:30:46.19 ID:gOQwefw70.net
>>185
JLO良いよね。憧れる

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:31:04.64 ID:ZZq2nHWa0.net
最終的に繁殖力の強い種が勝つ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:31:21.46 ID:YWrFpusP0.net
アメリカの私立・公立学校の割合ってどんなもんなんだろ。
私立:公立が2:8とかだったら多くの白人にとって切迫した問題だろうし、
6:4とかで白人は私立行く方が一般的って社会ならそこまででもない。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:31:28.03 ID:MJbsZhrni.net
>>220
アメリカの白人の定義はかなり曖昧で、欧州 中東 北アフリカのコーカソイドなら白人としてカウントされるらしい
だからビンラディンとかもアメリカじゃ白人

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:32:27.18 ID:UrrayfY60.net
>>231
何故か黒いとバカっぽく感じちゃうんだよな。
刷り込まれたイメージなんだろうか。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:32:34.49 ID:gOQwefw70.net
>>230
何がウンコだwむかつくわ
>>226
北欧もごついぞwwwwwwwwwwwwww

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:32:52.44 ID:88Wm0chj0.net
>>235
私立はメインではないよ
公立がメイン

アメリカは収入によって住み分けをするから、
そもそも貧乏人と一般人が同じ暮らしをする事は滅多にない

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:33:02.87 ID:tw6LMHG90.net
日本人が好む白い肌は白人の白じゃないぞ
純潔の白人の肌は死人みたいで好きじゃない

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:33:19.35 ID:w8YiubAg0.net
アングロサクソン系の植民地は白人至上主義が根強いけど、
経済的には発展してる
ラテン系の植民地は混血が多く人種の垣根が緩やかな反面、
経済的に遅滞してるというイメージ
この違いがなんなのかは、うまく説明できない

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:33:23.83 ID:SAKZNNKL0.net
白人も減ってるし白人の多くが公立の学校に行かずに私立の学校に行ってるんだろう

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:33:45.69 ID:Jmd4mfoz0.net
経済的には貧しい方が、性的には自由奔放だからなあ

おエラクなっておカタクなったらたいてい少子化で無嗣断絶に

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:33:50.03 ID:rk+JG48g0.net
白人上位20%は子どもを私立に通わせてますからw

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:34:05.42 ID:gOQwefw70.net
絶対黒いほうがいいわ。赤人なんて勘弁だぜ

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:34:39.96 ID:YNoJhYEz0.net
>>237
AVや風俗なら黒GALが好きだけど、
嫁は地味子がいい。
それが普通だろ。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:34:52.75 ID:ubyV9moy0.net
>>237
お前の個人的な感覚じゃね?俺は特にねえな
スポーツや音楽やってた奴は黒人に憧れる事が多いからその影響もあるかもな
俺の場合は音楽で

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:35:11.93 ID:n507OZC6i.net
>>241
ケンモメンなお人にとっては、フィリピンなんか理想郷なんじゃないっすかね。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:35:43.81 ID:XQlj8y5oi.net
↓白人/////
↑ヒス///
→黒人//
↑アジア/

こんな感じか
アジア系が黒人人口にいつかおいつくのかな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:36:13.24 ID:ea5m6TRf0.net
一方、私立学校の統計でみると、11年度時点で白人が71.2%を占めており、多数派の地位は当面揺らがない

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:37:09.76 ID:Jmd4mfoz0.net
黒人は構わないけど、ラッパーはたいていDQNだと思う

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:37:16.76 ID:saa5sHxI0.net
>>227
ハトも白の遺伝が弱いのか
きのう庭に黒いハトがいたけど仲間4羽くらいが仲間外れにしてて
カラスと間違えられてんじゃねと思ったけど、可哀想だったわ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:37:37.15 ID:SAKZNNKL0.net
私立がどれくらい多いのかよくわからんけど地域によっては白人が一人もいない
地域があるとか言うし
移民が多い公立には通させないとか棲み分けになってるんじゃないのか

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:37:51.93 ID:gOQwefw70.net
>>247
そうだよな音楽の影響だね。
北欧にイケメンや美女が多いって本当ですか??ごつそうなんですけど

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:38:08.69 ID:n1kr/YKE0.net
アメリカでは基本的に高校受験が無いから(あるところにはあるけど)、
向こうの公立高校は日本の公立中学がそのまま持ち上がったような状況になる。
それで10代後半だから、DQNは未婚のまま妊娠出産とかやらかすわけ。
これじゃ子供は通わせられない。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:38:32.38 ID:0BuH8EPc0.net
日本もこうならないように気を付けないと

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:39:04.34 ID:88Wm0chj0.net
>>253
ダウンタウンに白人はあまりいないね
だからeminemが特殊だったわけで。。。
実力もあったんだけど

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:39:28.54 ID:SAKZNNKL0.net
>>255
受験はないけど留年はあるんだろ
米国の公立の学校とか治安悪そうだなあ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:39:57.73 ID:OKG9exBb0.net
既に日本の在日濃度は高くなってるからなぁ
しかも今後上がることはあっても下がることはない

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:40:14.09 ID:sRMN6hD50.net
白人、黒人、ヒスパニック、ネイティブだけだった時代には、まだ、なんとか平和だった。
アノ民族が増えてから、ロサンゼルス暴動とかバージニア工科大学大量殺人とか
おかしな事が起こるようになったのは事実。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:40:14.17 ID:wMD66YqP0.net
良いことじゃないか

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:40:41.38 ID:88Wm0chj0.net
>>258
住む場所によるんだね
すごい学校はそれだけ住宅の価格も高くってね。。。

ハーバードとか、イエールとか沢山出しているしね

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:40:47.72 ID:r42P6yfZ0.net
 もともとアメリカは白人の国じゃないんですが…

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:42:00.79 ID:2A1ybuaJ0.net
仮に日本が移民をじゃんじゃん受け入れて
公立学校の半分が在日外国人に、私立でも3割近く外国人が入ってくる世の中を
想像出来るだろうか・・・

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:42:02.37 ID:ReMg1MpY0.net
これかなり前から判ってたよね
白人の没落と有色人種の勃興
長いスパンで見た交代期に差し掛かっているって言うだけなんだけど
実際白人の勃興前は有色人種のターンだったから
クラウドアトラスみたいな感じになるんだろうかな

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:42:15.25 ID:UIJKrCbC0.net
>>260
アジア系って犯罪率一番低いんだけど
ネトウヨって無知だね

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:42:19.20 ID:ubyV9moy0.net
都心でタクシーやってて米兵が夜遊び出来た数年前はよく白人黒人混成の
友達グループを六本木から天現寺の米軍ホテルに乗せてったが
ノリや口調に関しては黒人の雰囲気に白人が巻き込まれてる感が強かったな
ちょっと喉を潰したような発声で語尾に「メェ〜ン」とか付けてさ

思えばエルヴィスもエミネムも白人の中の貧困層で
子供の頃から黒人ノリで暮らしてたのが音楽的成功に繋がってたんだっけ

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:42:44.88 ID:vn2bkvtK0.net
その私立って学校全体の何%あるんだろう
どうせ白人ってもユダヤだろ
単に私立=ユダヤ人、公立=家畜の支配構造が明確になっただけじゃね

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:42:54.51 ID:SAKZNNKL0.net
>>262
高いのもあるけど人種や職業で拒否されるとか聞いたことあるんだけど
地域によって公立高校もいろいろなのね
白人は私立行くのは多いのは意外だったなあ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:43:25.26 ID:TSDwmHSU0.net
>>254
普通にロシアだと思うけど。
俺も音楽関係でロシアびいき。
>>247とはたぶん別のジャンルだけどw

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:44:32.88 ID:88Wm0chj0.net
田舎だけど言わないけど公立に普通に
在日とか、これはわかりやすいけど外国人が入っていると思う

田舎のほうが馴染んじゃうんだろうね。イジメられる子供もいるんだろうけど
とりあえず親があまり変でなければおkって感じじゃないかな

日本だとあまりにも違和感があるとダメなんだろう

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:45:23.70 ID:KMAX6Odm0.net
>>23
→から2番目が美人だな

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:45:27.07 ID:m0VaWrYU0.net
シナより先にアメ公が分裂するんじゃねーのww

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:45:35.69 ID:88Wm0chj0.net
>>269
良い地域というのは決まりがうるさくって
美観管理も徹底しているからね
日本の町内会よりもウルサイだろうよ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:45:43.80 ID:upgQqAvi0.net
>>214
千葉県出身のジジイなんだけどさ、今は千葉でトップの高校と言えば
私立の渋谷幕張なんだってな

千葉高校、船橋高校、東葛飾高校(全部、県立)で御三家と言っていた
あの貧乏で田舎だった千葉県はもうないんだな…w

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:46:04.96 ID:SAKZNNKL0.net
>>271
虐められるじゃなくいじめっ子が多いと思うですが
確か整形何度もやったアイ何とか肉というのは学校で嫌がらせしまくったと自慢してた
らしい

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:46:55.83 ID:7ZeeCWDV0.net
ヨーロッパみたいに、イスラム原理主義移民に飲み込まれるぐらいなら、
陽気なアミーゴ達だらけのほうがええやん!!!

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:46:57.01 ID:z8NWnERG0.net
日本がチョン公やチャンコロが増えていく・・・
日本が日本でなくなる。アジアの三流国家並に下がる

その先例だなこりゃ
ヒスパニック系に個人的恨みないけどさ

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:47:02.56 ID:u7opy9bU0.net
>>50黒人はなぜ増えないのかね?

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:48:09.04 ID:ateSCFw00.net
>>255
受験で一旦リセットできるってのは、重要だと思うよ
小学校入学から高校卒業まで12年間も、同じメンバーと過ごしてると
仲が良い場合は良いけど、イジメとか発生すると、12年も苦しむことになるし
環境が悪い学校に入ってしまうと12年間も悪環境で過ごさないとならなくなる
それに対し、高校受験とかで成績別に別の学校へ進学可能になれば
そこで人間関係が一旦、リセットされるし、成績別に違う環境で過ごせるので
12年間も劣悪な環境で子供時代を過ごすという問題を回避できる

まぁ、アメリカはホームスクーリングなんてのがあるんで、
学校行かなくても、卒業できてしまうんだけどね

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:48:11.39 ID:qQ9Zc2Gj0.net
移民を入れた国の末路

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:48:29.60 ID:88Wm0chj0.net
>>279
麻薬とドンパチで短命が多いんだろう

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:48:35.77 ID:SAKZNNKL0.net
>>279
黒人は近い欧州の方に行くからじゃね

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:48:43.19 ID:+cYallgb0.net
スペイン語が英語と並んでアメリカの公用語として認められる日も近いな

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:48:57.23 ID:hgTAmfC80.net
アメリカなんてあと五十年もしたら白人は完全にマイノリティになるよ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:49:13.34 ID:RrD9evZa0.net
スペイン語が公用語に昇格するかな?

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:49:26.84 ID:tw6LMHG90.net
移民を入れた国の末路ってw
無知な人間は恐ろしい
アメリカは最初から移民の国ではないかw

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:49:57.49 ID:TSDwmHSU0.net
>>272
右から二番目だろ?
左から二番目は。。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:49:58.26 ID:b1eo5Gjr0.net
もともとインディオの土地だしむしろいいんじゃね?

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:49:58.64 ID:z8NWnERG0.net
つうかヒスパニックの貧乏人どもがどんどん流入してくるのでしょう
おかわいそうなアメリカ
自分の理論にしばられて、あきらかに寄生虫のような貧乏人までも
養わなければならないはめに陥っていく

これはアメリカの弱点だね
これから国力も低下するだろう
アメリカは他人種だから、人種で差別するということが出来ない
結果、人種をたてに入り込んできた貧乏人どもが国を荒らす

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:50:01.11 ID:88Wm0chj0.net
>>287
昔は能力のある移民ね

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:50:23.49 ID:m0VaWrYU0.net
日本ももうアカンだろうな

たまたま柔道みたら男女共にハーフが代表だったw

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:50:24.05 ID:ateSCFw00.net
>>277
>陽気なアミーゴ達

メキシコ人は、首切り族だぜw
マラカスを両手に持って、「アミーゴ」とか陽気に叫んでるってイメージは間違い

覆面をかぶったテロリストたちが、拉致した人質を
小型ナイフでギコギコとゆっくり斬首して、ネットに動画公開するのが本性だ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:50:30.00 ID:ubyV9moy0.net
>>270
日本で韓国人がやってる事ってアメリカの差別問題をかなり参考にしてるんだろね
金融や芸能を押さえるのはユダヤがやってる事だし
芸能やスポーツで好印象を作り出すのと強制連行で罪悪感を煽るのは黒人がやってる事だし

ただ黒人は音楽とスポーツでガチで人種的優位あるからなぁ
パクるのも無理があると思うよ

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:51:43.30 ID:SAKZNNKL0.net
>>277
殺す時も陽気だぜアミーゴ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:51:52.67 ID:88Wm0chj0.net
あのね、アメリカの移民というけれども、
あくまでアメリカに貢献してくれる外国人って事だったんだからね

英語を読み書きして話せて、更に現地の人の雇用を確保してくれる人材ね

これが本当の本来の移民だから

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:52:02.38 ID:UIJKrCbC0.net
>>279
黒人は未婚出産のシングルマザーが異常に多い
そいつらは一人で手一杯だから当然子供何人も産めなくなる

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:53:31.52 ID:dWwkH+3t0.net
>>284

つか、2040年には英語とスペイン語の話者の数が逆転するし。

初のヒスパニック出身の大統領が生まれるぞ。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:53:42.50 ID:ubyV9moy0.net
>>291
んなこたねえよ
ピューリタンだって本国で主流になれなかった連中だし
黒人は奴隷として強制連行された敗者だし
ウェストサイドストーリーとか比較的最近の白人の話だが
あれもイタリア人が流れてきた貧民だった

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:55:15.61 ID:88Wm0chj0.net
>>299
あれは始まりの頃でしょう?
本土では食べられなかったから流れて来たんだよ
何百年も前の話だよ

しかもパイオニアスピリットがあるからチャレンジ精神で
今でも起業率は高いからね

そういう人材を求めているのよ。本来は誰でも彼でもというものではない

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:55:55.17 ID:dltC0fN90.net
ヒスパニックって白人枠じゃなかったのか

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:56:12.54 ID:SAKZNNKL0.net
黒人は運動能力が優れているが水泳が苦手というのは聞いたことがある

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:56:18.83 ID:72qYdiUp0.net
ヒスパニック・黒人の国、中国人の国、白人の国に分裂する。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:56:21.89 ID:tTH9ugkM0.net
結論:人種の壁は越えられない

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:56:53.44 ID:ubyV9moy0.net
>>300
そりゃ優秀な奴の方が歓迎されるのは当たり前
でも移民の主流が貧乏人なのは今も昔も変わらんよ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:57:08.18 ID:VC8N9bhX0.net
アメリカじゃ公立は負け組の行くところなんでしょう?

