2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】12兆円分の公共工事の半分近くを前倒しで執行、財務省「7−9月期のGDPに反映する」★2

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:54:59.09 ID:???0.net
財務省は、消費税率引き上げによる景気減速を緩和するための
公共工事などの前倒し執行が順調に進んでいることを明らかにしました。

 財務省によりますと、今年度予算のうち、公共工事など12.2兆円分の契約について、
6月末までに5割近くが前倒し執行されました。当初、計画では4割以上を目指していましたが、
それを約1割上回りました。また、昨年度の補正予算については、
公共工事など3.4兆円分も、先月末までに7割を実施するという目標に到達しました。
人手不足や資材の高騰によって入札が不調だった大規模工事も、
予定価格の引き上げにより、契約は予定通りに進んだということです。
財務省は「今後、工事が進めば7月から9月のGDP(国内総生産)の成長率に本格的に反映される」としています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000033281.html
https://www.youtube.com/watch?v=J4YN8Fphi8Q 【ANNnewsCH】
公共工事の前倒し「今後GDP成長率に反映」財務省


1の投稿日:2014/08/29(金) 14:19:05.60

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409289545/

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:00:29.61 ID:w8zKx9Ye0.net
>>454
それはあるね
叩き潰されたトラウマからか
アメリカ様と財務官僚様には逆らわないようにしてるわ

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:00:39.95 ID:yOlgnjGS0.net
政府は水素スタンド100箇所作る
これもやるのは民間w

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:00:54.42 ID:lPsH5J610.net
>>464
ならもっとお金出して上げればいいのにとおもう
原発作業員の日給6千円とか可愛そう

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:00:56.34 ID:zRKCtpDY0.net
>>443
「橋下 竹中」でググるとこんなの出ますが、コッチはいいんでしょうか?w

【関西のみ報道】私の考え方は竹中平蔵氏の考え方です!By橋下徹 9.27
https://www.youtube.com/watch?v=z1fuRZWaRKc

石原 「橋下にとって竹中は神様みたいになってる」

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:01:23.88 ID:9tWJ2Cm00.net
25%の期間で75%の公共工事ってwww

ごまかしにもほどがある

8%で確実に高くなったのに10%が控えてて消費なんかできるかよ

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:01:26.45 ID:xUozNj/E0.net
まあこれを振り付けたのは民主党なんだけどね
対策積んで前倒ししてこの有様じゃあ
昨年の増税判断から間違えてたってこった
認めなければ政権崩壊

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:01:37.12 ID:sUqSQIjl0.net
ネトウヨ袋叩き

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:01:50.82 ID:a7Lz2WbI0.net
一番の無駄は生活保護だから。
土建でも仕事を一生懸命がんばる人に投資すべき

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:00.15 ID:w8zKx9Ye0.net
>>373
無責任体質なのが官僚組織
誰も責任はとらない

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:16.92 ID:MKsphnyh0.net
今、自民党が何かできるのなら昔やれてるよ
結局昔と同じことしかできない
嘘とごまかしは自民の性根

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:18.97 ID:FkGj1rkY0.net
前倒しドーピングしないと消費税10%無理だからだろうな。

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:23.01 ID:HbtZdv/20.net
文字どおり『机上の空論』だわ、こりゃ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:32.88 ID:73GpDjRj0.net
ここに十年くらいで言えば、竹中小泉時代が一番弱者に優しかったんだが
あくまで相対的には、だが

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:35.00 ID:+0UxD3zi0.net
>>51
でも老朽化が進んでてボロボロなんでしょ?
放置した方がいいのかな?

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:41.08 ID:E4hck/X70.net
日本国庶民袋叩きだから

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:45.82 ID:cFzC0ats0.net
自民党の悪いところ、犠牲者が出るまで動かない

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:47.61 ID:sm+jhExl0.net
増税分はゼネコンへ!

