2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】竹中平蔵氏「消費税増税を食い止めるのは難しい」「増税中止の政治判断の可能性、安倍政権ではない」★2

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:11:26.03 ID:???0.net
 4月の消費増税による影響は、想定より大きくて深刻だった。5月の家計消費を見ると、
マイナス7%という大きな落ち込みとなっている。その結果、第2四半期(4〜6月期)の国内総生産(GDP)は実質でマイナス6.8%(年率換算)になった。
東日本大震災のときに匹敵する落ち込み
 この家計調査「マイナス7%」というのは、過去33年間で2番目に悪い数字である。最も悪かったのは、東日本大震災後の2011年5月だった。
 つまり、消費増税による個人消費への影響は、東日本大震災に匹敵するほど深刻なものになってしまったということだ。
 では、どうしてここまで消費が低迷したのだろうか。経済財政白書も含め、
一般に経済成長率の推移は「山高ければ谷深し」というのが政府の解釈となっている。
 消費増税直前の3月は駆け込み需要により消費の「山」が非常に高くなった。
4月以降はその反動で「谷」が深くなり、消費が停滞したというわけである。それでも「想定の範囲内」というのが政府の見解だ。
 しかし、今回の「山」が非常に高かったという解釈には疑問が残る。1997年4月の消費増税のときと比べて、
駆け込み需要がとくに多かったという事実はないからだ。「山」はあまり変わらないのに、今回は「谷」だけが深くなっているのはおかしい。

 これにはいくつかの要因が考えられるが、ここでは消費増税のやり方に問題があったということだけ指摘しておきたい。

 89年4月の消費税導入(3%)や、97年の消費増税(5%)のときは、事前に減税措置が講じられていたのに対し、
今回はそうした減税措置がなかった。それどころか、社会保険料の引き上げなども重なったため、トータルとして国民の負担はかなり重くなってしまった。
 デフレマインドが完全には払拭されていない状況で、デフレマインドへの配慮が十分にはなされないままに
消費増税が行われてしまった。そこに大きな問題があると言える。
 結果的に、今回の消費増税は短期的に見て、アベノミクスの最大の妨害要因となってしまっている。
さらに厳しい言い方をすれば、民主党政権が巧妙に埋め込んだ“自動発火装置”と見なすこともできるだろう。
 この自動発火装置が4月に作動し、このままいけば来年10月に再び作動する。日本の家計や銀行、
企業のバランスシートがそれほど痛んでいないので金融危機のような事態になることは考えにくいが、
自動発火装置が2度も作動すれば、消費が相当落ち込んでいくことは間違いない

それでは、今後どうしていけばいいのだろうか。デフレ克服と経済成長を最優先に掲げるアベノミクスの立場からすれば、
来年10月に消費税率を10%に引き上げるのは本当はやりたくないのが正直なところだろう。
 しかし、現実に消費税率引き上げをやらずに済む選択肢はあるかと言えば、それを見つけるのはかなり難しい。
今のままいけば消費税率引き上げは“自動的”に行われることになる。
 もし、消費税率引き上げを食い止めたければ、新たな法律を作って成立させる必要がある。そのためには、
集団的自衛権行使容認と同じくらいの政治的資本(ポリティカル・キャピタル)を消耗させることになるだろう。
 そうした政治判断の可能性を安倍政権が持っているかといえば、「ない」というのが私の見方だ。結局、
巧妙に埋め込まれた自動発火装置は、スケジュール通りに作動していくことになる。
 現実的な話としては、来年10月の消費税率引き上げを踏まえたうえで、経済シナリオを考えていくしかない。

3つのシナリオのうち最悪なのはどれか
第1のシナリオは、最もあり得るシナリオだが、最も良くないシナリオである。
消費税率を引き上げ、その悪影響を打ち消すため、かなり大きな補正予算が組まれるという展開だ。
現に、霞が関全体がすでに補正予算ありきで動き始めている。
第2のシナリオは、消費税率引き上げと同時に、思い切った経済改革を断行するというものだ。
経済改革によって長期の期待成長率が高まれば、消費の落ち込みをある程度少なくすることができる。
このシナリオは比較的望ましい展開だが、経済改革の成果が出るまでに時間がかかるので、短期的なショックはやはり免れない。
 そこで出てくるのが第3のシナリオだ。日本銀行がもう一段の金融緩和を実施するというものである。
若干の金融緩和によって、消費税率引き上げによる短期的なショックを相殺していく。
3つのシナリオのうち、最も可能性が高いのは第1のシナリオだが、この選択は何としても避けなければならない

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140828/413135/

1の投稿日:2014/08/30(土) 12:34:54.78
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409369694/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:13:43.46 ID:hDv9zgL80.net
( ゚д゚)、ペッ 

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:14:15.97 ID:ruBmCOxk0.net
じゃあ パソナだけ消費税率20%で

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:14:20.71 ID:kUoAdOwn0.net
地球上から消え失せろ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:14:52.76 ID:XiPDC/MS0.net
脱税王ケケ中

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:15:11.62 ID:lFD9KX2N0.net
おまえ増税に賛成してただろ、正気かよwwwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:15:38.93 ID:XpbvZ1Ao0.net
そら史上最強の支持率を誇る安倍ちゃんなんだから
増税しない理由がないわな、んなアホでもわかることを偉そうに語るな

8 :ハルヒ.N@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:15:52.87 ID:Q0VEDl9i0.net
993 自分:ハルヒ.N@転載は禁止投稿日:2014/08/30(土) 18:03:37.31 ID:Q0VEDl9i0
(土曽税日寺にはw)反文寸して居無かったクセして、ここ数ヶ月のGDPとか家言十消費とか、そう
言う消費税増税後の実際の経済才旨木票が余りにも悪い牛勿だから、流石の新自由主義者で清
算主義者の竹中も、逃げを才丁ち女台めたイ牛( ^ω^)w
そりゃ、捏造研究員小イ呆方のSTAP糸田月包論文みてーに、これが王見実じゃ土曽税路糸泉が
言呉りだった事を言忍めざるを得無い牛勿ねえ(^∀^)プケラww
けど、自分の戸斤のパソナ(人貝才派遣会ネ土ww)に才辰り込まれる、国民の血税の「労イ重カ
禾多重カ支援且カ成金w」が減らされたく無いから、貝才源に成り得る消費税を土曽税に賛成なん
でしょーねーm9(^Д^)プギャーw
ぷぎゃwww

竹中平蔵氏が旗才辰り 人木オ会ネ土を潤わす「300イ意円」且カ成金 2014年6月4日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150691

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:17:02.94 ID:f733uc0F0.net
自民党ネットサポーターズ
「安倍ぴょんの増税はきれいな増税 竹中の増税はきたない増税」

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:17:23.46 ID:Hbn3eQjf0.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます
みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至
15%削減すれば中止は確定
旅行するなら10月〜
高額品を買うなら10月〜
車を買うなら10月〜
10月移行に全て先送りしよう

我々の行動はすでに各地で成果を上げ、官邸政府でも増税慎重派は日毎に増大しつつあり

国内経済が夏場に回復しなければ、政府は来年の消費税増税計画を見直す必要性:浜田内閣官房参与
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140814-00007249-wsj-int


来年10月の再増税「難しいのでは」本田参与、景気を懸念[8/27]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/08/27/kiji/K20140827008821390.html

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:18:24.63 ID:Hbn3eQjf0.net
総務省統計局発表!!!!総務省統計局発表!!!

消費は持ち直しつつある
消費増税による被害は軽微なり、各地で景気増進を確認、被害は軽微なり

http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_rf1.pdf

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:19:19.50 ID:vn41xpN70.net
時限発火装置と竹中先生が思っているなら

止める決断を安倍首相に求めないと良い訳にしか聞こえない

景気条項で安倍首相には消費税を10%にすることを
取り辞める決断の権利を有してるのだから

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:21:36.68 ID:LRn9H8tb0.net
>>6

竹中が賛成だったとか、何かの勘違いでは?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:23:06.20 ID:lOKMNZu30.net
ケケ中こそが日本を滅ぼそうとする売国奴

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:23:27.57 ID:aSyl7HVb0.net
景気条項を削ってみせたのは自民党だろ。

それを承知で時限発火装置とのたまう竹中は最低だ!!!!!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:24:19.51 ID:GUMniMJy0.net
安倍は新自由主義者なんだから竹中を登用するのは当然

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:24:30.27 ID:Vw3kmDRi0.net
乗用車の維持費は年間40万円以上
金持ちの道楽品

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:24:36.98 ID:atF1WzF20.net
このキチガイからすりゃ、内需ぶっ壊す方が奴隷業が捗るだろうしな
安倍は取り返しの付かないことをやってる自覚あんのかね

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:25:42.35 ID:uk4EohdQ0.net
罪務省の悪をTV放送すれば、簡単に消費税廃止が可能

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:27:09.96 ID:+sz1qgpZ0.net
>>7

うわ、また統一協会信者らしい書き込みだよ('A`)
安倍が朝日新聞への強硬姿勢を貫くことは支持するけど、消費税増税は反対が普通だよ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:30:17.27 ID:kQ/GbPm10.net
どうなんやろ。ネットの世界ではだいぶ不穏な空気が渦巻いてきてるけど
実社会ではまだまだ我関せずってやつの方が多いな
近所づきあいすらないし、まして地域での集まりみたいなのもないから意見交換したりして
結束する機会がないからな。

22 :ハルヒ.N@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:31:08.29 ID:Q0VEDl9i0.net
それから、竹中平蔵は「法律改正が必要w」とか言ってるけど、これは間違い( ^ω^)w
民主政権日寺代に国会で可決し成立した改正消費税法には、景気条工頁ってか、「イ寸貝リ(ふそくw)
18条w」って言うのが盛り込んで在って、GDPなどの経済才旨木票に置いて景気の女子車云が見られ
無い場合には、「消費税土曽税は(中田各w)その施行のイ亭止を含めてww」、日寺の内閣が半リ断
出来る様に成ってるのよ( ´,_ゝ`)プッww
こんな重要な事も分からずに、政府の産業競争力会言義だの国家単戈田各牛寺区諮問会言義に名
を連ねて、我が国経済を左右する立場に置かれて居る竹中平蔵ってm9(^Д^)プギャーww
消費税土曽税言吾る経済学者が、その消費税土曽税を内閣の半リ断でイ亭止出来る事も矢ロら無い
でコメントするとか、どんだけレベルが低いんだかw
前述の>>8で挙げた王里由から、わざと矢ロら無いフリしてんのかも矢ロれ無いけど、いずれにせよ、
糸吉果白勺に100%言呉った事を言ってるわww
消費税を10%に引き上げる事を止めるに当たって、法彳聿改正とか必要無いから( ´,_ゝ`)プッw
良く条文を言売みなさい(^∀^)ケラケラww
ぷぎゃwww

王見代ビジネス 「消費税引き上げ法案 イ寸貝リ第18条w」にイ士才卦けられた土曽税税推進派への「日寺限火暴弓単ww」
長谷川 幸洋 2012年03月30日(金w)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32174

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:31:09.60 ID:uBLn93enO.net
10%迄は許す。8%は中途半端や 但しそこまで

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:32:56.08 ID:rGPYBtaV0.net
10%で25兆円もだぜ

25 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:33:31.98 ID:OyE3BMVC0.net
>>1
間接税(消費税、小売税、物品税、ぜいたく税など)は消費を抑制する効果(副作用)がある。
存在するだけで国の成長を鈍らせる。
税の基本は所得税と法人税。しっかり稼いでしっかり払う。
マイナンバー制導入と引き換えに、消費税は0%にするべき!

増税して景気対策でバラ撒くのは下手な政治。
仕事を増やし、甘い汁を吸いたい官僚と、バラマキで地元に成果を見せたい政治家が結託した悪政。
減税と規制緩和、寄付控除の充実は、官僚と政治家の影響力を下げる。
国民にとっては良い政策なのだが、官僚と政治屋にとっては困る政策。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:34:55.60 ID:FZ8Bm18c0.net
"香川俊介"財務省事務次官 「国民死ね!」 
                                
増税リスト
 ○消費増税 5%→8% →(10%)
 ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
 ○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
 ○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
 ○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
 ○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
 ○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
  ↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
 ○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税

●大増税で国民を苦しめる財務官僚"香川俊介"とは?

香川俊介は小沢・細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり
近年の消費税増税も香川の一派の主導。
現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
香川は新聞社・テレビ局を税務調査で脅す恐怖政治でいいなりにすることに成功。
マスコミは香川に脅されていいなりとなり増税路線を支持して世論誘導している。
官邸も香川と財務省にマインドコントロールされている。

※財務省によるマスコミ恫喝リスト
2009年、朝日新聞が国税局から約5億1800万円の申告漏れを指摘され社員を処分。
2009年、読売新聞が国税局から推定2億7000万円の申告漏れを指摘される。→以後、読売新聞は財務省の天下りを受け入れる。
その前には日テレ、フジテレビ、NHKも申告漏れを指摘された。これ以後マスコミは財務省のいいなりとなった。

大増税の主犯"香川俊介"
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:37:10.73 ID:4R0LOg3e0.net
コイツは要らない
パサナで肉接待されてろ

28 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 18:40:02.43 ID:1VPWTMSLH
正直、消費税20%でもいいんだよ

その代わり、他の税金は一切無し

医療費も1割負担、二重税も無し


これでどうだ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:39:19.51 ID:IHiU3vMu0.net
アメリカ様に国内利権を差し出せば将来バラ色といいかねん奴だよのぅ。
ケケ中はその中からピンハネして儲けるだけだから。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:39:37.80 ID:vn41xpN70.net
政府が行ってるパソナ利権の内容は
国民には知らされてないから、マスコミ中心に詳しい報道を求めるね

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:40:02.78 ID:C5wyqGYK0.net
リソナインサイダー
パソナしゃぶしゃぶ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:41:23.88 ID:QsQXkRyB0.net
ケケ中は非業のタヒを遂げて欲しい。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:41:34.15 ID:/9HPWu0a0.net
アリャアリャ!

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:42:37.82 ID:84l0Ovcg0.net
麻生財務相と竹中平蔵氏が山分けする「派遣利権」553億円


http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150950/1

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:43:01.43 ID:ZyeF72zu0.net
>>26
こいつ殺されても誰も同情しないよな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:43:23.72 ID:0FmVvPPI0.net
何様なんだろうね仁風林は

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:43:44.97 ID:NtDoysyf0.net
これはひどい。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:44:45.96 ID:n+pI1AjN0.net
どうせ止められないんならせめてこいつらに責任とらせるような方法があればいいんだけどな

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:45:34.09 ID:f2XSB19/0.net
竹中は増税反対だったよな。
真意はわかんないけど。

てか古今東西、増税が景気に
マイナス影響しなかった例などない。

新自由主義で、経済学者で賛成派なんて
ありえんよな 普通。

日本の財務官僚と政府って馬鹿だと思うわ。
安倍じゃなく、野田とか皆な

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:45:50.64 ID:C5wyqGYK0.net
ISISに入ってこいつの首ちょんぱしたい

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:47:19.92 ID:iz+jrm/X0.net
竹中平蔵個人に、所得税50% 控除一切認めず。
経理に回した領収書記載金額に10%以上課税

その上で個人消費に10%の消費税を課してやれ。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:48:27.59 ID:aRjuZPTM0.net
もはや増税しかない。
安倍政府バンザイ、日本国バンザイ。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:49:57.37 ID:QgmjVXWt0.net
2年で1%上げるペースじゃないと
社会保障費の膨張に間に合わないもんな

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:50:10.75 ID:MbZ/Hm3J0.net
大悪党

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:50:19.65 ID:GQkPaPUp0.net
【経済】政府も御用メディアも伝えない本当の数字 4〜6月期の実際の消費動向 前期比-22.7%で破滅的落ち込み[08/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409211118/

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:51:27.38 ID:n+pI1AjN0.net
>>42
いまさら経済的万歳突撃で一億玉砕とか泣けてくるよね

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:51:32.39 ID:WpaWssq70.net
10確定

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:52:20.37 ID:Ax9VnJTc0.net
>>1

【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386826782/

【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405736778/

【国内】ワタミ前会長の渡邉氏がブラック批判に激怒「ふざけるな」「赤字は風評被害」「客離れはみんな酒を飲まなくなったから」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405859779/
【話題】「ワタミがブラックとは全然思っていない、過去も今も、将来も。だから自分たちの中身を出していく。」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406520234/

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:53:27.59 ID:C5wyqGYK0.net
無理やり数字あわせするよー

【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7−9月期のGDPに反映する」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409349812/

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:54:18.26 ID:BTRbulTm0.net
パソナのおっさん証人喚問はよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:54:41.34 ID:2F8ov1gv0.net
>>9
やっと分かりました。
安倍ぴょんのぴょんは平壌のピョンだったんですね。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:54:47.04 ID:6BGtdd3C0.net
パソナの会長が言っても説得力無いなw
偉そうなこと言っても自分の会社への利益誘導しか興味ないくせにw

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:55:06.83 ID:r1puZJj/0.net
もし神がいるのなら、竹中に罰を与えてくれ、そして地獄の業火に焼かれるがいい。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:58:22.84 ID:C5wyqGYK0.net
何人たりとも彼らの暴走を止めれない

【政治】安倍首相「消費税を引き上げた後の数字を除外すれば、日本経済は成長している」[8/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409248151/

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:00:35.65 ID:LRn9H8tb0.net
>>53
どんな理由でそこまで言ってるわけ?
派遣か?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:00:56.26 ID:PotxLSr10.net
>>1増税推進していた竹中さんは言う事が違うね。そんなに保身が気になるのか?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:01:08.75 ID:fdKfoLxI0.net
だから彼はグリーンカードもってんだろ
日本が潰れてもアメリカに逃げる準備はしている

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:02:45.33 ID:5nYazukr0.net
シャブ中死ねよ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:04:13.23 ID:1CXPQv0Y0.net
やっぱり、安倍も民主党の連中と同じで、財務省をコントロール出来な
いんだね。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:06:14.01 ID:PotxLSr10.net
>>安倍ぴょんのブレーン竹中平蔵が言っても
  安倍ぴょん=竹中になるから、無理だよ。現に安倍ぴょんは増税した。
  その安倍ぴょんの特別区域諮問会議の議員である竹中平蔵は安倍ぴょんと
  同じせんぱん

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:06:26.39 ID:3pw9HM/x0.net
>>6
竹中はいってないよ。
安倍が必ず消費税を上げることは知っていただろうけど。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:07:07.91 ID:Syh5E35t0.net
政治家と官僚をシャブ屋敷で接待して止めろや

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:09:02.24 ID:/qCHCUVS0.net
他人のやってる事に対し、こんなの俺でも出来るぜと言うのは嫌だが、竹中のやってることは本気で俺でもやれると言えるレベル
いや、それ以上をやれる自信がある

底が浅すぎる

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:11:23.85 ID:6BGtdd3C0.net
ユダ公に詭弁の教育受けて、日本の政治家監視して

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:12:05.14 ID:GQkPaPUp0.net
【消費税】谷垣禎一法相「10%に上げないと、アベノミクスが失敗したとみられる」[8/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408368277/

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:13:43.01 ID:72ruJFExO.net
ケケ中…

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:16:17.41 ID:61zp4EaC0.net
麻生も竹中も増税するって言ってんだろ。
安倍も言えよ往生際の悪い肛門野郎だな。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:16:35.38 ID:ZXrZi5wC0.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

                      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                    /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
       ,..、..、          /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
 ____l_.l !-、___    /:::::==  ★   `-:::::::::::::::ヽ
 |       ∪ ̄    |    :i:::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::l
 |      バ        |    ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ   l:::::::::!|
 |       カ      |    .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i
 |      が        |    (i ″  ィ____.i i      |::::::i|
 |      見      |     ヽ   /  l  .i    ::::i_
 |      る        |     ヽ  `トェェェイ (   丿<NHK洗脳報道⇒増税賛成
 |      N      ト、     ヽ  `ー'´.   /
 |      H     r、.| ヽ、   ,rヽ\____/人l
 |      K       ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l .. | \`'../   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.      l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /."      l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ 7       /l
                  くo   \ l::::::/       /

安倍財務省指導 → NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆


安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る?☆★☆バカでないね。


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

元に戻せば消費税増税は不要。これ意味解る?☆★☆解らないとバカと思われるよ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:16:47.63 ID:ldTu1CLs0.net
竹中氏ね 文系氏ね

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:19:22.72 ID:TduKE3XI0.net
>>59

数十年もの間、政府が財務省をコントロールし続けて財務省(というか厚生労働省)が欲しかった
社会保険料の徴収を低額に抑え続けた
税率を安く設定した方が選挙に勝ちやすいからな

ところが社会保険料の低額据え置きがここに来て年金をはじめとする社会保障費の財源不足として顕在化
現在年金で550兆が確実に不足で
それに医療390兆、介護200兆などが支出される予定

この国の金融資産の68%は高齢者が持っているが
票を一番持っているのも高齢者なので今更「金を出せ」とは言えない状況
(高齢者はすでに退職済みだし言ったら選挙に負ける)

どうしようもないから「みんなで支える社会」というわけで
足りない社会保障費を全国民から一斉徴収=消費税アップという話になって実行中
このプランでは消費税8%とか10%では全く足りず、すでに30%案まで出ている

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:19:59.80 ID:1CXPQv0Y0.net
竹中が消費税増税に反対していた、ってのも初耳だ。去年の今ごろ反対してなきゃ
意味は無い、政府内や政権近辺では浜田宏一とあともう一人だけ反対してただけ。
竹中は表立って何も言ってなかった、結果論で言ってるだけじゃないか。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:21:10.52 ID:PPc8U99E0.net
とりあえず竹中氏ねよ

73 :ハルヒ.N@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:22:03.41 ID:Q0VEDl9i0.net
繰り返しに成るけど、イ寸貝リ18条にイ衣り、消費税土曽税の可否は「GDP3%w」と言う目木票に
照らし、日寺の内閣が経済重カ向を見て半リ断可能な事で在って、竹中平蔵の言う様な法改正は
必要無いわよ( ^ω^)w
改正消費税法イ寸貝リ18条には、「それぞれの施行前に、経済状況の女子車云について、名目及
び実質の経済成長率、牛勿価重カ向等、禾重々の経済才旨木票を確言忍し、(中田各w)経済状
況等を総合白勺に勘案した上で、その施行のイ亭止を含め戸斤要の措置を講ずるww」と書いて
在るのだから、法は、予め土曽税のイ亭止を予定して居るわw
ゆえに、竹中この王里解は言呉り(^∀^)プケラww
まー、確かに竹中は去年の7月下旬の段階では消費税土曽税に反文寸とは言って居るけど、これ
は口先だけでしょう( ´,_ゝ`)プッw
内閣に消費税土曽税の反文寸を意見し無ければ、本当の意ロ未で反文寸論者と言う事は出来無
い言尺だし(^∀^)ケラケラww
ぷぎゃwww

ロイター 安倍首木目が消費税8%を表日月、「才寺糸売可能なネ土会イ呆障を次世代へ」 2013年10月1日14:46 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99004L20131001
日経BP 既定路線の消費増税、せめて歳出削減をセットで行うべき 竹中平蔵 2013年7月26日 
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130718/358478/

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:23:25.47 ID:CDQ6/JI20.net
氏は蝙蝠野郎じゃないですか
こんな発言不思議ではありませんよ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:26:41.31 ID:aRjuZPTM0.net
財務省あっての日本国民であることを忘れてはいけない。
財務省のご恩に報いるために何ができるかを
真剣に考えなければならない。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:27:47.04 ID:Gyki5X3FO.net
竹中に惑わされる安倍の優柔不断さが問題だ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:29:54.17 ID:jUSH6a+Z0.net
>>75
ご恩に報いるため

財務省の名を貶めるジタミ党を落としませう

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:32:35.03 ID:rzrd0zQ80.net
>>1
何が難しいんだ?附則第十八条あるんだから下痢三の判断ひとつで増税中止できるじゃねーか。
http://www.mof.go.jp/about_mof/bills/180diet/sh20120330g.htm
7.附則
○消費税率の引上げに当たっての措置(附則第18条)
消費税率の引上げに当たっては、経済状況を好転させることを条件として実施するため、物価が持続的に下落する状況からの脱却及び経済の活性化に向けて、
平成23年度から平成32年度までの平均において名目の経済成長率で3%程度かつ実質の経済成長率で2%程度を目指した望ましい経済成長の在り方に
早期に近づけるための総合的な施策の実施その他の必要な措置を講ずる。
この法律の公布後、消費税率の引上げに当たっての経済状況の判断を行うとともに、経済財政状況の激変にも柔軟に対応する観点から、
第2条及び第3条に規定する消費税率の引上げに係る改正規定のそれぞれの施行前に、経済状況の好転について、名目及び実質の経済成長率、
物価動向等、種々の経済指標を確認し、前項の措置を踏まえつつ、経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。

尚、手配師ケケ中をはじめとする増税派は増税を中止するには法改正が必要だとかの三党合意がどうだとかプロパガンダをまき散らしているようだが、附則でググると例えばこういうのが出てくる。

参議員法制局 法制執務コラム集 見落とせない附則
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column010.htm

>消費税率の引上げに関連して、新聞や雑誌などで、「マイホームの建築をするなら今年の9月30日までに契約を」といった記事をよく見かけましたが、
>これは、来年4月から税率が引き上げられたとしても、今年の9月30日までに工事契約をすれば、引渡しが来年4月以降であっても3%の税率が
>適用されるとする経過措置があったためです。

この時経過措置は附則に書いてあるだけでで法的拘束力がないから税金払えと罪務症は言ったのか?

>さらに、附則には、本則の暫定措置が定められている場合もあります。例えば、平成6年の改正前の衆議院議員の定数は511人でしたが、
>これは、公職選挙法の附則の規定により、当分の間、511人とするとされていたことによるものです。
>ちなみに、当時、本則で定められていた議員定数は471人でした。

増税派のクソ議員どもは自分の都合のいい附則には従うのか?