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:57:56.09 ID:yU3LZNw70.net
カナダが悲惨
バンクーバーは中国人が増えすぎて白人がマイノリティになってしまった。
中華街は汚い看板が並び白人はみな出て行ってしまう。
政治も中華系が主導権を握り、中国のカナダ乗っ取りは間もなく
白人が焦って移住制限付けるも時すでにおせちで、中華系は今日もガンガン増え続けている

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:58:02.79 ID:tP8zFAUE0.net
日本人は白人を理想としてるって言うけど
オナニーのおかずはやっぱり日本人、毛唐は抜けないって人が多数だよね?
黒人もやっぱり黒人が抜けるのかな?なんとなく白人や黄色で抜いてる気がするけど

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:58:06.97 ID:88Wm0chj0.net
>>305
貧乏人が成功するのは難しいだろうけど、
そもそも機会を与えないというのも問題ではあるんだけどね

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:58:49.66 ID:3RwpFSIW0.net
>>23
右から2番目が小沢真珠

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:59:30.07 ID:88Wm0chj0.net
>>307
日本ではなくって、アジアの国と言うのは
身内だから、その国の貢献かと言えば疑問に残る点が出て来てしまうんだろうと思う
自分の国であればともかく

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:59:43.78 ID:LNjAYTSz0.net
白人がマイノリティーになっても
警察権、軍事指揮権とか絶対に手放さないだろうな。

学のない白人の残虐性は異常。
崖の上に餌をばら撒いて食べに来たリスを
崖下に蹴っ飛ばすとか平気でやる。

これと、同じ事をやられたのが占領期の日本。
チョコをばら撒いて子供のために拾いにきた
女性をゲームでもするかのように撃ち殺した。

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:00:47.37 ID:2dW8ICxX0.net
>>279

白人、黒人  → 繁殖

ヒスパニック  → 繁殖 + 移民

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:01:03.21 ID:F7Rm1Qom0.net
移民共和国バンザイw
そのうち入植したのが黒人で白人が奴隷だったに置き換わるんだろw

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:01:09.91 ID:saa5sHxI0.net
>>292
だね、ボーっと見てた範囲でカタカナ名前が3、4人いて、今こうなんだあと思ってた

まあ逆の形、中国系が世界各地で帰化して代表になってる卓球なんかはひどいんで
日本人が少し劣勢なくらいが上手くまわるかな、と安心もするけど

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:02:02.22 ID:n1kr/YKE0.net
>>288
>>23は左から二番目も右から二番目も美人だと思う。
左から二番目は東アジア系で確定として、右から二番目は南欧・中東系かな?

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:02:38.02 ID:ubyV9moy0.net
>>309
そりゃ貧乏人側のエゴだな

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:02:57.16 ID:88Wm0chj0.net
まあ本来の移民という観点から考えると
今の状態は異常ではあるよ
ちょっとした是正がなければ無理だろうね

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:02:58.32 ID:VUCTiG6g0.net
>>11
キリスト教化しない日本が先進国になった。
キリシタン関係ないね。
キリシタン悔しいね。
キリシタン悲しいね。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:03:21.77 ID:MJbsZhrni.net
>>312
コーカソイドから見ればモンゴロイドなんて醜いだけの肉の塊だからな
俺たちがゴキブリを叩き潰すのと同じよ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:03:36.30 ID:n1kr/YKE0.net
>>315
数学オリンピックはすごいぞ。いつも中国vs華人の戦いになってる。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:03:53.15 ID:2dW8ICxX0.net
>>288

アメリカ 大統領をはじめ社会の指導者層は全員移民
      アメリカ人はネイティブアメリカンなどと呼ばれ砂漠の居住地に押し込められ
      カジノ経営の上がりで飲んだくれて暮らす愚民政策が取られる

シンガポール 中国系移民が世襲の独裁者になり政治結社の自由・言論の自由を弾圧する
         独裁者の親族が政治経済の要職を占める

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:04:29.41 ID:88Wm0chj0.net
>>321
頭はものすごくいいんだよね
なんでもトップに中国人が出てるよ
女子ゴルフにはいないけどね

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:05:54.76 ID:2dW8ICxX0.net
>>321

東南アジア諸国はどこも華僑財閥が経済仕切ってるからな 

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:06:41.26 ID:UIJKrCbC0.net
ネトウヨはアフィブログしかみないからアメリカでシナチョンが大問題とか本気で思ってるからね
実際はヒスパニックと黒人がいつも問題でアジア系はまともだと思われてる

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:06:44.70 ID:88Wm0chj0.net
>>324
そもそも頭がものすごく良いんだろうね

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:06:44.88 ID:M4195qvr0.net
日本で中学受験が進むのと同じか

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:06:49.49 ID:64npPfcl0.net
日本も小学生の一割がハーフだよな

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:07:40.69 ID:4eF7Fygg0.net
この調査自体「人種差別だ!」とか言われないの?
日本で同じことやったら叩かれると思うのだが・・・

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:07:52.96 ID:88Wm0chj0.net
>>325
でも最近はちょっと目立ち過ぎじゃない?
なんかアジア人が敵視されると嫌だわ
同じアジア人としてちょっと配慮して欲しい

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:08:41.20 ID:ubyV9moy0.net
>>320
下層より上層の無慈悲さの方がおそろしい
人種的な特徴として白人の特にケルト系はアスペルガー率が高いんだってね
当然正常な人が大半だし別にアスペが残虐って訳じゃないけど
共感性に劣る人の率は他の人種より高い可能性はあると思う

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:10:00.72 ID:qfAx+fKv0.net
>>93

天然ダウン症ミンジュクは殲滅だなw

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:11:37.85 ID:EWKrBbsL0.net
少数の白人様が多数の有色人種を支配する国になるのか。
白人がマイノリティーになってアメリカを乗っ取られるのか。

アメリカの未来はどっちなんだろう

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:12:27.86 ID:ubyV9moy0.net
>>333
民主国だから多数派が正義

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:12:40.07 ID:88Wm0chj0.net
やっぱり協調性は大事だと思う
島国だからそう思うのかも知れないけど
なんかああいう目立ち方はちょっと恥ずかしい
今までのアジア人にはなかったような目立ち方だなと思ってしまう

最近は日本人でも子供17人とかあって、ぶっ飛んだけど

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:14:27.61 ID:MJbsZhrni.net
そもそも白人VS有色人って構図が間違ってんだよ、イエローの中国系と日系、インド系、アラブ系、黒人、先住民なんて仲間意識のカケラもないだろ

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:14:56.22 ID:gYmbCh240.net
金持ちは金持ち専用の街作って出て行ってるんだろ?

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:15:02.22 ID:EWKrBbsL0.net
>>334
アメリカの民主主義国"度"は日本人が思う程高く無いかと。
ロビー()で有る程度はひっくり返せる政治だし。

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:15:42.35 ID:FHyJQK8w0.net
ここが一番大事だね

>一方、私立学校の統計でみると、11年度時点で白人が
>71.2%を占めており、多数派の地位は当面揺らがない。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:15:51.80 ID:Z23PHCse0.net
日本のコンビニのミニストップで黒人が数人いて
黒人が俺を見てバカにした態度をとった
おれの醜い体型と顔を見て日本人てダサいって英語でつぶやいていたw
聞こえたんだよね俺英語わかるのよ

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:16:13.80 ID:gYmbCh240.net
ふと思ったんだけど、貧乏人の方が多いなら
選挙で貧乏人が支持する人が圧倒的に強いはずだよね?
どうしてアホみたいな格差生まれるの?

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:16:33.01 ID:HhsNUohC0.net
黒人大っ嫌いだ、白人もっと増えろ。
文明があって知的でノーベル賞クラスの発明をいっぱいする白人が好きだもっと増えろ、
※ただし頭の悪い白人はいらない

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:17:13.40 ID:UIJKrCbC0.net
アメリカの場合黒人っていう永遠の問題層がいるからね
オバマが大統領なってから逆に白人との対立はひどくなってる

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:17:59.66 ID:88Wm0chj0.net
>>341
それは全体的に貧困を救えるビジネスは未だにないからだよ
だから日本の高度経済成長は色々な物を犠牲にしたものの
世界でも奇跡だと言われている
他の国も追随しようとしてことごとく失敗した

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:18:47.50 ID:Z23PHCse0.net
肌が黒すぎるのも人間の生理的嫌悪感を感じるのでしょうね
そしてそれは差別をするよう教育受けなくても人間の内面の奥底からの恐怖感
黒への恐怖なのか

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:20:48.39 ID:8b6WruYF0.net
在チョン在シナよりは犯罪率高いからね南米や中東系て

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:20:49.63 ID:88Wm0chj0.net
国民の一部が繁栄しても、全体的に繁栄したのは日本くらいしかないんだよ

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:21:34.02 ID:gYmbCh240.net
>>344
難しくてよくわからん。
識字率を高め、義務教育は絶対。
貧乏でも学べる環境を与えればいんでないの?

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:22:01.33 ID:uXznA3L30.net
>>341
貧乏人は投票しない。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:22:04.55 ID:ubyV9moy0.net
てか今時の日本人でそんな黒人だけに特別な感情持ってる奴って珍しくね?
韓国人とか中国人とかはなぜか嫌うそうだけど正直あれは理由が分からん
白人なら社会構造や歴史経緯でまだ分かるんだけどさ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:22:12.04 ID:2dW8ICxX0.net
>>337
アメリカ人がやたらホームパーティ開くのって自分が所属するコミュニティの確認という意味合いも強いんだろうな

>>341
貧乏は受け入れられるが 政府に指図されるのは我慢ならない という感じ

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:22:58.25 ID:I1VSi58v0.net
ヒスパニックって基本的にカトリックだよね
もしアメリカのヒスパニックが多数派になったらイスラエルやばいんじゃない?
イスラエルを支援しないアメリカが生まれるかもしれない

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:23:22.28 ID:HhsNUohC0.net
>>345
普段の短絡的な暴動とか、戦後ずーっと世界中が援助してるのに一向に発展しないアフリカとか
そんなのみてれば誰だって嫌になるだろ

サンコンとかボビーレベルまで上がってくる黒人なんてほとんどいない
あのくらいの黒人なら普通に嫌いにならない

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:23:34.32 ID:to6gCvHl0.net
民主党が勝ち続けそうやな

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:23:40.20 ID:gYmbCh240.net
>>349>>351
要するに貧乏人がちゃんと最低限の勉強をして
一致団結して社会を良くしようとかしないって感じ?

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:24:06.01 ID:Irt/TG2/0.net
これでは、早晩日米同盟による防衛が困難になるだろうな。
どうする?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:25:04.97 ID:88Wm0chj0.net
>>348
日本は大昔から寺小屋というのがあって、
もうボランティアで子供らに文字を教えていたからね
あとは他はそう頭は良くなくっても、藩主というのが非常に優れていたんだね
そういう人材がバカバカ出て来たんだけど、そもそもが質素であるから
経済的に回すと言う事が出来た。あと国の規模がそういうのにちょうど良いサイズ
だったのもあったんだろうね

貧困を無くすのは非常に難しい事ではあるんだよ。日本は本当に
必要な時に人材に恵まれて非常にラッキーだった

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:25:27.70 ID:8b6WruYF0.net
WWU終わるまでのころまで黒人はパイロットになれなかった件

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:26:43.82 ID:kHA75Wwl0.net
ロシア以外は白人全滅しそうだなあ。でも日本の小学校も1学年に数人必ず黒人やヒスパニックいるんだよね。
俺らの子供のころじゃありえなかった話だけど。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:27:37.90 ID:uXznA3L30.net
>>355
それは難しいところで、全ての人を代表出来るようにするにが政治の役割という議論もある。
無学な人が投票に行かないのを、そのまま自分たちの利益に利用するために放置するのか、
それとも彼らを投票に行くように啓蒙するのが正しいのか、そこは色々。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:28:23.79 ID:gYmbCh240.net
>>357
なるほど。
今の政治家はアホばっかり…

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:28:29.97 ID:WwNS1Nqq0.net
中国は日本の10倍の数の天才がいるはず
そもそも天才は極少数でいいのだとしてもこれは国力の凄まじい差に繋がり得る

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:28:36.23 ID:XvGCC2sq0.net
中国系の大統領が誕生した時世界は終わる

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:29:32.02 ID:gYmbCh240.net
>>360
投票を促したら国家転覆だよな…

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:29:46.83 ID:8b6WruYF0.net
大泉町もニュースやバラエティ番組じゃ共存できている感じだけども実際はかなりピリピリしているらしくいのが実情とのこと

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:30:54.33 ID:8b6WruYF0.net
「日本人は排斥的だ!」と言われているが実際は外国人サイドが壁作って拒絶しているのがあってると思う。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:32:21.32 ID:qW7fPitn0.net
白人の中でもドイツ系がいたり、フランス系がいたりと
みんな人種違うしそれが面白い国だと思う

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:32:42.71 ID:yUxX0jdo0.net
シナチョン、ピーナ、ブラジル人、黒人
土人と日本人が共存できるわけない

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:33:01.87 ID:ry4H3TCS0.net
ちょっとでも他の血が入ると非白人扱いだからね。そりゃだんだん減るさ。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:33:35.99 ID:88Wm0chj0.net
日本はとにかく守る所は守って、柔軟性があったんじゃないかな?
あちこちから良い教えを引っ張って来ているからね
中国人は読んでいるのか知らないけど、老子はものすごく読まれているしね
司馬遷も学ぶし、とにかくあらゆる方面で日本人は好奇心旺盛なんだよね

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:33:44.56 ID:sEmY8VCm0.net
>>23
うわあ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:35:26.49 ID:ubyV9moy0.net
>>370
最近の中国人は韓非子しか読んでなさそうな印象w
老荘思想的な発想は正直日本の方が色濃く残ってるというか
神道的な自然観にマッチしてるというか

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:36:36.83 ID:8b6WruYF0.net
フィリピンや中国妻の悪名が広がっているせいか最近はロシア娘が農村漁村で注目されている
今の処悪い話は聞かないし仕事も真面目にやってるという。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:37:59.24 ID:8b6WruYF0.net
でもまあ文化や人種的な壁を一方的に作って自分たちから一方的に排斥してこないだけ
シナチョンの方が共存しやすい方なのも事実だろ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:38:30.47 ID:8IMmADXI0.net
ヒスパニックってほとんど不法移民だろ?