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:50.01 ID:e/zGhBiD0.net
消費税も5%に戻せよ。

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:57.51 ID:1946HuOM0.net
>>1
東京スタンピード  森 達也 (著)  内容(「BOOK」データベースより)
出版社: 毎日新聞社 (2008/12/13)

2014年―
終わりなき世界的経済不安、インフレ傾向による物価高騰、
ピークオイルショック(石油生産頭打ち)や、
中東での大規模紛争、中国 南北朝鮮との対立激化、
日本海周辺で相次ぐこぜりあい。

こういった疲弊し鬱憤がたまった社会情勢下で、
扇情的報道で過激化し増殖する、
日本人はねっかえりによる、中韓系含む外国人への襲撃事件、
大手メディアの危険おありによる、警棒などで武装した
自警団による
街頭犯罪者逮捕時の行き過ぎた過剰暴力事件が散発。
これらが重なり、社会不安が蔓延する2014年の日本。

経済悪化がすすむ、キー局テレビ制作会社で、ディレクターとは
名ばかりの安月給でこき使われ働く、
氷河期世代の伊沢は、高齢者を狙った連続通り魔殺人のニュースを見た直後、集合無意識研究所の加藤という男から「事件は虐殺の予兆です」との電話を受ける…。

ネットなどであっという間に感染する恐怖と憎悪、
異様に高まるセキュリティ意識、
日本は、安全性が高いのに、治安悪化の危険を必死に煽る
大手メディア―
僕らの集団暴走=スタンピードはもう止められない。

そして、2014年X月XX日、サッカーワールドカップ予選で
接戦の末に日本が敗戦。
日本各地の繁華街で、フーリガンもどきが暴れだし、
同日に行われていた、
貧困解消、増税反対などを掲げる左翼系団体の「いきさせろ」
大規模デモ行進での、こぜりあい
などを引き金に、関東地方において同時多発大暴動と、
大虐殺が勃発する。

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:58.14 ID:bqFeVpi/0.net
>>487
700万の車なんて売れるわけねーだろW

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:08.00 ID:IevGIy/80.net
>>1,>>491

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341906892/
【政治】 消費税増税で民・自・公が事実上の連立、「土建国家」復権 増税談合の分け前は利権たっぷりの公共投資★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340951164/
【政治】ムダ判定の8割が補正予算で復活 3600億円が付け替え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391334283/
【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384588702/

【政治】公務員給与、減額延長せず 14年度から元の水準へ★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384107453/
【政治】 国家公務員65歳定年に合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386026341/
【社会】国家公務員にボーナス、平均57万1800円 昨冬比6500円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386688587/
【アベノミクス】国家公務員給与、7年ぶりにアップ!国の借金減らず消費増税の中★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406899053/

【政治】 政党交付金、自民党が「身内」企業へ65億円…「税金で利益供与には当たらず」とコメント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380540332/
【政治】 “「赤旗」のスクープ” 自民党が4億7100万円の政治献金を請求、安倍首相が事実認める…衆院予算委★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382757035/
【赤旗】復興予算 自民に還流 2億円献金 違法の疑い 12年 トヨタ・キヤノン…補助金交付先から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387449017/

【政治】徳洲会マネー、97国会議員に(自民93人) 献金・融資計1282万円[13/11/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385777716/
【政治】猪瀬知事の辞職受け、百条委設置見送りへ・・・都議会[13/12/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387426706/
【政治】都議会、百条委撤回を決定 猪瀬氏に1千万円の退職金
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387538264/
【社会】徳洲会事件、徳田虎雄元理事長は不起訴に...捜査終結へ - 東京地検特捜部 [14/08/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408935190/

【政治】自民、「もち代」100万円を支給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386752559/

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:08.21 ID:CW1ImSgo0.net
在日パチンコ土建屋自民

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:33.85 ID:rnkXMVT00.net
もうドカタがいません。外人はよ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:43.19 ID:AUj3HEMR0.net
害務省財務局

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:43.73 ID:+3GdIojI0.net
.
ついに始まったぞ!原発事故から3年5ヶ月! 福島でどんどん人が死んでいるらしい!
.
1 : エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:42:50.33 ID:4qTZlLY70 ?PLT(13121) ポイント特典

福島原発事故から3年5カ月
被災者の健康リスクが未だ危惧されるなか、編集部ではセシウ
ム汚染の分布と特定疾患増加の実態について調査を敢行。
今月号(月刊誌『宝島』10月号)では「急性心筋梗塞」の増加と「被曝」の関係について検証する!

