2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「スヌーピーは間違いなく犬だ」 ハローキティは猫じゃない問題で大論争に

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:06.58 ID:???0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000048-asahi-soci
サンリオのキャラクター「ハローキティ」が「猫ではなかった」と米紙で報道され、欧米メディアやネット上で、
他のキャラクターも巻き込んだ論争が広がっている。キティの世界的な人気をあらためて示す盛り上がりぶりだ。

 発端は、米紙ロサンゼルス・タイムズの26日のインタビュー記事。キティを研究しているハワイ大の
クリスティン・ヤノ教授が、博物館で10月に開くキティ展で掲示する説明文にキティを「猫」と書いたところ、
サンリオの担当者に訂正されたと明かした。「キティは猫ではない。女の子なのです。二足歩行し、ペットの猫も飼っている」

 これに対して、米テノール歌手ジョシュ・グローバンなどがツイッターで「キティは猫だ。
ヒゲと鼻があるじゃないか」と反論。スヌーピーが活躍する漫画「ピーナッツ」のツイッター公式アカウントも、
「スヌーピーは間違いなく犬だ」と参戦した。

 サンリオ本社の広報課は朝日新聞の取材に対し、キティは「猫をモチーフに100%擬人化した
キャラクターだ」と説明。ただ結局、「猫なのか猫でないのか」は明言しなかった。(高重治香)

【国際】ハローキティは猫じゃない★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409292845/l50

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:30.04 ID:t8GQkMZy0.net
どうでもいいですよ


3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:04.02 ID:pMfHzgWJ0.net
でつ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:29.37 ID:0Vi9Kvbi0.net
犬じゃないよ
韓国人だよ
スヌーピーは韓国起源です

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:11.50 ID:uiqoyHLc0.net
漫画のビーグル犬な。(;´Д`)

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:46.96 ID:jL6r4vSjO.net
でつ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:47:47.06 ID:qvvEgV210.net
猫みたいなの飼ってなかったっけ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:06.12 ID:G9KGs3MB0.net
アメリカ人ってばかなの?
何でこんなどうでもいいことに白黒つける必要があるんだろ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:23.32 ID:9Q1mHDwS0.net
てつ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:24.02 ID:d8ouC7Q40.net
>>3 それが犬ならコレは鳥だ

えワ

11 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 00:56:59.70 ID:0PEpDosWA
く   だ   ら   ね   ぇ

つか、あんな立派な髭の生えた女の子いらねぇわ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:39.24 ID:8liVXKaZ0.net
そしてお前らは間違いなく童貞だ。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:48:58.04 ID:tF3M4j/+0.net
ふなっしーは鮒寿司だし

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:01.45 ID:uwC/HpMf0.net
スヌーピーの1話で楽器演奏してたぞ
二本足でも歩いてた
というか喋ってたろ



本当に犬なのか?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:12.64 ID:ldTu1CLs0.net
それを言うなら シンプソンズは爬虫類だろ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:20.17 ID:JRDP0c/20.net
ムーミンだってカバじゃねえしな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:25.24 ID:jmb9W+wdO.net
ハローキティーは、猫じゃなく、猫の絵。
スヌーピーは、犬の絵。
猫だとか、少女だとか、常軌を逸してるだろ。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:49:54.75 ID:lSXMqA+90.net
間を取って猫人間ということで

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:03.52 ID:OemcGn7z0.net
>>2

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:07.68 ID:aCUiMva10.net
いやあれはただの絵だ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:12.45 ID:lszimhsr0.net
「高倉健はタカの目を持つクラーケン、鷹クラーケンが由来」
つって12年間俺を、超バカな俺を騙した兄貴、元気か?もう怒ってねえぞ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:14.21 ID:olqAewZi0.net
巣怒卯屁威
VS
覇王鬼帝

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:19.91 ID:7zlWCLa10.net
この程度の事にこだわる外人のセンスって何なんだろうね?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:21.82 ID:rPqAH+3S0.net
>これに対して、米テノール歌手ジョシュ・グローバンなどがツイッターで「キティは猫だ。ヒゲと鼻があるじゃないか」と反論。
ヒゲと鼻は俺にもあるんだが…

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:23.89 ID:tF3M4j/+0.net
>>17←こういう人は恋人がいないんやで

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:49.86 ID:M3ggoCFA0.net
>>>8
こういうネタを笑って流せず
まじめに受け止めてカリカリしてるのも
どんなもんなんだい

生きづらくないかね?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:04.07 ID:OemcGn7z0.net
>>2
って、誰だったっけ?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:28.65 ID:ON2x/rsW0.net
ホッペから立派なヒゲが6本も生えてる女ってwww 最低じゃん

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:48.85 ID:awNUUABT0.net
女の子って事にしちゃうと色々とめんどくさいだろw

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:51:53.85 ID:QqNSrFLA0.net
ミッフィーはウサギですか。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:05.74 ID:jD0QcKbx0.net
何て暇なんだw

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:13.69 ID:JPE1a2F80.net
>>28
ナルトのほっぺにあるヒゲみたいなもんじゃないの

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:18.44 ID:ngl8/Qux0.net
.





「ハローキティは人だ」




.

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:38.24 ID:daIYpkID0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>シャチ ★

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:46.85 ID:TJD5AcUT0.net
(´・ω・`)キティとしょぼーんは親戚だろ。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:50.61 ID:b9m2XECI0.net
ムスティ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:51.75 ID:awNUUABT0.net
ドラえもんはタヌキですか。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:51.98 ID:nKt8F9+U0.net
最初からビーグル犬じゃなかったか

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:52:55.99 ID:RWnTiJWH0.net
日本人ならともかく、こんなことでアメリカ人が喧々諤々してるのが信じられん

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:08.85 ID:4UmtVdLtO.net
世界は平和だな
エボラもウクライナもIsisもガザも、存在しないんだろう

氷水バケツとキティは猫かどうかの世界、か…
実に平和でけっこう

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:14.60 ID:8nl3Z+kC0.net
>>33
ハローキティマンか。
全裸で挨拶しながら歩いてそうだ。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:53:44.65 ID:FM3oRW550.net
ミッキーマウスの中の人は昨日








.

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:15.21 ID:awNUUABT0.net
>>39
結構こういうしょーも無いネタ論争好きだよあいつら。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:48.87 ID:ON2x/rsW0.net
   :  ..::::..
   .:.  ::
 ...: . :...
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :
                            ..: :..

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:49.50 ID:v1Y+SOWZO.net
>>21
その由来面白いから俺の弟に言ってみるわ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:55:48.00 ID:4WZUHLMs0.net
>>27
だいたひかる

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:08.95 ID:WxZPH/xSO.net
>>30 わかりきった事聞くなて。
ドルーピーは犬ですか?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:20.14 ID:wwQiY33j0.net
ミッキーはネズミだよね?

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:23.23 ID:58pIE52r0.net
殺処分

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:39.00 ID:OaBrvvC+0.net
ペット飼ってるとかいう以前にリンゴ何個か分な重さの上二足歩行で人類の言語まで理解する
それはもはや猫ではあるまい
火星人をタコというくらい無理のある話だ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:41.72 ID:ojQM4Mah0.net
キティって猫又だろ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:06.58 ID:pdTsICI30.net
>>39
いまロサンゼルスで一番ホットな話題。日本の3月のSTAP報道並み。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:09.96 ID:9Q1mHDwS0.net
       ,-'"ヽ
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:22.07 ID:eNiDjWbk0.net
スヌーピーは犬である意味があるからなぁ
キティはそういうの別にないわな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:31.73 ID:2HHf8R000.net
でつ←スヌーピーが結構知ってる人いてわろた

そつ←ウッドストックは浸透しない

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:57:53.77 ID:d8ouC7Q40.net
実は女豹

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:24.19 ID:hzcV5/Cn0.net
>>44
その顔の真ん中のやつは鼻なのか口なのか何なのだw

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:33.77 ID:5yqMHflr0.net
スヌーピーは犬じゃない
ビーグルをモチーフにした男のコだ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:15.61 ID:WCJSNlfi0.net
だが、ちょっと待って欲しい。

ドルーピーは 犬か??
http://nicoviewer.net/sm13259971

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:41.21 ID:M3ggoCFA0.net
>>39
ほほえましいじゃないか
ガチムチの白人オッサンが、スマホの前でアタマ抱えて
「Nooooooooooo! キティチャンガ ネコジャナイナンテ!」
ってもだえて、ツイッターで吠えてると思うと笑いが出る
アヴリルとか、海外のアーティストもキティ好きだよな

キティは計算しつくされたフォルムをしていて
目線は正面を向いていない
親近感を出すため、少しだけ左右の目の位置が違うらしい

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:59:57.63 ID:7z042Qjh0.net
おまえのような犬がいるか!

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:19.11 ID:Y9GeYfUk0.net
スヌーピーは自分の事を犬だとは思ってないんだぞ
だからあの犬小屋には1度も中に入ったことない、屋根で寝る

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:19.45 ID:awNUUABT0.net
>>58
ちょっと毛深いだけの野球が上手い男の子だよな。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:24.61 ID:8nl3Z+kC0.net
>>55
ウッドストックは「そつ」じゃなく「久ワ」じゃなかったっけ?

65 :この発言@転載は許可 / どの発言@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:00:28.93 ID:q/k9AHJx0.net
何だチミはってかぁ?
そうです、私が変なねこさんです。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:10.14 ID:d8ouC7Q40.net
>>55
ウッドストックは 

えワ

の方が分かりやすい

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:20.57 ID:OzHqEHiI0.net
世界中で悪ふざけしとるな

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:01:26.84 ID:M3ggoCFA0.net
>>61
なんかワロタw

あいつも最初は普通のいぬっぽかったんだぜ!

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:02:39.09 ID:8nl3Z+kC0.net
>>64
自己レス。ごめん「久ワ」も間違いで「えワ」だった。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:00.49 ID:1AR8Nqqi0.net
ドラえもんも猫じゃないよ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:03.68 ID:d8ouC7Q40.net
あ〜るはアンドロイドじゃないロボットだ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:08.82 ID:PLi7U4XS0.net
タートルズのみんなは、何?
ミュータントってどっち?

キャラクターなんだから、そんなにブチ切れなくても。。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:13.12 ID:EQ5yOm9r0.net
キティ「ワタシが猫であることなど一切存じ上げぬことでございまして…」

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:22.66 ID:2lDRrBOK0.net
おいらもヒゲと鼻があるんですが、猫だったのか..

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:41.76 ID:H+cdx99j0.net
あんな鳥はいない

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:04:44.88 ID:IA8LTq+80.net
うちの姪っ子と甥っ子に見せたらにゃんにゃんって言ってたからネコでいいじゃん

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:05:45.37 ID:s09ka5Iri.net
俺は童貞でも方形でもない

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:25.27 ID:4g/69Wd/0.net
論争ってw
まあミッキーマウスとかも変だよね
ネズミなのにペットの犬がいるっけ?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:29.63 ID:vQfGna5q0.net
ふなっしーは妖怪じゃない

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:36.56 ID:M3ggoCFA0.net
キティがツイッターのトレンドワードにも入ったのかw
世界も狭いもんだ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:16.55 ID:cg39G57+0.net
朝日新聞こんな取材してるんだ…

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:19.91 ID:Hxc4M/R0O.net
>>62
アニメだと凄い地下室があるけど原作はそうなのか。ミッキーもネズミじゃないんだよな確か。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:47.95 ID:N4jTd//R0.net
猫飼ってる設定だったのか、それじゃあ猫以外の何かだな。ヒトでは無いだろ。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:03.19 ID:H/KZRAkt0.net
ヤノ教授
日系?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:11.85 ID:u+zn8L8f0.net
>>57
口にバツなかったっけ?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:52.88 ID:8PJHRS7Ii.net
猫だから愛されてたのに…

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:09.24 ID:l3Vjckgc0.net
>>85
ムスティだろ?それ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:21.49 ID:ubynFj8t0.net
そんな大事にせんでもよかろうに

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:27.07 ID:pbZ6qGGi0.net
チャーリーブラウンはハゲで
ライナスは薄毛

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:35.05 ID:4WZUHLMs0.net
>>1
キティを研究して教授の地位かよ
どんな論文発表してんだ?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:42.63 ID:/bMHSQcv0.net
でつ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:48.85 ID:vDb8ma7L0.net
なんすかこの「猫娘」は人か猫かで論争するようなくだらなさは・・・
ミッキーはネズミ男だよな?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:53.02 ID:cPJDHCLe0.net
朝日が絡んだ時点反日臭がしてダメだわ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:27.21 ID:ubynFj8t0.net
>>53
jwjwくる

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:57.90 ID:8PJHRS7Ii.net
>>82
え、じゃああいつなんなんだよ!

スヌーピーはビーグル犬だってわかるけど
いっしょにいるあれは本当に鳥なんだろうか

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:12:21.06 ID:ekjLd/Y80.net
猫なのはキティのペット

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:12:38.21 ID:To4+FZFw0.net
ここまでmoof無しか
時代は変わったな
朝日はこういうのだけ記事にすれば良いよ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:14:15.90 ID:Mi0pLxqKi.net
>>78
グーフィーとプルートは同じ犬なのに友達とペットで扱いが違うのは
白人と黒人奴隷を表現してる

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:28.02 ID:I5ZQVuaQ0.net
ぶっちゃけこれを可愛いと思える女の顔認識能力に疑問

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:40.30 ID:ON2x/rsW0.net
http://item.rakuten.co.jp/shigaraki-marumoto/kt-3/

本当は狸です

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:54.45 ID:Hxc4M/R0O.net
>>95
ディズニーの公式見解ではそうらしい。詳しくはググッてね。あの黄色い鳥はウッドストック。逆さでしか飛べない。話す言葉は親友のスヌーピーにしかわからない。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:06.12 ID:aOXzOERo0.net
スヌーピーに飼われてるチャーリー・ブラウンが犬

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:21.97 ID:u+zn8L8f0.net
>>87
やべ、ムスティーとキティーとミッフィが混乱した。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:16:41.74 ID:I8oMSGBF0.net
話はとぶけど
トム&ジェリーにでてきた、カントリー&ウェスタンうたう
ジェリーのおじさん(ヒゲはやしてる)が好きだったわ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:05.67 ID:rySNwQHI0.net
オヨネコぶーにゃんは猫
獅子丸は犬
プロサルファーはゴル

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:25.96 ID:7MosqnwlO.net
ムーミンはカバじゃない、と同じだろ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:17:45.13 ID:C+xS8sr20.net
猫型ロボットの部類だろw

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:49.85 ID:bh3Wx0Fe0.net
これサンリオやらかしたなあ

BBCやCNNでもニュースになってるし予想以上に反応がでかい
猫だから可愛いんであって猫じゃないと言われたらファンは確実に減るぞ

今からでも遅くはないからしっかり猫型のキャラクターだって説明しないと
ただ「猫」じゃないってのが一人歩きしてる

こういうキャラ設定は日本ならいいけど海外じゃ理解されないんだから
世界的に人気だってことをもっと意識するべきだった
早く訂正するなり説明するなりしないと確実にファンは減ってくぞ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:18:54.86 ID:Gk5kO19SO.net
大昔、ハローキティの企画に加わったとかいうサンリオ関係者の
爺さんと話したことあるが、猫じゃないなんて一言も言ってなかったが

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:11.41 ID:cGaueRds0.net
猫は好きだけどキティはかわいいと思えないんだよなあ
犬は好きじゃないけどスヌーピーは好き

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:35.54 ID:iTGPE3J60.net
ヒゲと鼻なら俺の彼女にもあるよ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:56.25 ID:XS4ywLQe0.net
やべえ、意外と世界は平和じゃん

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:11.01 ID:yDKV+c0n0.net
キティ作ったBBAがキモすぎて泣いた><

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:20:51.74 ID:Y76ApMo10.net
>>101
たぶん「ミッキーマウス」って種類の生き物だよ!って感じか
ピカチュウがピカチュウって固有名詞じゃなくて、種類名みたいなモンで

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:08.25 ID:iXrZH7rP0.net
ウッドストックはチュパカブラだけどね

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:17.63 ID:Hxc4M/R0O.net
>>104
おれジェリーのおむつしたいとこ?が好きだった。ミルク飲んだ後にお尻ポンポン叩いてゲップさせるのをずっとああするもんだと信じてた。ていうか今でも信じてるw

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:23.02 ID:5sdee1Ig0.net
ガチャピンは芋虫じゃない
ムックは毛虫じゃない
みたいなもんですね?

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:28.63 ID:uYZw7+aF0.net
>>3
びつ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:35.73 ID:/gqhLgZ80.net
>>106
そりゃムーミンはトロルですし

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:44.24 ID:7gtkKR2D0.net
スヌーピーはビーグル犬らしい
茶模様入ってないけどね

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:12.74 ID:bh3Wx0Fe0.net
日本人からしたらどうでもええわってなるけど
海外の反応見る限り失望してる奴が大半だ

サンリオマジでやらかしちまったぞ

猫じゃないなんて紛らわしい発言するのが悪い
じゃあ何でヒゲや耳があるの?なんて反応が多いのもそのせい

猫をモチーフにしたキャラクターだってちゃんと説明しないと
女のコなんて日本的な解釈は外国じゃ通用しない

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:38.45 ID:pb8M4s4T0.net
キティはネコでしょ
実はクマでしただったらびっくりw

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:59.99 ID:8PJHRS7Ii.net
>>108
100歩譲って猫の妖精的ななにかだな
顔に毛が生えた女の子なんてケモナーしか喜ばないよ

マイメロならうさ耳頭巾だからまだ納得できた

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:02.98 ID:CTVt5T4y0.net
>>110
同士!!!

なまものは猫好きなんですが、
二次元はスヌーピー でつ 。

スヌーピーは主人の機嫌はとらないから、猫的なんだと思う。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:46.05 ID:H2wI0dj/0.net
ミッキーマウスはネズミじゃないの?

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:52.03 ID:cxKxr9vC0.net
ドラえもんが猫じゃないって話だろ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:04.55 ID:1a16iL6f0.net
ハローキティ
1974年『名前のない白い子猫』でデビュー
1975年『鏡の国のアリス』に登場する子猫の名前『キティ』をパクる

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:18.87 ID:/gqhLgZ80.net
>>62
スヌーピーは誇大妄想狂の犬

自分を犬とは思っておらず、戦闘機ソッピースキャメル(犬小屋)に搭乗して撃墜王レッドバロンと戦うと本気で考えている

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:29.08 ID:tNNrdwnB0.net
>>113
あの人は作った人じゃなくて三代目だよ
初代と二代目は寿退社したらしい

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:21.02 ID:H1PKBFIX0.net
実はゆるキャラの被り物かぶったおっさん

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:27.55 ID:n3w7cQCS0.net
おまいらそうは言うけどウナギ犬だってどうみても犬じゃないだろ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:26:33.47 ID:cPJDHCLe0.net
107 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage New! 2014/08/30(土) 01:18:49.85 ID:bh3Wx0Fe0
これサンリオやらかしたなあ

BBCやCNNでもニュースになってるし予想以上に反応がでかい
猫だから可愛いんであって猫じゃないと言われたらファンは確実に減るぞ

今からでも遅くはないからしっかり猫型のキャラクターだって説明しないと
ただ「猫」じゃないってのが一人歩きしてる

こういうキャラ設定は日本ならいいけど海外じゃ理解されないんだから
世界的に人気だってことをもっと意識するべきだった
早く訂正するなり説明するなりしないと確実にファンは減ってくぞ


120 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage New! 2014/08/30(土) 01:22:12.74 ID:bh3Wx0Fe0
日本人からしたらどうでもええわってなるけど
海外の反応見る限り失望してる奴が大半だ

サンリオマジでやらかしちまったぞ

猫じゃないなんて紛らわしい発言するのが悪い
じゃあ何でヒゲや耳があるの?なんて反応が多いのもそのせい

猫をモチーフにしたキャラクターだってちゃんと説明しないと
女のコなんて日本的な解釈は外国じゃ通用しない

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:45.72 ID:bbdG8/A90.net
>サンリオ本社の広報課は朝日新聞の取材に対し

サンリオは気を付けないと「キティのモデルは慰安婦」とか言い出すぞ。朝日新聞は。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:23.49 ID:HXYSRuZc0.net
>ヒゲと鼻があるじゃないか

人間の女子だってヒゲと鼻くらいあるでw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:25.06 ID:dkMXkUkF0.net
メンタルモデム

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:29:40.90 ID:IA8LTq+80.net
キティ「我輩は猫ではない、名はキティである。」

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:14.21 ID:iSfM9nxn0.net
血統証付きだと白いビーグルいないけどな

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:14.81 ID:qJU+81Cd0.net
犬だったのか。ムーミン的なアレだと思ってた

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:34.38 ID:cPJDHCLe0.net
逆に言えばキティを猫だと言う方が人間の傲慢さでもあるからな

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:30:47.69 ID:CTVt5T4y0.net
>>132
もう訂正したでしょ。
「猫を擬人化した」って広報がアメリカメディアの取材に答えた。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:33:03.07 ID:6UHfhqOT0.net
>>1
ミッキーは?ミッキーはどうなの?

