2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】被害者遺族「3人の命を奪った人間の命であっても、大切な命に変わりはない。まだ死刑と決めないで」 宮崎家族3人殺害事件で

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/08/30(土) 16:15:47.28 ID:???
★被害者遺族「死刑と決めないで」
2014年8月30日(土)9時6分配信 共同通信

宮崎市で2010年、家族3人を殺害したとして一、二審で死刑とされた奥本章寛被告(26)
=上告中=について、被害者の遺族の一人である20代男性が30日までに、
「まだ死刑と決めないでほしい」との趣旨の上申書を最高裁に提出した。男性は一審の裁判員裁判で
は死刑を求める意見陳述をしていた。

男性は心境を、取材に「死刑かどうか、一審当時から迷い続けてきた。3人の命を奪った
人間の命であっても、大切な命に変わりはない」と説明。審理が一審に差し戻されることを望んでいる。

事件は10年3月、宮崎市の奥本被告の自宅で、被告の生後5カ月の長男と妻、義母の3人が殺害された。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2014083001001138/1.htm

被害者遺族の男性が最高裁に提出した上申書
http://news.nifty.com/cms_image/news/headline/kyodo-2014083001001138/view-kyodo-2014083001001138-headline.jpg

・概要
2010年3月1日に、宮崎県宮崎市の自宅で妻と義母が死んでいるという110番通報があった。警察官が駆けつけると、
通報した男Aの妻と義母が自宅で頭から血を流している遺体が発見された。Aの長男(生後5ヶ月)も行方不明になっており、
事情聴取を進めると、Aは長男の死体遺棄を認めた。長男の遺体は、自宅から約600メートル離れた、事件当時にAが
働いていた会社の資材置き場で発見された。宮崎地検は、長男に対する殺人罪・死体遺棄罪でAを起訴した。
その後、妻と義母に対する殺人罪で追起訴した。

・裁判経過
検察は、義母の叱責や育児の負担などから家族が邪魔になったため、自由になりたいと思ったことが動機で、
ハンマーなどを準備して被害者の頭を何度も殴り、長男の遺体を隠すなどの証拠隠滅を企てたとして、死刑を求刑した。
一方、弁護側は殺害などの起訴事実については認めたものの、犯行は被告に厳しく当たる義母から逃れたくてやったもの
と反論して、前科がなくまだ若いとして情状酌量を求めていた。2010年12月7日、宮崎地裁(高原正良裁判長)は、
求刑通り死刑判決を言い渡した。裁判員裁判での死刑判決は3例目。判決では犯行の計画性があり、自己中心的な
犯行と指摘した弁護側は判決を不服として控訴した。2012年3月22日、福岡高裁宮崎支部(榎本巧裁判長)は
死刑判決を支持し、控訴を棄却した。弁護側は判決を不服として最高裁に上告した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%AE%B6%E6%97%8F3%E4%BA%BA%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

2 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 16:27:26.37 ID:eKY6PyfGS
他の遺族の意見はどうだ?

3 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 16:35:36.37 ID:iGCWI2RSH
ただ死なせるだけじゃ気が済まん娑婆に出たらばとっつかまえてじっくりたっぷり
という話かと思ったら…

4 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 21:16:59.16 ID:eNJtNfYo2
死ということばがトラウマになってるだけ。
反省・お詫び刑に名称変更すればよい!

5 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 21:32:48.34 ID:dsIU6iRcm
死刑のかわりに救護施設みなと寮で、利用者として死ぬまで出さないで過ごすのも選択肢の1つかもよ。
一応、犯罪者に理解のある施設なんだし。
刑務所より地獄って噂だしw

総レス数 5
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200