2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】宮内庁の進言にも“ご決意”は固く… 両陛下、ご静養全日程中止の経緯

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:30:05.64 ID:???0.net
広島市の土砂災害で多くの犠牲者が出ていることを心配し、
長野・軽井沢、群馬・草津での静養を取りやめられた天皇、皇后両陛下。
御所で静かに過ごしながらも、大災害に心を痛められた。
 両陛下が22日から29日まで予定していたご静養のお取りやめを決定するまでには、
経緯があった。両陛下は当初から、静養自体を中止する意向を示されていた。
しかし、秋以降に行事が続いてお忙しい時期を迎えることから、
宮内庁は「ご静養いただきたい」と勧めた。両陛下はこれを了承、軽井沢で予定されていた日程を一部取りやめられた。
 ところが、被害が拡大していく中で、改めてご静養中止の意向を示され、
全日程の取りやめが決定したのだった。両陛下は被害状況の報告を随時受けられていたといい、
側近は「おそらく、陛下は早くからお気持ちを定めていらっしゃったのではないか」と話した

両陛下は29日、皇居・三の丸尚蔵館で開催されている展覧会「明治天皇を支えた二人 三条実美と岩倉具視−
一代絵巻が物語る幕末維新」をご覧になった。「岩倉公画伝草稿絵巻」など、
いずれも初公開の3作品計20点が展示され、陛下は「これはいつごろ描かれたもの」
と案内役に尋ねるなど、皇后さまとともに熱心にご覧になった。
 宮内庁の山本信一郎次長は25日の定例記者会見で、両陛下が春と秋の年2回、
東京・元赤坂の赤坂御苑で主催される園遊会で、両陛下と皇族方が招待者に声を掛けながら歩かれるルートを、
今秋からこれまでの半分ほど(約350メートル)に短縮すると発表した。
 今年の皇后さまのお誕生日(10月20日)で両陛下がそろって80歳となられることから、
「ご年齢にふさわしい園遊会となるようお許しをいただき、道筋の一部を見直した」(山本次長)という。
 実は、ルートの変更は初めてではない。宮内庁によると、昭和60年春には、
それまで約715メートルあった道程が約560メートルに短縮されたほか、
両陛下が即位後初めて催された平成2年春には再び715メートルのルートに戻されるなどの曲折をへて、
現在のコース(約690メートル)になったのは9年春からだという。

秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが9月から、英国レスター大大学院に約1年間留学されることが29日、
閣議報告された。9月17日に日本を出発し、博物館学を専攻される。
 高円宮妃久子さまは28日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開かれた展示会
「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2014」開会式に臨席された。
16年から毎年名誉総裁に就任されているイベントで、今回で11回目のご就任。
DIYは英語の「Do It Yourself」の略。自らの手で快適な生活空間を創造することを意味し、
展示会場にはDIY・ホームセンター関連企業がブースを構えた。
 久子さまは、「鍛冶(かじ)のまち」として有名な新潟県三条市の鍛冶技術を紹介するコーナーで
刃物研ぎをご体験。10月に結婚される次女、典子さまへのお祝いとして、
関係者から和式ペティナイフが贈られると、「ありがとうございます。料理してもらわなければね」と話されたという。
桂宮さまの薨去(こうきょ)を受けて一時帰国されていた久子さまの三女、絢子(あやこ)さまは28日、
留学中のカナダへ向けて出発された。絢子さまは、今年8月までの予定で西海岸ビクトリアのカモーソンカレッジに
短期留学しているが、留学期間を来年8月まで延長された。「日本とカナダの福祉比較」をテーマに修士論文の執筆を進められるという。



http://sankei.jp.msn.com/life/news/140830/imp14083007000001-n1.htm
宮内庁の進言にも“ご決意”は固く… 両陛下、ご静養全日程中止の経緯は 久子さま、刃物研ぎをご体験

関連
【政治】安倍晋三氏、東京を離れ再び別荘入り 災害対応中に静養★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408593614/
【政治】安倍晋三氏、山梨の別荘に戻り静養も「天皇静養取りやめ」で慌てて帰京
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408688472/