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:33:58.38 ID:QvO500ui0.net
にしこり

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:02.45 ID:/hB1Vssc0.net
見た目猫の四足で歩かない人間の子だよ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:08.71 ID:n3rnSU2U0.net
ミッキーマウスはネズミだけどプルートっていう犬飼ってるんだよな
でミッキーの友達にはグーフィーっていう犬がいる
プルートは裸で首輪つけてるただの犬
グーフィーは服着て二足歩行で人間の言葉喋ってる犬

ディズニーってすげー差別的

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:34:50.11 ID:IbO/vUkP0.net
パンツ脱がせろ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:22.59 ID:/O/IK1AC0.net
キティって、そもそも子猫って意味じゃなかったかな

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:37.62 ID:/SGAY18t0.net
なかなかユーモアあるなw
さすがスヌーピーさんやな

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:35:48.16 ID:IyEKy2Cr0.net
スヌーピーは別に犬を飼ってるわけじゃないからな。
キティは猫を飼ってるんだろ?
キティが猫だったら猫が猫を飼ってることになるぞ。それは問題では?

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:36:43.61 ID:bh3Wx0Fe0.net
>>140
それが広まらなきゃ意味ないぞ?
ツイッターや記事見ても猫じゃないって事実だけが騒がれてる

猫をモチーフにしたキャラクターだって言ってればこんなことにならなかったのに

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:06.17 ID:EWvD1DjqO.net
ミッキーって猿だろ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:09.98 ID:n3w7cQCS0.net
>>141
マウスってねずみのことだよ

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:16.37 ID:1a16iL6f0.net
『鏡の国のアリス』に登場する子猫
白い子猫の名前→スノードロップ
黒い子猫の名前→キティ

黒猫のほうの名前をパクったので
キティの後に『ホワイト』を付けて
キティ・ホワイトになる。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:37:28.99 ID:Y76ApMo10.net
>>137
背中に丸い黒があるよ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:14.15 ID:hoituJYOO.net
スヌーピーはぞぬでしょ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:39:44.88 ID:IyEKy2Cr0.net
スヌーピーはチャーリー・ブラウンという飼い主がいる
キティには飼い主はいない

わかるよな?

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:42.52 ID:CTVt5T4y0.net
>>149
そんな真剣に心配しなくても、世界も2ちゃんと同じ遊びノリだけど?
ミッキーがねずみじゃないのにも、
ムーミンがカバじゃないのにも、
ミッフィーがウサギかどうか不明なのも、世界は慣れてるよ。

チェブラーシカにいたっては完全正体不明だし。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:48.68 ID:RCqYDx8i0.net
ん?ってことはキティってねこ耳少女・・・?

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:40:52.67 ID:aTqGpMKR0.net
キティはキティだよ。それ以上でもそれ以下でもない。

多分、論争の中で一度は書かれたはずw

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:20.70 ID:MvFOMzg10.net
こんなのまともに答えたら、ダメだろ。

サンリオ、アホすぎ。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:41:27.23 ID:3O5AOkJG0.net
【国際】「韓国人は間違いなく犬以下だ」

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:29.79 ID:V5ABk5mZ0.net
朝鮮人が人ではないのは、理解できるし、証拠もあるが
キティーが猫でないと言われると、証拠は無いな

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:42:47.66 ID:IyEKy2Cr0.net
NOVAうさぎはうさぎでも鳥でもない

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:37.92 ID:HXYSRuZc0.net
妖精さんってことでいいじゃまいか

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:43:56.84 ID:M3ggoCFA0.net
>>99
これ可愛く思えるように、ミリ単位で黒めの位置
調整して、わざと左右ズラしたりしてるんだよ

個人の好みは別としても
可愛いと思うのが普通で、思えないほうが人としての認識力が低い

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:01.66 ID:Hxc4M/R0O.net
>>125
郵便局に居た時さ、ねずみ年の時ね。ディズニーのハガキもあったんだけど、ディズニーからの要請で、ねずみ年だからミッキーのハガキどうですか?って売り込みをするなと言われた。あれはねずみじゃないからって。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:28.62 ID:I8oMSGBF0.net
>>116
アメリカの育児ではアレがノーマルなんだろうな

トムが、黒いネコ(成人ならぬ成ネコ)が赤ん坊に変装してるとき
ミルクをのませたあと背中をトントンとたたいて「ゲフッ」とゲップさせるもんなw

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:36.63 ID:FvFJsBPh0.net
キティって日本発だったのか

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:44:47.72 ID:EIPWIuw30.net
ティガレックス希少種のせいでこっちの犬までとばっちり

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:26.59 ID:Hxc4M/R0O.net
>>153
"ぶち"といってくれないか

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:28.36 ID:CTVt5T4y0.net
そんなことよりキティさんの現住所がイギリスだと発表されたのがなんとも。
多摩の豪邸はなんなんですか?
日本の別荘なんですか? あそこに定住されているように見えるのですが。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:47:13.46 ID:lKDQEAC50.net
スヌーピーは犬だがじゃあお前は何だ?
この政府の犬が!!

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:47:34.57 ID:bh3Wx0Fe0.net
>>156
慣れてるならこんな騒がれないし
2chと同じノリでBBCやCNN他主要紙でニュースになるわけがない

悪い意味で騒がれてるからサンリオやっちまってんだよ
お前が思ってる以上に海外じゃこのニュースは大々的だ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:47:36.06 ID:MztNXEadO.net
100%擬人化?ばかいえキティ擬人化とかアンパンマン擬人化とかあるだろ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:48:24.79 ID:tbj2MymN0.net
ドルーピーはスタローンだろ

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:48:29.12 ID:S3Nyjr1m0.net
好きな体位は正常位なんだから猫っていうのは無理があるだろ

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:53.99 ID:taGGyD2i0.net
クマモンは間違いなく熊だ。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:19.96 ID:rScJHonY0.net
人間にもヒゲと鼻あるよ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:25.39 ID:5xPsk1lE0.net
どっちでもいいけど本家が猫って言ってんだから猫なんだろ

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:38.65 ID:n2yf404m0.net
ロンドン住みとかって痛い設定も、早めに直しとくべきだな。
もう昭和じゃねーんだから、海外に住んでりゃ素敵みたいに思わないぞ、現代では。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:46.12 ID:CTVt5T4y0.net
>>176
わからんぞ、リラックマはぐるみだぞ。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:55.37 ID:+Cj+Njf90.net
猫又的なクリチャーなんだろうな

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:52:14.78 ID:MztNXEadO.net
プーも熊野のくせに縫いぐるみなんだっけ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:03.23 ID:YK6/iSXZ0.net
猫の擬人化って答えも微妙だよ
猫の妖精って言った方がまだ夢がある

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:54:20.71 ID:IyEKy2Cr0.net
マジレスすると、キティのペットにチャーミーという猫を設定する際に
「キティが猫だと猫が猫を飼っている設定になってまずい」
ということで「キティは猫ではない」ということになったんだろ?

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:55:26.81 ID:HXYSRuZc0.net
フナッシーは梨の妖精
これ豆な

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:55:58.78 ID:MvFOMzg10.net
しかしキティちゃんて、どうしてこんなにかわいいんだろ。
不思議で仕方がない。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:56:23.91 ID:tmZhavtz0.net
>>172
キティさん
シンガポールに国家非常事態宣言ださせた
前科があるからなあ・・

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:56:25.19 ID:5xPsk1lE0.net
キキララは宇宙人?妖精か?

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:56:39.31 ID:aBoEyhea0.net
スヌーピーの好物はルートビア
これ豆な

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:56:49.03 ID:6jmeA5HT0.net
100%擬人化?何を擬人化?猫を?なら猫じゃ?

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:22.18 ID:taGGyD2i0.net
ムーミンは、カバじゃないぞ。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:57:51.54 ID:aLCqhEDk0.net
まじ?

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:28.38 ID:awNUUABT0.net
>>188


194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:39.11 ID:aBoEyhea0.net
アンパンマンのバタ子さんは人間じゃない
これ豆な

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:50.86 ID:HXYSRuZc0.net
もうみんなネコだと思ってるならネコでいいじゃまいか
サンリオはワガママ言うな

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:51.33 ID:SjCad44c0.net
平和だねえ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:58:59.74 ID:WCJSNlfi0.net
でも、トーマスは
やえもんだよな?

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:26.44 ID:IyEKy2Cr0.net
>>173
擬人化の意味が違うだろ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:27.69 ID:/PBjl7e90.net
アニメなんだからなんでもありじゃん


とか書く俺、さびしいな

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:59:47.66 ID:6AyDJJf10.net
サンリオの勝ちだな・・

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:02.84 ID:lpe2bwlK0.net
スヌーピーも犬モチーフにした擬人化キャラだよな
二足歩行してるし

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:00:57.01 ID:A8H/KpIv0.net
女の子は時を経ておばちゃんになっちゃうからな
キティの大御所っぷりはまさしくおばさんのそれだが

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:01:54.00 ID:cPJDHCLe0.net
そりゃ人が勝手に擬人化したものが真実だろうから
別に猫と言っても良いけど逆に人様が勝手に擬人化したキャラを
猫だと言う方が生物を冒涜してるだろうよ突き詰めて言えば

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:01:57.46 ID:Hxc4M/R0O.net
チャーリーブラウン達がヨーロッパ旅行に行った時に、移動の車を運転してたのはスヌーピー。ちなみにシトロエンのマニュアル。これ豆でもなんでもない

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:01:58.59 ID:taGGyD2i0.net
せんとくんは、鹿じゃないぞ。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:03:33.25 ID:A8H/KpIv0.net
ミッキーが僕はネズミですってはっきり言ったらショックかも

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:03:52.99 ID:lzk2RI9C0.net
    γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    (    Z Z Z . . .   )
     ゝ________ノ
      ∩  〇
    /⌒ヽ o
    |    |      ll´|
    / \  (ヽ/ ⌒ ヽ || .|
   (     |   ̄)└' |
    / ̄| | ̄ ̄ `´ ̄ ̄ ̄ヽ
   /__| |________ヽ ,-^ ' -,   _, -- 、,,
   /   ∪          ヽ    >`^ '    ';., ; '' '
  /___________ヽ
  /                 ヽ
 /____________ヽ
    |               |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:04:55.76 ID:Hxc4M/R0O.net
>>207
いい感じ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:05:09.63 ID:BGWDSFnZ0.net
グーフィーとプルート

方やネズミのペット

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:05:55.27 ID:xynENDiZ0.net
クマのプーさんは熊です

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:07:41.50 ID:bOl2Qxa20.net
つなぎを着てて二足歩行で日本語しゃべるんだぞ
冷静に考えて猫のわけないだろ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:08:08.33 ID:4b5XI47a0.net
 
ていうかハローキティーがイギリス人、つまり人間だという事は問題じゃないのか?

あの形のどこが人間なんだ?

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:08:13.59 ID:MztNXEadO.net
ピングーも何言ってるかわからないけど生活は人だな

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:09:22.50 ID:CaBlpWvEO.net
少なくともピューロランドのキティちゃんはあれだ。


中の人などいない

って事にしておくか

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:09:22.90 ID:BFExmBdH0.net
体重が林檎四個分とかふざけた回答してくるんだよな
人間だとしたら随分軽いな

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:09:30.67 ID:WDjUXGvn0.net
>>172
コメント欄見る限りみんな楽しんでるだけだよ

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:37.17 ID:P6yS3qsi0.net
どんだけキティ好きなんだよw

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:44.99 ID:8PJHRS7Ii.net
プーはぬいぐるみだよ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:55.83 ID:NackdgtO0.net
猫でもなく人間でもないのなら

妖怪人間ベムの仲間か

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:11:40.84 ID:XrsAOokm0.net
サンリオも、「朝日新聞にはお答え出来ません」ぐらい言えよ。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:03.51 ID:WCJSNlfi0.net
いくら何でも
ケンケンは犬じゃないだろう

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:04.04 ID:9dNUQKfA0.net
マイメロは?

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:40.24 ID:7Ouedgj80.net
スヌーピーはごはんを前借りする
兄弟はスパイク、マーブルス、アンディ、ベル、オラフだっけ?

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:42.03 ID:WDjUXGvn0.net
>>212
頭が大きくなる病気があってだな

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:12:45.24 ID:AGm/IEuG0.net
>>92 猫娘もねずみ男も半妖怪。ハローキティもミッキーも…

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:13:08.35 ID:0vVJl8fP0.net
獣人

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:13:39.13 ID:opJK/4NE0.net
身長りんご5個分体重りんご3個分なんだよ。
人間なわけない。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:13:57.35 ID:xooTpaacO.net
>>222
あいつは魔法の国からやってきたウサミミ仮面ファンの何かだろ?
アニメで魔法の国から来てたし。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:01.61 ID:7Ug46ep00.net
ネコ型ロボットだろ
ドラミちゃんの旧バージョン

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:14:05.66 ID:A8H/KpIv0.net
>>225
せめて「妖精」と言ってあげてww

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:03.64 ID:MztNXEadO.net
>>222
ガキの頃あれ中身キティだろとずっと思ってた

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:07.64 ID:CTVt5T4y0.net
>>218
モデルがぬいぐるみってだけで、物語世界では熊でしょ?

リラックマは公式設定が着ぐるみ。チャックもある。
中の人がいるのである。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:10.94 ID:A8H/KpIv0.net
>>228
ウサミミ仮面と会ったのは歌ちゃんの家に来てからだよ!

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:15:57.01 ID:bh3Wx0Fe0.net
>>216
http://www.gekiyaku.com/archives/40570059.html#.VACC4fZUtuU.twitter
翻訳記事の一例

どう見ても困惑してるしゾッとしてる奴もいる
リンキンのボーカルは「冥王星が惑星じゃないというニュースより悪い」って呟いてるし
ジョシュ・グローバンのコメントも完全に苛立ってる

これは良い意味じゃなく悪い意味で衝撃的なニュースなんだわ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:16:51.28 ID:I8oMSGBF0.net
>>206
ミッキーマウスはプルートという犬を飼ってんだよなぁ

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:17:53.08 ID:lpe2bwlK0.net
>>224
顔の幅と肩幅が同じくらいになるって相当酷い病気だな

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:19:17.97 ID:Q/GO7emi0.net
猫のような外見をもった超生物だったのである。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:19:44.72 ID:I8oMSGBF0.net
アメリカ人(アメリカ合衆国人)がドン引きするツボがおもろいw

以前も、ポケットモンスターの「ピカチュウ」が
「ピカー」としかしゃべらないことに、すごくびっくりしてうろたえた、とかいう
記事があってすごくウケたww

アメリカ人の感覚では、ああいう「非人間的キャラ」こそ
ペチャクチャいろいろしゃべって、「人間でない」という不利さを克服しなくちゃいけない、と
考えるんだって
それがピカー、としか言わないし、飼い主のサトルがそれで理解してやれるのが
すごくショッキングだったんだそうな

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:21:48.35 ID:hK1Ny1PV0.net
>>1
英語をしゃべるのか海外の犬は

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:22:41.55 ID:1MKFffHl0.net
求人サイトをリニューアルしました!
http://jobinjapan.jp/

転職・求職活動中の方のご利用をお待ちしています。
スヌーピーの応募も大歓迎!

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:23:12.93 ID:8PJHRS7Ii.net
>>232
中の綿が出たりするからぬいぐるみだよ
ロビンの空想世界か、ぬいぐるみの国にロビンが出入りしてるかだ

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:23:13.47 ID:HqjceIg50.net
>>30
ミッフィーの
口(くち)に見える×は
V鼻(はな)
へが口(くち)

だよ。マジで。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:23:22.23 ID:opJK/4NE0.net
>>238
俺は「ピカー」しかしゃべらないヤツだなと思ってたら
ある時「ピカチュウ」ってしゃべったから
めっちゃびっくりしたぞ。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:23:26.58 ID:eTrFY8n80.net
なるほど
ということは、今後海外ではキティはネコでないことがわかると
売れるのかな?

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:25.79 ID:pbIj4rmk0.net
プルートは犬だけどグーフィーは男の子

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:24:53.94 ID:TDjioU7x0.net
>>37
タヌキなのはコンポコの方

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:25:19.82 ID:+rlQlfCX0.net
しばいぬ子さんみたいな設定か

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:26:49.74 ID:wG6eHI+00.net
海外セレブ達はやけに反応してるな

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:26:58.31 ID:opJK/4NE0.net
>>245
プルートはワンワンしか言わないな
あいつは間違いなく犬だな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:27:43.75 ID:A8H/KpIv0.net
>>238
普通のネズミと姿形が違うのにネズミのふりしてる、きもい、って感覚なのかなあ?
あとサトシだよ、サトシ
ちょっと吹いちゃったww

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:28:56.00 ID:nqz5S07o0.net
>>242
オレも最近気づいた
そしてウサギが家畜(食用)扱いなのだということも

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:31:21.16 ID:9fbeUZGXO.net
その点ピーターラビットはちゃんとウサギだから安心だな

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:31:47.46 ID:hPVyjSI00.net
良い歳こいてスヌーピーグッズを持ってるババアがキモイ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:32:00.59 ID:KIoAiud40.net
キティはネコ目ヒト科
異論は認めない
補足は認める

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:34:03.61 ID:V5Kf1xGu0.net
日本人は人間じゃない
よって保護の必要はない、人権も無い
見た目に騙されるな

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:34:19.03 ID:tlJAv+7L0.net
俺は犬を飼ってるのに犬の友人がいる鼠を知っている

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:35:33.97 ID:I8oMSGBF0.net
>>250

あースマン
サトル、は「コロポックル物語」のほうだっけw

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:35:53.22 ID:TwSPH5/M0.net
一番当惑してるのは、シリア反政府軍のリーダー、ザーラン・アロウシュさんだろう。
猫ならマホメットが猫好きだったからOKかもしれんが、
そうでないなら、ポケモンと同様、ハラーム(禁忌)に該当するかもしれん。

イスラム過激派のリーダーがキティちゃんノート使用wwww
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/38978628.html

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:35:54.83 ID:SU+ESfx80.net
ルーシーが芸のないつまらない犬扱いした反動

スヌーピーは元々チャーリーを慰める犬でしかない

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:37:18.75 ID:opJK/4NE0.net
ウッドストック
あいつな何だ?ひよこか?

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:37:27.29 ID:UIFix92y0.net
>>8
冗談に乗っかる余裕がほしいぞ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:37:49.25 ID:FO3QaqAw0.net
スヌーピーの主役はシュローダー

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:38:00.71 ID:SU+ESfx80.net
>>223
1人女の子が足りないよ

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:38:29.05 ID:CTVt5T4y0.net
>>253
60代はともかく、現50代ぐらいから、
「キャラグッズに無縁なおばちゃん」ってのもほぼいないかと。
そのぐらいから、サンリオとともに大きくなりました世代だから。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:40:45.27 ID:JfinavfI0.net
スヌーピーは間違いなくドルーピーのパクリ。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:40:54.47 ID:I8oMSGBF0.net
>>254
オバサンでキティちゃん、は無いな

わちふぃーるど(ダヤン)なら全然アリだが

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:40:57.08 ID:MztNXEadO.net
>>260
昔はなぜかキリンだと思っていた
顔が

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:41:04.62 ID:w7ZImeyO0.net
グーフィーは犬だが友人、プルートは犬だがペット

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:41:30.51 ID:CTVt5T4y0.net
>>260
ウッドストックはウッドストック目ウッドストック科ウッドストックだと思う。
しかもあれが成鳥。幼鳥ではない。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:41:46.10 ID:g1SFafnN0.net
キティは韓国起源まだぁ?