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:39:29.43 ID:5yOy8tbo0.net
>急増するヒスパニック(中南米系)が25.75%を占めると予測されている

ヒスパニックのスポーツ・オーナーも増えてきてるし、アメリカがこっから先、何処へ向かうのか本気で興味ある

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:41:33.50 ID:/DryDL5E0.net
もうだめぽ

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:42:19.89 ID:gYmbCh240.net
>>373
つ白人タイマー

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:43:32.94 ID:8aFdQhjv0.net
次の次の次あたりの大統領はコーランに手を置いて宣誓してるなこりゃ
その次は毛沢東語録か

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:45:01.58 ID:gYmbCh240.net
>>376
間違い無く分裂する

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:45:52.42 ID:JSe8m1DZ0.net
ヒスパニックというカテゴリーがいまいち、よくわからん。
まず、黒人でもアジア系でもないことは確かだよな。
で、スペインとかのラテンヨーロッパから南米への移民がベースなら
白人じゃないの?ちがうの?

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:46:08.08 ID:88Wm0chj0.net
>>372
あまりわからないけど、あんなに良いものを読んでいないだなんてね
つくづく日本人で良かったと思う

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:46:40.22 ID:doY4pH+10.net
人種の坩堝

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:47:29.26 ID:2dW8ICxX0.net
>>376

ヒスパニックはカトリック しかも 「解放の神学」とかいうがっつり社会主義入ってるやつ 今のローマ法王がそう

だからアメリカも社会主義的な方向に進んでいくと思う

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:47:46.60 ID:zuuvyLSH0.net
グローバル化していくとこうなるわな・・・
日本もそのうちこうなって行くんだろうなぁ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:48:18.07 ID:2uAa6DwY0.net
>>376 >>380
潜在的には差別感情の強いアングロ・サクソンがこのまま黙ってるとは思えんのよね

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:49:13.93 ID:Z23PHCse0.net
日本人もフィリピン人みたいな顔の人増えてるからね混ざってるよね

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:49:54.35 ID:gYmbCh240.net
>>386
もう金持ちが金持ちの街作ってる状態。
勿論白人ばっかだった。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:50:24.94 ID:cRwNTYQ60.net
平均で5割ってことは、低所得地域などは白人のほうが少数派なんだろうなあ
しかしほんの十数年でここまでくるとは、全部が全部違法入国じゃないだろうに
移民政策が危なすぎるな

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:50:44.44 ID:uNWVGbZw0.net
6割在日通名で日本の公立小中に4割が日本人
と、これは、すでに44年前の俺の故郷の話

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:51:46.66 ID:smpgpS5vO.net
ユダ支配層のいがみ合わせね
チョロいな

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:54:11.11 ID:88Wm0chj0.net
>>390
地域によるのかも知れないけど、普通に馴染んでいない?
昔は違ったかも知れないけど
人にもよるのかも知れないけど
沢山いるハズなんだけどあまり意識した事がなかったんだけどね
そういえば白人のクォーターがいたわ
普通に地元の方言で普通に馴染んでた

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:54:15.68 ID:ubyV9moy0.net
アメリカが分裂するっていってる奴はどういう意味でいってるの?
アメリカの人種分離は中国のウィグルやチベットみたく元々違う民族の国があったわけじゃなく
それぞれの町で人種別に住むエリアが違うっていうモザイク状の住み分けでしょ
国内に新たな国境線が発生するとは思えないんだがねぇ

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:54:55.98 ID:q01gSW0l0.net
>>312
まあ、そうだろうね
ビンラディソを暗殺した時のオペレーションルーム
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/03/article-1382859-0BE03DE700000578-150_964x642.jpg

小浜以外は、ほぼコーカソイド

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:57:50.27 ID:2uAa6DwY0.net
>>388
アメリカ国内で宗主国と植民地作るのかな

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:57:52.56 ID:gYmbCh240.net
>>393
そもそも棲み分けの原因が金。
自分たちが税金沢山払って貧乏人を養うのはおかしいって考え。
同じ国である限り、貧乏人を養うのは変わらないので、いずれ独立国家を作るって言いだすと思う。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:00:00.86 ID:blVcMWfW0.net
こうやって白人が〜みたいなデータを取ること自体が差別なんじゃねーの?
外国人ならともかく自国民だろうに

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:00:04.69 ID:88Wm0chj0.net
>>396
そもそも州法だしね

399 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:00:41.67 ID:Vu9rNEG4O.net
アラブ人の方が白かったりする

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:00:59.83 ID:ubyV9moy0.net
>>396
だからそれで具体的にどこに国境線の線引きが出来るの?
国境線はそのままで国内での福祉政策が貧弱になって貧富の差が広がるってのなら分かるが
金持ちだけと貧乏人だけとが特定の州に集まって別の国になるってのは厳しくねえか?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:03:41.72 ID:88Wm0chj0.net
お金持ちが嫌がっているのは、皆保険だろうよ
日本みたいに国民保険制度を充実させようとしていなかったっけ?
貧富の是正なんだろうけど、まあ嫌なんだろう
そうだろうねと思う

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:04:41.55 ID:3H/b6ca30.net
そのうち、白人国と非白人国で分裂しそう。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:05:25.21 ID:88Wm0chj0.net
>>402
いや、白人にも貧しい人がいるからそこはどうなんだろうね

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:06:02.68 ID:eZBqkUkr0.net
女に権利を与えると自壊に向かう
男女平等なんて裕福な国で行われる愚かな老女の娯楽に過ぎないと女自身が証明する

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:06:12.20 ID:Q/31Jw420.net
移民の国だから、移民はダメとは言えませんね
自由貿易で暴利をむさぼってきたから、自由貿易がダメとはさすがに恥ずかしいですよね

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:06:14.60 ID:WSVi2Hfd0.net
移民を受け入れた報いだな

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:06:50.62 ID:88Wm0chj0.net
ただ日本も段々いいように使われている面があるしね
良く考えないとね。本当に貧しい人たちが困るだろうから
そういう思いがなければ成り立つようなもんではないんだよ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:07:02.19 ID:cRwNTYQ60.net
>>394
> ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/05/03/article-1382859-0BE03DE700000578-150_964x642.jpg

オバマ以外が親戚一同のようだw

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:07:29.86 ID:MOHD6K7A0.net
アメリカも数千年経ったら中東のように内戦に成るんだろうな

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:08:26.90 ID:SCufzbPR0.net
>>395
付け入る隙だな
アメリカ大陸が戦乱に包まれるかも
日本も進駐しとくべきだよ

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:08:51.84 ID:7P5Uo6yU0.net
ヒスパニック(中南米系)って、白人じゃないの?

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:10:21.03 ID:88Wm0chj0.net
あと日本だとある程度の治安が一応あるけど
外国はお金で買うものだからね

移民でも昔のように安定した移民とは違うから、
治安の不安が相当大きいんだろう

だから自然とああなるのは否めない面もある

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:11:24.56 ID:2uAa6DwY0.net
>>411
ほとんどメスチソじゃないの?

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:14:09.29 ID:gOQwefw70.net
ヒスパは雑種でしょ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:15:57.01 ID:2uAa6DwY0.net
>>414
まあアメリカ白人も普通にヨーロッパ各国の血が混ざりまくってるけどね

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:20:49.50 ID:RbEJcSGi0.net
>>411
アメリカでは基本的にヨーロッパ民族とユダヤ人が白人
ヒスパニックはヒスパニック

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:21:55.99 ID:SCufzbPR0.net
good-bye アングロサクソン

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:23:55.86 ID:i4gXVC1p0.net
将来の日本も公立校は日本人の方が少なくなるだろな

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:24:11.06 ID:h6uwjT8O0.net
>>27
黒人との雑種は一番悲惨だよな(笑)

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:26:05.28 ID:h6uwjT8O0.net
>>60
銃を乱射するチョンが大人しいって?(笑)

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:34:53.63 ID:n1kr/YKE0.net
>>418
高校受験が機能しているうちは大丈夫だと思う。
東京都では学区を撤廃して内申書の配点を下げたら中学受験熱が一気に沈静化した。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:37:02.94 ID:Z23PHCse0.net
黒人とのハーフは伊藤リオンのような外見になると悲惨だね
アジャコングとかも
日本じゃ受けない外見

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:40:07.60 ID:Z23PHCse0.net
中2の時マイケル・ジャクソンみたいな黒人とのハーフが隣のクラスにいたよ
そいつにクラスメイトの一人が黒んぼマイケルって言ってた時驚いた

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:44:37.01 ID:avG0bnJu0.net
米国の白人離れ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:48:16.32 ID:ubyV9moy0.net
都心だと日本語ネイティブの黒人とか結構いるな
バブル期あたりに服屋として入ってきた親の子供はもう30歳前後だし

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:49:08.45 ID:c2IXcXNE0.net
>>146
もう何年も前にヒスパニックが一位だよ
アメリカで一番話されている言語はスペイン語かポル語だったはず

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:51:55.47 ID:ubyV9moy0.net
やっぱ日本の英語教育はイギリス式中心にもどそう
イギリスも移民でかなりアレではあるが
今後「英語も通じる移民国」になりそうなアメリカに対して
腐っても本家だからネイティブな英語はイギリスだけになる

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:57:26.49 ID:UuqznvuzO.net
不要な生物ほど繁殖力が強い法則

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:59:45.04 ID:JhXMiVdH0.net
>>9
神戸の生田区()
大阪生野区と間違えて憶えた関東のゆとりのガキ?
それとも60代のご老人なの?

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:02:27.16 ID:3OHOdsvH0.net
朝鮮人大統領も夢じゃないな

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:03:16.60 ID:WwNS1Nqq0.net
>>428
ぶひー

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:03:18.72 ID:uQZ8BsHA0.net
今後のアメリカはイスラム国となるか中国の属領になるかの二者択一だな。
どっちに転んでも日本にとっては悪夢だな。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:07:07.81 ID:pmiSzdM+0.net
原住民虐殺してクロンボ奴隷にしてきた奴らの末路などこんなもんだ

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:21:52.18 ID:Aq6diZM70.net
ヒスパニックっつっても、ヨーロッパ系の血筋を代々大事にしている、
見た目白人の人も多いからなあ。そんなにはっきり線引きできるもんでもないね。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:22:04.07 ID:gYmbCh240.net
白人の金持ちが温暖で住みやすい地方の土地買い占め→独立

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:35:07.01 ID:GziL7T8qO.net
白人もっと死んでくれ

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:37:26.24 ID:+7WKVL+S0.net
元々ネイティブアメリカンが暮らしてた土地で
後から来たブラックが勝手に増殖してる

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:38:23.24 ID:ilcWTCB20.net
>>25
今日一番ワロタ

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:52:41.32 ID:ZqDCE0cw0.net
最近じゃ「世界最強」のはずのアメリカ軍の支配者は日本人、
黒人、イタリア人。

今のアメリカ大統領は、黒人やインドネシア人とか
有色人種に股開くのが大好きなパンパン白人女の息子。

まさにアメリカにふさわしい大統領。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:53:33.58 ID:D9KpV8XT0.net
>>25
ディスプレイの清掃代を請求するニダ

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:57:42.89 ID:yBtOjdD60.net
白人は減るが相変わらず支配者でありつづけるだろう
他のは奴隷として増えてるだけで問題ない

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:59:28.67 ID:8VHYPKzX0.net
アメリカも格差がひろがって
富裕層だけの自治体体制が増えるかもね

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/04/0425.html


日本でもなまぽの不正とか、
富裕層の税金が自分にかえってこなくて貧困層だったり、不正受給に流れてると思うから
海外に資産移す方向になっちゃってるし

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:00:43.32 ID:ZqDCE0cw0.net
富裕層はユダヤ系。
ユダヤがいるおかげでアメリカは先進国として
居られる。ユダヤに感謝すべき。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:12:21.63 ID:SCufzbPR0.net
だだっ広い土地なのに身を寄せ会うように暮らすのは後ろめたい事でもあるのかねぇ

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:14:57.12 ID:wDuyATyz0.net
この記事の「白人」の定義がわからん
WASPではなさそうだし、コーカソイドでもなさそうだし、
ブラジル系はヒスパニックじゃないし、
単に白い人でもないだろうし

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:21:02.75 ID:DmaB9v/o0.net
着々と
移民政策が進む
勝利報道

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:25:37.97 ID:emsrwxgH0.net
いやだいやだ
日本はチョン排除してきれいな日本にすべき
スラブ系は歓迎です

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:16.92 ID:kdGI27wv0.net
白人は少子化してるな
元々、多産系ではないけど

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:20.37 ID:e/E5VKZo0.net
>>427
イギリス英語も階層によって発音がかなり違うらしいぞ。「マイ・フェア・レディー」
という映画はこれを題材にしたわけだがw それと、イギリス英語も早口だと発音が
かなり変化するので、聞き取りにくいらしい。「ナッスンバラ」とか「アロー」とかw

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:15.24 ID:ICiZLQMh0.net
マトモな教育が受けたくばカネ出して私立にいくしかないか。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:27:48.47 ID:eQPPIYO00.net
黒人に同情的だった白人は
無能オバマを見て考えを改めただろう

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:28:14.93 ID:Cjmwk70C0.net
まだまだ白人多いんだな

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:29:52.73 ID:HhsNUohC0.net
「差別」と言う言葉が武器となってる時代
白人もこの単語には勝つことが出来ない最強の武器

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:32:31.03 ID:5GfRt96NO.net
日本もそうだが繁殖力は底辺のが旺盛

アメリカはそれに肌の色が加わるだけ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:50:42.97 ID:SuvRz0wW0.net
もう共和党はおわりか

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:52:46.24 ID:64LUb12D0.net
イラン人の中には白人としか思えない人も多いけど
これはイランのモデル、ナザニン・アフシン・ジャム

http://4.bp.blogspot.com/_vQOnlce-Krs/S08_IW1d_QI/AAAAAAAAAtw/MfVceaDs1Vg/s320/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%82%A6%EF%BC%88%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%EF%BC%89.jpg

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:55:50.81 ID:BMESNEDc0.net
攘夷派=右翼=愛国者=保守=純血主義者
貧しくとも国を守ろうとする人
【今まで平和にやってきた所に荒波を立てる奴は皆んな敵】と言う考え方

開国派=左翼=売国奴=革新=人類皆兄弟
利益の為なら国を売っても良いと考える人
【金儲けにルールはいらない金儲けに文句を言う奴は皆んな敵】と言う考え方


男女平等と移民政策は全ての人種を統一する「地球市民」を作る事が目的



排外思想を悪と言うなら"国"と言う概念自体が悪に成る

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:56:12.68 ID:n1kr/YKE0.net
アラブ人でも日本人から見たら白人にしか見えなかったりする
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7d/Bashar_al-Assad_(cropped).jpg

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:56:59.67 ID:uVHytQHl0.net
>>25に座布団3枚

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:57:52.88 ID:RuOfr+ag0.net
全人種の比率を同じにしないといけないルールがあるから当然だ

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:59:30.59 ID:iP8DKJSu0.net
日本も日本人が50%を割る日が来るといいと思う。
日本人ばかりが固まるとロクなことをしないからな。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:00:03.84 ID:KOwxR45a0.net
カリフォルニアとかアリゾナだったらすでに白人はマイノリティだろ

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:00:51.29 ID:Sewg+N3B0.net
アルビノ(先天性色素欠乏症)が追放されて、ヨーロッパ人が誕生した
穀物を食べる事でアジア人が誕生した
白人も黄人も黒人から分化した種
http://i.imgur.com/7NbySqu.jpg


黒(こく)人 = 原種
運動能力は一番優れている

白(はく)人 = 変異種
白色変異しただけで基本構造は黒人と変わらない
筋繊維は黒人より少ない

黄(おう)人 = 亜種
省エネルギーに特化したニュータイプ 第三の人間
進化か退化かは後の歴史が決めるので我々にはわからない
最も運動能力に劣るが一番長生き



遺伝子的にも証明されてる
http://i.imgur.com/KLO5xrW.png

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:01:27.77 ID:znmk+hc10.net
いい事だな。

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:03:06.02 ID:Sewg+N3B0.net
ナショナリズムの何が悪い?
排外思想の何が悪い?