事実は全く逆で附則はきちんと守らなければいけないし、努力目標なのは認めるが、GDP成長率で名目3%、実質2%と数字まで明記してある。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NA4K5V6K50XZ01.html
>政府の14年度の実質成長率見通しは1.2%増、日銀はプラス1.0%増
いくら努力目標でもそれの半分程度しか達成できないんなら話にならんだろ、民間予測では下方修正の連続で実質0.5%なんてのも出てるんだぞ。

三党合意こそ法的拘束力も何もないただの紳士協定、手配師ケケ中は詐欺師。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:32:35.85 ID:C5wyqGYK0.net
この人の存在って選挙制度をねじ曲げてるよね
民主主義をねじ曲げてるよね

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:35:32.95 ID:R9KhETG40.net
なんでシャブ奴隷屋が口出すんだ? 身の程を弁えろクズ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:37:59.41 ID:CDQ6/JI20.net
今後なにか混乱が起きると仮定したら
もはや現政権や政府官公庁と一蓮托生なので
蝙蝠やっても意味無いけどな

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:38:05.05 ID:aRjuZPTM0.net
財務省がわれわれに何をできるかを問うな。
われわれが財務省のために何をできるかを問え。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:42:47.85 ID:Y5k90m9jO.net
竹中が政府で活動する時代になってから
日本はドンドン悪くなって行っているのは間違いないな

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:43:05.69 ID:ksVoS5DE0.net
>>1
竹中が言うって事は、消費税増税はアメリカの指示って事だよね。コレは財務省幹部が増税に熱心なのと一致する。

日本を経済的に弱らせてTPPで完全に取り込む。
そうすれば米中同盟の障害である日本の政治力が無くなる。アメリカの目的は日本の富を収奪することと、米中同盟の障害を除去する一石二鳥のTPPなんだよw

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:47:10.23 ID:Z5BMttcK0.net
昨日ひさしぶりに朝までTVで見たが
竹中らの言ってる事がまともで
反竹中の奴らが馬鹿に見えたんだが、
ここでこんなに叩かれてる意味がわからん。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:47:55.98 ID:CLsywcWV0.net
食い止める気なんか最初からないくせに

87 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 19:55:30.97 ID:Gz3UY/wNW
金が足りなきゃ増税で補おう:財務真理教の論理
消費税3%→5%の教訓に目を向けない。
給料が上がらないのに税金が上がれば、服を買い控えて旅行にも
行かなくなり景気が冷えるのにw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:49:40.43 ID:6BGtdd3C0.net
>>85
まともに見えるのと、質実ともにまともなのは違う
少なくとも、政治家連中には竹中はまとも(愛国者)だと思われてる
しかし国民は貧しくなる一方だ。これが現実だ
もうちょっと真贋を見極められるようになった方がいい

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:49:51.08 ID:ZXrZi5wC0.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        外   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

★テレビ報道はNHKを含めTPPの問題は農業関税の問題と報道統制しているが本当の狙いは金融と医療。
混合医療解禁で医療費増大で貧富の格差が命の格差狙い。郵政米営化・簡保廃止と農漁協の共済廃止。日本の資産を略奪。

★外国人労働者の受け入れ拡大は、14年5月12日の国家戦略特区諮問会議で、★民間議員★が提言した。
因みに国家戦略特区諮問会議の★民間議員★は公平に選ばれる事がなく竹中平蔵に近い人が選ばれると月刊日本2月号佐々木実氏記述にある。
http://gekkan-nippon.com/?page_id=436
そして竹中平蔵は特区で働く外人のためのメイドの外国人低賃金労働者を入れろと発言しているという。
月刊日本5月号江崎道朗氏記述から。
東京、神奈川、千葉の一部と関西で広大な地域が崩壊する。

★一般社員残業代ゼロ、正社員の解雇規制撤廃で特区では正社員はいつでも首に出来る。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:50:03.40 ID:UOPhWSGx0.net
f

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:52:26.57 ID:+hTCW/A30.net
>>1
竹中平蔵ダメリカとユ○ヤの犬

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:52:59.68 ID:TduKE3XI0.net
>>84
少しは考えてものを言った方が良い
日本の経済力がなくなればどうなるか
日本に米国債を買われることで成り立っている米国も共倒れになる可能性が高い
IMFが日本の財政健全化(というか社会保障の財源を付けろという話)に口を出すのは米国として当然と言える
それどころか日本が米国債を手放すなどと言い始めたら首相暗殺をしてでも止めに来るだろう

オバマが野田を評価したのは財政健全化で方針が一致していたからというのもあるだろうな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:53:15.26 ID:Z5BMttcK0.net
>>88
いやいや政治家選んでるのは自分たちだし
個人的かもしれないけど、
小泉のときもだけど悪くなってないんだよね。

94 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 19:57:42.63 ID:1loCExzfP
シバキ隊とかの似非右翼団体が安倍さんを叩いてるのが証拠
アカヒ系列と創価と日教組と日弁連の人権屋弁護士共に繋がってる組織が
安倍さんを叩いてるって事は安倍さんは日本の日本人の為に働いてる証拠だよ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:54:46.34 ID:rGPYBtaV0.net
正社員が減れば税収も落ち込み年金も減る
正社員が減ればパそなとか言う派遣会社が儲かる
パそなは社員を募集して募集補助を国から貰う
パソナの役員って竹中って人が居るんだけど同一人物?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:55:27.66 ID:6BGtdd3C0.net
>>93
自分の生活が悪くなってないから竹中の何が悪いのかわからないの?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:56:12.20 ID:PK1/SQY+0.net
ケケ中と財務省だけ150000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000倍の消費税払え
海外で買い物しても輸入しても同じく払え そしたら10%容認してやるよ 

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:56:29.27 ID:d9spOWKdI.net
消費税を二段階であげるなんて、ホントに馬鹿な 判断だったな
最初から10%と軽減税率導入すりゃ良かったのに

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:56:37.62 ID:fUygFuVA0.net
こいつ大嫌い。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:57:44.05 ID:AVgXL+c00.net
竹中に丸め込まれる奴は上祐にも簡単に丸め込まれるタイプ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:58:46.38 ID:Q5J8017M0.net
こうやって平気で嘘言って、なおかつ責任逃れもできる口上って誰でもできるもんじゃない
完全にサイコパス気質

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:58:57.06 ID:U7/KNolkO.net
>>95
まっさかー

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:59:28.06 ID:nqfkz+nb0.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |    財務省の仕業じゃ
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!  
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:59:43.30 ID:LRn9H8tb0.net
>>96
実際、小泉竹中時代の方が景気は良かったし、
ここで吠えてる連中は、竹中の何が悪かったのか具体的な指摘ができていないし。
竹中復帰でいいじゃん。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:00:41.22 ID:C5wyqGYK0.net
りそな銀行インサイダー疑惑

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:01:09.99 ID:ftgyBr6v0.net
だから、消費増税なんかしたら(ry
とにもかくにも、紙幣増刷で対応しろ!
これが最も最高な策だ!

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:01:17.63 ID:Z5BMttcK0.net
>>96
言ってる事が間違ってないと思うだけだよ。
何が悪いの?

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:01:42.52 ID:4XhB2hp60.net
そろそろこいつは次の寄生先探し始めてるんだろ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:01:48.46 ID:WsX77Ngq0.net
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  貧乏人はSHINE!
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   弱者はSHINE!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  どんどん増税、どこまでも増税!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  そのお金はオレたちのものになる
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  変わりは移民を連れてくればいい
        |、 ヽ  `ー'´ /   だからお前たちはSHINE!
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:02:04.04 ID:yZC6zD6g0.net
>>10
公共事業の前倒しでGDP押上げ 景気回復の流れ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:02:16.10 ID:aWFQexMs0.net
■日本政府を一度破綻させるのがベストな選択

国民は政府に対して莫大な金額を貸し付けてる
国民は債権者である。銀行よりも超巨大な債権者である。
その債権者より借金まみれの政府高官や政治家が何で贅沢三昧なの?

もし銀行が借金まみれの会社に行って贅沢三昧して、まだまだ金貸してねって言ったら
どうなると思う? ふざけんなボケ。こんなふざけた会社は倒産させるぞ!!って言うでしょ?

国民はなんで政府にヘコヘコお願いしてるの?バカなの?
常識的に見たら、一度破綻させた方がいいんだよ。
そのツケが国民に来ない方法で破綻させ、政府関係者、公務員だけが悲惨になりゃいいの。
もちろん借金である国債はキッチリ返済させて国民生活の影響をゼロにして
政府だけ破綻させるのが今取るべきベストな選択。
(元大蔵官僚、現在慶応の経済学者・小幡が言っていた受け売りだけどw)

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:02:43.95 ID:sL8oOoV/0.net
アベノミクスは今のところかなり上手くいってると思うけどな。
この程度のショックで消費税10%達成とか歴史的にはかなり評価されると思う。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:03:07.66 ID:C5wyqGYK0.net
息のかかった企業を救い
拓銀は見殺しにした
こいつらを許さない

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:03:24.52 ID:ZXrZi5wC0.net
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡   公務員l ヽ        ネット自民      l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      | 信者  `ヽ‐‐-- 、
_彡 在チョン  |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }創価`‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/ _ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l \_ {´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
  <   l弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:03:51.31 ID:Y5k90m9jO.net
小泉時代はアメリカがサブプライムなどのバブル景気で輸出が好調だっただけだしな

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:04:08.45 ID:cs39Rx3i0.net
> デフレ克服と経済成長を最優先に掲げるアベノミクスの立場からすれば、
> 来年10月に消費税率を10%に引き上げるのは本当はやりたくないのが正直なところだろう。

んなわけねーw

117 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 20:06:33.53 ID:Gz3UY/wNW
>>92
米国国債の1/4を握っている日本の影響力は強いのか。
日本が手放して中国が買い取ったら大変な事になるもんなあ。
米国国債の1/2を中国が握り取るw

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:06:04.00 ID:1DoEGahg0.net
カス中ヘイゾウちゃん マン汁臭い口でしゃべるんじゃないよ!

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:06:41.69 ID:ZXrZi5wC0.net
                      /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
                    /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
                   /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
                  |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
                  i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
                  .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶 ⌒ |:::::i
                  (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
            (⌒)     ヽ i   /  l  i  i ./
         ┌r-J~ ! _     l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
         ,イ | |  ! _丶、  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\
         Jλ,r`-'    ̄〉  l ヽ `"ー−´ノ    \
          ' ‐--‐ー '  ̄

    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:06:50.97 ID:rGPYBtaV0.net
景気ってのは長期にその数字を維持するか上に行かなきゃならんのよ
極端に景気を下げて次年度に上昇できたとしても
それを景気が良いとはいわないのよ

官僚がおかしな事するからこうなったんですよ
竹中、小泉でも財政出動やってやっとだったんだぜ

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:08:17.86 ID:7Wy4zCRk0.net
税金の使い道の最たるところは公務員の人件費、団塊以下大量の公務員の退職金を支払うために金が必要なんだよ
どうして増税がそっくりそのまま景気対策だと思ってしまうのか

増税以外の代替案を言ってみろともっともらしく言うが
それは他人の給料の心配しろどうすればいいか考えろってことだ馬鹿馬鹿しくなってくる

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:09:53.69 ID:hT8mmMzK0.net
>>104
何サラっと嘘言ってんだ?
小泉の時は国内メーカーでも価格が一番キツかった時代だぞ
定価で売れるのは通販のみ、老舗商社は安売り叩き売りでも売れなくなって合併崩壊の連続
100均どころか88円ショップも登場で厳しいなんてもんじゃなかった

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:10:55.41 ID:LeDe3wPj0.net
竹中は嫌いだが、今回言ってることは、まあその通りだろう。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:11:09.52 ID:3ZrdGNxf0.net
ケケ中「政策的には間違っているけれども 消費税もユダ公のためだから政治的にはしょうがない」

庶民「おまえの考える政策もユダ公のためだろwww」

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:11:36.56 ID:Q5J8017M0.net
>>104
派遣法改悪して非正規雇用増やして企業利益は激増したね
円安傾向で海外は景気過熱してたから輸出も好調だったし
でも家計の実収入は増えない、企業は利益を海外投資に使う
いざなみ景気越えとか言ってたものすごい長期低成長だった
リーマンショックと欧州債務危機で全部パーになった
結局内需系を成長させないで、企業に都合のいい規制緩和を改革と詐称してそれを成長だとだけ唱えてたアホだろ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:12:18.54 ID:jUSH6a+Z0.net
>>88
正解

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:12:57.51 ID:CDQ6/JI20.net
オレを標的にしないでって言いたいのはわかったような

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:13:00.09 ID:GK+eXFAT0.net
自動発火装置でスケジュール通り作動www

一般庶民を吹っ飛ばす爆弾ですか?
どんなコスト払っても国民生活守るのが政治の責任だろ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:13:37.27 ID:MroQ6l1c0.net
>>104

小泉政権時は欧米が住宅金融バブルだったから小泉竹中改革の滅茶苦茶が覆い隠されてしまった
リーマンショックでバブルは崩壊したw 外需に頼るのは無理!

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:13:42.39 ID:LRn9H8tb0.net
>>122
 >価格が一番キツかった時代
ちょっと意味がわかんないけど。

 >合併崩壊の連続
信頼できるデータとかは無いの?

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:14:55.34 ID:BhBGAOdd0.net
子供産めない奴増やすだけや www

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:16:00.12 ID:3ZrdGNxf0.net
>>104
ケケ中の新自由主義で国内空洞化させちまったから
アベノミクスの円安でも輸出が伸びない
これはアベノミクスが失敗したんじゃなくて、新自由主義、グローバル化
、竹中が全部悪いんだよ、

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:16:08.34 ID:2F8ov1gv0.net
>>128
責任逃れが日本の政治です。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:16:08.14 ID:tOgmsDRZ0.net
>>104
小泉内閣時代の派遣法改正の実態

2003年 小泉内閣  労働者派遣法改正(例外扱いの製造業および医療業務への派遣解禁。
                            専門的26業種は派遣期間3年->無期限に)

■派遣労働者の推移と構成比  単位:千人  ( )内は対前年比
===== 自民党 =====
1996年 724        【橋本内閣】 1996.01-
1997年 855(+18.1%)
1998年 895(+4.7%)   【小渕内閣】 1998.07-
1999年 1,088(+21.6%)
2000年 1,388(+27.6%) 【森内閣】  2000.04-
2001年 1,748(+25.9%) 【小泉内閣】 2001.04-
2002年 2,130(+21.9%)
2003年 2,362(+10.9%) 
2004年 2,266(-4.1%)
2005年 2,547(+12.4%)
2006年 3,210(+26.0%) 【安倍内閣】 2006.09-
2007年 3,812(+18.8%) 【福田内閣】 2007.09-
2008年 3,989(+4.6%)  【麻生内閣】 2008.09-
===== 民主党 =====
2009年 3,020(-24.3%) 【鳩山内閣】 2009.09-
2010年 2,714(-10.1%) 【菅内閣】  2010.06-
2011年 2,620(-3.5%)  【野田内閣】 2011.09-
2012年 1,369(-47.7%)               <=労働者派遣法改正 2012.10.01-
===== 自民党 =====
2013年 1,350(-1.4%)  【安倍内閣】 2012.12.25-

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:19:06.87 ID:6BGtdd3C0.net
>>107
当時はサブプライムで輸出が儲かってただけやん
日本国内の政治では、清和会はそれすらも朝鮮資本による内需破壊のためのデコイにしてたわけだが
竹中が国政に食い込まずあくまで自己責任の範疇でパソナに利益誘導してるなら誰も文句は言わないだろう

>>107
竹中みたいなやつは、最初は事実と虚実を混ぜたもっともらしい事を言うんだよ。そうしないと騙せないから
中身を巧妙に自分や関係者のみに都合よく組み替えた状態にして
第三者にはパッと見聞きしただけでは判断が付かないようにしてある
だからそういう話の過程をみるのではなく、起こった結果を見て判断する方が賢明なのさ

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:21:42.77 ID:4YVQZzim0.net
上げる上げる詐欺で、先延ばしにしたほうが消費が増えるのに。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:22:54.84 ID:LRn9H8tb0.net
>>125
>派遣法改悪して非正規雇用増やして企業利益は激増したね
ちょっと考えると、短期の雇用では派遣のほうが高くつくわけで、
派遣の解禁で企業の利益が激増とか言ってることがオカシイんだよね。


>結局内需系を成長させないで、
完全にデマだし。

138 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 20:25:53.29 ID:Gz3UY/wNW
>>136
お前は天才。
財務役人を操る国会議員になれよ。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:23:42.00 ID:Hbn3eQjf0.net
馬鹿だなー、お前ら
今回の増税で一番落ち込みがひどかったのは5月で
それ以降は回復傾向だぞ

http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_rf1.pdf

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:24:24.50 ID:4R90Xy7n0.net
ほんと、竹中は二極化を推し進めようとしてやがるよな。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:24:39.29 ID:ZY9vxSYL0.net
>>1
大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:25:30.80 ID:LRn9H8tb0.net
>>132
空洞化が始まったのは小泉以前だろ。
小泉の政策は空洞化を食い止めるためのものだし。
空洞化を加速させたのは民主時代だよ。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:26:09.63 ID:TK0JcE/u0.net
役人、元役人とその取り巻き連中以外には今や日本国の存在理由が無いね
役目を終えたものはとっとと滅べ
そして各地域を国家として独立国とし、
税率やサービスを競わせるべき

144 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 20:30:10.68 ID:Gz3UY/wNW
増税で庶民の生活が苦しくなり日本人が減っていく。
これも日本解体の一環かもしれんな。
それに気が付かずに増税を推し進める政府。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:26:49.57 ID:LRn9H8tb0.net
>>135
http://ecodb.net/country/US/imf_growth.html

小泉の時代だけ、アメリカの景気が良かった。
なんてことはないね。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:31:16.70 ID:7/Ux+0ni0.net
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:32:18.57 ID:blr6SKI40.net
このクソ中の売国政策によって自民党政権はダメだと国民から見放され、
民主党政権が誕生してしまった。

軍事外交政策が安倍政権とあまり変わらず、クソ中を売国奴と看做す経済政策を打ち出す
保守党がでてきたら、自民党はまた政権から転落する。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:34:37.01 ID:LRn9H8tb0.net
>>147
>このクソ中の売国政策によって自民党政権はダメだと国民から見放され、

自民党が野党に転落したときの首相は麻生で、竹中とは真逆の政策をとっていたぞ。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:34:38.78 ID:Q5J8017M0.net
>>137
非正規雇用は昇給も退職金もない
しかも企業に都合よく契約打ち切れる
成長の話だったのに何で短期利益話し出してくるの?
それとデマの根拠を教えて
リーマンショックで一番景気落ち込んだのは日本ね
外需頼りで上記の激増した非正規を調整弁として大量解雇が起きたから

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:35:12.63 ID:yzIphJMY0.net
どうでもいいけど、ケケ中は氏ね

151 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 20:40:36.23 ID:Gz3UY/wNW
本スレで公務員の取り巻きは美味しいと書いてあるが真実。
公用車の運転は委託契約。よって民間人。
給料は安い。しかし運転中にハンドルから手を放しても、
わき見運転をしても野放し。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:41:03.36 ID:dtMX9gFM0.net
殺しちまえよ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:42:37.40 ID:QrRmJT8N0.net
竹中は嘘つきだからね
小泉政権の時IT産業で300万人の雇用が産まれるとほら吹いてた

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:43:27.46 ID:PqF2I1BM0.net
とりあえず人材派遣労働にも消費税かけようぜ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:43:38.04 ID:2Vky7OSl0.net
>>152
誰を?

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:44:14.73 ID:N5zsDHP20.net
>>153
そこまでじゃないが、格安の奴隷のような雇用は大量に生まれて
小泉、安倍の二代にわたって中韓人を山ほど仕入れてただろ。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:44:44.43 ID:MJn2b+Mh0.net
>>149
小泉内閣で非正規雇用が激増したってのがブサヨの持論だけど実際は違う
非正規雇用者はバブル崩壊後から増え続けてるから関係なし
正社員は解雇規制で首切りが出来ないから非正規雇用で補ってるだけだし
それが嫌なら解雇規制の緩和すればいいだけ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:45:03.76 ID:fLLyPQrf0.net
佐藤ゆかり「非正規は望んでなった。移民は必要」
竹中平蔵「そのとおり。少子化は手遅れだから諦めろ」 [509143435]




1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/30(土) 15:11:08.99 ID:zsk1Fzjk0 ?2BP(1000)
yuuki‏@yuukim
朝生、佐藤ゆかり「非正規は望んでなってる人が7割」竹中平蔵「そのとおり、そのとおり、そのとおり」
http://twitter.com/yuukim/status/505397959089852416
ソース 朝まで生テレビ
https://www.youtube.com/watch?v=kC-u7hP2ycE#t=3962

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:46:43.99 ID:vf51NqzA0.net
 竹中は日本をアメリカみたいにしようとしている。
でも、移民を見ても今の日本はとてもそういう事が出来る状態じゃない。
外国人に対して、日本国に愛国心を事実上義務化するようなことはできない。

 しかし、竹中は賢いので、そういった出来もしないことは告げずに
移民を受け入れたほうが得ですよ。という言い方をする。
たしかにアメリカみたいに愛国心を強制できたらそうかもしれないな。
竹中にそこを突っ込んだら、きっと、それは政府の頑張り次第でしょうとか
そういうことを言うだろうね。つまり起きたことの責任なんて取るつもりはないのさ。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:47:10.70 ID:N1EXazovO.net
欠陥税制の消費税自体をなんで批判しないの?
馬鹿なの?

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:49:41.45 ID:MJn2b+Mh0.net
大企業の73%は正社員はコスト高なので増やさないし派遣禁止しても増える訳じゃないし

国内の主な大手企業のうち70%余りが、景気の先行きが不透明なことなどから、
当面、正社員を増やさない方針であることが、NHKが行ったアンケート調査で分かりました。

NHKは、先月下旬から今月上旬にかけて、大手企業100社を対象に
雇用の現状などについてアンケート調査を行いました。
この中で、国内の正社員の雇用について聞いたところ、「増やす方向」だと答えた企業は
14社だったのに対し、「現状維持の方向」が59社、「減らす方向」が14社で、
合わせて73社が正社員を増やさない方針であることが分かりました。

さらに、非正規労働者についても58社が増やさない方向だと回答しています。
正社員や非正規労働者を増やさない理由について聞いたところ、
「景気の先行きが不透明だから」や「コスト削減のため」という答えが目立ちました。
企業の中には、このところの円安と株高を受けて今年度の業績を上方修正するところも出てきましたが、
アンケートからは依然として景気が本格的に回復するという見通しが立たず、
雇用を増やすことに慎重な企業が多いことが分かりました。
一方、企業に対し、65歳までの雇用を義務づけた「改正高年齢者雇用安定法」がことし4月に
施行されることに関連して、若い人の雇用に影響を与えるかどうか聞いたところ、
「影響がある」と答えた企業が41社ありました。

具体的にどのような影響があるのか聞いたところ、「新卒採用の抑制につながる」が26社、
「人件費の上昇につながる」が25社、「人事が硬直する」が11社などとなっていて、
対応に苦慮している企業が多いことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130214/K10055052711_1302140521_1302140534_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130214/k10015505271000.html

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:50:29.97 ID:Z5BMttcK0.net
>>135
そんなのに騙されるような馬鹿ばっかりだって言いたいの?
結果って?派遣切りにでもあったの?
それとも自分が不幸なのは竹中のせいなのかい?

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:51:42.64 ID:mp1y03Zx0.net
政策を決められるのは政治家じゃないと言ってることは正しい。
国民はダミーを相手に希望を託しているということ。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:51:49.24 ID:Q5J8017M0.net
>>157
完全に竹中と同じ考えだな
雇用を流動化すれば正規非正規の差がなくなるってやつ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:52:08.74 ID:QrRmJT8N0.net
あと竹中の前にいたのが森内閣の
堺屋太一
自書の本ではさんざん経済知識ひけらかして経済通だといわれてたが
いざ自分が経済企画庁長官にまかされたら
景気回復もできないぼんくらでした。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:52:13.10 ID:/1n7d7fO0.net
公務員の給料上げちゃったしねしょうがない

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:52:47.57 ID:wR3UoF4X0.net
10%消費増税は、凍結。
やらないとは、一言も言わない。
絶対やるかどうかも分かりはしない。
凍結が一番。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:52:51.40 ID:fLLyPQrf0.net
>>85

政策的正当性と
国民の幸せは異なる




現在の国民が貧乏にり、子育てができず、移民を受け入れ、
経済発展をし、多民族の国民と国家天下を謳うのも、

日本は発展したと言えるw



安倍、竹中、石原、櫻井よし子は、日本の発展のために移民推進派w

愛国者ではあるんだよwww

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:53:11.45 ID:MJn2b+Mh0.net
>>164
流動化で社内失業者が人手不足の介護や農業に労働移動するから問題ない
労働貴族が居座ってるから生産性も向上せず経済成長できないんだから

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:53:41.86 ID:JuVak6x7O.net
 
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←◎
 

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:54:13.30 ID:vf51NqzA0.net
>>160
 朝ナマの竹中は、言葉を濁して、批判までは行かないけれど
自分は消費税増税は反対だと言っていた。
言葉を濁していたのは、安倍との関係もあり、それに配慮してのことだろう。

 つまり、消費税増税は竹中の意向じゃない。それ以外の誰かの意向。
竹中は消費税増税はやらざるを得ない中で政府は決断したのだろうと言っていた。

 安倍政権は、お抱え政治学者の言い分を押し切ってまで消費税増税したということ。
させたのは、きっと財務省だろうね。 

 新自由主義の竹中すら、ドン引きするような政策だったってことだろうね。消費税増税。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:55:01.12 ID:MJn2b+Mh0.net
>>16T
少子化は手遅れだから移民でいいよ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:56:26.01 ID:LRn9H8tb0.net
>>149
だから成長の話だろ?
派遣とか正規に関係なく、経済成長がなければ雇用は増やさないだろ。
なんで成長してないのに「非正規雇用増やして企業利益は激増した」とか、あり得ない主張をしてたわけ?

デマの根拠?
ふつうに統計を見れば良いじゃん。
むしろ小泉時代は内需が成長してないとする根拠を知りたいよ。
そんな統計は見たことないし。

>リーマンショックで一番景気落ち込んだのは日本ね
それは麻生と与謝野の失敗だろ。
他国がみんな通貨の供給を増やしたのに、何故か日本だけ引き締めをやって、
いらぬ円高を招いてダメージを大きくしたわけで。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:58:11.86 ID:MJn2b+Mh0.net
>>173
正論過ぎる
まずは大企業は収益を上げて貰い豊かになってもらわないと経済成長しない

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:58:34.98 ID:doABhM+mO.net
竹中が自殺するまで何も買わない
食糧なんてドングリとかそこらんの草で十分

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:01:28.98 ID:Z5BMttcK0.net
>>159
それは政府の頑張り次第なんじゃない?
経済学者に何求めてんの?
政府だって責任はとらないよ。政権がかわるかもしれないだけ。
>>168
そりゃ難しい所だね。
何が幸せかも人それぞれだから

政府だって責任なんかとらないだろうね。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:02:33.63 ID:tsAcXnD90.net
>>26
TPPの宗像直子。
元財務事務次官で影の総理と呼ばれた勝栄二郎。
んでこの香川か。

こういう政治家の裏に隠れた官僚の名前はどんどん出して欲しいよね。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:03:15.98 ID:fLLyPQrf0.net
経済成長の指標はなにか?

株価?
国民総所得?
一人あたりの所得?
世帯所得?
企業収益?


なにを指標とし、基準とするかで
議論の着目点が異なるので

安倍ちゃん竹中は、財界の犬だから株価と企業収益が
経済成長と思ってるんだよw

ある意味それも正解だからw

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:03:24.55 ID:yvD5Wyki0.net
成田豊やカンチョクトより腹立つわ。格差主義者けけ中。
こいつには無限地獄が相応しい。すんなり死なれては困るな。もがき苦しんで
永遠の苦痛を味わって欲しい。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:03:57.09 ID:GvTrZuA60.net
>>168
安倍は保守だからね、
家督制とか大本営とか派遣はエタヒニンみたいなもので、
要するに日本の保守をトリモロしたいんだろうな。
俺は平民のままがいいし、家督制度とか嫌いだから。
安倍の日本をトリモロスは下痢でやめて良い。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:03:59.50 ID:Q5J8017M0.net
>>169
雇用のミスマッチとか完全無視の机上の空論
新自由主義者ってこれだから
それと小泉政権時代に非正規の割合が急上昇したのは事実だから
それ以前からたしかにそういう傾向があったとしても法改正までして加速させたんだから
ブサヨの持論ってのは初めてきいたけどね

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:05:11.78 ID:BnV1XXtEI.net
>>145
小泉竹中は単に日本の富をアメリカに差し出した
だけですから、アメリカが景気良くないわけがありません
アベもアメポチですが、竹中のとは親分が違います
竹中の親分は増税を嫌います

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:08:09.85 ID:LRn9H8tb0.net
>>181
>それと小泉政権時代に非正規の割合が急上昇したのは事実だから

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3240.html


「事実」じゃないね。
むしろ小泉の時代に非正規の比率が頭打ちになってる。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:08:12.44 ID:fLLyPQrf0.net
>>179

財界から見れば、竹中は神で
派遣法をまともにしようとした民主は無間地獄に落ちてほしいと思うだろw


利益は常に相反するんだから、格差が嫌いなら共産党にでも投票してろw

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:08:49.67 ID:Z5BMttcK0.net
>>181
そうだよね。
ここでは大企業批判が多いけど、
大企業が潰れたらそれこそ大変な事になるんだよね。
>>181
そうしないと雇用がなかった時代なんだけどね。
後付けの批判してもどうも俺には批判の為の言い訳にしか聞こえないんだよね。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:09:08.95 ID:OcQxPOFU0.net
陰謀論厨のオモチャw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:09:37.19 ID:vf51NqzA0.net
>>176
 政府には免罪符があるからね
最終的には自分達を選んだ国民に責任があるということ。
そして、それは紛れもない事実だしね。

 我々有権者が、それなりの知識をつけて、よりよい判断をするしか無い。
そういうことだよね。無理な気もするけどね。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:09:52.03 ID:LRn9H8tb0.net
>>182
>小泉竹中は単に日本の富をアメリカに差し出した

こういった主張をたびたび見かけるのだけど、
なにを根拠に言ってるんだろ。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:11:01.97 ID:hT8mmMzK0.net
>>158
エボラ出血熱の拡大次第では、少なくとも収束宣言までは移民の二文字すら禁句になるってのに
アジアで大量発生しているかも知れない、そんな状況で移民推進の言葉を聞きたいねぇ
非常に微妙だが

サハラを越えてくれば対岸の火事で済まされない欧州
欧州にとってはアフリカ系だけじゃなく移民全体を制限する口実になり得る
新自由主義者にとっては向かい風だね

>>176
この問題は日本人を主眼に置くか、それとも日本を主眼に置くかの違い
無論竹中は後者、世界経済の中での日本の維持が目的だから

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:12:06.40 ID:Z5BMttcK0.net
>>183
そうだったんだ。
おれも増えたと思ってた、申し訳ない。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:14:01.60 ID:JuVak6x7O.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370760969/163
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370760969/163

  
【調査】租税回避地(タックスヘイブン)に流れた韓国資産、世界で3番目…トップは中国、2位ロシア=英団体が報告書[07/23]

【韓国経済】30大財閥グループ、タックスヘイブン法人が急増[06/22]

【韓国】 資産上位30財閥グループがタックスヘイブンに231社の海外系

【韓国】政府、タックスヘイブンの「黒い金」追跡へ バミューダ・香港などと下半期から情報交換協定[06/02]

【税制】世界一の“タックスヘイブン”は米国にあった--28万5千社の"本社"が一つのビルに [09/19]

【タックスヘイブン】日本からケイマン諸島に15兆円超 証券投資の形で

タックス・ヘイブン(租税回避地)



