2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】吉田氏「(菅元首相が)場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」★3

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:58:51.33 ID:???0.net
当時首相だった菅直人氏についての吉田昌郎氏の言及には、
混乱の張本人として指弾する強い憤りがにじむ。

「(菅氏が)こんな大人数で話をするために来たんじゃないとかいうことで、
場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」

福島第一原発4号機の原子炉建屋の水素爆発より30分ほど前の
2011年3月15日午前5時30分頃。菅氏は東京電力本店に乗り込み、
東電幹部らを前に「日本が潰れるかもしれないときに撤退などあり得ない。
命がけでやれ。撤退したときは東電は100%潰れる」などと
激高しながら話した。左手を激しく振ったり、拳を大きく
振り上げたりする菅氏の姿は、テレビ会議の画面を通じて、
吉田氏の目にも映っていた。

「使いません、『撤退』なんて。菅(氏)が言ったのか誰が
言ったのか知らないが、そんな言葉、使うわけがない。
誰が撤退なんていう話をしているんだと逆にこちらが言いたい」

水素爆発は、菅氏の話が終わって間もなくの同6時過ぎに起きた。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140830-OYT1T50010.html

★1の投稿日:2014/08/30(土) 11:00:45.49
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371528/

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:31:53.69 ID:l6vNoiZM0.net
大体3基制御不能なのに50人しか残さないのもそもそもオカシイw

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:32:15.02 ID:HX8sp3000.net
>>5
> なんでこんなに話がコロコロ変わるんだ?

かわってない。
表に出されてなかったのを良いことに、朝日やマスゴミがブラフや想像やねつ造で報じただけ。

朝日やマスゴミは何も変わってない。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:32:43.90 ID:1vGynB6g0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:33:00.56 ID:MbZ/Hm3J0.net
>>61
東電が偽者の吉田でもなんでも適当に用意してあしらえば
良かった話。俺が東電トップだったら作業の邪魔は絶対にさせない。
危機管理が出来てない東電が悪いって話だろう。事故時の指揮命令
系統すらまとめてなかったから菅の介入を許したのだろう。

72 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 22:35:54.67 ID:I+DoyZcWG
こうしてピックアップすると見えて来るもんだな
4号機建屋の耕作から逸らせるためだったのか

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:33:34.52 ID:7a9LEHiX0.net
総理大臣が現場に直接口出して前向きな結果が得られる訳ない。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:33:45.19 ID:1vGynB6g0.net
■■■告発スクープ■■■

アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左勢力による自作自演だった。
単独犯など真犯人を隠蔽する為のでっち上げ。最後まで犯人の実名報道無かっただろ?
チマチョゴリの切り裂き事件と同じ。真相を隠蔽する為ならいくらでもデマ捏造を垂れ流す
のが日本のマスゴミだ。小保方晴子のSTAP細胞詐欺で株価をつりあげる為に産経新聞紙上
で再現実験成功のデマ流していたのも細野晴臣。インサイダー詐欺だよ完全に。
一年前8月26日の2ちゃんねるにおける大規模な個人情報漏洩事故の首謀者主犯格も
細野晴臣だった。なお、細野晴臣はカルト創価学会の生活保護不正受給を主導、
斡旋してる組織的詐欺犯罪の黒幕でもあります。
すべて事実だから拡散夜露死苦( ´∀`)ケラケラ
さらに細野晴臣は大企業への威力業務妨害だけでなく首都圏のネットカフェのサーバーに不正アクセス
し監視カメラを操作して一般人のプライベートを盗撮するような筋金入りの
キチガイ性犯罪者。事実だから拡散していいぜ。( ´∀`)ケラケラ
愛人と隠し子作りながら正妻とは離婚もせず慰謝料も払わない性犯罪者・詐欺犯・恐喝犯。
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:34:33.78 ID:kLuolDJi0.net
>>67
逆だぞ。

