2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動物】6年間脱走した毛むくじゃらの羊のショーン君 ついに刈られる

1 :ちゃとら ★@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:47:27.33 ID:???0.net
 6年間、脱走を続けたヒツジのショーン君。伸び放題だったその毛がついに刈られました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000033545.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:48:35.02 ID:26eADDWS0.net
どう考えてもニュースじゃない

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:49:10.07 ID:sWYsp2nMi.net
3

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:49:32.13 ID:5c3Q1eWX0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:50:00.86 ID:3eB2sqs20.net
なんかこのまま死にそうだな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:50:17.40 ID:OMltdykL0.net
(´・ω・`)ショーンぼり

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:50:40.82 ID:WbVv7/r60.net
刈られて後ヨタヨタしてるなw

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:52:44.75 ID:kajsGIBA0.net
毛が無くなって風邪引くなよ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:53:48.71 ID:hbVIZ2bA0.net
なんかかわいそうになってきた・・・

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:55:13.96 ID:7+hbbwJg0.net
なんか血出てね?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:55:54.90 ID:tQTJSJsR0.net
品種改良してるから自然に毛が抜けないらしい
>>4も品種改良してもらえ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:56:38.58 ID:3WKv2KEv0.net
羊って
毛をからないと

体によくないって初めてしった。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:56:44.72 ID:ta+9JDVc0.net
羊いさんか

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:57:25.77 ID:OJoruX+l0.net
×6年間脱走した
○6年間脱走していた

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:57:41.77 ID:C57Uv2do0.net
刈り方下手すぎ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:59:30.78 ID:hGtRG12Y0.net
ひつじのショーンって字幕で見たら面白いよ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:00:45.29 ID:nGq1Fb3eO.net
うわ ひでぇw
まぁ 刈らないと伸びまくるからな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:01:30.55 ID:3JNMt3ar0.net
>>10
俺もオモタ
左前脚出血しとる…

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:02:23.70 ID:EqHavJkBO.net
忘れないよ〜
ホントに有名なひつじのショーンさ〜

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:03:51.74 ID:atei+Ei+0.net
知らんがな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:04:52.50 ID:KItvUTx30.net
執事のショーン?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:07:27.36 ID:NWIinDhP0.net
ずいぶん昔になるけど、同じように何年もほったらかしだった羊いたよな

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:08:06.55 ID:hki95JdY0.net
刈るの下手で、左前足の付け根後から出血が見えるじゃねーかよ。
なんか刈った後が縞になって残ってるし。もっと丁寧に刈れよ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:09:08.85 ID:48xUdisP0.net
左前脚の付け根から出血が

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:11:17.43 ID:c6c60xHFO.net
ショーン・オブ・ザ・デッド

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:11:27.62 ID:WwADS63K0.net
ショーンカムバーック

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:11:31.77 ID:hIlp93rQ0.net
つるっとパイパン

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:12:45.13 ID:3JNMt3ar0.net
あしたのショーン

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:13:27.37 ID:5VIvpcrl0.net
前川清?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:15:21.18 ID:pYKnAs1T0.net
ジンギスカン鍋と聞いて

31 :名無しさん@13周年:2014/08/29(金) 21:30:38.74 ID:bOsQ+Syuh
刈った毛でセーター何枚できるかなw

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:22:38.21 ID:nPKe/9OQO.net
ヨタヨタ
さむそう

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:23:26.98 ID:dVB4rZue0.net
>>24
俺も気になった。
刈られたた時に出血?

血かどうかわからんが。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:23:28.77 ID:ul2i4RRF0.net
どっちかっていうとシャーリー

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:28:52.26 ID:hBaSEx++0.net
毛を刈った後の羊が出血してるのはよく見るけど、暴れて手元が狂ったりするんか?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:31:13.14 ID:dPXGY2ks0.net
羊毛血肉

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:31:59.12 ID:QFUuAxYP0.net
羊たちの沈黙

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:33:16.31 ID:953/AVrg0.net
あのぺろんて剥ける技術はどうなったの。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:47:16.97 ID:ZMeDJIX7i.net
ひつじのショーン
ひつじのショーン
ひつじのショーン
からかっちゃうよ なんだってどこだって〜
忘れないよ とっても有メェ〜なひつじのショーンだよ〜

ひつじのショーン
ひつじのショーン

転んでもただじゃ起きないぜ

どこまでも 前に進メェ〜
ひつじのショーンさ
メェ〜 ひつじのショーンさ!