文化を侵略しようとする者は敵以外の何物でもないだろ
それとも『人類皆兄弟仲良く宇宙船地球号に乗って未来を目指そう』とか言う気か?
文化の否定なんて害悪以外の何物でもないぞ


排外思想を悪と言うなら"国"と言う概念自体が悪に成る

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:04:57.27 ID:Fq3cxcuA0.net
黒人を奴隷として拉致したツケだな。
50年後には国をのっとられると。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:05:34.15 ID:K7eOm0IL0.net
日本人は勝利する。
アメリカ合衆国は先の大戦で日本を打ち負かした。
それは、米英支租4国に加え、ヨーロッパの一部の国家、豪州、などとの同時戦の中、
しかもそれらの国家は多民族国家の巨大な国家であるなか、最期までリングに立ち続けたのは
日本だった。日本人はほぼ単一に+して島国である台湾で最期まで戦えたが、彼らは最初から
多民族で日本本体に入り込む勇気もなく、圧倒的物量で

されど大陸の法則は、かならず発動する。
アメリカが新大陸と呼ばれほぼ未開であったために先住民を虐殺して出来た空白地でこそ、
法則の発動は遅れたに過ぎず、特亞、ムスリム、メヒコ、ユダヤ、黒人とぐっしゃぐっしゃに
まざった大陸はそれは、既に中東のそれと同じような更生に向かいつつあり、国威掲揚USAUSAUSA!
する相手が居なくなったあと、徐々に蝕まれ、大陸の法則は世代とともに加速し、中東と同じようになるのだ。

日本は、新自由主義者を殺害し、我々の敵をついほうするだけで、勝利に向かう。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:10:44.59 ID:K7eOm0IL0.net
>>457

新自由主義者を瓦斯室におくる憲法が必要だ。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:13:51.59 ID:SCufzbPR0.net
ユーロには先天疾患で日光に弱い民族が移住していったってのは面白いな

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:17:51.55 ID:oescorqg0.net
南米の上層部はスペイン系の白人が支配してて
そいつらは今でもお嫁さんをスペインから連れてくるらしい。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:20:32.79 ID:SuvRz0wW0.net
オバマの移民政策は民主党基盤強化の狙いかもな

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:23:03.80 ID:2Ty+/vAb0.net
>>1
特定の学校じゃなくてアメリカ全体でか?
いよいよアメリカは衰退していくなあ。
ま、世界中が衰退に向かっているわけだが。
ローマ帝国の滅亡のようなことが起きつつある。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:25:58.09 ID:2Ty+/vAb0.net
>>30
イスラム系住民がヨーロッパ各国は結構多くて
そしてイスラム系は物凄く子だくさんだから。
このスレの話題と同じように、子供だけで数えたら
いったいヨーロッパ住民の何割がイスラム系なのやら。

しかし子供だけカウントするというのは今まで考えてなかったな。
そして将来を見るために合理的な方法だ。
もうアメリカもヨーロッパも数十年後には白人が少数派になることは
不可避だと良く分かるなあ。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:29:28.13 ID:cfl3iMG/0.net
着々と植民地政策の復讐がされているな。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:30:56.61 ID:oescorqg0.net
日本もそのうち中韓に復讐されるよ。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:32:05.95 ID:is47uohBO.net
>>456 >>458
イラン人やアラブ人はコーカソイドなんだから
生物学的にはヨーロッパ人と一緒でしょ
ヨーロッパの白人とは言語と宗教が違うだけで

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:32:38.23 ID:vLyI6gPt0.net
環境の変化によって、体が変化していったとすると、
アメリカがもし、他国からの人の流入がないように隔離した場合、
結局、最終的にはネイティブアメリカンのような姿になるのかな。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:33:29.17 ID:WKw3JRUu0.net
アメリカのスポーツ界も黒人に乗っ取られてるな
アメリカを開拓したのはヨーロッパ人なのにな
白人が強いのは水泳・体操・冬季スポーツくらいか

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:34:16.62 ID:cfl3iMG/0.net
>>475
中韓は日本以上に少子化だよ。

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:41:45.94 ID:z7ZgF4Jx0.net
昔はアメリカ人の中でも白人カソリックが
アホみたいに子供産んでたけど
最近はそういうのも少なくなったからね

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:45:33.05 ID:n1kr/YKE0.net
>>476
ヨーロッパの周縁部では、白人か有色人種かは宗教で決められている感じはするよね。
アルメニア人は白人でアゼルバイジャン人は有色人種とか。

希土戦争の後に、ギリシャとトルコとの間で住民交換(という名の民族浄化)をやったとき、
トルコ語を話すキリスト教徒はギリシャ人で、
ギリシャ語を話すイスラム教徒はトルコ人とされた前例がある。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:46:32.90 ID:2tJ2zrCqO.net
そのうち日本の小学生の八割が中国人になる
鬱だわ

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:47:32.59 ID:ON5ppsEp0.net
先住インディアンへの侵略の事を考えるとな
移民で痛い目見ろとも思う

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:54:03.20 ID:SuvRz0wW0.net
モンゴロイドの米の政治家や役人はみないな
虐殺されてほとんどいないのか、まともに教育うけてないのか

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:59:31.33 ID:42BpPfkB0.net
>>79
黒人以外は血が混じっていくような気もするよな
アメリカはアラブが少ないからいいけど
イギリスはインドとかパキスタンや中東の危ないやつとか
なんでよりによってそんなヤツラを移民させたのか

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:00:39.83 ID:eNE7Uff70.net
人種戦争が始まる・・・

ヒーヒッヒヒヒヒヒヒヒーーーーー、ヒトラーの予言が実現する時が来る。

ヒトラー「ナチスは亡くならい」

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:05:51.77 ID:7JcJ3B3cO.net
有色人種によるリベンジが始まったら白人は欧州にリターンするのかね

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:13:16.48 ID:42BpPfkB0.net
>>470
本来南米の人間はあんなに白くないしな
黒人もいなかった
山奥にすんでるインディオみたいなのがすんでたはずなんだけど
殺すか犯すかでスペインの血がドンドンはいって
まるで白人みたいになってる
アルゼンチンなんて白人国家だもんな

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:03.80 ID:mx/5VFlk0.net
ヒスパニックは白人じゃないんだ
アイルトン・セナは白人じゃないんだ
スペイン、ポルトガルは白人じゃないことにもなりそうだな

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:23:42.45 ID:eNE7Uff70.net
アメリカ人にも極右はある訳で、。将来人種戦争が起こるって白人至上主義団体の人が信じてたわ。
アメリカ白人は銃を持って有色人種と戦うよ。
今の世界秩序と思想は完全になくなる日が近いな。
日本はその時どう振る舞い生き残るか考えておかなければいけないな。。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:10.65 ID:mx/5VFlk0.net
>>456
イラン人はアーリア人だからな
イランとアーリアンは同語源

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:25:57.13 ID:UZZdmzHF0.net
アメリカが戦争をしようとしても
911自作自演テロの事実を知った非白人系の国民は
戦争を拒否するでしょう
経済を崩壊させてわざと貧しい国民をつくり、徴兵しても
銃を渡された米軍兵士はその銃口を、ホワイトハウスもしくはロックフェラーやロスチャイルドに向けるでしょう

日本が中国と戦争をしても
アメリカは助けてくれません。現場の士気はかつてないほどまで下がっています。
戦場で米軍兵士は戦争をしようとしないでしょう。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:36.39 ID:LQ52+l/Vi.net
>>25
だれうまwwwwwwwwww

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:12.41 ID:EL7Hpf9N0.net
そもそもスペインやポルトガルって黒人寄りだろ
色黒いしチリ毛多いし

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:34.23 ID:SuvRz0wW0.net
>>489
イベリア半島って長いことウマイヤ朝の領地だったんだぜ?
全部追い出したのがコロンブスのころ
サッカーのラウルみたいな混血だらけ
ロナウドみたいなやつもいるけど

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:34:12.83 ID:71OdGm/O0.net
白米人生

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:36:16.88 ID:VTutbJg50.net
悪の帝国でも自分の国よりか行きたいんだなw

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:36:59.76 ID:kD7/4ybs0.net
アメリカがヒスパニックの国になっても、ナンバーワンを維持できるのかな

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:37:00.81 ID:K3OW1ckg0.net
ヒスパニックってアメリカの分類だと白人と分けられてるけど
大雑把にコーカソイドには違いないよね
結構混血進んでるイメージもあるけど

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:38:31.67 ID:42BpPfkB0.net
>>499
アメリカの分類では白人にいれてないだろ
色がついてる人のほうが多いし
南米からきた黒人なんてのは、やっぱり黒人扱いなんだろうなw

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:45.40 ID:T5iKZGYT0.net
日本もきちんと人種の追跡調査をすべきだな

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:45:41.13 ID:NrOjusEM0.net
>>36
これ
ほんとそう

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:08.14 ID:SuvRz0wW0.net
西洋人の差別意識は、色よりもまずは宗教でわけて、そのあと色、次に言語、国だと思うな

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:48:07.77 ID:koj9p1gn0.net
知ってた?アタシたち、全員ヒスパニック(ラティーノ)よ
Alessandra Ambrosio
http://i.imgur.com/seLCbFI.jpg

Daisy Fuentes
http://i.imgur.com/UOkG7Qv.jpg

Paz Vega
http://i.imgur.com/THTicAj.jpg

Jordana Brewster
http://i.imgur.com/PvufrKg.jpg

Odette Annable
http://i.imgur.com/eFTA99K.jpg

Christina Aguilera
http://i.imgur.com/VMP8ewn.jpg

Cameron Diaz
http://i.imgur.com/CW5kNUJ.jpg

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:48:15.10 ID:f6yLj86L0.net
>>45
白人は白人と結婚してる。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:54:09.68 ID:glq9tqPo0.net
日本もDQNのガキばかりで他人事じゃない状態だろ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:03:40.85 ID:nD1ViaAG0.net
保守的な白人の親には子供を公立学校に通わせないのが多い
公立学校は進化論を教えるからね
ホームスクーリング(要は親が勉強を教える)は米では合法

アメリカでは保守派ほど国家の統制を嫌う

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:05:28.89 ID:w/cpr4WG0.net
>>143
かつて日本人は茶髪顔黒だった。若者は知らないのかな?

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:21:16.74 ID:N/rVkcXX0.net
>>507
家でアダムとイブがどうこう教えて生物学や歴史学では触れないのか?w

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:23:03.52 ID:eik40DcM0.net
もともと、白人の土地じゃないしな
欧州にルーツがあるアメ公はみんなヨーロッパに帰れよ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:23:15.53 ID:wtftNwbL0.net
進化論云々は純粋に宗教的な話じゃなくてキリスト教がアメリカ社会で福祉を担当してるから
弱者の切捨てを正当化する話は政治的に否定せざるを得ないというのも大きいんだとか

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:23:33.08 ID:/FTlpLcq0.net
のちの日本である

移民にどんどん侵食されていくのである

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:24:40.74 ID:bSpEbYpl0.net
>>512
日本に来るのは同じモンゴリアンばっかだから、あんま変わらないかもね

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:24:42.84 ID:mBf+99PN0.net
まぁ
何年いてもさっぱりものにならなかった
アフリカ土人に変わって
ヒスパニックやアジア系が主流になっていくのは当然

世界の主の人種で
まともな工業国ひとつ作れないのはアフリカ土人だけでしょ
南アのみじめな現状をみれば土人がトップに立つと
国がどうなるかよくわかる

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:27:05.69 ID:rbR16icw0.net
>>503
新世界は別として、欧州ではそんな感じだよね。
19世紀にロマン主義が流行ってから言葉や生活習慣が前面に出てきたけど、
それまでは中東と同じように社会が宗教によって分かれていた。
で、イスラム系の移民が増えてから昔に戻りつつある。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:27:25.45 ID:GCiWxy+j0.net
遺伝学から見れば白人は劣等だから仕方ない。
混血で淘汰される弱い人種とされている。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:27:30.73 ID:N/rVkcXX0.net
>>511
進化論と弱者切り捨てがどう繋がるんだ?

