2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日本資本の中国離れは加速するか?―中国メディア[8/31]

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:46:18.97 ID:???0.net
中国・BWCHINESE中文網は29日、「日本資本の中国離れは加速するか?」と題した記事を掲載した。

海外投資に影響する3つの要素は▽投資国の経済環境▽投資目的国の経済環境▽両国関係。中国商務部の統計によると、
今年1〜10月の米国、英国、フランスの投資金額はそれぞれ前年同期比で14.4%減、
1.7%減、24%減だったが、中国の実質外資導入額は同15.8%増に上った。日本企業は65.5%の増加。2010年通年の対中投資額を上回っている。2013年、日本の実質対中直接投資額は前年比4.3%減だった。

投資目的国としての中国の経済環境をみると、経済の高度発展に伴い人件費が高騰、在中外資系企業の利益が圧縮されている。
生産拠点としての魅力は徐々に下がり始めている。一方、東南アジアの安価な人件費と新興市場に誘われ、
多くの在中日系企業が相次いで南下。対外投資額の分散は日系企業の中国市場への投資に確実に影響している。

一方、日中ビジネスに詳しい専門家沈才彬(シン サイヒン) 氏によると、日本の対中国投資の情熱が弱まったわけではない。
中国から撤退したのは個別の企業で、全体的なことではない。中国の世界市場としての地位は、 代替できるものではないとしている。

(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/393747/

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:26:03.38 ID:bY5FJG4c0.net
>>555
誰か中国が単一民族の国だなんて言ったっけ?

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:30:21.50 ID:Hvtrjpcq0.net
>>556
知らね  言った奴がいたとしたら只のバカ
漢民族の定義は般語を話せる人たちと言う意味

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:30:35.59 ID:uM3LVHWc0.net
>>554

まあまあ、そう言わずに、こういうのでも見てみなさい。

中国の音楽チャートのワールドミュージックTOP30で、6月第一週、
AKB48の「ラブラドール・レトリバー」が、並み居る洋楽スターたちを押さえてトップになった時のランキング番組。

2014年第23期世界単曲榜TOP30 http://v.youku.com/v_show/id_XNzIyNzAyMDUy.html

TOP1は、14分60秒目頃から。
(最初に流れるCMはスキップできない)

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:32:05.99 ID:oEM3frZI0.net
なんかまぁ、どうでもいいかな
日本が有利になるように上手くやってよ

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:33:08.21 ID:5Madmcbo0.net
>>555
歴史は繰り返されるから今の中国は数か国に分裂するってこと
つまり崩壊はする シナ人が滅亡するかは別

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:33:54.24 ID:bY5FJG4c0.net
>>557
言った人もいないのになんでわざわざ
>中国なんて単一民族の国なんてそもそもない
って主張すんの?

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:35:19.74 ID:bKdbeZ8i0.net
でも中国の代替もそれほどいいものじゃないしなあ
目くそ鼻くそ

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:38:34.92 ID:Hvtrjpcq0.net
中国人は反日じゃないよ
日本のネトウヨ見たいな一部のバカ(文革派=毛沢東利権屋)は別にして
>>558みたいに中韓でもJPOPはあこがれの的。
かつて日本で反米デモで町中の車に火つけてデモしてたのがいたけど
中韓でそんなことないし。
政治ヲタクが反米と騒いでた頃多数派はビートルズやアメリカンポップス。
中国人は共産党を基本的に信じてないし反日っぽい教科書もウソだと知ってる。
日本人より冷静でリベラル。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:41:11.13 ID:PtU5izV80.net
>>563
反日なのは地域によるだろ、上海みたいな特殊な都市部は親日多いし
逆に農村部とか貧困層が多い地域は反日が多い

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:41:22.12 ID:Hvtrjpcq0.net
>>560
うん   中華人民合衆国がいいな  連邦制にするっきゃないでしょ

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:42:39.53 ID:4EX9VcZDO.net
無理無理
ジャップは中国様無しでは生きていけない身体になってるから

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:47:42.88 ID:mNM98su70.net
日本は安い下請工場が必要なだけだから、
中国が生意気になったら、インドやベトナムに移せばいいだけ。
日本は困らない。