【表1】と【表2】を見てほしい。これらの表は、原発事故発生以降に福島県内で増えている「死因」
を、人口動態統計をもとに多い順から並べたものだ。いわば、死因別の「増加数ランキング」であ
る。
http://amd.c.yimg.jp/im_siggM_l9XT4Iioik61w8ufpgpA---x357-y450-q90/amd/20140826-00010000-takaraj-000-1-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/im_siggp5qntG8yziYD8Ts.KEzl8Q---x450-y363-q90/amd/20140826-00010000-takaraj-001-1-view.jpg
【表1】は、原発事故が発生した2011年に増加した死因で、【表2】が事故翌年の2012年に増加し
た死因だ。ここで私たちが着目したのは、「循環器系」の疾患である。

11年の【表1】を見ると、地震や津波が急増の原因と考えられる「不慮の事故」や「傷病」続き、
「循環器系の疾患」と「心疾患」が4位と5位にランクイン。10位には「心不全」も入っている(注1)。そ
のいずれもが、原発事故前である10年の発生数を大きく上回っていた。

それが12年になると、循環器系疾患の代表格である「急性心筋梗塞」がランキングのトップに躍
り出る(【表2】)。10年と比較した場合、11年で128人増。翌12年はさらに増えて219人もの増加と、
100人単位で増え続けているのである。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010000-takaraj-soci
竹中平蔵は東京から京都に引っ越したそうですね。関東も調査したらやばいデータでるかもね
.

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:48.09 ID:lUxdZOq+0.net
好景気も捏造してるもんな。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:48.54 ID:fjfEfvvu0.net
これからは何でも前倒しになるんだろうかね
前田押し

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:57.69 ID:rF3+QWKG0.net
財無省の木っ端役人ども 何とか消費税を10%に上げようとしてwwww

こんな事しても無駄だよ
A級戦犯の岸信介の孫の安倍死三は 軍事国家を作るため税金を湯水のごとく国防費に使うぞ

喜ぶのは戦犯の孫の死三とネトウヨと武器商人の三菱重工だけだぞ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:58.42 ID:kC9zzVCdO.net
うわあ。
ゲリノミクスも末期症状だな。

まず増税ありきだからこうなる。

増税だけが目的で他のごちゃごちゃは増税を正当化するための理由でしかない。
これがゲリノミクス。

ゲリノミクスなんて理論でも何でもない。
金持ちに税金をプレゼントして貧乏人はどん底に、中流は下流に突き落とす
戦後最悪かつ最大の格差拡大政策。

これでもまだ安倍ちゃん(笑)を支持する?

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:59.49 ID:1hDJX3s+i.net
インチキ
こんなのありかよ
粉飾

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:05.62 ID:bqFeVpi/0.net
>>497
すごいのは机上の空論ですら回ってないところなんだよ

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:07.19 ID:VOAZhloU0.net
高橋洋一の言ってることが証明されてると思う

財務省は増税してばらまいて威張りたいだけ、ってことだね

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:07.72 ID:zH8sr68Z0.net
全て植草さんが批判していた通りになってる
さすがに凄い

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:31.90 ID:GC2znqT50.net
そもそも、ブレインの浜田すらも沈黙させて、増税という脱法ハーブをキメた日銀財務省だからねぇ〜
あとは、いつ涎を垂らして人ごみに突っ込むかというタイミングだけだわな。
奴らは、自分のたちの既得権益を守るだけのことで、日本の景気なんてちっとも考えてないことぐらいはわかるわな。
その点では、アベも同じ穴のムジナのところが笑えない事情になってるんだわな。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:35.63 ID:vc97EQXg0.net
失業率も上がったし
賃金も全体的に下がったようだし
まるで自転車操業だな

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:40.20 ID:DVWY2SUI0.net
社会保障費を削ってよ!!