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:29:43.34 ID:wtftNwbL0.net
>>517
適者生存で弱い者が滅びるのが自然の成り行きだって話じゃん

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:36.34 ID:bSpEbYpl0.net
>>518
適者≠強者じゃないでしょ
なんで恐竜が滅びてネズミサイズの哺乳類が生き延びたのさ

偶然だよ

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:04.58 ID:2nJn8heB0.net
今世紀後半にはアメリカはヒスパニックが50%以上だ。
4chanを見ていると将来アメリカは分裂するかもというスレがよく立つ。アメリカ人はきにしている様子。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:36:27.40 ID:aZ/Ql4Cq0.net
今の欧米は、人種や宗教よりルックスの良し悪しで人を見るらしいよ。
つまり、ルックスが良ければ受け入れられる。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:24.47 ID:wtftNwbL0.net
>>519
そんなの言葉のあやだろ。とにかく滅び行くものを助ける必要など無いと言う話に
転化できるネタだからアメリカの福祉関係者は受け入れないんだとさ
ダーウィン存命時は創世記の話だったし今もその件には触れるけど感情面ではまた別という話

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:38:23.57 ID:N/rVkcXX0.net
>>518
資本主義の考えだよな、それは否定してないんだろ?
そもそも黒人やモンゴロイドのdnaが劣ってるとか考えてるほうが余程差別的だと思うが

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:40:45.13 ID:wtftNwbL0.net
>>523
アメリカの実社会がそうだからこそ宗教が必要とされる訳だな
競争に勝った奴には福祉なんてそもそも要らないわけだし

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:38.16 ID:bOaNGh0m0.net
>>82
ブサヨは本当に何もわかってないな。
死ねばいいのに。
あ、連呼リアンか。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:47.90 ID:bSpEbYpl0.net
>>524
いやだからさ
資本主義を否定しないのに進化論を否定するってどうなのよ
スジが通らん

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:50:20.54 ID:1ViskKsV0.net
白人国家じゃなくなった時
アメリカにどんな変化があるのか興味深い

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:51:19.01 ID:N/rVkcXX0.net
>>526
よく分からんよね、彼の説明だと

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:51:21.61 ID:wtftNwbL0.net
>>526
進化論は駄目だった奴は滅びるけど資本主義は敗者を殺しまではしないからねぇ

とりあえず俺はアメリカ人でもキリスト教徒でも無いから
これ以上この件の矛盾について議論したいなら向こうの人にいってくれ

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:53:27.85 ID:YhIVX9NH0.net
白人が少なくなればなるほど、貴重種扱いされるだろうな
各分野で有能な業績残したり、新しい発明生み出したりするのは大抵白人だし
少なくなればなるほど、企業から引っ張りだこになりそう

モンゴロイドでも後付で白人化できるような遺伝子薬あったらほしいな
身長&筋肉量up、骨格改善、全身のメラニン減少
瞳の色は薄いほうが神秘的で美しい

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:55:51.12 ID:bSpEbYpl0.net
>>530
体毛はごっつい生えてくるでー

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:56:40.07 ID:lMg2W9oi0.net
そりゃあ韓国人も中国人も受け入れるから

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:58:08.97 ID:sugvnpAU0.net
ヒスパニック増大はチャイニーズプロットだよ。
日本とそのまま同じ構図だ。ヒスパニックか、朝鮮人かの違いでしかない。

アメリカが選別なしのヒスパニック人口増大で良くなる訳がないでしょう。
良くなるのなら、メキシコは良い国になっていなければおかしい。

残念ですが、僕はジェームズワトソン氏の意見に同意ですね。
ヒスパニックや黒人が無意味に無秩序に増えても、
アメリカは強くはならない。むしろ弱体化する。

今は彼らはおとなしいかもしれないが、
一度共産主義に扇動されれば彼らは凶器に豹変する。

良性の腫瘍はいつ悪性のものになるか分からないのです。

メキシコのような、世界一の金持ちと世界一凶悪なマフィアの国になりたくなければ、
不法ヒスパニックの完全追い出しと、知性の計測は怠るべきではないです。

白人の人が全て頭がいいとも論理的には言えないけどね、
体感で分かりますよ。平均知性は確実に白人の人々が上です。

少なくとも、中国人社会やヒスパニック社会と比べると、
確実に白人社会は高い知性と秩序がある。

黒人ばかりの社会はアフリカをみれば分かるように、現状は論外です。

ジェームスワトソン博士の言う通りだと思いますよ。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:58:42.25 ID:Gw5Mf6A70.net
>>521
顔で判断するなら東欧系が一番じゃね

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:58:46.03 ID:fUWA1+Fq0.net
白人達よ
次はお前らが差別される番だな

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:02:08.63 ID:Gw5Mf6A70.net
アメリカではこれからヒスパニック系政治家がどんどん増えてくのかな

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:03:00.31 ID:YhIVX9NH0.net
>>531
毛の色が薄くて体毛びっしり のほうが
毛の色が濃くて体毛ちらほら よりキモくない場合も多い
それに体毛程度どうにでもなる

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:04:02.09 ID:N/rVkcXX0.net
イギリスやイスラエルが焦りそうなニュースではある

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:07:40.66 ID:RdVeh2gH0.net
住み分けが始まってるなら、アメリカ分裂するよ

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:08:17.81 ID:6km2cojH0.net
>>84
黒人より韓国人の遺伝子の方が強いぞ
韓国人にレイプされて生まれたアフリカ人の子供
http://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-8d-8a%2Faki_setura2003%2Ffolder%2F807233%2F06%2F30664306%2Fimg_3%3F1363694920&i=1

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:09:17.59 ID:3haazpKh0.net
キャメロン・ディアスもヒスパニックだからなぁ。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:12:55.83 ID:U5VuZU/R0.net
ミドルクラス以上の白人の子供は私立へ行くからか。
結局は公民権運動以前の分離教育に戻るんだな。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:13:53.76 ID:87/I9pfN0.net
アメリカがキューバかメキシコかみたいな国になっちゃうの?

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:18.56 ID:sugvnpAU0.net
奇しくも同じシカゴ大学つながりですが、

ミルトン・フリードマン博士も、警告していたでしょう。

知性国家であるアメリカ合衆国を支える事が出来ないような

無秩序な”教養不足の不法移民の増大”は

アメリカの”自由文化”すら破壊する。現に破壊し始めていますよね。

アメリカに必要な自由は、自由の女神の自由であって、原始人の自由ではないと言う事です。

一言で言うと、「原始人はNO THANK YOU」という事です。

一朝一夕でDNAの改良など起こる訳がないんですから。

アメリカ合衆国の黒人の人々も、歴史を経て考えを改めつつある。

彼らはアフリカには決して帰りたがらないし、中国人を原子人だと考えていますからね。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:23.86 ID:F1t8Moud0.net
メキシコ人が世界を滅ぼす武力を持つに等しい情況になる訳か

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:15:30.60 ID:N/rVkcXX0.net
メキシコ国境にはトラック山積みでヒスパニックが待ってらしいからな

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:16:25.02 ID:wtftNwbL0.net
>>544
オバマは不法移民の正規受け入れに向けて動いてますなぁ…

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:35:39.90 ID:nD1ViaAG0.net
>>547
「オバマが」と言うのは間違い
不法移民の合法化(強制送還に反対)は、彼らを農奴としてコキ使う
農場主(多くは共和党支持の白人)の要望でもある

共和党大統領候補のジェブ・ブッシュなども
奥さんがヒスパニックでこの問題に熱心

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:37:01.08 ID:1UZY7OBb0.net
人種に関して失うもの無いっていう開き直りが、アメリカの最大の強みだから
いいんじゃねとは思う。欧州はまだ抵抗感強い。
化け物級に優秀な人達は、みんなアメリカに集ってる感じがする。
かつてのユダヤ人、今の中国人・インド人。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:38:52.03 ID:sugvnpAU0.net
アメリカ合衆国は英語が公用語の国ですよ。これは、最低ラインだと思いますね。
アメリカに移民するのならば、母国語を捨て英語だけで生きていく覚悟をもつべきです。

アメリカには、日本語が理解できる方々もたくさんいますがね、
ベースは英語ですよ。

アメリカこそ、True Globalismのスタイルを崩してはならない国なんです。

スペイン語しか話せないとか、韓国語しか話せないとか、中国語しか話せないとかね、
そんな人たちにアメリカ国籍を与えてはならない。

彼らはUnited States of Americaが意味するものも理解できないのに、
アメリカに誇りなんかもつ訳がないんですよ。

人権の方がアメリカより大事な人たちは、”人権国家”をどこかに作るべきだ。
ユダヤの人々のようにね。


ちなみに、人権大好きのキチガイの共産主義国家”中国”は、
人権とは無縁の原始人の国です。

人権を唱えるメキシコ人学者の母国メキシコでは、
メキシコの為にマフィアと戦っていた女性市長が、家族を惨たらしく殺され、
そして自分自身も惨たらしく殺されました。

人権を唱えるメキシコ人学者は、アメリカではなくメキシコで戦うべきなんですよ。

マフィアと戦い、幸せも、そして命すら失ったメキシコ人女性市長を助けるのが筋でしょう。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:45:59.81 ID:q7myj5OA0.net
くろんぼが支配するのかw

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:46:55.89 ID:48roO/Zf0.net
>>537
>それに体毛程度どうにでもなる
お高い脱毛してもどうにでもならなかったよ!
お高くない各種脱毛除毛でなんか尚更だよ!

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:47:16.73 ID:sugvnpAU0.net
人権の方がアメリカより大事な人たちは、
”人権国家”をどこかに作るべきだ。

ユダヤの人々は、だからイスラエルを作ったんです。
苦労を苦労を重ねてね。

人権活動家の人たちも、どこかに人権国家を作るべきなんですよ。

もっとも
、”人権!人権! みんなイチバーン!みんな、喧嘩は良くない!
 ギブミーチョコレート!”
と言っているような国がまともに繁栄できるとは思いませんがね。

嘘だと思うのなら、ネタニヤフ首相に聞いてみるべきですね。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:48:37.96 ID:qgiQ7oev0.net
どういうのまでが白人なの
チカーノは白人じゃないの?

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:51:53.10 ID:XLLib1ln0.net
もうじき米国はヒスパニック系が一番多くなるんだってな
しかしヒスパニックは白人から在日朝鮮人のような感じで嫌われてるみたい

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:55:56.34 ID:1wS7SN69O.net
白人
遺伝子的に、意図的に白人同士で結婚しないと、白人は産まれないからな。
白人は、白人がつくりあげたブランドのひとつだ。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:57:06.86 ID:5M0RWgSr0.net
ヨーロッパから白人をアメリカに大量移民させろ

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:59:35.34 ID:5gqfDzGN0.net
アメリカもかつてのローデシアのように白人支配層と黒人奴隷に二極化するのか。
そして名誉白人として日系人・日本人が白人よりも高い社会的地位に君臨するのか。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:01:09.94 ID:4DmMCnMF0.net
白人比率の低下で共和党はこの先政権を取れなくなるかもしれないって
何かで読んだな

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:02:02.70 ID:CLDpI2NJ0.net
日本もバカウヨ生徒なら年々増えまくってるわ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:02:33.18 ID:n9HuYAoJ0.net
アメリカはユダヤ人の国

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:03:46.16 ID:hI2lT9E90.net
メキシコ「おーい アメリカ国内の仲間よ 頃合いを見て独立運動を起こせよ」
不法難民「おお 了解だ 」

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:03:56.24 ID:sugvnpAU0.net
アフリカン・ブラッドに誇りをもつアフリカ系アメリカ人も、
自分達の誇りを実現する為に自分たちの国を作った。

それがリベリアだと聞いています。

それがまっとうな行動だと思います。

イスラエルの行動を、”シオニズムの暴走”だと論じる人もいますがね、それは違う。

シオニストたちの願いはイスラエルという国の実現により、
かなったのですから。

今のイスラエルは、母国の未来の為に戦っているんです。

何と戦っているのか? 

”原始人も盗賊も、みんな人間”と叫ぶだけの
人権主義者たちと戦っていると言わざるを得ませんね。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:05:13.47 ID:5M0RWgSr0.net
アメリカにシナチョン系の大統領が誕生する日も近いかもな

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:08:21.88 ID:pERrgbAk0.net
第二次大戦でナチスに勝った時、ナチスの思想までも完全否定してしまった時点で
欧米が将来滅びることは決まっていたのかもしれない。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:11:02.73 ID:EMK+YdEV0.net
民主主義の欠陥部分だよなぁ

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:11:48.32 ID:9bCZoi8S0.net
肌の色は濃い方が優性だから人種的には白人が最も滅亡が早い人種になる
アルピノは稀にしか生まれない

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:15:30.26 ID:NpJA8TVL0.net
やはりこれは当たっていたか
http://yogen-blog.com/wp-content/uploads/2012/04/63e2c6a71931495bab911c7bd558736b1.gif

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:16:30.15 ID:GCiWxy+j0.net
まあ元々がヨーロッパ北部の金髪碧眼の連中は
今で言えばアフリカ辺りと同等の扱いで、
野蛮な文明化されてない連中のカテゴリー。

本来は地中海のチビで浅黒い肌の連中に使われる奴隷。
元に戻るだけだろ。

フランスサッカーチームに居たコンゴ出身の
チビで不細工な黒人は白人のスーパーモデルと結婚してたけど、
北欧の白人女もアジア・アラブ・黒人とバンバン結婚してるだろ。
アメリカだろうがヨーロッパだろうが同じことだよ。

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:18:44.77 ID:6Pl2ulaU0.net
アメリカは差別や人権を武器にされて、繁殖力の強い民族にのっとられる。

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:19:05.86 ID:YhIVX9NH0.net
犬でも、若い綺麗な女性とそれ以外では態度変えるやつがいる
美醜の基準って、文化的なものもあるだろうが、DNAに組み込まれてる絶対的な感覚もあるんだろう

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:20:06.16 ID:7uKDvtod0.net
こうやって肌の色毎に統計取ってる時点でアレだけどなw

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:20:49.47 ID:fpTkL5Bc0.net
「アメリカンビューティー」は糞映画
異論は認めない

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:25:00.14 ID:sugvnpAU0.net
>>569のような事を言う人間がいるけどね、本当に気味が悪い。

>>569はね、間違いなくどこかで白人社会にコンプレックスを持ったんですよ。

こういう人間に、アメリカヨーロッパが生み出した技術を使う資格はないんですよ。

黒人やアジア人だけで、一からやればいい。

今後はそういう主張が主流になるでしょうね。

仏教思想のアジア人に>>569のような思想はないんですが、

中国人と朝鮮人は本当に気味が悪いからね。

北方中国人は自分達の事を老子の子孫だと思っているようだがね、それは違う。

あなたたちは、自分達の文化がベースだと

世界の科学史、哲学史にはなんら貢献もいまだに出来ない民族の末裔なんですよ。


日本にもそういう人物がたくさん入り込んできたから、

結果として由緒正しい私も原始人の争いに巻き込まれ、幸せと時間を失ったのです。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:26:56.38 ID:DEbq9nkl0.net
日系人の生徒は白人の彼女とかちゃんと出来てるの?
チアリーダーとかと付き合えてるのか?
そこが心配だ