タックスヘイブン 税金逃れ - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3+%E7%A8%8E%E9%87%91%E9%80%83%E3%82%8C&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&nomo=1&hl=ja&gbv=1

 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。   
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。 アイゴ!
    ( つ  ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:14:55.66 ID:Q5J8017M0.net
>>173
内需系にとっては円高はむしろコスト安でメリットになるんだけど
外需が好調なら下請けで金が回るのは当たり前
非正規雇用増やして企業利益は激増したは事実だろ
ちなみに正規社員は小泉政権時代に200万人減ってるよ
賃金増につながってないから消費が伸びずデフレで低成長なんだろ
主張でなくて事実を見なよ

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:15:15.74 ID:LJgK5wPv0.net
朝まで生テレビみたが、量的緩和は賛成で、消費増税反対の日本人が多いようだが。
消費税は最低10%でそれ以上にすべきだろ。
借金=国債で公共事業や国土強靭化しておいて、返済計画は破るってのはダメだ。
目先の利益だけをみれば多数派論客のようになるんだろうが。
使ったぶんは回収して返済するようにしないと、日本改造論のように失敗するとおもうが。



http://www.marino.ne.jp/~rendaico/kakuei/gyosekico/nihonrettokaizoron/sehyoco.html
田中角栄首相が就任前に内政の重要な課題として揚げた『日本列島改造論』。産業と人口を地方分散させ、過疎と過密を同時に解消する。田中宿願の大構想だった。
しかし、これによる列島改造ブームは、地価高騰から物価高を引き起こし、田中への称賛は、やがて怨嗟の声に変わっていく。
田中は、73(昭和48)年度の一般会計予算で、当初ベースで前年度を24.6%も上回る大型予算を組む。
高速道路や新幹線整備など公共事業関係費が膨らみ、まさしく「列島改造予算」と呼ばれた。
これが、物価上昇に拍車をかけた。73年4月の地価公示では、全国の主要都市の地価は、前年比で30.9%も上昇する。地価が上昇すれば、工場移転コストも増す。
福田は、田中から蔵相就任を求められると、「経済の運営は乗馬と同じで、1本の手綱は物価、もう1本は 国際収支だ。今は手綱がめちゃくちゃになってきた。こうなった根源は何だ」と聞いた。
田中が「石油ショックだ」と答えると、福田は、「あなたが掲げた日本列島改造論で物価は冒頭に次ぐ暴騰。国際収支が未曾有の大混乱に陥っている。
この超高度成長的な考え方を改めない限り、事態の修復はできない」と反論した。
田中は一晩考えた末に改造論の撤回を約束して、「経済問題については一切、新蔵相に任せたい」と告げた。
福田は25日。蔵相就任会見で、「列島改造は首相の個人的見解であり、私論。政府の構想として決まったものではない」と断言し、列島改造論の終わりを宣言した。
1

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:17:28.49 ID:ZXrZi5wC0.net
                      /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
                    /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
                   /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
                  |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
                  i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
                  .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶 ⌒ |:::::i
                  (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
            (⌒)     ヽ i   /  l  i  i ./
         ┌r-J~ ! _     l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
         ,イ | |  ! _丶、  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\
         Jλ,r`-'    ̄〉  l ヽ `"ー−´ノ    \
          ' ‐--‐ー '  ̄

    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

安倍財務省指導 ⇒ NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る?☆★☆バカでないね。


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

元に戻せば消費税増税は不要。これ意味解る?☆★☆解らないとバカと思われるよ。
m

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:18:54.00 ID:Q5J8017M0.net
>>183
27から33パーセントまで増やしといて頭打ちだからは苦しいね
そのあと2008年のリーマンショックで解雇されて減るんだから

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:19:18.26 ID:vf51NqzA0.net
 2013年、金融緩和をして、景気回復した。
と思っていたら、それを役人が狙っていて、
消費税を始めとした増税ラッシュという名で上前をはねていった。

 はねた上前が、金融緩和によってもたらされた景気回復より大きかったので、
先の金融緩和もあって、インフレと増税により、中流以下の消費者は実質賃金の目減りによりダメージを受けた。
ただし、復興税前倒し廃止と引き換えに給料を上げてもらった、大企業社員はダメージは少なかった。

 現状はこんなところかな。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:21:44.52 ID:fLLyPQrf0.net
>>195

非正規が無職になっただけだから

事態はより悪化してるからなw

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:22:06.47 ID:JuVak6x7O.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362185121/320
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362185121/320
  
自分達が儲ける事を第一に考えてる新自由主義など国枠を越えた儲け主義のような

国がどうなろうが自分達が儲かればそれでいい。では国の構造が駄目になる。
 
今までの日本が辿ってきたのは簡単に言うとこういった感じ。


政府の規制緩和 → 効率的な大企業ばかりさらに拡大 = 同業他社の倒産が加速 → デフレ不況は深刻化していった。
 

187 :名無しさん@13周年[]:2012/12/26(水) 11:40:10.06 ID:+YNi87+eO
  
新自由主義の人は

TPP参加して規制緩和、競争が大事、自由が大事、日本も韓国経済みたいにやるべき!って言うけれど

韓国みたいになったら国内に金が落ちなくなるのに なぜ韓国で例えるのだろう?
 
◎韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう

◎●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ


韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」

【韓国】「過去1年間に自殺衝動の国民、9%に増加」-自殺率はOECD平均の約2.5倍[12/21]

韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012年12月14日

生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯)2012年10月1日

韓国、昨年の死者数が過去最多、自殺率も過去最高 2012年9月13日

「大阪維新の会」代表の橋下徹市長「TPPへ参加」「経済マーケットについては、 国境を意識しない というのが基本方針だ」と語った。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:24:57.79 ID:Z5BMttcK0.net
>>193
上げるべきかも知れないけど
痛みに耐えられるかどうかだと思う。
>>197
正規が無職になってた時に仕事作ったんじゃない?
当時と今を比較してもな。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:28:04.24 ID:/ps1bKEP0.net
平蔵って一回もケンカしたことないんだろうな

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:29:05.50 ID:1pAjDAsc0.net
>>1
>しかし、現実に消費税率引き上げをやらずに済む選択肢はあるかと言えば、それを見つけるのはかなり難しい。
>今のままいけば消費税率引き上げは“自動的”に行われることになる。
> もし、消費税率引き上げを食い止めたければ、新たな法律を作って成立させる必要がある。そのためには、
>集団的自衛権行使容認と同じくらいの政治的資本(ポリティカル・キャピタル)を消耗させることになるだろう。
> そうした政治判断の可能性を安倍政権が持っているかといえば、「ない」というのが私の見方だ。結局、
>巧妙に埋め込まれた自動発火装置は、スケジュール通りに作動していくことになる。

ちょっとこの辺何を言ってるのかわかりませんね
もしかして笑うところですかね?

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:31:28.58 ID:ZFleHYDZ0.net
このチビが目の前で言ったら・・・殴ってるでしょうね

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:32:04.17 ID:LRn9H8tb0.net
>>192
どうも言ってることが近視眼的で、日本がどういう状況であるかの配慮がないよ、オマエの主張は。
「非正規雇用増やして」のひと言で、さも悪い政策であるかのように言ってるけど、
企業の選択としては雇用を増やさないで、海外に移す、社の規模を小さくするなんて道もあるんだよね。まさに今おきてることだね。
アジア諸国の追い上げ、日本の高齢化の困難な状況の中で、何ができたかというところへの洞察が足らなすぎるよ。

みんなを正社員として企業に押し込むことができるというなら、オマエがやってみろよ。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:32:05.82 ID:tOgmsDRZ0.net
>>157
2003年 小泉内閣  労働者派遣法改正(例外扱いの製造業および医療業務への派遣解禁。
                            専門的26業種は派遣期間3年->無期限に)

小泉内閣の時に製造業まで派遣を解禁して一気に増えた
事実を認めたがらないネトサポは相変わらず往生際が悪いな
>130

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:32:42.30 ID:6BGtdd3C0.net
>>162
個人の責任の範疇と、政府や企業の責任や義務は違うだろ
竹中は詭弁を使ってそこらが曖昧になるようすり替えをやってくるから
騙されたり誘導されたりしないよう、それくらいの区別は付けろよってことだよ

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:34:18.83 ID:oxM3m7aS0.net
竹中は人相が悪くなったな。

各種社会保障費までもが値上げされてる時に
消費税まで更に上げられたら
払いたくても払えない。
欠食児童とかの再来だよ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:34:20.39 ID:JuVak6x7O.net
  
 《 詭弁 》 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81

詭弁には、 論理展開が 明らかに誤っている 場合も あれば 

一見正しいように見える場合もある。

そして 論理展開が正しいように見える場合、 論理的には違反 しており、

  誤った結論でも 説得力が増してしまう。

協働関係や社会的合意においては、

論理的推論の整合性よりも 話者が対象とする 聞き手や大衆に対しての 

言説上の説得(説明)力がしばしば効果的であり、

このため、

説得や交渉、 プロパガンダや マインドコントロールの テクニックとして用いられることがある。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く! 捏造偏向報道汁マスゴミや印象操作厨等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ       強弁も大好きな詭弁厨も多い! 自慰的,悪質なディベート厨らも詭弁を乱用!

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:34:46.24 ID:mMKqKuk10.net
谷が大きかったのは橋龍の時も同じ これからどんどん谷底に落ちる

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:35:14.37 ID:LRn9H8tb0.net
>>204
派遣の拡大ってのはセーフティネットだろう。
無職が放置されるよりよっぽどマシだっての。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:35:27.02 ID:rHPZEU9n0.net
>竹中平蔵氏「消費税増税を食い止めるのは難しい」

竹中って、増税反対派なの?

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:35:55.80 ID:x9DR2gP60.net
>>170
なんかスゲーな

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:39:55.37 ID:Z5BMttcK0.net
>>205
そんなの普通に区別つくだろ?
自分が正しくて人が騙されてるなんて傲慢な人の考えだね。
考え方が違うってまず思わないかね?

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:40:27.50 ID:MlTPDDUg0.net
>>206
もともと北朝鮮カルトのそうかだし…人相?いいわけないかと。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:43:05.95 ID:Q5J8017M0.net
>>203
賃金が下がる政策を推してる時点で成長なんかできるわけないだろ
一個人に日本の現状と企業の動向を全部変える政策出せみたいな難問を突然出して何か意味あるの?
反論として出した事実と結果が小泉竹中改革は日本のためになってなかったよねってだけなのに
初めから君のレスに同調して竹中様マンセーって言ってりゃ君の心は治まってのかな

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:43:33.82 ID:WIHdq5Y90.net
ふざけんな詐欺師

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:44:05.94 ID:mMKqKuk10.net
こいつ安倍政権は増税を止める手段をもってないとか言いながら自分もかかわってんだろ 最低だよな

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:45:44.31 ID:6BGtdd3C0.net
>>212
誰も自分が正しいなんて主張しとらんわけだがw
大丈夫か?

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:45:56.71 ID:6mq/p4tr0.net
竹中を失脚させろ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:48:06.79 ID:JuVak6x7O.net
 
詭弁のガイドライン - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&hl=ja&source=hp&q=%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1

◎.事実に対して仮定を持ち出す
◎.ごくまれな反例をとりあげる
◎.自分に有利な将来像を予想する
◎.主観で決め付ける
◎.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
◎.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
◎.陰謀であると力説する
◎.知能障害を起こす
◎.自分の見解を述べずに人格批判をする
◎.ありえない解決策を図る
◎.レッテル貼りをする
◎.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
◎.勝利宣言をする
◎.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
◎.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
◎.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
◎.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
◎.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
◎.権威主義におちいって話を聞かなくなる。
  

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:48:18.38 ID:oxM3m7aS0.net
阿倍も前回はお坊ちゃん育ちのプリンス、貴公子のキャラだったのに
今回はマッチョつか北斗のヒャッハー!みたい。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:51:31.14 ID:JuVak6x7O.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392778685/786 http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392778685/786

786 :名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:57:22.19 ID:0EO5heiuO
 
【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★4

【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★3

【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言★2

【経済】「日本は韓国に学べ」と米紙 経済政策に苦言


【コラム】いまこそ李明博の“政治主導の”経済政策に学べ・・・竹中平蔵(慶應義塾大学教授) [10/05/10]


355 :名無しさん@13周年[]:2014/02/15(土) 13:05:19.14 ID:0uNUvrukO
>>1 
「日本は韓国に学んで

●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ


のように 日本経済も外国資本の奴隷になれッ!! って事?


◎韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう


   

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:52:59.35 ID:STaMDdQS0.net
竹中のいろんな噂をネットで見た
部落出身だとか秘書の男を手を繋いで歩いてたとか

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:53:58.81 ID:zRfVE0rF0.net
ホモだもん

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:54:22.48 ID:JuVak6x7O.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386077255/693 http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386077255/693

693 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 03:08:31.77 ID:bVYruN3RO
  
【経済】「改革を止めれば日本は衰退」竹中平蔵氏、公明党機関紙に寄稿→“新自由主義のお手本”米国はこけてる

橋下維新の会、竹中平蔵先生を招いて新自由主義講義…議員も競争させ「即戦力」求める

「日本維新の会」の衆院選候補者の選定 委員長に竹中平蔵氏

【維新オワタ】公認候補辞退続出 公募のルールを無視して誰でもいいから擁立しろという状態 候補者の半数はド素人 民主党以下

【政治】 橋下維新、もうボロボロ 否定したタレント候補擁立、資金難で公認辞退者も・・・


竹中平蔵の詭弁、強弁について語る2


【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック

◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ

▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、  

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:55:25.90 ID:Z5BMttcK0.net
>>217
だったら申し訳なかったね、
俺が騙されてるような言い方だったからね。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:56:05.52 ID:CV+cG/Vz0.net
竹中の推進する日本社会は突き詰めると今の韓国社会のように思える

竹中の政策に、大多数の日本人は「夢」を描けない

おもしろくないんだよ

だから政府は竹中政策を採用することをやめるか、欠如している夢をカバーしないとダメだ

竹中はつまら過ぎる

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:57:27.88 ID:ZFleHYDZ0.net
税金育ちw

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:57:37.08 ID:WyW6mzjj0.net
竹中がいつ消費税増税に反対したんだよ。結果論で今言ってるだけだろ。去年の
今ごろは何も言ってなかったぞ。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:59:32.10 ID:JuVak6x7O.net
  
代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)は、

議論(や意見など)において

◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 反論(や話しを語ったりなど)する  という誤った論法、

あるいはその  ◎歪められた架空の意見(偏向印象操作や自分を正しく見せる、相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) そのものを指す。

藁人形論法ともいう。

 ∧_∧
 <丶`∀´> ウェーハッハッハ  呼吸をするように詭弁を吐く! 捏造偏向報道汁マスゴミや印象操作厨等は詭弁厨だらけ!
⊂印象操作⊃
 ( 詭弁厨)   ◎ストローマン(藁人形論法)は レッテル張り厨、偏向厨、印象操作厨など、厨工作に大人気!!
 〈_フ__フ       強弁も大好きな詭弁厨も多い! 自慰的,悪質なディベート厨らも詭弁を乱用!

《 詭弁 》の代表的論法の一つ  ◎ストローマン(藁人形論法)

ストローマン 藁人形論法 - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?nomo=1&;;;hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E8%97%81%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E8%AB%96%E6%B3%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:00:03.98 ID:LRn9H8tb0.net
>>214
賃金が下がってる原因は、アジア諸国の追い上げと日本の高齢化。小泉竹中が作り出したものではない。
日本の賃金が下がりはじめたのも小泉以前から。

賃金が上がる政策とは何か、
派遣を禁止して正社員として企業に押し込もうとしても無理だろ。潰れるか日本から逃げるだけだ。

まず無職を減らすことが賃金を上げる政策だってのに、何でそのぐらいのことが理解できないのか。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:02:52.55 ID:anbg58Tx0.net
>>228
でも今竹中もは賛成してるだろ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:02:58.19 ID:6BGtdd3C0.net
まあ今のような状態を放置すりゃ、財閥系企業に資本や人材が集中して韓国型の社会になる
そしてその企業群にエージェントを送り込み、株を買い占めれば間接支配と統治が可能になる
経済植民地日本の完成だ

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:04:29.69 ID:wXC93HlJ0.net
そろそろ解雇規制を撤廃しても良いんじゃないでしょうか?
たいした能力も無いのに余裕をかましてる正社員が多いんですが?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:04:33.19 ID:JuVak6x7O.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385789971/254 http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385789971/254

  
【雇用】派遣の平均時給、1465円(2001年)→1179円(2013年)★2

【雇用】派遣の平均時給、1465円(2001年)→1179円(2013年)

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←◎
  

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:06:18.71 ID:lVjva2Lo0.net
昔のルーマニアみたい

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:07:16.53 ID:JuVak6x7O.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385789971/523 http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385789971/523

523 :名無しさん@13周年:2013/12/01(日) 21:05:30.15 ID:zM3svaJkO

派遣会社の利ざや開示@2013/10/3~  

【政治】規制改革会議 「派遣会社がマージンを開示する義務をなくす」よう厚労省に提案


【政治】規制改革会議 「派遣会社がマージンを開示する義務をなくす」よう厚労省に提案★2
  

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:08:12.37 ID:aWFQexMs0.net
先進国の貯蓄率の推移
http://livedoor.blogimg.jp/yy57/imgs/d/e/de8474e2.png

日本の貯蓄率はマイナスに転じた可能性
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO73191920T20C14A6TJP001/?df=3

日本人は所得を100%使いきって貯金を増やす余裕なし、預貯金を取り崩してしているwww
所得を100%使い切ってる国民にもっと消費しろってか?バカなの?
なんで消費が増えると思うの??全部使い切ってるのに??www

■所得を100%使い切ってる国民に消費税を更に上げるって爆笑なんですけど??www

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:08:26.51 ID:O2nhg87o0.net
アメリカの景気回復をジャパンマネーが下支えする構造だろこれ。
日本が景気回復なんてしたら、そのジャパンマネーがアメリカに回ってこない。
日本の消費にわざわざブレーキをかける理由がまさにソレ。日本財布論な。
日本の経済成長はアメリカにとって脅威でもあるしね。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:08:28.21 ID:En0XHj3q0.net
安倍政権ではないじゃなくてどの政権でもないの間違い

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:08:46.93 ID:Z5BMttcK0.net
>>230
資本主義を止めたい人や、
経済鎖国をしても内需だけでやっていけると思ってる人が
けっこう居るんでしょうね。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:09:52.29 ID:JuVak6x7O.net
  

ケケ中の言うままに 政策を進めたとして、

ケケ中のような連中以外の者にとっても いい国だという国に 日本は なるだろうか?
  
ケケ中や ケケ中のような連中は 幸せになるのだろうね
 

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:10:04.10 ID:5+GGqas30.net
そんなもん安倍内閣の話し合いで、

明日にでも増税止められるだろ。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:10:23.67 ID:VShN/HnZ0.net
>>1
>「増税中止の政治判断の可能性、安倍政権ではない」
よろしい!ならば安倍政権を始末するだけだw
ついでに竹中は国外追放な

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:11:23.31 ID:WpaWssq70.net
本年に入ってからの実質消費支出の前年同月比推移

1月  +1.1%
2月  −2.5%
3月  +7.2%
4月  −4.6%
5月  −8.0%
6月  −3.0%
7月  −5.9%

クソワロタw

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:13:11.94 ID:aWFQexMs0.net
>>238
>日本の経済成長はアメリカにとって脅威でもあるしね。

日本が景気回復したら他国から多くの物資を買うから他国の繁栄は自国の繁栄だし
そのような考えはちょっと恥ずかしいと思う
逆にアメリカの繁栄は日本の景気にも好影響

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:13:33.22 ID:oxM3m7aS0.net
Tを筆頭に各種のポイントを還元する客が増えたと思う。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:14:08.28 ID:LAGwkoOV0.net
ユダヤからの使者  竹中大先生

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:15:45.97 ID:zZeTyUrN0.net
竹中を選んだのも安倍ちゃん

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:16:43.25 ID:OQnlg7vP0.net
>>248
しかも選挙後にw

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:17:02.62 ID:BIQvUXEM0.net
いらん物を衝動買いしない方が家がすっきり落ち着くし、
物欲おさえるのも案外いいもんだぞ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:17:20.84 ID:f73iy/ZC0.net
産業競争力会議に竹中を引き入れたのも安倍だしね
無能や貧乏人は死ねってことですよ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:17:47.72 ID:Z5BMttcK0.net
>>241
正解なんてないから、今一番良いと思われる策をやってるんだよ。
良い国、幸せだと思う人が多ければ良くて、
そうじゃなければ失敗だろうね。
君たちが多数派だとは決して思わない方が良いよ。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:18:33.71 ID:mMKqKuk10.net
政治とパソナとの癒着だけは何とかしたほうがいいぞ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:20:02.44 ID:ORAWWkPd0.net
あー、そういやヤフオクで長年探していたギター見つけたから買おうと思ったら、
ストアの出品で消費税8%ガーとか書いてあったからやめたわ。
5%ならポチッてたのに

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:21:09.84 ID:Vmed6hKa0.net
安倍のお友達

ワタミ:365日24時間死ぬ まで働け!
竹中:若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい!
麻生:消費税10%は国民とのお約束。
籾井:PCやスマホからも受信料を徴収する。
甘利:消費落ち込みは天気のせい!

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:21:23.25 ID:0UKO6fX40.net
竹中にとっては消費税はどうでもいい問題だよ。
反対勢力に回ったところで、10%への既成路線に抵抗するだけ無駄だって分かってるし、
仮に延期になった場合でも即経済効果にプラスになるか微妙な問題で、
消費税にはあまりかかわりたくないのがミエミエ。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:22:53.15 ID:EO7dZ/OQ0.net
もう一度自民剥げ矢代

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:22:56.59 ID:FR9uRnTe0.net
竹中の評価は別にして、>>1の元記事で言っていることに間違いはない
残念ながら10%は確定。自公民のトップが10%賛成なわけで、安倍にひっくり返すだけの力も意欲もない

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:23:09.80 ID:TKj07Ufp0.net
>>228
ずっと反対してたよ
大まかにいうと税金はすべて無くせって

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:23:54.36 ID:oZ/g+qi60.net
【政治】竹中平蔵氏「消費税増税を食い止めるのは難しい」「増税中止の政治判断の可能性、安倍政権ではない」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409389886/
4月の消費増税による影響は、想定より大きくて深刻だった。5月の家計消費を見ると、
マイナス7%という大きな落ち込みとなっている。その結果、第2四半期(4〜6月期)の国内総生産(GDP)は実質でマイナス6.8%(年率換算)になった。
東日本大震災のときに匹敵する落ち込み
 この家計調査「マイナス7%」というのは、過去33年間で2番目に悪い数字である。最も悪かったのは、東日本大震災後の2011年5月だった。
 つまり、消費増税による個人消費への影響は、東日本大震災に匹敵するほど深刻なものになってしまったということだ。
 では、どうしてここまで消費が低迷したのだろうか。経済財政白書も含め、
一般に経済成長率の推移は「山高ければ谷深し」というのが政府の解釈となっている。
 消費増税直前の3月は駆け込み需要により消費の「山」が非常に高くなった。
4月以降はその反動で「谷」が深くなり、消費が停滞したというわけである。それでも「想定の範囲内」というのが政府の見解だ。
 しかし、今回の「山」が非常に高かったという解釈には疑問が残る。1997年4月の消費増税のときと比べて、
駆け込み需要がとくに多かったという事実はないからだ。「山」はあまり変わらないのに、今回は「谷」だけが深くなっているのはおかしい。

 これにはいくつかの要因が考えられるが、ここでは消費増税のやり方に問題があったということだけ指摘しておきたい。

 89年4月の消費税導入(3%)や、97年の消費増税(5%)のときは、事前に減税措置が講じられていたのに対し、
今回はそうした減税措置がなかった。それどころか、社会保険料の引き上げなども重なったため、トータルとして国民の負担はかなり重くなってしまった。
 デフレマインドが完全には払拭されていない状況で、デフレマインドへの配慮が十分にはなされないままに
消費増税が行われてしまった。そこに大きな問題があると言える。
 結果的に、今回の消費増税は短期的に見て、アベノミクスの最大の妨害要因となってしまっている。
さらに厳しい言い方をすれば、民主党政権が巧妙に埋め込んだ“自動発火装置”と見なすこともできるだろう。
 この自動発火装置が4月に作動し、このままいけば来年10月に再び作動する。日本の家計や銀行、
企業のバランスシートがそれほど痛んでいないので金融危機のような事態になることは考えにくいが、
自動発火装置が2度も作動すれば、消費が相当落ち込んでいくことは間違いない

それでは、今後どうしていけばいいのだろうか。デフレ克服と経済成長を最優先に掲げるアベノミクスの立場からすれば、
来年10月に消費税率を10%に引き上げるのは本当はやりたくないのが正直なところだろう。
 しかし、現実に消費税率引き上げをやらずに済む選択肢はあるかと言えば、それを見つけるのはかなり難しい。
今のままいけば消費税率引き上げは“自動的”に行われることになる。
 もし、消費税率引き上げを食い止めたければ、新たな法律を作って成立させる必要がある。そのためには、
集団的自衛権行使容認と同じくらいの政治的資本(ポリティカル・キャピタル)を消耗させることになるだろう。
 そうした政治判断の可能性を安倍政権が持っているかといえば、「ない」というのが私の見方だ。結局、
巧妙に埋め込まれた自動発火装置は、スケジュール通りに作動していくことになる。
 現実的な話としては、来年10月の消費税率引き上げを踏まえたうえで、経済シナリオを考えていくしかない。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:24:03.67 ID:aWFQexMs0.net
派遣のピンハネも問題だし
フクシマ第一のピンハネもすごいよな
東電が1万出すと発表したが現場作業員は1000円しか貰えないww
90%ピンハネワロタ

ピンハネ問題だけでも規制を法案を作ればかなり救われるのに
安倍は庶民を救う気がゼロだわなww

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:24:17.96 ID:ktgDhrra0.net
ID:LRn9H8tb0はケケ中ゼミの学生か何かかな

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:26:13.98 ID:oZ/g+qi60.net
>>253は誤爆スマン

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:27:41.49 ID:oxM3m7aS0.net
>>250
確かに衝動買い、ついで買いをしなくなった。
一度、家へ買ってから、本当に必要か?欲しいか?を考えてる。
欲しくて買いに出掛けて売り切れなら諦めるし
即必需品だったら少々高くてもコンビニで買う

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:27:43.48 ID:JuVak6x7O.net
>>252 >君たちが多数派だとは決して思わない方が良いよ。

>>252で言う >君たち  って どの人達?

