2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】7月の自動車生産、前年比1.7%減の89万4742台 11カ月ぶりマイナス 輸出は0.1%増 [8/29]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:30:44.82 ID:???0.net
7月の自動車生産、前年比1.7%減の89万4742台 11カ月ぶりマイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26H6C_W4A820C1000000/
日本経済新聞 2014/8/29 13:02

 日本自動車工業会が29日発表した7月の自動車生産台数は前年同月比1.7%減
の89万4742台と、11カ月ぶりに減少した。

 車種別内訳は乗用車が2.4%減の75万7523台で、うち普通乗用車が0.2%増の
43万6358台、小型乗用車が10.8%減の16万751台。軽自動車は微減の16万414台、
トラックは1.1%増の12万3154台だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


==========================
7月自動車輸出、前年比0.1%増の41万4273台 8カ月ぶりプラス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26H6E_W4A820C1000000/
日本経済新聞 2014/8/29 13:03

 日本自動車工業会が29日発表した7月の自動車輸出は、前年同月比0.1%増の
41万4273台と、8カ月ぶりに増加した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:32:38.41 ID:oRyNYJOi0.net
最近みんなヒュンダイに乗ってるから仕方ないね
ヒュンダイのコスパ最強だし憧れ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:36:05.30 ID:qKU0fRhi0.net
なるほど
こりゃ、人手不足になるはずですわw

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:36:52.45 ID:a6Bpsci70.net
勝ち組は トヨタ、富士重工、スズキ、ホンダ、マツダ、ダイハツ

負け組は 日産

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:38:03.38 ID:mbyfti3g0.net
>>3
何言ってんの、お前

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:40:16.00 ID:IdvDBYlp0.net
リニューアルした求人サイトです。
http://jobinjapan.jp/

転職・求職活動中の方のご利用をお待ちしています。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:41:57.91 ID:MctsqU080.net
>>1
何もかもダメじゃねえか

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:42:44.06 ID:mbyfti3g0.net
悪い数字が次から次と出てくるねぇ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:55:09.08 ID:eP+RzhAG0.net
>>4
三菱は論外

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:57:47.15 ID:Sb2GUAbaO.net
お金持ちがいっぱい買ってくれるから大丈夫だよ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:01:12.48 ID:Pnwe+pfOO.net
新車って販売台数おちないのか?
たいした落ち込みじゃないだろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:03:12.20 ID:3Xc5fzMd0.net
減産しても在庫が増えてるからよっぽど売れてないんだね
人手不足の悩みも解消できてよかったね

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:15:08.30 ID:k/YvwPVK0.net
でた、ステマ新聞。

ちなみに、7月の生産は、前月比+0.2%。
上昇している。

今日(2014年8月29日)、経済産業省が発表した7月の鉱工業指数な。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:17:00.01 ID:v5UjvuLO0.net
さっさとレクサス作れよっ
新車半年待ちじゃねーか

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:18:18.67 ID:k/YvwPVK0.net
ちなみに、販売も上昇な。
7月の商業販売額は、前年比+0.1%
(2014年8月29日発表。経済産業省の商業販売統計速報)

中身は、
7月の商業販売額は、39兆350億円(速報値)。
前年同月比、+0.1%。

主な小売業態の6月・販売額は、
・百貨店…6005億円(ー0.6%)。
・スーパー…1兆1167億円(+0.7%)。
・コンビニエンスストア…9523億円(+5.7%)。

で、ステマ新聞は、大きく伸びているコンビニやスーパーをとりあえず、落ちている百貨店だけをピックアップ。
ダメだと書く。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:18:33.82 ID:9KhFFzPB0.net
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw

17 :名無しさん@13周年:2014/08/29(金) 22:22:17.47 ID:W8lubLddW
通勤でいやいや運転しているけど

馬鹿に高級車を売るために、一切取締を拒否させている
圧力で、交通事故のニュースは最低限に
目先の利益優先で、運転をすることが恐怖しか感じさせない

信号の色が理解できない、速度の標識が読めない、進入禁止や右折禁止が
わからないバカをちゃんと排除させれば、

昭和の頃の趣味のドライブ((*´∀`*)が復活して、もう少し車に乗る人が
増えると思うけど

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:19:40.93 ID:a6Bpsci70.net
>>9
三菱は忘れてた
今は厳しいけどPHEVを育てれば2020年頃には勝ち組かも
それまで持ちこたえられればだけど

