2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】孤立死、せつなく…遺品整理の現場、薄れる絆実感

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:06:12.02 ID:???0.net ?PLT(13557)
自室で亡くなった人の身の回りを片付け、大切な物を捜し出す
遺品整理の業者が増えている。「孤立死」に周囲が気付くまで
長い時間がかかり、遺族らだけでは手に負えないケースが
増えているためだ。長年携わってきた業者は、家族関係、
地域のつながりの薄れを感じる。 

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014083102000134.html

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:50:15.35 ID:gUX4rCHv0.net
>>254
市営なんて世帯主と婿の名前を名乗った娘が同居したら、世帯主と名前が違うと
追い出されたりな。
近所に住んでも孤独死一歩手前で発見されたわ。

今はチュンチョンが他人を大勢家に住ませて家賃取るとか違反が多すぎて
結局上の条件も受け入れられない

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:50:53.31 ID:BNfM8F9J0.net
>>258
特殊清掃の3Kはキツイ汚い危険じゃなくてキモい汚い臭いで、
特にキツイわけでも危険なわけでもないのが周知されて
だいぶ時給が安くなった

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:51:04.23 ID:0cTacomq0.net
携帯アプリで
孤独死マップ
パワースポット
有るの?

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:51:18.04 ID:GCzDOdhh0.net
>>258
腐乱現場は相当経験してるけどゴキブリの大量発生は無いぞ。
ハエはすげーけど。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:51:45.74 ID:CSq2A9TL0.net
>>266
3テラぐらい?

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:51:45.79 ID:lVd1liTd0.net
見えないインフラの崩壊だな。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:51:56.00 ID:H93yq8FEO.net
>>256
ほらな、負の側面だけみて安心しようとしてるw

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:51:56.04 ID:4tu0Yd040.net
孤独死上等だよな
最も社会的負担の小さい死に方だし
本人も苦しみが小さい

ヘタに介護とか医療とかの方が税金食うわな

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:51:56.11 ID:JLB24QBc0.net
>>267
あいつらはほんと害にしかならんな

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:52:07.37 ID:H5Y1RO7qO.net
>>237
身寄りが無い人の財産は国庫に入ります。
お国の役に立つから安心してw
あるいは東南アジアで養子縁組とか嫁貰うとかして日本国籍と財産譲るとかw
なんのメリットもないがw

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:52:44.80 ID:WB9nRMKi0.net
>>243
今は自宅で家族葬増えてるよ。
ウチの親父もそうだった。
俺の甲斐性がなさすぎるせいもあるが。

まぁ孤独死は恐くないが身辺整理のことだけは
考えておかないとなぁ。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:54:21.00 ID:xx7tBtyW0.net
俺は退職したら田舎で20年ぐらいで腐るログハウス建てるわ

孤立死上等で自然に還るんやで

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:55:31.28 ID:gcWjCrJ60.net
>>278
地元役場が迷惑するから止めてくれホントマジで

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:56:45.42 ID:H5Y1RO7qO.net
>>247
末期癌とか対象のホスピスとか癌センターとか特殊な病院かなぁ?

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:57:02.67 ID:4tu0Yd040.net
>>273
俺は離婚経験あるんでね
結婚に夢ばかり持て無いし
人間関係は難しく一人で死にたいが

結婚すれば孤独死は無いと思ってるようなバカでアホなのがお前さんだ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:57:27.64 ID:2vikbRkK0.net
理想は古くても小奇麗な団地で週に2〜3度巡回があるようなところに住んでひっそりと・・といきたいが無理か

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:57:46.43 ID:5a13XM4t0.net
孤独=不幸という固定観念を捨てるところから始めないと。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:58:49.79 ID:A73/x62u0.net
絆実感ってまた変な言葉をいうな

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:59:52.13 ID:CSq2A9TL0.net
>>282
そーゆーとこだとボランティアが巡回してたりするんだが、
そいつら妙に情緒的に接してきて鬱陶しいという話もある

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:00:15.18 ID:D2dItIrI0.net
俺は末っ子の一人身。
両親の葬儀の喪主も務めたし、姉の葬式にも出席。
・・・・兄夫婦が死ねば、事実上一人。(甥や姪はいるが、すでに他地域で自分の生活を持っている。)
さて、今から孤独死の準備でも始めるか。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:00:38.20 ID:H93yq8FEO.net
>>281
無いとは思ってないよ。
独身者が相当虚しい老後になる事は確か。配偶者が死んでとか関係なくね
これは外回りの営業をした実感
独身だと性格が悪い老人も多い。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:01:53.13 ID:eIhxbYtl0.net
この世でやりたい事やったら出家するのがいいな

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:03:23.84 ID:H5Y1RO7qO.net
>>288
四国霊場遍路して野垂れ死に、いかが?