レアアース禁輸の件だって、結局、日本が脱中国を進め、
中国のレアアース産業がダメージを受けただけの結果に終わった。
シナ人は反省すべきだよ。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:47:43.57 ID:1ueqOfeu0.net
>>564
中国北部は親日が多いらしい。あとは大連なんかもな。
あの反日暴動の嵐の時でも大連は何も起こらなかったらしいしな。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:48:27.20 ID:Hvtrjpcq0.net
>>564
資本主義の発展は都会への人口流入と農村の過疎と失業
その失業者を軍に押し込んで昭和末期の国鉄状態で腐りきってる
そいつらが文革派から反日教育を洗脳されている。
「日本軍国主義に勝って中国を統一したのは、我々毛沢東派だ!(大うそ)」って
世界中が恐れているのは中国経済の減速でコイツラが暴走すること。
だから、日本も欧米も軍をおとなしくさせるように金をばら撒いてる

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:49:30.28 ID:udAbwlD60.net
インドインドって連呼してるけどさ、あのインドだよ?大丈夫かねぇ。

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:50:11.91 ID:uM3LVHWc0.net
>>558の、続きのようなモノ。

中国北京TVのミュージックビデオ紹介番組 「音楽風雲榜」の、今年6月22日の回。
http://www.youtube.com/watch?v=WL7abkVy9UI

最初がK-POPランキング、次は2分目頃から日本のオリコンランキングで、5位のAKB48から始まる。
最後が中国の国内ランキングTOP10だけど、9位に初ランクインしたSNH48がクローズアップされていて、
AKB48の姉妹グループだと紹介されている。
4分20秒目くらいから。

AKBが中国内でもそれなりの知名度があることがわかる。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:50:22.18 ID:Hvtrjpcq0.net
旧満州国地域は日本大好きお年寄りの影響で基本的に親日。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:52:18.53 ID:gL7IH6u80.net
いつもの工作員活動中
ID:uM3LVHWc0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140901/dU0zTFZIV2Mw.html

口癖:「とっとと自殺しろ」「病院行けよキチガイ」「おならでちゃった」

特徴:韓国や中国がいかに親日かというブログや百度掲示板などのURLを張りまくる
   ・「こつち」「ネツト」など小さい「っ(ッ)」が打てない事が多い
   (本人曰くカナ入力で「つ」の部分が壊れてるキーボードを使っているそうだ)
   ・韓国・中国嫌いの女性には「脱げ」「裸踊りしろ」などと罵倒する
   ・何の脈絡もなくSNH48を褒め称え動画や画像を張る
   ・自称右翼、6年前に中国人(現在34歳)に惚れてた
   ・小学生にエロい事教えてあえぎ声を録音、中2の教え子を犯る
   ・学生時代に女性講師に何発かヤらせてもらった
   ・ヘビースモーカーで煙草を吸いながら2chしてるので打ち間違えが多い(本人談)
   ・「イザナギ・イザナミは親近相姦」という話をよくする
   ・中国人犯罪の報道はマスコミの捏造
   ・大抵、朝7時に撤収(昼12時頃まで延長する時もある)
   ・「竹島はどこの国の領土だ?」という質問に答えられない
   ・反論出来無い時はスカトロ画像を貼り付ける
   ・歌舞伎など芸能に興味があるようでAKBや秋元を擁護する
   ・韓国では反日教育してない!と主張するから、韓国人本人が
   「先生から反日教育受けたよw」って答えてる知恵袋の回答リンク張ったら「正しい」と認める謎思考回路
   ・「ネトウヨ」は団塊左翼のジジイだと主張
   ・最近「知恵遅れ」という言葉を覚えて使用中

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:53:39.24 ID:bY5FJG4c0.net
>>570
どのインドだよw
少なくともインテリは多いぞあの国
底辺は限りなく底辺だが

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:56:23.93 ID:bKdbeZ8i0.net
>>574
日系企業の工場現場で働くのはインテリ層じゃないしな

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:56:31.99 ID:g1PYUJKP0.net
購買意欲は高いが、シェアは外国のノウハウを
ある程度吸収出来た『安価な中国製品』に
シフトしていくのは間違いないでしょう。
反日云々を置いておいても、日本が本腰を
入れるメリットが薄くなっている。