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:41:58.57 ID:rbR16icw0.net
>>574
中近東には「自然科学は俺達が西洋人に教えてやったものだ」と思っている人が結構いる

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:47:30.04 ID:sugvnpAU0.net
アメリカに移民してきたユダヤ・コミュニティの人々は、
”シオニズムの暴走”を予測しました。

そしてその暴走は現実のものになっている。

どうして彼らにそのような予測が可能であったのか、
今なら僕でもそのからくりが理解できますよ。

シオニズムでユダヤの人々の為に戦ってきた人々が、
イスラエルという国の建国と共に戦う意義を失い始めたからです。

共産主義者と同じですよ。
シオニズムとコミンテルンは似ているんです。

まあ、この話はこの辺でやめておきますがね。
知性ある方々は、考えてみてください。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:53:21.06 ID:SmN3TwY+0.net
ついに、この時が来たか。
アメリカは今の内に公用語は英語って憲法で制定しておかないと、
マジで大変なことになるぞ。
スペイン語にしたいなら別だがw

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:14:17.17 ID:XpUJCKLl0.net
日本の10年後みたいな話だな。
自民党の移民推進政策でどえらい事になるわ。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:40:15.23 ID:TsUQ4v020.net
アメリカの金持ちは他種族の子供を養子にするのがステイタスみたいだもんな
イカれてるよ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:14:38.85 ID:F8uX6MfM0.net
アメリカはハッキリとした有色人種差別国家だし、肌の色で区別出来る利点があるし、
移民なんかを低賃金・危険且つキツイ労働でこき使うシステムが出来てるから問題無いんだよ。
低所得で有色人種ほど、軍隊で愛国教育を受け、退役後は軍人会で相互監視だからなw

日本では外国人は肌の色が同じで見かけで区別が付きにくい上に、通名が可能でしかも簡単に特別在留許可が下りる。
尚且つ、すでに日本に特別在留している外国人が経済力をつけて、日本人支配層に食い込んで政治決定に露骨に影響力を及ぼしている。
帰化人の国会議員など数が多すぎる上にハッキリと出自を公表したりしてない偽装日本人が大杉。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:43:45.45 ID:WIYGBOoW0.net
オーストラリアの生態系と一緒だな

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:56:34.66 ID:y0wtfMqT0.net
これからもGDP世界1位、軍事力世界1位の座を維持して行くだろうけど、
もう中身はボロボロだよね

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:17:53.21 ID:cwGJIqwY0.net
【日いづる国より】坂東忠信、中国人の残虐性・天安門事件と中国人実習生の例から[桜H26/8/29]
http://www.youtube.com/watch?v=YLS2l4Au5a4

 ケ小平の鎮圧命令 10日間 31978人 → ガソリンで現地焼却
             (内、共産党私服職員の暴動抑止要員も判別できないからまとめとめて)


 消費税 → 更なる少子化 → 特ア移民入れようは確実 = 異常な民度の奴らを来日させるな

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:59:39.53 ID:+aWsUa0X0.net
>>559
いいことじゃん。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:06:00.94 ID:0u3Ur97K0.net
もともとusaの
南半分はメキシコのモンだし

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:15:08.33 ID:T7Fib6YBO.net
スペインは中南米の女に種付けして支配層を作成、現地の男は根絶やしにした
民族対立を利用して支配させるイギリス式に比べると泥臭くて破壊的に思えたけど
500年を経てスペイン式の勝利が見えてきた

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:23:02.47 ID:wPueXRBj0.net
>>575
Asian men undatableでググれ
女は大人気だが男は壊滅

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:25:32.25 ID:/XdGWFeM0.net
アジアが悪い

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:26:59.57 ID:uFFLUr7uO.net
アメリカって、ってか資本主義って移民流入的構造じゃないと継続できないの?

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:47:24.83 ID:PgjETlHm0.net
遠い将来は分裂するんじゃね
西海岸はヒスパニックの国になって
白人アメリカ人の数的優位を守るために東海岸諸州だけで合衆国維持してさ

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:49:45.75 ID:0u3Ur97K0.net
>>590
補助金漬けのアメリカを資本主義と言ってしまって良いのか
大資本に政治も経済も完全に掌握されてる状態は
資本主義なのか貴族支配なのか議論が別れるが

移民に依る需要の補充と、人件費の抑制は彼の国の経済に大いに貢献している

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:58:48.77 ID:FV1faWJK0.net
ほぼ単一民族の日本のほうが異常なんだよ

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:02:46.66 ID:Y2YIbp/w0.net
>>593
不良外国人移民政策を進める売国自民党員か?
全然異常じゃないんだが

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:04:35.62 ID:TwZyO6pY0.net
白人はアメリカの資産の何%を保有してるんだろう

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:09:59.64 ID:6jpr63960.net
>>593
薩摩長州と一緒にすんな!

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:37:08.59 ID:eJeEmlDi0.net
巽中学校は、乗っ取られて新巽中学と分かれた

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:54:37.11 ID:Hxi8HYKH0.net
ラテン語の嫡流であるスペイン語が世界標準になるべき。
日本語と相性よし。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:03:16.65 ID:KSY47mlYi.net
白い天使が...

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:07:47.64 ID:4wtpeFsA0.net
侵食

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:09:51.71 ID:R8dEkIROi.net
でも昔の白人の黒人を連れて来て奴隷として使おう

って発想も凄いよなww
普通に考えたら後々報復されないかとか考えるだろww

まあ今の日本のお偉いさん達も東南アジア人を連れて来て
奴隷として使う計画を立ててるよな

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:10:20.62 ID:x5DnDdEN0.net
白人が減ってるワケじゃない それ以外が激増してるw

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:11:55.65 ID:iARpLgfE0.net
>>143
西洋とは違うがメリケンの音楽はほとんど黒人が発展させたようなもんだろう

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:12:01.08 ID:dmq9nyUx0.net
>>25
残りの1%は何?

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:19:21.14 ID:x5DnDdEN0.net
>>603
偏見に満ちた意見ですなw 音にも肌と同じくらいに
白黒があるんですよ もっともそこは機会均等法同様に
どの色を志向するかという自由は保障されているw

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:22:08.49 ID:FoG1e/990.net
黒人とヒスパニックは貧乏人多いからめっちゃ多産なんだよな
白人は金持ち多いから出生率低いし、そのうち白人消えるだろう

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:24:31.59 ID:FoG1e/990.net
左翼は日本の出生率低下は格差にあるとか言ってるけど
では出生率高くて人口かなり増えてる米国は格差無い国なんですかと

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:25:07.69 ID:7WKugGfYO.net
>>598
スペイン語が世界語であれば、日本は50音に併せてローマ字も習ってるし、
綴りと発音の乖離が大きい英米語に悩まされることもなかっただろうね

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:30:28.27 ID:MumGwXH80.net
100年後、アメリカがヒスパニックの国になっても日本を守ってくれるのかな

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:31:12.06 ID:7WKugGfYO.net
中南米のヒスパニックは白人と有色人種の混血が進んでできてるから、
アメリカは人種差別主義が強い白人国より、ヒスパニック国になるほうが、
人種差別が少なくなっていいと思うわ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:39:46.20 ID:iARpLgfE0.net
国の主導権をヒスパニックに奪われそうになったら、そのうち過激派プロテスタントがテロ起こすんじゃね

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:51:24.30 ID:TGhy4EK30.net
アメリカも有色人種の国家に仲間入りか。
有色人種代表日本人対白人連合軍の死闘と語り継がれて来た太平洋戦争。
遠い昔の歴史上の、切ない戦闘叙事詩のひとつに成っちゃうんだな・・

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:03:03.34 ID:uyZC8DvJ0.net
>>1
そろそろしびれを切らした金融ユダ公連中が
イスラムのせいにする形で有色人種のホロコーストを計画するだろう
あいつら鬼畜は自分の為なら自国民殺害も平気だからな

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:04:48.24 ID:uyZC8DvJ0.net
>>2
白人というより実行犯は金融ユダヤ連中な
実行犯というか闇の指令塔だが

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:05:09.77 ID:G1w9mszT0.net
白人が指をくわえて黙って国が有色人化するのを見てるはずがない。
人種戦争の始まりだよ。。ヒーヒッヒヒヒヒヒヒヒヒーーーーーーーー!
今のユダヤ(マスコミ)が支えてる価値観は見事に崩れ去るよ。。
最終戦争だ!その戦争はもちろんプロテスタント白人が勝利を収めるので
何とか日本人は賢く振舞って勝ち馬に乗らなければいけない。
新世界が訪れる。。。それは予言の書にも書かれている千年王国と呼ばれるものだ。。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:11:07.85 ID:GvJehx6D0.net
人権や差別に五月蝿い白人が有色人種の弾圧なんかするかよw

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:16:01.56 ID:/Lh1B5/z0.net
アメリゴ・ヴェスプッチとっかクリストファー・コロンブスとか
そっち系の感じがするけど

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:17:14.97 ID:dDnPL18C0.net
>>616
今まで散々やってるだろw

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:41:57.10 ID:xqpHHg340.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

貧乏な移民は入り込んだ国で爆発的に増えるからねー
一方富裕層の白人は増えない
逆に減るかもしれない
移民を入れた国は、どこの国だろうが滅亡の道を歩む
でも、アメリカは広大な国土と豊富な天然資源があるから当面は何とかなる
ヨーロッパの先進国には、それがない
早晩、しっちゃかめっちゃかになって大混乱になるだろう

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:44:06.53 ID:uyZC8DvJ0.net
>>616
白人に人権意識があるはずねえだろw
お花畑だなほんと

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:47:10.25 ID:vA0ziBg90.net
貧乏無職でアンチ公務員のモンペに限ってうるさい
嫌なら私学に行かせろ
そんな金さえなかったら我慢しろ税金で行かせて貰ってるくせに

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:49:13.00 ID:g4Cl0Ek20.net
>>619
貧乏人の唯一最大の娯楽は、無料で出来る人類最大の快楽の、中出し性交だから貧乏人が無限増殖する。
白人があっと言う間に少数民族に成って黙っているか、国家分裂させるかお楽しみが増えたw

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:53:04.79 ID:tEEDeC8W0.net
アメリカの人口比率の予測2012(アメリカ合衆国国土安全保障省 )

    白人  ヒスパニック  黒人  アジア系  先住民  混血
2010 63.8%   16.4%   12.2%   4.7%  0.87% 1.9%
2015 61.7%   17.8%   12.4%   5.1%  0.90% 2.1%
2020 59.7%   19.1%   12.5%   5.5%  0.93% 2.3%
2030 55.5%   22.0%   12.7%   6.1%  0.95% 2.8%
2040 51.0%   25.0%   12.8%   6.8%  0.95% 3.4%
2050 46.6%   28.0%   13.0%   7.4%  0.93% 4.1%
2060 42.6%   30.6%   13.2%   7.9%  0.93% 4.8%


http://www.census.gov/population/projections/data/national/2012/summarytables.html

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:23:31.71 ID:ZJZ1V6/p0.net
米白人はあえて中韓移民を受け入れてユダヤ支配(アンチ日本)の永続を狙ってるんじゃないだろうか

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:29:28.48 ID:b4g03GE80.net
アメリカで中国・韓国系が増えて、アメリカ議員が中国・韓国系の金と票ほしさに
「日本海を東海に変えろ」とか従軍慰安婦像を建ててるんだよな
民主主義の最大の弱点をあらわしてる

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:33:32.12 ID:jnjrdhAq0.net
まあアメリカで第二次大戦後にアメリカの歴史はじまって以来の人種差別反対運動が
おきたのも、アジアアフリカ諸国の独立に触発されたもので、つまり日本によるアジア解放の結果なわけだねw

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:35:22.39 ID:HtWj6TAi0.net
もう白豪主義復活しちゃえば?
そうなるとスラブ系の連中の扱いが難しくなる

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:38:31.98 ID:Y1f+YfPC0.net
中南米由来のヒスパニックの増加で
ますます4大スポーツやばくなるな
今後アメリカもサッカーの国になる

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:40:34.65 ID:xDFO0mfy0.net
日本から出たくねぇと思いはするものの
近所にナマポ中国人が住んでて息子のシナが窃盗団で逮捕されたとか
恐ろしい世の中になっただ

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:43:17.21 ID:HtWj6TAi0.net
日日日日ひ

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:50:26.40 ID:ulERsMpd0.net
雑種が増えてるだけだもんなあ。スペイン。ポルトガル人は白人
1/16でも白人以外の血が混じれば白くなくなる

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:10:00.07 ID:57RTKz9i0.net
>>275

まあ、特に、北西部のデキる子はず〜〜と前から東京の私立にいってるから。

(´・ω・`)

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:33:45.69 ID:rioeLE5r0.net
25歳以上のアメリカの大卒率(2010)
アジア系 49%
白人 31%
黒人  18%
ヒスパニック 13%


アメリカの世帯所得の中央値(2010)
アジア系 66000ドル
白人 54000ドル
ヒスパニック 40000ドル
黒人  33300ドル

アメリカの世帯資産の中央値(2009)
白人 113149ドル
アジア系  78066ドル
ヒスパニック 6326ドル
黒人  5677ドル

http://blogs.yahoo.co.jp/sfscottiedog/63324951.html



ヒスパあかん

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:37:54.36 ID:Y1f+YfPC0.net
そのヒスパニックより低い黒人ってなんなんだよ

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:08:25.14 ID:G1w9mszT0.net
白人の富を奪ってるってな感じで金持ってるアジア人が狙われるかな?
とにかく白人の不満が爆発するときが新世界への扉が開く時だな。
ヒトラーが蘇り、ナチズムも蘇る。。

ヒーーーーーヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒーーーーーー!

時は来た。。。ただ。。それだけだ!