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:03:43.26 ID:UNOseB4t0.net
>>288
マジレスすっと、年取りすぎると出家もままならんぞ。
受け入れてくれない宗派もある。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:05:40.92 ID:H+LZwNC3O.net
俺も40まわって結婚できてないし
こりゃ身体が動くうちに身辺整理しておかなきゃな

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:05:43.81 ID:H93yq8FEO.net
若いと、年取って活力がなくなった自分というのが真に想像出来ないからな。今好きな趣味に飽きるという事も。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:07:12.47 ID:CSq2A9TL0.net
>>289
それはちょっと考えている
相方に先に死なれたらそうしようかなーと
でも根性なしだから4分の1も回らないうちにへたれそうな予感もする

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:07:20.17 ID:UNOseB4t0.net
>>287が言ってるのは、独身というより独居だろうな

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:07:25.78 ID:0GpgtgMa0.net
2011年の餓死者 1746人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-30/2013053002_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-30/2013053002_01_1b.jpg

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:12:07.90 ID:H5Y1RO7qO.net
>>293
歩き遍路は大変だから最初はバスツアーとか利用して何回かに分けて廻りなされ。
タクシー遍路とかもありますぞ?

徳島県→高知県、高知県→愛媛県の山間部は勾配もキツいし寺と寺の距離も遠いから大変ですらい

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:12:37.51 ID:4tu0Yd040.net
身内はポックリ死んだのと
長期介護で死んだのがいるが

正直言ってポックリがありがたい
長期介護は経済的にも精神的にもしんどい
家庭崩壊にすらなる
本人もつらかったはずだしな

孤立死は一見悲惨だが負担は小さい
人は必ず死ぬし
最後どう死のうが良いも悪いもないだろう
そこそこ長生きできたんなら良い人生だと思えばいいだけのこと

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:12:55.08 ID:UNOseB4t0.net
>>292
活力うんぬん関係なく、他人と一緒にいるのが疲れるんだよな。

これは、ひとりじゃ生きて行けないとか結婚しないと寂しいとかいう人種とは永遠に分かり合えないと思う。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:13:22.45 ID:sRHWfTLr0.net
 
発狂ワタナベに雇われた無能探偵トリオ♪
お得意は集団ストーカー工作ですってwwwwwwwww

さぶちゃん(尾行するたびボロを出す→探偵に一番不向きなタイプ)
探偵1:http://i.imgur.com/kFD4K0t.jpg(集団ストーカー工作wwwww)

ファミマ君(駐車場でジーッと待機するだけ→あんまり役に立たない)
探偵2:http://i.imgur.com/COjeunk.jpg (集団ストーカー工作wwwww)

ブルトーザー哀川翔(黒塗りカローラで出陣するも怪しすぎて通報され逃走→ビビリ)
探偵3:http://i.imgur.com/2B9NxiV.jpg(集団ストーカー工作wwwww)

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:14:21.57 ID:xx7tBtyW0.net
>>296
歩き遍路出来る奴は20年死なないだろw

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:15:01.76 ID:i4gXVC1p0.net
孤立って言葉が悲惨なイメージを出してるが病院に入る事なく自宅で死ぬって凄く良いけどな

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:15:11.16 ID:CSq2A9TL0.net
>>296
いやいや、目標は「野垂れ死に」の部分だからw
けっこう根性必要だと思うんだ、野垂れ死に
無一文になるまで自分を追い込んでから始めるとかしないと

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:15:24.05 ID:Kj1wR6Z+O.net
大阪の一心寺とか余計な詮索しないで安く遺骨引き取ってくれる。関東だと八千代の得勝寺か。生前誰かに自分の時は持っていってくれるよう頼め。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:16:43.01 ID:rcrTKfsT0.net
遺品整理が困らないように整理整頓をキッチリやってある。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:16:46.62 ID:xx7tBtyW0.net
>>302
徒歩遍路は結構食いものや休憩所でサービス貰えるから飢餓じゃ死ねないと思うぞ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:17:06.14 ID:UNOseB4t0.net
>>303
>余計な詮索しないで

これいいね

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:17:50.93 ID:6uNJvgXa0.net
孤独死するような人なら事前に身辺整理をしているだろうし
人に見られて困るようなものは無いよ
もちろん事故とか突然死んじゃう場合もあるから日頃から
気をつけておかないと