そして天災とも言える、いきなりの法改定⇒翌日実施、
イチャモンに近い言いがかり⇒巨額の罰金、
値段の割には扱いにくい中国社員…。

キンペーは割と本気で毛沢東を信奉しているっぽいから、
『融通の利かない無慈悲な政策』を切りだしてきて
日本企業はかなり痛いしっぺ返しを喰らうリスクが高い。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:58:13.94 ID:Hvtrjpcq0.net
インドはお釈迦様みたいにIQが超高い奴と昼間から街中でレイプする超低IQの格差が激しい
だからカースト制度
日米が欲しがってるインド人ってお釈迦様タイプ。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:58:57.70 ID:ojFOG7D90.net
『か』、がいらない
当然の如く加速する、以上

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:01:25.93 ID:uM3LVHWc0.net
>>576

プロフェッショナルが現地調査を繰り返してマーケットリサーチもきっちりやってその結果データを踏まえて、
関係官庁とも綿密な交渉を経てどんどん中国進出して行ってるのに、→ >>383

素人が匿名で「メリットが薄くなっている」だの、「リスクが高い」だのと言って、何の意味があるんだろう。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:01:43.13 ID:mNM98su70.net
インド人は英語が話せるし、論理的で協調性も高い。
中国人は英語も日本語も話せず、粗暴で自己中で協調性皆無。
どっちを選ぶかという問題だね。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:02:00.54 ID:bY5FJG4c0.net
>>576
毛沢東信奉者なら大躍進政策とか文化大革命とかを
もっかいやってくんないかなぁ
リアルで見たかった

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:02:45.14 ID:eDAdDg/U0.net
もうベトナムとタイに移行してるだろ
インドには政治が安定すればもっと移行すると思う

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:02:48.85 ID:Hvtrjpcq0.net
>>576
中国は「強権付」WTO加盟国。つまり英米が首根っこ抑えている。
色々問題はあるが徐々に改ざんされていくと思う。
昔、日本も似たようなもんだったしw・・・・・今でもかw

だからとにかくTPP早期締結で中国を囲い込まないと  TPPは安全保障

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:04:56.56 ID:uM3LVHWc0.net
>>580

中国では、高校から第二外国語の授業があるんだが。

現役高校生のSNH48メンバーの中に、第二外国語の授業で習ったらしき日本語をフツーにしゃべれる者が何人もいることを考えると、
富裕層の大抵の者は英語も喋れるでしょ。

あんたとは違って。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:05:18.60 ID:g1PYUJKP0.net
『中国離れは加速するか?』といえば、
『中国政府が逃がさないからモーマンタイ』と
いう回答になるのでは。(藁

中共はそれこそどんな手を使っても、
日本の工場を残そうとするでしょう。
『出て行くなら、今まで稼いだ分を全て置いておけ』
『中国人民を利用して稼ぐ資本の豚に天罰を』
という事でウン兆円の罰金を課す、とかね。

まさに星新一の『繁栄の花』状態。アレは日本人必読の話。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:05:29.99 ID:1ueqOfeu0.net
インドは4つの地域に大きく分かれる。それぞれの地域が独自の言語、
文化があるため、インドではあるが、別の国ぐらい違う。だから
インドといっても、全域に進出するのにはかなりの手間が掛かる。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:07:48.06 ID:Hvtrjpcq0.net
漢字が読めておつりの計算ができて日本人ほどではないが
集団協調行動をとれる平均IQが高い人たちは世界中で漢民族以外にいない。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:08:21.92 ID:mNM98su70.net
>>581
日本の全共闘世代は毛沢東信者が多いよ。
毛沢東語録を手にして機動隊に火炎瓶を投げてた連中なんだから。
毛沢東の忠実な弟子であるポルポトに関しても、
日本のサヨクは最近まで虐殺を正当化してた。
日本の民主党政権は、ある意味、親中毛沢東派によるクーデターのようなもの。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:09:52.06 ID:uM3LVHWc0.net
>>588

当時の日本共産党は、毛沢東のことを、クソ、キチガイ、ボケ老人呼ばわりしていたよ。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:10:50.80 ID:KOt46tKIO.net
>>587
なら台湾に進出だな

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:11:03.03 ID:bY5FJG4c0.net
>>588
仙谷が政権交代を「文化大革命だ!」と言って喜んでいたしねえ
あたまだいじょうぶですかと思ったよ

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:11:16.90 ID:gL7IH6u80.net
>>589
前日本人だって主張してたけど実際は何人なの?香港?