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:42:15.44 ID:vt7ryqDq0.net
そんな事よりウナギ犬は鰻なのか犬なのかはっきりさせろ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:42:19.42 ID:SU+ESfx80.net
スヌーピー(ピーナッツ)は子どもの漫画だから大人は出ない
チャーリーの好きな相手は精神的に大人だからコミックに出ない

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:42:36.14 ID:A8H/KpIv0.net
>>257
成る程サトルっていう主人公が別にいるのね
そっちはしらなんだ

欧米の擬人化キャラに対する捉え方興味深いな
欧米のサッカーチームのマスコットや遊園地のマスコット、ピエロって恐怖を覚えるレベルで怖いんだよなぁ
その辺の感覚の違いも関係してるのかな

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:42:44.45 ID:aRjuZPTM0.net
キティは猫以外つまりキティ外の生き物だ。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:43:48.86 ID:0Bbc48130.net
ネコであろうとイヌであろうと、あたしゃあんたに用は無い

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:44:10.07 ID:7/i/+XjY0.net
近代人は 間違いなく多くはミノタウルスだ。
ソレと同じ意味で ハローキティもスヌーピーも 化け物の一種だよ。
口聞くし。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:44:37.22 ID:9y5dV41k0.net
最近、映画館でスヌーピーの映画の予告やってるけど
2015年12月公開って
まだまだ先すぎるわ

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:45:06.19 ID:qhPFuK5KO.net
子供の時持ってたキティのノートの表紙の裏に
「キティはかわいいこねこちゃん」って説明文が絵とともについてた気がするんだけど…

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:45:17.89 ID:MztNXEadO.net
>>268
これこそ人種差別、犬種差別的な臭いがするぜ

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:45:27.24 ID:BbN5qFTR0.net
>「キティは猫だ。ヒゲと鼻があるじゃないか」
ヒゲと鼻ぐらいマイケルジャクソンにもあるだろ
マイケルジャクソンは猫なのか

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:45:33.90 ID:SU+ESfx80.net
>>276
スヌーピーは話さないよ
人語は理解できるが会話はできない

吹き出しはあくまで考えてるだけ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:45:51.93 ID:7/i/+XjY0.net
可愛くて魅力的な化け物だ というだけさ。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:46:29.14 ID:UM4zQnT50.net
りんご三個分だからな

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:46:59.02 ID:Tzfvyc840.net
>>281
ウッドストックとは会話してるから
思考じゃなくて発言だと思うけどね
犬語の

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:47:28.76 ID:qhPFuK5KO.net
>>253
うちのおばあちゃんスヌーピー大好きだよ
学生時代、よくスヌーピーの翻訳されたマンガ読んでたんだってさ
スヌーピーのバッグがついてるムック本を出る度に買ってる

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:49:19.65 ID:I8oMSGBF0.net
>>273
いや、苦しまぎれの言い訳だから吹いてもらって構わないw
(『コロポックル物語』は 佐藤さとる の児童小説)

下段については
アメリカの女性ニュースキャスターが、”ふなっしー”をみて
3分間ほど笑いがとまらなかった映像があったが(ようつべでみれる)
キャラの造形のちがい、ってのが大きいんだろうな

自分的には、中国人のキャラ造形もキモいものがあって、
タイなんかはだいぶ日本に近づいている印象がある

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:50:01.01 ID:MztNXEadO.net
キャラクターとしては人語を話さない方がかわいいんだけどな
ピカチューやピングーみたいな何言ってるかわからない奴の方がかわいい
動物番組でアテレコ?するやつ、あれも萎える

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:50:29.77 ID:HD/xxQ4W0.net
ではこやつは一体何者なんだ

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:50:36.02 ID:opJK/4NE0.net
>>284
犬と鳥が犬語でしゃべるのかw

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:51:16.21 ID:CTVt5T4y0.net
>>278
「デビュー当時は方向性が定まらなくて、ぶれまくってた」のではないだろうか?
なにせ華々しいデビューではなくて、
ミッフィー(日本デビュー時はうさこちゃん)のパクリ疑惑かけられてたし。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:51:24.51 ID:F2KmVh7r0.net
スヌーピーって犬の飼い主の少年の名前だと思ってたわ
チャーリーブラウンって名前だっけ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:52:34.81 ID:qhPFuK5KO.net
>>188
星の子だよ
双子星のキキとララ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:53:36.97 ID:UmdDkzfn0.net
「仮面ライダーX3はバッタ(の改造人間)では無い、
 オニヤンマ(の改造人間)だ」

って言われた時と同じくらいの衝撃でした。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:54:11.07 ID:7/i/+XjY0.net
天使とかいうとこんなんよく書くけど 乳がついてる理由はないし。
http://mtg-halcyon.com/shopimages/MTGHalcyon/0000000015212.jpg
ふつーにかんがえてこっちのイメージ どっから見るかにもよりそうにおもえるけどさ色とか
まあ別にとくに学がどうこう言う以前にイメージで 天使と言うのはこういう感じとしか思えず
いるんだというなら。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/28/12/90/500_28129010.jpg?1361114399

そゆのにちかい。
すぬーぴは あれは単にタルソだかエフェソの樽に棲んだ哲学者のもじりだろ。
実際 犬とコドモがいってることに事実近いし。
そうおもうかどうかだけのことで。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:54:51.06 ID:I8oMSGBF0.net
>>284
>>289

ウッドストックは「¶¶¶」←こんな発言してるよな

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:55:09.52 ID:5UUVJ3Mp0.net
昔の何かの説明でキティは白い猫って書いてあったし
今更なに言ってんだって感じ

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:55:12.07 ID:4td+o3UX0.net
人間だよ。韓国人がモデルだ。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:55:23.87 ID:MztNXEadO.net
>>286
だからかディズニーがCG化してからは特に造形が好みでない、トイストーリーはおもちゃだから合ってたが
ロシアなんかも公園の遊具とかあらゆるキャラクターデザインが何とも恐ろしいんだがw
五輪閉会式で熊が泣いたときは不覚にも貰い泣きした
総合芸術力は圧巻だったな

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:55:28.71 ID:Z0s4sIOW0.net
SNOOPYは犬小屋に住んでエサもらってるからな
二足歩行してサングラスしたり日光浴したりするけど

PEANUTSの登場人物はディズニーとかとちがって皮肉屋さんなのがクールだぜ
ルーシーなんて人生相談で金取ってるからな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:55:33.58 ID:b6ZaFJ64i.net
マイティーマンのヤックってあれ何者だ?
頭に犬小屋かぶってるが

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:55:41.05 ID:9fbeUZGXO.net
>>286
中国のパクリキャラは、こっちの感覚でいうと目がイッちゃってるの多いよね
かわいいというより怖い
「可愛い」の基準がなんか違うのかね?

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:55:44.67 ID:mrpTmom80.net
>>214
中に入った瞬間にお前が妖精になったんだよ。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:55:50.08 ID:IhWFCV6m0.net
>>2
浮気して離婚

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:57:56.30 ID:40A9/e7b0.net
キティすげー 海を越えたんだね
キティを考案した人はとっくにサンリオを退職してるのに

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:57:58.66 ID:qhPFuK5KO.net
>>290
それっぽいw
いつからネコじゃない設定になったのか
またなぜネコじゃない事にしたのかちょっと気になるw

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:58:03.25 ID:ft+fPiOX0.net
>>108
これはイメージダウンだよね
猫をデフォルメした感じだから愛らしいのに人間だったとかぞっとする

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:58:09.51 ID:7/i/+XjY0.net
http://en.wikipedia.org/wiki/Diogenes_of_Sinope

これだろ
キティは あれは魔女の一種だと思うけどな
トルコかポーランドあたりにあったような。バーバヤガかなんかの周辺。
まあ勝手にああこっからつけたかと感じただけだが。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:58:40.56 ID:MztNXEadO.net
>>294
2枚目何がなんだかわからなくて恐怖

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:01:40.31 ID:opJK/4NE0.net
>>305
猫じゃないなら
身長りんご5個分体重りんご3個分設定変だよな
そこはそのままなんだな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:16.11 ID:I8oMSGBF0.net
>>301
そうそう
眼のピントがあってない、っていうか

>>298も関係してるんだけど
「アナと雪〜」の、女性キャラがちょっと腑に落ちないのは
眼の大きくさせ方が、日本とは違うからなんだよね多分。

日本は、「少女ブック」のときから眼が大きかったわけで、
ネットやっててエロ漫画でてくるのでも、眼がやたら大きいけど
顔の輪郭とのつりあい、とかがビミョーにうまく描けてるから違和感ないんだ、とおもう
ディズニーの顔の輪郭では、あれは眼を大きくしすぎなんじゃないかな
ってか、たとえば「妖怪人間ベム」の、ベロ以外とかは普通の縮尺だしね(関係ないかw)

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:24.36 ID:b66I9aAW0.net
人間だと思いたければ人間、猫だと思いたければ猫で落ち着くならいいんだが

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:39.03 ID:H1PKBFIX0.net
ハローワークは職安じゃない

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:06:10.55 ID:qhPFuK5KO.net
>>309
なんかサンリオってぬけてるな

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:07:23.32 ID:H1PKBFIX0.net
中二病の症状だとおもう

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:07:37.27 ID:Ra0VP7oS0.net
>>1
ちょwおまw
死んだ作者に断りもなく勝手に言ってんなよw

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:20.81 ID:uAJxVGLQ0.net
キティが女の子なのはいいとして
「擬人化」というのはおかしい
「擬獣化」と呼ぶべき

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:45.08 ID:7/i/+XjY0.net
星は瞬き☆にみえるってないうが 実は奥山じゃ瞬くようには見えなかったな
雲みたいな星屑に囲まれる訳で。
あの辺りもギリシアの牧童が指差して星座を数えたとはあまり思えない。
都会の空なんてのは月と一緒で薄っぺらく張り付いているが ああいう紙になった空と本物の空は違う。
こりゃいまでも奥に行けば〜薦めはしないが〜そう見えるもので。
で多少瞬いて見えるのが特に目立つのも 数個しか見えないからだ。
実際それどこか誰も見てないし。
数字も本当は瞬いているんだが、と思うんだが、紙の上にはりついてあるように思われてるらしいんだよなあ。
アリャ瞬いてるんだよ 4つくらいの数字の意味を同時に示すものであって。
倍音が常にあるからさ。当たり前で。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:08:51.58 ID:oWzooK8Z0.net
来年、スヌーピーの映画やるらしいね
たぶんCGだから微妙だよね「スタンドバイミー・ドラえもん」みたいな

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:09:05.98 ID:Ra0VP7oS0.net
>>309
ピューロランド行ってみ
どう見ても俺より背高いぞあれ
どんだけデカイりんごだよ?

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:09:40.83 ID:RG6e3aMp0.net
別会社のキャラクターを出しても関係ないじゃん

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:12:09.40 ID:7/i/+XjY0.net
正確に言おう
倍音があるとしか人間には思えない と考えたほうがしっくりして
そして数字は一つごとに一つあるが 小数の誤差を伴っているようにしか見えず
そこで 実際に演奏すると 瞬くしかないからさ
倍音が「でちゃって」。
それ以外ない。残念ながら。 出来たようには見えるよ。
ただ 単に三角波基本で「単純波」つくりゃいいところでつくると サイン波だと倍音に見えちゃうのさ。
という意味で。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:13:43.87 ID:RG6e3aMp0.net
>>319
あれはキティの概念を表すための着ぐるみだろう

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:14:23.55 ID:HTX0hQie0.net
毎度思うが「でつ」はスヌーピーには見えない 。無理がある
でも「にしこり」 は松井にしか見えない

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:15:23.15 ID:CTVt5T4y0.net
>>315
まあ、スヌーピーが犬なのは確実だから。
自覚がないのは本人だけで。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:15:23.82 ID:qhPFuK5KO.net
>>320
キティがネコではないと話題になっているので
まさかスヌーピーも!と疑われる前にスヌーピーサイドから「いやスヌーピーは犬っすよ」と
話題に乗っかってきただけだと>>1に…

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:16:39.62 ID:CaBlpWvEO.net
ウッドストックはアメリカンイーグルだよ。
サンリオキャラクターの謎は深まるばかり。けろっぴも蛙じゃないんだろうな。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:16:44.64 ID:aAqnOJn+0.net
キティが猫でない理由が2足歩行するからならスヌーピーも犬じゃないな

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:18:58.32 ID:CTVt5T4y0.net
>>327
スヌーピーは二足歩行もするが、四つんばいで犬走りもする。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:19:02.49 ID:GqLW0Bnu0.net
こういう「どっちでもいいじゃん論争」って意外と面白いよね。
海外のファンは猫じゃないとイヤなのかな。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:19:41.97 ID:SU+ESfx80.net
>>62
入るよ

基本的に閉所恐怖症だから屋根にいるだけで

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:19:46.87 ID:I8oMSGBF0.net
俺は「ボードビル&デュオ」が好きだったんだが

これって人名じゃないんじゃね?

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:21:10.02 ID:CaBlpWvEO.net
リアルに二足歩行の犬なんかニコ動Youtubeにいくらでもおるがな

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:21:38.58 ID:OvrI43z00.net
>>324
犬って、みんな犬の自覚ない気がする

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:22:01.56 ID:ab8ni4Sr0.net
シーマンは魚であってるか?

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:22:21.77 ID:MztNXEadO.net
>>310
あっちは表情豊かだから眉毛や上瞼下瞼の動きがすごいね
目というか白目がでかい
あと鼻の穴とか表情皺とかあまり省かないからくどいのかな
それはそれとして、日本のデザインは好みだけど媚びてると言うかやっぱりハイセンスではないと言うか
壁に飾って有りな感じにはならないんだよな
外人のイラストって全然可愛くなくてもデッサンがしっかりしてて洒落てるのが多い
面白い

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:22:23.75 ID:qhPFuK5KO.net
>>323
………………あっ!

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:22:30.82 ID:GjKDcEdk0.net
のらくろは犬ではなく兵士
http://o-emu.net/netyoko/yamazaki/wp-content/uploads/2010/01/img_73101.jpg

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:22:44.37 ID:uAJxVGLQ0.net
>>333
犬はそうでもない
猫畜生が自覚ない

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:22:45.94 ID:GUZ501BM0.net
猫は二足歩行するよ!
http://youtu.be/MVV_HXtEbLo
http://youtu.be/WxGS-2M6_5I

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:22:47.66 ID:f4rHb7b10.net
ネコじゃないなら何を擬人化したんだ
サンリオはタブンアホなんだろ(´・ω・`)

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:27:04.66 ID:BGQMvEMHi.net
閉所恐怖症のせってなのに郵便受けには入るよな

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:27:06.54 ID:IzycZBqM0.net
野生を失ったネコ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:28:29.19 ID:I8oMSGBF0.net
>>333
ワロタw

前かってた犬は
俺ら家族がしゃべってるのをマネしようとして
なんとか人間語しゃべろうとしてたもんなぁ
「ウォッ、エゥー」とか

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:29:13.83 ID:Bh1WWCJj0.net
ライダーはバイク乗りだ。
だが次回からは車に乗る!

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:31:27.19 ID:4ChzGI6g0.net
犬をペットにしてるミッキーは

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:32:37.84 ID:tUjyLdbZ0.net
タイ在住。この話、こっちでも結構話題になってる
サンリオキャラって日本人が思ってる以上に海外受けしてると思う

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:33:06.05 ID:I8oMSGBF0.net
>>335
キャラがアメリカ人のように振る舞うよね

まあ、当たり前なんだがw

自分としては、東欧のクレーアニメーションとかが心情近いわ ほっこりする、っていうか
あと上で誰かがいってたチェブラーシュカは好きだな ワニのゲーレ?も好き

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:33:53.33 ID:aOEf/P110.net
Hello Kitty is a human girl.

と紹介されてしまったので大騒ぎになっちゃったのね。
サンリオは騒動に対して
Hello Kitty is "a gentle-girl".
と言い直したと。

http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2014/08/29/sanrio-says-hello-kitty-is-personification-of-a-cat/

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:33:55.12 ID:tI38d3Ee0.net
>>344
(´-`).oO(電王の時代だってのに何言ってんだw)

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:34:53.07 ID:fAWZJI3L0.net
いいえ、アニメのキャラクターで犬ではありません

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:35:59.80 ID:qhPFuK5KO.net
>>343
人間の真似しようとするよな
うちのは人間が歯磨いてるの見て両手で歯ブラシ(犬用)持ってシャカシャカやるようになったw
人の手では磨かせてくれなかったのに自分で磨くようになったからまあ良かったけど
あとテレビのチャンネルを自分で変えてテレビ見てる
時代劇専門チャンネルで必ず止めるから、番組の好みがあるのかな?と思うw
当然、内容はわかってないだろうけど

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:36:13.66 ID:Lge5xFy20.net
>>44
あ〜あ著作権料取られるぞ

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:37:11.72 ID:woN0aF2k0.net
あとづけの公式設定なんて権利者・製作者のオナニーに過ぎんから、無視すればいい

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:37:37.87 ID:OvrI43z00.net
>>338
犬は人のつもりになって、自分の弟や妹を守るつもりで幼児を擁護したり
子供になったつもりで母に甘えたり、父の前では大人しくしてみたり
なんか社会的振る舞いをするけど
猫の場合はそういうのとは違う自覚のなさ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:38:26.06 ID:mE/xzWcc0.net
キティを研究しているハワイ大のクリスティン・ヤノ教授

暢気なもんだな

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:39:05.76 ID:Ra0VP7oS0.net
次は誰行く〜?
プーさん「ぼくぅわクマだよぅ」?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:39:55.76 ID:Ylyk9ert0.net
小保方の次はハローキティか

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:40:26.65 ID:aOEf/P110.net
本当に大騒ぎなのかと思ってみたら、本当に大騒ぎになっていてビックリした。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:41:30.60 ID:8xIIskcL0.net
しゃべるアライグマはどっちだぜ?
のらくろはどっちだ?

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:43:49.82 ID:QZgPwMi70.net
プーさんはぬいぐるみだろ。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:44:54.05 ID:UCOciQS60.net
マイメロが白い悪魔なのは否定できまい

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:44:54.09 ID:I8oMSGBF0.net
>>351
する、する

オフクロが、座るときに
「ヨッコラどっこいしょ」とか言うんだけど、それを真似するようになって
(スムーズに座れるくせに)
ドタッ、と音たてて座って「うふぅー」とか言ってたw

そんなことしなくていいのにw

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:46:18.57 ID:1+P6/j4f0.net
バンドの熱狂的ファンにありがちな
「○○◯(バンド名)はロックじゃない。
ジャンル分けできるほど単純な音楽ではない。
強いて言えば○○◯という新たなジャンルだ。」
みたいなヤツ?

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:47:42.13 ID:uGFJDEBvO.net
ケロケロケロッピはカエルじゃなかった。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:51:05.01 ID:Ylyk9ert0.net
ニューハーフみたいなもんか

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:56:35.07 ID:qw/guOeb0.net
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:07:23.06 ID:EYKp9ULK0.net
ディズニーにいるのはハムスター

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:08:30.30 ID:eaY3RkPO0.net
>>13
ああ、それであのにおい……納得

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:09:10.47 ID:vxOOhOs90.net
30年くらい前の商品に「ハローキティーにゃんにゃんミシン」ってのがあるのだが

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:09:16.80 ID:7/i/+XjY0.net
削除 Lv.1_up50625.jpg 音階基礎構造めも 547KB 14/08/30(Sat),04:08:09
こんふぃrめd

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50625.jpg

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:14:20.35 ID:7/i/+XjY0.net
会議は踊る

Johann Strauss, Kaiser Walzer, op.437
https://www.youtube.com/watch?v=ivxLa_xcpjk

372 :368@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:16:17.52 ID:vxOOhOs90.net
>>369
ぜんぶカナだった。
「ハローキティーニャンニャンミシン」

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:16:20.87 ID:4g/69Wd/0.net
あー着ぐるみで中は人がいる、ふなっしーみたいなもん?w

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:18:22.26 ID:98CSf4xZ0.net
これすげーな世界中のニュースサイトが報じている。
英語圏だけでも相当議論されてミッキーマウスや何とか言うローカルな
キャラクターにも話が広がっている。
アマゾンUSAのキティグッズは800点にも及び、物凄い浸透ぶり。
5歳の娘にキティ入りパジャマ買ってあげたとか、女児に絶大な人気

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:19:16.49 ID:5qHJFR+i0.net
なんでこれ「猫じゃない」って回答したんだろう
馬鹿じゃないのか

「猫でもあり、女の子でもある」みたいに曖昧に回答しておけば
何ら問題なく終わったであろうに
なぜこういうつまらない回答をしてしまったのか

これを機にファンが「冷めて」しまったらどうすんの?
日本のドル箱がまた1つ減ってしまうよ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:19:44.31 ID:I8oMSGBF0.net
>>369
俺が8500円はたいて学研の「パックモンスター」買った頃だな

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:21:44.30 ID:a3YPt2Dl0.net
「ハハッ!、その手の話なら本一冊くらい書けるよ」

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:27:05.18 ID:I8oMSGBF0.net
>>375

そのような曖昧な回答では
アングロサクソンがだまってない、とおもわれる

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:30:41.73 ID:V5Kf1xGu0.net
悪いのはミッフィー
サンリオは悪くない

「うさぎに似ている」って理不尽な事を言った連中が悪い

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:32:52.82 ID:dkNAgiyM0.net
>>1
おま、チーズの立場はどうなるんだよ?
カバオ始めとする住人は動物ばかりなのに

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:34:54.31 ID:7/i/+XjY0.net
俺が言っているのはコレに見えてしまうだろう と閉じてしまうだろうということだ。
無論 違う。言語上の{F}の構造はこの中にずれて含まれてくる。
あるいは縮退の状態もしくは時間の流れをふくまない。
δの周辺の話になるが ∫δは無論有限で無限へ向かい、そしてともあれゼロでない。
はず。
∀∫δ=0 に見えたらモノに従うことになるぜ というこっちゃ。
つまりゼロ点に留まる永遠の元素〜定数記号っつうこった。


http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50586.gif
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50625.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50466.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up49723.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up49764.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up49745.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up49873.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50464.jpg
記号で言えば バイアス〜∀0 真のゼロだけがある といっていることになる。つねの現象に。コレが時間停止。全平衡論記述だ・
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50308.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50581.jpg

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50581.jpg

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:36:19.08 ID:vewHxtIL0.net
そう言えば、アメリカの大抵の大都市に、サンリオショップが出来てて、日本未発売のケロッピグッズを買い込んできてるな

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:36:50.84 ID:vFlKE06B0.net
俺はハゲじゃない

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:36:56.10 ID:7/i/+XjY0.net
まちがえた (・∀・)/~
https://www.youtube.com/watch?v=csZj-jRds38
One Hour of Music - The Greatest Waltzes of All Time

コレが基礎の根底の再確認で。
やるなら ここからだろ。
いつも思ったが。あとは まあ ほっとけよw
わかってない奴がいるなんて思わずに。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:45:06.06 ID:kBaCKqMnO.net
可愛いは正義だから、可愛きゃ何でもいいんだよ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:46:22.86 ID:/hbvjq+V0.net
ミッキーはネズミなの?