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:27:54.45 ID:ORAWWkPd0.net
>>262
おれのNGIDリストに入ってるから竹中本人かパソノからの書き込みじゃね?w

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:27:55.65 ID:BpznQikM0.net
>>230
そんな小さいことに拘るなんて男の子らしくないぞ?
同一労働同一賃金にすりゃいいだけ。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:31:28.28 ID:Z5BMttcK0.net
>>265
ケケ中、ケケ中って言ってる人達。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:32:18.62 ID:aWFQexMs0.net
石破なんてもっと増税大好き
安倍を引き下ろしても自民でも民主でも増税になる
共産は公務員のための政党だし

日本に期待出来なすぎて笑っちゃう

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:34:33.06 ID:/++VEMkSI.net
国会で野次飛ばすだけ、居眠りするだけのお仕事の議員年収約3000万円。
議員数700人以上。
消費税増税して何故か議員の給料一人421万円アップww

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:35:15.28 ID:g9Qdy3ly0.net
>>1
こんな売国野郎をつれモロしたのは安部チョンだからな。

安倍晋三「竹中先生は愛国者」
http://www.youtube.com/watch?v=aFaDNuOy4hc

      三晋三晋晋晋ミ <たっぷり日本に移民を入れるから、仲良く共生するんだぞ!!
       晋三 晋晋晋晋晋 ._|\/\/\/\/|__   _ __
       晋晋      三晋 \             /  / .Y   \ <私を採用したのは安倍首相
      I晋 ◆/)||(\◆晋 < 国民の バ──カ!> /  /\   . ヘ 
       ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ/             \ | /   \_ | 首相と私は同じ考えです
       I.|    | |´   |.I  ̄|/\/\/\/\| ̄ | 丿=-  -= ヽ.|  
    ノ//, |  .ノ(__)ヽ  .| ,ミヽ              ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ  
   / く .I.   /  \  I  ゝ \          / く. |   (_ _).   | ゝ \
 / /⌒  i   トェェェイ  /  ⌒\ \       / /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \
. (   ̄ ⌒. \ /`ーー'ヽ.ノ ⌒  ̄___)      (   ̄ ⌒. \ `ー' _/ ⌒  ̄___)
   ` ̄ ̄`ヽ     ̄ ̄   /´ ̄          ` ̄ ̄`ヽ         /´ ̄
         |         |                   |   ケケ中  |

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:35:42.28 ID:aWFQexMs0.net
竹中の理想の税制は人頭税だから

100億稼いでも人も年収300万の人も稼ぎがゼロの小学生も同じ税金を払うべき
と言っているから、上位1%のウハウハになり、ごく一般の庶民は悲惨になる。
この税制からみて、庶民で竹中の税制を支持するのはドMw

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:36:03.27 ID:f9WasqUt0.net
パソナ取締役バ会長

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:36:16.68 ID:Z5BMttcK0.net
>>267
それみんな言ってる事。
ただ同一労働で成果が一緒な業種しか出来ない。
人によって成果が変わるような仕事は成果主義になる。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:37:00.06 ID:JuVak6x7O.net
>>268 >ケケ中、ケケ中って言ってる人達。

>ケケ中、ケケ中って言ってる人達。 とは 具体的にどの人達なの?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:38:24.45 ID:r5z9xsHv0.net
  財務省が一番の癌だからな。財政再建するって騙して、自分の給料上げて利権作って全部使っちゃうからな。


【外交】バングラデシュに6000億円、政府がODA供与 産業基盤を整備 [8/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408985323/

【社会】子供の貧困改善へ専門家8500人増…政府案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408808966/

【経済】女性登用の新法へ議論 政府、目標開示の義務化検討 [8/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409060089/

【政治】スポーツ庁、15年度創設 初代長官は民間人 100人体制
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407617003/

【文科省】公立校の福祉士(スクールソーシャルワーカー)、3倍に...不登校・いじめ対応 [14/08/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033939/

「 クールジャパン 」に 1500億円 文化発信を支援 :日本経済新聞
- http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0801M_Z00C14A4MM0000/

日本を貶め、軍事挑発している 中国 になぜ日本政府は年 300億 ...
- http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n1.htm

【政治】「英語特区」創設を提言 クールジャパン有識者会議[8/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409052063/

【外務省】「在外公館15カ所新設」2015年度予算の概算要求7380億円(+10.8%) [14/08/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409122375/

    アメリカを根城とする国際金融資本のイヌだな。小泉と同じ。
     外圧のスピーカーー  =  政治家 国内外NEWS配信者 経団連 チョウセンびいき反日TV 
                        竹中平蔵 
                      
              財務官僚と(ユダヤ金融様)IMF天下りの消費税増税マッチポンプ

『とっとと、日本の国民から巻きあげて、欧米の資本家を助けろ!』 = 意図的に日本は景気回復させない

  ユダヤ民間銀行FRB、ウォール街、IMF、ユダヤ軍産複合体グローバリスト

1/3【討論!】世界を動かすものの正体?![桜H26/8/9]
http://www.youtube.com/watch?v=cgmmWJOf9B4
2/3【討論!】世界を動かすものの正体?![桜H26/8/9]
http://www.youtube.com/watch?v=WEfHDvyvqfE
3/3【討論!】世界を動かすものの正体?![桜H26/8/9]
http://www.youtube.com/watch?v=inGA-7b6D10

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:39:02.64 ID:BpznQikM0.net
>>274
> ただ同一労働で成果が一緒な業種しか出来ない。
> 人によって成果が変わるような仕事は成果主義になる。
って正社員に限らずなってないよ?
一人親方じゃあるまいし

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:40:03.59 ID:aWFQexMs0.net
>>274
公務員は一番先に同一労働同一賃金に出来るなw
派遣公務員は正規公務員の30%も給与を貰ってないから
大変革になる。

オランダでは警察〜学校の教師まで、バイトも正規も同じ時給だから
出来ないなんて逃げる事は不可能だし。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:40:08.15 ID:gs+WbZsE0.net
増税して土建屋に還元するクソ政府

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:40:36.48 ID:Z5BMttcK0.net
>>275
なぜ何回も聞きたいの?頭わるいの?
竹中の政策を批判してる人達だよ。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:42:47.41 ID:emXtajoP0.net
そうなんだよね。安倍総理も増税なんかやりたくも無いが日本の為に仕方なくって感じで・・・

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:43:32.89 ID:Z5BMttcK0.net
>>277
うんなってないよ。
そうするべきって言ってるんだけど。
>>278
それには賛成だね。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:44:39.66 ID:X75Fm53X0.net
竹中は消費税は考えてないよ
常に自分の利益になる事しか考えてない、力がなくなった政治家には付かないだけ
自分の意見を聞いてくれるひとだけについて行く
それにコイツ消費税の増税に賛成だったよwなぜなら当時は増税賛成に力があったからだw

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:45:37.85 ID:fVfmyZYT0.net
>>281

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:45:58.14 ID:w7Ma3lGW0.net
>>281
虫沸いとんのか?

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:47:25.39 ID:BpznQikM0.net
>>282
それが出来なかったのに派遣拡大しちゃった産業界のスターだよね、あのご両人はさ。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:49:28.54 ID:emXtajoP0.net
>>285
いや、マジで。
消費増税をやり切れなかった場合、アベノミクスは終わりだよ。
消費増税失敗→財政再建が出来ない政府だと海外に思われる→国債の信用低下→金利上昇・国債暴落
→日銀と市中銀の国債資産価値が15%程度低下→失われた20年の再来

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:50:58.53 ID:Z5BMttcK0.net
>>278
あ、ごめん
基本賛成だけど、公務員も職種によっては違う所もあるんで
警察〜学校の教師までっていうのは無理だろうね。
あと、同じ職種の中でも単純労働もいれば、そうじゃない人もいるからね。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:51:06.71 ID:JuVak6x7O.net
>>280 >なぜ何回も聞きたいの?

>君たち が >ケケ中、ケケ中って言ってる人達。 という人達だという前提は示されていなかったのと、

>ケケ中、ケケ中って言ってる人達。 が >竹中の政策を批判してる人達だ

という 前提も示されていないかったから きいた。


273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:40:36.48 ID:Z5BMttcK0
>>275
なぜ何回も聞きたいの?頭わるいの?
竹中の政策を批判してる人達だよ。


268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:37:00.06 ID:JuVak6x7O
>>268 >ケケ中、ケケ中って言ってる人達。

>ケケ中、ケケ中って言ってる人達。 とは 具体的にどの人達なの?

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:31:28.28 ID:Z5BMttcK0
>>265
ケケ中、ケケ中って言ってる人達。

258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:27:43.48 ID:JuVak6x7O
>>252 >君たちが多数派だとは決して思わない方が良いよ。

>>252で言う >君たち  って どの人達?

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:17:47.72 ID:Z5BMttcK0
>>241
正解なんてないから、今一番良いと思われる策をやってるんだよ。
良い国、幸せだと思う人が多ければ良くて、
そうじゃなければ失敗だろうね。
君たちが多数派だとは決して思わない方が良いよ。

234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:09:52.29 ID:JuVak6x7O
  
ケケ中の言うままに 政策を進めたとして、

ケケ中のような連中以外の者にとっても いい国だという国に 日本は なるだろうか?
  
ケケ中や ケケ中のような連中は 幸せになるのだろうね

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:51:39.50 ID:w7Ma3lGW0.net
>>287
とりあえず足が臭い

谷垣乙

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:51:55.27 ID:+yYHD/jY0.net
お前税金収めてから偉そうなこと言えよ
脱税、売国 死刑がお似合い

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:52:40.08 ID:aWFQexMs0.net
>>287
>消費増税失敗→財政再建が出来ない政府だと海外に思われる→国債の信用低下→金利上昇・国債暴落
>→日銀と市中銀の国債資産価値が15%程度低下→失われた20年の再来

増税によって財政再建を達成した国は無い。これはOECDも内閣府も指摘してる常識
財政再建は徹底的な削減しかない。
よって基本的な考えがダメだな

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:53:10.74 ID:Z5BMttcK0.net
>>286
派遣拡大しなきゃ正規がリストラで行き場が無くなってた時だからね。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:53:43.61 ID:gZZnJnBX0.net
竹中は前から消費増税反対だよ
奴隷売買に影響が出るからね

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:55:29.07 ID:Z5BMttcK0.net
>>289
ふ〜ん、ねちっこいんだね。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:55:31.68 ID:zZeTyUrN0.net
>>287
増税しないと財源が増えないとかその海外って以外に単純思考なんだな
増税による消費の落ち込み景気の悪化で更に税収が減るという考えには至らないのか

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:55:51.41 ID:UFPa2vG50.net
10万損切るのためらったら300万損したみたいな話になるんだろうな
取り返しつかなくならないうちにさっさと消費税増税なんかやめちまえよwww
死ぬぞ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:55:58.42 ID:aWFQexMs0.net
日本国民に一番良いのは政府だけ破綻させること
国債はキッチリと償還して金利などに影響を与えない方法で
日本政府だけを破綻させて、内部を全て公開してやり直すしかない。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:56:10.81 ID:O2nhg87o0.net
>>281
だよな。俺も8%への引き上げを決めたときの安倍総理を見てて確信したわ。
結局、安全保障上の理由からアメリカの要求を拒否するのは難しいってことに尽きる。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:56:12.48 ID:X75Fm53X0.net
消費税増税で企業の国内収益を下げて
コストカットするために正社員を派遣社員に以降できる
消費税増税で竹中は儲けることが出来ます

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:58:01.43 ID:UFPa2vG50.net
>>287
日経に載ってるテンプレート通りだなw
それを自分の意見として2chに書き込む意味すらわからないんだが
工作員のマニュアルでもあるわけ?

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:59:16.72 ID:mhyYy5VM0.net
しょせん下痢は下痢だったとしか言いようがないw
なんも考えず財務省の言いなりになってるだけだろw

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:59:21.36 ID:BpznQikM0.net
>>293
逆にその時にしか同一労働同一賃金という歯止めをかけるチャンスはなかったんではない?

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:00:22.76 ID:bDSUxDhx0.net
自民党内の増税厨って

野田毅・町村信孝・額賀・金子一義・村上誠一郎とかか。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:00:31.58 ID:emXtajoP0.net
>>292
>>296
現実的に財政再建が出来るかはどうでも良いの。そもそも財政再建なんてしなくても
インフレにして行けばいずれ借金の重さなんか無くなる。
ただ、海外に財政再建が出来る政府だと「見える」ようにする事が重要

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:02:18.56 ID:Z5BMttcK0.net
>>303
今からでもやれば良い。
なぜ今からじゃ歯止めをかけられないの?

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:03:08.73 ID:OA6vpE3+0.net
>>294
はい、嘘。
消費税が上がれば上がるほど、派遣会社は儲かる。
仕入れ税額控除でな。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:03:22.25 ID:emXtajoP0.net
>>301
テンプレートもなにも、常識だから日経にも出てくる事あるだろうな。
この流れに異論を唱えたい人も居るかと思うけども、あまりに奇をてらった理論で困る

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:03:30.54 ID:aWFQexMs0.net
>>305
>インフレにして行けばいずれ借金の重さなんか無くなる。

へ〜〜その為には、インフレにするけど公務員の給与などを絶対に上げない
これが絶対の條件。
しかし安倍は議員の給与や公務員の給与を上げた

君、甘いし勉強不足なんじゃね?

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:03:37.77 ID:BpznQikM0.net
>>306
現実的にどうするの?
また派遣切りで大フィーバー?

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:03:58.99 ID:6BGtdd3C0.net
>>299
じゃあなんで財界と組んで中国市場の拡大やら韓国への援助をしてきたんだって話になるだろw
安全保障を考えるなら、市場開拓を盾にした安易な投資と発展は止めるべきだし、留学生への補助やら実際の施策は利敵行為ばかりだ
やってることに説得力が無いんだよ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:06:06.33 ID:MBg8/A5s0.net
インフレになると、国の借金は軽く思えるようになるかもしれない。
でも代わりに、その借金の債権者達の資産が、インフレ率以下の低金利資産に化けるのだが。

無論、内国債なので、その資産がグダグダになるのは、直間接的に日本国民。
年金とか6割くらい日本国債運用なんで、地獄だね。

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:06:12.29 ID:JuVak6x7O.net
>>295 その都度きいたのは、

 >>252だけで >君たちが  が>ケケ中、ケケ中って言ってる人達。 ということは わからないからだよ。

245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:17:47.72 ID:Z5BMttcK0
>>241
正解なんてないから、今一番良いと思われる策をやってるんだよ。
良い国、幸せだと思う人が多ければ良くて、
そうじゃなければ失敗だろうね。
君たちが多数派だとは決して思わない方が良いよ。




>>275 だけで >ケケ中、ケケ中って言ってる人達。 が >竹中の政策を批判してる人達だ

という前提で あなたが言っているとわからないからだよ。

261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:31:28.28 ID:Z5BMttcK0
>>265
ケケ中、ケケ中って言ってる人達。

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:40:36.48 ID:Z5BMttcK0
>>275
なぜ何回も聞きたいの?頭わるいの?
竹中の政策を批判してる人達だよ。


あなたが わかる言い方をしていれば聞かなくても わかるけれど、

あなたが わからない言い方をすれば あなたにしか わからないからね。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:06:21.77 ID:21CDwmss0.net
じゃあ安倍を辞めさせよう

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:06:46.17 ID:emXtajoP0.net
>>309
公務員の給料の問題がアベノミクスにNGを突きつける理由になってるのか・・・
そんな小さい事で何が変わるんだよ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:08:15.51 ID:9YMYHLIS0.net
>>26
関チョン連合もこんな奴をバットでぶち殴れよ、その分にはほめてやるから

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:09:01.19 ID:015lqwdd0.net
>>196
>2013年、金融緩和をして、景気回復した。
してないから
失敗するまでの過程の一部を切り取って成功したように見せかけるのをやめろ
その後が最も重要で難しい部分
安倍とそのお友達で乗り切るのは無理

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:09:11.14 ID:emXtajoP0.net
>>312
まさにそこも問題だよね。
社会保障の純負債は1500兆円あるけれども、こんなのインフレにしないと到底払える訳が無いし。
国債の資産価値を棄損したら市中銀行も終わるが社会保障も終わる。何としても国債の信用維持をしないと日本が終わっちゃうよ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:09:14.37 ID:Z5BMttcK0.net
>>310
逆じゃない?正社員を切りやすくしてみんな契約にでもすれば良いんじゃない?
全員に確定申告も義務づけてね。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:09:45.53 ID:7229RSMj0.net
まだ生きてたのか

竹中が死んだら赤飯炊くぞ
何千万人という人間に死ねと思われてんだろうなー惨めな奴

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:10:56.64 ID:aWFQexMs0.net
>>315
公務員給与は一番分かりやすから書いただけだ。
(地方・国・みなし公務員の合計で45兆円以上の支出があるから小さくないけどな)

高橋洋一がインフレにするだけで財政再建出来るった言いまくってるが
他の経済学者がそれでは無理でしょ?
財政再建するには支出を一定にしたままでないとダメ
インフレに比例して支出を増加させたら無理だと指摘したら
高橋もそれはごもっともな指摘だと認めている。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:12:12.88 ID:BpznQikM0.net
>>319
正社員を切りやすくことと同一労働同一賃金のハードルはどちらが高い?
もうちょっと現実的なところに落とすならともかく擁護のための擁護にしかなってないよ?

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:12:44.21 ID:zZeTyUrN0.net
>>314
保守派が現状安倍ちゃんしかいないって言ってるけど、これに反対は出来ない
消去法で考えると他に総理候補が居ないって事なんだよな
ゲル長官…やっぱ無理でしょ

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:12:52.85 ID:emXtajoP0.net
>>321
ポイントは海外に財政再建が出来る政府と「思わせる」事が重要であって
実質的に財政再建が進まなくても良いのよとりあえず。
「思わせて」国債の信用が維持出来ればアベノミクスは維持出来る

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:13:06.55 ID:MgD/rG6j0.net
>>320
サッチャーが死んだときイギリス国民が喜んだ

小泉・竹中・安倍をはじめとする自民党議員が死んだら皆喜ぶな

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:14:24.22 ID:emXtajoP0.net
>>325
観念的な事を言うのもなんだが、靖国に参拝した人で悪い人は居ない

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:14:30.31 ID:Z5BMttcK0.net
>>322
いやいや、だったらどうしたいのって話になるけど?

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:14:37.27 ID:aWFQexMs0.net
>>324
さっきまでインフレにしたら財政再建が出来ると言っていたのに
今は>実質的に財政再建が進まなくても良い

君、ボロボロだな 勉強不足すぎるぞww ガンバレww

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:15:40.62 ID:MgD/rG6j0.net
>>326
冗談だろ

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:16:40.58 ID:aWFQexMs0.net
ID:emXtajoP0

安倍と同レベルのボンクラwww

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:17:02.64 ID:emXtajoP0.net
>>328
つじつまは合ってるだろ?
財政再建は収支のバランスが問題なのでは無くてインフレで金の価値を落としてから始めて良い事。
インフレが達成するまでは国債の信用を維持する事に専念してれば問題無い。むしろ信用維持してさらに信用創造したら
どんどんインフレになる

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:17:44.54 ID:BpznQikM0.net
>>327
人口減による需要減によりこれから先、労働力の不足は考えにくいことから
彼等は同一労働同一賃金にするほぼ唯一のチャンスをぶっ潰した英雄だってだけだよ。
実際、竹中は現役だし小泉は先頃まで経団連から供与をたんまり頂いていたしね。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:17:45.66 ID:kmMuWAX20.net
怨念くらいじゃ人は死なないんだね
やっぱり悪い奴ほどよく眠るのかな

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:18:39.92 ID:aWFQexMs0.net
>>331
じゃ、インフレにしただけしゃ財政再建は出来ないという話は認めるんだな?
支出を一定に抑える(インフレで実質引く下げるしかない)

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:19:01.18 ID:cigcguZxO.net
こいつ早く死ねばいいのに

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:19:49.78 ID:rxnoQ7l80.net
>>276

宣伝禁止の掲示板でアフィ乞食チョンネル桜の直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

アドセンスCM動画を配信という時点で民放と変わらぬスポンサーの奴隷にジャーナリズムなど皆無

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:21:00.12 ID:emXtajoP0.net
>>334
収支のバランスは将来整えるのは確かだけれども、インフレで金の価値が下がった後でしょ。
今は収支よりもインフレと国債の信用維持。
収支を整えるのは20年後とかで良いんじゃないかな

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:21:36.17 ID:aWFQexMs0.net
>>337
インフレにしただけしゃ財政再建は出来ないという話は認めるんだな?

なんで逃げる? 

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:22:20.97 ID:Ktd2yd3k0.net
8%にあげるなら国民の平均所得が増えてからの方がよかったなww
個人的には15%でもいいから、食品は5%以下にしてくれ。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:22:31.10 ID:Z5BMttcK0.net
>>332
君は文句を言いたいだけの人か?
俺は小泉竹中改革が間違ってなかったと思ってるだけで
同一労働同一賃金についてはこれからも目指せば良いと思ってるだけだよ。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:23:12.99 ID:CNoJiFNE0.net
これは安倍ちゃんGJだね!

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:23:57.11 ID:emXtajoP0.net
>>338
良く読んで。20年後には確かに収支のバランス整えるべきでしょ。
今は収支なんてどうでも良いという事。時期と順番の問題。
今の安倍総理の優先順位は1増税2インフレでしょ。
財政再建を実質的にやるのは次の次の次の次位の総理がやればOK

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:25:23.72 ID:CDQ6/JI20.net
増税の目的がおかしくなってまいりました

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:25:47.21 ID:gs+WbZsE0.net
>>342
2020年に基礎的財政収支黒字化を国際公約してるんだが

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:26:31.46 ID:X53rTiSdi.net
>>1
また、法律がないと増税延期できない説か。

前回は、この説に騙されたが、今回は、騙されんぞ。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:26:33.41 ID:aWFQexMs0.net
>>342
よく読んでみても↑での君の主張に間違いがある
再度聞くけど

インフレにしただけしゃ財政再建は出来ないという話は認めるんだな?

なんで逃げる? それともこの話は認めたのか?? 

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:27:50.97 ID:emXtajoP0.net
>>346
そりゃインフレにしただけじゃ財政再建は出来ないでしょ。
ただ、インフレにしないと財政再建は出来ない現実があるでしょ。今はインフレ、将来収支改善

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:29:23.59 ID:BpznQikM0.net
>>340
君が評価するポイントを知りたかっただけ、あまり尖りなさんな。
今からでも同一労働同一賃金を目指すより正社員を切りやすくすることが楽らしいからすごいもんだなあ、とね。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:30:54.04 ID:aWFQexMs0.net
>>347
>今はインフレ、将来収支改善
>財政再建を実質的にやるのは次の次の次の次位の総理がやればOK

じゃ10%増税なんて全く不要じゃんww
ここでの多くの人の主張と同じで増税する「安倍はバカじゃんww

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:31:37.18 ID:JuVak6x7O.net
てす

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:31:47.41 ID:2F8ov1gv0.net
国民にとって少なくとも内閣と国会議員は有害無益なものであることが
ようやく分かってきました

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:31:48.51 ID:emXtajoP0.net
>>349
そこは、何度も言うように
財政再建が出来る政府だと海外に「思わせる」事が国債の信用維持になるので

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:32:25.48 ID:1pAjDAsc0.net
竹中の発言は詭弁のガイドラインにピタリと当てはまるなw

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:32:58.39 ID:Z5BMttcK0.net
>>348
君の言う現実的なところが解んない事にはね。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:35:03.40 ID:aWFQexMs0.net
>>352
金融市場において、そんな誤魔化しは効果ない
世界の超賢い人達が命がけで金融市場に参加してるんだし。

小学生相手じゃないんだし

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:35:07.20 ID:BpznQikM0.net
>>354
君の言う現実的なところは分かるから気にするな。
正社員を切りやすくすることが現実的なことなんだろう?
笑うわ。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:35:40.43 ID:DM+WyON30.net
>>338
インフレになれば債務の実質負担が低下するのは常識
戦後間もない頃のハイパーインフレによって公的債務が一気に解消されたのは有名な話
貨幣が紙切れになるくらいインフレが進行すれば債務の額面は変わらないから実質負担が低下する

但しこの話は国民生活を蔑ろにしても構わなければという注釈が付くがね

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:35:54.03 ID:emXtajoP0.net
基本的な事の確認だけれども、アベノミクスの支持は十分にある状態だよね?
さすがに、民主党時代の社民的経済政策では無理だと皆が思ったので。
社民的経済政策がNGだとしても、まさか共産主義的なのを支持する訳無いし、残るはアベノミクス的方向性しかないでしょ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:36:43.51 ID:JuVak6x7O.net
>>340

>>295の通り、どこにも示していない

Z5BMttcK0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140830/WjVCTXR0Y0sw.html

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:37:34.41 ID:8oMfk2mm0.net
>>1
お前もまたワタミ並みにブラックジョークの好きな奴やな

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:38:05.84 ID:aWFQexMs0.net
>>357
まず、話がどのような段階で >>338になったのかさかのぼって読んでから
文句があるなら批判してくれ
横からの唐突な批判は困る

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:38:17.86 ID:Z5BMttcK0.net
>>356
結局文句言いたいだけなんだね。
その方が笑えるね。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:38:37.16 ID:Yd1J4/yT0.net
安倍竹中を吊るせ

364 :腹減@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:40:37.95 ID:fgayE4/b0.net
>>352
外国人の国債保有は極わずかなんだろ?
そいつらが売ったて日本国内で消化出来るんだから
財政再建とかなんやかんやとか意味なくね?

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:40:38.61 ID:Z5BMttcK0.net
>>359
何を示すの?

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:40:41.68 ID:DM+WyON30.net
消費税率の引き上げに財務省が御執心なのは理由が二つある
まず一つ目は安定的な国債の市場消化
二つ目は各省に予算配分する自分等の権限を存分に謳歌できるから

主税局も主計局も揃ってウハウハな政策なのさ
因みに財政再建に関しては「アレシナの法則」でググるとお利口さんに近付ける

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:40:52.15 ID:BpznQikM0.net
>>362
だから同一労働同一賃金よりも正社員を切りやすくすることが楽と考える人間に文句をつける必要はないんだ。
分かっておくれ。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:41:03.86 ID:emXtajoP0.net
アベノミクス批判は良いけれども、これは煽りでも何でもなく
違う案として何があるのか知りたい。
もうさすがに人口動態も滅茶苦茶悪いし、借金1000兆円と社会保障の純債務1500兆円を抱えてソフトランディングなんて無理でしょ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:41:20.78 ID:1pAjDAsc0.net
今は財政再建よりもデフレ脱却が優先だな

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:42:29.21 ID:DM+WyON30.net
>>361
ID辿ってザックリとROMったよ
戦後の極端なインフレではなくともマイルドなインフレ状態(NAIRUと整合的)なら
名目GDPが増大する事によりプライマリー・バランスは確実に良化する

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:43:02.78 ID:U048tClz0.net
エボラ仕事はよ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:43:11.72 ID:Z5BMttcK0.net
>>367
君が何の案もないのはわかった。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:43:12.06 ID:JuVak6x7O.net
 
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←◎
 

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:43:23.51 ID:bjljMmpi0.net
日銀の追加緩和って、異次元の緩和しててコレだから、
もうその先は意味ないだろ。なぜかって政府がつくった
公共工事以外に、民間の資金需要は多くない。
それなのに金融緩和したって資金はだぶつくだけ。さらに円安になる。

だから竹中(外人の犬)が言ってることは、
要するに外人が持ってる日本株を全て日本に高値で買い取らせて
売り逃げるために、日銀がさらに資金を供給して
株を買い上げろってこと。  

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:44:58.72 ID:emXtajoP0.net
>>364
外国人の国債保有は10%位だと記憶してるけれども、その10%でも結構怖い
金利を2%動かされただけで資産価値が10%〜15%下がる。日銀だと7兆円くらいの損失かな
市中銀の国債価値が下がったら信用縮小でまた金が回らなくなってしまって失われた20年おかわり

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:45:35.32 ID:CDQ6/JI20.net
話題変えちまったのか

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:46:30.58 ID:k/JRen7y0.net
その内、正社員も最低賃金も無くすよ。みんな仲良く奴隷になって
仕事が出来なくなったら自己責任で死んでねだからね。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:47:08.41 ID:JuVak6x7O.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362185121/320
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362185121/320
  
自分達が儲ける事を第一に考えてる新自由主義など国枠を越えた儲け主義のような

国がどうなろうが自分達が儲かればそれでいい。では国の構造が駄目になる。
 
今までの日本が辿ってきたのは簡単に言うとこういった感じ。


政府の規制緩和 → 効率的な大企業ばかりさらに拡大 = 同業他社の倒産が加速 → デフレ不況は深刻化していった。
 

187 :名無しさん@13周年[]:2012/12/26(水) 11:40:10.06 ID:+YNi87+eO
  
新自由主義の人は

TPP参加して規制緩和、競争が大事、自由が大事、日本も韓国経済みたいにやるべき!って言うけれど

韓国みたいになったら国内に金が落ちなくなるのに なぜ韓国で例えるのだろう?
 
◎韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう

◎●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ


韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」

【韓国】「過去1年間に自殺衝動の国民、9%に増加」-自殺率はOECD平均の約2.5倍[12/21]

韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012年12月14日

生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯)2012年10月1日

韓国、昨年の死者数が過去最多、自殺率も過去最高 2012年9月13日

「大阪維新の会」代表の橋下徹市長「TPPへ参加」「経済マーケットについては、 国境を意識しない というのが基本方針だ」と語った。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:47:38.25 ID:BpznQikM0.net
>>372
ほぼ唯一のチャンスだったと書いてるその文章は読めなかった?
頑張ればどうにかなるからには何らかの現実的思案でも持ってるのかと聞いてみただけだからそんなに怒らないでくれ。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:48:19.84 ID:ZvQMdK9M0.net
民間需要のマンションとかと公共事業は全然利幅が違うらしいな。
大企業はちまちまなことはやってられない。

381 :腹減@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:49:42.05 ID:fgayE4/b0.net
外国勢が国債売り仕掛けて上手くいったことないよな
国内で需要がありすぎて

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:50:04.87 ID:he11QBxk0.net
パソナ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:50:15.77 ID:inSQ2BGx0.net
>>1
これはひどい

まさかケケ中から安倍チョンを見限るとは…平蔵、怖ろしい子…

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:50:26.95 ID:aWFQexMs0.net
>>370
一般に名目GDPの増加に比例して支出も同じように増やすしていまう
(安倍がいち早く公務員給与を上げたようにw)
名目GDPが増えただけでは財政再建は無理。少しは出来るが

現実に先進国は2%程度のインフレしているが財政悪化させているのが現実

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:50:40.56 ID:emXtajoP0.net
>>377
露骨な表現だけれども、ある意味少し正しくてその政策に賭けたのが前回の衆院選での選択だったと思うのよ。
民主時代にやってた、最も貧しい人を助けるという選択では全員が共倒れになるのでは?という考えのもと
強い企業、優秀な人から先に豊かになって力を発揮できるようにしようという選択

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:50:58.67 ID:JuVak6x7O.net
>>359 誤り訂正。

>>340

>>313の通り、どこにも示していない

Z5BMttcK0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140830/WjVCTXR0Y0sw.html

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:51:19.84 ID:HLoDhC4W0.net
>>1
なんでおまえがまだ居るんだ?
菅直人は半島に帰れば良いし
税逃れする竹中は、日本から所払いだろ

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:52:04.26 ID:Z5BMttcK0.net
>>379
怒っては居ないよ、普通にレスしてるけどね。
ほぼ唯一のチャンスがたたれたんなら君はあきらめればいいんじゃない?