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:43.16 ID:w8zKx9Ye0.net
>>379
あれは意図的につくった金融詐欺商品だよ
騙されたのは買わされた方 

>>375
権威主義は思考停止だよ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:44.16 ID:eYHzTFsU0.net
ドーピングで下痢を止める。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:49.66 ID:zRKCtpDY0.net
現状の政治家に期待できない以上
クーデターか外圧がないと変わらないでしょうな

公務員改革を旗印に上げる政党を国民が希求して
守らないとギリシャ以上に悲惨な結末ですよ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:02.03 ID:CW1ImSgo0.net
紫おばはんの言う通りになったな

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:14.08 ID:g0mHApN+0.net
糞食

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:16.41 ID:UiH+regy0.net
     ヽ"`    ヽ,,,、
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::==        `-::::::::ヽ  嘘を吐いてはいけないという法律があるか?
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::   ないだろ?
i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!  
.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i   騙されるほうが悪いんだよwww
(i ″   ,ィ____.i i   i // 
 ヽ i   /  l  .i   i /   (⌒)    .
  l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐ 
 /|、 ヽ  `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
   l ヽ ` "ー−´/  〈 ̄   '-ヽλ_レ
                ー‐---‐ '.  :

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:18.43 ID:WHgGDzYS0.net
ID:+0UxD3zi0  ID:a7Lz2WbI0

>>465 >>504 >>445がリアルなんでしょw
定期的に崩壊するな、日本政府wwwwwwwwwwwwww

ID:+0UxD3zi0  ID:a7Lz2WbI0

>>465 >>504 >>445がリアルなんでしょw
定期的に崩壊するな、日本政府wwwwwwwwwwwwww

ID:+0UxD3zi0  ID:a7Lz2WbI0

>>465 >>504 >>445がリアルなんでしょw
定期的に崩壊するな、日本政府wwwwwwwwwwwwww

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:37.70 ID:o6hIqztc0.net
>>491
死ねよ朝鮮人。
去年の秋まで安倍自身が「増税するかは指標を見て私が判断する」と言ってたのを忘れたのか?

チョン自民党の支持者は本当に息をするように嘘をつく。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:42.24 ID:bqFeVpi/0.net
>>522
つまり「経済学者=詐欺師」ってことかい?

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:42.65 ID:Zg7STMXYO.net
安倍内閣アベノミクス支持者どこ行ったの?

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:53.61 ID:73GpDjRj0.net
とりあえず、よくわからない人のためのGDPの計算式

国内総生産(GDP) = 個人消費 + 民間投資 + 政府支出 + 純輸出(輸出 − 輸入)

これみれば、なぜ国会議員財務官僚がこういうことをするのかわかる

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:55.12 ID:ezqIZZ1M0.net
税金あげる為には手段選ばねーなww

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:01.82 ID:Px7r0mWH0.net
自民は昔から土建屋にばっかりバラまくんだよな

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:14.83 ID:1oVQVs3q0.net
これって菅が言ってた税金上げて景気が良くなる政策って奴じゃねーの?

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:20.80 ID:koQVeg840.net
消費税増税判断する11月17日前に解散だな。
ここにいる貧乏人を封じるにはね。
また4年財務相のいいようにできるわ。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:25.88 ID:wLWCG6YI0.net
>>525
ただの極論キチガイなら大学教授にはなれん

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:26.66 ID:rW7gIUtx0.net
消費税上げるためなら人殺しでもしそうな勢いだな

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:34.46 ID:w4XcWYw50.net
民主のがマシだったというオチ

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:38.55 ID:AqiSyTfd0.net
ていうか何でこんなに暴走してるの?
そんなに消費税10%にして景気悪くしたいの?
責任なんて誰も取らないだろうし、任期終わったらはいさよならでしょ?
どうすんのこれ

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:40.43 ID:Lww/GV4z0.net
これも自作自演ということになるの?

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:43.43 ID:wU242sbx0.net
なぜ宗教法人課税をしないのか?

創価は信濃町まるまる乗っ取るほど財力があり、幸福の科学は選挙のたびトップ落選して供託金とられても、痛くも痒くもないほどの金満。

そりゃそうだ。宗教法人の仮面つければ、カネは入る一方で取られる事はない。
黄金の仏像、無駄に広大な敷地、意味不明な巨大施設・・・。なんでここから税金とらん?