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:11:46.44 ID:uM3LVHWc0.net
>>588

っていうか、日本で左翼と言ったら、大抵がアンチ中共だけど。

[中核派]

民族抑圧と大虐殺許すな 中国・ウイグル族が決起 http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html
中国人民の総反乱の突破口 チベット暴動と胡錦濤体制の危機 http://www.zenshin.org/f-m/2008/03/post-18.html
中国は大動乱情勢に突入 http://www.zenshin.org/com/ilm_back_no/ilm_449.htm#a3_1
民族暴動激発の中国 http://www.zenshin.org/f-m/2009/12/post-241956.html
中国の末期的危機を示す習近平体制発足 http://www.zenshin.org/com/ilm_back_no/ilm_437sm.htm#a2_3
新疆のウルムチで暴動、軍と警察の弾圧で140人死亡 http://www.zenshin.org/blog/2009/07/140.html
中国で国有企業労働者の抗議行動相次ぐ http://www.zenshin.org/blog/2009/05/post-524.html
中国浙江省で出稼ぎ労働者が警官隊と激突 http://www.zenshin.org/blog/2009/02/post-406.html
中国・江蘇省でストライキ労働者7千人が警察と衝突 http://www.zenshin.org/blog/2010/01/post-789.html

[レイバーネット日本]

天安門事件から20年 http://www.labornetjp.org/Column/20090621kuro
チベット難民取材報告(野田雅也) http://www.labornetjp.org/news/2009/1238568710831staff01
中国で相次ぐチベット僧の焼身自殺 http://www.labornetjp.org/news/2011/1321396375859staff01
11/17よりビルマ(ミャンマー)・チベット写真展開催 http://www.labornetjp.org/news/2009/1107
チベットに自由を!中国大使館へ抗議デモ http://www.labornetjp.org/news/2008/0322tibet

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:12:36.43 ID:1ueqOfeu0.net
>>588
確かにな。造反有理と言ってたしな。日本や欧米の特派員が文化大革命
の時に追放されていたのに、最後まで朝日の特派員だけは北京に駐在
してたな。これが朝日が腐っている証拠だよ。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:12:36.59 ID:Hvtrjpcq0.net
新左翼でも毛沢東派なんてメジャーなのいたか?

日本共産党はコミンテルンとも中共とも犬猿の仲。ユーロに近い。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:13:57.80 ID:EhjNYZfv0.net
何を気にしているんだバーカ。しかも増えているように年度操作してw

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:14:12.56 ID:uM3LVHWc0.net
>>595

連合赤軍は、バリバリの毛沢東信者集団だったよ。

日本共産党は、十数年前にやっと中国共産党と仲直りした。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:15:33.06 ID:uM3LVHWc0.net
>>596

中国のほうはたいして気にしてないし、しかも増えてるんだし。→ >>383

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:15:33.51 ID:gL7IH6u80.net
>>593
以前「自分は日本人で中共嫌いの愛国者だ」と主張してたけど
中共批判レスが出た途端に「でもお前らは沖縄人を虐待してるじゃん」とか
完全に部外者な発言して中共庇ってたのには笑ったよww

ねえ何人なの?在日中国人?

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:17:01.18 ID:uM3LVHWc0.net
>>599

ほんと、病院にいけよ。

あんたのことをかわいそうに思って爆笑してやってるのは俺くらいのモンだ。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:20:19.90 ID:Hvtrjpcq0.net
>>597
そーなんだ ばりばりのキチガイ集団か (みんな知ってるかw)

日本共産党神奈川県支部京浜安保共闘+共産同のリーダー永田(日本の江青)か?