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:52:56.68 ID:7oE5HkYy0.net
野田の仕掛けた時限爆弾が炸裂〜

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:54:12.12 ID:emXtajoP0.net
よく例に出る社会の選択の問題
フルートが1個あって、このフルートを誰に与えるか
1、フルートを演奏するのが最も上手い人
2、最も貧しく可哀想な人
3、そのフルートを作った人

1はアベノミクス的
2は社民的、民主党的
3は共産主義的
この3つのどれを選ぶかだけだよ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:54:18.14 ID:l/uYBiFT0.net
国民一人当たりの年間受診回数は日本が突出
日本13回、スウェーデン3回

愚民は消費税30%が当たり前。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:54:23.80 ID:rsT0pVfH0.net
景気がどうなろうと
10%は決定済みか

おそろしい政府だな自民党

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:54:42.54 ID:BXHM7nPt0.net
空洞化させるようなことやってる本人が
空洞化ががどうの、こうのと、

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:55:22.64 ID:aNALFNgF0.net
だったらお前が率先して税金払え
つうか選良でもないヤツがなんででかい顔して政治に首突っ込んでるの?
こいつ要らない

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:55:26.63 ID:CDQ6/JI20.net
ストロマンで逃げとは

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:56:15.55 ID:aWFQexMs0.net
1、経済政策が最も上手い人なら8%増税してねーよタコww >>390

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:57:48.92 ID:iFvO6Axc0.net
安倍ー竹中体制による日本解体政策は着実に進んでるね
安倍政権は右からも左からも庶民からも見放されつつあるのに未だ支持率が45%前後、自民も35%前後とほんと違和感しかない状態w
野党の受け皿がないのは自公にとって笑いが止まらない状況だね

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:57:53.06 ID:JuVak6x7O.net
>>388 何回も聞かれたわけはわかりましたか? >なぜ何回も聞きたいの?

379: [] 2014/08/30(土) 23:50:58.67 ID:JuVak6x7O

>>359 誤り訂正。

>>340

>>313の通り、どこにも示していない

Z5BMttcK0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140830/WjVCTXR0Y0sw.html

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:40:36.48 ID:Z5BMttcK0
>>275
なぜ何回も聞きたいの?頭わるいの?
竹中の政策を批判してる人達だよ。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:58:06.92 ID:VRlKj1PM0.net
>>390
与えない

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:59:43.41 ID:aNALFNgF0.net
>>390
特定の誰かに占有させないで共有する
これでいいじゃん

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:00:21.42 ID:To2riqmR0.net
>>1
こいつやっぱり頭はいいな。
パソナ南部の犬だけど。

402 :腹減@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:00:51.76 ID:zWaQD9qE0.net
減税しても増税しても経済がよくならないのは
政府が国民に絶望しか与えてないからだぞ

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:01:49.83 ID:gor2j+vC0.net
>>388
そうだったの?
小泉竹中両人の業績を称えたらいきなりじゃあどうするる?とか言う話だったんで怒ったのかと勘違いしてしまった。
ほら、人間って痛いところをつかれると過剰に守ろうとするからさ。

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:01:54.91 ID:cAZJ0DlY0.net
消費税は上げなくていい。次の5つの実行で経済は好転し、
財政再建も進む。ただし株価は上がらないだろう。

1.公共工事は、今あるインフラの維持・補修だけで莫大な額が
 かかるんだから、新規は極力控えること。
2.75歳以上の高齢者の医療費窓口負担は1.5割に引き上げる。
3.特別会計予算制度を廃止し、現行の予算を10%カットしたのちに、
 一般会計予算に組み込む。
4.最低賃金を東京は1000円、横浜名古屋大阪は950円、それ以外は
 900円に引き上げる。
5.外形標準課税の導入と、基本給を引き上げた会社、国内での
 正規雇用を増やした会社への法人税減税。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:04:04.56 ID:+cAXpKIy0.net
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGXWDN_NGDP&s=1980&e=2014&c1=JP&c2=US&c3=FR&c4=GB&c5=&c6=

よくインフレにしたら政府債務は軽くなると聞くが
インフレの国であっても財政状況は悪化してるわけで
インフレで必ず財政がよくなると言うのは非現実的

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:04:24.00 ID:/TOGHaVU0.net
>>402
ところでこれまで減税しかされていない層があるわけですよ
そういうところを狙った増税はまだ試していませんなぁ?
富裕層に徹底的に課税してみたらどうですかね?

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:06:18.60 ID:CJxS2RTR0.net
>>406
そんなもん既得権益擁護政党の自民党に
期待するのは間違っているとしか言えない

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:06:21.39 ID:+RFVVEXN0.net
消費税3%導入すれば、足りないといい、5%に上げるw
消費税5%に上げれば、足りないといい、8%に上げるw
消費税8%に上げれば、足りないといい、10%に上げるw

消費税10%に上げれば、足りないといい、15%に上げると言うwwww

永遠に続く詐欺商法wwww

足らない足らないの大合唱が、政治家の商売!!
足りると言ったら、商売あがったりだ。 

元はと言えば、政治家・公務員の浪費癖・借金癖のせい、学習能力のないバカ国民は何度でも騙せばいいwww
政治家・公務員に金を渡すのが間違い! 浪費癖・借金癖のある人間が金入ったから借金返すと思うか? バカどもww

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:08:43.38 ID:+RFVVEXN0.net
いくら騙されても学習能力の欠片もない低脳が多い国

いまだにオレオレ詐欺が増え続ける学習能力の欠片もない低脳が多い国

選挙を素晴らしいと信じているが毎回騙されても学習能力の欠片もない低脳が多い国

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:09:30.21 ID:97dbevZp0.net
 米国は1910年代後半から
最高税率50→75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、
承継したフーバー大統領誕生の1929年
アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63〜92%へ所得再配分し超大国となり、
株価も大幅上昇し財政再建も成功した。

 クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に
「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。

 逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、
中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。


 日本では、敗戦後、吉田首相は
敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後
大蔵省主税局長だった池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し
付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
 池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために
最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。

 ところが、バブル崩壊後に日本政府は
消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、
経済的停滞を招いた(現在もこの流れが継続中)。


◆◆◆結論◆◆◆
財政再建と景気回復の両方をしたいのなら、
貧困層や中小企業には減税(例:消費税の減免)を
富裕層や大企業には増税(例:所得税の累進強化・国際課税の推進)を

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:10:10.83 ID:+cAXpKIy0.net
>>408
ま、それが正しい見方だよな

政治家や役人は公的な金(税金)を自分たちで食い散らかす事しか考えていない。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:11:44.86 ID:C82Xt2GO0.net
シャブ漬け接待の反社会的会社の役員のくせして
このおっさんなんでまだドヤ顔してるわけ?

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:12:23.92 ID:+RFVVEXN0.net
民主主義とは、北朝鮮のような国が国名に使う大好きな言葉だとは知らない低脳が多い国

底が抜けたバケツに、金を突っ込むことを当然だと思う低脳があまりにも多い国

選ぶということは、騙す罠とは考えもしない低脳があまりにも多い国

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:13:43.41 ID:eCU8T4y/i.net
きちがいパフォーマンス爺の小泉と共にアメリカの言い成りになって
日本を滅茶苦茶にした糞馬鹿爺は黙ってろ!

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:14:58.11 ID:+RFVVEXN0.net
ああ言えば上祐、こう言えば竹中

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:15:11.84 ID:+cAXpKIy0.net
竹中が死んだ時には、葬儀会場でバンザイ三唱オフが開かれる可能性120%ww

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:17:23.13 ID:2r5oHx5g0.net
植草一秀

●日本経済を撃墜した消費税と日本経済新聞の罪状

「消費税増税の影響軽微」のキャンペーンが嘘八百であったことが、改めて確認された。
このキャンペーンを、社を挙げて大々的に展開してきた日本経済新聞は、虚偽報道について明確な謝罪をするべきである。

日本経済新聞が「消費税増税の影響軽微」のキャンペーンを実施したのは、安倍政権に取り入るためである。
財務省による大増税路線を積極的に後押しして、安倍政権に取り入ろうとしたのである。

しかし、現実には、消費税増税の影響は激烈である。
日本経済は完全な下り坂のなかにいる。

2014年7−9月期の景気V字回復は絶望的な状況にある。
したがって、2015年10月の消費税再増税実施は適正でない。
増税凍結を早期に明示するべきである。

日本経済新聞は2014年に入り、明確な根拠がないのに、
「消費税増税の影響軽微」の見出しを掲げる憶測報道を、一面トップに何度も掲載してきた。
企業や個人で日本経済新聞の素性を見抜けない人々は、この報道を鵜呑みにして、
増税後の生産、支出計画を見誤ったことだろう。

戦前の大本営に寄り添う報道と共通するものがある。
現実には、消費税増税の影響は激烈に観測されている。

「消費税増税の影響軽微」の報道は、完全な虚偽報道であった。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:18:13.97 ID:DCXVp3EY0.net
消費税上げたのが不味かったと認めたと思ったら
消費税上げたのは民主のせいで10%に上げも民主のせいで止められないとか言い始めたぞw
もうだめだこいつらwww

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:18:23.16 ID:2r5oHx5g0.net
植草一秀

●日本経済は深刻な状態に突入した

8月29日には、日本経済の現状を知るうえで重要な二つの統計数値が発表された。
家計調査と鉱工業生産統計である。GDPの6割は家計消費で決定される。
消費動向は経済の基調を判定するうえでの基本になる。
そして、消費税増税がもっとも強く影響するのが、この家計消費である。

日本経済新聞は消費税増税が実施されても家計消費の落ち込みは軽微で、かつ一時的なものにとどまると「力説」し続けてきた。
しかし、統計数値が示す現実=真実はまったく異なる。

消費税増税による個人消費への影響を完全に見誤ったのか、あえて、政府にすり寄るために誤報を続けてきたのか、
そこは明らかでないが、少なくとも日本経済新聞が経済専門紙としては、失格であることだけは明白である。

総務省は家計調査発表資料のなかに、個人消費の動向を過去2度の消費税増税時と比較したグラフを掲載している。
これを見ると、1989年の消費税導入時、1997年の消費税増税時と比較して、
今回の増税が突出して甚大な負の影響を家計消費に与えていることがよく分かる。
過去2度のケースでは、4月に増税が実施されて消費が落ち込むが、
消費支出を実質指数化した数値は6月、7月時点では、前年比100近辺にまで回復している。
ところが、今回は、4月以降、7月までの4ヵ月間連続で、前年平均を100として、95を下回り続けているのである。

家計調査での二人以上世帯の実質消費支出は、7月に前年同月比−5・9%を記録した。
消費の激しい落ち込みが続いている。本年に入ってからの実質消費支出の前年同月比推移は次の通りだ。
1月  +1.1% 2月  −2.5% 3月  +7.2% 4月  −4.6% 5月  −8.0% 6月  −3.0% 7月  −5.9%

消費税増税の影響が軽微であるのか、それとも甚大であるのかは明白である。
日本経済新聞はこの現状を突き付けられながら、8月30日朝刊では、「景気回復に足踏み感」の見出しを掲載した。
これも虚偽報道である。

「景気回復に足踏み感」というのは、景気が回復しているが、回復途上で横ばいになることを指す。
現実はまったく違う。
4月以降に家計消費は激しく落ち込み、その悪化がなお持続しているのである。
「景気後退に歯止めかからず」の見出しを掲載するのが正しい。

安倍政権は2014年末までに2015年10月消費税再増税を最終決定することになっているが、
消費税再増税を実施できる環境にはないことは明白である。 消費税増税を凍結するなら、早期に明示するべきだ。
その政策スタンスの修正が、日本経済の悪化加速を食い止める要因になる。

日本のマスメディアが財務省による情報操作活動=TPRによって歪められていることがもたらす弊害は深刻である。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:18:26.97 ID:7mm9sOMh0.net
>>390
その選択肢ならどうみてもアベノミクスは2だろ?GDPも実質賃金も
下がり、トヨタを筆頭とする特定の大企業以外は不景気にあえいでる
現状を作った安倍や日銀黒田を追い出さないと日本経済は崩壊する。

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:18:48.48 ID:CJxS2RTR0.net
>>416
それまでに今の状態の日本が
残っているかは不透明

自民党を支持する馬鹿は
TPPと消費増税を許した意味がわかっていない

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:29:44.23 ID:btZfUVFx0.net
>>73

日本語で書け馬鹿野郎

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:34:56.24 ID:/Fxs+Jx40.net
昔、陸軍、今、財務省。日本を滅ぼす官僚集団。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:35:41.40 ID:+RFVVEXN0.net
日本の素晴らしいことわざ

「信じる者は騙される」「信じたバカが悪い」「人を騙してナンボ」

を知らない低脳が多い国

選べということは、「騙してやるからな」ということとは考えもしない低脳が多い国

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:38:12.12 ID:rocTy9j60.net
お前が増税しようとしてるんだろ、いい加減にしろ!!シオニストの手先!!

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:41:37.00 ID:9rCxkm0m0.net
まっ

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を市販開始、売って儲ける気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る、売って儲ける気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売っても儲からない天然ガスやガソリン」に変わって水素を作る、売って儲ける気まんまん
JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界は            【原発潰して】「今までただゴミとして捨てているだけだった」水素を作る、売って儲ける気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを作る、売って儲ける気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売って儲ける気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】廃炉と水素に投資して、儲ける気まんまん

で、来年から市販開始・・・だから

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、景気・経済・財政・安倍政権維持なんて、どうにでもなるからなぁ

そうなりゃ、2016年総選挙で自民単独2/3、憲法改正も夢じゃねーし、どうせやるつもりなんだろ
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:42:56.17 ID:xbEK7asR0.net
>>308
おまえみたいな愚民は何も語らないほうが世のためなんだがな

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:45:45.49 ID:rkBZ1OdF0.net
小泉のときには、歳出の削減で消費税増税を回避していたのに、
なんで今はそちらの方向へ行けないのかね。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:52:21.59 ID:bDq5JJ3F0.net
竹中まで増税は民主党の責任とか言い出して吹いたwwwwwww

そんな言い訳しか出来なくなったら終わりだろwwwwwww

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:00:30.62 ID:sCWhitRg0.net
>>429
2ちゃん見て研究してんじゃね? ネトサポと同じレベルじゃん

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:03:20.47 ID:sCWhitRg0.net
毎年15兆の米国債の利息が入るから五兆は米国債買ってやって
10兆を不足分に回せばいいじゃん

でもこの米国債、一旦利息は払うけどまた無理やり15兆全部
買わされるらしいな だから本当は消費税上げる必要ねーんだよな
ユダ公のために消費税上げんだよ そのユダ公の犬がケケ中

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:57:33.92 ID:TRAzYzjN0.net
>>1


この竹中ってのも、誰かにがつーんとお灸すえられたほうがいいね。

どう見ても、庶民の敵だよね。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:11:12.53 ID:wlxphXJN0.net
円安による原材料費と物価の上昇
円安と原発停止による電気代上昇
円安と消費税による中小個人の経営と生活圧迫

タイミングがすべて裏目に出てるな

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:18:21.21 ID:wlxphXJN0.net
あと円安による原油高止まり

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:20:17.06 ID:DKp2eJDpi.net
公務員の給料上げても、かよ?

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:21:30.24 ID:iWBYu79O0.net
竹中は何がしたいの?

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:24:15.27 ID:raLg+Aur0.net
ねみい・・・

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:27:57.22 ID:5Q7j1ynsO.net
>>424 民主党政権、橋下維新第二民主党、と, 学ぶ機会はあるのだけどねえ。 ケケ中の詭弁論も その機会一つであるし。

@民主党政権
                       /\                              /       \         . /       \
┌──────┐  Yes  /自民党が関わ\  No  /自民党が与党.\
│自民党の陰謀│ ←── <  っているのか? .>─→ <  の時代にも   >┐Yes
└──────┘      \             /      \あったことか?/ . |
                   \         /         \         /.  .|
                     \   ./            \   ./ .     |
                      \./               \./       . |
      ┌──────┐        .┌──────────┘No     |
      ↓            │Yes     ↓                           ↓
       /\         │       /\             ┌────────┐
     /    \       │     /    \           │自民党の負の遺産│
   /       \      │   /       \    .   └────────┘
 / 問題は解決 \.. .  .|  /自民党も一緒 \
<    したか?    >┐ └ <に考えてくれたか? >
 \             / . |    \          ./
   \         /   . |       \         /
    \   ./     . |No       \   ./
      \./      . |          \./
     Yes│    .   └────┐  │No
        .↓              ↓  ↓
┏━━━━━━━┓   ┌───────┐
┃ 民主党の功績 ┃   │ 自民党の責任 │
┗━━━━━━━┛   └───────┘


http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/126 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/126

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/31(木) 01:43:24.16 ID:UwKNNvpz0
>>127

大阪都構想の話聞くと、相変わらず 破れた 革ジャン売りつけようと してるなーと思う

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383290604/954  http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383290604/954

【話題】 「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した

      /´⌒⌒\   
     /        \    ドヤッ
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |  
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \   
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:30:44.72 ID:r5bo+Se50.net
増税やったら外国人に対する生活保護は停止にして下さい。バカらしいんですよ。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:17:18.85 ID:8V+uh8+p0.net
一部往生際の悪い奴がいるな
小泉・竹中が製造業へ派遣を解放して雇用を不安定にし
株の持ち合いを禁止して企業体力を奪ったのは周知の事実
というか当時のもう一人のブレーン中谷巌が「失敗だった」って全部言ってるがな

小泉改革の成功は郵貯を民営化したことで郵貯を族議員が使い込むのを止めさせたくらい
残りは(その郵貯民営化も含めて)あとまでこの国をどん底に貶めた大失敗ばかり
アメリカの経済戦争で日本に無条件降伏させるために担がれたザコだよ
ブッシュは小泉を下級下士官(何でも言うことを聞く使い走り)と言っていたんだよ

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:19:28.09 ID:trB+Q4a20.net
【芸能】関ジャニ∞村上信五、母親の不動産会社トラブルを謝罪 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409126891/

690 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:18:14.11 ID:HyVs13OG0
あまり話題になってないけど関ジャニ村上の母親がやってる不動産屋のトラブル
自分の土地から隣地に徐々に建て増しして占有していく手口って怖過ぎ
村上自身も取締役になってるけど24時間TV出るつもりなの?

700 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:35:10.40 ID:WhYzPMui0
>>690
これ、関西ローカルのニュースでかなり時間さいて取材してたわ
違法選挙の増築部分にワインセラーとピザ窯設置のキーワードでわかった
まさか村上の実家の会社とは...大阪市所有の道をまるまる不法占拠
本当に悪質

701 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:43:04.60 ID:Ze5aPOBm0
>>690
毎日放送の報道番組で8月7日に特集されていたやつだよね?見たけど悪質すぎて引く。
取り上げたスタッフもまさかジャニ絡みとは思わなくて今頃驚いているんじゃない

702 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 13:43:21.40 ID:hlu3Qb980
母親は日本人なのかしら。
いくらなんでも普通じゃないよね

708 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:07:11.28 ID:/grXS0x90
http://www.mbs.jp/voice/special/archive/20140807/
これか
本当に悪質だわ

709 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:09:13.14 ID:9rAANoNH0
村上の母親は不動産は素人なんだって
でもやってることは893並

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:20:44.16 ID:tYWdfeRq0.net
沖縄 3000億円反日乞食にお小遣いやりやがって
その銭を防衛よくっ強化に使えアホンダラー

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:21:22.72 ID:x64nZ4Z60.net
民主党政権の自動発火装置。
ウソこけ。
そんなんは、日本の優秀な官僚のシナリオに決まってるだろw

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:24:30.91 ID:+RFVVEXN0.net
民主主義とは、北朝鮮のような国が国名に使う大好きな言葉だとは知らない低脳が多い国

底が抜けたバケツに、金を突っ込むことを当然だと思う低脳があまりにも多い国

選ぶということは、騙す罠とは考えもしない低脳があまりにも多い国

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:26:18.09 ID:+RFVVEXN0.net
>>442
3000億円www ゼネコン送り込んで全部回収w 政治献金で自民党に還元w

地元には、土木作業員の日当のみ支給w

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:31:01.78 ID:gor2j+vC0.net
>>445
日本の円借款やODAが正にそれだよ。
橋や発電所を作るメーカーやゼネコンに対する海外迂回公共事業。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:31:08.06 ID:q+6RaJN10.net
アメリカから脅迫されてんだろ。

国会議員も経済評論家も、もう芝居をするの限界だな

うそがバレバレwww

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:40:34.77 ID:uB68vP4Q0.net
 
    
朝まで生テレビの動画を見てて、頭痛くなってきた。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409405537/553

竹中や勝間が出てきて、これからの安倍政権についてたくさん語ってくれていますよ(;^_^A

出てきたのは、やっぱり残業代ゼロ、正社員を解雇しやすくする、特区、道州制、外国人労働者など……。
もう日本社会に混乱を招くような話ばっかり……。
それで成長戦略の話をしますと言っておきながら、会社をつぶす話ばかりw
老舗をつぶして、ベンチャーと入れ替えれば経済が成長するんだってさ。
はあ? 会社が倒産した分だけ失業者が増えるでしょうが?
成果主義に変えたら雇い止めが増えて、ますます格差社会になって、貧民街が増えて、治安が悪くなっていくだけだよ?
そこにトドメの移民ですか?(笑)

もう日本をオモチャにして、伝統や歴史を破壊したいだけのグローバリストでした。いや実は、ただの投資家かも?
 

 

 

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:46:36.29 ID:x64nZ4Z60.net
老舗の価値が分かってないのは酷いな。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:57:09.29 ID:fJlPveci0.net
【社会】 政府の被ばく対策批判 栗原で医師が講演 [河北新報]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409435348/

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:19:02.49 ID:vS3ft/fa0.net
【消費税】谷垣禎一法相「10%に上げないと、アベノミクスが失敗したとみられる」[8/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408368277/

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:31:25.47 ID:vS3ft/fa0.net
【政治】消費税率の再増税「予定通りに」…高市・自民政調会長 [8/30]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409405537/

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:33:18.75 ID:vxyDyxpO0.net
買い物するとき「アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス…」って
唱えながら買うと景気にいいらしいよ
金美齢が言ってたわ



ウヨの馬鹿さもサヨのそれと変わらんわ

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:37:47.42 ID:ixEuOtPfO.net
派遣が増えて増税に耐えられない人が増えただけのお話でしたとさ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:42:38.40 ID:7puRIs0k0.net
竹中氏があの特徴あるニヤ付きしながら
歴史に名を残しましたってイワネェかな
なんつう皮肉w

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:52:08.37 ID:tPgufHvI0.net
ちなみに秋田市はコリアンに乗っ取られた市民の街です。
市役所に韓国国旗が掲げられるもはや手遅れの街。

http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51937243.html

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:52:54.19 ID:lPQJojUA0.net
逃げやがったなこの狸の金玉野郎

こいつ死んでくれないかな

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:53:39.22 ID:sfFbqJdG0.net
豚化中は私腹肥やすことしか頭にないクズゴミ手呂リストだよな。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:54:56.10 ID:AF5ChhvP0.net
うるせー しゃぶ中 偉そうに

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:59:14.33 ID:1qO5G5hUi.net
安倍さん曰くこの方は愛国者。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:32:54.65 ID:ZBdo9WGe0.net
消費税導入自体が間違っていた。
所得税を高くし金使えば使うほど
税金を安くするようにすればよかったのに。
交際費とかでもいいからお金がまわりまくるほうがいい。
消費税導入しなければデフレ少子化もマシになっていただろうし。
国の借金自体はなくなってないだろうがGDP比なら今よりいいのではないか。
高齢化対策にはボケても安楽死にするとか(脳死に準ずるとして)
医療介護費用に一定の歯止めをつければよかった。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:58:11.36 ID:HMY2oO5U0.net
そうでしょうか?

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:34:11.37 ID:dO+HXMNZ0.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く


                      /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
                    /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
                   /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
                  |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
                  i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
                  .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶 ⌒ |:::::i
                  (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
            (⌒)     ヽ i   /  l  i  i ./
         ┌r-J~ ! _     l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
         ,イ | |  ! _丶、  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\
         Jλ,r`-'    ̄〉  l ヽ `"ー−´ノ    \
          ' ‐--‐ー '  ̄

    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

安倍財務省指導 ⇒ NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る?☆★☆バカでないね。


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

元に戻せば消費税増税は不要。これ意味解る?☆★☆解らないとバカと思われるよ。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:34:57.53 ID:TRAzYzjN0.net
>>440
そして、このような状態で10%に上げると、間違いなく便乗値上げがはびこり、
デフレスパイラル
景気は失速、庶民はどん底に。
あの地獄の民主時代に逆戻り。

竹中とか言うの、ホントに経済知ってるのか?

ただの売国奴だろ?
神様は自分だけ良い思いする奴は許さない。

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:45:31.28 ID:Fqn0vgC/0.net
パソナ竹中こそ庶民生活破壊のA級戦犯。

アメリカに日本の富を献上し、日本人雇用もぶっ壊す鬼畜。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:48:20.74 ID:U399s9gK0.net
消費税増税を自分達の責任だと認めたくないという手法はひどかった

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:07:01.12 ID:Gi+FlC8t0.net
ODAの日本系企業落札率は、2〜3割しかないよ。
昔と違い、9割がアンタイド(ひも付きじゃない奴)だから。

日本のODA案件、良く韓国系の企業グループが受注して、ネトウヨがファビョるだろ。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:15:53.11 ID:sRHWfTLr0.net
 
発狂ワタナベに雇われた無能探偵トリオ♪
お得意は集団ストーカー工作ですってwwwwwwwww

さぶちゃん(尾行するたびボロを出す→探偵に一番不向きなタイプ)
探偵1:http://i.imgur.com/kFD4K0t.jpg(集団ストーカー工作wwwww)

ファミマ君(駐車場でジーッと待機するだけ→あんまり役に立たない)
探偵2:http://i.imgur.com/COjeunk.jpg (集団ストーカー工作wwwww)

ブルトーザー哀川翔(黒塗りカローラで出陣するも怪しすぎて通報され逃走→ビビリ)
探偵3:http://i.imgur.com/2B9NxiV.jpg(集団ストーカー工作wwwww)

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:21:52.09 ID:uwOXllkL0.net
>>440
郵政の件なんて小泉個人の私怨晴らし
たまたま結果が出ただけで、本人は結果が出なくても恨みさえ晴らせばいいだけ
国政でそれをやるからパラノイアのサイコ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:30:26.43 ID:ZmLgmKijI.net
売国奴竹中も、消費税増税は反対だということも
知らない人が多くて驚いています、
竹中もアベも一部白人勢力のために働く
売国奴ですが、雇い主が異なるのです。

竹中平蔵『日本の消費増税は失敗する』(『週刊ポスト』8/29号)
「竹中 それは消費税が上がった影響が大きいでしょう。消費で見ると3月には駆け込み需要で
増えているが、5月の落ち込みはひどかった。内閣府の想定以上だったと思います。 
 これは強調しておきたいのですが、そもそも私は消費増税には反対の立場です。消費税を
上げたらマイナス効果が大きいというのは当たり前の話です。安倍さんにしても、本音では消費税は
引き上げたくなかったと思います。(中略)
 米ハーバード大のアルバート・アレシナ教授がまとめた『アレシナの法則』というものがあります。
多くの国のケースで、財政再建に成功した国と失敗した国を検証しています。
  結論は極めて常識的で、先に増税した国は失敗している。一方、公務員の給与や社会保障など
とことんまで歳出削減したうえでそれでも足りない部分を増税で補った国、これだけが成功している
のです。(中略)
 今の社会保障制度を前提に続けるならば、消費税率を30%強にしても財政赤字は残る計算です。
消費税をいくら上げても足りないんです。だから、幸いにして高齢でも働けて年金をもらわずに済む
人はもらわないようにしないといけないのではないか。これはすぐにはできませんから、時間をかけて
議論していく必要があるでしょう」

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:34:04.21 ID:ZmLgmKijI.net
>>469
小泉の弁護するわけではありませんが
竹中とは違い、本気で国益の為と考えていた
節もあります。
真相はどうであれ日本破壊の第一弾政権だっことは
否めませんが

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:34:45.62 ID:rkBZ1OdF0.net
>>470
その記事で竹中が言ってることはまったくその通りだとおもうけど、
なにが「売国奴」なんだ?