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:18:24.80 ID:H5Y1RO7qO.net
>>300
たまに行き倒れがいるよ。
暑い日に熱中症とか寒い日に肺炎とか。
下手にハマって修行だ修行だ!みたいなお遍路は危険が危ない。
山間部の山道も人通りが無い訳ではないが、人気は少ないから万が一、てのはある。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:18:40.27 ID:CSq2A9TL0.net
>>305
そうなんだよねー
ふらふらとお接待受けに行ってしまう自信があるw

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:20:56.28 ID:H5Y1RO7qO.net
>>302
そっちが主目的かw
「お接待」という名のお節介があるから気を引き締めてかかれ!
お遍路のついでに台風が近付く足摺岬へ出かけるとかどうよ?

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:24:11.31 ID:UykqC4b10.net
事故って死の淵に立っても部屋にあるオナホとラブボディ+女性の服を処分しなければ・・・・という意識の強さで生き返る自信がある
それらを処分したらあっさり死ねそうだ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:24:11.98 ID:GCfivIjA0.net
近所の老人が孤独死したときは家財の処分に90万かかったらしい。
幸い血縁者が見つかってその人は財産はけっこう残ってたから問題なかったらしいけど。
皆さん100万は残して死ぬようにw

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:27:08.98 ID:Xp6RcvHfO.net
>>2
不細工なオバサンだな誰これ?

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:27:56.43 ID:ZkwBHWtyO.net
そういやつい最近近所で葬式が有ったが、聞いたら44歳無職引きこもりのおっさんだった、
ご飯の時間になってもご飯を食べに来ないから親が見に行ってたら亡くなっていたそうだ、
これもある意味孤立死なんだろうな。

噂では下半身丸出しだったから最初は事件かと騒がれていたらしい。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:29:01.96 ID:CE7POXoy0.net
自分は社会保険が5年くらいで、今もこれからも国民年金だから
年金なんて70くらいでようやく月7万あるかないか。
家も持っていないし、老後は2千万だの3千万だの貯金が必要って言われてるのに
とてもそんな貯金はできそうもないし。
ということは、働けなくなった時点で自殺するしかないってこと。

今はまだまだ生きたいし、仕事もあるので生きていられるけど
遅かれ早かれいずれ自殺するしか自分の生きる道はないんだよね。
暇になると苦しまずに死ねる方法を考えて精神的に備えてる。
ただまだその方法が見つからない。
でも金がないから自殺しないといけないんだよ、老後は。
今は死ぬの怖いけど、なんとかその怖さを克服するために20年後、30年後の
自殺に備えてる。

業者に迷惑かからないようにものは極力少なくしてる。きれい好きだから
遺品整理は楽だと思う。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:29:10.79 ID:CP6xoxOg0.net
>>310
おまえはクズだなw

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:29:39.48 ID:SonfWVLq0.net
>>2
完全にヤク

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:29:45.88 ID:CSq2A9TL0.net
>>314
死体始末してくれる親がいるうちに死ねてよかったじゃーん
まあ親御さんはいろいろと気の毒だが

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:30:30.18 ID:SwQqqOx00.net
>>312
いや土地売ればいいだろ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:32:38.61 ID:XyCl6sO30.net
四国遍路なんて生ぬるいわ
天竺めざしてシルクロード縦断行けよwww
走破した奴いるらしいからw

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:34:05.43 ID:CSq2A9TL0.net
>>310
台風の足摺岬だとマスコミがうろちょろしていそうだから却下w

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:34:37.11 ID:/jIxNHbnO.net
親が死んだら家と土地を売って雪のない地域でアパート暮らしをする。

なんとか3000万はお金できそうだから、余生は孤独でも穏やかに暮らすよ。

そのために、来月仕事を辞めて身辺整理を始める。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:35:42.52 ID:YQpcE5As0.net
亡くなった親父が一時期金貨を集めてたはずなのに、まだ見つからない。
実家帰ると、たまに宝探ししてる。

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:37:11.95 ID:CSq2A9TL0.net
>>320
そのへんすっかり漢族が増えたんであんまり行きたくない
ウイグル族のシシカバブとかハミ瓜とか炒めうどんとか
美味しいんだけどねー

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:37:51.81 ID:C5E+s/rV0.net
今後団塊が死亡ラッシュする時期がきたら、老人が定期的に連絡して連絡がとだえたら係員が見に行くみたいなことが法令化するだろう
俺はそこになんとか参入したいんだが国の事業になるだろうし無理だろうな