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:47:43.44 ID:GzD/kG2n0.net
 
スヌーピーのように
犬小屋を航空機に見立てて遊ぶイヌが
存在するわけが無い。

結果、スヌーピーはイヌでは無い。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:48:34.03 ID:7/i/+XjY0.net
ついで
モールス信号的 二進法 1 2 4 8 16 32 ビット 01101001010111 と進むように見える場合
https://www.youtube.com/watch?v=A6s49OKp6aE
Debussy, Arabesque #1, Piano Solo (animation ver. 2)

無論楽譜記述がすべてだと誰も思わないだろう。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:49:54.90 ID:zqHRKwlj0.net
しかしサンリオは頭がおかしいな。自分のところの人気キャラの基本設定を
自ら否定してどうするんだよww

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:53:16.63 ID:xZMlpwby0.net
安倍晋三はヒトか?

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:54:17.51 ID:uN7v7OtE0.net
作った側が擬人化っていうならそうなんだろう
海外のほうが意外とこういうの頭固いよな
つーか生き物じゃなくて絵なんだから、そういうもんと言えばそういうもんなんだろう

海外ってやたらアニメとかでも人種とか言ってくるよな
アニメはアニメ人で現実に当てはめんなよ

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:56:12.21 ID:6c4trp/U0.net
サンリオにも朝鮮人がはびこっているのか?

痛ましい会社だこと・・・

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:59:02.84 ID:FMRY+2hD0.net
ご当地キャラみたいな存在だし
漫画の設定から誕生したわけじゃないから
くだらないわだいだ

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:59:50.25 ID:AqCIWGHaO.net
猫か猫ではない、ではなく 女の子 だ。女ではない

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:02:07.50 ID:2+VQ1dTK0.net
英語とピアノが得意な猫なんていねーよ
考えればわかること

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:02:58.51 ID:mtBZbke40.net
吾輩は猫である

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:05:19.91 ID:WJa0MBWN0.net
キティは各地で米だったり果物だったり魚だったり飛行機だったり、確かに「猫」と決めつけるには無理が有るな。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:05:52.59 ID:ykyfPR9e0.net
パクリオの宣伝か。パクったもん勝ちってことか
どうせキティもパクリなんだろ?

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:07:33.47 ID:datMbT690.net
キティって子猫の意味だと思ってたな
まさかキャサリンだったとは

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:09:17.16 ID:Bd1m+QE50.net
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
    !‐‐┼-/                   \┼-
     !‐┼-     \       /    ー┼-
     !.‐十\ \     ○      /‐┼-
        ,.!- ヽ、           /゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:09:41.22 ID:zLc8jIXr0.net
バーバパパは?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:11:46.77 ID:S54PVyW10.net
キティはネコだと思っていたのに
キティのペットがネコだと知って

娘はどん引きしてキティを嫌いになった。

洗脳されている人は引き返しにくいと思いますが

設定を変えた方が良いと思います。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:15:20.63 ID:BGQMvEMHi.net
>>387
ビーグル犬と自覚しているし
英語もわかるよ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:16:02.55 ID:WJa0MBWN0.net
>>402
まあミッキーも犬飼ってるしな。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:16:17.91 ID:GknqCt8A0.net
くまモンはくまじゃないんですって
オフィシャルなイベントで通訳(?)のお姉さんが言ってたな。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:18:00.41 ID:KRNxafId0.net
>>271
タンノくんは魚類なの哺乳類なの?

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:18:31.97 ID:BGQMvEMHi.net
キティはようするにネコに見立てた女の子なんだろ

でもサンリオはやっちまったな
ネコではなく女の子のキャラクターであると

ネコは否定する部分じゃねえよ

サンリオキャラクター全てが被る課題になるぞ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:19:41.17 ID:y76sNcnv0.net
>>16
妖精だっけw


個人的にはガスパール&リサというキャラクターシリーズの動物が
犬ではないというのがびっくりだった
じゃあ、うさぎか?と言うとそうでもないらしい
あれはそういう生物なんだそうな。

http://www.lisagas-cafe.jp/img/main/main2.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/o/i/soinangelique/20100315002441350.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/24/76/f0023676_17521678.jpg

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:22:32.27 ID:GDMl262UO.net
>>16
何かの菌だっけ確か

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:22:50.80 ID:/wztE0nW0.net
>>392 えっ、なに?
  /. \__(⌒Y二!
 /     `ーヘ.___)
/          ヽ
i 三 \  o /  >ミ
ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,∀,,,,,,,,,,,,,メ

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:24:13.33 ID:VBXOFBGI0.net
ケロケロケロッピは?

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:24:32.42 ID:vxD9P3b50.net
ミッキーは?

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:26:27.00 ID:pXkM3oT10.net
お台場に自由の女神があるでしょ。
これ→http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom2/imgs/2/a/2a611833.JPG


外人からしたら、何で東京にっ!って感じで、しらけるんだよね。


この自由の女神のとなりに、日本的な像として、キティちゃんの像を建ててほしいな。

東京オリンピックまでに。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:31:54.96 ID:IPSpseoF0.net
ふなっしーとかいう銭ゲバは?

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:43:39.24 ID:n4NMHukh0.net
キティを猫だと認めないサンリオは、あまりにも変。
サンリオも焼きが回ったな。
猫だから可愛いのだろう。あれを「女の子」とされたら、非常に不気味だ
非常に不快な気もする。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:44:25.44 ID:XKJ+wyU90.net
>>2
もしかしてだいたひかる?

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:46:06.84 ID:lu9Tw6n50.net
魚心君は?

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:46:57.50 ID:zDgIJw9A0.net
猫じゃなかったのかよ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:47:15.85 ID:ysyUUQLY0.net
鹿を指して馬となす

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:47:46.89 ID:xl+Yr3rz0.net
日本のキャラクターにいちいち口出してんじゃねえよアメ公

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:49:57.57 ID:dgw/tLxW0.net
『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

低線量被曝を扱った今回の驚がくの内容とは!?
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

ご出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

<参考>
【社会】福井県原子力委員5人が電力会社側から寄付を受ける 計1490万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332627080/

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:52:01.40 ID:HqjceIg50.net
スヌーピーのライアスの持つモノは毛布、ブルーシートではない。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:52:45.50 ID:n4NMHukh0.net
俺は昔、ビーグル犬と暮らしたことがあるが、
確かにスヌーピーは体つきも行動もビーグル犬だというのが良く分かる
猫とも暮らしたが、確かにキティちゃんは猫の特徴をとらえているとは言い難い

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:52:57.47 ID:lSeDdwfO0.net
イギリス人ってことで決着付いたんだろ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:53:03.61 ID:bh3Wx0Fe0.net
英語だとヒューマンガールって書かれてる
これじゃあ猫関係ない人間の女の子になっちゃうよ

猫をモチーフにしたキャラクターだって訂正しないと
ファンが減るぞマジで

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:53:24.38 ID:1yFHhJTK0.net
>>398
ミッフィーのパクリ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:53:38.67 ID:a3YPt2Dl0.net
いやいやw、あれで猫じゃなく女の子だとか言ったら、クリーチャーじゃないかw
そこは妖精とかそういものと言っておかないとw

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:54:24.18 ID:xl+Yr3rz0.net
だいたい猫だったらあんなに営業する必要ないだろ
ガンダムキティとか超合金ハローキティとか猫の要素ほぼゼロじゃん

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:56:17.12 ID:lVWVFqOG0.net
リラックマは確実に中身おっさん

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:56:41.99 ID:9EZ7+/RH0.net
>>28
ヒゲのOL薮内笹子みたいなものか?

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:02:30.31 ID:7/i/+XjY0.net
べた凪が好きな人が多分入るのだろうと言う想定で
Surman
http://www.youtube.com/watch?v=VYFlNdKIUgY

http://takaji-ochi.com/diary/images/_MG_7389.jpg
https://antenna.jp/image/m0DRe4Lrsw60MvuCqnPpBX1cd5l0AXjO
http://isigakijima-diving.com/sunfish/wp-content/uploads/2014/07/P7030164.jpg

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-27-8e/les_fleurs3106/folder/1635798/82/61882482/img_4?1307797932
http://oliveportal.com/wp/wp-content/uploads/2012/09/Olive-Trees-with-Yellow-Sky-and-Sun.jpeg
http://rakutyuurakugai.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/29/img_gogh31.jpg
http://louloucouleur.up.n.seesaa.net/louloucouleur/image/tanewomakuhito.jpg?d=a50

という感じではないかというテスト

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:02:42.32 ID:S2vT3kRP0.net
猫娘

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:06:09.61 ID:pg5IOcdS0.net
バカボンは馬鹿。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:11:37.22 ID:wn4qerGY0.net
ジャムおじさんとバタ子さんは妖精(公式)

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:32:19.80 ID:AUd4hpE60.net
アニメの名探偵ホームズでも見せとけ

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:32:59.01 ID:JqoXNGF00.net
>>17
じゃあお前一生文字列な

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:46:22.46 ID:QOJn63pa0.net
ハゲは人じゃない

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:47:31.05 ID:bQ6WWiwI0.net
韓国起源なんだから キティーは韓国人でしょ

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:47:31.38 ID:VsWnJlbIO.net
キケィ改名しれ

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:48:09.90 ID:9SOoUEa40.net
犬小屋の上で寝てるしな

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:50:39.12 ID:YL2/nxxt0.net
>>8
そこが、アメリカ人たる由縁です。何でも真面目にする。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:54:13.13 ID:Uj38+cWcO.net
「名前から猫だ」とか「猫じゃないなら改名しろ」とか言う奴は猫ひろしも猫だと思うのかな?
「見た目から猫だ」という奴はジャムおじさんがティンカーベルと同じ妖精だってことは受け入れてんのかな?

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:56:28.57 ID:VELvhzgCi.net
スヌーピーはマンガにビーグル犬と書いてあるよ
チャーリーブラウンの飼い犬で首輪もしてたような
キティは口がないから妖怪に決まってる

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:57:01.28 ID:3VMPCJvs0.net
アメリカ人のセンスは理解できない

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:57:39.94 ID:ZooSqOjl0.net
ドラえもん「キティがネコじゃないなら俺はどうすりゃいいんだよ…」

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:58:25.72 ID:+si8TCgm0.net
犬ではないだろ
犬のキャラクターだろ

どうとでも取れる

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 06:59:46.86 ID:2bcC9Yua0.net
>>441
他の2人のレスを見てごらん

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:00:30.25 ID:AgOv5k0+0.net
こうなってくるとトムとジェリーも本当にネズミとネコなのか怪しいところだなぁ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:01:27.44 ID:cMrVvtod0.net
サンリオ、しかもキティの原作者って煎餅なの?

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:04:04.48 ID:fVfmyZYT0.net
キキララは身長約2000kmの大きなお友達です。
http://a843.g.akamai.net/f/843/56391/1h/shop.benesse.ne.jp/mall/images/goods/1410030060000000_h1.jpg

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:04:08.33 ID:+si8TCgm0.net
昨日電車で推定54の女性がキティの布製バッグを持っていた
まあすげえわな

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:08:34.04 ID:fVfmyZYT0.net
>>451 そういうのは子供が使わなくなったものを使ってるんだよ。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:08:41.70 ID:/ve8Ei4K0.net
からあげクンはニワトリじゃなく妖精

454 :クロミ派@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:08:56.24 ID:Pag9J6yVO.net
スヌーピーは新聞に掲載してた漫画でしょ キティは作者の落書きの自画像 一緒にしてくんなよアメピザ公

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:09:26.45 ID:QtUNx0GzO.net
ジャムおじさんは人間ではない

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:11:08.40 ID:VELvhzgCi.net
>>451
こないだ60過ぎた婆さんがスヌーピーのバッグブラ下げて歩いてたな
スヌーピーもキティも古くからあるキャラクターだからなぁ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:12:15.78 ID:tsV1TZIK0.net
チンコ頭のビーグル犬

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:16:10.46 ID:QtUNx0GzO.net
メイコブは羊

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:16:51.45 ID:mJGW1hLOO.net
ムーミンはカバじゃない

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:17:40.68 ID:H6KKhVwnO.net
ミッキーマウスはネズミなのか?

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:19:03.71 ID:IKsTK0+SO.net
キキララ派なので キティちゃんが擬人化された女の子で しかも猫まで買ってたなんて知らなかった
それにハワイ大で、真面目にキティちゃんの研究してる人がいるなんて、これまたビックリ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:19:35.81 ID:pIBH9FSV0.net
こいつらピカチュウはどう定義するんだよw

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:20:12.87 ID:fVfmyZYT0.net
>>462 任天堂にきけ。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:20:22.15 ID:n8nILCQI0.net
まさかロンゾ族♀だったとはな・・。

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:20:51.99 ID:ThXCDGPu0.net
灰色オオカミ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:23:12.74 ID:Z+VhR53N0.net
ギズモはショッカーに改造されたキャバリア

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:23:39.90 ID:WJa0MBWN0.net
>>406
オカマだな。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:24:24.80 ID:uDWgRRAw0.net
こういうこだわりが米国で萌を生み出せなかった理由だ。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:25:04.86 ID:BEsLIiv20.net
のらくろは戦争もするで

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:25:22.86 ID:SrhrRpyM0.net
キティは猫型ロボット

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:25:44.89 ID:QtUNx0GzO.net
コナンは新一

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:26:58.76 ID:KRNxafId0.net
昔から思ってたがおはようスパンクは犬ではないだろ絶対

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:27:24.02 ID:l3Sd9P130.net
>>387
フライングエース知ってるならまずは野球やってる事つっこめよwww

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:27:36.17 ID:M8X9mwTr0.net
ラスカルは腹黒

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:29:58.15 ID:+E6uEDph0.net
>>239
スヌーピーは一度も喋ったこと無いぞ。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:29:59.80 ID:zAiECsL50.net
スヌーピーはどっちかというと進化した犬だな

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:30:06.20 ID:3aiwzyvM0.net
>>408
回り普通の人間だもんな
普通のクラスに一人だけ見た目ウサギのリサがいて、急にガスパールが転校してくるって設定
クラスのみんなにおまいらそっくりだけど親戚か?と言われて、全然似てないよ!!とリサが反論したりする
どうみても色ちがいなだけwww

シュール過ぎておもろい

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:31:39.06 ID:FrBDoZOM0.net
初めて聞くことも大人気 大論争 大問題 そう言うのつかないとダメなんけ?

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:32:20.12 ID:P70g5rDMO.net
タラちゃんとイクラちゃんはホモ

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:32:48.15 ID:9Uqyx/350.net
>>460
wiki には Mickey Mouse is a funny animal cartoon character.
と書いてあるからミッキー・マウスという名前のキャラクターだね
これが Mickey the Mouse ならネズミのミッキーだけど

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:32:58.91 ID:9pskLzMT0.net
もう生物兵器ってことでいいじゃん

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:37:19.76 ID:OMtShgPQ0.net
ムーミンはカバだろ!って言うくらい、どうでも良い。

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:37:56.51 ID:cFZhCVJB0.net
ピーターラビットがうさぎじゃなく人間だったら
お父さんだか、おじさん食べた人間が問題になるな。共食い。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:40:17.69 ID:TSZT1v1R0.net
デーモン閣下は悪魔

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:40:52.52 ID:oIDR6kKy0.net
>>8
ネズミの国のネガキャンだろ
○ッキーは鼠じゃないの?と何故言われないのか考えるんだ
あ、誰か来た。ちょっと待っててね

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:42:10.99 ID:vsmpZ2Ud0.net
この話ってようは、
「ミッキーマウスはネズミじゃねーだろ、だって二足歩行するネズミいんのかよ?wwww」
という夢も希望もないうんこみたいな話だよね

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:42:21.82 ID:P70g5rDMO.net
>>456 物心付いてない赤ん坊に ウチの子はプーさんが好きだからって母親のエゴだろ

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:42:25.34 ID:mJGW1hLOO.net
ラーメン大好きなのは小池さんじゃない

489 :クロミ派@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:43:28.83 ID:Pag9J6yVO.net
>>408
あれは作者が夫婦だからね
2人のキャラなんだと思うよ
ちなみにガスパール家の下の階の住民の老人の名前は「フクシマさん」

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:43:59.79 ID:vsmpZ2Ud0.net
まったく今までの書き込み見ないで書き込んだのに
上がミッキーで例えられてて死にたい気持ちになった。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:44:31.76 ID:zo/bENJw0.net
ケロッピーさん「くだらん実にくだらん」

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:45:08.28 ID:X5gcixjq0.net
キティを研究するだけでお金もらえるなんていい商売ですね

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:45:42.08 ID:dCdYXvG20.net
妖精で片付けるムーミン方式はクレバーだと改めて思った

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:45:44.92 ID:QtUNx0GzO.net
>>401
バーバだろ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:47:27.33 ID:P70g5rDMO.net
>>442 猫ひろしの猫は レズビアン用語のタチとネコから 来てるから動物の猫ではない。 これマメな 命名ハチミツ二郎

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:48:15.37 ID:QtUNx0GzO.net
>>380
チーズ犬じゃないよ
カバオはしね

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:48:15.85 ID:CpUr+9zl0.net
ナルトも猫だったのか

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:49:09.46 ID:mJGW1hLOO.net
さかなクンは魚じゃない

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:49:33.68 ID:6jmeA5HT0.net
しかし限りなくどうでもいい話だな。
猫じゃないことにこだわったサンリオが馬鹿。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:50:26.73 ID:bNFRr1SI0.net
ミッフィーはウサギではない

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:51:02.92 ID:VsWnJlbIO.net
ぼのぼのはなんでぼのぼのだけぼのぼのって名前なんだろう?

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:51:13.81 ID:iFvO6Axc0.net
スヌーピーは飼われてるもんな

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:52:19.61 ID:wZ6TxrHi0.net
スヌーピーはジャッキーチェンだろ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:53:09.54 ID:l3Sd9P130.net
>>502
スヌーピーは自分の方が飼い主だと思ってるけどな

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:55:05.51 ID:HfsJR+2S0.net
氷水かぶる騒動と言い、アメリカ大丈夫か?

バカみたい。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:57:01.06 ID:P70g5rDMO.net
>>499 体重リンゴ3個分の人間って どんなでかいリンゴなんだよ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:57:36.93 ID:WPQEANoJ0.net
ムーミンはカバじゃないっていうのと一緒かなぁ
サンリオはキティはネコじゃないと言ったけど、
人だとは言ってないんでしょ?

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:00:32.73 ID:0rShrf5Pi.net
でもスヌーピーも四つん這いになってないぞww

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:03:20.12 ID:5ZK+krvH0.net
猫ならもう少し仕事選ぶだろ?

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:03:28.36 ID:YmFJsu7V0.net
猫じゃないのはいいんだけど、あれが人間と言われると??ってなるな
ムーミンみたいに妖精でした〜ならアリ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:03:53.19 ID:7O/gBzuT0.net
>>461
キティちゃんのペットの子猫はここ数年で後付けされた設定だぞ
ちなみに金魚も飼ってる

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:04:59.49 ID:0rShrf5Pi.net
名前:キティ←仔猫の意味
特徴:立った三角の耳にヒゲが生えてる

猫じゃないっていう方が無理だろwww

ムーミンもヒポーみたいな名前ならカバ

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:05:10.89 ID:aJacc6bO0.net
ムーミンは確かムーミントロールではなかったか?

