2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文学】天の川銀河の星形成領域、欧州南天天文台(ESO)が画像公開 [14/08/28]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:23:42.04 ID:???0.net
天の川銀河の星形成領域、ESOが画像公開
【AFPBB News】 2014/08/28 16:15

【8月28日AFP】欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)はこのたび、南米チリにある
ラ・シーヤ天文台(La Silla Observatory)のMPG/ESO2.2m望遠鏡の広視野カメラが捉えた、南天の
天の川銀河(Milky Way)にある2つの星形成領域の画像を公開した。

左側の星雲は、天の川銀河の「いて座-りゅうこつ座腕(Carina--Sagittarius spiral arm)」に位置する
「NGC3603」で、地球からの距離は約2万光年。

右側の星雲は、拡大を続けるガス雲の集まりである「NGC3576」。地球からの距離はNGC3603の半分ほどだ。
(c)AFP

ソース: http://www.afpbb.com/articles/-/3024048
画像: http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/500x400/img_aa2c7f0505d91c924e8cd64ff84c755f298925.jpg
 (欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)のMPG/ESO2.2m望遠鏡が捉えた、
 天の川銀河(Milky Way)の2つの星形成領域(2014年8月
 18日提供)。(c)AFP/EUROPEAN SOUTHERN OBSERVATORY/G.Beccari)

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:23:51.46 ID:qEKm/FGL0.net
2

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:25:59.81 ID:irMiy2aP0.net
て、天の川銀河…。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:31:36.58 ID:EZvwRkdW0.net
暴走宇宙船にひき逃げで無念の死を遂げたDCの霊が4体写っています

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:34:56.39 ID:4oI2aoPK0.net
お分かりいただけただろうか

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:38:55.43 ID:e7OCSARg0.net
天の邪鬼銀河

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:43:42.52 ID:8XQaCIY60.net
誰だよアンドロメダ型とか言ってたやつは

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:54:31.41 ID:qEKm/FGL0.net
【経済】アベノミクス効果息切れ、物価上昇頭打ち−消費支出減る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409297493/

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:01:40.97 ID:0xAYNdvm0.net
画像ちっさ!!

やる気あんの?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:05:11.50 ID:SdweGjOV0.net
♪あなたと〜↓ おっ↑ こえたい〜

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:16:05.83 ID:mLgwsnyw0.net
きれいねえ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:19:13.93 ID:2DLYq97m0.net
きれいだけど、ここらを観光すると
原始星からの紫外線が強烈なので宇宙焼けしちゃう

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:29:32.29 ID:FxhwOy+C0.net
右の光の中心、白人の女性が肩から上の姿現してるな!

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:30:40.96 ID:kRsD3Ikd0.net
イェツラー

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:42:21.91 ID:nl6Md4Xj0.net
そもそも
どんな翻訳の仕方をすれば「Milky Way」が「天の川銀河」になるんだ?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:48:39.93 ID:pOMt1n8T0.net
みるきーうぇい

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:54:19.30 ID:2WhiVLrK0.net
ウォーリーを探せみたいだ
http://www.eso.org/public/videos/eso1425a/

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:55:09.19 ID:Tu7HpgBq0.net
>>15
どんな思考すればそんな考え方が出てくるんだ?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:00:23.09 ID:DuxOmHYR0.net
>>15
え?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:10:11.04 ID:2+159pgg0.net
宇宙海賊ミトスレ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:56:26.18 ID:OFMU/uIN0.net
>>5
評価する

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:42:43.08 ID:4R90Xy7n0.net
お彼岸にちょっと帰ってみるか・・・・。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:52:20.96 ID:x5Tu0w/E0.net
天津甕星(あまつみかぼし)って知ってる?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:01:25.82 ID:95FSDKT/0.net
停車駅は、上野を出ますと
大宮、熊谷、高崎、水上、長岡、見附、東三条、加茂、新津、新潟、新発田・・・

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:45:00.85 ID:GX3X3H2v0.net
>>15
書き込む前にもう少し考えたほうがいいよ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:23:37.17 ID:AbPLWB7FO.net
ゲホゲホ咳する奴は医療用立体マスク着用以外電車に乗せるな!

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200