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:48:13.42 ID:JIGGd9lUi.net
>>255
生活保護の厳格施行には賛成だが、
簡単に強制送還とか言う馬鹿には呆れる。
それこそ、人権の観点から問題があるし、
どれだけ金が掛かると思ってるんだ?
国賊の考えるだわ。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:50:03.80 ID:qCC+dgsF0.net
>>254
誰も死んでねーし
ゴネで金貰ってるだけだろ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:59:45.19 ID:H+m5tItH0.net
>>248
天皇とは柱のようなものだよ。
目先の利益にとらわれて、
大事な柱をとっぱらって、家がつぶれるような
愚行をしないようにね。

というか、その愚行をさせようと
反日勢力がせっせと天皇制はんた〜い!とやってきた。
今皇太子一家がその総仕上げで皇統破壊、
売国に走ろうとしている。
反日勢力に国を破壊させるな。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:02:50.54 ID:xD+wHH7t0.net
陛下が自ら静養日程を止めさせたならそれは尊重されるべきだ
だが総理が全く同じようにすべきだとは思わない
総理にも被災地のために祈れというのかね

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:50:26.53 ID:b2DpvDky0.net
日本の方々は神々様にな〜〜れ

広島の被災地の事がありますが、

フク
コウ  復興しましょう

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:02:41.66 ID:gQR2yMP40.net
いまだに変な勘違いしてそうだな

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:34:46.31 ID:H+m5tItH0.net
>>259
何にしろ、両陛下には
心と体が休まる選択をされていいと思う。
夏恒例の軽井沢静養は、
皇后陛下にとっては自己実現の場でもあるし、
両陛下のリフレッシュになる機会なのだけど、
それよりも悼みたい、御所で平穏でいたいとおっしゃるのなら
それでいいと思う。

総理だって、東日本大震災レベルならともかくとして、
一自治体の災害でいちいち動く必要はないと思う。
現地の消防と自衛隊が動いていれば、
総理に他に何をしろっていうんだろう。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:55:01.64 ID:EazCp3wZ0.net
壺系の方々が動揺して、右往左往。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:16:34.91 ID:0jnj3CIc0.net
このスレ、本当に皇室を敬ってるヤツっていないな。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:25:17.38 ID:mthNIIky0.net
>>182

職業選択の自由なし、稼いで好きに使える金もなし、定年無し死ぬまで働かされる
結構ブラックだよね皇室は
その天皇の宿命を背負って生まれた皇太子が生涯に一度のわがままを通したのが
雅子との結婚ってのがまた泣ける。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:31:16.10 ID:C421wQVJ0.net
俺は、天皇のご存在があってこそ日本があるという考えの持ち主だが、

今上陛下のこういうところには、どうも違和感がある。
天皇陛下は、下々のことにはもっと超然としているほうがふさわしいんじゃないかなあ。
今上陛下が自分の御世になってから、日本にさまざまな困難が降りかかっている
ことを憂慮されているからこその行動だと思うが、下々のことにかかわりすぎることに
よって、天皇の存在自体の超然性を貶めることになるのではないかと危惧するのだわ。

かの大震災での慰問で、陛下が正座で対話しているのに、被災者が胡坐で応対した。
こういう事象の積み重ねが続くことが、天皇陛下のご存在自体に重大な瑕疵を
及ぼしかねないと危惧しているのだ。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:34:00.92 ID:0jnj3CIc0.net
>>266
天皇夫妻は国民の目を気にしすぎなんだよ。
国民のご機嫌取りばかりしてる。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:55:35.90 ID:V9NAq9CR0.net
>>267
徳仁、雅子が国民感情逆なでし皇室権威を失墜させるようなマネばかりするから、
少しでも国民のの怒りを和らげ皇室の信望を維持せんと両陛下が国民に迎合しているきらいさえある。
しかしその事が結果的にますます皇室の威信を失わしめるという悪循環。

両陛下はもっと毅然たる態度を取るべきだ。
それも国民に対してではなく、そもそも皇室権威を貶める元凶となったバカ息子夫妻に対し。
ロクに公務もせんと那須静養だと?
適応障害?20年もニート三昧の豚嫁なぞとっとと皇室から叩き出せ。
それでこそ本来あるべき皇室の姿を取り戻せる。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:59:58.19 ID:KxtMovUF0.net
>>267
戦前生まれで敗戦で世の中がひっくり返った時代に育った両陛下にとって
皇室への国民の支持、早い話が人気が大切なのは分かるけどね

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:17:16.71 ID:k8ewo8T80.net
>>231
宮内庁から宣伝するから報道するわけだが、世の中の仕組みを知らないバカか?