国が話し持ってきて最初は電力会社の社長は全員反対した。
で、国は原発やりたいから電力会社が儲かるようにシステム作ったんだよ。

長い時間が経つにつれて電力会社もズブズブになったが。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:34:42.15 ID:P5zZ3hiW0.net
原発に詳しいから

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:35:43.08 ID:Z2EAfQGlI.net
>>71
総務大臣が来るのに、そんなことできんだろ。
カンが行ったのは間違いだったことは認めるんだよな。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:37:01.28 ID:CNK5q1a80.net
>>75
そーなんだ。
GEに原発を買わされたのか。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:38:08.70 ID:uCpJKkbN0.net
つきつめたら、一番悪いの自民党だろ。国策で原発作ってたんだから。

民主党が悪いとすれば政権交代したときになんにもしないで、原発の運営体制そのまま引き継いだことだろ。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:38:20.79 ID:MlXNSiO00.net
>>66
なんかむりやり安倍の責任にしようと工作員が湧きまくってるぞこのスレ
気持ち悪いw

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:38:45.12 ID:TDkye85d0.net
>>70 >>74
自分のスレでやれキチガイ

本名:井桁卓真 (いげた たくま)

年齢:41歳 (1973年4月9日生)
職業:ニート 
顔写真:http://www.youtube.com/watch?v=Fz7dn1ikizU
学歴:新潟県佐渡市立金井小学校 〜

住所:埼玉県鶴ヶ島市南町2-1 かわつるグリーンタウン新鶴 4号棟403号

携帯:080 - 4372 - 0089

IPアドレス: 123.217.109.152 
ホスト名: p3152-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp

現行スレ
【41歳無職電波】井桁卓真part20【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1408196406/

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:39:29.42 ID:G0e6DWBSi.net
・・・吉田ちゃん、こんなくだらない言い訳を全部受容してあげたとしても、一言言わせてちょーだいな。

もっと集中しろよクズが!
原発や周辺住民をなんだと思ってんだカスッ!!

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:40:44.92 ID:IcoWvIA80.net
ID:g9Qdy3ly0

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:40:50.29 ID:rnIcb9in0.net
だって、それカンの目的だったんだもん。
邪魔して被害を出すのが。
給電路だって遠回りさせたよな。
自衛隊の戦車が入ることを妨害したよな。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:40:53.48 ID:oAnxg8xl0.net
死人に口なし

爆発当時のように自民党の捏造と工作活動が続いております

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:41:03.97 ID:CNK5q1a80.net
そーすると、東電はやる気ないまま原発を設置して、
国も検査体制は適当で責任の所在がグダグダしたままきてて、
事故った時に対応がちゃんとできなかったってことか。

俺も会社の事故対応マニュアル作らねえとやべえな。
うちは無責任なお役所と違うので損失はうちが負担しますから必死です。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:41:13.89 ID:kc/Wn69j0.net
菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20140830-OYT1T50010.html?from=ytop_main4

 「吉田調書」の中で、吉田氏は、菅氏が事故調の調査などに対し、
「(首相)官邸の反発を受けて、東電側が全面撤退の主張を撤回した」との認識を示していたことについても批判。

 「あのおっさんがそんなのを発言する権利があるのか。
あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう。
自分だけの考えをテレビで言うのはアンフェアも限りない」と述べ、
菅氏のことを「おっさん」と呼ぶほどの憤りを示していた。

 菅のおっさんwww

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:41:34.99 ID:Z2EAfQGlI.net
>>79
ミンスはそのまま引き継いだどころか、地球温暖化対策のため原発推進方針で、たくさん新設しようとしてたよな。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:41:37.35 ID:MbZ/Hm3J0.net
>>77
菅に現場に乗り込まれて縄で縛られたならともかく
そんな話は一切無いし手を休めずやるべきことを
さっさとやれば良かった。他人のせいにして責任
逃れしてるだけだろ。あんな大事故で総理が何も
しなかったらそれこそおかしい。自民党には
大災害でゴルフを続ける頭がおかしいのもいるようだが。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:42:03.81 ID:RyJSbTuk0.net
>>60
2010年6月、自民党は津波対策法を国会に提出するが、民主党の無関心から審議に入らないまま、2011年に福島第一原子力発電所事故が発生。震災後与野党が合意し、法案が成立。二階が中心的役割を果たした。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:43:55.35 ID:bsKGPfvn0.net
>>1
>誰が撤退なんていう話をしているんだと逆にこちらが言いたい