お布施も合わせて全収入と不動産合わせて累進課税で税金取れよ!
「心の問題に課税するのか!」と宗教関係者や公明党に恫喝されても、「あぁ、そうだ」と顔色一つ変えずに、冷徹に言い放せばいい。
金はあるところから取れ、これが大原則。

・・・それから、政治家定数削減はどーなった? 政治家報酬削減はどーなった? 公務員改革はどーなった?
公務員削減はどーなった? 天下り廃止はどーなった? 天下り特殊法人の民営化はどーなった?
政治家・公務員年金と民間年金の統合はどーなった? 独立した歳入庁導入で、巨大化した財務省の弱体化改革はどーなった?
民間350万円、官僚600万円、地方公務員700万円の年収格差と、人事院のインチキ公務員報酬勧告是正の改革はどーなった?

結局自分たちは1滴の血も流さず、庶民から身ぐるみ剥いで殺すのか?
昔の朝鮮カーストで両班や大地主が、小作人にしたのと同じ搾取を、現在の日本でやるんだな。

さすが官僚や政治屋に、なんちゃって帰化した在日が紛れ込んでるだけの事はある。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:46.37 ID:w8zKx9Ye0.net
>>428
いや教え込まれたことを教えられた通りにやる知識しか教えてないだろ

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:28.05 ID:9rjKphm/0.net
最悪のパターンに入ってきたな、増税のための公共事業か。
政府は完全に暴走してる。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:30.92 ID:71TFulvg0.net
>【韓国】LG電子がリコール続ける冷蔵庫、今年7月から日本国内で住宅全焼など5件の発火や発煙事故発生と判明。

さあ、みんな、こんなところで
くすぶってる場合じゃないぞ

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:35.39 ID:AUj3HEMR0.net
打倒安倍を掲げるなら、まともな野党作れよ

クズかゴミクズしか選べない時点でクソ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:54.73 ID:yOlgnjGS0.net
学校も色々作るからね
大忙しだな

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:02.88 ID:rF3+QWKG0.net
こんな事をして消費税を10%に上げたら 後の反動が寄り怖いぞ

A級戦犯・岸信介の孫の安倍晋三は日本を潰すつもりか
 国防費増加で区に滅びる・・・はお前のA級戦犯の祖父の岸信介で実証済みじゃないか(喝っつ)

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:08.51 ID:J5ywSHqx0.net
仕分けのせいで通学路の縁は草ボーボーで見通し悪い
民主党はボランティアで草刈りやれよ

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:11.44 ID:YPZdJ+vl0.net
消費税10%確定、そしてドーピング後の影響、とんでもない結果が待っているよな

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:12.27 ID:mPF/FY/W0.net
82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/24(日) 20:22:42.79 ID:tlSP5FnU0
その通り。マクロ経済学が、大恐慌から学んで得た教訓がこれ。

・お金の供給を減らしてはいけない(金融緩和すべし)

・財政均衡を目指してはいけない(緊縮&増税はダメ)

・経済成長を優先すべき


驚くべきことに、日本では過去約20年間、これとは全く正反対のことが主張されてきた。
(増税すれば景気がよくなる…金融緩和は効果がない…成長しなくても豊かに暮らせる…)
その結果、成長が止まり、かえって財政が悪化した。

わざとやっているとしか思えない。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:18.48 ID:w8zKx9Ye0.net
>>530
詐欺師は多いね
日本のエセ経済学者も詐欺師だよ
竹中平蔵とか池田信夫とか

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:20.99 ID:eYHzTFsU0.net
家計調査(二人以上の世帯)平成26年(2014年)7月分速報 (平成26年8月29日公表)

・消費支出は,1世帯当たり 280,293円
前年同月比 実質5.9%の減少 前月比(季節調整値) 実質0.2%の減少
名目2.0%の減少
・消費支出(除く住居等※)は,1世帯当たり 241,497円
前年同月比 実質6.3%の減少 前月比(季節調整値) 実質0.8%の減少
名目2.5%の減少
・勤労者世帯の実収入は,1世帯当たり 555,276円
前年同月比 実質6.2%の減少
名目2.4%の減少
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm

【二人以上の世帯】消費支出(実質)
2014年
2月▲2.5【▲1.5】
3月 7.2【10.8】
4月▲4.6【▲13.3】
5月▲8.0【▲3.1】
6月▲3.0【1.5】
7月▲5.9【▲0.2】

