2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】飲食店で喫煙できる先進国は日本だけ? 東京都、五輪前に「禁煙条例」制定へ★2

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:06:30.97 ID:???0.net
 2020年東京五輪の開催前に、東京都の飲食店などが全面禁煙化される「禁煙条例」制定の可能性が高まっている。

 東京都の舛添要一知事は、22日の記者会見で、五輪は「スポーツの祭典であり、
全世界の人々の健康の増進も大きな目標の一つ」と指摘。
「2020年を前に、本格的に受動喫煙による害を防ぐことが大事だ」と語った。

国際オリンピック委員会(IOC)は1988年に禁煙方針を採択。
会場の禁煙化をすすめ、たばこ産業のスポンサーシップを拒否してきた。
「禁煙条例」は2020年東京オリンピックの遺産となる、と『Inside The Games』は指摘する。

【受動喫煙による死亡者数は年間6800人】
 日本は人口の20%以上が喫煙者であり、世界有数のたばこ市場である、と『Inside The Games』は伝えている。
国立がん研究センターなどが2010年に公表したデータでは、
日本における受動喫煙による死亡者数は年間約6800人に上る。

 東京都は、11年10月に受動喫煙防止ガイドラインを施行し、
レストランなど公共の場所における原則禁煙の方針を定めているが、罰則はない。

 先進国である日本のレストランで喫煙が許されていることに驚く海外の声は少なくない。
財務省と日本たばこ産業(JT)の関係が背景にある、とブルームバーグは指摘する。

【財務省がJTの大株主】
 JTは、特別法「日本たばこ産業株式会社法」による特殊会社で、
全株式のうち3分の1以上の株は日本国政府(財務省)が保有しなければならないと規定されている。

 元財務官僚で嘉悦大経済学部の高橋洋一教授は、
「財務省はJT株を保有することで天下り先を確保している」と語った、とブルームバーグは報道している。
なお、JTの現会長は丹呉泰健元財務事務次官である。

【肩身の狭い喫煙者、喫煙権はどうなる】
 公共の場での禁煙がすすむ中、喫煙者の喫煙権はどうなるのか、との声もある。
韓国の『中央日報』の8月22日付の記事によると、喫煙者も快適にタバコを楽しめる最小限の環境を
許容する寛容さえもない社会は砂漠のような寂しい社会である。

 しかし、どんな権利や自由も、他人の権利や自由を侵害するものであってはならない。
受動喫煙の有害性が明らかになる中、
他人の生命・身体・健康を侵害することになる喫煙は制限される必要がある。

 今月から、日本マクドナルドは全国3135の店舗を禁煙にする。
オリンピック前に、公共の場所における全面禁煙は多数の支持を集めるだろう、と『Inside The Game』 は指摘している。
ジョンソン・エンド・ジョンソンが4月に全国の屋内労働者8,000人を対象に実施した調査によると、
東京の受動喫煙防止条例制定に63%が賛成と回答している。

http://newsphere.jp/national/20140828-6/
★1の立った時間:2014/08/28(木) 22:30:52.52
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409232652/

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:54:43.75 ID:eJNVWasW0.net
>>719
全面禁煙は可能だよ。ロンドンの例をガイドブックによって示す。
"July 2007 saw the introduction of a ban on smoking in all enclosed
public spaces, including pubs, bars, clubs, restaurants, hotel foyers
and shops, as well as on public transport. Smokers now face a penalty
fee of 50 pounds or a maximum fee of 200 pounds if they are prosecuted
for smoking in a smoke-free area. Many bars and clubs offer smoking
gardens or terraces."

法律はthe Health Act 2006。
http://en.wikipedia.org/wiki/Smoking_ban_in_England
ちなみにロンドン地下鉄では酒を飲むことも禁止されている。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:55:38.38 ID:JhiaBjLm0.net
深夜のワンオベは日本だけ?