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:07:47.51 ID:fYpIzY3Y0.net
キティーは妖怪

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:12:36.62 ID:W3poRS+S0.net
568 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2014/08/30(土) 04:32:46.01 ID:vTsXuY1p
  1,014.05 -0.99 (-0.10%)
  テストがてら

  何か、アベガーゾウゼイデケイキアッカガーって言ってる人と
  議論してたらエラー表示も無く書き込み出来なくなった…何コレ


569 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2014/08/30(土) 05:46:35.23 ID:eWwy4clh
  >>568
  関係あるかは判らんが…。

  ◆◆◆雑談・批判要望・自治議論872◆◆◆
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408945984/
  198 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/27(水) 18:48:43.99 ID:h4m5QDSS0 [1/2]
     慰安婦でアウトとかキチガイかよ
     それだったら靖国問題のスレ立ててるジーパンもアウトだろ

  214 名前:アフィクリックしてね! ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/27(水) 19:56:58.29 ID:???0
     まあ、今後は朝日誤報、慰安婦関係一切スルーしますがww 文句は報告厨に言ってね (ニッコリ)

  226 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/27(水) 20:34:36.23 ID:F6oWMBvA0 [7/7]
     慰安婦や舛添叩きネタに関してはsorosoroダメ扱いになってしまった模様

  308 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 02:27:02.58 ID:LBnq4ulJ0 [2/2]
     ニュース速報+記者 大量剥奪 [372529586]
     http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409131877/

516 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:13:51.20 ID:DnVtxJ8v0.net ?PLT(15072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  鬼太郎は妖怪
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:14:29.59 ID:6CW1GnQG0.net
擬猫化だろ

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:14:57.51 ID:aD+m+kst0.net
アンパンマンはホントにアンパンなのか・・・?

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:15:23.83 ID:uTVgJXLA0.net
マジレスしてる奴は釣りか?

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:15:35.46 ID:7QHqDDvP0.net
キティちゃんはぬいぐるみで中のオッサンが本体だからな
猫じゃないのは当たり前

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:15:54.64 ID:mQ7TVpHg0.net
キティは猫耳つけたキャバクラ嬢で暴力団員の情夫がいる
子供は3人いてオマンコは真っ黒のブカブカ

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:16:22.19 ID:SZTt2Et50.net
例えばサンタクロース。
サンタさんの実像は子供にプレゼントを与える保護者だったりするけれど
サンタクロースが存在するという世界観を維持するには
そういう定義をしちゃダメだよね。

キティちゃんは確かに猫の擬人化なんだけれど
「かわいい女の子な生活を送っているキティちゃん」っていう
サンリオが死守したい独自の世界観を維持するには
「キティちゃんは猫です」って言っちゃダメなんだよ。
キティちゃんはあくまでも「女の子」。
特にキャラの商品化において譲れないサンリオのこだわりなんだろう。

スヌーピーは犬。
ピーナッツの世界観ではチャーリー・ブラウンが男の子であって
スヌーピーは男の子ではない。

スヌーピーに首輪つけて四つ足で歩かせてもキャラ崩壊にはならないが
キティちゃんだと虐待あるいは危ないプレイになりかねないw(という世界観)

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:16:25.06 ID:maQaBoOKO.net
>>518
ジャムおじさんは人間じゃないらしいが

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:16:43.08 ID:7G35JLbF0.net
ラムちゃんは鬼なのか宇宙人なのか

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:16:59.33 ID:7EfwXf4x0.net
>>1

「で、結論は出たのかい?」
http://ustat.amebame.com/exc/1344948547482/1bn0f.jpg

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:17:15.16 ID:n8nILCQI0.net
ところでギコ猫はどうなるんだ?

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:18:29.44 ID:TKXVhuN60.net
もうすぐ40歳なんだっけ…

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:19:13.52 ID:MC5L6OqC0.net
そもそもビーグルってそんなに可愛くないし。
スヌーピーがコーギーかミニチュアダックスだったら
もっと人気が出てたはず。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:19:34.53 ID:fYpIzY3Y0.net
ムーミンを初めて見た時、クマだと思ったことは秘密だ!

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:19:37.85 ID:ZOJwSKxa0.net
まぁ猫だとするとペットの猫との関係性が
面倒だから猫じゃないとしたか。

ヒトに置き換えるとヒトがヒト飼う事になり奴隷を認める様なモノだし。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:19:55.01 ID:kM+vTa2Z0.net
猫である事も認めなくて
当然人間でもないんだから
「バケモノ」って事でいいじゃんw

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:21:52.09 ID:fYpIzY3Y0.net
>>528
はぁ?かわいいだろ
何言ってんだ?

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:22:16.80 ID:JqoXNGF00.net
>>522
チャックは丸頭の少年であって禿頭の少年ではない
キチは猫頭の少女であって角禿頭の少女ではない

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:23:39.42 ID:G3+w2SzP0.net
>>525
ままま、押さえて押さえて、もう一杯…。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:24:24.83 ID:W6J3or8XO.net
>>501
シマリスの姉は?

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:25:26.87 ID:MC5L6OqC0.net
>>501
しまっちゃうオジサンは?

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:27:08.31 ID:SZTt2Et50.net
>>533
えっ…?w

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:28:09.39 ID:cE5TWHomO.net
ハンギョドンは間違いなく魚だ!

え?フリーザ?

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:28:27.58 ID:O9+i7vYK0.net
リラックマの真実よりは衝撃的ではない

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:28:41.10 ID:ywAo5xT+0.net
「ふなっしー」が「梨」じゃないのは確実

541 :クロミ派@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:29:57.36 ID:Pag9J6yVO.net
>>533
ウケる 小学校低学年ん時英文の漫画の単行本読んだけど、ハゲくんと、いつも指しゃぶってるタオルくんは謎だったなぁ タオルが常にピーンと突っ立ってんの。これぢゃないとダメなんだってさ。あと野球の話ばっかでつまんない

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:32:04.80 ID:+OxM+uOt0.net
でつ
えワ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:32:59.19 ID:15tLSG6B0.net
チーズは「名犬」、つまり犬だと明言されてるが、
周りが妖精ばかりの世界で、ただ1匹の生き物ってことか

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:33:09.47 ID:qZhwpFEY0.net
ミッフィーのパクリだろ
認めちゃえよ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:33:39.97 ID:yePR0VEG0.net
もう猫っぽいなにかでいいや

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:34:49.22 ID:D1dDi4IAI.net
宇宙人だろ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:35:36.63 ID:JAoIewb00.net
猫のきぐるみをきた人間

548 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:36:32.69 ID:DnVtxJ8v0.net ?PLT(15072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  スナフキンも妖精でいいのかス?
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:37:12.66 ID:RXLWrLDOO.net
チップとデールってチッペンデールで伝わるのかな?

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:37:35.73 ID:vAORDaaWO.net
>>544
これはサンリオも否定出来ないわな


ところで、スヌーピーはチャーリーブラウンに飼われてる犬だけどキティは服来て人間の振る舞いをする何の動物かわからん生物って設定なのか

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:39:36.59 ID:fYpIzY3Y0.net
>>541
あれはタオルじゃなくて毛布
子供が常に持ってて離さない物を、
「ライナスの毛布」と呼ぶ言い回しもある
まあタオルの場合も多いけどね
俺もそうだった

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:40:10.90 ID:o1bSb0mV0.net
ムーミンはカバじゃないしアンパンマンだってあんぱんじゃない
それどころかジャムおじさんとバタコさんだって人間じゃない
だからキティちゃんが猫じゃなくたって良いじゃないか!

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:40:30.32 ID:cHECHz/y0.net
スヌーピーの小屋は実は2階建ての豪邸で
アンドリュー・ワイエスの絵が飾ってある

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:40:53.33 ID:KJjcEUWl0.net
島風は駆逐艦

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:43:55.89 ID:fYpIzY3Y0.net
>>548
余り知られてないが、スナフキンはチビのミイの腹違いの弟
兄ではなく、弟、年下

556 :クロミ派@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:45:15.95 ID:Pag9J6yVO.net
>>551
えっ!毛布なら余計に立たなそうなのに。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:47:51.81 ID:FVinuclkO.net
ふなっしーは実は梨ではない

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:49:30.49 ID:/z36nIxq0.net
そういや昔ニュー速にいた東京キティとかいうキモいオッサンって今何してんの?
死んだ?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:49:58.41 ID:MvFOMzg10.net
キティはキティだろ。人間でもネコでもない。
アニメって全部が、そんなファンタジーじゃん。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:50:03.59 ID:NcRIlxp50.net
キティの背中にファスナーでも付いてるというのかサンリオは

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:55:12.87 ID:Ln5dsKKUO.net
>>1
マスコットにマジレスする欧米って…

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:58:13.79 ID:/1oJAGlc0.net
うさぎ門思ってた。そういえば口が×っておかしいよね

563 :(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:59:13.62 ID:DnVtxJ8v0.net ?PLT(15072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  >>555 驚愕の事実ス
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:00:45.63 ID:1qgO+fmw0.net
スナフキンとミーの関係は従姉妹だよ
ミーの母のミムラの姉のミムラの子供がスナフキン

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:02:10.82 ID:8K6Szzh40.net
ネズミー帝国の連中は?

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:04:02.87 ID:nusjSaOy0.net
>>1
サンリオの担当者はアホだね
知恵おくれレベルだ

対立がありそうな場合は、わざとどっちつかずにすべきなのに
強いて言えば、個々のユーザー間で勝手に議論させればさらに注目度も増したのに

断言しちゃったらそれで終わり

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:04:33.00 ID:fsBEyT62O.net
サンリオ ってどういう意味?日本語ではなさそうだ。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:04:48.14 ID:1Q70r9Uz0.net
ところでスヌーピーはビーグル犬だけど
ビーグルって黒と茶色と白なのに
スヌーピーは黒と白だけだけど、
そういうビーグル犬もいるのか?

そもそもビーグルは個体変異が少ないとか書いてあるんだが

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:05:13.27 ID:EsNlcyOh0.net
ヒゲのある女の子なんて珍しくもないだろうに

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:05:58.53 ID:/l634ozTi.net
トンチャモンはクソだ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:08:28.52 ID:NYbS6ufv0.net
>>「猫なのか猫でないのか」は明言しなかった。

この記者ってバカなの?ネコの擬人化だよ?
猫を人のように描いたもの。つまり猫だ。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:09:02.14 ID:+zfC1K0QO.net
>>1
キティは耳型かえたミッフィーだからネコじゃないのは当たり前だろ・・・
それがなんでスヌーピーに飛び火するんだ…
マジ意味不明なんですけど…

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:10:23.40 ID:cposb+Va0.net
本当にどうでもいいけど何でサンリオは今頃こんな事言うかなw

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:11:24.51 ID:KqmfQcLr0.net
キティちゃん:猫型の女の子
スヌーピー:犬型の男の子
ミッキーマウス:ミッキーマウス

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:12:03.18 ID:fYpIzY3Y0.net
>>564
父親がヨクサルで同じ

576 :クロミ派@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:13:06.72 ID:Pag9J6yVO.net
>>567
スペイン語で 「聖なる河」だ
ぐぐれよそんくらい。 ガキ?

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:14:21.44 ID:oaRHYC140.net
サンリオのキャラクターは目が死んでる
ピューロランドの着ぐるみとか、あの無表情で愛想ふりまく仕草はホラーかと思うほど不気味

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:15:47.69 ID:MbZ/Hm3J0.net
伝説の可愛い生き物ぬこ、が正解なんじゃないの?

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:15:57.12 ID:zy9I3HJR0.net
猫型ロボッt

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:15:59.73 ID:wn4qerGY0.net
ジャビット

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:16:06.42 ID:KqmfQcLr0.net
「猫をモチーフに100%擬人化した キャラクターだ」

お前らの大好きな猫耳娘だったんだな。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:17:34.27 ID:ixkHmHCk0.net
朝鮮人は人じゃないだろが

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:17:45.90 ID:wGdxd7JWO.net
擬人化だったのか!
途端に気持ち悪いキャラにww

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:22:30.11 ID:fdwPlD/4O.net
ドラえもんもヒゲと鼻があるが猫じゃない
猫型ロボットだ
キティも同じ

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:23:58.90 ID:bP6lSYZp0.net
キティワールドに人間型の人間って出てこないもん
そういう世界だよ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:24:02.83 ID:5HTrXaud0.net
>>523
ジャムおじさんは妖怪?
アンパンマンは妖怪だと思ってるが

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:24:57.61 ID:FAbplbTa0.net
ドラえもんも鉄人だからな

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:25:20.31 ID:scZG0XUs0.net
>>484
デーモン小暮は日本人だろ!

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:25:35.86 ID:kIXqkxAW0.net
朝日新聞の取材に対し、

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:25:39.74 ID:TkIHczMY0.net
朝日新聞は他にやる事あるだろ。
くだらない事書いてないで、謝罪と、訂正に力を入れろ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:26:07.98 ID:KqmfQcLr0.net
Wikipediaから

キティ・ホワイト
生年月日:1974年11月1日(日付は初代デザイナー、清水侑子の誕生日に由来。)
出身地:ロンドン郊外(誕生当時、日本の若い女性の憧れの地でロンドンが上位だったため。)
身長:りんご5こ分(ロンドン産)
体重:りんご3こ分(ロンドン産)
血液型:A型(日本人で最も多い血液型のため)
好きな食べ物:ママの作ったアップルパイ
その他
つけているリボンはミミィとキティをママが見分けるために付けた。登場当初は男の子だった。
青いサスペンダーズボンに赤いリボンの姿は女の子にも見えるが、
サンリオ商品を買うともらえるチャームの一つ、ミニブックにも妹のミミィが「お兄ちゃん」と呼んでいるページがある。

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:26:10.88 ID:+EthWv1Q0.net
「擬人化」ってことは「人間でないものを人間に見立てて表現すること」だぞ。

つまりハローキティは人間ではない。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:27:06.35 ID:cU1j8lwo0.net
ワンと鳴かない犬

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:27:20.79 ID:l6FRyHjm0.net
アニメや漫画の美少女も少女という名のエロクリーチャーだしな

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:28:07.82 ID:KqmfQcLr0.net
Wikipediaから

家族
ミミィ(Mimmy White)
双子の妹、リボンは、姉・キティーの反対に付いている。(1976年設定追加)リボンの色はキティの赤に対して黄色であることが多い。
ジョージ(George White)
父・商社マン(1976年設定追加)
メアリー(Mary White)
母・専業主婦(元ピアニスト)、趣味はお菓子作り(1976年設定追加)実は最近になって三菱自動車のCM(ハローキティブランケットプレゼントキャンペーン)でおちゃめな性格であることが判明した。
アンソニー(Anthony White)
祖父、趣味は絵描き(1979年設定追加)
マーガレット(Margaret White)
祖母、趣味は刺繍(1979年設定追加)
ボーイフレンド
ダニエル・スター(Daniel Star)
キティのボーイフレンド(1993年設定追加)
キティとは赤ちゃんの頃からの相思相愛の仲だったが、
パパ(カメラマン)の仕事の関係で南アフリカのプレトリアに引っ越してしまった。
その後キティと再会する(再会する部分のみ1999年設定追加)。キティと同い年。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:29:49.71 ID:LxNAHpOC0.net
綾波レイの髪の色は黒

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:30:02.65 ID:+si8TCgm0.net
>>595
マナカナの親御さんはどうやって見分けていたのかな
興味あるな

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:30:06.33 ID:Ue17BUL2O.net
猫型ロボットか

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:31:07.39 ID:35UMWNmn0.net
ハローキティは猫じゃない
虎です

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:32:05.62 ID:4WXn70hG0.net
どーでもいいじゃん。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:33:14.66 ID:uv7Oe3y30.net
スヌーピーも初期は二足歩行して無かったからな
だんだん進化してるはず

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:33:26.02 ID:+EthWv1Q0.net
猫をモチーフに100%擬人化したキャラクター

http://blog-imgs-34.fc2.com/m/i/n/minamijima/123773002107216411591.jpg
http://blog.oricon.co.jp/_images/miyama-hiroshi/image/2011-11-30T12:14:05-1.jpg

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:33:28.50 ID:T0lccy3p0.net
キリスト教的な価値観のもとでは人間は特別な生き物だからな。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:35:06.94 ID:ixkHmHCk0.net
>>592
つまり、キティさんは艦これって事か

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:36:31.35 ID:Ue17BUL2O.net
じゃあ、けろけろけろっぴは?

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:36:47.09 ID:3SssPQw50.net
ポパイはちっとも船に乗らないしな。
ポパイ・ザ・セーラームーン

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:36:57.30 ID:NYbS6ufv0.net
子猫って名前の猫の顔したキャラが猫じゃ無いとか言われたらな
外人は論争になんのか


       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:37:05.10 ID:vO5hgEhXO.net
くまモンも熊じゃなくて男の子。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:38:32.97 ID:Cg+5ZAWM0.net
作中で猫そのもの、犬そのものが登場したときに擬人化と確定するんだろう

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:38:36.12 ID:l6FRyHjm0.net
白人は漂白された悪魔というからそりゃ気に食わんわな

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:39:15.76 ID:KqmfQcLr0.net
ミス・キティも40歳か

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:40:30.20 ID:/dndgCY00.net
中の人はおっさんなんだからどうでもいい

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:40:47.70 ID:+EthWv1Q0.net
本当は猫です。間違いなく猫。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:42:51.87 ID:vflT2sMJ0.net
そういえばキティって猫飼ってるけど
スヌーピーは人間に飼われてるな
でもミッ キーは犬飼ってるよぬるぽ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:44:02.24 ID:Fbye3TYp0.net
ドラえもんクラスだと居候の身で
お小遣いまでもらってる。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:44:46.57 ID:vflT2sMJ0.net
>>567
> サンリオ ってどういう意味?日本語ではなさそうだ。

山梨県の王 山林王だよ

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:47:48.58 ID:efql0G510.net
「ええ、キティは猫です。そして…ペットは猫です」
て訳にはいかんからだろ
バカが、キティの家族構成つくるとき、ペットまで加えちゃって、
しかもそれが猫、ていう、「えぇええぇえええ…」なトンデモ設定にしてしまった以上、
キティを猫、て事にする訳にはいかなくなったんだよ
人に例えたら、「人が人を飼っている」て事になるわけだからな
白人が黒人を奴隷や愛玩物として飼っていた話とだぶってきちゃうから…

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:50:05.93 ID:MqiMrlwb0.net
祖先は猫でキティは人類、人間と猿みたいな事だろ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:51:55.82 ID:a1PzBDWJO.net
クレクレタコラの舞台は、人類が滅亡した核戦争後の地球。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:00:28.11 ID:/NcfQkM60.net
くだらね
ドラえもんが猫かどうかの方が興味あるわw

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:05:07.86 ID:hwnQaI9R0.net
>>429
そーいやオッサンは畳があるとすぐ寝そべるしなぁ
納得だ

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:11:14.80 ID:qS3AP+1zO.net
>>614
ガッ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:12:11.67 ID:VR4PjDCRi.net
また朝日新聞が火に油を注いでるのか

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:26:17.26 ID:cifNVxTa0.net
くまモンは?
メロン熊は?
ふなっしーは?

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:44:53.42 ID:bP6lSYZp0.net
>>591
40歳やん
女の子じゃないやん

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:45:10.72 ID:ZL8TzlUp0.net
で?