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:47:18.16 ID:0IAUFpdB0.net
>>2
じゃあ何がニュースなの?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:48:19.98 ID:ZMeDJIX7i.net
あの飼い主の彼女のブサイクさがじわじわ来る

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:51:16.12 ID:gY+Jm5fx0.net
毛むくじゃら
村岡さん?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:52:20.03 ID:7+hbbwJg0.net
まあ人間の男もヒゲ剃る時出血するし、大した事無いんだろうけど

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:56:19.14 ID:KlW9V1P60.net
虎狩りだな
^^/

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:58:34.93 ID:yOER0tdvi.net
ひつじのショーンってなんでウォレスとグルミット出てこないの?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:59:16.25 ID:ChVirTOk0.net
凄かったなあ、いきなりみすぼらしいヤギみたいになってたw
あの毛は重かったろうw

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:59:20.79 ID:35pTMYuL0.net
>>11
ひどい

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:00:13.40 ID:pYKnAs1T0.net
コイツの遺伝子を入れればハゲが直るんじゃね?

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:01:47.80 ID:35pTMYuL0.net
>>48
伸び続ける陰毛とかどうなんだ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:02:05.38 ID:kCJyIAcX0.net
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
         (:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
          (::::::: (´・ω・`):::::ノ 野生のショーン君
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 毛をかられてスッキリした
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:02:32.86 ID:ih05i1m90.net
血が出てるじゃん
もっとやさしく丁寧に刈ってあげればいいのに
かわいそう…

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:03:23.63 ID:d7iDb8+o0.net
ネット上のお前ら→現実のお前らみたいになってる

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:03:46.98 ID:6ZVBUKewO.net
プルプルのチョキ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:03:48.58 ID:bNcCniZv0.net
NZの脱走ヒツジはもう死んだね

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:04:22.06 ID:wIc5yfdVI.net
毛むくじゃらも何も、これが本来の姿だろうに
つか刈られた毛が23キロとか凄いな
人に例えれば、7歳児をおんぶしたまま生活するようなもんだ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:06:20.14 ID:aI/o5i9U0.net
やなせたかし先生の名作「チリンの鈴」が脳裏に浮かんだ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:09:17.39 ID:kCJyIAcX0.net
>>55
いや、本来の羊は春になると毛が抜ける
今の羊は、毛が抜けないように品種改良されたもの

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:10:35.84 ID:UhPy15Xm0.net
ギネスに挑戦とかいってたがやめたのかな

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:11:19.01 ID:W2ir8jgm0.net
ショーン! 髪バ〜ック!

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:12:09.60 ID:nAfLD5210.net
>>16
字幕必要か?あのクレイアニメ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:13:16.87 ID:+b+PAjk00.net
ショーンが汚れたひつじをプールで洗ったらべっぴんさんだった話しあったね
あんな感じ?

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:14:44.71 ID:wVE2RFt3O.net
もっこもこだったのがちっちゃくなってちょうかわいかった

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:14:51.43 ID:ChVirTOk0.net
ただただそこら辺の草を食むだけで餌は不要だから
6年間も逃亡できたんだな
それにしてもあの巨大さは目立ちそうなもんだがw
人里離れたブッシュの中にでも定住してたのか

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:16:34.68 ID:4kyk8xxa0.net
>>55
羊は人間が品種改良したので毛が抜けないようになってしまった
なので毛を刈らないとどんどん伸びて重くなって動けなくなり死んでしまう