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:12:27.02 ID:nHqDtcGTO.net
これじゃアメリカでサッカー人気出るわ

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:15:02.03 ID:aZ/Ql4Cq0.net
>>606

黒人はシングルマザーがほとんどだから多産ではないよ。人口も貧困で増えてない。

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:17:52.76 ID:aZ/Ql4Cq0.net
アメリカの人種別出生率

ヒスパニックだけが異常に高い これは、単にカトリックを信奉していて堕胎は禁止されてるから
http://www.garbagenews.com/img14/gn-20140628-05.gif

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:25:04.09 ID:nHqDtcGTO.net
アジア系がパスを奪いラテン系がドリブル突破しアフリカ系がシュートの時代か

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:27:52.74 ID:n9HuYAoJ0.net
キリスト教徒って信者が白人じゃなくてもキリスト教の信仰心があれば
人種が関係ないんだよ
あいつらがナショナリズムと言って日本を批判するのは
自分たちにはキリスト教というナショナリズムを持っているから

キリスト教はずーっと宗教戦争をやってたんだよ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:52:52.63 ID:DeACGtIS0.net
>>640
その欧米圏で移民テロリストが蔓延しているんだからザマねぇな
何がナショナリズムだ。キリスト教だ
苦しめ!苦しめ!苦しめ!苦しめ!苦しめ!苦しめ!
wwwwwwwwwwwww

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:54:26.33 ID:Adrq/DR70.net
>>1
白人がミドルアッパーの大半を占めてるってことがわかっただけじゃねえの(´・ω・`)

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:58:35.59 ID:2VZew9FB0.net
黄色人種最低だなww

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:58:43.74 ID:16Ko+Rrs0.net
ヒスパニックを白人とカウントしないのは
なんかおかしい、顔も白人に似てるし、親戚みたいなもんだろ
アジアと黒人てそんなに激増してない

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:00:54.79 ID:mUdskY2w0.net
そのうち、ヒスパニック系も支那系に取って代わられるでしょ
その頃は白人の割合は1割ぐらいになってるだろうね

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:06:34.79 ID:IkSafsZZO.net
ヒスパニックて先住民系もいれば混血もおれば純粋な白人もいるとゆうことなのに1つのパターンで書き込んでる奴はアホか

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:08:30.60 ID:l2VMk48R0.net
北米先住民とは違うが、ヒスパニックも中南米の先住民の血を継いでるんだから
いいんじゃまいか

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:09:51.47 ID:cxO96LwH0.net
ぷ、移民国家の末路な。文化も伝統も無い国は長く続かないとな。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:23:18.80 ID:NFBeOSnPi.net
ヒスパニックずいぶん増えたよな

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:07:39.43 ID:PCWu2g+Q0.net
>>633
中国人の金持ちがふえてんじゃね
凄いかねもって移住してくるだろ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:11:55.20 ID:KHhwbMV40.net
>>640
日本人はキリスト教の国家だったらもっとよかったのにとか
日本好きの外人ですら言ったりするからな

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:14:00.78 ID:dDnPL18C0.net
世界は黄色で埋め尽くされそうだな
ゴキブリ並みの繁殖力誇る民族いるしw

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:17:09.25 ID:pxEexvVs0.net
東岡 徹 @HigashiokaT

朴槿恵大統領から韓国の名節、「秋夕」を前に贈り物が届きました。各界の関係者に贈るのが恒例らしく、
中身は干し肉、松の実、ナツメでした。
http://pic.twitter.com/1I9EQqox9s
https://twitter.com/HigashiokaT/status/505541405352022016/photo/1 (削除済)

【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BwRBt2yCIAAVB2r.jpg

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:29:37.02 ID:aZ/Ql4Cq0.net
ただし、同じカトリックとはいえ、イタリア、スペインの出生率は日本より低い

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:31:32.58 ID:gsuNAOGji.net
>>651
日本はキリスト教の国家じゃないけど、キリスト教の国家の上辺だけを猿真似した国

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:35:11.03 ID:Fo9zNnQk0.net
>>43
>>316
パキ・インド・バングラだよ

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:37:05.79 ID:0dibzpvI0.net
インディアンどこやった!?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:38:24.71 ID:Fo9zNnQk0.net
>>655
オマエみたいな統一教会の在日ゴキブリが劣等なおかげで
キリスト教にならなくても良い国
キリスト教の茶番だけを楽しむ余裕がある国

キリスト教の民度が低いから
キリスト教にならなくても良い国

>>651
欧米白人キリスト教勢力のただの侵略意識ww

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:38:31.83 ID:kcyQm4Eh0.net
>>654
ドンキやジョイフルや朝鮮玉入れが無いからな〜

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:39:07.32 ID:z6X3cabr0.net
今のアメリカ

スペイン語>英語
ヒスパニック>アングロサクソン
カトリック>プロテスタント

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:39:15.26 ID:cks2+GAQ0.net
マジレスするとアメリカでも

□州によって人種比率が違う
□概ね北東部は白人比率が高い
□北東部でも北になればなるほど白人率がUPする
□ただし、北東部でも黒人街は当然ある
□黒人比率が高いのはフロリダを除く南東部州
□フロリダはそのかわりヒスパニックが多い
□テキサスもヒスパニックが多い
□中部北部、都市部を除けば黒人は少ない
□中部南部、都市部を除けば黒人はすくない、そもそも人より牛が多い
□北西部、都市部を除けばほぼ白人ばかり
□南東部、ヒスパニックだらけ。マジ乗っ取られている

って感じになっている。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:39:53.22 ID:pWeOeXOg0.net
アメリカってブサしか居ないからどうでもいいんじゃ

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:40:54.65 ID:p9qRj88l0.net
まぁ、金持ちは私立だろうな
日本でもそうだけど

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:42:05.97 ID:D1yHRZggO.net
白肌ってメラニン少ない紫外線に弱い要素持った劣等遺伝子でしょ
時間とともに淘汰されるのは仕方ないんでないの
金髪青目もね

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:42:58.04 ID:0BMpO/oM0.net
日本と同じ、知識人の子供が少なく

知能の低い性欲だけの愚民が、多くの子供を作る、

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:43:10.95 ID:gsuNAOGji.net
>>658
気持ち悪いなー
脱亜入欧だの文明開化だの言って白人国家の猿真似に必死だったのは事実だろうに

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:46:35.73 ID:pZFI4gPKO.net
いずれ白人←←淘汰

年間不法合法移民310万人

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:51:34.64 ID:o19XDyPG0.net
アメリカ分割か新南北戦争が起きるな
人権がーなんて言ってるからだアホ

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:53:44.94 ID:Fo9zNnQk0.net
>>666
臭腺だらけでワキガ標準装備の
白ブツブツ肌赤肌
ヘーゼルの瞳の亜麻色の体毛

オマエの尊崇する白人ってニホンザルにソックリだよねバカチョンw

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:57:41.74 ID:w/cpr4WG0.net
>>535
それは無い。やっぱり白人の方が華やかだろ。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:14:16.23 ID:KHhwbMV40.net
アジア人の事、イエローっていうけど、どう見てもクリーム色、薄めの茶色って感じだろ。
白人なんかホワイトいうけど、赤ら顔多いじゃねえかおい

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:15:03.41 ID:Fo9zNnQk0.net
>>610
お前が現実を知らないだけ
ヒスパニック(ラテン系)はヒスパニックで
劣等感が強くて歪んでるから差別意識が強い


>>75
>>111
>>116


言ってることぜんぶ間違い

金髪碧眼だろうが南欧だろうが中南米だろうが東南アジアだろうが
アラブだろうがペルシャだろうがブスばっかり

レイプ民族浄化を肯定するために
「混血は美人だ(大ウソ)」 と無根拠のデタラメ理論を広めてステマしてるだけ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:19:58.14 ID:kWVV9aD40.net
アメリカ人たちは震災当時日本の津波をバカにしていた
https://www.youtube.com/watch?v=lfIBghz-fUc

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:20:16.43 ID:p7XKQZjh0.net
黒人はスポーツで大活躍だが
ヒスパニックなんて何の役にも立たねえだろ
まあ奴隷用途だからいいか

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:27:01.61 ID:pB1efNDP0.net
>>633,633

アジア系  前世代はバイタリティ・向上心あふれる合法移民 子供に高い教育を望む
        次世代は高学歴・向上心・親への恩返しでバリバリ働いて稼ぐ 子供の数は少ない
        現役移民は高学歴専門職 祖国より自由で稼げるアメリカを目指し意欲あふれる

黒人     奴隷として無理矢理連れて来られて過酷な労働を強いられる 向上心ゼロ
        続く世代も「どうせ俺たちは差別されてる」と向上心ゼロ

ヒスパニック 基本不法移民 なので底辺の職にしかつけず貧しいまま
        にも関わらず「祖国よりマシ」とどんどん親族を呼び寄せる 貧しいまま人数だけ増える

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:27:06.69 ID:Fo9zNnQk0.net
>>607

子供手当で有名なフランスだの北欧だのもインチキだからなwwww

アメリカ白人イギリス白人と同じで
フランス白人も全然出生率増えてませんからww  

フランスが増えてるつっても日本の1.4と比べての1.8とかだしw
0.4高いだけでドヤ顔www

2.0超えないと人口増えねーよwww

そんでイタリア人もドイツ人も日本以下の出生率1.3 
どこも少子化

北欧が出生率増えてる??   たかが2.0だぞww
それから移民引いたら北欧も元からいる人間(つまり白人)減りまくり

北欧なんかは元々人口が少ないだけ   だから移民が子供産むと割合が一気に増える


フランスや北欧は移民が人口や出生率を増やしてるだけじゃない!!
純粋なフランス国籍者、スウェーデン国籍者、ノルウェー国籍者が
ちゃんと子供増やしてるんだ!!

と発狂する論者がいるが
その純フランス国籍者や純スウェーデン国籍者はすでに移民2世3世の子で
アラブ顔、アフリカ顔、シナチョン顔、ベトナム顔の
純フランス国籍者・純スウェーデン国籍者というカラクリ

日本よりも超少子高齢化なのが韓国や中国
香港やシンガポール

ほんこん(笑)なんか1.0切ってる終わってるwwwww

中絶と自殺のデータに関しても欧米キリスト教圏の方が
ずっと不正確でデタラメ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:29:41.98 ID:PAQpDInKO.net
白人が大多数じゃないと何か困ることでもあんの?

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:32:36.29 ID:GaIia5AZ0.net
混血児は全部有色人種になるなら時間経過とともに白人減ってくだろー

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:36:02.00 ID:gsuNAOGji.net
コーカソイドを白人と考えるなら白人は世界的に見ても多数派
モンゴロイドの俺等から見れば中東系も白人に見えるし

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:38:52.16 ID:GYTp147w0.net
CNNを見てたけどファーガソンの黒人射殺事件のときは、アメリカには白人と黒人しかしないような勢いだったなw

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:44:46.28 ID:2exSJH+A0.net
メキシコ人て本当に頭悪いらしい
インカ帝国てバカが作った帝国なんじゃないの

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:10:47.79 ID:Fo9zNnQk0.net
>>680
これ、アイスバケツで死人出した大学なんだけど

女子サッカー部は白人しかおらん
男子サッカーや男女バスケは黒人だらけだけど

アメリカ女子サッカーと水泳だけは白人だらけってマジなんだな


http://www.campbellsvilletigers.com/roster/8/3.php
http://www.campbellsvilletigers.com/roster/9/3.php
http://www.campbellsvilletigers.com/roster/10/3.php
http://www.campbellsvilletigers.com/roster/11/3.php

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:11:00.87 ID:pB1efNDP0.net
バカとマンコ

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:13:46.16 ID:Fo9zNnQk0.net
>>674
>>628
スポーツで活躍するヒスパニックといっても
黒人交じり系のヒスパニックが圧倒的大勢だからな

メスチソ寄りヒスパニックとは全然違う

だから同じスペイン語話者でも親近感が違うんだろうな

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:51:13.23 ID:FH+bb8nm0.net
俺比較的外国人多い地域のスーパーでアルバイトしてた時あるけど万引きでしょっ引かれる黒人本当に多かったわwww

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:52:21.91 ID:2HicxS+l0.net
人権人権と唱えて下等民族に駆逐されるアメリカ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:52:34.10 ID:dxzn8TaM0.net
日本もカトリックにして少子化対策だ。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:50:10.69 ID:rYCMW1kx0.net
>>638
>アメリカの人種別出生率
黒人でも2切ってるのが意外なんだが
あとアジア系だけ出生率が増加傾向なのは何でだ

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:35:39.93 ID:RUMpxNJX0.net
ヒスパニックは顔みてもわかるように白人です(スペイン系)
こいつらは黒人や黄色人種につかず白人につく側の人種でしょう
白人天下に変わりはないよ

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:54:42.44 ID:JGv1ck9a0.net
アメリカで言うヒスパニックってスペイン、ポルトガルは含んでなくてメキシコや
中南米の白人のことをさすんだな。そんで自分はヒスパニックだと主張すれば
ヒスパニックになれるんだって。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:04:36.33 ID:5jpKUMd30.net
スペイン系とか白人に数えてないんでしょ?
白いっちゅうに。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:12:16.85 ID:Ylip9vLm0.net
>>1
>ヒスパニック

白人の部類じゃないの?

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:18:41.62 ID:aZ/Ql4Cq0.net
白人と言っても、アメリカの金融界を牛耳ってるのはユダヤ人だけどね

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:33:45.82 ID:2LTKkRyS0.net
ニガー死ねや エボラでよ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:36:34.88 ID:aZ/Ql4Cq0.net
ヒスパニックとは、メキシコ、キューバ、プエルトリコなどのラテンアメリカ出身の人々の総称。65%がメキシコ人。
10%がプエルトリコ。
メキシコ人の6割はメスチソという白人とインディオの混血。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:38:35.51 ID:aZ/Ql4Cq0.net
純粋なペルー人の顔
http://kamodoku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/06/29/cimg9177.jpg

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:00:55.14 ID:41bIcP7E0.net
へー

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:14:26.26 ID:jjob7pPV0.net
>>443
ユダヤのお陰で 資源戦争の尖兵にされてるやんけ

反戦翻訳団−Antiwar Translation Brigade−:【入隊勧誘担当官は嘘つきだ。】SNAFU
  - http://blog.livedoor.jp/awtbrigade/archives/10965089.html

私が反対しているのは、最富裕層の利益を創り出すための政府の手段として兵隊が使われていると云うやり方に対してです。

私は博士課程にて合州国の外交政策を研究していて確信するようになったのですが、軍の新兵募集の出鱈目なやり方を通じて見ると、

我々の海外での行動が邪悪な暴力としてより鮮明に映って来ます。

その上、228年間の歴史の中で軍隊が国家防衛のために使われたことが殆ど無いことも、知りました。

私たちが国防戦争として思い出すことができるのは、ひょっとすると1812年戦争(訳注:米英戦争=第二次独立戦争のこと)や第二次世界大戦だけかもしれない、

しかし富裕層と政治家たちの利益を護るために、多くの貧しい男女が国内外での幾百もの戦斗に従事してきたのです。

全ての軍人たちは彼ら自身の分け前も貢いでいるのです。

これこそが、軍隊に入ろうとする人みんなにそれを思い留まらせようと、私が一生懸命活動している理由なのです

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:41:41.01 ID:5THWxF6J0.net
>>671
英語のイエローって日本語で言う黄色とちょっと違って
茶色っぽく薄汚れた感じの事もイエローと言う
だから英語的にはあってるらしい。
黄色って字を当てはめたのが間違いかも。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:10:05.56 ID:KFYu+Pk40.net
スニーカーのセールで奪い合いの暴動寸前になる国だからな。
もう何があっても驚かない。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:22:41.72 ID:T1bWqOxi0.net
そのうちアジア系以下になるんじゃね?
主にチャンとチョンだけど

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:22:28.98 ID:doFRe2np0.net
>>671
茶封筒をイエローエンヴェロープっていうから、
日本人の肌のイエローとは茶封筒とかガムテープとかダンボールの色のこと。
http://kazunie.net/wp-content/uploads/2012/05/4069-4069-1.jpg

だいたい日本語の「白い肌」だってホワイトの事じゃなく色素が薄い肌色の事。
厳密にはピンクの肌でも「白い肌」って言う。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/02_03/2ToneGirlsWENN3_468x693.jpg

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:52:47.31 ID:n8g5UhiE0.net
>>25

>>23

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:36:16.91 ID:PyRWC5Tj0.net
ヒスパニックの南米系って宗教は何か入ってたっけ?
あんまり聞かないんだが無神論派?