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:45:41.73 ID:8PJHRS7Ii.net
>>508
隣の猫と喧嘩したり、ライナスの毛布奪うの狙ったりする時は
四つ足でビーグル犬らしい動作してる
本人は獰猛なハイエナごっこしてるつもりかもしれないが

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:47:16.16 ID:DV3+vbyo0.net
外人には理解できないんだな
この件ではほんとカルチャーショックを受けたよ

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:49:22.66 ID:efql0G510.net
ムーミンを「カバじゃない、妖精だ」と主張する事に比べたら、
何程の事か、と思わないでもないけどな

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:49:44.19 ID:o3m5TGyC0.net
>>1
猫ではなく、猫型妖精なだけだろ。
騒ぎすぎだ。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:50:46.07 ID:1NYUarh10.net
               ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                 ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ           ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                  vymyvwymyvymyvy     ザッ
         ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                / ̄ヽ/ ̄\  / ̄ヽ/ ̄\
ザッ          / ̄ヽ/ ̄\/ ̄ヽ/ ̄\/ ̄ヽ/ ̄\
        / ̄ヽ/ ̄\/ ̄ヽ/ ̄\/ ̄ヽ/ ̄\/ ̄ヽ/ ̄\   ザッ
        ,r- 、,r- 、           ,r- 、,r- 、           ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ.       /// | | | l iヾ.       /// | | | l iヾ.
     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
     // (●) (●) ヽヽ     // (●) (●) ヽヽ     // (●) (●) ヽヽ
   r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
   | | |   ),r=‐、(   | | ノ .| | |   ),r=‐、(   | | ノ ..| | |   ),r=‐、(   | | ノ
   `| |ヽ    ⌒     ノ| || .`| |ヽ    ⌒     ノ| ||  .`| |ヽ    ⌒     ノ| ||
   . | | | |\ `ー-‐'' /| || || . | | | |\ `ー-‐'' /| || ||   | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
   . | | |/⌒ ー 一 ⌒ヽ| ||  .| | |/⌒ ー 一 ⌒ヽ| ||   | | |/⌒ ー 一 ⌒ヽ| ||
   . | | |  r      .i  || ||. | | |  r      .i  || ||. ..| | |  r      .i  || ||
   . | | |  | ・   ・ |  || || .| | |  | ・   ・ |  || ||   | | |  | ・   ・ |  || ||

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:53:35.54 ID:N8yXUDiw0.net
でつ

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:53:35.63 ID:xHBSpRvt0.net
でつ ←これスヌーピーなのかwすごいなw

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:55:51.35 ID:OscjZrpk0.net
耳じゃなくて角だろあれ

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:56:13.81 ID:2X0izQbsO.net
昔しょこたんとコラボしたギザカワユスキティというのがあったな!

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:00:15.07 ID:Y5Dm9xkn0.net
>キティは「猫をモチーフに100%擬人化した
その、「元ネタはネコだよね?」っていうのを否定している、とツッコミいれているんだが。

ミッキーマウスはネズミか?ドラえもんはネコか?ふなっしーは梨か?スパイダーマンが蜘蛛か?
って問いに「それをモチーフにしたキャラクタで、それそのものではない」と否定するならいいが
「それをモチーフに擬人化した女の子(=人間)です」と否定するのは暴論。

まあ、ディズニーランドの着ぐるみに「中の人はいない!」的な無粋な問答かもシレンけどさ。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:01:22.85 ID:RllA44Dj0.net
ミッキーマウスはネズミじゃない

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:03:20.19 ID:l0olRWAG0.net
でつ
   ぇヮ

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:03:35.47 ID:+aKnFtDxi.net
ビーグル犬だろ。

640 : ◆twoBORDTvw @\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:04:19.60 ID:TH4hxOK+0.net
チャーリーブラウンの声は谷啓

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:05:33.30 ID:HZzuo7hy0.net
ふなっしーはどう考えても梨じゃない

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:06:18.58 ID:ZoBs2yQc0.net
人間宣言かよ。これは問題になるわ。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:06:57.76 ID:6PGeEvvm0.net
多くの日本の子供はムーミンをカバだと思ってました。
多くの日本の若者がフーミンの胸にお世話になりました。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:07:12.85 ID:Z+v4aSPk0.net
わりとどうでもいい(AA略)

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:07:30.50 ID:XUJLtN7F0.net
プルートは犬だ。じゃあグーフィーは何だ?

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:08:40.56 ID:Dt0t/5MC0.net
>キティは猫ではない。女の子なのです

奇(形)ティだったのか

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:09:01.85 ID:cFZhCVJB0.net
>>564>>575

つまり、父ちゃん姉妹どんぶりしたんか。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:09:33.93 ID:V1A1xlOn0.net
>>448
トムはネコの毛皮を脱ぐと中にパンツとシャツ着てるしな

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:10:43.92 ID:q4IlLT520.net
つまり、ハローキティはモナーみたいなものという理解でいいということだね。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:11:20.72 ID:8/nnHVs/0.net
アンパンマンはアンパンだ

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:13:53.37 ID:nVRD8Xer0.net
アンパンマンのチーズはなんで擬人化じゃなくて犬してるの

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:14:18.95 ID:i0OBhBuO0.net
ドラゴンボールは途中から動物系の亜人種がほぼでなくなったよね

あと天津飯は目が三つあるけどギリ人間かな

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:17:58.70 ID:p/4HbdPG0.net
ひげがあれば猫じゃないだろ。
生物学的に「新種」とならないほどに猫っぽいか?
あれが実在して歩いてたら、誰もが「あ、猫だ」と思うんなら猫だろ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:21:39.64 ID:tf3Kd8nH0.net
人間って猿ですか?と同じ質問だろ。
猿とそっくりだけど人間っていう別の種。
お猿さんをペットとして飼ってても問題ないし。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:21:50.02 ID:hDNuPNqC0.net
キティってイギリス人じゃないの?
白人コンプレックスのキャラwwww

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:22:11.06 ID:Csg2E4ZP0.net
「しんかんせん」はトーマスの仲間か?
それともナイトライダーの鉄道版?
999の機関車の先祖?

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:22:47.67 ID:AsT2Y04d0.net
>>436
クソワロタwww

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:23:09.87 ID:NJDm6Tjn0.net
>>652
カリン様「ギュイだのドリアンだののキャラには獣人ではかなわんからの」
大統領「私は犬じゃないですよ、ブウが飼ってるのが犬でして」

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:27:11.71 ID:emNVAbBw0.net
ピューロランド行ってみてこいよ
絶対にネコじゃないから
人だから

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:29:19.47 ID:RONP7hQNO.net
ねずみのミッキーマウスのペットが犬とか…

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:29:38.02 ID:gtghcA2D0.net
プルートが犬だとすればグーフィーは何になるんだ?

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:35:19.33 ID:EteihX/t0.net
プルートは犬だよね。じゃあグーフィーは何だろうね?

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:37:02.42 ID:+msFts010.net
ラスカルは間違いなくアライグマ
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/f99728d1c0095c7d165a84edf6d33674_400.jpg
http://blog.kenko.com/photos/uncategorized/araiguma.jpg

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:37:31.03 ID:LeDxRtr/0.net
ネコっぽい正体不明の何か。
なんかこええな。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:38:44.71 ID:ASUKQ8Sd0.net
DVD「ハローキティの長靴をはいた猫」
キティを猫と表現している、
サンリオはこれをどのように説明するのか?

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:39:50.15 ID:NJDm6Tjn0.net
>>55
 でつ で彡 
犬↑  鳥↑

苦しいかしらねえ  

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:40:25.15 ID:f6myeFqh0.net
幼児が描いた猫だな。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:41:01.59 ID:BRU8LhBk0.net
ムーミンはカバじゃないより苦しい言い訳

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:41:04.58 ID:WCJSNlfi0.net
>>266
わちふぃーるどは原版と日本版で
目つき違いすぎwww

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:41:40.30 ID:LeDe3wPj0.net
世界はヒマだなw

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:43:16.71 ID:NJDm6Tjn0.net
>>8
自国発の作品の時はお約束として細かいことは気にしないんだけど、
他国発の作品となると信頼がないというとネガティブだけど、徹底的に掘り下げて理解しまいと不安で受け入れがたい。
男女の仲と同じなのよ。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:47:12.39 ID:NackdgtO0.net
あれ?猫じゃないのか
好きな食べ物はミッキーマウスって設定じゃなかったっけ?

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:48:38.26 ID:NJDm6Tjn0.net
>>669
わちふぃーるどは国産ではないの

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:51:47.57 ID:eXKFJRxv0.net
奇形児だろう

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:52:43.65 ID:QCuS+JtyO.net
ムーミンはムーミントロールだろ

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:53:01.00 ID:OO1eDF0G0.net
>ヒゲと鼻があるじゃないか」と反論
俺もヒゲと鼻があるから猫だわ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:54:23.41 ID:eXKFJRxv0.net
猫面人間だ。いや妖怪かもしれない。

678 : ◆twoBORDTvw @\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:58:20.95 ID:TH4hxOK+0.net
>>665
猫役を演じたってことだろう

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:01:08.06 ID:eXKFJRxv0.net
猿の惑星を見て学んだことだが、猿と人間の違いは、見た目である。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:02:01.33 ID:1SqCdDDh0.net
猫型の妖精

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:02:10.73 ID:zvvMYW380.net
>>477
え…まさかスナフキンやミーを人間だと思ってんの…?

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:04:19.55 ID:F6z6Sur30.net
兵■県神■市ソ-プ街近辺 西T公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄|K|\ ||||||| /|松| ̄\ 内妻N山が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:04:20.80 ID:BnS54pJgI.net
猫谷から来たのか

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:05:25.57 ID:F6z6Sur30.net
兵■区 福原そば西■聞通 西T公園で有名なDQNモンペ『Ko松』と母子内妻『N山Y子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(小額C念)の学校行事(運動会・発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:06:06.18 ID:1SqCdDDh0.net
ハローキティは

猫が大好きで

猫の被り物をして

猫になりきって生活している

猫コスプレイヤー

じゃね?

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:06:55.15 ID:WuYA08h70.net
そもそもミッキーマウスはネズミなのか?

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:08:24.97 ID:nbzHZ8TB0.net
そもそも、議論している人達は人であるのか?

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:09:35.17 ID:eXKFJRxv0.net
>>687
馬です。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:11:07.10 ID:dhUFzQ8g0.net
>>687
鹿です

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:13:36.42 ID:98CSf4xZ0.net
.     ,へ         
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( ) 
  <_______フ    ) 
    从  ̄ >ノ    〜  
     /゙゙゙lll`y─┛  どう見ても猫でしょ
    ノ. ノノ |    
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_ 

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:14:31.15 ID:w3M6OCW90.net
十二支んみたいにキャラ変して猫になりきってるんだろ

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:22:11.04 ID:P4uu93yG0.net
>>685
中身は絶世の美少女だってばっちゃが

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:23:15.72 ID:YwsoMJh90.net
鳥人がいるぐらいなんだから猫人がいてもいいはず

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:31:21.46 ID:FpR3LWJw0.net
>>436
wwww

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:43:06.07 ID:WxJ0QmaG0.net
>>681
カバと話せる人間なんて存在しない

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:06:33.36 ID:91Ieo7kT0.net
>>675
ヴィデオゲームに出てくるトロールではカバのようなのは見たことないな。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:12:12.30 ID:ElqSmb8+0.net
ムーミンは自分でトロールって名乗ってるが
キティはなんだろな?

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:12:23.69 ID:7veGYnK80.net
>>649
モナーはれっきとした猫だろ!

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:12:57.89 ID:uvxnwPeA0.net
>>681
ミーやスナフキンは人間だから冬眠しません

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:14:25.82 ID:dP1ax1tm0.net
>>665
長靴をはいた猫の役をキティちゃんがやってるだけです。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:14:37.34 ID:uvxnwPeA0.net
>>697
ハローと名乗ってるからハローだよ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:17:05.55 ID:ceN6ITdH0.net
>>4
ならばハローキティもやっぱ韓国人だろw

  /. \__(⌒Y二!
 /     `ーヘ.___)
/          ヽ  ニダw
i 三 ●  o ●  ヒ
ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,メ

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:24:59.67 ID:dP1ax1tm0.net
>>699
俺も、人間だと思ってたけど、違うみたいだぞ。
wikiによると
ヒトに似た姿だが、手が4本指(親指の他は3本)、
しっぽが描かれた挿絵も存在するなど明白にヒトとは異なる。
ちなみに、ミムラ姉さんとは親戚にあたるそうだ。
原作の方にはムーミンたちと一儲に冬眠する描写があるそうだよ。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:31:13.11 ID:WxJ0QmaG0.net
人間なのはトゥーティッキかニンニくらいじゃないのかね?

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:32:25.67 ID:DAYlAh550.net
>>98
糞ワロタ
今まで気付かなかったが確かに同じ犬だよな
一方はペットで一方は二足歩行で歩く友人
この種族はなんで分かれてしまったのか

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:39:54.67 ID:6eQ3Pya40.net
>>701
スペイン語だと オラ!キティ になるんけ?

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:41:15.88 ID:zSnUzy8Wi.net
ぐんまちゃんは馬だよ

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:42:54.94 ID:8PJHRS7Ii.net
>>699
ミイはミムラ族でスナフキンはムムリク族だよ
お前にはあれが人間に見えるのかー

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:43:28.62 ID:6eQ3Pya40.net
>>688-688

カンケイないけど、「鉄人ガンマ」の丸真照男の出身大学が「私立羚羊大学」
なの思い出した

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:11:03.32 ID:d1fO7/4A0.net
ドラえもんは猫型ロボット、ハローキティは猫型妖精

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:12:01.15 ID:UN216rkA0.net
ただの犬がソッピース・キャメルを操縦するわけないだろう・・・

常識的に考えて

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:14:28.79 ID:WxJ0QmaG0.net
>>711
いつもレッドバロンに撃墜されているくせに

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:17:09.70 ID:P4uu93yG0.net
>>711
飛べない豚はただの豚ですし

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:20:27.78 ID:/d9gOOLri.net
>>242
キティちゃんが女の子よりも衝撃的

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:24:14.77 ID:dP1ax1tm0.net
>>713
一応、映画の方は自分に魔法をかけて豚に変身した人間だけどな。
キャット・シット・ワンのウサギ=アメリカ、日本=サル
ベトナム=猫、朝鮮=犬 フランス=豚 イスラム圏=ラクダ・羊
で描写してる一等自営業閣下は神!

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:25:54.22 ID:6bgOMFRO0.net
まぁペットに猫飼ってるの知って猫が猫ペットにしてるのかと思ってたけどね
ハムスターもいると知ったときは非常食かと思いました

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:32:58.29 ID:tk06neBs0.net
ピューロランドで宝塚ぽいレヴューやってるから猫は言い過ぎ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:34:38.85 ID:LLvZdwg/0.net
にしこり は人
ひ はキチガイ

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:36:48.64 ID:IDUd9wme0.net
スヌーピーは犬だと参戦。和んだ。
で、キティは猫でいいんだよね?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:37:42.03 ID:AWybruCt0.net
猫飼ってんのかよハローキティw

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:42:09.52 ID:IDUd9wme0.net
>>60 口がないのも、キティが笑っている、すねている、怒っているとか、表情を固定しないためらしい。

持ち主が楽しいとき、悲しいとき、怒っているとき、どんな心境の時もキティは同じ気持ちでそばにいる
みたいな。だいぶまえにテレビでやってた。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:44:29.36 ID:zSnUzy8Wi.net
あのデザイナーのババアは妖精だな

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:48:36.01 ID:6c4trp/U0.net
ミュータントで猫っぽくなった人間

=キティ 外

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:48:42.81 ID:irqrhSRlO.net
>>242
への字口なのか…不満げな顔に見えてきた

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:08:04.48 ID:8GcHFEYp0.net
そう、キティ・ホワイト。
日本に初めて原子力空母が導入されたのが、キティちゃんの次の
空母ジョージ・ワシントン。これ、2008年のことだけどあまり騒ぎにならなかったね。
米国初代大統領のジョージ・ワシントンは差別主義者で黒いのは奴隷にして、黄色いのは虐殺したそうで。
KYですな。

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:11:11.05 ID:szSC+gae0.net
サンリオ担当者もアホだよな
「猫」と明確に書かれるのが困るなら

「我々にも猫か良くわかっていないので「猫に見える」とか書いてほしい」

ってごまかせば良いのに。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:12:54.39 ID:K2hDjimZ0.net
猫じゃないモン♪

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:18:17.06 ID:xCuJzLEK0.net
          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:21:46.44 ID:SbECNhTe0.net
>>727
猫でごめん!

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:21:56.52 ID:Pw6p8qpQ0.net
>>698
ブタかと思った

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:22:31.03 ID:54NaDm4B0.net
ミッキーマウスはねずみですか?って向こうのあの会社に聞いたら慌てそうw

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:23:59.42 ID:Ld2cB3ji0.net
お前ら本当に暇だな

733 : ◆4dC.EVXCOA @\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:27:56.73 ID:R5jf0UZI0.net
キティが人間だとしたら、かなり気持ち悪い
ネコだから好きだったのに、ガッカリした人が多いんじゃないか?

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:28:06.95 ID:pkZ3okDxO.net
ハローキティはタヌキだと思ってたのは俺だけか・・・

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:29:36.67 ID:LXdnFNzgO.net
スヌーピーが犬と言われると、なんか違う気もする。サンリオの対応が一番しっくりくるな。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:40:44.11 ID:I9JdrLFR0.net
キティは猫のくせになぜか白い猫を飼ってたからなあ

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:43:05.48 ID:DAYlAh550.net
>>733
人間だとは誰も言っていない
猫ではない女の子
ただそれだけ
猫の外見に近い何かの生物
ムーミンはカバではないだろ?

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:54:39.70 ID:Csg2E4ZP0.net
>>715
パンダ=中共を忘れるな!

739 : ◆4dC.EVXCOA @\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:58:04.11 ID:R5jf0UZI0.net
>>737
でも、ネコと思われてたから得体の知れない気持ち悪さは残る訳で
イギリス在住の何かの女の子よりネコの妖精の女の子位にしておけば、スッキリするのに
ネコではないというのは無理がある
アンパンマンみたいにチーズとレアチーズ以外は全部妖精と誤魔化してるように

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:09:14.24 ID:sa/B+M/b0.net
昔、catoonnetworkで「カウ&チキン」と言うアニメをやっててな、妹は牛で、兄貴はチキンと言う、ストレートな作品だった

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:20:01.85 ID:6eQ3Pya40.net
>>729
ねこに未来はない

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:22:31.11 ID:C+xS8sr20.net
人がネコネコの実を食ったのか

猫がヒトヒトの実を食ったのか・・・

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:25:30.97 ID:EskMp0gg0.net
>>737
それだ!

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:28:59.88 ID:iN4FKJ8gO.net
黒いねずみがアップをはじめました

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:32:21.39 ID:L42PdbI00.net
猫としての自覚がないだけなのだろう

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:33:54.34 ID:rF7zEc6Q0.net
ミッフィーって世界的には有名ではないのかな。
この関連ネタでミッフィーは話題にはなっていない

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:40:02.10 ID:LinZzpcYO.net
ミッフィーさんは外見はうさぎのようだが服を着て学校へ行ったり友達とピクニックへ出かけているので
うさぎじゃないとも言えるな。
うさぎは学校に行かないし食べられるかもしれないから気軽に出歩いたりもしない。
だからうさぎのようだけどうさぎじゃないと言えるのかもしれん。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:43:05.17 ID:Hxc4M/R0O.net
犬の専門家によると、スヌーピーは犬である事をやめた犬

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:51:44.05 ID:EskMp0gg0.net
ミッフィーは動く縫いぐるみじゃね?

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:54:02.43 ID:Jts8NfwS0.net
>>1


 問一.以下の●●●●に入る単語を一つ記入しなさい。



     「在日朝鮮人は間違いなく●●●●だ」



 (配点10)

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:55:44.28 ID:sX4KrlOG0.net
おまえらムーミンには触れるなよ

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:58:03.69 ID:TIQ/ywL7i.net
しばたさんも犬ではない。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:59:47.51 ID:6NpbS62d0.net
アンパンマンのジャムじじいは、
くそブスのバタ子もろとも妖精とかふざけんな

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:02:26.65 ID:2bvQuvW60.net
余計なこと言わなきゃいいのに

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:04:01.09 ID:TIQ/ywL7i.net
>>747
じゃあピングーもペンギンじゃないな。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:22:12.65 ID:aop2AYrS0.net
スヌーピー大好き

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:28:43.07 ID:6eQ3Pya40.net
スヌーピー、って「詮索好き」っていう意味だよ 

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:30:38.62 ID:2Ua12Q0s0.net
朝日新聞の報道だから信憑性ナシ

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:33:29.32 ID:eeXHpr9gO.net
スヌーピーは間違いなく犬だ×
どうみても漫画やアニメで犬の姿をデフォルメしたキャラクターだ◎

現実とアニメを混同するなよ?
だから規制規制とうるさいんだよ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:34:53.45 ID:OlZ94tVR0.net
昔っからドラえもんってよく劇中でタヌキにまちがわれて「タヌキじゃない猫型ロボットだ!」っていうパターンじゃん。
あれ見るたびに思ってたんだけど、猫かどうかはともかく、

タヌキには微塵も似てないだろ?

なんで劇中のみんなはドラえもんみてタヌキと間違える訳?