マツダは新車投入してるのに伸びないのが不思議、車は良いのに
エクステリア重視でパッケージングに問題あるのかね

スバルはほとんどが普通車なのが驚異的
一台あたりの利益は30万越えてるでしょ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:22:10.85 ID:UXOFA9eh0.net
減産してみ在庫は積みあがる一方って言うんだから終わってる。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:27:36.17 ID:0ReKvuwa0.net
政界には、トヨタの売れ行きが怪しいと自動車産業がダメみたいな語り草があるのかね
自動車産業支えてるのは軽が主流の会社じゃないのか
軽自動車税上げたせいで落ち込みをカバーしようとしてる会社を蔑にするな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:18:23.30 ID:AzBDqnln0.net
>>13
おまえ頭大丈夫か?ww
前年同月比-09%だろ
おまけに在庫の指数はほとんど変わらず
しかも輸出の納期が重なったとかいろいろ理由があっての事
事前予測はプラス2.5%だっけ?
正直とんでもない数字だぞ
鉱工業指数はあまり知られていないが景気動向が実によくあらわれる
在庫が膨らんで減らないってことは、今後在庫調整で生産が減るってことだわ
仕事が減るんだよ・・・この意味わかる?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:20:34.27 ID:KItEtfrG0.net
まぁしばらくは買い控えだな
燃料電池車が待ってるもんな

23 :名無しさん@13周年:2014/08/29(金) 23:25:52.04 ID:E3TT05xY3
円安で輸出増とか言ってた政府や評論家は恥を知ってほしいな。

そもそも生産拠点は既に海外なのに円安で輸出が大きく増えるはずもない。
円安なんて物価が上がるだけで何の得もないじゃないの。

24 :名無しさん@13周年:2014/08/29(金) 23:31:36.77 ID:IZSSKBCXU
とにかく今年は買うな
そして収入なりの生活を練習しとかないと
借金してまで今までの生活を維持しようとしかねないので

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:31:27.42 ID:AzBDqnln0.net
>>15
ちなみに内訳みてみろよ
スーパーで伸びたのは食料とか衣料品だぞ
その他は伸びるどころか大幅なマイナスだから
まともに成長してるのはコンビニぐらい
スーパーも百貨店も食料品のぞけば内容はめちゃくちゃ悪い
中国人が金たくさん落としてること考えると普通の消費は大丈夫なの?ってれべるだぞ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:33:19.47 ID:AzBDqnln0.net
衣料品じゃなくて医療品な

>A スーパーの動向
>衣料品は、その他の衣料品が前年同月比▲11.6%の減少、婦人・子供服・洋品が同▲
>7.7%の減少、紳士服・洋品が同▲7.6%の減少、身の回り品が同▲4.7%の減少となっ
>たため、衣料品全体では同▲7.5%の減少となった。
>スーパーの主力商品である飲食料品は、同2.7%の増加となった。
>その他は、家具が同▲7.8%の減少、家庭用品が同▲7.5%の減少、家庭用電気機械器
>具が同▲7.4%の減少、食堂・喫茶が同▲3.6%の減少、その他の商品が同0.9%の増加
>となったため、その他全体では同▲1.3%の減少となった。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:33:49.52 ID:XVLlf5/I0.net
前年比0.1%増
きつなーこれ全然伸びねーじゃん

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:44:41.16 ID:sm+jhExl0.net
自動車なんて維持費だけで死ぬだろ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:45:58.40 ID:76qvmeeC0.net
>>4
トヨタが飛び抜けて生産数減らしてんだぞw

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:11.74 ID:aQQBxRPd0.net
消費税を上げなかったら
我々はもっと消費ができたし、
もっと生産もできた。

