2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】全国開業医から事故情報を収集、窓口を新設 - 国民生活センター [14/08/30]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:44:06.01 ID:???0.net
生活センター全国開業医から情報
【NHK】 2014/08/30 8:49

身の回りで起きる事故についての情報をより広く収集しようと、国民生活センターは29日、医療現場から
メールで情報を提供してもらう窓口を新たに設け、受け付けを始めました。

国民生活センターはこれまで、自治体に設置された消費生活センターと、医療機関については提携する24の
機関からだけ、食品や電化製品など、身近なものが原因で起きる事故の情報を集めてきました。
ところが、去年、カネボウ化粧品の利用者に肌がまだらに白くなる症状が出た問題では、ほとんど情報を集める
ことができませんでした。
このため、より広い情報の収集を図ろうと、全国の医療現場からメールで情報提供を受ける専用の窓口を29日、
インターネットのホームページ上に新たに設置し、受け付けを始めました。

国民生活センターは寄せられた情報から事故の内容を分析し、消費者に注意を呼びかけたり、企業に製品の
改善を働きかけるなどしたいとしています。

今回の取り組みについて国民生活センターは「全国の開業医の方などから、まだ世の中で明らかになっていない
事故情報が集まることを期待している」と話しています。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140830/k10014209541000.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:45:23.23 ID:23f9aQHD0.net
次スレお願いします

【労働】建設業で人手不足深刻…3職種の求人6・74倍 [8/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409319817/

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:46:10.29 ID:x18eYA2E0.net
これだけネットが発達して
Googleなんかで検索すれば
たいていのことはたちどころにわかる時代なのに
医師なんて資格が必要か?

例えばオレは和食の料理人を8年やってるけど
これまで数十万という数の生魚を刺し身やお造りにしてきた
その一方で外科医の連中なんて生涯に行う手術は多くても千単位だろ
ということはオレのような技術を持った人間が外科医になれば
たちどころに世界トップクラスになれるということ

もう医師なんて厚労省や医薬業界の既得権益資格は廃止して
技術を持った人であれば誰もが医療に携われるようにすべきだ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:49:35.50 ID:tprUu+kS0.net
「1人医療事故で殺しても2人以上助ければいい」
そう言い切ってる医者は多い

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:50:31.94 ID:TgfJOnuq0.net
事故だらけ不具合・後遺症だらけのレーシックが問題になっても
何もしない利権まみれの連中なんぞカスだろ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:50:40.32 ID:FlmV85uM0.net
医者と繋ぐのなら 医療関係者同士で隠し合ってブラックボックス化されてる

    医療事故・過誤の情報集めなさいよ >国民生活センター

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:51:10.10 ID:2WmfUtlm0.net
お前がエボラにかかる前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の忠告を聴いておけ
お前はサルを食べてはいけない
ヒヒの場合も食べてはいけない
コウモリも食べるな いつもきれいにしろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな予防も出来ない男に
家庭を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って医者について行け

エボラの家族エボラの遺体 どちらも同じだ触れてはいけない
着ていた服も触っちゃいけない たやすいはずだ汚物は消毒
呪い師のこと言うな聞くな
それからつまらぬ噂はするな
空気感染はしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:51:54.16 ID:P+t8CeFB0.net
医者? あいつら役に立たん
ただ、保険の点数つけるために当てはまりそうな疾患を選んで割り当てるだけのお仕事

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:56:07.64 ID:Wja1uLeC0.net
金にならなくて面倒なことしないんじゃないの>開業医

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:59:04.79 ID:qEKm/FGL0.net
ふーん

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:23:33.00 ID:3iDKcCTe0.net
開業医は患者を薬漬けにして副作用で事故を起こっても窓口に報告しないわな。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:29:41.04 ID:y8Yy21510.net
>>3
女体盛り一つお願いします。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:17:44.60 ID:sPr3VIxr0.net
自然治癒力でほとんどの病気は治る
治らない病気は医者でも治せない

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:40:58.27 ID:cifNVxTa0.net
>>1
【大分】みたいなカオスになったりして

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200