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:36:19.48 ID:eeXHpr9gO.net
>>755
ピングーはカモメの話とポップコーンでワロタ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:38:23.06 ID:rF7zEc6Q0.net
スヌーピーは犬小屋で犬のえさを食っているんだから
クレシンのシロと同じで犬だ

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:39:37.50 ID:u4uH+Oua0.net
ムーミンはカバ

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:40:09.35 ID:565qPqati.net
公式設定で猫じゃないって言ってんだから猫じゃねえだろ
ファンが勝手な妄想で猫ってイメージを一人歩きさせただけって事だ
狂信的なファンは迷惑だな

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:41:40.60 ID:rF7zEc6Q0.net
ハローキティちゃん、かわいいでしょ
ttp://s1.gazo.cc/up/98121.jpg

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:42:43.44 ID:OJoLJ0+00.net
スヌーピーは首輪はずしてぶらぶらしてたら保健所に連れてかれて殺処分されるかもしれないけど、キティはそうはならないだろ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:42:48.39 ID:ckq3aOz50.net
ここまでドルーピーがあんまりなくてガッカリ

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:46:42.95 ID:76xa8OoQ0.net
くだらなすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
エバンゲリヨンはロボットですよねwwwwwwwwwwww

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:46:51.95 ID:NGMVFW2ci.net
シンプソンズとかいうスポンジの化け物の一族はどうなの?

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:50:45.50 ID:SJ8tarkG0.net
それより何歳か気になる。
4才くらいに一票。
年を取らないのも少し。サザエさんよりは気にならないが。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:51:08.62 ID:565qPqati.net
スポンジはスポンジボブだろ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:52:42.46 ID:SZqst+7L0.net
>>739
だからそこらへんは取材の際にぼかしたんだろ
しかも論争が上がることでキティも再注目されてうはうはですよ

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:54:52.27 ID:BnK7WprBO.net
>>770
多分40近い

おそらく既出
調べてないけど

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:55:15.44 ID:SeD4huBm0.net
トシちゃんは馬鹿じゃない

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:55:55.97 ID:UN216rkA0.net
擬人化ならぬ擬猫化ってことかね。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:57:28.31 ID:wgiaMrIu0.net
キティは女の子だ、とか言ってる奴も相当キテるんじゃないか?

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:57:39.79 ID:rF7zEc6Q0.net
サンリオピューロランドのキティちゃんの中身は人間だから年食った男の人間である。
残念だったな

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:57:45.57 ID:2hyCeRok0.net
>>2
ホントどうでもいいよね

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:57:51.53 ID:GZqIF6Pb0.net
擬人化ってことは人なのか?猫をかぶってるのか

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:59:14.98 ID:MzkAN3hG0.net
そんなことよりカレーにナス入れるヤツの方が信じられん

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:59:49.97 ID:ewR2TDA40.net
ミッキーはネズミでいいのか

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:01:19.90 ID:wgiaMrIu0.net
>>780
入れないやつにとってはありえないと思うだろうけど、別に入れたって
味がそんなに変わるわけじゃないから、別にどっちでもいいのでは?

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:07:55.59 ID:zQzp4RHs0.net
よくもよくもたばかってくれたなあぁ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:08:34.02 ID:Vquok5Nz0.net
ノンたんはシロクマだよな?

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:11:19.77 ID:IiIDWYVx0.net
ふなっしーの中身はおっさん

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:12:04.33 ID:SOGOd/3A0.net
>>782旬だとおいしくなるんだよ、これが

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:15:07.02 ID:CDOiI5uk0.net
スカイリムとかに出てるカジート族だな

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:16:44.15 ID:TIQ/ywL7i.net
>>784
千秋だろ

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:18:45.49 ID:nhDK5GzE0.net
くだらないネタを引っ張るな タコ!

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:30:52.70 ID:yCGcpAol0.net
ドラえもんはたぬきじゃない

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:37:14.53 ID:Y7KAouHN0.net
猫人間、ダークエンジェルみたいなもんか

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:38:09.24 ID:tI38d3Ee0.net
>>788
それいったらアンパンマンの中の人はトダケーだぜw

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:05:33.50 ID:2+159pgg0.net
>>71
うるさい!お前なんてロボットだ

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:08:43.38 ID:fAWZJI3L0.net
スヌーピーはアニメのキャラクターで男の子です

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:12:00.80 ID:YWQ3Wd480.net
ガンダムはロボットではなく兵器です。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:16:11.85 ID:nmVRAQHRO.net
そんな大事なこと・・・もっと早く言ってよ(´・ω・`)

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:17:42.43 ID:xAVMOlce0.net
答えだしちゃうと購入派閥があるので売れに影響が出る。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:18:19.09 ID:ttrVrpDY0.net
ケロロ軍曹はカエルだろ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:20:12.82 ID:mTcXQgA+0.net
猫が猫飼ってたらアカンからな
人が人飼ってたら一大事

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:20:16.66 ID:/F/JUHqC0.net
化け猫、金を稼ぐライセンスw

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:25:09.88 ID:xm+aFaQ40.net
バナナはおやつだ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:26:23.60 ID:Phrs3mmr0.net
スヌーピーはチャーリー・ブラウンの名前を覚えず、「丸頭の男の子」と呼んでいる

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:27:36.00 ID:+nP7MLCB0.net
ヒゲを生やした女の子とか アメちゃんが理解に苦しむのは 良く判るわ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:30:06.90 ID:rwRT31fA0.net
>>768
腎臓人間つってるだろゴルァ!!

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:39:06.62 ID:6UHfhqOT0.net
>>803
一方ロシアでは普通だった

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:40:07.93 ID:6UHfhqOT0.net
>>151
kittyは子猫

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:43:01.94 ID:hufMVQel0.net
バッドばつまるってずっとコウモリだと思ってたのにペンギンモチーフだったんだな知らんかったわw

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:44:31.01 ID:G+lgpwda0.net
アフリカ人はゴリラにそっくりだけど
ゴリラじゃないだろ
そういうことだ

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:44:37.07 ID:lmC5iLXDO.net
ジバニャンのほうが可愛いよね

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:47:19.14 ID:Sb3tyxGhO.net
>>809 でも地縛霊よ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:57:38.41 ID:C7/KlvyLO.net
髭があるならおじさんだろ。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:59:38.79 ID:owx1Ye6B0.net
ヒューヒューとポーポーはバーバパパ属なのだろうか?

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:00:05.75 ID:s8SIjQNA0.net
二足歩行し、ペットの猫も飼っている



ペットに猫を飼ってるなら猫じゃないなw

まあキティっていう生物でいいだろ。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:00:29.92 ID:2Fvzk4ev0.net
覇王鬼帝か

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:01:59.48 ID:urjpP0t3O.net
スヌーピーよりその横にいる黄色い物体の方が謎

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:02:23.27 ID:zcYoHXhv0.net
でづ

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:36:06.82 ID:38dpY8870.net
お客様・・・あれはその・・・犬・・・でございまして・・・
中に人は・・・入っておりません

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:41:32.42 ID:7DTy3WJwi.net
キティちゃんはキティちゃんなのだよ
猫とか猫娘でもなく、「キティちゃん」というジャンルなのだよ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:49:28.20 ID:cFZhCVJB0.net
ハロー基地

820 :クロミ派@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:55:24.46 ID:Pag9J6yVO.net
>>809
ニャースとかにゃんこ先生とかひこにゃんとかのが可愛い

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:59:56.69 ID:ZEfYXhi10.net
>>71
あ〜るは自分でカラクリ人形だと言ってたぞ?

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:26:47.03 ID:c2oS7uo90.net
「女の子」を、動物に対して使う人もいるが、対人用だろ。
動物は、オス、メス。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:49:46.07 ID:jt86hjpW0.net
>>1
猫じゃないもん!

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:50:23.09 ID:cBa04E9h0.net
>>818 これが正解なんだろなぁ。

ところでプーさんがぬいぐるみって大人になってから知った。
熊じゃないのかよ!と。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:31:08.36 ID:6b5brHpN0.net
「キティ」という名の動物

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:35:15.19 ID:j+oSDujU0.net
キティちゃんは金をかせぐよね


今でもミスタードーナツとキティちゃんがタイアップしてるよ

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:53:06.60 ID:6KUnQcZS0.net
女ならレディー蛾がより稼いでるよな

サマンサともコラボしてるしな



唯一、全日本プロレスとのコラボは大失敗の黒歴史w

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:01:50.67 ID:U9vjwJHF0.net
あの白猫も着ぐるみだったんかい

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:13:26.45 ID:CyG9MQ1R0.net
ムーミンはカバじゃないって、ったく、何度いったら

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:19:13.10 ID:XdDaWDVFO.net
>>809
あいつ人間に車で轢き殺された猫の地縛霊だぞ
だから車に勝ちたくて毎日車に体当たりしては毎日車に轢かれてるんだぞ、幽霊になった今も
お前も今日ジバニャンを轢いたかもな

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:25:07.82 ID:bQxN+O0lO.net
覇王鬼帝

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:31:44.65 ID:gU4BVhYW0.net
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:33:40.58 ID:tAV3rPIPI.net
ネコが好きでキティのファンになってる人が聞いたら
これからどうするんだろ?

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:51:30.36 ID:gunoFvY/0.net
どっちも絵じゃろ

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:58:52.36 ID:dEcpiPKaI.net
チョンは人ではない。
モドキだから

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:01:16.69 ID:M5/5WNhWO.net
チェブラーシカが好き

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:08:27.69 ID:wxQrA/mFO.net
日本人だけど「何ぃっ!?」って思った。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:29:49.10 ID:OrZawUYJ0.net
金儲けのために誰かが考えついたキャラクター
どうでもいい
煽られ、のせられ、買わされる
カワイイ症候群の一般愚民乙

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:30:49.14 ID:pCoibWWs0.net
氷水かぶったり、犬だ猫だ、って世紀末かもしれんな

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:32:03.04 ID:g/i1/JqH0.net
そのうちミッキーはネズミじゃないニダと言い出すんだろ?

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:33:01.21 ID:yUxX0jdo0.net
艦娘キティーホークで飼ってる猫はトムといいます。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:33:27.21 ID:UXWoIjOg0.net
スヌーピーは「犬であることを拒否した犬」らしいよ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:33:53.17 ID:daNSEfrR0.net
猫の着ぐるみでしょ
何でみんなあれが本体だと思ってるんだ?

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:37:02.24 ID:P727192v0.net
ちょっといきなり人間になっちゃうと生々しいかな

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:38:17.22 ID:yUxX0jdo0.net
http://www.atpress.ne.jp/releases/47241/img_47241_1.jpg
艦娘キティ

・・・仕事えらべよ

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:49:12.93 ID:CyG9MQ1R0.net
りんご3個分の猫って設定がそもそもちょっとおかしい

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:57:25.09 ID:BVa1Z1XI0.net
キティちゃんは猫をどういう気持ちで飼ってるんだ…

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 05:10:16.75 ID:+v6BUvqo0.net
>>842
拒否してない
「配られたカードで勝負するしかない」と事実を受け止めている

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 05:15:27.62 ID:/cs1ImIYO.net
キティは猫をペットにしてる…怖い
キティをデザインした人を見たことある?
なかなかパンチの効いたオバチャンだよ

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 05:34:37.02 ID:OrZawUYJ0.net
定番のキャラビジネスはもう終わってほしいね
かなり食傷、おなかいっぱいで胸焼け
今や、ご当地キャラ、ゆるキャラが跳梁跋扈し、LINEキャラが日々新しく生み出され消費される時代
素人参加、素人発信型の世の中なのさ
SNSも、動画も、あれもこれも

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 05:46:24.98 ID:anUepdeC0.net
キティ『お前ら、あのネズミにも同じこと言えんの?』

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:19:56.11 ID:oNWG3IJX0.net
ムーミンがカバじゃないと聞いた時の驚きと似てる

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:23:11.41 ID:Dgj71EkJi.net
キティちゃんは初潮来たのかな?
ナプキン派かな?タンポン派かな?

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:24:35.56 ID:7vBvVil40.net
でも、たー坊は白痴

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:29:00.67 ID:3bP3g+qj0.net
口がないとかわいそうなのでつけた

   :  ..::::..
   .:.  ::
 ...: . :...
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、   ヽ__/    ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :
                            ..: :..
 

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:30:34.58 ID:SuxLMDZ30.net
>二足歩行し、ペットの猫も飼っている」

ミッフィーも、ペットにうんこみたいな色の犬飼ってるなあ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:31:30.17 ID:MCwKk/Kx0.net
税務署行きをモジってジェームス三木と付けたそうだ

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:33:57.37 ID:9RjtZeu40.net
キティが飼ってる猫って実は娘なんじゃないの

859 :スナフキン派@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:38:57.42 ID:9pjZ1Lig0.net
>>853
嘉門達夫はムーミンに「きみはカバだ」とかなんとか歌う曲があったな。
発禁になったりしていないのだろうか。

>>853
それよりスナフキンが「人」なのかどうかが気になる。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:40:51.22 ID:SuxLMDZ30.net
いろんなものに指さし&名前連呼がブームのうちの1歳8か月児が
キティを見て「にゃー」と言ったから間違いなく猫だよ。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:02:50.72 ID:3bP3g+qj0.net
>>860
その子が人形持って「あのね、キティはね・・・」 って言ったら、女の子確定でいいんだな?
 

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:18:21.94 ID:jUHSA+Iu0.net
ジェリーも二足歩行だからネズミっぽい何かだな

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:31:24.95 ID:8zaLuj0k0.net
ミッキーマウスの世界では、動物が服を着て、言葉を話す。
そうすると、プルートだけが、なぜ言葉も話せず全裸なのか?

結論:性癖

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:34:21.59 ID:w9F8kznM0.net
なんでキティのことで世界中が大騒ぎしてんのかよくわからないんだが

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:34:43.17 ID:jUHSA+Iu0.net
プーさんも上だけ服着てて下半身露出だから変態だな

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:16:56.82 ID:8rWO7q5m0.net
>>362
かわいい

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:19:23.49 ID:OsbioAAf0.net
>>864
テロとか殺伐としたニュースが多いから癒しニュースが求められてたんだね

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 08:25:04.54 ID:+OlNsWgV0.net
キティは覆面ですよ
脱ぐと小太りのババアが出てくるんです

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:23:46.61 ID:SuvRz0wW0.net
パワーパフガールズはロボット

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:24:46.45 ID:1qZSLFAs0.net
チャーリーブラウンは間違いなく若ハゲ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:26:06.55 ID:kFds/F3O0.net
100%擬人化なら猫じゃねーか

擬人化ってことは人じゃないんだからな
おかしいぞサンリオ

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:27:19.05 ID:o4a7Bo8O0.net
スヌーピーは納得しないのでは?

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:29:08.91 ID:btRdJbdK0.net
>>859
スナフキンって何だろうね?
ジャムおじさんが、人間ではないと知った時の衝撃は忘れない。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:31:22.91 ID:1qZSLFAs0.net
スヌーピーは犬でいたほうが都合がいいときは犬で
人っぽく振舞ったほうがいいときは人になるやつ

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:32:18.68 ID:lHBnFfPO0.net
女王さま「お前は薄汚い犬だ」

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:33:32.48 ID:gZqjhrX10.net
>>873
ムーミンのキャラは全部要請じゃね?
確かミィの甥だか弟だろ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:37:20.33 ID:J4HhH3850.net
じゃ、性奴隷でいいです http://www.youtube.com/watch?v=xPJky9qI16Q#t=210

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:39:56.73 ID:Yi5SOIa/0.net
こんな事で論争になるのか?
ある意味平和で安心した。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:41:13.02 ID:ghjgdfOG0.net
     にしこり
 でつ

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:42:14.79 ID:Xh8b5/Cf0.net
はあ?お前らだって目玉焼きに何かけるかとか
どーでもいいことでよく揉めてんじゃん

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:44:17.64 ID:H1mexXm1O.net
ムーミン谷のムーミンたちはムーミントロールで人型のは妖精
スナフキンは春を運ぶ妖精とかじゃなかった?
だから旅をするとかなんとか

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:47:58.45 ID:1/dDn0Cd0.net
ちなみに40才というとぶんなぐられるから注意な

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:50:26.55 ID:lHBnFfPO0.net
おっと、坂東英二の悪口はここまでだ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:58:08.55 ID:CJay0OsD0.net
第3代ハローキティデザイナー山口裕子

画像検索、しなきゃよかった

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:58:38.85 ID:g6aK3m+i0.net
 >キティは猫だ。ヒゲと鼻があるじゃないか


おいおい。人間だって、ヒゲと鼻はあるぞ。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:00:52.85 ID:rf4pgsh30.net
>>352
サンリオはネズミみたいにうるさくない。以前、中国で遊園地でキティをパクって株主総会で話題になった時も辻信太郎はいずれ本物にくるからいいんです、と静観状態。確かにその後、ピューロとか中国人に大人気になった。
イチゴ新聞でキャラ弁コンテストやっていたほど個人使用については野放し。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:01:12.14 ID:kLmvAFWR0.net
なぜ世界的大ニュースになるんだ、
サンタクロースの正体をバラしたようなもんなんだろうか
わけがわからない。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:06:53.47 ID:z7Y4KFKi0.net
キティちゃんは日本より海外の方が人気があるみたいだな
世界平和の象徴になりつつある

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:14:06.50 ID:sSsg53Rf0.net
キティはキティ。スヌーピーはスヌーピー。

「俺たちの考えは○○だから、お前らも○○であるべき」という傲慢な欧米的考えの端緒。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:17:22.66 ID:BkInCSRg0.net
実はリラックマは熊じゃない。

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:56:05.94 ID:ghjgdfOG0.net
プーさんとふなっしーは同じ方式だからな

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:58:57.97 ID:IX5tzwJH0.net
サンリオはアスペかよ

猫をモチーフにしているキャラクターでいいじゃん

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:02:35.85 ID:ZkwBHWtyO.net
たかが漫画のキャラクターなのにバカみたい、

まぁ、最近売り上げが低いから話題作りに大変なんだろうなw

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:07:55.61 ID:IX5tzwJH0.net
気持ち悪いイメージが付いたので、売上げは落ちる
サンリオが馬鹿なだけ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:08:49.07 ID:1lxbV85Z0.net
>>5
うちもスヌーピー好きでビーグル飼ってる
すごいバカ
だけど可愛いww

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:15:12.33 ID:22DoqD0R0.net
キティやスヌーピーは記事にしても、なぜかみんなビビッて、
ミッキーマウスには食い付かないメディアの謎

ディズニーの食品偽装をスルーして、なぜか大阪発端と報道した
メディアどす黒さを思い出させるな

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:21:54.24 ID:KidxJ+Ix0.net
もう、パンツはいてるかどうかで判断すりゃ良いじゃん

あと、擬人化したって人間とは言いにくいだろから謎の生き物でいいだろ

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:21:07.20 ID:PO3pwZjxi.net
>>836
耳長モンチッチか。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:44:47.86 ID:cWZ0IF6J0.net
サンリオのクズ担当者を叩きのめせ。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:23:50.69 ID:PKOVOU2Ei.net
スヌーピーを「かわいい犬のキャラクター」としか認識してない奴ら
コミックがあることを知りもしないでグッズだけ収集してるのが腹立たしい
そういうヤツらが多数派なんだろうけどな

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:24:51.39 ID:rf4pgsh30.net
>>896
ヤクザに目を付けられたら大変だろ。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:26:59.30 ID:fXhRK8K30.net
しまじろうは人間のち○こついてたよ
子供の付録で確認した

903 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:33:27.43 ID:wliefihT0.net
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
    |┃       | どっきり|
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)
    |┃ ≡⊂     ノ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:46:00.62 ID:ZjSbBX7E0.net
>>855
ナニコレ?カワユスw

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:34:54.03 ID:9BY5LFF20.net
マキバオーは馬です

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:08:37.05 ID:Q4tatzHN0.net
キティって子猫って意味じゃなかった?