管直人政権による全部国民向けパフォーマンスシナリオですから。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:45:58.77 ID:Pd45aa3a0.net
>>82
集中でなんとかならんだろwwww

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:46:08.59 ID:ZOJwSKxa0.net
>>3
ゴメンナサイ
おいらは一度も奴に入れた事無いんだが
他のヒトへの影響力も無いので、こんな結果に…
改めて申し訳ない。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:46:08.94 ID:Z2EAfQGlI.net
>>89
総務大臣がきても、だれも応対せずにほっといて無視するってことか?
そんなことができるのはお前だけ。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:46:09.71 ID:Ax9VnJTc0.net
>>90

【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:46:43.04 ID:hpmWdN/E0.net
原発元凶ごみ売りの受け売りで
必死にスレを立てる自民のネトウヨ。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:46:50.54 ID:p0nOWISo0.net
管ガーッ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:47:47.32 ID:CNK5q1a80.net
で、結局ケツを拭いてるのが国民だろ。
経産省の役人のクビが飛んだか?
東電の偉い人は辞めたけど退職金無しか?
東電は潰れたか?
オリンパスもそうだけど問題がでかくなると誰も責任を取らないシステムはなんなんだ。
これからジジイの負の遺産を処理する仕事が待ってるのに、こんな体制だと日本全体が潰れる。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:48:39.75 ID:cq2Ua2A6O.net
管を擁護する訳じゃないけど水素爆発って停電が原因でしょ。
別に管が来ても来なくても爆発してたんじゃ‥。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:52:47.71 ID:DBgsAs5H0.net
吉田所長の家族や部下は
朝日新聞訴えたらいいのに。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:55:22.42 ID:QuY77urv0.net
一事が全てを物語る
管は、吉田調書の公開を前々から主張
政府はこれまでかたくなに非公開

これだけで、どちらがウソなのかは明白

非公開の理由は「プライバシーの保護」だとさwww
吉田調書の公開は再発防止にとって必要
公開された吉田調書こそ、日本が福島を失った代わりに得た宝というのに

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:58:16.85 ID:bsKGPfvn0.net
>>99
間違いなく邪魔だけどな。しかもマスコミ連れてた事から事前に連絡して現場の行動を束縛した可能性が高い。
連絡からのタイムラグ見るとタイムリミットを勘違いして自分の手柄にするために到着待たせたっぽいんだよな。

個人的にはアメリカの支援断って、他のポンプ車の手配止めて中国のポンプ車入れたら規格が合わなくて・・・とかの方が恣意的でげんなりするが。
仮に一つ二つ誤解だったとしても最低の対応だったことは違いない。素直に自民党の協力受けとけば株が上がったし保険にもなったのにな。
事態の悪化が過ぎて、本人の望みどおり外国人献金問題をうやむやにする事には成功したのが腹立つ。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:59:16.86 ID:Zg5G/Zb90.net
>>1  菅直人の黒歴史集。