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:45:28.41 ID:yzriDXnv0.net
自分が儲けること以外には無関心な竹中

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:01:31.89 ID:ywZ67BtX0.net
ある意味、パソナみたいな所にピンはねされるのも税金みたいなもんだよな。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:24:59.35 ID:uwOXllkL0.net
>>471
小泉の郵政憎しは昭和から知ってる
A4サイズの月刊誌で毎月数頁使って郵政解体論を連載してたからな
当時はオモロイこと言うオッサンと思って読んでたが
今からすれば常軌を逸した粘着
しかも親父が元逓信大臣、郵政に裏切られたか?位にしか思ってなかったし
当然こんなのが総理になるとは思わなかった

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:31:58.17 ID:IP+AXQfS0.net
【経済】政府も御用メディアも伝えない本当の数字 4〜6月期の実際の消費動向 前期比-22.7%で破滅的落ち込み[08/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409211118/

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:39:08.62 ID:+uzV+RQA0.net
>>470
想定外の落ち込みにビビって言い訳しつつ自分の利益と持論はちゃっかり主張する売国奴ケケ中。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:42:17.41 ID:Byk1kbH1i.net
こんな財政難の時に強行して更に悪化し倒産ラッシュ待ったなし!

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:48:49.98 ID:AyAqRIAv0.net
>>475
日本の総理って、ロスチャやロックフェラーみたいな国際金融資本の都合で決められてるんだよ
背後のスポンサー関係から当時の金融事情に最も適した、操りやすい人物が選ばれる
だから市場を監視してない限り、一般にはなんでこんな人物がってくらい意味が分からない人選になる
小泉は脛に傷が多いから、米やロックにとっちゃ面白いほど売国しまくりで思い通りに動く人形だった

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:44:34.07 ID:Gi+FlC8t0.net
アメリカの民営化できなかった郵政が、以下のような冗談みたいな状況だから。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%85%AC%E7%A4%BE

>2000年代以降、電子メールの普及により郵便物の量は激減しており、
>2009年度の決算で約38億ドルの赤字を計上した。これに対し、
>公社側は約4万人の人員削減、残業カット、運送費切り詰め、
>退職者の健康保険合理化など総額10億ドル相当のコスト節減を打ち出した。
>また土曜日の配達を止め、週5日制にすることも検討され[1]、結果として2011年
>上半期から土曜日の配達を取りやめることとなった[2]。

>2010年からの10年間、毎年230億ドルの赤字が計上される見込み。
>公社総裁の年俸は84万5千ドルである。アメリカ議会は2003年公社が
>負担する従業員の年金コストの90億ドル削減に合意。2009年には、
>退職した職員の医療費に関する負担を40億ドル軽減した[3]。

>2013年2月までに35000人の人員削減を予定している

ネットに代替されて確実に郵政サービスの需要は日本でも激減していく。
宅配事業で相当に汚い民業圧迫商売やっても、総数減少続けてるし、
郵便物にいたっては、5年で15%以上のハイペースで取り扱い数が激減してる。
民営化はしといて正解、むしろ出来なかったアメリカが悲惨な状況。
民営化していなければ、遠からずアメリカ同様の状況に陥り、国の財政にも悪影響与えただろう、
何故か日本人だけネット時代に郵便出しまくる謎の状況にならない限り。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:46:14.37 ID:Gi+FlC8t0.net
>総数減少続けてるし、

紛らわしい書き方になったが、これは宅配+郵便物の総数という意味。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:17:57.61 ID:5F+ZjvA6O.net
テスト

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:02:53.13 ID:9rCxkm0m0.net
国民にとっちゃ

前日に、民間人(東電)より先に全面撤退する自衛隊もありえねーし
それ見てすぐに自分も撤退したいと言い出す原発事業主(東電)もありえねーし
それを突っ込まれてヒステリー起こす総理大臣もありえねーわ

原発終わったな、完全に

【東電撤退の前日に、自衛隊は福島第一原発から全面撤退していた!!!!!!!!!】という記事が1面トップでバーーーンと出て

小泉あたりが「みなさん、原発事故では自衛隊ですら民間人より先に逃げるんですよ」って一言言って

安倍と麻生が、アベノミクスで、脱原発&水素転換に国債ドーーーーンして
景気と経済と財政上向きにして、消費税10%にして、原発終了だわ

石破も幹事長失脚確定だし、安倍と麻生と小泉とマスゴミとりこんだ、水素のトヨタ完勝だな

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:04:48.28 ID:fQnvAXkw0.net
この奴隷商人をなんとかしろ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:10:34.01 ID:zv+iM0TM0.net
>>18
確かには派遣会社は景気が良くなると損する。

小泉政権下での郵政改革とかは竹中を評価しているんだけど、
特にデフレ与謝野と対立した景気回復重視・反増税の上げ潮派に近かった。

政治家引退後、パソナの会長になってから酷い奴になったな。
昔の彼なら増税に強硬に反対してただろうが、
増税やむなし&デフレ脱却重視は困る&貧乏人に酷薄っていう、
日本人の敵側に魂を売った。
政敵だった日本の若年層虐殺犯の与謝野にだんだんと近づいている。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:50:16.11 ID:GZgG1zNU0.net
平成の世の中になっても敗北しかない「インパール作戦」を立案して実行する馬鹿がいる

安倍政権と財務省と言う今牟田口がな

警察からの供述によると口癖は「今のこれしか日本はないんだ!」と喚いている模様

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:55:43.91 ID:rgVCkVsQO.net
仁風林のシャブシャブパーティーを摘発するのは難しい。創価警察とパチンコ賭博警察が守ってくれる。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:58:03.73 ID:0hcvUfyn0.net
人材派遣会社には影響が少ないからのー

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:59:54.51 ID:N/QSvOh40.net
売国奴安倍の本性でしょうな

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:00:37.20 ID:302r+4Uz0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01H6O_R00C14A8000000/
7月の新車販売0.6%増 消費増税後初のプラス



http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76411060R30C14A8TJC000/
8月の新車販売9%減 増税後最大の落ち込み


受注残を食い尽くし終了

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:06:44.88 ID:om/MYtVx0.net
竹中は凄い勉強してるけどな。

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:08:14.57 ID:lPQJojUA0.net
勤勉なキチガイほどタチの悪い存在も無いな

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:19:41.75 ID:rgVCkVsQO.net
仁風林で覚醒剤中毒日本人女性の売春斡旋が行われている。創価警察とパチンコ賭博警察が摘発から守ってくれる。竹中や南部をどうして仲間の創価警察とパチンコ賭博警察が摘発するの。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:26:54.40 ID:zv+iM0TM0.net
アベノミクスはよくやってると思うけど、せっかく効果がではじめてるにもかかわらず、
安倍さんが何故ここまで財務省や党内の増税派(旧民主・自民連携派)に
妥協するのかわからないな。

政治的に自分の政策の足を引っ張る上に、景気さえ完全に回復させれば国民支持盤石。
増税派・デフレ派を除名後に解散総選挙すれば、自派で圧倒的多数を得ることも出来る。

やっぱり根が反日守旧派を切り捨てることが出来ない性質なのかな。
生まれが良く元老院に取り込まれたポンペイウスを彷彿とさせる。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:30:44.89 ID:x4e+LQNo0.net
>>1
パソナが契約している派遣労働者の賃金からのピンはね率を今の3割にしたら良いんじゃね?

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:38:59.51 ID:IujSv+co0.net
何が規制改革だ 特定団体への利益誘導がサイアク
小泉…経団連の用意したポストと報酬、竹中…パソナ会長天下り
明らかな事後収賄です カビの生えた詐欺師ども 

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:41:20.69 ID:TRAzYzjN0.net
>>491
勉強と実務は違う。

それなら秀吉が天下を取れる訳がない。

全てはセンス。ヘーゾーは売国のセンスあり

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:42:20.21 ID:dJvU9W1m0.net
>>495
そもそも何%ピンハネしてるか雇用者側にも知らされないのが非常識なんだよな。
一説には30%って話もあるし、ヨーロッパ並みに5%上限規制をさっさとやるべきなんだよ。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:43:06.78 ID:sfFbqJdG0.net
豚化中=日本人を頃しまくる礼人鬼

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:43:26.87 ID:sCWhitRg0.net
第一の矢  アベノリスク
第二の矢  アベノリスク
第三の矢  ケケナカノリスク ユダヤノミクス

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:44:12.42 ID:MSOOZJUc0.net
保守のフリした共産主義者って、まさにこういう人じゃないかと思う今日この頃。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:47:00.29 ID:om/MYtVx0.net
>>495
今は派遣の契約書に派遣会社に払ってる総額が書いてあるはずだぞ。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:47:19.65 ID:Z70gwiPy0.net
まじでさー
お前らバカすぎだろwwww

「借金1000兆円は減っているんで
 増税なんて、まったく必要が無い!!!」

しかも
「政府の、借金は1000兆円」であって
「国の、借金では無いです!    キリッ!!」

「自分が、自分に貸している借金が1000兆円なんで
 返す必要が無い」
https://www.youtube.com/watch?v=ZAOvUZSa1vY

アメリカとかIMFとか糞テレビとか糞新聞とかに
騙されすぎwwwwwwwwwwwww

大学で経済学んだ事無いくせに
バカどもは発言すんなザコw

世界中の運用資金のうちの800兆円分が日本国債で運用されていて
安定した利回りがあげられ巨額に発行されている市場は、米国債と日本国債の2つだけ!
日本が破綻するという理論はまさに机上の空論!!

よって
消費税増税は、まったく必要なし!
(by自民党支持者)

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:51:22.30 ID:MSOOZJUc0.net
>>502
派遣っていうか、現実は偽装請負だよ
派遣はまだマシ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:53:11.21 ID:sCWhitRg0.net
「米国財閥デイビッドロックフェラーの巨額負債の返済の窓口役」
https://www.youtube.com/watch?v=7puKLXuQd1Q

「おまえ500億ワイロもらったららろ もらったららろ、このタヌキ野朗」
https://www.youtube.com/watch?v=qpsAqncYOgY

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:59:33.84 ID:HfQlbHRt0.net
>>480
叩かれてるのは郵貯のほうじゃないか
田舎の老人は民間銀行よりゆうちょ使ってるんじゃないかな
若者は郵政サービスは使わんだろうけどね

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:03:36.22 ID:om/MYtVx0.net
竹中の言ってることは全部ウソって決めつけると判断を間違えるぞ。
思い込みはほどほどに。

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:05:21.22 ID:GZgG1zNU0.net
>>507
残念だけど、仁風林が真面目な場所でないことは確実

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:16:35.54 ID:Ml26iq450.net
>第2のシナリオは、消費税率引き上げと同時に、思い切った経済改革を断行するというものだ。

今予定させている法人税減税の前倒しと、GPIFの年金株式投資の上限を一層あげること、
儲かってる企業は減税することを確実に実行することですか?

全部竹中、お前の策ってことはわかってるんだよ。

もうほんと、お前が政治の中枢にすくってることが元凶。
議員でもないんだし、途中で議員をほおりだしたんだから、
素直にアメリカに移住したら?

なんで日本にいるのよ?名誉白人なんだろ?
ってアメリカいってもポストはないもんな。ただの一平卒。
日本じゃ植民地総統。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:19:35.84 ID:r00xPRMQ0.net
そもそも竹中がデフレ脱却を望んでいるか自体が疑わしい。こいつは人材派遣業の経営者だからな。
雇用不安定化と人件費削減の需要が飯の種。企業が人件費に投資する余力ができ、雇用が安定する
なんて竹中にはもってのほかだろう。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:21:30.66 ID:Ml26iq450.net
こいつケイマンあたりに所得隠してるだろ。
課税しろ。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:22:15.66 ID:pbtW+Xq90.net
はっきりと景気後退局面入りしているのに、なぜ増税できるのか。
増税しておいて大規模な補正予算とか、思い切った経済改革とか。
やってることがおかしいのに、おかしさに気づいていない。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:23:29.11 ID:bWzuBoNG0.net
竹中みたいな雑魚みんなたたくのがおかしいな、財務省のワル7人とかの
ほうがはるかに巨悪なのに

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:25:12.63 ID:XFXUVb7g0.net
そりゃパソナはデフレの方がいいもんな

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:30:05.95 ID:Gi+FlC8t0.net
>>505

そういう人、郵政民営化のスキームを知らない。
ゆうちょ銀の窓口業務は、民営化後もユニバーサルサービスが義務付けられる、
日本郵便に移管されてるから、全国の窓口が減ることは無く維持される。
運用自体は昔も今も国債と一蓮托生の糞貯金。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:30:25.22 ID:r00xPRMQ0.net
>>513
いや、それには同意する。ラスボスは財務省だ。竹中はその片棒を担いでいる尖兵だ。
やつらは権限は異様に強く政治家を言い負かして騙くらかすIQは異常発達してるわりに、
責任感や当事者意識は意外なほどに小役人だからこそ始末が悪い。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:36:51.34 ID:8kxaokIr0.net
竹中は、小泉時代に消費増税に反対し政府支出削減、金融緩和で財政赤字を大幅に減らしたから、財務省に敵視されている
財務省にとっては歳出権の拡大こそが省益、国益。そのための増税。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:49:11.14 ID:pjACPZJ/O.net
>>516
いやラスボスはアメリカだろ
財務省はアメリカの傀儡だから悪く見えるだけ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:52:05.41 ID:AOxZ3KIq0.net
死ねクズ

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:52:51.68 ID:0+KNGZHm0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

  知らぬ間に珍入している珍国産

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:54:08.30 ID:sCWhitRg0.net
ヤダヤ商人ってやり方が汚いからナチスが叩いていたんだよね、そのまんまケケ中

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:50:07.01 ID:uwOXllkL0.net
竹中ほど憎まれてもロクな援護がないのは10年いや20年いやもっとに1人のクラス
しかも後世での評価は「格差を酷くした売国奴」
お笑い続きだった893のハマコーですら、笑いものの最たる鳥島で結果的に国と万民に利益を与えたってのに

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:12:37.79 ID:bWzuBoNG0.net
本当の巨悪は表に出ない財務省7人のワル
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39033?page=5

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:15:46.31 ID:Y74PbCut0.net
言うこと聞かないと、あの手この手で、マスゴミや、海外スピーカーをつかっていじわるするからな。
公安は、財務省の連中をもっと監視した方が良い。

財務省の、政治コントロール部門ってどこにあんだろうね。
だれがコントロールしてんだろうね。

言うこと聞かないと、政治家の醜聞をリークするんだよね。
財務省の連中には醜聞ないのかよって。
財務省っていうよりは、なにかの裏組織だよなあ。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:21:54.72 ID:r42P6yfZ0.net
>>287
 それを言うなら、アメリカだって同じ。
そういう脅し文句なんだよ。

 アメリカ自身は、財政再建なんてしてないだろう?
でも、それで信用が落ちてない。

 どちらかと言ったら、財政再建を海外が求めてくるのは、
日本は円高で居続けろという、脅迫に近い。

 もし財政再建をしたいのなら、税収が減る消費税でなく、
税収が増える金融緩和を始めとした政策を推し進めるべき。

 欧米は、かつて禁じ手であったこの手を、恥も外聞もなく使っている。
本来なら使うべきじゃない。しかし、奴らがやった以上、こちらもやらないと
損をするわけだね。

 この前の朝ナマで、竹中はそれを言葉を濁していっていた。
そりゃ、言いにくいことだろうさ。
金融緩和というのは、お金の総量を増やして、かつての借金を減らす、
いわばペテンなんだってね。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:35:02.71 ID:Y74PbCut0.net
財務省って、各省庁にネットワーク以って、現政権や政治家のウィークポイント情報集めてるわけ?
それってさ、なにかの犯罪じゃないの?

財務省さんさ、おかしくね?
でもって、財務省のどの部門がその、政治家コントロール部門なわけ?

いっつもさ、タイミングよく、リークされんだよね。
だれがやってるの?
つうかさ、新聞も、握られてんでしょ?
だから、なんもできないって、最悪だな、財務省。

ファシスト財務省ww

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:38:16.80 ID:zv+iM0TM0.net
>>526
これだけ民主政治をあくどい方法で乗っ取るのであれば、
財務省幹部をまとめてクビを飛ばして、
彼らの都合の悪い個人情報をばら撒く報復を政治家はやるべきだね。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:40:33.74 ID:zv+iM0TM0.net
財務省や日銀にべったりの学者や民間エコノミストも、
今度は逆に国家戦略として締め上げないといけない。
まずは霞ヶ関よりの政治家のパージと、
官僚への人事権をフル稼働させないと到底無理だけど。

こいつらの20年の日本への犯罪は許しがたい。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:41:52.03 ID:ohp5r2e70.net
>>11
政府の見通しでは7月から反転回復するはずだったかもな

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:45:40.50 ID:Y74PbCut0.net
>>527
> これだけ民主政治をあくどい方法で乗っ取るのであれば、
> 財務省幹部をまとめてクビを飛ばして、
> 彼らの都合の悪い個人情報をばら撒く報復を政治家はやるべきだね。


>>528
> 財務省や日銀にべったりの学者や民間エコノミストも、
> 今度は逆に国家戦略として締め上げないといけない。
> まずは霞ヶ関よりの政治家のパージと、
> 官僚への人事権をフル稼働させないと到底無理だけど。
>
> こいつらの20年の日本への犯罪は許しがたい。


あれだけタイミングよく、スキャンダルをつくれるってことは、ネットが大きいね。
いろいろな利害関係をエサにして、ゼニで頬をひっぱたいてんだろうな。
きっと、自民の政治家の中にも、身内の財務ヘビがいるんだろうなあ。
自民といわず、民主、共産、左巻きにもいそうだな、財務のスパイというか、弱み握られたやつ。

いろいろタイミングよすぎるもんね、財務の政治コントロール。
まあ、状況証拠だけで言ってるんだけどさ、でも、ほとんど言い切れるもんね。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:52:58.22 ID:DzdIUv2S0.net
>>85
意味を教えてやろう。お前が馬鹿ってことだよ。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:54:29.14 ID:Ml26iq450.net
竹中が悪の中枢なのにマスコミは彼をたたかないのはなぜだ?

そりゃマスコミも米国の手先。
アリコアフラックの広告もたんまりもらってる。
自分たちだけさかえりゃいいってことだよな。

本と腐ってるわ。

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:59:03.90 ID:bWzuBoNG0.net
財務省は100人のマスコミコントロール部隊あるみたいだよ
その他いろいろな工作部隊を各方面に送り込んでるみたいだよ
何の部隊ももたない竹中みたいな小物が日本うごかしてるようなミスリード
はどっからでてくるんだろ

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:59:31.00 ID:uwOXllkL0.net
竹中は、国民を守る視点ではなく国を守る視点なら多少の理解はできる
ミクロ完全無視でマクロだけならそんな考えになる罠
それ以外はアメリカの家奴隷的な立場か私利私欲の小物かの解釈以外は不可能
どっちにしても賛同も出来ないわ

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:02:31.72 ID:Y74PbCut0.net
財務省の影のスポンサーは実はアメリカとか、陰謀論的にはアリだなあ。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:10:20.40 ID:1kAtkAGW0.net
>>1
政治家や官僚のお偉いさんたちって、
消費増税延期をするとなると、
それに関する法律作りをしないといけないと何とかの1つ覚えのように言うが、
そもそもそれがお前さんたちの仕事なんじゃないの?

それが出来ませんと無能を認めるのなら、
サッサと辞めてもらったほうが日本国民にとって有益ですよw

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:11:02.56 ID:erxnwVwm0.net
竹中嫌いのやつが多い理由が分からない

自分的には竹中政策で損する事一切ないし
社会全体でホワイトカラーエクゼンプションが行われるなら
それも問題ない

この間の朝生見ていて強く感じた
違和感だったのが、アンケートで
アベノミクスは国民を幸せにしないって割合が75%だったこと
そんなにオマエラ、貧乏しているの?株価上がって???

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:12:03.72 ID:SjcrdVo00.net
竹中とか10年後生きてるか判らないレベルで憎まれてるだろ
こいつのせいでどれだけ自殺したんだよ

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:15:09.31 ID:Y74PbCut0.net
>>537
世界の平均給料程度が、国力を保つベストポイントでしょ。
そのポイントを維持するのが、財務省の仕事。

しかし、ゼニゼニゼニゼニでさ、高級職を増やすのは、国力をゆがませる。
そんなにゼニがほしいなら、財務省だけ年収一億円にすりゃいいんだよ、どうせ偉いんだろうから。

財務省以外は、他の国の平均値で維持だよ。
大手のメーカーや、企業もそうだよ。
余った分は国家インフラにぶっこめば、平均的幸福力はいくらでもあげられる。

このままじゃ、科挙状態だね、財務省。
日本の郎党生産性が低い理由が、実務をしない中抜きだから。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:17:54.72 ID:SjcrdVo00.net
竹中政策は利益の配分を変えて上の取り分増やしてるだけ
9割は減少1割が横取りそれだけのこと
上の取り分を減らさなきゃ何の意味も無い

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:22:18.80 ID:Y74PbCut0.net
>>154
> 賢い馬鹿は質が悪いよね

弁護士だからって、政治に口出す権利が、庶民以上にあるって思い込んでるバカなんだけど・・。
企業の総務が、経営に口出す権利がありますって言い切ってるようなもんだ。

賢いって言うより、どこか狂ってるね。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:31:08.35 ID:zv+iM0TM0.net
>>530
21世紀になってからの内閣で、財務省と日銀の魔の手をどれだけ抑えたかをみてみた。
相当強い首相でもかなり手をこまねいている。その他の首相は1年以内に乗っ取られている。
二重丸の内閣は無し。これ相当にやばいね。首相後継候補の中堅は財務大臣に就ければ危ない。

○小泉内閣・・・大蔵族と言われながらも増税を抑制。しかし終盤に与謝野を登用。

△一次安倍内閣・・・中川秀直幹事長をはじめとする上げ潮派中心で発足も、
             退任直前の内閣改造で、菅義偉失脚、麻生幹事長&与謝野内閣官房長官。

×福田内閣・・・改造内閣で与謝野馨が経済財政担当大臣に。
          日銀首脳人事で参議院多数の民主党に妥協して白川日銀総裁誕生。

×麻生内閣・・・麻生と同じカトリックの与謝野馨が経済財政担当大臣。中川昭一死去後は、
           与謝野が財務大臣、金融担当大臣も兼務し、経済3大臣を掌中に。

△鳩山内閣・・・前半が藤井裕久財務大臣。藤井の後任は菅財務大臣。
          鳩山も菅も財務省に対抗する意志を持ってスタートするも徐々に骨抜きに。

×菅内閣・・・元々アンチ財務省の菅だが、首相就任時には既に財務省のパペットに。野田佳彦財務大臣。
         内閣改造後、元自民党の与謝野馨を経済財政担当大臣に異例の登用。
         仙谷由人内閣官房長官法務大臣は、福田内閣当時に白川日銀総裁をねじ込んだ主導者。

×野田内閣・・・2内閣連続で前財務大臣が首相就任。
          デフレ・円高・増税派の民主党主流派を完全にバックとする首相。
          消費税増税を最大のテーマとした内閣。

△二次安倍内閣・・・日銀首脳人事で金融緩和派を2人(1人はデフレ派日銀プロパー)入れる。
             財務省OBで金融緩和派の黒田日銀総裁で、財務省と手打ち。
             麻生副首相財務大臣。菅義偉官房長官。アベノミクスで景気回始まる。
             しかし民主・自民・公明3党合意に従い消費税増税で景気が足踏み。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:59:03.71 ID:sCWhitRg0.net
>>537
株価上がってってw
労働者の賃金抑えるような政策すれば株価上がるし
庶民が苦しむ物価高円安にして、大企業円安優遇してれば株価上がるだろ

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:59:52.51 ID:x64nZ4Z60.net
>>483
なに、その妄想。
そうなったら、面白い。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:06:12.94 ID:gVvzjRtt0.net
外資の人事査定はすばらしいんだって

アメリカなんて罪の無い民間人を殺して殺して殺しまくってるのに

ちっとばかり良いところがあったって日本の参考になるかボケ!

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:06:40.17 ID:x64nZ4Z60.net
全速力で逃亡中かよ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:07:44.94 ID:1cEpy1kg0.net
シオニストの手先

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:07:45.83 ID:dO+HXMNZ0.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  貧乏人はSHINE!
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   弱者はSHINE!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  どんどん増税、どこまでも増税!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  そのお金はオレたちのものになる
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  変わりは移民を連れてくればいい
        |、 ヽ  `ー'´ /   だからお前たちはSHINE!
    /\/ ヽ ` "ー−´/、      ★B層☆バカ☆消費税増税賛成だ


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:08:57.89 ID:rNdRmpU3O.net
知ってた

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:09:02.38 ID:bWzuBoNG0.net
>>543
デフレ円高、株価下がる政策すれば労働者賃金上昇時代がくるとでも?

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:13:05.13 ID:dZCAzozX0.net
>>537
お前馬鹿だろ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:15:22.64 ID:erxnwVwm0.net
>>543
賃金抑え込む政策ってなに???
ベア要請して、それが実行されたじゃん
物価高なんて、生活に全く影響ないというか感じたことないし、増税前と同じ生活している
民主政権の低株価・円高・デフレ時よりも、
給与は上がったし、株の含み損は消え、配当も増えたし、プラスなことしかない
民主党政権のときに賃金なんて全く上がらなかった

そもそも民主でも文句を言い、自民でも文句を言う
こーゆーのは、どんな環境下でも文句を言い、社会と環境のせいにしてんだろw

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:15:57.49 ID:K7eOm0IL0.net
企業も大変らしい。
竹中に楯突くとそれはそれでユダヤに消される。
まじで。
ということで、お前らが竹中を○せ。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:18:50.16 ID:dZCAzozX0.net
>>552
お前、社会と個人の問題の区別ぐらいつけろよ

555 :経団連の政治献金@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:41:36.95 ID:PEit0FPF0.net
安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219636.html

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:44:27.11 ID:Qozm5quM0.net
任期待たずに議員定数是正したうえで解散総選挙。
もちろん、マニフェストに消費税増税延期。

竹中は増税延期を感じ取ったから牽制してると思われ。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:45:22.19 ID:e0QLIE6t0.net
この売国奴はまだデカい顔してんのか

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:46:09.51 ID:9PMuDbi10.net
パソナに利益誘導してる人間に正当性はないわな

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:49:33.15 ID:sCWhitRg0.net
>>552
派遣自由化とか企業コストを抑える
人件費を抑えて企業の利益を上げる →株価が上がる
ケケナカノミクスで人件費を抑える →ユダ公が株を買う 株価が上がる
賃金よりも物価が上って逆に賃金が追いつかないから実質賃金低下
しそこで消費税増税で追い討ちをかける これがガンなのに
おまえだけがわかっていない、 あるいはおまえもユダ公の犬

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:51:04.50 ID:5Q7j1ynsO.net
 
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←◎
 

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:54:55.31 ID:sCWhitRg0.net
>>552
おまえなんで自分的には、って入れてるの?
もし、言い負けたら「だから自分的にはって言ってるだろうがよ!」←おまえもケケ中と同じ詐欺師じゃん

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:56:10.47 ID:7puRIs0k0.net
昨日のやつより程度が低くなっちまったような

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:58:04.28 ID:wEPxID/u0.net
まるで他人事

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:02:11.64 ID:KtNYrZEE0.net
いつか増税しないといかんのだし早い方がいいんじゃね?

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:07:25.44 ID:sCWhitRg0.net
減税して税収上げてそこから社会保障まかなえばいいんじゃね
消費を落ち込ませる方法で税収上げようっておかしな方法だと思わね?

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:12:21.73 ID:dJvU9W1m0.net
> 現実的な話としては、来年10月の消費税率引き上げを踏まえたうえで、経済シナリオを考えていくしかない。

結局、あげますよアピールかよw
本当に国民によくないと思ってるなら全力で止めろよw
毎日会って話してるんだろ。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:13:22.78 ID:AyAqRIAv0.net
>>566
つーか外圧で上げざるを得ない、仕方ないよねって意思確認だけしてるんだろ

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:15:24.09 ID:bWzuBoNG0.net
株価上がるのに文句言ってるのは底辺労働者から一生這い上がれんだろ

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:16:02.61 ID:FZ2jKhJr0.net
このコメントは竹中の将来の自己弁護だよ
消費税増税したから、上手くいかなかった
おれのせいじゃないってね

小泉の時も、構造改革が中途半端だったからで
俺の政策は間違ってなかったと擁護してたしな

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:15.37 ID:sCWhitRg0.net
>>568
10%に上げたら、まず無理だろうね 株価上がらないと思う

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:19:43.79 ID:wunPXS2q0.net
【社会】非正規社員57%「自活できず」 40歳未満、家族が頼り★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409494362/

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:14.71 ID:AyAqRIAv0.net
>>569
竹中は表に出てくればいつもそんな調子だろ

日本は将来こんな風になります、これは避けられない問題です
でも自分は口を出しますがどうなっても知りません、国民の自己責任です
しかし金はしっかりもらいます。上手くいかなかったのは改革が中途半端だったからです
私のせいじゃありません。今回も儲かった。パソナ万歳

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:21:56.01 ID:sCWhitRg0.net
GDPの6割が個人消費なのに
6割を抑制して3割の企業のための減税?
3割を刺激して6割の消費は冷え込ませる おかしくね?

