2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】陸上自衛隊車両が防災訓練準備中に水没 「災害時役立つのか」…飯塚市・遠賀川(画像あり) | 西日本新聞 [8/30]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:56:12.88 ID:???0.net
陸自車両が防災訓練準備中に水没 「災害時役立つのか」、飯塚市・遠賀川
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/111055
=2014/08/30付西日本新聞朝刊=(最終更新 2014年08月30日 00時24分)

http://www.nishinippon.co.jp/import/f_chikuhou/20140830/201408300002_000_m.jpg
写真:大型車両の後部が遠賀川に落ち、引き上げ作業にあたる隊員たち


 飯塚市立岩の遠賀川河川敷で、31日の市総合防災訓練へ向けて仮設の橋を
架ける準備をしていた陸上自衛隊湯布院駐屯地(大分県由布市)の大型車両の
後部が川に落ち、陸自が29日、引き上げ作業にあたった。川に落ちたのは仮
設橋の脚が倒れたため。訓練は災害で壊れた橋の代わりに仮設橋を架ける想定
だっただけに、市民からは「緊急時に役立つのか」と不安の声が出ている。

 陸自第5施設団広報班(小郡市)や飯塚市によると、28日午前11時ごろ、
防災訓練での架橋実演の準備作業として、幅約70メートルの遠賀川に鉄製
板(長さ10メートル、幅3・75メートル、重さ約6トン)8枚を使って橋
を架ける途中、橋脚が倒れ、鉄製板を運んでいた車両の後部が水没した。原因
について、市の防災担当者は「川底の地盤が緩かったためではないか」と話し
ている。

 陸自は29日、ブルドーザーでけん引しようとしたが、作業は難航。30日
に民間の大型クレーン車でつり上げる予定。

 市によると、31日の防災訓練では、当初計画より30メートル上流に場所
を変更し、架橋訓練を実施する。橋を架けた後、緊急物資輸送車両が通る予定
だったが、雨で河川敷がぬかるんでいるため取りやめた。人が渡るかは当日の
天候次第で判断するという。市の防災担当者は「今回の事故が訓練に影響を及
ぼさないようにしたい」としている。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:49:33.36 ID:j7or/7Bq0.net
> 31日の防災訓練では、当初計画より30メートル上流に
> 場所を変更し、架橋訓練を実施する。

で、今日は成功したの?

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:14.53 ID:5KcNGeGH0.net
.
   
   役に立たない自衛隊=税金泥棒


いつの時代も変わらないねえ〜w恥


.

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:48:09.20 ID:+NevI7Ug0.net
>>764
30年以上前の旧式じゃ使えないな
予算増やして新型に入れ換えるしかないな

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:12:49.15 ID:Qnz5G30j0.net
中国人みたいなことやらかすんですね

こんなんで国防とか大丈夫なのかしら

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:33:59.55 ID:9Q0gaQJ70.net
>>764
こいつ使おう
https://www.youtube.com/watch?v=vmukZ-dE2hI

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:50:59.39 ID:Dkcq3n210.net
ホバークラフトとかないの?

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:48:03.91 ID:LBdugKyg0.net
>>794
戦車を運べるホバークラフトって超巨大なんだけど

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:31:04.29 ID:p7SCkwwz0.net
まさに訓練

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:42:27.66 ID:9D0cUgPIO.net
拷問訓練以外はやる気ないから

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:50:16.99 ID:tdYzseNS0.net
事前に訓練をしたことでこの問題が発覚したんで
いいことじゃないか。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:52:28.87 ID:qSzuiyh00.net
>>798
いやこの問題(地盤を確認しないで軟弱河床に橋脚打ち込むと失敗する)は
とうの昔からわかってるから。
同じような事故も過去何度も起きてる。

単に今回の担当者が過去の例に学んでなかったかうっかりさんだっただけだ。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:21:19.70 ID:V/4GbZoF0.net
マスゴミ「装備の更新は軍拡ニダ!許さんニダ!」

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:08:45.00 ID:YceUmTpEO.net
反自衛隊は朝日以上だからな。西日本は。シナ朝鮮人のための記事しか書かないよね

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:10:39.54 ID:cxO96LwH0.net
>市民からは「緊急時に役立つのか」と不安の声が出ている。

自衛隊は防災用という認識なのね。。。 そりゃ侵略されるよな

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:10:50.46 ID:Ut7wR9ga0.net
ぶっつけ本番でアカンことにならんようにするための訓練だろ。
訓練のための訓練をするのか?