 震災直後の与野党会談で『 災害後に重要な72時間は各政党が視察して混乱を招かないように 』と意見されるが、
http://www.dpj.or.jp/article/19863
 次の日に菅首相は原発事故の現地視察を強行( 元TBSアナを内閣広報官として帯同させてカメラ撮影つき )
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
 菅首相の原発視察対応に吉田所長が難色を示していた・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
 地上放水を始めたい吉田所長らの現場よりも菅政権は自衛隊ヘリ放水を優先・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/
 重要な発電機などの配送が原発から50キロ離れた所でストップしていた・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408978292/
 【 IAEA・事故調】 海水注入や格納容器ベントで介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
 東電本店での録音停止は菅政権の(官邸)同行者が働き掛けていた・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
 菅首相は、東電本店に乗り込んで居眠りしていた!? その間に2号機で爆発音も・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/34
 原発事故当時の「 ▽菅氏の主な発言 」( と、その解説)は以下の通り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/45
【海水注入中断騒動】「菅氏が再臨界を懸念し、結果的に注水指示が遅れる」…事故調が菅前首相を聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/
【海水注入中断問題】 菅首相の関与否定に躍起=民主党政府が資料を都合良く訂正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305988251/
 菅政権、大震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/
 放射能の拡散予測「SPEEDI」の情報を活用せず、国民に無用の被曝をさせた菅政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347234762/
 菅政権、原発事故後も推進路線を打ち出しまくり・・・どこが脱原発?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
 安倍首相、民主党政権が出した『 原発事故収束宣言 』を撤回・・・「政府として収束したといえる状況にない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363206891/

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:59:56.52 ID:G0e6DWBSi.net
>>92
集中、とは皮肉で言ってるんだがw
お前や東電社員の業務遂行意欲はどれだけ低いんだ?
蚊に刺されても、書類の作成ミスするぐらいのソレじゃないのか?

大の大人がこんな言い訳する時点で異様だし、それを認識できない言わせた側の東電はもう世間との常識の乖離が進み過ぎている。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:00:36.50 ID:F8dMOA7H0.net
吉田


お前だよ。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:03:12.98 ID:bsKGPfvn0.net
>>101
>一事が全てを物語る

それで管直人は証拠隠滅で議事録を残さなかったんですねw

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:04:16.56 ID:WYn29pDi0.net
菅直人とグルになってデマをばらまいた朝日新聞
捏造がまた明らかになった

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:04:55.82 ID:MbZ/Hm3J0.net
>>94
おまえは前レスも読めないのか。議論にならん馬鹿だな。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:05:07.31 ID:F8dMOA7H0.net
ごちゃごちゃ責任を押し付ける前に

後始末しろよ。アホ。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:05:30.23 ID:jZxn3w0J0.net
管が正しいことがはっきりしたな

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:05:36.81 ID:hVK7t6If0.net
>>99
それで大騒ぎになっている現場に乗り込んできて人員割かせて
その直後に水素爆発
これで責任がないとは思わないよ
手が多ければまだできたことがあっただろうに

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:07:17.36 ID:WYn29pDi0.net
菅直人を英雄として称えまくっていた脱原発派の根拠が
「東電の原発撤退を菅直人が阻止した」
という、とんでもない真っ赤な嘘だった

そのデマを流したのが、他ならぬ菅直人や朝日新聞であったことが証明された

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:07:44.99 ID:ohSfQ+pj0.net
>>6
現場のプロがクソの役にも立ってないんだが

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:09:05.45 ID:hVK7t6If0.net
>>113
現場のプロの足引っ張っているバカがいたからな

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:10:49.91 ID:Pd45aa3a0.net
管が現場に行くにしても黙ってこっそりいきゃよかったんだよな
それなら視察はできるし邪魔にもならん、話がききたきゃ個別に呼べばいい
それを大々的にやっちゃ邪魔だ売名だ言われてもしょうがない

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:11:44.98 ID:dgw/tLxW0.net
『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

低線量被曝を扱った今回の驚がくの内容とは!?
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

ご出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

<参考>
【社会】福井県原子力委員5人が電力会社側から寄付を受ける 計1490万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332627080/

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:13:07.22 ID:ohSfQ+pj0.net
>>114
でも足ひっぱってなかったら何ができましたよっていうのを誰がいうわけでもないんだよな
何にもできてないんだ現実に

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:13:13.82 ID:8QEzGNTJ0.net
>>110
>管が正しいことがはっきりしたな

管が間違ってるぞw 菅

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:13:14.49 ID:W1fCJtZs0.net
菅の言ってたことはすべて大ウソだったってことが分かったが、
菅直人はまだ国会議員である。
こんな奴に毎年3000万の議員報酬を支払っている日本人って
本当にバカとしか思えない。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:13:55.41 ID:6h/fXWRV0.net
戦前の日本だったら
安倍や吉田は文句なしの絞首刑
もちろんGHQ=CIA=ネットウヨは反日利敵行為者を擁護し重宝するにきまってるけどw