こいつら武闘派はだから六全教でクビになったんだろ

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:22:22.70 ID:uM3LVHWc0.net
>>601

当時の赤旗を見ると面白いよ。

連合赤軍のことを「毛沢東なんか尊敬してるから犯罪者集団になったんだ」という論調で罵倒してる。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:27:45.15 ID:gL7IH6u80.net
自覚ないのかもしれないけど、お前すごくわかりやすいからな

ねえなんで中共嫌いと言いながら中共庇ったの?
なんでレスしてる日本人を「お前ら」って言ったの?

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:29:43.43 ID:uM3LVHWc0.net
>>603

俺が庇ってるのは、おまえの家族だ。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:30:05.00 ID:+mWYrZl20.net
今日本がベトナムのインフラを開拓中
中国からベトナムへ
これが今の日本の国策だぞ

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:30:26.69 ID:zc9+qFkY0.net
冷戦時代の米ソの対立は伊達じゃないな
いづれ米中お互いの対立が激しくなるのは自然の流れだ
白人社会に日本が上手く溶け込めたのは国の規模が世界的から奪う商売規模や雇用がまだ許容範囲だった事と
日本人の従順な民族性が許容するに値したからだ
米の米びつに露骨に手を突っ込み力でねじ伏せるやり方を好む中国では
すぐに白人社会からの怒りを買うリスクが高すぎていづれ潰しにかかってくるのは時間の問題だ
よって中国の将来性の伸びしろは殆ど残っていないので日本企業がこれから見込める旨みは殆ど残っていないので撤退あるのみ

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:30:26.72 ID:acds3jCc0.net
>>5
そうだな。「加速」はしないな。
できる限界の範囲で資産を日本へ移して、
少しずつ縮小していってるんだよね。

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:35:41.59 ID:alogjay50.net
>中国の世界市場としての地位は、 代替できるものではない
レアアースの件で何も学ばなかったんだな

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:37:21.52 ID:uM3LVHWc0.net
>>605

上の方でインドがドータラと言ってる奴がいるけど、そいつにしてもあんたにしても、マスコミに洗脳され過ぎなんだよ。
マスコミは、どの国についても、‘日本との関係’の点でしか報道しない。

安倍が何でインドやベトナムとの交流に熱心なのかというと、インドやベトナムが既に韓国との交流を深めてしまってることに焦っていて、
それに対抗使用としてのことだよ。

韓国・インド、『包括的経済パートナー』推進へ http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2004100622378
韓・インド間交易規模、5年内に2倍へ http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010012605318
〈調査報告〉インド製造業のものづくりと日系企業のインド進出 - 東京大学COEものづくり経営研究センター
http://merc.e.u-tokyo.ac.jp/mmrc/dp/pdf/MMRC105_2006.pdf
- 家電産業では韓国企業と大手ローカル企業による寡占的な競争環境が形成されており、日系企業はその流れから取り残され、
- インド国内での腰を据えた事業展開の方向性は見えていない状況である。
- 韓国企業の台頭はインド特有のことではなく、
- タイやベトナムなどASEAN 諸国でもカラーテレビなどAV製品を中心にそのプレゼンスを高めている。

<インタビュー>ベトナム国家主席 韓国との経済協力発展に期待
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2012/12/21/0900000000AJP20121221000800882.HTML
韓国・ベトナムのことし貿易規模、100億ドル目前 http://www.wowkorea.jp/news/korea/2009/1019/10063406.html
韓国・ベトナム、貿易 2015年200億ドルに倍増 http://www.toyo-keizai.co.jp/news/general/2009/2015200.php
韓国とベトナム、2020年に貿易700億ドル…原発協力も継続 http://japanese.joins.com/article/966/175966.html
ヴェトナム新時代 http://www.fben.jp/bookcolumn/2009/03/post_2102.html
- いま、ベトナムでは、日本の存在感は薄く、韓国の進出が目立っている。テレビでは韓流ドラマが大流行している。
- 韓国人がホーチミン市に3万人、ハノイに2万人いる。これに対して日本人は2500人ずつほど。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:38:11.97 ID:VjscHGGQ0.net
近くのコンビニでDVD-RW買ってきて
今ubuntu14.04 32bit版を焼いている。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:44:34.74 ID:gL7IH6u80.net
ID:uM3LVHWc0
自分の発言の矛盾に言及されても毎回応えず
毎日2chで工作活動してるお前を庇う日本人はいないよ
嘘つきは信用されない国なんだ 何人であってもね