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:17:06.89 ID:EjI1iHCb0.net
>>49
安川君、安心したまえ。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:17:34.20 ID:E4C7XdfsO.net
>>55
なぜ幽遊白書みたいな例えを…

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:19:43.13 ID:wmcJCHmd0.net
羊の本当の鳴き声
https://www.youtube.com/watch?v=nlYlNF30bVg#t=52

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:21:46.89 ID:6CWvAIuD0.net
捕まるならショーンの映画公開まで粘って欲しかった

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:25:03.62 ID:kepSRfzx0.net
風邪ひかないように毛布掛けてやって

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:27:03.00 ID:yDdKn1Ky0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゃとら ★

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:29:12.11 ID:4kyk8xxa0.net
6年間脱走してた羊といえばシュレック

ニュージーランドで最も有名なヒツジ、メリノ種のシュレックが
同国南島の農場で死んだ。所有者が7日、発表した。

 シュレックは1998年、群れの中からいなくなり死んだものと思われていたが、
6年後の2004年、山の洞穴の中にいたところを見つけられた。
発見時、シュレックの毛は伸び放題になっていたため、シュレックは
通常のヒツジの3倍のサイズにふくれあがっていた。

 430万人の人口よりもヒツジの数が10倍多いニュージーランドの国民は、
この放浪ヒツジをこよなく愛した。シュレックの伸びすぎた毛を刈り取る際には、
テレビ局が生放送までした。シュレックの羊毛は、通常のヒツジからとれる毛の6倍の重さの27キロもあったという。

 毛を刈り取ったシュレックは、首都ウェリントンの国会に招待され、
当時のヘレン・クラーク首相との「会談」も果たした。
シュレックを扱った児童書も数冊出版され、シュレックはチャリティーイベントの常連となった。

 だが、16歳になったシュレックは健康状態が悪化し、所有者のジョン・ペリアムさんによると
ついに前週末にかけて殺処分をされることとなった。

「あいつは信じられない個性を持っていた。子どもたちのことが大好きだったし、
老人ホームではお年寄りにやさしい奴だった」と、ペリアムさんは振り返った。

 慈善団体「キュア・キッズ」のジョシー・スピレーンさんは、
シュレックが集めた寄付金はあまりに多く、総額の推計を出すのも不可能なほどだと語った。

 報道によると、シュレックの追悼式典は今週、テカポの「良き羊飼い教会」で執り行われる。(c)AFP


シュレックの方は綺麗に丁寧に刈られてた↓
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=CURNCOIpibo
ttp://www.youtube.com/watch?v=tq7IzDyEES8
画像
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52170247.html

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:34:29.55 ID:+F8XzwLL0.net
>>71
こっちの方が凄い

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:36:58.06 ID:mMayd8ndi.net
剥ぎ取りチャレンジ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:51:03.28 ID:Pe/rr6sI0.net
>>14
○6年前脱走し逃走を続けていた

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:53:53.63 ID:EV7ZTVOr0.net
>>71
しれっと殺処分してるんですが、本当に人気者だったのだろうか?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:01:11.31 ID:HRxz+R5U0.net
狩られるかと

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:28:06.72 ID:3vDTC+H+0.net
「毟」
なんと恐ろしい漢字なのか

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:33:18.67 ID:11oZn1sg0.net
モコモコ歩く後ろ姿は王蟲に見えないこともなかった

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:05:11.87 ID:RCWf3hit0.net
>>22
シュレックな
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/8/0814ac6c.jpg

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:21.57 ID:ivdzDg180.net
繊維が長いから高く売れたのでは?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:10:48.20 ID:b4qNHjwG0.net
みなさんこんにちは
毛刈りの窓の時間です

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:26:28.34 ID:VESaOhVe0.net
御本人(羊)としては「(いったい何が起こったんだ!?)」
「それにしても寒い」という感じなのでしょうか(笑)

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:57:03.84 ID:1sb28/jeO.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)また髪の毛の話ししてる…

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:28:56.48 ID:x5B5+iyA0.net
こーゆー動画ってどーやって保存するんだ?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:22:40.64 ID:PNSsCUu20.net
以前どこかの漫画で毛を刈られる、こひつじの漫画を観たな・・・

「いやあァーーッ!やめてェーー!
もう冷蔵庫を勝手に開けたりしません!イイ子になります!
だから、ハダカにするのはヤメテくださいィィ
許して!許してぇ!!」

って喚いてたら近所の住人に通報されて警察が・・・

って奴。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:23:49.98 ID:bBIqLuXQ0.net
>>81菱沼さん、もう昼休みは終わりですよ!