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:14:17.44 ID:jZxn3w0J0.net
ちゃんと情報ももらえず

死んだ作業員が高濃度汚染水に


プカプカ浮かんでるのも知らされずに


ノコノコおびき寄せられて爆発の原因扱いされてる菅はアホであるが


間違ってない

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:15:54.23 ID:bsKGPfvn0.net
>>117
邪魔しておいてほら出来なかっただろう、って言うのはサヨの手口

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:18:38.22 ID:ohSfQ+pj0.net
>>122
だから何をやろうとして何ができなかったか検証すればいい
今のところガセのベント遅れと注水停止だけでしょ
そりゃないんじゃないのってなるわ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:19:45.44 ID:Pd45aa3a0.net
>>123
ガセのソースを併記してほしい

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:20:28.95 ID:QuY77urv0.net
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:22.42 ID:QuY77urv0
>>100一事が全てを物語る
>管は、吉田調書の公開を前々から主張
>政府はこれまでかたくなに非公開

追加  ↓

東電は当時のビデオをなぜか紛失
これだけで黒確定

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:20:32.06 ID:S1XkCh3P0.net
上に立つ人間がやるべき事は優秀な人間を捜し出し、そいつに現場の指揮一切を任せて
何かあったときには自分がすべての責任を取るということ。

バ菅みたいにあちこちにいらん口出しして、
何かあったときには他人に責任を押しつけるような奴はタヒんだほうがいい。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:21:59.81 ID:M9oW1q910.net
>>1
糞すぎるスレッド立てるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

読売は、原発問題の加害者だよね!!!!!!!!!!!!!!!

そんなに、原発再稼働、したければさwwwwwwwwwwwww

読売新聞は、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさに、原発テロリスト、読売新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

原発テロリスト、読売新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

128 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 23:31:27.09 ID:/nhwk6137
>場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった
日本の原子力に事故の文字はありません!
http://f.hatena.ne.jp/KZA/20060611061210

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:22:56.63 ID:bsKGPfvn0.net
>>123
検証もせずにガセとだけ言い切れるのは凄いね。あと議事録消した事を忘れてるな。民主党にとって都合が悪い、以外に社会的に合理的な理由ってあるか?
忙しいとか忘れたは論外として。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:24:00.94 ID:6h/fXWRV0.net
議事録によればで原発事故は発生しないため
冷却装置を取り外すことが了解済みとなっていた
1号機をのぞきすべて撤去されていた
ところがその1号機すら冷却装置が故障で作動せず爆発

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:24:37.42 ID:ohSfQ+pj0.net
>>124
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110404k0000m010149000c.html
翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。
だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という姿勢を変えない。
国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主的な措置」と位置づけられている。
 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。
首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からないじゃないか。
行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。午前2時、視察はこうして決まった。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:24:39.21 ID:BnS54pJgI.net
何もかも混乱してたんだろうな

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:24:42.65 ID:vtjggHEu0.net
バカンティはあかん

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:25:36.09 ID:q449zPnz0.net
東電がメルトダウン隠してモゴモゴ言い訳してるから管がわめきだしたんだろ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:25:42.09 ID:F+L4uffa0.net
東電は政治に責任なすりつけているだけ
実際無能なのは東電と原子力委員会
政治家など元から素人

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:26:17.47 ID:ohSfQ+pj0.net
>>129
検証されてないからガセっていってるんだよ
イチャモンつけてそのイチャモン検証しろやってアホやないんやから
議事録とってなかったんだろ、それは悪いわな
過去政権がずっととってたわけでもなかったし今度からは政府に義務付けるべきだとおもう

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:26:24.01 ID:SZva6xER0.net
震災直後写真週刊誌フライデーの特別号で東日本大震災の件と
この原発事故の対応巡って菅政権のドキュメント載ってたけれど