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:51:53.93 ID:uM3LVHWc0.net
>>611

だから、おまえのような者こそが、日本の国から日本人扱いされず、
「可哀そうになあwww」と爆笑されながら、
家族から治療師役を任された者たちに取り囲まれ、顔面ハンマーめった打ち療法を施されてるんじゃないか。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:08:49.87 ID:1QNCzed00.net
支那から投資を引き上げて、支那人にはまた人民服着て自転車こいでる生活に戻ってもらおう。
そのほうが地球文明のためになるし、支那人も幸せだ。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:10:39.87 ID:Hvtrjpcq0.net
インド人は数学が理解できない日本人の代わりのIT屋呼ぶんだろ。
だから基本、高IQ限定だよ。

流通・飲食・製造が低賃金中国人。

医療介護がフィリピンとインドネシアの高IQ、でも漢字読めないので看護師ライセンス合格できなくて
厚生労働省は頭抱えてる。

10年近く前からだろ、この方針。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:12:34.53 ID:uM3LVHWc0.net
>>613

中国富裕層の者たちは、あんたよりも遥かに幸福な生活を送っていて、
そして当然いまの幸福な生活を手放す気はないと思うよ。

SNH48 上海版AKB48、初の“総選挙”に中国の若者は? http://www.youtube.com/watch?v=fsdJoApNlNY

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:14:43.53 ID:GOajy7AN0.net
中国人が大暴れしててワロタw
スレの10%近く一人で書き込むって必死過ぎだろw

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:17:07.41 ID:uM3LVHWc0.net
                                                                                     .
 >>616

  → >>343
                                                                                     .

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:21:17.20 ID:uM3LVHWc0.net
>>616

在特会の動画や画像を見てもヘラヘラ笑ってる奴がいっぱい映ってるんだよなあ。
http://www.nikkanberita.com/images/201303/201303312346310.jpg

どーみても、心から楽しくて笑ったことなど一度もなさそうな奴ばかりだけど。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:21:17.42 ID:gL7IH6u80.net
>>518
このコピペ更新されてたんだなww
こんだけ目立つんだからそろそろコテつけてくれたらいいのに

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:21:51.20 ID:bY5FJG4c0.net
>>613
マジでそのころのほうが独特で面白かったなぁ
今は見てもつまらん国になってしまった
インドも同じ道をたどるんだろうか

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:24:24.44 ID:1QNCzed00.net
>>615
だから昔に戻ってもらうんだって。
その動画の内容も日本からの投資みたいなものだろ。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:26:41.99 ID:uM3LVHWc0.net
>>621

「昔の中国」に戻ってしまいそうなのは、いまの日本だが。
あんたみたいな者が、まず先に‘戻って’いるよね。

俺は、あんたの後を追うつもりはまったくない。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:28:22.05 ID:1QNCzed00.net
>>622
わかったから祖国へ帰れ、共産主義者の支那人。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:29:00.77 ID:b47D/yWN0.net
>>622
まぁあんな重度の汚染地帯で何が出来るのかはお察しだけどね
21世紀にもなって水も空気も土も汚染して近海も汚染する民に未来は無いよw

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:31:57.29 ID:uM3LVHWc0.net
>>623

俺は、新潮社のマルクスエンゲルズ選集をナナメ読みくらいはしたが、人から病的とまでに言われるくらいの共産主義嫌いなんだが。

左翼思想について異常なくらいに無知なくせして、
「何が何でも左翼サマこそが正しいに決まってるんだ。理屈じゃないんだ」と頭から思い込んでるネトウヨたちとは、まったく正反対。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:33:56.50 ID:1QNCzed00.net
>>625
あ、ほんとに支那人だったのか。

627 :名無しさん@13周年:2014/09/01(月) 17:56:52.10 ID:zka4h45us
日本叩きでアメ公に踊らされてるシナが
まだシナ人には分からんらしいな