【勤労者世帯】
実収入(名目,< >内は実質)
2月 0.6<▲1.3>
3月▲1.4<▲3.3>
4月▲3.3<▲7.1>
5月▲0.4<▲4.6>
6月▲2.5<▲6.6>
7月▲2.4<▲6.2>

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:25.21 ID:keb3B4dd0.net
>>480
国会で決めた予算だよ
8パーでやばくなったって、10パーにする景況判断もやばそうだから

再増税できないじゃん、やばいじゃん

てめーでブレーキ踏んだくせに、アクセルベタ踏みや

って財務省が慌てている

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:33.15 ID:bzgtReEq0.net
>>532
国内総生産(GDP) = 個人消費 + 民間投資 + 政府支出 + 純輸出(輸出 − 輸入)

個人消費に政府支出を組み込めばよいのにな。
個人にばらまいてほしいね。

その他に支出しても下まで殆ど回ってこないし。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:35.91 ID:bqFeVpi/0.net
>>545
LGの冷蔵庫なんて買わねーよw

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:37.88 ID:xUozNj/E0.net
>>529
え?いやいや三党合意の時点で
景気条項を薄めてますから
本当、嘘は良くないなあ
それにただ乗りした現政権も現政権だけど

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:41.77 ID:73GpDjRj0.net
土建が衰退したのは、単にデフレ不況が長く続いたことが主因なんだが、なぜか、小泉時代のせいにされてるという
統計みれば、民間需要の減退が主因でなのがすぐわかる

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:41.88 ID:HdzRe9dl0.net
>>1
やりたい放題だな
自分とこにゃあ税調もナシ、監査も何も適当だろうからな

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:44.70 ID:4IkrRWpN0.net
www

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:49.99 ID:rhvwhRFi0.net
>>4
ばーか
死ね工作員

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:51.50 ID:o6hIqztc0.net
>>546
とっとと祖国に帰れやチョン。
河野談話を見直しすら拒否したチョン自民党に比べれば、どの野党だってまともな政党だよ。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:51.59 ID:FCPYJ3c6i.net
国会議員の定数削減はどうなった

さっさとやれよ。何が内閣改造だ糞ども。

564 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:55.21 ID:xV9iqVyT0.net
アメリカの火星探査ロケット建造が、“予算”が入るまで、
延期になったらしい。


文部省が、“火星探査をやる”前提で、審議にはいってる。

“国際宇宙ステーション”のときの悪夢を思い出すよ。

文部省2000億規模で参加を検討
4000億 一兆と増額。

一兆をアメリカに上納し、日本のモジュールは2000億円で作る。
その費用捻出するために、宇宙開発事業団をリストラ。
固体と液体、それぞれあった組織を一本化、のちに固体は実質廃棄・凍結。

防衛予算見直し。大幅カットで、現在の、国の装備品を、自国で調達できなくなるリストラのはしり。

小泉政権で片山さつきだけが名をあげた。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:07.40 ID:m4EdwdiOO.net
先喰いして無理矢理上げる
来期の事なんぞシラネってか?

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:08.87 ID:GpugIHj70.net
人からコンクリートへ!

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:14.55 ID:/7AFhH6C0.net
ジム・ロジャーズ氏 週刊現代では、2014年03月25日(火)
長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策

アベノミクスの第二の矢、財政出動もひどいものです。私から見れば、これは「日本を破壊します」と
いう宣言にしか聞こえません。

なぜかといえば、日本はすでに先進国で最悪レベル、GDP(国内総生産)の240%という財政赤字を抱えています。
その額は1000兆円を超す巨額赤字にもかかわらず、安倍首相がさらに借金を膨らませて無駄な橋や高速道路を
作ろうとしているのは正気の沙汰とは思えません。

いま日本政府が取り組むべきは、チェーンソーを手に取って、無駄な財政支出をカットすることなのに、
安倍首相はなにを考えているのか、完全に逆行しているわけです。
そこへきて、この4月からは消費税を5%から8%に増税するというのだから、クレイジーですよ。増税して得た予算は
社会保障の充実に使われるとされていますが、本当は無駄な橋や道路を作ろうとしているのでしょう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748?page=3