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:38:25.35 ID:GCfivIjA0.net
>>319
遺族が見つかって遺産相続がおわるまで自治会兼管理組合が肩代わりしたらしい。
会報にのってた。当座の現金は100万くらい必要ってこと。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:40:02.57 ID:UNOseB4t0.net
龍虎さん急死、家族とハイキング中に倒れる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000074-sph-ent

これは理想だよな

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:41:33.99 ID:H5Y1RO7qO.net
>>316
望む情報を与えてクズと呼ばれるとは心外だ!w

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:42:13.46 ID:7qLdrLkC0.net
孤立しも自分がどう生きてきたかで招いたことだから仕方ない

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:42:43.80 ID:Mzf1ToDZ0.net
はっきり言って日本は人間関係が崩壊したんだよ
何が悪かったのかわからないが自由主義や、言論の自由が原因かもしれない
とにかく、人間は一人で死ぬことを前提にして家屋を設計したり、
しないといけない
たとえば老人に必ず発信装置を体内に埋め込ませる
60以上の老人は老人用家屋に改造する資金を政府が出す
屋内で死んだらクーラーが最強でかかって腐敗を食い止め、警察に自動連絡
床材は死体がしみこまないような素材にする

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:45:19.38 ID:CE7POXoy0.net
>>327
だけど急死だと身辺整理できないからな。
家族に全部のしかかる。
今って銀行がすごい厳しいから妻や実子でもなくなった家族の預貯金を
解約したり引き出すにはものすごい時間がかかる。
戸籍しらべてもし子供がほかにいるようだと、その子供の判子も必要。
土地、家屋など亡くなった人の名義だとそれも自由に処分したりするには
大変な手続きが必要。

そうなると急死は残された人は大変。
専業主婦だと葬式代すら出せないことあるらしい(夫名義の口座だから
遺産相続の手続きが終わらないと引き出せない。)

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:47:26.76 ID:yzriDXnv0.net
せつないのは生き残った者の感傷
やった者勝ち早く死んだもの勝ち
あとは残った者で好き勝手にどうぞ

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:47:58.35 ID:AQexQ0aWO.net
田舎を村八分と言いあざける癖に
自分らは火事葬式もシカトする村十分なのがトンキンというキチガイの巣やな
(´・ω・`)

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:48:10.03 ID:r3INdshn0.net
>>13
私もこうならないようにいい人がいたら結婚したいわ、いい年だけど貰ってくれる人いるかしら?

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:48:21.44 ID:H5Y1RO7qO.net
>>331
ドライなようだが、実行困難だが…
異変があったらさっさと預金引き出せ!

336 :Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:51:39.23 ID:3lFwdLd20.net
貧る(がんばる)。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:51:46.26 ID:7LrldbCh0.net
>>1
孤独死の大半が銭も財産もねー人なんだろう?
亡くなったは良いが後始末に大金が必要なら・・・
そいう人たちの為の掛け金使い捨ての保険でも作ったらいいじゃんか?
おい生命保険会社よ出番じゃぞ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:52:24.49 ID:w75M+1xI0.net
関係者に貴重な時間を俺ごときの葬式に使わせるのも申し訳ないし

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:53:50.68 ID:JA8vBJxg0.net
死んだらせつないも何もないだろ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:54:44.96 ID:WmBQJT110.net
>>19
言葉ならタダなのに。
金の亡者は自身の価値も金に変えてしまうんだな。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:57:44.24 ID:OJTUOld40.net
ほとんど部屋にいるのでたぶん俺はかなりの高確率で孤立死するが
遺品を受け取る人もいないので部屋の片付け=ゴミ捨てだな

誰だかしらんけどヨロピクね

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:00:32.74 ID:veND6ZIi0.net
孤独死に対応したワンルームマンションを開発してくれんかね

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:00:49.34 ID:C4ulMAWg0.net
孤独死最高じゃん。
母親が10年ぐらい煩って、さんざん家族を振り回して、
大金使って死んでいった。
母親は性格がとんでもなく悪くて、子供のころは暴力ふるわれて大嫌いだったから、
いい迷惑だった。
孤独にひっそりと死んでくれるなんて、どれだけ家族思いなんだよ。
死んだら業者呼んで、100万払っておくだけでいいんだろ。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:05:16.94 ID:pK4yBVfr0.net
親戚連中に葬式あげてもらうなんてまっぴらゴメンだし、死ぬ時くらいは静かに死にたいから、その時が迫ってきたら失踪しようと思うんだけど。
連絡先とかすべて処分しても、俺が死んだら戸籍を調べられて親戚連中に連絡がいったりするの?