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:21:38.60 ID:k8ewo8T80.net
>>266
静養してもしなくてもいいけど、報道させることに命かけている感があって、
なんだかなあ・・・
いつも注目を浴びていないと不安なのだろうか。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:23:16.29 ID:k8ewo8T80.net
>>268
逆に言うと、働かない皇太子妃を追い出す気がないから、せめてもの
非難除けに自分たちの評価を上げようとか。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:09:53.98 ID:MbBXxlK20.net
>>272
追い出す気がないのか、それとも既に宮内庁が実質外務省大鳳会閥に乗っ取られた今日、
曹操の傀儡たる漢の献帝よろしくそもそも追い出すだけの力がないのか。
いずれにせよ天皇としては失格だね。
あの平成の毒婦を追い出せずして自分達一代の評価を上げて何になる?
しかもどの道大した寿命も残っていないのに今さら個人の評判に固執するとは愚かな真似を。

天皇として成すべき事は言うまでもなく皇統の護持であり、己一代の評価ではなく
血統として脈々と続く皇統そのものの評価を高めてこそ意義がある。
いくら自分だけええ格好しいで国民に媚びて世間の風当たりを避けても、
あのバカ息子夫婦がいる限り皇室そのものへの非難は避けようがない。
ましてや自身の崩御後、その反動で一気に世論が皇室廃止に傾くのは今からでもわかりきっておろうに。
何を現実逃避しているんだか。

徳仁が盆暗なのは今さらだが、俺は徳仁を野放しにしている両陛下こそが、
そもそも今日の災厄を招いた元凶ではないかとさえ思えて来たよ。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:29:17.61 ID:Feo7dycx0.net
>>273
天皇にそんなの期待するな。
歴史的に見て天皇皇族は無責任な愚物だ。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:59:48.76 ID:o5/5PqF30.net
>>273
今の皇后は国民の人気とりが習い性になってしまっている。
優秀な女性なんだろうけど、すべてに超然としていられない姑息さが
やっぱり庶民出の卑しさ、と思えてしかたない。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:03:51.30 ID:Feo7dycx0.net
>>275
つまり、国民感情どこ吹く風の雅子さまこそ真の貴族と言う事か。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:32:01.15 ID:oAYmffEh0.net
>>276
貴族をなんだと思っているんだ。
ノブレスオブリージュを解せぬ人が、
なぜ貴族なんだ。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:35:05.50 ID:Feo7dycx0.net
ノブレスオブリージュはキリスト教の倫理ですね。
日本の皇室には関係ありません。
日本で似たようなものを探すなら「武士道」が近いですが、
それでも皇室には関係ありません。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:22:58.95 ID:KduArKuV0.net
海外の王侯貴族と付き合うには必要
赤十字の活動は関係無いと?

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:28:46.40 ID:oAYmffEh0.net
>>278
日本の貴族だって、
教養の高さと血筋の正しさが重要で、
あんな自堕落で無教養で、皇族や公家の血統を
理解もせずに下賎な身で我が物顔の人など
ありえない。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:42:37.86 ID:D26OTw630.net
>>280
同意
日本の貴族(お公家さん)が権力失っても重んじられたのは
学問と教養があり文化に貢献してたから

学問と教養のないものは貴族階級ではない

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:58:25.09 ID:o5/5PqF30.net
>>276
誰がそんなこと言ったw

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:01:31.79 ID:o5/5PqF30.net
>>278
少なくとも日本の皇族は天皇を上お1人と敬い身を挺してお仕えするのが伝統だぞ。
世が世なら皇族の足の泥を洗う水汲みにも使ってもらえないような下賎の出でありながら
天皇に口答えするような習慣はない。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:09:31.97 ID:fUIpzJfRI.net
誰も皇后のやりたい放題を諌められないのかね
そして次代には秋篠宮妃が国母と称してやりたい放題
引きこもりのロイヤルニートのほうがまだマシ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:45:03.82 ID:Feo7dycx0.net
>>280
民が皇族に対して何がありえて何がありえないかジャッチするなんてそれこそありえないな。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:41:24.13 ID:SSn4VjwG0.net
現在の支配階層は、
高級官僚と新興財閥だな。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:58:14.98 ID:SSn4VjwG0.net
最近は、新しい企業が伸びてきているね。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:13:49.85 ID:9e1jAnAy0.net
>>284
やりたい放題は皇太子妃だけだ。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:47:54.22 ID:AAqbI72+0.net
天皇皇后は人格者、雅子は怠け者のクズと断じる人は
皇族の何を知っているというのだろう?
ドラマを見てこの俳優は悪人だから嫌いとか言っちゃう人なのかな?