バカなシナ人を手先として、抗日戦争させた
狡猾な欧米のやり方がそのまま踏襲されてる

それに気づかずアジアに敵対してるシナは、
今度は手痛い失敗にあうだろ

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:00:30.95 ID:Hvtrjpcq0.net
俺もあと10年ほどで定年の歳だから、そろそろ日本共産党に入信しようかな
と思っているんだけど 赤旗の月謝が高いからな。

ちょっとセバタさんの事務所行ってくる。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:17:34.54 ID:pWCalLu30.net
>>467
そのリストって、2013年混じってるし、シャープ以外は大したことないものばかりじゃん。
PS4とか入れてる辺りが恥ずかしいw

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:16:52.82 ID:NBP62tn/0.net
工作員ているんだなあ
ID:uM3LVHWc0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140901/dU0zTFZIV2Mw.html

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:58:01.88 ID:b4HZWKZ40.net
日中問題でも属国根性丸出しの朝鮮人が暴れております(´・ω・`)

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:40:42.56 ID:VHxbhFyL0.net
図画工作員

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:41:31.03 ID:9lVBMhGx0.net
するよ
何か問題あるのか
泣きつくのか

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:36:40.02 ID:lpfdTf0z0.net
age

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:21:19.66 ID:k0Out1vz0.net
>>630
今日のID別スレでわかったよ
ID:f2wN2hJb0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140902/ZjJ3TjJoSmIw.html
昨日のID
ID:uM3LVHWc0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140901/dU0zTFZIV2Mw.html
ID:JgbEkDPQ0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140901/SmdiRWtEUFEw.html

昨日一度変えてるっぽいから、これからまた変える可能性アリ

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:58:06.14 ID:ZI/XYUh50.net
賃金上昇で中共のバカどもにこれ以上作らせる安物は無いから、工場と雇用は減って投資額は減り続ける
設備投資と雇用の規模が大きな製造で、日本をはじめ先進国は中共を完全に見限り資本流出の流れは止まらない

小売は設備投資の金額が製造に比べてずっと低いのと、ラーメン屋鮨屋の進出で投資件数は増えてる
製造と小売では設備投資の単価が違うから、これが投資額は減って投資件数は増えてる理由
ゴーストタウン乱造の不動産バブルでもとにかく目先のカネが回っている間はそれに釣られて、小売とかラーメン屋鮨屋の投資件数は増える

中共の証券バブル崩壊以降も高度経済成長を支えてたのは世界の工場の製造と官製不動産バブル
先進国資本の工場が激減して世界の工場の製造崩壊、高度経済成長終息で官製不動産バブル崩壊から中共滅亡というとても良い流れになってる
官製不動産バブル崩壊で市場が収縮してカネが回らなくなれば小売とかラーメン屋鮨屋はすぐに撤退するから、日本資本の支那離れはさらに加速するだろう

びびって北戴河会議に長老とNo.2を参加させずに、独演会しかできなかった無能な習近平には中共滅亡の流れを変える能力は無いから打つ手無し
ちなみに証券バブル崩壊以降の相場は低空飛行のまま上昇の気配無し、相場は既に完全に中共を見放している

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:15:15.15 ID:xxDCbszA0.net
だいぶ効いてるなw

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:21:37.50 ID:e7GnknDU0.net
せっせと日本を追い出そうとしてるくせに

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:29:04.57 ID:bsDsgEEH0.net
>>635
これがジャパンディスカウント推進で韓国の公金が投入されてるVANKの白丁野郎工作員だねえ
来年から始まる在日白丁野郎の徴兵では毎日カマ掘られてイビリ殺されるのに必死にVANKの工作員なんかしてご苦労なこった

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:37:34.75 ID:ao+FqHlG0.net
シナ1国より沢山の国と交流してる方がグローバルじゃん?