「総理に鎮静剤が投与された」 この一文が強烈に記憶に残ってる
あんたが真っ先にメルトダウンしてどうすんだよと・・・(-_-)

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:28:06.34 ID:bsKGPfvn0.net
>>136
つまり議事録を残してないから菅直人がどんな悪さをしてたとしても検証しようが無くガセって判断になるわけか。凄い論拠ね。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:28:40.11 ID:g9C04eK80.net
バ菅一人に原因なすりつけてるけど、推進派が事故当時から「メルトダウンは有り得ない」だの楽観視しまくってたのは忘れんわ
スレも残ってんのに都合の悪い事はスルーって特亜かよ

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:29:48.12 ID:F8dMOA7H0.net
東電と吉田

お前らだよ。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:30:21.44 ID:67zDCw9O0.net
2011年3月15日午前5時30分頃??
爆発見守ってたのか?何してたの(´・ω・`)

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:30:54.99 ID:ohSfQ+pj0.net
>>138
お、証拠がないのに悪事とみなすべきと
慰安婦みたいなこというな君

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:30:59.37 ID:pV9p3bw00.net
安倍を信用できないから安部と揉めてる奴が叩かれてる時は様子見することにした

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:31:58.10 ID:7qiZwhX+0.net
>>142
原子力ムラの稲田朋美は統一協会の手先だぞ?

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:33:01.30 ID:vTRXRwW0i.net
冗談じゃない。吉田もクズ東電の社員だぞ。現場は大変だったかもしれないが、こいつだって怪しいわ。
一番悪いのは清水始め東電の幹部連中と自民党。特に安倍は万死に値するクズだ。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:34:19.69 ID:F8dMOA7H0.net
東電と吉田

お前らが一番悪い 死ね

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:34:58.81 ID:392tRsMl0.net
菅直人とか朝日新聞とか悪い奴らがのうのうとのさばってる世の中
必殺仕掛人は架空の話しだけど必要に感じている日本人は多いと思う

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:36:50.24 ID:byDki8pz0.net
そもそも東電がきちんと状況を把握して官邸に伝えないからこうなったんだろ!
現場の言い分もわかるが、菅は管で立派に仕事してたんだろうよ。

メルトダウンまでやらかしといて、言い訳すんなって

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:37:48.22 ID:1b687HydO.net
菅直人が、被害を大きくした張本人。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:37:54.81 ID:EaazdR2G0.net
>>3
その票のすべてが公正公平な票とは限らん
開票時になぜあれだけ長時間姿を消したのか胡散臭いにもほどがある

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:38:16.37 ID:kLuolDJi0.net
これじゃ桶狭間の戦いで
今川義元が最後は奮闘したって言ってるのと同じ。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:38:21.19 ID:bsKGPfvn0.net
>>142
状況証拠は完全に黒だからな。当事者が証拠隠滅したから無罪になれるとかそれこそ連中の発想だろ。
菅直人はそっちの方々の支援受けてるそうだが。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:40:01.06 ID:67zDCw9O0.net
2011年3月12日
06:14 空き菅自衛隊ヘリで被災地と福島第一原発の視察に出発。
15:36 福島第一原発1号機、原子炉建屋が水素爆発。

2011年3月15日
06:00頃 福島第一原発4号機、水素爆発とみられる爆発音。

画像も出なかった幻の爆破ですね(´・ω・`)

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:40:21.70 ID:pfJTrdFG0.net
本店で会議開催を喚く缶がなんで爆弾魔だよ
いきなり水素爆発するかよ その前にメルトが必要だわ
何時 メルトしたんだ? うん?海水とやらが注入されてるのにか?
     