確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。

綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

安倍首相が借金に目をつぶっているのは、最終的に借金を返さなければいけなくなる時には自分は
もうこの世にはいないから、関係ないということでしょう。そのツケを払うのはいまの日本の若者です。

アベノミクスはすでに日本経済の土台を溶かし始めています。残された時間は、決して多くはないのです。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:33.29 ID:iKnl6C370.net
>>521
選挙で負けるから無理
という事で自分は遅くても60歳になったら以降の投票には行かないと決めた

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:36.84 ID:w8zKx9Ye0.net
>>458
共産党はそもそも経済学の初歩すら理解できていない
トンチンカンのクソ政党
存在価値ゼロ

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:45.25 ID:KRDK8/u40.net
財源は増税する消費税かよ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:48.59 ID:9rjKphm/0.net
まあ、日本は終わったと思うよ。
間違いを加速させる判断してるんだからな。
その場しのぎのごまかし以外の何ものでもないし。
増税翼賛政治だよ。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:50.78 ID:P25/WInl0.net
10%増税の下地作りのためにここまで必死になるかw
利権がほしけりゃ武器輸出を解禁して死の商人にでも国がなっちまえば
腐る程金が転がり込んでくるだろうに、悪魔にもなりきれねえ三下政党めがw

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:08.44 ID:g92rOnAB0.net
消費税10%がゴールと思ってる脳天気多すぎwww

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:08.89 ID:whOofGX70.net
この増税、トータルで見ると大損だな
財政健全化に向けてのはずが本末転倒

前借りばかりしやがって・・・

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:25.37 ID:zB5Qdt5ii.net
財務省のやつら訴えてもいいんでない?
これは明らかに犯罪レベルだろ
国民の税金を何だとおもってるんだ
無能にも程がある

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:27.94 ID:bqFeVpi/0.net
>>567
そこへきて、この4月からは消費税を5%から8%に増税するというのだから、クレイジーですよ。
増税して得た予算は社会保障の充実に使われるとされていますが、本当は無駄な橋や道路を作ろうとしているのでしょう。

ネ申 あ ら わ る

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:47.77 ID:Q7CgXFT60.net
強引に公共工事でとかあほかwwww後どうすんだよwww

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:48.60 ID:0QYT/W9s0.net
25年前にバブルをハードランディングさせてしまったのは大蔵省と大蔵省出身の日銀総裁

消費税5%への増税で景気回復を頓挫させデフレを始めたのは大蔵省

金融緩和をせずデフレを15年続けさせたのは日銀

派遣の規制緩和で底辺を拡大したのは自民党

消費税8〜10%への増税で消費にとどめを指したのが財務省

その間のほとんどの時期に与党であったのが自民党


日銀は一応変わったが、自民党と財務省は25年間何ら変わってない

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:51.79 ID:JQdsQXoQ0.net
消費税おかわりでメシが美味い

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:53.64 ID:w8zKx9Ye0.net
>>459
それはもう確定的だよ
それをどうやって剥がすかだよ

毎日財務省の前でデモでもやるか?
報道されないだろうけどな

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:56.70 ID:bzgtReEq0.net
ばら撒くも目的がGDP押上ならば個人にばらまけ!
アホでもわかるはなし。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:11:05.29 ID:z1dv6ci60.net
>2013年度の医療費39.3兆円(+2.2%)...11年連続増加、過去最高

増税するのが当たり前。嫌なら病院行かずに、さっさと死ねよ、愚民。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:11:07.56 ID:IiYaguoDO.net
何故日本政府はこんなにも日本経済破壊に邁進するのか?
日本政府は日本が嫌いなのか?
この疑問は、米国の側に立てば全て納得出来る

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:11:08.90 ID:73GpDjRj0.net
まあ、国会選挙は冗談としても、全国各地で安保並みの大規模デモが起きれば流石に考え直そうとせんだろうか?

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:11:25.42 ID:o6hIqztc0.net
>>557
都合がいい時だけ「三党合意」かwww
議員定数の削減はどうなったんだ?
自民党は法案すら出してねえじゃねえか。

本当にチョンだよ。
自民党は議員も支持者も息をするように嘘をつく。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200