2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】羽田国際線ターミナルに総ヒノキ造りの巨大「日本橋」−増築部で「江戸」演出

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/08/29(金) 13:47:46.27 ID:???
★羽田国際線ターミナルに総ヒノキ造りの巨大「日本橋」−増築部で「江戸」演出
2014年08月28日

羽田空港国際線旅客ターミナルビル(大田区羽田空港2)の商業ゾーンに8月28日、
江戸の日本橋を再現する巨大な木造「はねだ日本橋」が登場した。神事に続いて一般供用が始まった。

同空港国際線の運用規模拡大に合わせたターミナルビルの施設拡充の一環。
全長25メートル・幅4メートルの橋は、江戸時代初期の実際の日本橋の約半分大きさで、
計約35トンの奈良県の「吉野ヒノキ」を使った総ヒノキ造り。
新しく完成した同ビル増築部の4階と既存の本館5階の商業ゾーンを結び、
一般の空港利用者が自由に通行できる。

環境のトータルデザインは既に供用されている同ターミナルの「江戸小路」などの和風の
演出コンセプトを継承するもので、橋の壁面の壁面には「江戸図屏風」(国立歴史民族博物館所蔵)
に描かれたモチーフの一部を陶板に焼いて装飾する。「空の旅の玄関口の空港で全国里程の原点
『日本橋』を渡ることで、これまでとは違った旅の始まりを感じてもらいたい」と
同ビルを管理する東京国際空港ターミナル(TIAT)広報担当者。

同増築部では同時に、多目的ホール「TIATSKYHALL」、フライトシミュレーターなども設置する
連絡通路「TIATSkyRoad」、「山車」を設置するイベントスペース「お祭り広場」などのほか、
飲食店・販売店などもオープンした。

同増築部には9月、さらにカフェレストランやファストフード店が営業を始めるほか、
国際線乗り継ぎ旅客が入国せずに利用できる「トランジット機能」を国内空港で初めて
備える宿泊施設「ロイヤルパークホテルザ羽田」が開業を予定する。

http://tokyobay.keizai.biz/headline/1536/
羽田空港国際線旅客ターミナルに総ヒノキ造りの「はねだ日本橋」がお目見えした。
http://images.keizai.biz/tokyobay_keizai/headline/1409221239_photo.jpg

2 :名無しさん@13周年:2014/08/29(金) 14:30:43.43 ID:3f8r3QkVm
はは、黒い着物の芸者さんが似合いそうだ

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200