金融緩和までは良かっただけに
増税は悔やまれる。

産経の田村以外の大手マスコミは増税を煽ったよな?
真っ先に削られるのは広告費だぞ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:01:17.33 ID:2k0xU8Cj0.net
海外の景気がそろそろ止まりそうだな
いままで結構景気好かったということだ
実感などさらさらないが

32 :名無しさん@13周年:2014/08/30(土) 01:09:42.99 ID:hdrltRdUD
レンタカーで十分
しかも毎回新型に乗れる

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:46:00.37 ID:Jb/frYsD0.net
トヨタは北米向けの輸出が伸びてるだろ
国内向けは減産だけどな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:52:13.64 ID:/vwrm/1r0.net
>>33
北米向けどんだけ増えてんの?w
通貨安懇願して献金も毎年トップだもんねー

で、国内向けはどんだけ減ってるの?
円安ありきなトヨタスバルマツダのだめぽ三兄弟は途上国転々とした方が良いんじゃね

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 08:33:13.82 ID:+j6ck1VG0.net
↑トヨタスバルマツダの三社は円高でも他社より利益がでるみたいだね

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:05:45.23 ID:CLsywcWV0.net
日本じゃ軽しか売れなくなってるし終わってる
特に田舎の終わり方は半端ない

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:10:20.43 ID:Q1PRhnKfi.net
バブル以来右肩上がりが当たり前!!
お盆の海外渡航も毎年増大!!!
不景気どこ吹く風!!!!!wwwwww

全力バカの国www

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:56:32.48 ID:/vwrm/1r0.net
>>35
トヨタスバルマツダの三社は円高時に赤字驀進してましたがw

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:08:44.09 ID:GnwIKvYQ0.net
>>35
これは恥ずかしい

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:07:15.89 ID:mIOdOjw40.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:00:08.56 ID:ur8QElpy0.net
                    まんまと騙されやがってwww
       三晋三晋晋晋ミ < たっぷり増税してやるから ちゃんと納税するんだぞ!!
       晋三 洗脳済 晋晋 _|\/\/\/\/|__   _ __
       晋晋      三晋 \             /  / .Y   \ <今まで以上に正社員を
      I晋 ◆/)||(\◆晋 < 国民の バ──カ!> /  /\   . ヘ  時給ウン百円の派遣に
       ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ/             \ | /   \_ | 変えてやるからな!
       I.|    | |´   |.I  ̄|/\/\/\/\| ̄ | 丿=-  -= ヽ.|  ありがたく思って
    ノ//, |  .ノ(__)ヽ  .| ,ミヽ              ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ  働くんだぞ!!
   / く .I.   /  \  I  ゝ \          / く. |   (_ _).   | ゝ \
 / /⌒  i   トェェェイ  /  ⌒\ \       / /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \
. (   ̄ ⌒. \ /`ーー'ヽ.ノ ⌒  ̄___)      (   ̄ ⌒. \ `ー' _/ ⌒  ̄___)
   ` ̄ ̄`ヽ     ̄ ̄   /´ ̄          ` ̄ ̄`ヽ         /´ ̄
         |         |                   |   ケケ中  |

★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:30:37.37 ID:LJKx4INe0.net
    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V  消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l  引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。

                  ハ ハ ハ ハ ハ

日本の直接の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の直接の支配者⇒検察・警察官僚⇒裁量権(お手こぼし)★手ミヤゲ天下り⇒大企業
検察・警察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察・警察官僚の胸先三寸で逮捕できるのを逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配。
他に財務省は公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配。
他に財務省マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
日本の直接の支配者⇒財務省・検察・警察官僚は権力双璧で★天下り利権死守⇒大企業への。
タッグを組み、小沢一郎・鳩山由紀夫を検察・マスコミで抹殺。

日本の間接の真の支配者は、大企業の大株主欧米グローバル巨大資本。
欧米グローバル巨大資本はアメリカの大企業の大株主支配者であり、アメリカの真の支配者でもあり、電通への広告費を通じて日本のマスコミをも支配。

マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__

      ★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者

総レス数 42
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200