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:54:26.74 ID:vVbppKVV0.net
>>289
世嗣ぎを産めなかった時点でだめでしょ。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:59:37.66 ID:iRuRolQFO.net
なんか偽善パフォーマンス臭いね(^^ゞ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:11:44.90 ID:vVbppKVV0.net
>>291
長男夫婦はパフォーマンスすら出来ないからね…

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:22:01.32 ID:oAYmffEh0.net
>>290
産めなかったのはまだ仕方ないと思う。
だけどそのあとが酷すぎる。
なぜ、秋篠宮家の慶事を妨げる。
皇室の、ひいては日本の未来を担う親王誕生に
なぜ祝意を示さない。
公務をやらないならまだしも、
なぜやってはいけないことばかりやる。
ここまで悪事をやらかして被害者ぶれる人間も珍しい。
皇族としてよりも人間として最低の部類が
皇太子妃で、日本の滅亡を願って画策中となると
批判しないわけにはいかない。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:24:15.63 ID:0AsLDGUrO.net
>>284支那工作員ウザい

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:48:48.07 ID:uhYmkjpu0.net
>>147
遅レスだけど、最近は刃物屋も結婚のお祝いに刃物はOKとしてる所が多いね。
「魔除けや未来を切り開くという意味がある事を一言添えて」って、
皇族相手にそれはどうかと思うけどな・・・

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:53:05.65 ID:cK19OyMp0.net
>>4
当たり前だ。陛下は安倍の本質をよくご存知だよ。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:57:17.65 ID:a8c+hEXQ0.net
下痢晋に利用されるくらいなら過労死した方がマシと

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:59:32.69 ID:o5/5PqF30.net
>>284
ひきこもって皇太子を後ろから操りやりたい放題やるだけですが何か。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:02:11.73 ID:pKwVOfIV0.net
>>290
産めなかったら産めないで構わんのだよ。
直系で繋ぐのあ日本の伝統じゃあないからな。
宮家の男子出生を助ければよかった。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:48:54.75 ID:QexTI2A3O.net
自分たちが産めないからと
秋篠宮家を応援していたら
国民は東宮をすごく尊敬したと思う。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:00:16.78 ID:D2XNeADyi.net
さすが陛下
安倍とは大違い

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:00:30.72 ID:jfcv2AY10.net
男子優先は差別と騒ぐのに、長子優先には騒がない反日勢力

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:04:06.34 ID:gy912gYfi.net
>>254
貴様のような罰あたりは日本から出ていけ。
安倍の坊主の手先なのかい。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:16:35.26 ID:q+p19WGiO.net
>>163
気にするなよ
自分の親をジジィババァ呼ばわりする輩と同じだと思ってスルーすれば良いさ

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:25:33.53 ID:57w0axXu0.net
両陛下ほど滅私奉公の人は他にいない。
頑張って100まで、揃って生きて欲しい。

○倍○三さんは出来るだけ早くご×去願ふ。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:48:32.08 ID:fk5LYtoQ0.net
貴族たるもの血を流す義務があるではなくて、進んで血を流す者こそ貴族である、だろ
生まれや血統でなく行動と結果こそエリートの資質である
これは市民革命期以降の発想ね
王権神授の頃はそんなこと言う必要すらなかった

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:41:27.94 ID:B1b3ec2j0.net
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140822/1408639766
ブサヨってのは主義主張以前に人としてどうかと思う。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:04:28.53 ID:izn4PmDj0.net
特権階級でもあり、究極の奴隷階級とも言える
民主国家では制度としての天皇制はもう廃止すべきであろう

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:18:42.87 ID:HZoTBcRD0.net
この調子じゃ俺の生きてる間
年号三つ目くるな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:42:06.15 ID:mslB1dBbI.net
これは皇居の職員の夏休みがパーで可哀想だと思った
毎年、二週間ほど軽井沢のホテルへ行ってくれるのが慣例なんだが

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:50:14.36 ID:riNxVOiZO.net
>>8
>平成天皇も国民の人気を得るために必死だな

今上天皇だよ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:16:00.88 ID:ligjfC8Y0.net
進言したのは職員が休みをとるためか。
まあ宮内庁職員といえ労働者なんだから正しい態度だわな。

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:49:23.05 ID:8U/PcsPi0.net
>>299
助けるどころか嫌がらせで10年妨害したからな。
絶対意図的に皇統断絶を狙っていた。
公務をしない、そのくせ静養で税金を浪費、皇室の宝をヤフオクで売りさばく...
いろいろ悪事を働いているが、一番許せないのは皇室を滅ぼそうと企んだことだ。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:51:58.13 ID:1BMj24WHO.net
マザーファッカー天皇

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:55:34.15 ID:1BMj24WHO.net
>>163
馬鹿じゃねぇの?