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:26:32.40 ID:ynsacOx20.net
マザー牧場行った時羊の毛刈りショー見たけど白人が必死に羊抑えつけてマジ顔で刈ってるの見て友人と爆笑したなw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:45:46.46 ID:v/Ob3Fsg0.net
家畜の羊って、昔から遺伝子操作されてたんだな。
知らんかったわ‥。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:16:35.08 ID:HK5RNcg00.net
野生で6年も生き延びたの凄いなもふもふ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:23:27.65 ID:rnldqlLd0.net
毛がないと人が変わったみたいによたよたしてる

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:10:36.81 ID:N//sC4tr0.net
毛刈り生中継とかすごいな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:24:10.40 ID:AVgXL+c00.net
品種改良したから勝手に毛が抜けなくなるんだよね
この技術を人間にも活かせないの?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:27:18.34 ID:rwha/HcQ0.net
延ばして記録に挑戦するって言ってなかったか?

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:30:24.28 ID:4td+o3UX0.net
>>1
逃亡生活で疲れ切ったみたいな顔してるな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:30:34.31 ID:gZZnJnBX0.net
俺も子孫を残さないことで、フサの品種改良に貢献するか

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:32:18.03 ID:4td+o3UX0.net
>>16
どんな訳してんのか気になるw

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:32:47.40 ID:OHxygN230.net
23キロ重りつけて野生で生きてたならもっとマッチョかと思ったけどそうでもないんだな

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:35:42.84 ID:i4WoUPRJ0.net
そういや、ニコだらよーちゅーぶにやたら凶暴なランボーって名前の羊の動画であったよな

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:30:34.37 ID:pP3o4RvxO.net
鎧外した後のロビンマスク
帽子と肩パッド取った後のピッコロみたいな感じだろうな
通常の三倍のスピードで動けそう

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:35:04.38 ID:xmmCHa/u0.net
どうでもいいよ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:39:52.20 ID:XuscHflZ0.net
血が出てるけど乱暴に刈るなよ
チンコの先っちょとかメッチャ心配

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:25:10.94 ID:8X9WEbLb0.net
夏は冬毛が抜けて
冬は夏毛が抜ける
そういうものに
私はなった

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:34:01.39 ID:fzq59Ci90.net
>>102
秋と春はフサフサなの?

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:24:23.15 ID:TJM5JYND0.net
23キロもの毛を刈られたそうだけど
急に軽くなったら
ショーン君「おー、なんて軽いんだー (ピョーンピョーン
てなるだろ。で、
おまいら「き、貴様、まさか今までこんな重いものを身につけて戦っていたというのかっ!

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:28:41.41 ID:13FR80yN0.net
23kgももってたら
エライ筋肉ついてるるかとおもったけど
そうでもないな。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:33:34.92 ID:HdLONwUm0.net
>>71
殺処分ワロタ。
最後まで逃げ回ってりゃ殺されなかったのに

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:36:42.31 ID:tHfMldTX0.net
リャマ先輩、自分また毛狩りにあっちまったッス

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:48:33.33 ID:LfMsKIw30.net
>>105
毛とかそれに付いてた汚れの重みのバランスが崩れたせいなのかな?
立つのがやっとな感じになってるのは

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:38:50.01 ID:QA9h0+2c0.net
>>108
刈られた直後はバランスが取れなくてヨロヨロしてたらしいよw

総レス数 109
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200