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:45:14.79 ID:QcFOBEec0.net
敵国に投資とかする間抜けな経営者はもういないってことだよ

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:15:01.15 ID:pLqQfyYM0.net
習ちゃんと経団連奥田が「これからの中国経済は日本資本が支えます」って
去年、固い握手をしたばかりだろ。

だから総会屋の人民解放軍が防衛識別圏でいやがらせしたんだろ。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:12:57.04 ID:bDwXmQez0.net
 
既に、日本企業の3万社が中国から撤退しましたよね?w

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:17:23.21 ID:yNZuDtVK0.net
>>643

- 外務省 _ 国(地域)別日系企業(拠点)数上位50位推移 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000049149.pdf#page=57
日本からの進出企業や企業拠点(デパートとか)は、一昨年10月から去年10月までの間に、600も増えてる。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:38:07.49 ID:p4l81so50.net
日本企業ニダ
中国に来てやったニダ

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:44:53.81 ID:GjJ91L3B0.net
さしあたり東南アジアへ流出、
本格的になるのはインドへの進出が始まる時だろうな。

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:49:55.47 ID:z7xfXjjoO.net
製造業はどんどん撤退
逃げ出しやすい小売やサービス業が進出

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:52:03.35 ID:7LL0SuRN0.net
【芸能】ケント・ギルバート「朝日新聞は謝罪してほしい」「『従軍慰安婦問題はあった』と信じ完全に騙されていた」・・・韓国にも皮肉★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409564038/

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:54:55.71 ID:T4xkNVfV0.net
>中国の世界市場としての地位は、 代替できるものではないとしている。

人件費上がった時点で、すでに、過去の遺物

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:06:11.62 ID:yNZuDtVK0.net
>>649

「市場」「人件費」だなんて程度の言葉も理解できてないんじゃないのか。

ほんと、2ちゃんねるって、並外れた馬鹿が特に集中している場だ。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:20:00.65 ID:nFMy1VO40.net
中国を輸出用の生産拠点とするのは時代遅れ
人件費の問題は絶大なんだよね
東南アジアとかの生産拠点が整えばさらに中国国内にも安い製品が流れ込むw
いずれ産業の空洞化は中国経済を圧迫するだろうね
いきすぎた反日政策で10年早まっただけのこと

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:41:47.69 ID:yNZuDtVK0.net
>>651

いや、だから、日本からの進出企業や企業拠点(デパートとか)は、一昨年10月から去年10月までの間に600も増えてるんだが。
- 外務省 _ 国(地域)別日系企業(拠点)数上位50位推移 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000049149.pdf#page=57

でもって、中国はとっくの昔に生産拠点じゃなくなってるよ。
日本にとって、いまの時代の中国は「お客様」だってば。

日本車販売、中国で急回復 10月ホンダ3倍・日産2倍 2013/11/4
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0402N_U3A101C1TJC000/
中国スマホ向けの小型液晶出荷が4倍 シャープ、第1四半期業績が改善 2014年08月02日
http://ascii.jp/elem/000/000/920/920555/index-2.html
ソニー、プレステ中国投入に向け上海に合弁設立、MSに続き 2014/05/27
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140527/559462/
中国初のプリンスホテル、吉林に12月開業 2014年06月30日
http://www.47news.jp/keizai/nna/2014/06/aaaaaaaaaaaaaaea12aeeaeieai.html
衣料、中国出店加速 しまむら、3年後30店舗に 2014/5/17
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO71350900X10C14A5FFE000/
ユニクロ、華南最大の広州ビクトリー店開業へ 2014/03/07
http://news.nna.jp.edgesuite.net/free/news/20140307cny028A.html
ミキモト、中国で出店拡大 2014年03月16日
http://www.yappango.com/topics/2014-03-15-2.html
サイゼリヤ、中国で出店を加速 2013年12月18日
http://www.yappango.com/topics/2013-12-18-2.html

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:44:27.12 ID:o7II+CDV0.net
小売りが入って
製造業が逃げた感じだな
富が分配される前に3次産業化しちゃったのは
面白い。
まさに市場、太った豚

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:48:54.58 ID:19lh1/0f0.net
>>630
中国から金が出ているんだと思うよ

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:16:11.61 ID:Rne+MJFT0.net
>>630
露骨過ぎて笑えるレベル

日本企業を騙して中国に誘致させる工作員じゃないの?
何が何でも日本企業の中国進出がトレンドであるかのような脊髄反射のレス
毎日凄いねw

総レス数 732
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200