         笑わすな

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:40:22.75 ID:+D6VY1Pd0.net
>>60
いつまで、その切り貼り捏造貼ってるの?
他スレでも何度か質問したけど、その原文表示して。

「復旧シナリオは考えてあるのか」「復旧シナリオは考えていない」どころか『復旧』の一単語すら
質問趣意書、答弁書には何処にも出ていない。書いてあるなら堂々何処に書いてあるか示してね。
意訳とかの言い訳は不要。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:41:51.08 ID:XkytX8aFI.net
ま。政治家が絡むとこんなもの。
いつものことさ。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:43:52.71 ID:v9jZrVjR0.net
人のせいにしてるだけだろ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:45:16.83 ID:n/VhI4Ua0.net
 9割の所員が事故直後に逃げ出し、付近住民に内緒でドライベントの作業準備を始めていたといった、吉田氏の驚きの証言が詰まっている。


 その吉田氏が「ものすごい恨みつらみ」と本音をぶちまけたのが、誰も救助や応援に来てくれなかったと語ったくだりだ。


 そのやりとりを一部抜粋してみよう。
「本店(東京電力本社)にしても、どこにしても、これだけの人間でこれだけのあれをしているのにもかかわらず、実質的な効果的なレスキューが何もないという、ものすごい恨みつらみが残っていますから」


――結果として誰も助けに来てくれなかった?


「消防隊とか、レスキューだとかいらっしゃったんですけれども、これはあまり効果がなかった」


――(原子力安全)保安院はどうなんですか?


「オフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点)が(60キロ離れた)福島(市)に引き揚げるとなったとき、みんな福島に引き揚げられて。結局、16日、17日ぐらいまで、自衛隊や消防がピュッピュやっているときはいなかったような気がする」


 現場にいるべきはずの保安院の担当官まで逃げ出していた。まさしく四面楚歌(そか)で、吉田氏の絶望が見てとれる。


 そんな中、特筆すべき吉田氏の発言もあった。がれきの撤去作業のために駆けつけてくれた“ある会社”の存在だ。


「バックホー(油圧ショベル)が数台、もともとこちらにあったのと、間組さんがどこからか持ってきてくれて、主として最初のころは間組なんです。土木に聞いてもらえばわかりますけど、間組さんが(放射)線量の高い中、必死でがれき撤去のお仕事をしてくれていたんです」
「6号への道が途中で陥没したりしていたんです。その修理だとか、インフラの整備を最初に嫌がらずに来てくれたのは間組です」

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:46:13.14 ID:VBS0ws+b0.net
>福島第一原発4号機の原子炉建屋の水素爆発より30分ほど前
4号機は水素爆発ではなく、発生時刻不明の火災と発表してたじゃないか
ずっと火災が原因と発表し続けてたじゃないか

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:47:57.27 ID:67zDCw9O0.net
>>159
4号機は燃料入れ替えで停止してるのに
爆発するかボケって言われた(つω;`)

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:48:00.70 ID:B5hdFzif0.net
またゴミウリか

東電役員と一緒に汚染水の中に沈めて凍らせろよ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:49:06.89 ID:Pd45aa3a0.net
>>131
そりゃ最大の理由は電源喪失だろうがそれはその時点じゃ不可抗力
ベント直前の貴重な時間をせんでいい視察で消費したのはやっぱまずいだろ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:49:12.03 ID:byDki8pz0.net
>>153
俺はこれで菅さんに感謝してる

震災当日化学コンビナートとか炎上して火の海になったところなんかもあったのに
いの一番で総理が原発に行ったってことはそれだけ状況がひどいってことだって判断できたから、
避難開始して被曝を最小限にできたから

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:50:49.86 ID:G4xmEkmIO.net
国民への説明が終わるまで枝野がベントしないように東電に指示した
って動画なかったか?
あとベント待ちのはずなのに私服で視察する菅直人
完全に人災

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:54:58.27 ID:DBgsAs5H0.net
なんで菅は無罪になった?

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:56:57.40 ID:cAe9O/Rm0.net
>>52
フランス語に似ているのは津軽弁だが津軽弁は韓国語にも似ている。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:57:25.19 ID:BQ5P8WBY0.net
>>165
安倍晋三が逮捕されないくらいだからな

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない


Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない



第165回 国会(臨時会) 質問趣意書 質問番号256
質問本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

総レス数 1003
433 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200