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:13:30.70 ID:NAaK4VsV0.net
>>1
>橋脚が倒れ、鉄製板を運んでいた車両の後部が水没した。

なぜ、これが車両水没というヘイト記事になっているんだ?
水陸両用でなけりゃ水没するのは当然だろ。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:14:16.91 ID:ylkHvwcW0.net
そのための訓練じゃないの

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:14:48.38 ID:4Hcs1xIE0.net
擁護している人が中国軍が韓国軍が同じミスしても同じように擁護出来るのかね

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:25:54.32 ID:TxidIny4O.net
人は減らせ、金は使うな、訓練と言えども
必ず成功しろじゃ、なり手が無いわな…
それが狙いなんだろうけど

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:08:43.73 ID:yoKJRVgM0.net
>>807 ちがうw  まず、昔から日本社会は、自衛隊になんて全く期待してないw

 いまだに>>1 この程度wのレベルの集団よw

 だから、余計なことして世間に迷惑かけるな! そのために、人を減らしてカネを使うなってことなんだよ!ば〜かw

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:03:55.32 ID:6naS8sfq0.net
>>806
日本以外はどうでもいい

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:23:10.59 ID:lgH4B8TQ0.net
【社会】 NHK、次期経営計画へ視聴者から意見募る、メールや郵送等で9/11迄
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409574401/

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:54:41.66 ID:iMgzf3pm0.net
>>807
訓練で失敗したわけじゃないんだが・・・

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:29:00.48 ID:WMMmtpzr0.net
中国人や韓国人が泣いて喜びそうな事件だね・・・

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:43:23.07 ID:8+K/TCd7O.net
流石は低脳土人ジャップゥ〜

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:45:56.53 ID:NR6NEybe0.net
>>1
戦力増強が必要だな
これでは安心できんわ

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:16:17.18 ID:47BowqoO0.net
どこの支那軍だよ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:18:23.48 ID:eFDUKTWS0.net
本番で失敗いないための訓練。
いい教訓が集積できたじゃん。

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:20:44.96 ID:zaPTbinS0.net
本番で失敗しない為の訓練だろ?アホ化

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:16:32.99 ID:9v/oBw2vO.net
深そうで濁ってて底の状態が確認できない川には橋脚の有る橋はダメって事だね

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:22:25.83 ID:yn0HF5gS0.net
これ戦車だったら一回下ろせば簡単に引っ張り上げれるけど
トラックだから引っかかるというか横倒しになったりすると全損してしまって
慎重に吊り上げないとダメなんだろな
この教訓を活かし工兵部隊に超でっかいクレーンを配備してあげよう

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:29:57.89 ID:AmCWL1Y50.net
これを教訓とし、本番では必ず成功させるのが自衛隊!!

災害時に最後に助けてくれるのは自衛隊しかないからな。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:31:31.51 ID:JuuNPssz0.net
有意義な訓練で良かったじゃないか。
っていうか東北大震災ではちゃんとしてただろ、知らないで文句言ってるのか?

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:36:54.76 ID:rWQiHpDsi.net
訓練はこういうのを理解するためにある。
災害はいつあるかわからない。

早急に対応するだろ。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:39:30.48 ID:ZiC5KupE0.net
自衛隊嫌いな人は助けてもらうつもり無いんだから関係ない話ですね^^

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:40:08.54 ID:dVaCzhHW0.net
訓練とか練習への無理解はやばいわー

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:41:10.75 ID:uTGO+QyM0.net
ゴルァ!
川筋もんを舐めんなよ!

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:41:55.01 ID:dVaCzhHW0.net
>>764
これか
http://www.youtube.com/watch?v=M2p7esVlPxM

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:42:44.05 ID:0JRAvT2S0.net
西日本新聞

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:02:40.49 ID:OM/9rtRr0.net
>>1
訓練中に失敗の経験を積まずして
どこで失敗の経験を積むのか

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:12:06.31 ID:aZbktLfe0.net
>>828
この機材同じような事故を過去何度も起こしてる。

経験積んでこれかよ、って話。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:18:05.88 ID:90o2grJv0.net
>>828
訓練で失敗したわけじゃないから

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:03:10.13 ID:fZtNQ+xB0.net
アカン

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:07:08.83 ID:yl7FUmj10.net
自力で引き上げられない、ってのが一番あかんなぁ

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:14:45.04 ID:r2KsH5vlO.net
俺ならひょいってつまみ上げられるんだがな

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:33:59.89 ID:4gcfKEo10.net
これはダメだろ

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:03.34 ID:bamgtHvw0.net
チョン太郎

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:36:44.16 ID:VhXi5Wm6O.net
災害時役立つのか?この記者は

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:44:14.46 ID:vdzg3I0vO.net
震災の時に大活躍してなかった?

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:26:07.41 ID:yJJtu43SO.net
>>143
お前の脳ではそれが限界だろうねw

総レス数 838
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200