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:33:35.38 ID:bWzuBoNG0.net
>>570
俺アメリカ株買って日本株買ってないからどうでもいいけど
株を大事にしない日本や国民は間違いなく衰退していくだろ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:37:22.61 ID:sORHoBMD0.net
たかが消費税3パーセント上げただけでGDPが年率約-7%も後退するんだから
10パーセントに上げたらどうなるんだろうな。
ちなみに7パーセントと言うが、単純に計算したら14〜5年後にはGDPが約70パーセント消失するって意味だからなw
これは安部ちゃんGJだねとか言ってるネトサポは、中世初期の北ヨーロッパ並の生活を送りたいというのかw

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:55:47.88 ID:+RFVVEXN0.net
日本の素晴らしいことわざ

「信じる者は騙される」「信じたバカが悪い」「人を騙してナンボ」

を知らない低脳が多い国

選べということは、「騙してやるからな」ということとは考えもしない低脳が多い国

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:00:32.51 ID:1AX04jpN0.net
★絶賛世論工作中★

保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く
政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り 
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/

.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:01:17.80 ID:1+HS5y1B0.net
お前が言うな

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:02:33.58 ID:x+IGSf2K0.net
「俺は反対だけど、もう決まったことだからw 俺は反対だけど 俺は悪くない」
ただの卑怯者

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:03:44.26 ID:pUFwSiNv0.net
>>6
竹中が消費税増税を反対したことはあっても賛成したことはない。

今だって理論的にも間違っていると言いつつも増税は政治判断であると発言している。

竹中や三橋や上念それぞれ意見が違うけど財政の立て直しは増税ではなく経済成長であるということに関しては
一致している。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:04:12.08 ID:MK7DpPce0.net
★絶賛世論工作中★

保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く
政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り 
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:06:53.63 ID:butpUjTb0.net
朝起きたらこいつか安倍糞の訃報が入ってますように

おやすみ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:09:59.02 ID:E2sikHsK0.net
竹中はアメリカ流の1%が99%を金融で支配する社会を
目指してるよ。こんなんが発言力を維持してたら
貧乏人は自己責任だと、おまえら一生惨めな思いを
させられるぜ。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:10:25.65 ID:kpLwiKLc0.net
このイルミナ早く んでくれないかな。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:29.01 ID:XIZlNnXq0.net
>>559
派遣のほうが人件費は割高なのに、なんでコストを押さえることになるんだよ。
コストを押さえるのが目的なら初めから雇わないの。それか海外に出て行くんだっての。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:48.79 ID:6L/k/JuI0.net
利益誘導

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:27:16.85 ID:2nJn8heB0.net
原発フル稼働しよう

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:29:10.69 ID:3Q2n1UsU0.net
その貧乏人にすら避けられる民主党

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:06.43 ID:8wkGbn8H0.net
>>588
避けんが?

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:34:44.42 ID:b5uf3wZa0.net
セルフ経済制裁のジャップクソワロwwwww
勝手に切腹したわwwwwwww

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:12.17 ID:8wkGbn8H0.net
【話題】 ハローワークに福島第一原発「月給75万円」の募集出る 仕事は凍土遮水壁工事、応募すべきか・・・議論がネットで白熱 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371087/

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:58.92 ID:dWcgOxXz0.net
民衆党押してるアホはデフレで物価が下がるのが最高とか言ってるが
デフレでも給料が下がらない失業しない前提で物価下落はメリット
になるだけなんだが

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:36:20.88 ID:YCH31QKa0.net
ミンスが怒り狂っててワロタ

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:38:21.67 ID:Qd+MJrZr0.net
さっさと死ねばいいのに

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:04.12 ID:b5uf3wZa0.net
ジャップはまだ民主党の価値がわかんねーのかよ
ネトウヨ脳はホント救えねーな
民主なら100%増税はなかったね

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:13.04 ID:8wkGbn8H0.net
庶民の敵

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:39:18.72 ID:SdC99uZ10.net
竹中平蔵は全身粉砕骨折せよ、発言力を喪失せよ、産業競争力会議から外されよ。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:40:53.19 ID:ad8mNwGO0.net
増税前に公務員給与を下げろ

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:48:37.08 ID:a1p8MSAd0.net
安倍は刑期の動向を見て8%に 消費税を引き上げるってたのに
勝手に8%に上げやがったからな。環境税に 車検や消費税増税による圧迫。
予見できるだろうに・・・中小企業殺しに来たぜ!
選挙で自民に入れると思うけどぼんくら安倍 マリオネットなら糸に絡まって首くくれ
年金掛け金だけでもいいから返してくれぇぇぇぇ もぅ払いたくないのです。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:57:36.24 ID:ESFfGD740.net
ケケ中って本当の詐欺師ぽい

賃金上がるのは最低でも3年はかかるとか言ってたな←国民向け

賃金下げれるのは最低でも3年はかかります、派遣拡大、残業ゼロ法 移民 ←企業向け

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:14:53.08 ID:zJJcVWUVO.net
>>592 こんな感じでしょ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367919359/339 http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367919359/339
7 :名無しさん@13周年[]:2012/12/01(土) 17:01:03.11 ID:eYGPRXl9O
 
【政治】藤井財務相「子ども手当てをばら撒きと言う人はマクロ経済をわかってない」★2

【円高】藤井財務相、現在の為替相場「異常な水準だとは思わない」?米紙インタビュー

【消費税増税】「歴史に残る一日だった」 新年、80歳になる藤井裕久・民主党税調会長が語る

【政治】 民主党・岡田克也幹事長「藤井裕久最高顧問は鳩山政権で中心的な役割を」 相模原市で街頭演説

【カルト】世界救世教と藤井裕久【民主党】


【政治】引退の民主・藤井氏「韓国や中国の人は殴られた人。それを、日本人は忘れてはならない」平和への思いを訴える

【政治】引退の民主・藤井氏「韓国や中国の人は殴られた人。それを、日本人は忘れてはならない」平和への思いを訴える★2

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:17:27.60 ID:HWyMDYZW0.net
>>580
反対してんの聞いたことねーな

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:26:14.67 ID:dWcgOxXz0.net
無責任な「増税話」に騙されるな
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40249

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:29:59.74 ID:4GtMEFy20.net
竹中は反対だったらしい
しかし政府が国際的な公約にしちゃったので
悪法も法だとして認めた

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:33:22.77 ID:w+ce/dhL0.net
安倍ちゃんを後ろから撃つようなマネはできないからな

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:53:45.24 ID:5gqfDzGN0.net
南北朝鮮と中共を軍事制圧して生き残りの劣等種族を奴隷化し、
中国大陸とシナ海全域の埋蔵資源をすべて日本が占有すれば
そもそも税収などというケチくさい事など言う事もない。
日本人全てが時給一億円以上を日本政府から受け取り、
タダ同然の物価で一人一機リージョナルジェット保有できるレベルのマハラジャになれるのだ。
アジアの支配者になってからの安全保障は今の在日米軍だけでなく、ロシア兵も傭兵にして
中東もアフリカも欧州も日本が支配するのだ。
当然日本民族以外はクソ以下の奴隷だが、ドイツ人だけはかつての同盟のよしみで名誉日本人として認めよう。

これだけの事は今の日本の国力なら充分即時実行に移し得ることだし、軍事力の行使を惜しんでただ増税に走る政治こそ怠慢というものだ。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:17:58.75 ID:Q3VAcElV0.net
竹中が増税反対している動画が無い限り
ここの書込みは信用できない

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:21:36.80 ID:D4qNUdtX0.net
消費税8%はすっ飛ばして、来年10月に一挙に10%にするのが一番正しい判断だったのだろうな。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:57:59.74 ID:ojqCcTwE0.net
竹中が経済専門家として、安倍政権を切り捨たことがハッキリしたコメント内容。
このまま安倍か総理大臣に居続けると、たぶん取り返しのつかないくらい
国家の経済がダメになっちゃうんだろうな。
どうする?どんな自衛策を今、しなきゃなんないか。
日本から逃げるわけにいかない邦人としては、マイッタ〜つう感じ。

ともかくも、安倍に対抗できない自民党がバカ過ぎ。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:58:49.92 ID:zJJcVWUVO.net
>>388 何回も聞かれたわけはわかりましたか? >なぜ何回も聞きたいの?

379: [] 2014/08/30(土) 23:50:58.67 ID:JuVak6x7O

>>359 誤り訂正。

>>340

>>313の通り、どこにも示していない

Z5BMttcK0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140830/WjVCTXR0Y0sw.html

273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:40:36.48 ID:Z5BMttcK0
>>275
なぜ何回も聞きたいの?頭わるいの?
竹中の政策を批判してる人達だよ。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:04:01.55 ID:rnhG66T70.net
こいつの時代に経済成長したとかいってるが、
中国とアメリカが絶好調で数字だけはよくできたからな。
リーマンのときまで要職についてりゃ、
郵貯をリーマンショック前にアメリカにつぎ込めとまで言ってた
コイツは売国奴確定だっただろうに。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:06:04.86 ID:v+30BJfVO.net
8%に増税した途端、予算申請が大幅上昇。
防衛予算申請がねらったかのような大幅上昇。
あ〜やだやだ

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:08:12.12 ID:fQRCn0bG0.net
>>602
反対派はマスコミからはぶられてるからな。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:11:46.62 ID:ZaAK23g30.net
.


    ト リ ク ル ダ ウ ン (笑)



もう騙されんぞ!!m9っ(`・ω・´).

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:17:48.19 ID:geHFwK730.net
>>26 小泉毅はこっちを・・・

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:50:08.53 ID:Qnz5G30j0.net
金美齢「無能が淘汰されるのは仕方ない。助けるのは間違い」

金美齢「若いときに怠けた分のツケは、自分で支払うのがスジというもの。弱者が強者になる世の中に、明るい未来はないのです。」

617 :目覚めろ!日本人:2014/09/01(月) 05:55:02.84 ID:FahGnpCSk
【都知事選】自民党内部で保守と売国奴が真っ二つに!!!
田母神押しの麻生グループ VS 舛添押しの石原・石破グループ ⇒ 選挙担当
の幹事長=石破茂が売国奴である事が完全にバレる…こりゃ除鮮が捗りそうだな
http://www.news-us.jp/article/384731699.html
            ↓
【朗報】安倍首相、自民党内の売国奴潰しに着手キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
石破茂を幹事長の座から引きずり降ろす動きに出る!!!! 集団的自衛権を巡り両者に
大きな溝!!!! 2ch「前の総裁選で朝日や毎日は石破推しだった」「石破は自虐史観。
中韓に阿る政治をするぞ」「選対能力が低すぎる。何連敗してるんだよ」
http://www.news-us.jp/article/402870851.html
            ↓
【必見】売国奴・舛添要一はこうやって潰せ!!!
http://www.news-us.jp/article/404561313.html
            ↓
舛添都知事やめろ! デモin銀座 デモ行進ノーカット H26/8/24
https://www.youtube.com/watch?v=weTb4RVg2ss

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:54:43.33 ID:6pd3cnDZ0.net
>>607
動画あっても信用できんがなw

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:05:55.29 ID:U3JFh8Tp0.net
消費税増税に対抗するには、
新聞代、NEHK受信料、保険を見直せばいい。
これらを廃止すれば月1万近く浮く。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:07:35.48 ID:6pd3cnDZ0.net
>>609
法人税上げて公務員給与下げたらいいだけ

後は東電も潰す

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:14:54.72 ID:U3JFh8Tp0.net
日本の保険料はぼったくり。アメリカが参入したがるわけだ。生活苦しいなら保険を見なおせよ。

 しかも、日米の生命保険料を、プラン内容が同じ定期死亡保険で比較してみると、日本の保険料は米国の2〜4倍であることが判明したのだ。

「米国では喫煙状況や健康状態に応じて細かく保険料を分けるので、非喫煙で健康体の場合にはさらに日本の3分の1〜5分の1近くまで安くなることもある。
ここまで日米格差が大きいので、相続対策で高額保険が必要な日本の富裕層の中には安い保険を求めてわざわざ米国に出向き、現地の生命保険に入る人もいる」(同)

 この日米格差は、日本の「保険料の元値」や「保険会社の手数料」が高いことなどが原因だという。

●がん保険は不要

 また、ほとんど日本だけの保険もある。それは「がん保険」だ。

「ほとんどが公的保険と高額療養費制度でカバーできるからね。カバーされないものは大体無駄なもの。だから保険料を毎月ずっと払っていくよりは、一定程度貯めておいたほうが得だと思うけどね」と近藤氏は語り

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140901-00010002-biz_bj-nb

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:17:20.31 ID:6pd3cnDZ0.net
【経済】アベノミクス:的を外す矢…じわじわ高まるスタグフレーションへの懸念(英FT紙)[08/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409211612/

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:20:52.61 ID:oQDKytUS0.net
これだけ景気悪いのに増税とか、どんだけ頭悪いんだ!

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:25:01.73 ID:FAgkmnaxO.net
あのね、増税なんてバブル期なみの景気が四、五年続いてからの話よ。
二十年デフレ不況政策が実行されたんだぜ。
バブル期をはるかに劣る景気の段階で増税すれば恐慌になるのは当然、てかそれが真の狙い。
不況に落とし込めば官民の資産が成長率の高い国、為替リスクが回避する国へと流れる。つまりアメリカ、支那、朝鮮ということ。
こいつらは日本が不況恐慌政策を実行すればするほど儲かる国々。
工場の半分以上はこいつらに持っていかれただろ。
二十年も不況恐慌政策やられてこれだけわかりやすい結果になっているのに未だに理解出来ない低知能が多いよな(笑)
そりゃ、そんだけ馬鹿が多ければば止まる訳がない。
不況恐慌政策はなにもしなくても、勝手に日本からの投資が増えて儲かるからな。
カモ日本人を逃すほど国際ユダヤ資本は甘くないよ(笑)

625 :名無しさん@13周年:2014/09/01(月) 07:28:08.29 ID:I1yRsKmhZ
増税がイヤなら行革をするしかないんだ。
反対派が強すぎる。
戦争は強いほうが勝つ。
だから増税はまず避けられない。
しかしその後の景気低迷で日本の政治は滅茶苦茶になるだろう。
その後に何が起きるか。
国民が飢えに苦しんでも戦争に入れ込んだ国がどうなったか忘れたのだろうか。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:31:56.28 ID:EyD/kt8/0.net
公務員、土建屋と派遣業以外、日本の景気はリーマンショック以来の大不況の只中w
はやく景気対策の補正予算を組めよ!!!

627 :名無しさん@13周年:2014/09/01(月) 07:45:04.43 ID:I1yRsKmhZ
国債の発行が頭打ちになって問題がクリアになってきた。
増税がトータルで経済に悪影響を与えるなら、
これからは減税をしなければならないはずだ。
もう明らかじゃないの?

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:47:04.03 ID:NKiVS/4K0.net
小泉・竹中の構造改悪により
日本の経済成長率は世界上位3位→19位に転落
以来、日本は先進国の中で唯一、経済成長していない

労働法改悪で非正規・貧困層激増 ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少 
三角合併合法化で外資の企業買収加速へ 日本企業資産の大安売り
少子化、デフレ、公共事業つぶし・・・
日本経済悪化の元凶は小泉・竹中 同じ詐欺師を何度でも使う狂ったマスコミ

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:52:22.93 ID:EK+P1Jqo0.net
三橋信者を筆頭に「公共工事悪玉論」は情弱の周回遅れの意見と
言いながら「竹中は新自由主義で格差広げた元凶」というデマだけは
信じ込む

結果的にゼネコン、農協といった既得権益者を支援する形になり
底辺ネトウヨの生活は改善されないまま
それでも「景気が悪いのは公共工事が足りないせい」と言い続ける

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:57:04.30 ID:5Nr+d7t50.net
>>1
所詮、和歌山の靴屋の息子だな・・・

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:59:59.53 ID:Ir43xTrt0.net
竹中はいまの公共投資やって無理やりGDP押しあげて消費税上げようとする政府に
異論もださないっておかしいだろ
消費税上げるのは国際公約なんてデマまで流すというw

632 :名無しさん@13周年:2014/09/01(月) 08:05:43.91 ID:I1yRsKmhZ
国債暴落を防ぐのに必死なのはそういう職務だから分かるが
問題なのは、
国債暴落を防ぐ手段として消費税増税を選択したら
さらに大規模な暴落と経済の縮小が同時にくるだろう、と。

633 :名無しさん@13周年:2014/09/01(月) 08:10:17.61 ID:I1yRsKmhZ
とにかく財務省の木下敬司は
消費税の増税で、国トータルで税収減になったらどう説明するのかね。

634 :名無しさん@13周年:2014/09/01(月) 08:22:42.20 ID:YxcnSuByv
エラそうに
竹中はパソナが儲かればそれで良いんだろが

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:20:48.89 ID:zJJcVWUVO.net
 
                   積
                嘘  み
                が  上
              そ  崩   げ
              の  れ   た
        ┐ 今  危  る
     ネ  日  機  
     ト   も  .で
     ウ  一
     ヨ  .日
    └
     連
 圖   呼

 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б  ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|
  ̄〈_フ_フ  | |      | |

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:22:47.18 ID:/MhethLvi.net
.
官僚や族議員は、やることなすこと、すべて古いと思う。発想が一時代前なんだよ。
時代を見る目も、読む目も、まるで皆無ではないか?
新聞社もそうだろう?
アナクロニズムだと感じる。
自分たちの都合を優先する者ばかりだが、それでは社会は退廃する。改革できる者はいないのか?
日本には・・・・
.

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:24:02.99 ID:ur8QElpy0.net
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 今日も下層民の不幸で飯がうまい。。
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。
v

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:30:34.54 ID:uIyZEBg50.net
パソナの会長が政治に関わるなよ
パソナの事だけを考えておいたらいいよ

639 :名無しさん@13周年:2014/09/01(月) 08:54:56.21 ID:I1yRsKmhZ
 「(政府が再増税計画などの)説明責任を果たせば、国債の信認が傷つくという心配は払拭(ふっしょく)できると思う」
  本田 悦朗氏(ほんだ・えつろう)東大卒。78年大蔵省(現財務省)。

語るに落ちるとはこういうことで、財務省の増税目的は国債の暴落防止。
増税→消費減退→さらに補正予算&金融緩和
というのがセットになっている。
しかし金融緩和で需要喚起は出来ない。
インフレが起きるだけ。
財政出動ではさらに国債の増発が必要で
それ自体がさらに国債の価格を不安定にする。
どう見ても道を間違っている。

公務員人件費の削減
特殊法人といわれる特別予算の削減
福祉予算の削減
などなどで国債の信認を図るしか手はないよ。

640 :名無しさん@13周年:2014/09/01(月) 09:38:57.67 ID:bbLPO8KTH
政治がまず行うべき政策には、普通に真面目に働いている人々が、家庭を持ち
子供達を安全に健康に育てられるような社会を作ることをバックアップする理念がなければならないが、
竹中の言っている政策は徹頭徹尾、いかにすれば企業が利益を上げることができるかであり、
微塵も国民の幸せという理念がない。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:05:53.03 ID:p1P5BLIl0.net
税率上げて税収減らす竹中マジック。
これから日本の失われた50年の始まりですね。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:08:05.46 ID:p9x+eMse0.net
高齢化は恒常的だ。
安定財源のために消費税率10%に上げる。
要はこれ以上は上げられ無い、国民が認めないからだ。
8%で止まると、それ以上上げるのも無理になる。
だから何としても10%に上げるのだ。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:11:00.45 ID:SmN3TwY+0.net
政府与党側に付いて利益誘導を図っている人間であるにもかかわらず
俺は違う考えだったんですって一線引く言動
この御仁もう何回目ね

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:18:39.69 ID:vKaPCVyw0.net
病的なものをいつも感る。
難しい表現で知的レベルを装うが
説得力に乏しく、むなしさしか感じない。
顔色もさえないし早期にくたばる事を期待したい。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:22:32.24 ID:/RO4lHkz0.net
国民の味方になろうとしているのか?

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:24:10.64 ID:wQtuqQq30.net
パソナ迎賓館まだ生きてるのか
いい加減クタバレ売国奴

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:28:22.54 ID:nLnDYb5N0.net
さすが安倍ちゃんの親友竹中さん
 
これは安倍ちゃんGJだね!
 
ワタミと一緒に自民党を外からと内からしっかり支えてほしい

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:31:10.44 ID:WgniG66j0.net
ケケ中パッシングばかりだが、日本を壊す法案作ったのは、
バカな野田と自民党だぞ。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:32:57.70 ID:/nu/jdcn0.net
>>648
共通項:「財界の言いなり」

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:36:54.39 ID:aJyU3h3lO.net
多少の痛みは分かち合うって事だからね
今さら「私は消費税増税は反対でした。」野郎が大杉

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:38:11.65 ID:wyjPDB+T0.net
増税するにしても、駆け込み反動へのテコ入れ策が何もないのが痛い

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:40:19.78 ID:7OTAIeeM0.net
法人税上げればいいだけ
企業が海外に行くなら金融緩和や米国の利上げで円安で苦しむだけ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:41:16.32 ID:AQRk/B2V0.net
汚い奴だな。日本人の敵だ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:42:04.38 ID:TrunA5A/0.net
やっぱり内閣支持率落さないと、こいつらわからんのだろうな。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:45:33.76 ID:dWcgOxXz0.net
政治判断で消費税増税中止できないって当たり前だろ日本は
官僚主導で政治主導じゃないんだから、官僚の指示で政治家が
動いてるだけだよ

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:48:14.92 ID:wG/h1Z4sO.net
>>1
どうやら前も

こんな感じで

開戦に踏み切ったなw

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:56:07.70 ID:KnZoZjuh0.net
7月よりも8月のほうがウチは売上よかった。が、昨年比だとビミョー
例年8月は季節要因が大きい
このまま増税だとすると来年の今頃は恐ろしいことになりそう。
どうせ増税決定とともに金融緩和もっかいするんだろうから更なるコストプッシュインフレは免れないだろう
内需は完全に詰んでしまった

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:57:40.73 ID:kE+94zeW0.net
下痢のやることなすこと全て日本の害にしかならない。
馬鹿総理が4代も続くとさすがに国が傾くかもね。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:58:59.85 ID:/nu/jdcn0.net
経済財政諮問会議「内需なんてどーでもいい。金持ちの中国様・インド様に買ってもらうのが一番!!」

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:59:14.63 ID:KnZoZjuh0.net
円安株安で国債金利上昇したら終わるな日本

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:00:45.15 ID:wG/h1Z4sO.net
>>659
なら本社機能を海外に移せ
というに、それはしないからな

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:03:28.59 ID:wG/h1Z4sO.net
>>660
円高株安
円安株高

のうちは大丈夫で騒ぐ必要はないが

円安株安が来たら

財政破綻までまっしぐら、という話だったな

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:06:49.09 ID:uPGEBmOI0.net
日本はアメリカ制民主主義の国だから

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:09:22.70 ID:kMNEW68E0.net
( ´∀`)<ネトウヨ(ボソッ

          ┌─┐
          |●|
          └―┤
         ___|_   
       / 愛●国\\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 
    /   ⌒(__人__)⌒ \    俺をネトウヨって呼ぶなああああ
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________ネトウヨの定義言ってみろおおお!!
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´     ネトウヨ        .| |          |  
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:13:40.58 ID:3SiX5OTc0.net
もう入って来る金をあてにして バンバン公共事業を発注しまくって

海外では気前よくばら撒いて 

挙句アメちゃんには只でリニア建設 技術も只で進呈しますとさ

これが景気浮揚の足掛かりだとw

自分さえ良い顔出来れば良いんだろうな

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:14:44.97 ID:XZekxBEW0.net
金不足の現状とソレを生み出したのが国民たる自分らであること無視して、

セイフガーいってるアホが一向に減らない国民レベルが原因だよ。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:16:11.37 ID:uPGEBmOI0.net
カリカリ四人衆

竹中平蔵、小泉純一郎、橋下徹、舛添要一

カリカリカリカリぶっ潰すカリカリカリカリカリカリ規制改革カリカリカリカリ

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:17:41.89 ID:eAq6lTEE0.net
このクズは、「自分は反対してるのに、増税するしかない」という一番卑怯な言い方で
消費増税を推進している。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:21:15.03 ID:Af7EL/Hq0.net
輸出還付金制度を廃止すれば簡単だよ
そうすりゃトヨタとか輸出主体の業者がこぞって増税に反対してくれる

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:27:45.88 ID:KnZoZjuh0.net
>647
今後の展開
10%決定→金融緩和
円安→株価上昇

ここらで海外筋、ん?まてよ日本の財務状態は?気付く

株価下落→国債金利上昇

安倍退陣

こんな流れだろ?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:30:58.11 ID:sgcKYwKtI.net
自民も公明も共犯だからな。
民主だけに全部責任押し付けて、自分にとって都合のいい新自由主義どっぷりの安部政権を維持させようと魂胆が丸見え。
竹中にとってパソナを潤してくれるのに確実なのはこの政権だもんなw

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:33:26.69 ID:ryUO0jDJ0.net
この記事はまともなこと言ってるぞ。スレタイ誘導に惑わされるなよ。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:37:56.06 ID:tKjYtsLw0.net
>>667
橋下は大阪の財務も急回復させて雇用も復活させている
地域政党のトップとしては文句の付けどころがないほど有能だよ

ただし国政政党のトップとしては
集団的自衛権・移民をはじめとして碌でもない政府案を丸のみしていたりするんで要注意

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:37:57.97 ID:6WJFWtX0O.net
>>671
A級戦犯擁護の安倍は東條に問題点があると感じないんだろ。
東條が重用した牟田口参謀が立案した南方戦線の作戦に欠点があるように見えないんだろ。
だから安倍は牟田口みたいな経済参謀を身近に置くんだろ。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:58.04 ID:6WJFWtX0O.net
>>673
教育については日教組以上にアウトだろ。
民間校長の犯罪率高過ぎ。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:45:03.04 ID:IdjCvG/E0.net
>>672
まともてw

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:46:16.55 ID:7lXh/Lbx0.net
>>673
大阪府の借金は橋下時代に増えているし、行政コストを増やすだけの大阪都コストを出すだけの橋下は無能でその橋下を絶賛するお前は低脳

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:48:22.29 ID:a1oW27kuO.net
仁風林のシャブシャブ売春パーティーをやめさせるのは難しい。仁風林のシャブシャブ売春パーティーをいまの創価警察・パチンコ賭博警察・東京地検特捜部がやめるべきだと判断することは難しい。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:52:49.92 ID:/DuNpcco0.net
竹中さんに逆らうなよ。
日本経済は竹中さんの両腕にかかっているんだからな。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:53:02.75 ID:pJPJXw9N0.net
小泉内閣の時の好景気はアメリカのバブル経済のお陰だろ
それを改革の成果だとか言うからちゃんちゃらおかしい

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:56:52.35 ID:yL5R6WlM0.net
だから景気条項って結局何だったんだよ?
今頃になって「増税の延期や中止は新しく法案通さなきゃいけないから無理」とか言われても
もともと首相の判断によって延期くらいはできることになってたはずでしょ?
結局景気の良し悪し関係なしに上げるなら最初からそう言っとくべきだったわ
出来ない約束をしたりしたから民主があんなことになったのに・・・

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:58:55.14 ID:5NLBkfB00.net
老人が増えて社会保障費が莫大に増えるから2020年には15%、2025年には20%だよ。

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:12:05.56 ID:7lXh/Lbx0.net
>>681
ただの官僚の作文目眩まし

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:14:31.37 ID:mIOdOjw40.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

24 :竹中平蔵起用による日本人奴隷化と移民侵略@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:30:38.21 ID:z9JzCvAt0>>1
●FLASH(フラッシュ) 2014年6/17号 (2014年06月03日発売)
  http://i.imgur.com/Vw83jxf.jpg
  ASKA&自民大臣 疑惑のツーショットと“喜び組の館”内部写真
  竹中平蔵だけじゃない!「パソナ汚染内閣」の痴態
●竹中平蔵は韓国李明博大統領の経済顧問もやっていた
  李明博『李明博自伝』|書評/対談|新潮社 波 2008年10月号より
  http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/216951.html
  >しかも、日本人の私を顧問団に迎えた決断に、正直言って驚きを感じた。

■少しでも流れを変えるために日本人ができること■
1 警察に「パソナルートしっかりやってね」と応援メールを送る
  警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
  警察庁:意見箱 https://www.npa.go.jp/goiken/
2 政治家に「フザケルナ!」「もう投票しないぞ!」とメールを送る
  安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
  首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
  自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
3 証券取引所に「反社会的勢力関与じゃないですか?」 と問い合わせる
  東証 : お問合せ http://www.tse.or.jp/mail/index.html
4 経営者の私物化した迎賓館なるものを、福利厚生施設福利厚生費
  で処理し、有価証券報告書で通過させた監査法人の監査責任を金融庁に問う
  金融庁 http://www.e-gov.go.jp/ (サイト右下にあるe-Govご意見箱から)
5 国税庁に迎賓館の費用の損金算入計算について問い合わせる
  国税庁 https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html
6 パソナグループを極力利用しない・登録しない
  パソナグループ一覧 http://www.pasonagroup.co.jp/company/groups.html
7 竹中平蔵が教授をしている慶応義塾大学へ問い合わせを行う。
  http://www.keio.ac.jp/ja/contact/index.html

日本国民として冷静に法を使って対抗しよう。 私たちの国は私たちで守ろう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:15:30.39 ID:3FyhcPpf0.net
増税を自然災害みたいに言うな

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:17:38.75 ID:zJJcVWUVO.net
  
【大阪市】橋下徹市長 選挙に市民が激怒「6億3千万円返せ!」と請求も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/
http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/1

146:名無しさん@13周年 10/01(火) 04:43 Tw988Jwb0
橋下徹
『僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、
他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「【合法的な脅し】」と

「《 仮装 の 利益 》」。

「【合法的な脅し】」とは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーをかけることです。

「《 仮装 の 利益 》」とは、

「こちらの要求に従えば、これだけの 不都合が 避けられますよ」と、

実在しない 上乗せを 示し、相手を 得した 気分にさせて 要求を 通す というもの。』

        i / ━ |/|/━ ! |  
        !/   (・ )  ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
        |     (__人_)  |  
       \    `ー'  /    < 見せ方(次第)だッ!! 
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!