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:00:31.76 ID:gsH001/V0.net
>>704
普通にカトリック
白人プロテスタントみたいに狂信的ではないが
避妊・堕胎はしない
同性愛には反対が多い

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:11:58.36 ID:bX7mQp5p0.net
移民大国なのだから段々そうなるよね。
色々な人種が混血して薄まり濃くなり。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:04:02.01 ID:2BsDf7Di0.net
>>706
色付きは混ざるが白人は白人と結婚する。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:12:00.70 ID:aa/fvJzr0.net
>>701
中国人は金もってるし
韓国もネットワークあるし
黒人よりは金も力もすでにあるみたいだよ
白人もエリート以外が没落してるから
これから日本にたいするアメリカの嫌がらせもひどくなると予想

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:30:29.58 ID:lI5Nif0S0.net
アメリカが衰退するとしたら留学生が来なくなった時だろうな
アメリカは優秀な学生や移民を取り込み世界のトップを走っている
自国で優秀な人材を育てているわけではない

有能な移民が次々に来てくれるうちはいいが、いなくなったら終わりの国

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:10:23.41 ID:23ZRyV0g0.net
>>692
>>692
>>692
>>692

お前らはマチガイ
テシェイラやらアブレイユやらカブレラやらヘルナンデスやらラミレスやら
ラテン名・ヒスパニック系のアメリカのスポーツ選手たくさんおるが
カリブ奴隷黒人がルーツの混血ばっかりだよ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:13:43.75 ID:23ZRyV0g0.net
>>702
黄色〜黄土色って感覚だろうな

>>708
その白人の出生率はアメリカだろうと北欧だろうとフランスだろうと
1.3〜1.9だから確実に減少するからな

>>701
>>708
シナよりもインドの方が強いし
チョンよりもフィリピン・ベトナムの方が上回るし

タイもインドネシアもバングラもパキその他アラブも控えてるからな

っていうか韓国中国自体は日本より超少子高齢化だからな
ほんこん(笑)シンガポールなんか0.9とかで終わってる状況

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:30:15.52 ID:OkaDS/fc0.net
>>688
シナチョンよりもインドや東南アジア

>>705
ヒスパニックはそれ以上に生命倫理に疎いな

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:32:12.67 ID:OkaDS/fc0.net
>>702
オマエ白人側に立っててすげーキモい

おっと、白人じゃなくて、赤肌人、白ブツブツ肌人の方が適切だな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:32:22.84 ID:pT/Zp2470.net
ヒスパニックってほとんどが生活保護目当てに来る不法移民らしいね。
ロクに英語も話せずに福祉をねだる寄生虫みたいな連中らしい。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:18:48.14 ID:9EVzj3v6O.net
メキシコの25%はインディオ

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:40:51.82 ID:gsH001/V0.net
>>714
おまいアメリカ行ったことねえだろw

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:10:04.71 ID:AHd4TRLR0.net
>>713
オマエアジア人側に立っててすげーキモい

おっと、アジア人じゃなくて、ダンボール色人、ガムテープ色人、平面顔人の方が適切だな

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:31:39.17 ID:cIO+2uOn0.net
>>673
その動画もようやく有名になったか
最初は生活板くらいにしか知られてなかったのに

まあでもそれが白人の現実ってことだよ

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:32:47.58 ID:cIO+2uOn0.net
諸君!毎日白人が減って嬉しそうだなww

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:34:24.63 ID:cIO+2uOn0.net
何故か白人VSアジア人の話しって言う

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:35:48.05 ID:e8MOirnZ0.net
そろそろ戦争が起こりそうだよな
あるいはナチス的なもの

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:37:14.18 ID:cIO+2uOn0.net
そういえば白人て白人の中でも赤毛って差別されてるんだって?
需要ありそうなのに

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:41:55.63 ID:cIO+2uOn0.net
【画像】赤毛の美女って ”下の毛” も赤いとかエロすぎだろ・・・(ヌードギャラリー)
http://www.po-kaki-to.com/archives/00603.html

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:07:47.71 ID:NhNn48L70.net
少数の白人様と、烏合の衆の黒人

って言う風にしたいの?
上手くいくのかねw

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:34:50.23 ID:cIO+2uOn0.net
白人て金持ちってイメージあるんだが

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:40:30.50 ID:0+TGVDIx0.net
差別ハンターイといいながら
しっかり統計を取って居るんですね。
NAME、SEX、SKIN COLOR…
って感じで。

日本でもマトモな親は公立の学校なんか
通わせないのと同じ図式ですよ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:51:19.40 ID:tGSiG58iO.net
>>726
すっかりそういう風潮になってしまったね。
4、50年前はその逆で、まともな親は子供を私立(一部の由緒ある名門を除く)には行かせなかったのに。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:30:46.94 ID:xhWJfa7+0.net
白米の話題かとオモタ

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:43:12.16 ID:MpWVbFqj0.net
イエローはブラックから差別されてるって聞いたが

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:41:15.29 ID:47BowqoO0.net
アメリカ終了

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:34.37 ID:cIO+2uOn0.net
>>730
なんで?

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:25:23.69 ID:GqXdTsSg0.net
>>8
パツキン消えても、日本とは縁遠い話だからなあ
つかアメには、偽パツキンしかいないけどな
しかも♀ばかり

ほぼ、茶髪とかだろ
欧州のフランスやイギリスですらさ

ガチのパツキンとか北欧くらいだし、その北欧でも成人だとそんなに高くない
あんま問題はないな

青目は意外と多いから、そっちが減るなら分かる

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:29:44.17 ID:GqXdTsSg0.net
>>33
一高狙いですな
確かに地方

都会だと圧倒的に私立だな
やっぱ制限なく活動できるのは大きい

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:37:03.11 ID:GqXdTsSg0.net
>>65
台湾ならそうじゃないか

今の某大陸は、根本がアカで構築したのは独人だろ
だから、アジアからだと違和感がプンプンする

所有するとか管理するとか、稲作アジア的ではないからな

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:05:57.32 ID:iU+2Z4Ir0.net
欧米には移民で復讐する

byカダフィ

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:09:31.41 ID:1FRXmg7s0.net
今現在アメリカでは1ヶ月の間に数百人以上の中国系アメリカ人が生まれ続けている
世界最大の人口を誇る国だから桁違いだ
数十年後には中国系アメリカ大統領が誕生し世界を牛耳る事になる可能性が極めて高い

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:17:52.99 ID:OXvD0T/o0.net
>>76
こういう理由つけるのって、大抵が現侵略者
次元低いんだよな
たかが星ひとつの所有権なんかに囚われてさ

つか、所有という発想自体がアジア的ではないからな
今の大陸半島はどうかしちゃってるわ
ジューに寄生されたら、大陸半島すらああなるんだろうな


所有という考えは、対象が人であっても人権無いからな
物品と同じ
ここが日本人には理解不能な箇所

物にすら魂があるってのが、和風だからな
正反対
800万の神様の中には器物霊も多いしな

所有管理という発想のアカとはまるで異なる

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:30:06.65 ID:OXvD0T/o0.net
>>105
だから、今はパツキンと日本人の融合を支配層は狙ってるではないか
日本人を某選民にして、>>1の大義名分にしてる白人の歴史的侵略者の罪を無効化しようとさ
選民なら、神の命令で人類を導く義務があるらしいから、どんな行為も正義と化するからさ

当の日本人には理解不能だがな

因みに、これは日本人男性とパツキン♀の組み合わせがメインだからな
ジュー的には、Y遺伝子の継続が選民の根拠だからな

なんで、日本の漫画アニメとかでパツキン♀が優遇されてるかは、ここに帰結する
何百年レベルの長期工作なんだからさ

大陸半島は、所詮その為の駒に過ぎない
米英すらな

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:40:00.69 ID:OXvD0T/o0.net
>>116
まず身長が日本人男性と変わらんからな
北欧パツキン♀は
服共有できるくらい

まあ、耳垢が湿るとか体の臭いは、大陸半島よりは縄文がいる関係で耐性あるがな

劣化は温泉にいたり日本食だと、意外としないらしいがさ

後、青目だと目やジェスチャーで感情を感知したりするが、日本人は黒目だから察し合いで対応しようとする
発言に曖昧さや空白を作るのも、左右に発言を揺れ動かす事で忠誠を掴む意味もあるしな
これやらんと大陸や半島みたいな無法ぶりとなる
黒目だと、目から感情を読むなんて難しいからな

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:48:42.88 ID:OXvD0T/o0.net
>>156
その頃から工作はあったんだよね
大したもんだよ

白粉やら秋田美人とか
男性なら麿とか歌舞伎もな

アジアでもかなり特殊なのはある
人種的には白人のインドや中東よりも白いからさ
大陸半島よりも南にあるにも関わらず

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:57:33.37 ID:gCl9T69E0.net
金髪・青目はいなくなればいいと思ってるよ

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:59:09.27 ID:OXvD0T/o0.net
>>207
所有の概念が正反対だから、理解するのはすぐには難しい

その辺の石ころすら、意識があって磨くのが和風だからさ
この時点で、石ころはモノ扱いじゃないしさ

所有の概念が無ければ、奴隷すら意味が分からん

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:02:14.16 ID:2kvW2QmU0.net
余裕の無い白人は只の野蛮人になるからなぁ
 

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:02:22.23 ID:OXvD0T/o0.net
>>228
素のパツキンがわざわざ黒髪にしたりな
訳分からん

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:16:03.64 ID:OXvD0T/o0.net
>>237
それ、渋谷とかにいたやつらのせい

>>240
透明というか青白いからな

>>249
それ、進出してるのが大陸半島だからでしょ
最下位なのはさ

和風が、寿司バー忍者掲げて攻め上がれば、一瞬で陥落する
アメリカは文化攻めには弱い

イギリスやフランスへの劣等感が強いのもこれ
アメリカ文化とか、彼らにはバカにされるだろ
日本は団塊という信者のお陰でアメリカ文化は優位だがさ

で、日本文化はそのフランスに重視されて軽んじられない
これだけで、アメリカからしたら頼もしいし強みなんだよな

大陸は本来は強大な文化持ってるのに、大革命とやらで破損したからな
イタリアギリシャエジプトに対応できるはずのやつがさ
だから最下位
白人の文化に対する異常なまでの重要性が理解できてないから

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:38:20.82 ID:fmWPQryi0.net
>>280
それはあるな

小中とお世辞にもレベル高くない地区の公立に行ってたが、高校で私立に行ったら人の質が一気に変わった
DQNぽいのは減って、まともなのが増えた
が、成績は落ちたがな
井の中の蛙的な感じだったが、高校の方が色々出来た

小中はとにかく考えが餓鬼過ぎて脳筋で、言動は粗野でウザかった
幸いにも陰湿なのがクラスのボスでなく、親分ぽいのがボスだったから、みんな裏表少なかったとはいえ

小学の知り合いは、なぜか私立中行きが多かったな
一応、学年ではレベル高いらしいクラスにいたみたいだからな

アメリカだと、ミッション系とかもあるだろうから、受験でリセットという発想が少ないのかもな

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:45:52.28 ID:cIO+2uOn0.net
>>739
白人の中でも赤毛は差別されてるのか?

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:48:23.50 ID:cIO+2uOn0.net
>>743
そもそも野蛮でない時期があったのか?

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:24:07.60 ID:MiV4LYV/0.net
企業によるアメリカ国内の植民地化に白人は邪魔って話じゃないの?
英語を喋れない国民の増加でアメリカ国民がしてたアイデンティティも良い感じに
崩壊してきたし、連邦政府の暴挙には銃で抵抗するぜ!な層を無力化したら愉快な
ディストピアへ一直線だろ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:30:21.21 ID:iU+2Z4Ir0.net
関連かな

【国際】1400人の英少女が性的標的、パキスタン系が白人狙い売買 報告がイスラム社会に衝撃
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409547796/l50

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:16:43.66 ID:2JVmKM7f0.net
>>720
アジア人というより中韓人だ。
半年ぐらい前アメリカに行ったら白人が減って中韓人ばっかりで驚いたよ。
林真理子も週刊文春のエッセイで同じようなことを書いていたな。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:00:32.09 ID:8HAmFV4r0.net
南米の音楽ってかっこいいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=MDDCX-N2k1E
https://www.youtube.com/watch?v=Qmbxg9Q8l90

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:05:10.24 ID:8HAmFV4r0.net
>>296
アメリカにきた最初の移民って普通にフランス語だのドイツ語だの故郷の言葉でコミュニティ作ってたけど
カナダには未だにフランス語が第一公用語の地域あるくらいだし

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:42:26.27 ID:pgNLhkjW0.net
>>753
その点、色々な方面から人が集まった日本列島は良くもまぁ単一言語になれたものよなぁ
琉球弁やアイヌ語でも、良く調べると日本語とかなり似てるし

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:09:41.82 ID:bDf7Ddse0.net
【軍事】「深刻に受け止めるべきだった」 自殺の海上自衛隊員、3回も配置換え申し出 海上幕僚長が謝罪 [9/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409568549/

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:54:39.40 ID:4gcfKEo10.net
アメリカ終了

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:07:45.19 ID:DN1XQd870.net
アメリカもこうなる

【ノルウェー】ノルウェーで、最も人気のある男子の名はムハンマド(IRIB) [9/2]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1409607799/

総レス数 757
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200