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:00.97 ID:3O3F884r0.net
養子という便利なシステムを皇室典範で禁止してるからいずれ途切れる

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:13.98 ID:HKC6y+pL0.net
それでもマサコは喰って呑んでご静養三昧

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:58:47.31 ID:4FtLBsQnO.net
>>314

平城天皇の悪口はそこまでだ。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:52.28 ID:joUhsyJg0.net
>>313
同感。
小和田雅子が入内して20年やってきたことは
皇室テロだった。
まだ、男児を産まなくて日本は救われた。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:01:55.46 ID:HKC6y+pL0.net
年齢考えれよ
こんなご高齢で働かされてる公務員なんて、世界探してもバチカンの法王以外いないよ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:04:40.54 ID:U3mrslE30.net
その頃これは安部ちょんGJは・・・

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:06:27.98 ID:AZj5isyi0.net
陛下のこういうニュースですら
他人を貶す道具にしかしない奴らってどういう精神構造してんだろうな

日本人としてちょっと信じられん

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:41:41.39 ID:dLivKu2R0.net
宮内庁の進言を聞かなくても良いわけか?

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:57:32.72 ID:zlbmC5gT0.net
そもそも東宮が駄目すぎ。

チッソ社長の孫娘を嫁に選んだ時点で終わってる。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:08:44.76 ID:Nj5Xc19c0.net
ほんとおまえら終わってるね

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:11:18.36 ID:joUhsyJg0.net
>>324
廃太子すれば、
両陛下や皇室、国民の負担もなくなるだろうね。
何より、家庭を大事にしたい徳仁親王と
日本のためには働きたくない雅子さんの
希望も適う。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:16:59.08 ID:Jn73engE0.net
不細工親子イラネ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:28:21.64 ID:EHYHdy6k0.net
でも長男一家には、その両陛下の御心を伝えてはいないんだよね。
放任主義なんですか?
私は。。。皇室は無くなって欲しくありません。

どうか皇太子殿下と皇太子妃殿下に
伝統を継続させられるように働きかけて下さい。
本気で皇太子夫妻を次の天皇皇后とお考えなら
全ての伝統や行事を受け継ぐ事が出来る教育をなさって下さい。

今の皇太子夫妻では。。。天災だけが続きます。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:30:59.06 ID:ETU09tbb0.net
皇太子殿下一家の話題なし

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:37:45.33 ID:EHYHdy6k0.net
>>147

うちの親族は、子供産まれたら『守り刀』を祖父母が贈ってるよ。
。。。私の親の代から、模造刀になっちゃったけど。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:42:17.00 ID:PacTmXoL0.net
もう 何の為にこいつらがあるんやら・・・いらねえよ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:49:29.96 ID:zlbmC5gT0.net
昭和天皇が在世の時代から東宮がチッソの孫娘に御執心で
皇室や宮内庁あたりは服部時計の娘や北白川家の令嬢を
嫁に据えたかったのだが
東宮があまりに一方通行な恋を成就させてこんな事態になった・・・

東宮が分をわきまえて同じ趣味、ほぼ同じ環境、そして相思相愛の嫁を
選んでいたらここまでひどくはならなかったのに・・・

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:57:12.31 ID:LebtL4pd0.net
オカルト板の予言系のスレで「皇太子一家全員が揃って外国に行かれると危ない」と言ってた人がいた記憶がある
…つまり、飛行機で移動中に憂国の士たるパイロットが
エンジントラブルまたは気がふれた振りをして
一家諸共何処かへ墜落してしまうことを指しているのではないか?と見ている

…近いうちに起こるかも知れない((((;゜Д゜)))