※ 橋下 が 発動した 大阪市長選は 投票率が 過去最低の 新記録。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/878  http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/878


【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。  橋下「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
【大阪府】泥沼産む“橋下遺産”でのしかかる借金 私立高無償化、給食…
【悲報】大阪府、橋下前知事の「私立高無償化」や「中学校給食」が重荷。過去最悪の借金6.4兆円に
財政難の 大阪府は、今でも新たな地方債発行(借金)に総務相の許可が必要な起債許可団体。  橋下市長は「大阪市がどのみち返していかなければいけないものを大阪都に管理してもらうだけ。返せる」と強調した。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/892  http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/892


責任転嫁(せきにんてんか)@ 「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下 市長 が 就任会見で
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/904 http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/904

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:18:26.48 ID:qFTek1nFi.net
.
.
弱者イジメに大義なし
.
.

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:19:30.33 ID:zJJcVWUVO.net
いじめる側につく@橋下

「毎日、毎日、僕はみんなになにかしら因縁をつけられていました。」と告白する

大阪市長 橋下 徹 氏。

彼の著書「どうして君は友だちがいないのかは」(河出書房新社)は 一読に値する本だ。

この本を読むとどうして学校を含めて今の世の中がいじめ社会になっているかがよくわかる。
(略)

いじめられていた「僕が選んだのは、強いものについていく方法でした。」=年上の中学生グループに入る。

「そのときの僕は、彼らにとってたしかにパシリ だったと思います。」=ドラエモンのスネ夫のような生き方だ。

「力関係を利用するなんて卑怯なやりかただ、なんて思い込みを まず捨ててみませんか 。」まず強いやつを探すこと。

「力関係を拒否したり、目をそむけたりしないで、そのヒエラルキーのなかに組み込まれる」それでいいのだ。

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/l50 http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/l50

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:23:34.49 ID:/nu/jdcn0.net
>>681
景気判断条項って、「消費増税急ぐ野田政権に、自民党が抑止力としてねじ込んだ。増税はミンスの責任。」ってネトサポが言ってたけど、そうだっけ?
消費増税は小泉政権の頃から自民党ではタイミングを見計らってた筈だが。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:23:57.84 ID:llOyE46Z0.net
アベノミクスは大失敗だったんだから
一回5%に戻してもう一回考え直せよ
今更戻れないって考えで突き進むと100%失敗する

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:25:15.46 ID:hl/C+Zdy0.net
消費税増税を食い止めるのは難しい→消費税増税を強行するぞ、ざまあ 竹中

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:26:41.27 ID:a1oW27kuO.net
黒田修一元東京地検特捜部の検事がパソナの弁護士。東京地検特捜部はパソナの南部による仁風林でのシャブシャブ売春パーティーを守るといっている。仁風林でのシャブシャブ売春パーティーを今の東京地検特捜部が摘発するのは難しい。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:37:22.25 ID:ce7T5c7D0.net
海外に莫大な資産を移してホクホク顔の竹中さんに言われてもなあw

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:46:23.49 ID:KnZoZjuh0.net
>675
今さら戻れない。日本の収支に懐疑的な海外筋に日経大量売り浴びせが待ってる
そもそもアベノミクス自体?なのに無理

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:49:59.04 ID:tKjYtsLw0.net
>>689
むしろ景気条項は民主党内の反増税勢力だろうな
それで民主党が分裂して下野する理由になったほどだから

というか小沢一郎が主流派から漏れて
何でもいいから党を割る理由を見つけるために消費税反対を言い出しただけだけど

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:55:55.49 ID:hl/C+Zdy0.net
政治犯竹中に懸賞金10億掛ければ地球上で逃げようがないので、火星にでも
逃げるんじゃね。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:10:55.28 ID:lMbPH/YI0.net
>>681
増税反対派の為の居場所作り。
または溜飲を下げさせる為の方便。
あんなもの元々役に立たん。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:16:21.76 ID:3FyhcPpf0.net
中国は軍と政治家と官僚が腐敗していて中国国民はそれらに騙されて吸い上げられて・・・みたいなのをよく見るけど
日本もそうじゃねえかと思わざるを得ない

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:25:17.38 ID:5YGMnPtW0.net
小林よしのり コラム

アベノミクスで景気回復と言ってた奴は、実質賃金が下がり続けている現状をどう見るのかな?
株価は3万、4万になると言ってた奴は大ぼら吹きだったのか?

自称保守派は「小林よしのりは意見がブレる」と言ってるらしいが、
わしは小泉政権の頃から、一貫して「グローバリズムで富のトリクルダウンは起こらない」と言い続けてるし、
何度も『ゴー宣』に書いてるから、見てみたらどうだ?
アベノミクスも最初から一貫して批判してるが、どこでブレた?

イラク戦争も一貫して「大義はなき侵略戦争であり、失敗する」と言い続けたのだが、間違ってたか?

慰安婦問題も一貫して「強制連行はない」と言ってきたし、一度もブレてないぞ。
だがこれから、「性奴隷」に関してアメリカ人相手に戦うのは、相当に難しいぞと言っている。

櫻井よしこの今朝の産経新聞の記事を読んだが、まだ国内と海外の認識の差がどこにあるのかがわかってない。
女のくせに男の脳になってるから、わからないのだな。
櫻井は「河野談話」の破棄と言ってるが、慰安婦の真偽の議論とは別に、
国際政治的には中国が一番喜ぶ展開になるぞと、わしは注意を喚起している。
これはアメリカ政府の考えとも一緒だろう。

次に慰安婦の真偽に関する議論となると、そもそも米国人を相手に、議論で勝とうという正義感が単純すぎる。
中韓が米国でやってるのは議論ではない。
票とカネだ!
中国人と韓国人の移住者が多いから、選挙区の票田になること、さらにロビー活動でカネをばら撒くのが効いているのだ。

櫻井よしこがネトウヨを全員引き連れてアメリカに移住し、人生を賭けて運動に邁進するべきだろう。
櫻井なら帰国子女だから英語がしゃべれるはずだ。 櫻井とネトウヨの渡米に期待している。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:26:38.12 ID:ZEHNqG7K0.net
消費税増税は景気判断によって決定するって散々言ってたのに、今度はもう止めようがないってなんだよ。
無責任すぎるだろ。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:27:22.02 ID:Ezc9qK/w0.net
>>681
それより安倍さんは「消費税を上げても景気は悪くならない」と、
宣言したからね。
だから、安倍さんはその反省をしなさい。
そして追加経済対策を至急しろ。

10%はその後の議論だ。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:27:37.71 ID:erflWLLd0.net
男女共同参画の予算は8兆円くらい。自衛隊の倍ほどの金を何に使っているのか・・・

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:30:49.72 ID:Ly8lMsgn0.net
★ パソナ高市早苗が経産大臣 ★

経産相に高市氏…石破氏は地方創生担当相で調整

安倍首相は、9月3日の内閣改造・自民党役員人事で、石破茂幹事長(57)(鳥取1区、衆院当選9回)を新設する地方創生担当相に、
高市早苗政調会長(53)(奈良2区、同6回)を経済産業相にそれぞれ充てる方向で調整している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140831-OYT1T50122.html

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:32:48.80 ID:ZEHNqG7K0.net
消費税上げてさらに公共事業ばらまくんかw
ほんと馬鹿の一つ覚えみたい

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:18:34.61 ID:/nu/jdcn0.net
>>701
ネトサポ「増税前の駆け込みが凄かっただけで、増税以降も駆け込み需要前に比べたら上昇している!」

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:22:33.22 ID:Hm5WJn9bO.net
>>1

日本人の国民性に合わない新自由主義を持ち込んだお前が諸悪の根源なんだよ。アメリカの犬野郎が。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:54:44.93 ID:VVvK9kNb0.net
自民党に投票した人は増税賛成なんだよね。
もし、自民支持で増税に反対してたら脳細胞が死滅してるね。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:30:05.90 ID:5pYPy6/U0.net
>>1
>さらに厳しい言い方をすれば、民主党政権が巧妙に埋め込んだ“自動発火装置”と見なすこともできるだろう。

民主党にそんな知恵は無い。
そもそもアベノミクスが完全な自爆政策。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:33:22.56 ID:K4Oszl32O.net
てめえは下痢蔵と刺し違えて死ねマジで死ね

今日買い物行って白眼になったわ

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:43:09.22 ID:mIOdOjw40.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:43:42.26 ID:zFHxv3fT0.net
暗殺されねーかなコイツ

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:46:11.92 ID:a1oW27kuO.net
仁風林のシャブシャブ売春パーティーを摘発するのは難しい。黒田修一元東京地検特捜部検事がパソナ裁判の弁護士です。東京地検特捜部はパソナの仁風林でのシャブシャブ売春パーティーを守ります。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:52:50.22 ID:/mNyMX0z0.net
社会保障費ガーっていうけど、投資に失敗して誰も責任取ってないだろ。
いくら消えたんだよ。正直に言えよ。
ヤバイヤバイ言うだけなら出川で十分なんだよ。

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:42:39.42 ID:aIj6dJ770.net
今、消費税の増税法案がでていて、「年金との一体改革」と言っていますが、これは簡単に言うと「これまで厚労省などが使い込んだ(もしくはダメな団体に融資した)ので、お金が足りなくなり(つまり年金を他の目的に使用してなくなった)、税金で補填する」ということです

100兆円も消えたしなイヒヒヒwww
http://blogos.com/article/37918/

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:48:00.07 ID:ce7T5c7D0.net
>>698
たしかに日本は資本主義の仮面を被った共産主義国家のようなものだからな

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:49:31.79 ID:XfqOkZ2X0.net
竹中平蔵
311人工地震前に、
東日本ハウス株価急上昇

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:50:18.00 ID:X6xDN/J50.net
マスコミがこいつを好意的に持ち上げてるのがムカつくw
ただのグローバル守銭奴やないか

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:59.03 ID:ur8QElpy0.net
                      /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
                    /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
                   /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
                  |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
                  i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
                  .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶 ⌒ |:::::i
                  (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
            (⌒)     ヽ i   /  l  i  i ./
         ┌r-J~ ! _     l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
         ,イ | |  ! _丶、  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\
         Jλ,r`-'    ̄〉  l ヽ `"ー−´ノ    \
          ' ‐--‐ー '  ̄

    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

安倍財務省指導 ⇒ NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る?☆★☆バカでないね。


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

元に戻せば消費税増税は不要。これ意味解る?☆★☆解らないとバカと思われるよ。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:15:47.79 ID:IVDq4Ons0.net
庶民の敵

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:17:11.45 ID:SzBquPFF0.net
たかが靴屋の倅ごときに、日本国民の大半をどん底に落とす資格は無いと思うがなぁ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:39:02.86 ID:ESFfGD740.net
中小や弱者を仕方なく始末するのは不良債権処理だけかと
思ってたが、この手法がこいつの持ち味とはな

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:42:14.67 ID:dWcgOxXz0.net
戦争と同じとめられない、財務省病があるかぎり政権が代わっても増税のために使い捨てされておしまい
(増税は)戦争と似ている。みんながまずいと思っていても、消費税増税がとめられない。おそらくすったもんだで10%にあげるとなぜかほっとするだろう(それが我々の国の風土だ)。しかしその後に経済停滞が続く。気づいたときには
政策決定の責任は曖昧で、メディアは敗戦後と同じで手のひら返して増税批判をするだろう。
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20140831

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:44:48.62 ID:dz/Ab9fD0.net
>>708
これは笑える。
後世の歴史家は爆笑だわ。

この言い訳けは傑作。
言ってて恥ずかしくならないのが凄い。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:45:53.93 ID:2L9MsJ1g0.net
 
安倍や竹中が消えれば
5%でも多すぎるのにな

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:00:35.21 ID:gOSHqCX40.net
【パソナ&ASKA】無罪主張する栩内被告の自宅換気口から覚せい剤成分検出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408956126/

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:05:40.14 ID:ec05UOKP0.net
サイモンセッズ軍団は
経済特区を作ってそこでやれよ。

小泉竹中の派遣法と終身雇用の破壊で先行きが不透明なんだから
リヴィングコンサンプションがレイズするわけないだろ。

BIS規制、繰り延べ税金資産の基準変更を小泉竹中がやって
銀行が自己資本(株主=外資)を8%以下に減らせなくなった。
それで銀行が市中に貸し出さなくなった。
銀行が日銀の金をため込んで出さないので、金融緩和してもトリクルダウンが起こらない。

これが原因1.

原因2.派遣労働者法による、国民所得の減少、少子化誘導を小泉竹中がやった。
原因3.欧米は法人税↑、消費税↓。のなか何故か日本は法人税↓消費税↑へと画策
    増税緊縮財政が消費を悪化させるのは経済学の常識。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:07:48.35 ID:OYYILORQ0.net
これからは中古車、中古家具、中古家電、ヤフオクがますます盛況になって
新品が売れない(売れてもハイアールなどの中華ブランド)時代になるな

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:08:44.27 ID:/DHWgwMT0.net
w

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:12:19.98 ID:qkxDzRi30.net
年功序列の廃止で、終身雇用は維持すべきだろうな。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:28:57.87 ID:rxfJEXnZO.net
平三邪魔
一般市民の敵

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:33:17.92 ID:OD4dwknv0.net
マーガレット・サッチャーは最後人頭税を強行しようとして失脚した
安倍ちゃんにも同じことが起きかねない

増税は見送るべき

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:56:04.72 ID:cZDkfVzd0.net
誰なら財務省止められるんだ?

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:14:04.55 ID:HM90sSCS0.net
日本の素晴らしいことわざ

「信じる者は騙される」「信じたバカが悪い」「人を騙してナンボ」

を知らない低脳が多い国

選べということは、「騙してやるからな」ということとは考えもしない低脳が多い国

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:42:15.48 ID:HXj8Qm740.net
自分も政治にはまったく興味なかったけど
詐欺済みとケケ中政権でこれって富裕層しか子供産まなくなるって気づいてから興味もち始めた

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:48:43.43 ID:HXj8Qm740.net
>>732

シナとロシアが主体。

ブリックス開発銀行に日本も加わり ユダ公支配から脱却すれば
IMF=財務省止められるよ。 
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014071600048

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:46:48.86 ID:OD4dwknv0.net
クルーグマン&バーナンキ「日銀や財務官僚はバカばっか」
https://www.youtube.com/watch?v=fRFSWply45s

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:33:32.59 ID:LJKx4INe0.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く


                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   バ カ ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ 消費増税    /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     < ☆合点だ賛成>
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /          \
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /
安倍財務省指導 ⇒ NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る?☆★☆バカでないね。


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る?☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

元に戻せば消費税増税は不要。これ意味解る?☆★☆バカでないね。

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:33:39.13 ID:70rU4dyl0.net
>>729
>年功序列の廃止で、

年功序列の廃止の意見を結構見かけるけど、どうやって規制するのか分からんw
それぞれの会社の考えでやってる事を何でも法律で規制して本当に良くなるかは疑問だな

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:57:08.13 ID:AKj78aWo0.net
>>735
日本が中露側についたら東日本大震災以上の災厄が起こるぞ

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:38:59.89 ID:jfjNCKow0.net
ケケ中SHINEよ!

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:40:23.50 ID:SALmvREN0.net
【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409619747/

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:16:38.52 ID:WMMmtpzr0.net
地球上から消え失せろ

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:30:44.85 ID:v4XyCok40.net
誰かが増税しないと日本沈むからな
汚名を被ってでも断固として増税する安倍ちゃんは本物の国士だよ
日本のために増税してるわけだから国民もその痛みを分かち合おう

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:56:13.87 ID:jfjNCKow0.net
安倍のことなんてどうでもいいわ
ケケ中の私利私欲のためだけの言動がきにくわないって言ってんだろが
せこく所得税逃れしてたやつの言うことなんかに説得力はない

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:12:11.46 ID:P4tAuE0Z0.net
新車販売 −9.1%
スーパー売上 −2.1%
白物家電 −15.9%
百貨店売上 +1.3%←日曜が一日多かった割に増えてない

ワロスワロス

8月新車販売9%減、自販連は「理由は分からない」と頭を抱える
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140902/mca1409020500005-n1.htm

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:17:59.75 ID:lAZbAua+0.net
>>745
理由は消費税を上げたからに決まってるジャナイカ
何故業界団体は現実から目をそらすのか

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:23:11.55 ID:Mrdw+vxp0.net
>>746
輸出と円安で儲かってる、消費税増税して大企業減税してくれる。
国内市場なんてのはオマケだから 安部首相閣下に文句を言うことは何一つない。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:24:50.69 ID:x7oEmkjq0.net
ピンハネ業のドン

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:30:22.86 ID:s87w2ioy0.net
>>743
上げたら上げただけ無駄遣いする奴がなんだって?国士?笑わせるな。
安倍と抱き合いながら地獄に行けよ国賊。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:33:06.42 ID:Fgcq2uT1i.net
しかし、選挙の投票率は低い
国政、県政、市政に
白紙委任状出しといて文句垂れるな
あほんだらどもが
のたれじね

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:38:24.97 ID:Oz+j7KCi0.net
自動車と家電の販売減が大打撃ってことがわからないほうがわからんわ
プロレスやってて頭抱えるほうがおかしい

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:40:34.20 ID:Oz+j7KCi0.net
>>751販売減が大打撃って妙な表現になったな
失敬

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:46:00.37 ID:geC//cMP0.net
いつまで民主党のせいにしてるんだよ
売国糞自民と下利便安倍信者は

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:48:42.23 ID:qYa5lGwW0.net
>>174
その理論はかなり疑わしい
大企業中心とした輸出企業が空前の好景気といわれてたリーマン前ですら日本の平均所得は下がり続けている

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:27:38.64 ID:5tSEFsmLO.net
>>1
『先ずは立ち位置明確にしろや売国奴!』
おまえは消費税増税賛成か?何個人的には反対だが
〜だからしょうがないとか柳腰発揮してんだよ
結果的におまえが容認した御蔭でパソナの利益は
どうなったか含め全てをつまびらかに公表せいよ
一介の大学教授から今までで幾ら資産増えたかとか
その内訳示して利益誘導によるものでないと
証明してみろや

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:43:38.69 ID:LJKx4INe0.net
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

      ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! 
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ NHK&マスコミ⇒
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  消費税増税賛成★洗脳報道⇒
     ヽ._):.:.、          ,. ' l  ☆B層☆バカ☆納得☆増税賛成☆
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     NHK&マスコミ⇒法人税減税賛成洗脳報道⇒
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、    ☆B層☆バカ☆納得☆法人税減税賛成☆
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
                       財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これ意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

他に消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税1兆以上が輸出大企業に還付される。だから大企業は消費税大賛成。
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki2_2.html

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:51:32.71 ID:PjeBhnNG0.net
安倍のクソ経済政策を立案してるのって竹中かと思ってたんだけど、
そういや竹中って前から消費税増税で経済が上向く事は否定してたよな。

つまり安倍ブレーンは竹中より愚劣な連中て事だ。
下手したら日本人じゃなかったりしてな。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:04:35.81 ID:pS8iCeRm0.net
速報!! 日本は完全終了。 なんと谷垣増税馬鹿一直線が、自民党幹事長に決定。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:10:18.40 ID:LcONxYPs0.net
谷垣幹事長で消費税10%確定かw

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:40:17.39 ID:CgGJigmF0.net
>>745
もう若者の車離れというアホな言い訳は使えないぞwww

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:51:50.76 ID:3xaPMxFh0.net
こうやって庶民感覚のない政治家が日本をダメにしていく。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:52:47.44 ID:fmhLcBBa0.net
>>747
GDP急減、実質賃金低下
どんどん貧しくなるね

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:50:48.22 ID:7biYsHxn0.net
>>759
今安倍がのうのうと総理をやっていられるのは谷垣のお陰と言っても過言では無いからね。
しかも安倍も総理の椅子が見えるや否や用済みとばかりに谷垣を総裁から引き摺り下ろした5人のうちの1人だし。
もう70歳目前で総裁に返り咲いて総理を狙える年齢でもないし、衆議院議長になるまでの間はそれなりに重用されるんじゃない?

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:46:14.57 ID:ZcFFdOSK0.net
>>754
小泉の終盤から第一次安倍政権にかけて、下げ止まって、ちょっと上げてたぞ。

http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company-heikinkyuyo

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:55:48.75 ID:sFzFvcRc0.net
何か、消費税増税は民主党政権の仕掛けた巧妙な罠で、安倍政権には責任ないみたいなこと書いてるけどさ
消費税増税法案には景気条項が含まれていて、景気動向を元に増税するか判断するのは「時の政権」だったはずだが?
消費税増税による景気低迷は、100%安倍政権の責任である

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:22:41.72 ID:RTO7wJ+5I.net
フランス革命では何人もギロチンに掛けられた。
日本でも悪政が酷くなれば歴史は繰り返す。
日本のギロチンに掛けられる顔が俺にははっきり見える。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:26:24.45 ID:BiqHfWkT0.net
>>735
経済詳しくないんだけど
消費税上げると何でユダヤ人が儲かるの?

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:48:54.85 ID:7zBo5fKy0.net
>>762
何のこれしきまだまだ序の口。
士農工商エタ非民が可愛く思えるほど、ブラジルに渡ったおしんが勝ち組となるその日まで安部首相は日本をトリモロス。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:18:54.42 ID:+Ywldp/h0.net
>>743
財務省関連の若い人か釣りか、まぁ単純にアホな人か
そのいずれかだと思うけど、
>「国民もその痛みを分かち合おう ‥」

露骨な差別主義
財界(大企業)や公務員を優遇して一般国民から搾取を重ねる犯罪だよ、
もはや痛みを通り越して。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:26:45.03 ID:z2+X60eQ0.net
こいつら何歳だっけ
まだ生きるのかなあ…

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:12:42.50 ID:hHSCzRTZ0.net
>>770
金持ちは高額医療を国の補助で受け放題だから、95歳は楽勝だろ。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:40:06.25 ID:TEk9jaYG0.net
【内閣改造】自民、谷垣・二階氏の重厚布陣 日中関係にも配慮 [9/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409677620/

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:03:22.45 ID:hiBQInsO0.net
相変わらず壊れたレコードみたいな書き込みばっかw
みんな頭悪w

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:55:20.61 ID:gX4fWl3R0.net
 民 主 党 の ほ う が よ か っ た  [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409660245/

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:55:57.76 ID:yOKFn8Nx0.net
竹中って頭はいいんだろうね
でも超守銭奴でヤバイやつだわな
こいつが関わった政権は確実に多くの国民を不幸にしてるわ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:56:17.65 ID:S0KMJYJi0.net
>>1
大統領が自ら、慰安婦の強制連行と性奴隷犯罪を行っている

その韓国人のお前が何を言うか!

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:12:16.81 ID:7DjH1q4b0.net
でもこの為替や株の水準じゃ追加緩和できないだろうに
GPIF使ってインチキ下支えした報いはそのうち受けるだろうね
国民の年金でギャンブルは万死に等しい

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:42:55.15 ID:47BowqoO0.net
誰なら財務省止められるんだ?

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:49:25.72 ID:bqXefMz70.net
>>1
そりゃ、パソ中平蔵がいる限り無理だろうよ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:50:11.38 ID:TGOHXSuVi.net
.
アベノミクスの弊害で、まともに働くより
生活保護もらうほうが良いと判断する者が
増えているのだろう。非正規で残業代もない、
ブラック企業のようなものが幅を利かせる。。
日本の奴隷システム。。公務員や大企業の一部と
政治家のみが儲かっているだけ。あとヘッジファンドが
喜んでいるだけ。くだらねえ
.
.

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:52:37.81 ID:AZf08/Se0.net
竹中ばかりが叩かれてそいつを重用してる安倍が叩かれない謎
竹中が何言ったって安倍が竹中を採用しなきゃタダのおっさん
全ての元凶は安倍

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:55:19.36 ID:/UlHWNz10.net
アベノミクスは増税のためのまやかし
安部は増税2回やって捨てられる運命、拉致だけは解決しとけ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:13:48.21 ID:BAy+9E5Z0.net
>>782
増税って、、、、、


駆け込み需要終わってから
世の中、どんだけ不景気になってんのか、わかってんのか?

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:46:46.40 ID:yOKFn8Nx0.net
小泉のとき、既に竹中が使えないおっさんであることは証明されたしな
なのに、安倍はまた竹中起用したからな
小泉の人気も今は昔、日本に大きな格差をつくっただけのじじいに成り下がった
会派が同じなのも不気味だわ
特に、竹中が好きだというやつを知らんわ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:36:16.61 ID:hXbGFw0p0.net
ユダ公侵略特区大臣にユダ犬の石破か ケケ中との連携プレーでユダ公の要望に答えるのか

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:04:35.99 ID:9fXyZPD+0.net
マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__

      ★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者

★野田前首相は財務省・ジャパンハンドラーから色々司令を受けて総理になっている。
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事。

二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、リベラル派を中心に民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲。

三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた。
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージを与えた。

要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。

民主党などのリベラル勢力を見事に壊滅させている。
野田・前原は、一度小泉政権の時、永田メール事件で民主党壊滅寸前まで追い込んだ売国奴。そして永田を自殺に追い込んだ。

★元外務省国際情報局長孫崎享著「小説外務省-尖閣問題の正体」の記述を読むと石原は、多額の講演料貰って尖閣騒動を引き起こした事が示唆されている。
石原はニセ右翼で、亡国の国賊。石原の子や孫で自衛隊員はいない。だから無責任に隊員の命を差し出そうとしている。
因みにこの本の記述では民主前原も中国漁船と保安庁船との衝突を仕組んだ売国奴

★日本の失われた24年は、円高・ウォン安とこのように安倍、竹中、財務省、野田、石原、前原のような売国奴がジャパンハンドラーの指令を受け逆噴射・不況政策を行ったから。

石原・前原がこんな本出されて訴訟を起さないということは、本の記述は事実という事。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:44:33.45 ID:6YT8oqsl0.net
【内閣改造】自民、谷垣・二階氏の重厚布陣 日中関係にも配慮 [9/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409677620/
【政治】社員の発明特許、無条件で「会社のもの」 政府方針転換★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409764673/
【経済】"アベノミクス"は物価が上がっただけ 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409683109/
【エボラ出血熱】米CDC「エボラ患者これから数週間で著しく増加するおそれ」 [9/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409721642/
【社会】非正規社員57%「自活できず」 40歳未満、家族が頼り★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409743980/
【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681290/
【鹿児島】「再稼働は世界に恥ずべき行為」「今こそこの街を守るとき」…川内原発の再稼働反対訴え、住民ら約1800人が気勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409490403/

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:45:26.18 ID:PPniW6BT0.net
本気でくたばれ竹中

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:45:29.59 ID:6YT8oqsl0.net
【内閣改造】第2次安倍改造内閣、閣僚名簿を発表★2 [14/09/03]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409739786/

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:40.62 ID:4gcfKEo10.net
おまゆうw

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:35:24.66 ID:+jrooRPv0.net
こいつは日本に住んでんの?
それとも誰かに脅されてこう言えっていわれてんの?

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:38:14.80 ID:ZbE+I7SW0.net
500億ワロタwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:22:22.48 ID:IKmD28yD0.net
>>753
自民党が与党であり続ける、都合の悪いことはすべて民主党のせい。
このような手法はカルトによくあるやり口だね。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:33.39 ID:Tf9czp5F0.net
安倍と一緒に死ねよ竹中

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:34:45.21 ID:ZjwlcZoX0.net
集団的自衛権を採決しようとしている政権なんだから、
やる気になれば消費税だって止めれるだろう。
ようはやる気が無いんだろ。

総レス数 795
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200