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:06:53.43 ID:sQMp76uN0.net
健康ブームに踊らされて下手に健康的な生活してると老後ヤバそうだよな。
動けないのに命だけは残っているような状態で長生きするぐらいなら
病気でポックリの方がよっぽどいい。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:07:16.94 ID:qm9J5YkM0.net
>>187
それの整理を考える人が高齢毒女性には多いの。
装飾品をやたら持ってるのは老主婦の方でしょ。
で、子供たちが死後の後片付けに困ってるわよね。
独身女性の方が死後の始末への意識高いんだよ。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:07:25.36 ID:z7zk7AOwO.net
今、ゆうちょ銀行の通帳に
オプションで、預け額のなんパーセントかを

ユニセフ募金、環境募金の口座引き落としするようになってるよねぇ。
もちろん、口座開設した時に選択するしないのチェック項目あるけど。

口座抹消、携帯契約、考えたら頭痛くなる。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:08:43.25 ID:CSq2A9TL0.net
>>344
身元がわかるようなものを一切持たずに野垂れ死にすれば
親戚にばれない可能性は高くなるんでない?
身元不明遺体になれば最終的には無縁墓に放り込んでもらえるよ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:10:09.08 ID:9qzIHwgG0.net
う〜ん、親兄弟嫁なしの俺も依頼しとかんと

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:10:11.04 ID:Exs0SFK00.net
本人はいいだろうが回りは迷惑だろうね

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:11:37.81 ID:UiAIK28O0.net
孤独死確定なので、少しは残る財産は死後の死体処理してくれる人へ渡したい
焼いて墓に入れてくれるだけでいい

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:14:44.05 ID:V3BzR+4n0.net
こういう会社で働いてみたい

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:19:47.05 ID:qJJKttps0.net
>>2
「目を大きく見せたら可愛く見える」という非美人のありがち勘違い(笑)

しかも自分好きで鏡でアップの顔しか確認してないので、引きの画像での異常さに気づかない。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:25:10.31 ID:yd1NWsfI0.net
孤立死は死ぬ人の都合じゃなく死なれるほうの都合だってばよ。
近隣が迷惑だし後片付けが大変だし。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:27:19.34 ID:GCfivIjA0.net
>>354
システマチックに死後の一切合切を明朗に処理してくれる会社があったらヒットしそうだなw

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:30:48.05 ID:BZqeUiqJ0.net
>>136
団塊とバブル「恩恵享受」の年代が言うだけでそこから下る世代には心に響かない断末魔の
虚飾にしか見えんけどね。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:35:21.27 ID:rWmQlPt60.net
>>265
お互い同い年30後半で結婚
不妊治療をして40手前で出産→体力的にしんどいので子供は一人で〆→子供自閉症発覚
という夫婦を知ってる

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:38:32.49 ID:yd1NWsfI0.net
>>355
それがあったら老人の貸し渋りも減るかもね。
積極的安楽死の導入も願いたいところ。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:43:18.08 ID:Vc3xz1cN0.net
尾崎やhideみたいにいい時に死んで伝説になりたい

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:44:00.39 ID:VQAMKa1s0.net
>>285
事務的に存在確認だけでいいわな

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:46:34.41 ID:VQAMKa1s0.net
>>326
遺書書いとけばいいんじゃね?
3-4親等内に親戚はいません、いても知りません、速やかに財産処分して回復費用に当てて下さい
みたいな

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:49:02.37 ID:KWimuFhh0.net
要は突然死がダメなんだろ
何のためのネットや携帯インフラだよw
老人になったら1日一回アクセス、丸1日アクセスがなかったら、携帯に連絡
全く連絡がつかない場合、家主や警察に通報するシステムくらいつくれよw アホ化

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:51:30.65 ID:hpKiD4nx0.net
フィギュアとか漫画とかお宝が増えそう

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:58:29.29 ID:XrjEYIOq0.net
しかしこれはビジネスチャンス到来の予感…!!

でももうやってるところがあんだろーな。ググってみっか

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:03:42.96 ID:VQAMKa1s0.net
>>364
金とって廃品で回収してその中からプレミアもので金になりそうなものは別ルートで売り払う
昔からあるんじゃね

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:04:18.69 ID:H5Y1RO7qO.net
>>362
毎日ようつべに自分の動画うpして仲間内でチャットとかしている初老紳士がある朝ロレツが回らない。
周りが病院に行けよと説得するが本人大丈夫!の一点張り。
次の日?いつもの行動がないからあれこれ手を尽くして住所を特定して警察だかに相談。
警察だか消防だかが踏み込んだら倒れていた、って話が2ヶ月くらい前にあったような…

総レス数 559
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200