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:58:26.19 ID:joUhsyJg0.net
>>328
伝統を継がせるように、
ちゃんとするように教育、
もうそれをやって無駄だということがわかった、
という段階なんだよ。
あとはもう、いかにしてはずすかという状態になったら
慌てて御陵や伊勢に参拝なさったけど、
それでますます国民や皇祖を怒らせているように思う。
公務も祭祀も点数稼ぎのパフォーマンス程度にしか考えられず、
祈りの心を理解できない皇太子一家には
もう何ひとつ期待してはいけない。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:02:06.55 ID:ya1TXEzx0.net
ミティコ様が自分より出自が上の嫁を嫌った
旧皇族なんてとんでもないこと。
そこへいくと、チッソ娘はうってつけ
皇太子が一方的に云々というが、本気になって周りが、特に両陛下が
諌めれば阻止できたことだと思う

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:23:15.33 ID:Ir/lbCmf0.net
>>334
伝統どころか祭祀・神道そのものを拒否してるからなあ。根本的な。
皇室の否定・自己の身分の否定しておきながら権力と公費だけ手に入れようとしている状態だもんな。
いわゆる公務と言う物はオマケなのに理解できてない。
野球をしたことのないプロ野球選手のサイン会みたいなもんだ。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:21:53.02 ID:zHMuIQlc0.net
あひる、あひる、と、うるさくなっているようです。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:25.94 ID:wt6wOFIx0.net
今の天皇が皇太子の時も、この皇太子が天皇陛下勤まるのかなと思ったもんだ

今の皇太子も天皇になれば立派に勤めるさ。皇后とかもともと表に出て仕事する必要無い

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:08:52.79 ID:ysInfx/r0.net
>>338
今上は昭和天皇から「東宮ちゃんがいるから大丈夫」といわれていたし
国民からも夫婦揃ってちゃんとした天皇皇后になれると思われていたよ、嘘つくな

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:10:30.23 ID:+LbhUuv+0.net
昭和天皇も今の天皇も立派だが、今の皇太子は世代相応に
駄目だねw

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:32:50.67 ID:/TlLy5v4i.net
陛下の言動は常に国民の安寧に向けられている

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:42:16.82 ID:ccMeIUhi0.net
>>338
やるべき事は無難に勤めてくださると思うけれど、
やらなくてもいい事をうっかりなさってしまうんじゃないかと心配。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:21:47.42 ID:QexTI2A3O.net
>>342
中国から金印をありがたく受け取っちゃったり…
キンペー妻とオペラ観に行った馬鹿ですから。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:23:52.23 ID:9vbra/2B0.net
一方ゴルフを堪能していたある国の総理

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:24:37.67 ID:VO9d2D/R0.net
>>343
ブラジルで創価の式典に出席して聖教新聞の一面にカラー写真のっけられたりね。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:30:24.73 ID:lxVULR2e0.net
今の天皇、皇后両陛下は、本当にいつも国民のことばかりご心配くださる
とてもお優しい神様のような方々ですよね…

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:35:09.57 ID:0vFIo8Lj0.net
どんだけ今の皇后がぼろくそに言われてたか
みんな知らないの?

 

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:35:30.53 ID:01rf2Ivb0.net
両陛下はいつもどんな時も我ら国民とともにあられる

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:38:34.51 ID:Jn73engE0.net
三代前の素性不明の皇后なんかあかんで

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:47:43.99 ID:ccMeIUhi0.net
>>347
民間出身などの「御本人にはどうしようもないこと」と、
「真偽不明のもの」についてはいくらか知ってるけど、
それ以外でも叩かれてたの?

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:59:39.47 ID:PEY2pOkk0.net
落ち着いたら慰問に行くのかな

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:46:15.53 ID:ysInfx/r0.net
>>347
あなた旧皇族華族?

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:50:43.05 ID:hp7c5C3b0.net
天皇皇后が一生懸命なのはわかるけど、
お二人が休まなければ、その下の人たちも休むことができなくなるから、かえって迷惑なだけ

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:52:37.14 ID:9VaxLXjQ0.net
これね、2段階で発表あったんだよ
1)静養には行くけれど一部日程取り消し
2)全部中止

東宮夫妻の2週間レジャーを断念させるには
皇后陛下の「一流演奏家に教えてもらう草津ピアノ」を諦めるしかなかった
残念でしたね、頸椎が痛いとか宣伝しててもやってたピアノw

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:55:53.71 ID:WbbwJTUoO.net
>>347
>>346
相手への見方が、
全く違うと言う不思議。

総レス数 405
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200