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:10:02.41 ID:uAHMdzAC0.net
>>900
スヌーピーってなんつうかスネ夫的だよな

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:11:42.06 ID:aj1ejnQy0.net
>>907
にくたらかわいい感じ

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:15:26.68 ID:gvqUMV590.net
>>62
スヌーピーって多趣味なんだよね
ウインブルドンでテニスしたり、車の運転してチャーリー達とドライブしたり大人っぽいんだよ

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:41:48.86 ID:uAHMdzAC0.net
>>908
ウッドペッカーもそんな感じだし
ジェリーも超そんな感じだし
ミッキーもそういうところあるよなあ

アメリカ人ってそういうのが好きなんかなあ。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:43:53.74 ID:uQV4VWS90.net
ふなっしーは鮒寿司です。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:46:31.20 ID:ewP746Zd0.net
擬人化したのなら猫じゃん

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:48:57.63 ID:ewP746Zd0.net
ヤノ教授が擬人化の意味を取り違えたんだね

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:58:04.85 ID:J4HhH3850.net
性奴隷もそうだけどね、日本人て合ってるのに違うとか、違うのに合ってるとか、会話にならないんだよ
そこを外圧で分析、啓蒙してみて欲しいネ

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:15:12.25 ID:om/MYtVx0.net
スヌーピーって主人公は原作者がモデルで、嫌な女の子は原作者の嫁がモデルだからな。
嫌な嫁にいびられてる間は漫画が面白くて、嫁と離婚して解放されたら漫画がつまらなくなった。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:22:08.82 ID:x4e+LQNo0.net
>>1
二本脚で直立する犬が居るかぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!(ぉ

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:32:00.23 ID:G84UvoJ20.net
ハローキティはミッキーマウスやしばたベーカリーの父子と同じ
動物の姿を借りた人間
四つんばいになってエサを食べることはない

スヌーピーはトムとジェリーと同じ類
人間的な行動もする動物

両者の中間がジャングル大帝、ライオンキング
行動原理が人間である動物

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:44:29.26 ID:tvnRnBV40.net
曖昧なものを受け入れない=差別意識の根源
欧米人の差別意識はすごいよ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:01:04.34 ID:E3CO2EII0.net
>>918
はなっから作者の飼い犬モデルに何を。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:52:39.16 ID:+OlNsWgV0.net
こうなるとミッキーもネズミじゃ無い可能性が高いな

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:19:04.95 ID:KjzZ6y30O.net
このスレ見てスヌーピーをちゃんと読みたくなった

キティーちゃん考えた人印税どんだけなんだろ
サンリオに持ってかれてんかな

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:29:38.16 ID:E3CO2EII0.net
大衆演劇は印税ない時代で良かったな。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:58:29.07 ID:W8rJo2iMO.net
キティは猫じゃなくて慰安婦です

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:59:29.02 ID:TVNgpn940.net
正解は… 非実在青少年 な。
細かいことは、東京都議会が説明してくれるだろw

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:02:01.42 ID:IznbzAXlI.net
国家の犬が!

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:01.21 ID:+TFkU+H90.net
>>920
ネズミじゃないよ
Mickey the Mouse ならネズミのミッキーだけど
Mickey Mouse だと 「○○であるところの○○」 にはならない
姓はマウス、名はミッキー、ネズミの姿をした何者か

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:16:38.84 ID:SbePZJtp0.net
ドラえもんは猫じゃなかったというどんでん返しはあるんだろうか?

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:17:46.40 ID:w3s/j/KAO.net
国際的問題にするなよ。
キティはキチガイって意味だよね?

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:19:39.87 ID:MJxNtTdTi.net
海外の奴って、曖昧なものを曖昧なままにしておけない病気だよね。
いいじゃん、そこは「へぇ〜不思議!」で片付ければw

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:20:45.46 ID:MJxNtTdTi.net
>>927
ドラえもんは猫ではなく、猫型ロボット。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:22:52.57 ID:MJxNtTdTi.net
可愛い猫みたいになりたいという小さい女の子の憧れや夢を体現した存在=キティ

とか、うまく言えばいいのにサンリオ担当者・・・無粋。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:09.19 ID:rMz7OYnq0.net
中に人が入ってるぬいぐるみ(着ぐるみ)ならいいのかな

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:25:57.58 ID:fUWA1+Fq0.net
>>927あれはロボットだよД。
猫じゃない

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:26:25.98 ID:fUWA1+Fq0.net
キティはちくわだよ

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:27:26.07 ID:oARSEKc90.net
チャーリー・ブラウンの禿はガチ

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:27:51.42 ID:hXBk13Oo0.net
ネコだとなにか不都合なことでもあるのかな?

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:28:11.94 ID:gFpDlMY00.net
>キティは猫ではない。女の子なのです。

人間の女の子ってこと?
体重がリンゴ3個分なのに?

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:30:10.76 ID:cZaNtORl0.net
妖怪だろ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:32:43.58 ID:gvZ2TCNL0.net
>>936
ネコだと仮定しての動物権利上のクレームとかがサンリオにいっぱい来ている可能性がある。
そういうたかり屋に対し、サンリオは「キティは猫ではない」と対応することに決めているのかも

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:33:09.20 ID:x5DnDdEN0.net
>>936
普通に考えて猫だとする方が変 スヌーピーが
犬小屋の屋根で仰向けに寝るのも十分過ぎるほどに
変だけどアレがなきゃスヌーピーとは言えない
キティのネコ容姿もそうした類の物だよ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:34:07.19 ID:Hp+tKNp80.net
犬でも猫でも無い
絵だろ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:38:19.31 ID:cZaNtORl0.net
外人には日本の魔設定が高度すぎて理解できないんだな

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:38:35.20 ID:fBoP0q6J0.net
実家の隣のお姉さん(と言っても、もう51だが)が
とんでもねぇキティラーで痛すぎる。
80超えた両親に小遣いせびって、キティキティキティって。
「本当にバカじゃなかろうか!?あんな年して、キティキティって!」って、ご両親泣いてるよ。

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:44:00.00 ID:gvZ2TCNL0.net
たしかナメネコというのがあって、猫に服を着せると苦しい、とかの
クレームがたくさんあったはず

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:45:10.70 ID:oUiTxaDjO.net
別にどうでもいいわ

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:54:18.85 ID:K7W9ErOj0.net
昔、実家で室内犬飼ってたけど、人がお菓子や肉を食べてると、欲しがってしかたがない。

「おまえは犬だろ。これは人間の食べ物。だから駄目!」

というと『差別すんな!』みたいにワンワン吠えまくる。

犬に「おまえは犬」って言うのは、事実を指摘しただけなんだがなww

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:55:26.39 ID:9xZmZ3UG0.net
ムックさんが雪男というのはみなさんが知ってるとおり常識ですぞ
緑のイボ野郎は恐竜の子供を自称してますが、本当は謎の気色悪い生き物なんですぞ

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:04:11.59 ID:72VfRpvU0.net
覆面レスラーは素顔を決して見せてはならない

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:13:22.18 ID:Uxkpcnfb0.net
>>947
おいこらムックちょっと来い

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:20:25.20 ID:DPNXrFrc0.net
しまじろうがトラだったら大変だ

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:56:01.63 ID:1004Z1ZD0.net
           でつ

           ぇヮ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:10:33.77 ID:1+HS5y1B0.net
          !!
          !!
             ヾ
               \       _ _____
           ,,==>ー - ´:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
          ,, '´   . ´:::::::::::ノヽ::::::::::::::::::::::丶:::::ヾー`─ =-- .. _
.       /  _/ ::::::::::イ |::::::::\::::::::::\ ::: |::::::::\:::::::::::::::::::::::::`:ー─ - ‐ァ
    /  「:::/::::::::::: : / ! ト、::、::::::::ー、一:ヾ |::::::::::::ハ:::::::::::彡 ̄ ¨" ―ぅ::彡
   /    ,ン ::::::::: //  !U X> :::::::::ヾ :::: |:::::::: /::::ヽ.::::::ヾ       //
       //::::::::::::://⌒ ! i   z=三ミー\:|:::::::/::::::::::: V⌒~     //
        .'/ ::::::::::::: /ィ=ミ 、i          / /::::::::::::::::トゝ    /::/
      //:::::::::::::::::::! |  .  \      -=彡    :::::::: |_ _ .ノ:/
.     //:/.:::: / ::ハ                 /      :::::::::|:::::::::::<j_
      イ ′ /| '   r ── ┐      .′       |:::::::::::::<
.  //| | |::|  !   |::::::/⌒|    / /    /   ミハゝ⌒|
//  人 |:::::Vハ  ヽ/___ノ     / /     /     |:::::ヾ ::::::|
/   /  ヽ :::::::::::: .             //′ ..イ:::: ,.  |:::::: '. ::::|
.    .′   :::::::::::::::ハ          / / ::|::::/   イ:|::::::  | ::::|
.  /     .::::::::::::::: ハ         //   :::|:/ /::レ ::::   |::::::|
      / .::::::::::::: / ::::`ー─‐、          /イ::|::::::::::::::: | |::::::|
. /    .: .:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::: ハ         ::::::::|:::::: :::::::::| |::::::|
/      /:::::::::: /:,. -‐|:::: /  ,、         :::::::::|:/:::::::::::::| |、\
      ::::::::::: / .:::::::: /::: /   ハ       .:::::::/: /::::::::::/ :  |::ヽ. 、
       ! ::::::: / ::::::::::::::/:::::    /::::::|    .::::::/: /::::::::::/ /:: ハ::::: \\
       ! ::::: .′:::::::::::/:::: ':  イ::::::::::| ........ .:/::::::::/:::  / /:|: /  \::::::\\
       ! ::::::| :| ::::::::/:/::  / リ\ : ::::::::: /::::::_/:::     /:: !.'    ヽ \\\
      :::::::::| :丶: /:::::::::/ /     '    ´  ̄:/:::     /::::/        .: \\\
        ::::::::| : /::::  / /:::..            /::::    /             |:::::: ヽ \\
      :::::::/:::   ,, ' :::::::::::...       /.′  . '’             |::::::::::\ \\
     :::::::/:/    イ:::::::::::::::::::::  . ´/: /     .'              |:::::::::::::::: '.  \\
      ::::/ : /  .′ |:::::::::::::::::::::   ′ :::::::|   /::::::   /       ∧:::::::::::::::: '.   \\
     :/ : /  :/:::: 、:| :::::::::::::::   /   ::::::: |  /! ! ::::: /        /::ハ :::::::::::::: '.    \\
      ;::: /  ノ   \       .'      :::|  : ! !:::: .'        _:::/- '  |:::::::::::::::: '.     \\
      :::i:|: |     \   !      |' :::| |:::/ _ ..-─  ̄   ___ノ::::::::::::::::::: '.       \\
      :::i:|: ├‐┬ァ     ヽ  |     | _. ーく´           イ:::::::::::::::::::::::::::::: ハ       \\
      从 |::::: |弋___   \、    .イ    | \     イ  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::U          \\

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:12:19.68 ID:fCgVuzR40.net
スヌーピーが犬に見えるなんてお前らは
朝鮮人に日本を乗っ取られるだよ ばか

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:14:46.07 ID:L9g+YHRP0.net
ムーミンもカバでなく、ムーミン族の

動物園に入れられて、釈明を。

955 :大日本☆忠君報士@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:16:08.75 ID:EY6M9vP30.net
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?
               あの美少女も参戦??       【興奮】

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:17:51.00 ID:wbED8zit0.net
>>935
欧米人の若ハゲ率は凄いからな。20代でハゲちらかしてるし。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:24:24.56 ID:PMnjthxfi.net
人間宣言か

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:25:43.95 ID:dBPajx700.net
スヌーピー、食べられちゃうの

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:33:08.49 ID:CiVBmEe0O.net
中に人など居ない!

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:39:00.32 ID:wsh95bNB0.net
主人公、キティ・ホワイト(Kitty White)は、白い子猫をモチーフにした擬人化キャラクターで、向かって右側の耳の
付け根にトレードマークである赤いリボン、またはそれに類する飾りをつけているのが特徴。サンリオを代表する長寿
キャラクターである。通称は「キティちゃん」。
発表当初は「女子児童向けキャラクター」であったが、現在では男女問わず、広い年齢層に支持されている。
キャラクターとしての開発は1974年で、公式にはこの年が誕生年になっているが、初号グッズの販売は1975年3月である。
最初のグッズはビニール製のがま口「プチパース」であった(当時の定価は240円)。以前はサンリオ社内にも残っていな
かったが、顧客が所持していたプチパースをサンリオに寄贈したため、これ1個のみが現存し、展示されている。
最初期は名がなく暫定的に「名前のない白い子猫」などと呼ばれ、1975年頃に『鏡の国のアリス』に登場する子猫にちなみ
「キティ」という名が付けられた。「キティ」の名の由来については、『不思議の国のアリス』に登場したアリスが飼って
いた猫の名前に由来するとされることもある。キャラクター名の姓「ホワイト」は、後の設定変更で付け加えられたもの。
初期のグッズに描かれたキティは座ったポーズを取っているものしかなかった。1977年に初めて立ったポーズのグッズが
発売された。
2004年7月8日、若い女性の間でのペットブームを背景として、キティが飼っているネコとハムスターという設定のキャラク
ター、チャーミー・キティとシュガーが発表され、翌年にはチャーミーの妹のハニー・キュートが発表された。キティは擬人
化されているとはいえ、猫が猫を飼っているということになる。サンリオではチャーミーはキティとは独立したキャラクター
として位置づけられている。チャーミー等が「飼い主」のキティと同じ商品に登場することはほとんどないが、『いちご新聞』
2004年11月号(441号)の表紙ではキティがチャーミーを抱きかかえている。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:48:16.65 ID:WorisycD0.net
キティが猫でないならば、ピカチュウもネズミではなくなるな
人間でも動物でも無い謎の生物

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:55:05.77 ID:wsh95bNB0.net
キティ・ホワイト
生年月日:1974年11月1日(日付は初代デザイナー、清水侑子の誕生日に由来。)
出身地:ロンドン郊外(誕生当時、日本の若い女性の憧れの地でロンドンが上位だったため。)
身長:りんご5こ分(ロンドン産) 体重:りんご3こ分(ロンドン産) 血液型:A型(日本人で最も多い血液型のため)
好きな食べ物:ママの作ったアップルパイ
その他 ・つけているリボンはミミィとキティをママが見分けるために付けた。
    ・登場当初は男の子だった。青いサスペンダーズボンに赤いリボンの姿は女の子にも見えるが、
     サンリオ商品を買うともらえるチャームの一つ、ミニブックにも妹のミミィが「お兄ちゃん」と呼んでいる
     ページがある。
デザイナー: 清水侑子(初代。1974年〜1976年)、米窪節子(2代目。1976年〜1980年)、山口裕子(3代目。1980年〜)

家族
ミミィ(Mimmy White)双子の妹、リボンは、姉・キティーの反対に付いている。(1976年設定追加)リボンの色はキティの
 赤に対して黄色であることが多い。
ジョージ(George White)父・商社マン(1976年設定追加)
メアリー(Mary White)母・専業主婦(元ピアニスト)、趣味はお菓子作り(1976年設定追加)実は最近になって三菱自動車
 のCM(ハローキティブランケットプレゼントキャンペーン)でおちゃめな性格であることが判明した。
アンソニー(Anthony White)祖父、趣味は絵描き(1979年設定追加)
マーガレット(Margaret White)祖母、趣味は刺繍(1979年設定追加)

ボーイフレンド
ダニエル・スター(Daniel Star)キティのボーイフレンド(1993年設定追加)キティとは赤ちゃんの頃からの相思相愛
 の仲だったが、パパ(カメラマン)の仕事の関係で南アフリカのプレトリアに引っ越してしまった。その後キティと
 再会する(再会する部分のみ1999年設定追加)。キティと同い年。

友達
ジョーイ(Joey)ネズミの男の子、フィーフィー(Fifi)ヒツジの女の子、ジョディ(Jodie)イヌの男の子
ティム(Tim)&タミー(Tammy)サルの兄妹、トレーシー(Tracy)タヌキの男の子、ティッピー(Tippy)クマの男の子、
トーマス(Thomas)クマの男の子、キャシー(Cathy / Kathy)ウサギの女の子、ローリー(Rory / Lorry)リスの男の子、
モーリー(Mory / Moley)モグラの男の子、タイニーチャム(Tiny Chum)テディベアの男の子(1983年設定追加)

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:57:21.31 ID:RfMXNNV+0.net
きゃらどす

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:59:27.71 ID:wbED8zit0.net
多分ドラえもんの原型

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:05:35.90 ID:wsh95bNB0.net
今年で、40歳をむかえる。(V)o¥o(V)
-----------------------
キティ・ホワイト
生年月日:1974年11月1日

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:06:02.82 ID:MBuw91s10.net
>>961
ピカチュウはあの世界での
ああいった形をした種で
現実世界のネズミとは種が違うんじゃない。

キティーも世界観設定上はネコ風の外観の種であって
猫とは違うんでしょ。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:11:17.12 ID:nsidyQS70.net
スヌーピーの犬小屋の中を見てみたい
確か、二階も地下室もあったはず

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:16:34.41 ID:7lXh/Lbx0.net
>>962
ピカチュウはポケモン
モンスターだよ

>>962
年数見るとデザイナーは三代目が異様に有能だったんだな

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:22:25.08 ID:rgvOMy+J0.net
「のまネコはギコじゃねない」

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:30:57.84 ID:gOg83ah/0.net
三代目デザイナー
http://pds.exblog.jp/pds/1/201001/06/70/d0025570_25586.jpg

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:32:48.44 ID:qP/FzFF80.net
キティさん「39歳と10か月だから、私はまだ女の子よ。」

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:34:38.65 ID:U7j7CW/M0.net
ネコを擬人化ならやっぱりネコだけど、
人間(少女)を擬猫化したが正しい解釈のような気がする。
サンリオが擬人化というならそうなんだろうけど。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:58:44.89 ID:7NXQm1nE0.net
ラッシーは犬ではありません、飲み物です

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:42:43.74 ID:6D4rQdIt0.net
>>972
猫を擬人化じゃなく猫をモチーフに擬人化な
バニーガールは兎をモチーフにしてるけど兎じゃなく人間だろ

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:13:51.57 ID:y3oaXi7+0.net
キティは顔がデカすぎなんじゃwww

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:44:17.23 ID:GsL+2BgY0.net
スイカのペンギンはアデリーペンギン?

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:52:11.66 ID:5Nr+d7t50.net
>>1
試論簿った馬鹿だな・・・・・・・

ふ〜ん の反応で終わりにしろよw

なんで、たんなるキャラの設定でここまで燃える。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:55:02.16 ID:3AzhKzy00.net
二足歩行ってことはまず犬猫とは骨格が違うわな、そして問題は手だ何かを持ったりしてるんだぜ。明らかに霊長類だ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:14:24.02 ID:9nfQoMy60.net
>>886
ものを作る時もサンリオは緩くて楽

サンエックスとかデズニーはガチガチに固められてて大変

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:55:32.94 ID:VnnFMhBq0.net
公式見解から考えると
要はキティーはこれと一緒だから

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:57:51.85 ID:VnnFMhBq0.net
おっと貼り忘れ
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/0/3/03c85760.jpg

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:02:18.01 ID:GuahvA0L0.net
キティちゃんて38年経つんだね
もう、バB・・・ おや、誰か来たみたい

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:10:33.53 ID:ma3USAHHO.net
(´・ω・`)キティちゃんはガンダムだお

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:16:31.25 ID:I5a3xlQFi.net
書いた本人が犬だって書いてるんだから犬だよ
キティちゃんはどうしても可愛いと思えない
マイメロディや他キャラクターは可愛いと思うの結構いるけど
口がないせいか?
あとぐでたまとかきりみとか全く可愛くない、キモい

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:18:56.59 ID:1ifoyYqA0.net
ウルトラマンにしても
あれは服なのか皮膚なのか
つまらんことに拘るのがメリケン人

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:21:21.19 ID:VQOYkSHp0.net
ハローキティは、3塁ベースの妖精なんだが・・・


最近の人は知らないのな

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:23:50.49 ID:Tkxu5eIa0.net
>>1

キティってどんな見た目のキャラクター?ってのを猫って単語を使わずに説明できるなら猫じゃないんじゃない?

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:28:37.04 ID:MWDff/m8i.net
「猫じゃない、得体の知れない何か」と言われると途端に怖くなるな。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:31:38.72 ID:e8QgFjSai.net
キティは猫の着ぐるみ着た40歳無職

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:41:53.02 ID:wbY8AdyYO.net
ディズニーキャラは全部金の亡者だから人間だな

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:43:44.36 ID:8DepBBgQ0.net
ムーミントロールは妖精の生物とされており、風貌はコビトカバに似ている。はっきりと描かれていないが体表面には毛が生えており、直立歩行する。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:44:06.36 ID:I5a3xlQFi.net
>>989
それはリラックマじゃないのか?

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:46:11.31 ID:dbKPeuDJ0.net
しかしキティをぬこ設定にしたら
チャーミーキティーはど〜なんの?

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:47:02.51 ID:VTnuRyBeO.net
キティさん辞典のネックレスは、燃えるタイヤだぞ。キティさんは悪魔。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:48:50.83 ID:MJKSr7ZA0.net
というかおまえらんところのデゼニーが
「ミッキーマウスの中に人なんて入ってない」って言ってるのと同じことなんだがなぁ

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:49:26.60 ID:OPE13/yy0.net
>>1
スヌーピーは犬かもしれないが主役じゃない

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:08:47.84 ID:5z6m/fZU0.net
ハローキティは人間だあの子を解き放て

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:57:40.44 ID:Q7ecHD5ni.net
飛雄馬も子供の頃はネコみたいなヒゲがあったぞ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:02:24.35 ID:0zeS0M1n0.net
ネコのようかい

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:03:39.59 ID:FYp6Yh2j0.net
>>996
主役だろ もちろんチャーリーブラウンも主役

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:15:46.22 ID:SoB93IAC0.net
スヌーピーは犬だったのか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200