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:55:58.24 ID:azo/akQ7O.net
>>741
しかも、もし歩き煙草が歩き酒に置き換わるならその方がまだマシ
歩き酒が周りに酒を引っかけまくるなら迷惑だけど

歩きながら飲食してるくらいじゃなんとも思わないしね(笑)
バカな喫煙厨は俺達ばかり狙い撃ちか!と騒ぐけど(笑)

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:56:48.27 ID:abfh97650.net
>>742
Youtubeで外国人旅行者の女性二人組が
パチンコで10箱くらい出して大喜びしてたぞ。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:57:23.12 ID:vvf+7j0m0.net
ワキガで煽るつもりで言ってないしな。
この前、昼に定食屋で飯食ってたら、横に座ったオッサンが強烈で、半分も食わずに
店出たしな、あれはマジで規制してくれ。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:58:08.45 ID:+KIz/D4Ei.net
>>2
だね。
駅前街中繁華街に、賭場場やら高利貸しが堂々とあって、ケバい看板出してる、先進国なんてないよね(笑)
良くまあそれでオリンピック(笑)とか言えるもんだ。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:58:13.99 ID:eI1t/Jtf0.net
>>748
ロンドンは夜10時だか11時以降は店でアルコール出すの禁止じゃなかったかな。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:59:25.11 ID:5cgwdRv10.net
完全分煙しても、喫煙者自体が臭いのわかってる?
喫煙者が喫煙後に乗るエレベーターなんてエレベーターでタバコ吸ってる奴がいる!
とか騒ぐアホが居るほど臭いぞ、

あと、喫煙者の呼気には長時間一酸化炭素が含まれるわけ。
だから喫煙者と話すだけで一酸化炭素を吸っちゃうわけよ。
調子悪くなるやつも居るんだよ。マジ迷惑。
臭いとか俺にはどうでもいいんだよ。一酸化炭素が問題。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:00:35.27 ID:abfh97650.net
>>755
お香とか蚊取り線香もダメ?

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:00:53.82 ID:B7xoyQ330.net
この禁煙教育時代に吸い出す奴なんて相当なクズってわけだよな
それも法律破って未成年から

そんな奴らが「喫煙スル権利ヲー」なんてほざいてるんだから
滑稽にもほどがあるでしょ

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:01:59.24 ID:TSkhfs850.net
>>723
天然記念物だといい意味になってしまう
時代遅れで知恵遅れの原始人といったところか

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:02:35.42 ID:/sD3xbIo0.net
酒やワキガ叩きに矛先をずらしたところでたばこへの風当たりは変わらないのに・・・
喫煙者って本当に憐れな生き物だな

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:03:51.30 ID:XRHwhFww0.net
いまでもかなり少なくなってはいるけどな
そういう層向けだと違うんだろうけど

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:04:26.19 ID:JfG7fjSn0.net
>>595
別にオマエさんに言った訳じゃない
煙い奴だな

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:05:40.97 ID:vvf+7j0m0.net
>>759
酒もたばこも臭いよ、そらそうだ。
でもなマジモンのワキガってうんこの匂いするんだぞ、それもやりたてほやほやの。
お前、飯の横にやりたてほやほやのうんこ大量に置かれても飯食えるか?

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:05:52.27 ID:gGiicGz40.net
>>2
ほんこれ、世界に恥晒すからオリンピックまでに一掃すべき

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:06:29.68 ID:bk4IIRR/0.net
>>755
喫煙休憩直後に話しかけてくる奴とかいるよね。
ありゃテロだよ。
灰皿の上から送風機で毒気を流されてるようなもの。
生き物の臭いじゃない、はっきりとした公害発生器そのもの。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:06:41.76 ID:5cgwdRv10.net
うちのビルの地下一階にはビルの喫煙所があるんだけど、喫煙者がエレベーターで
上下するからエレベーターがタバコ臭い、広告代理店とかDQNな業界が入ってるせいだと思う。
喫煙者はごく少数で、喫煙ブースはいつもガラガラなんだけどね。

エレベーターに乗ると
「タバコ臭いね」「ですね」ってかなしーーーい感じになる。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:07:40.33 ID:eJNVWasW0.net
>>754
昔は23:20頃をdrinking-up timeと称してそれ以降は酒を出さなかったが、
2005年以降変わったらしい。レストランでは昔もその時刻以降も酒を出していた。
フレンチだと実際に客が全部帰るのは1:00頃ということもめずらしくなく、
それまで食後酒を飲んで粘ることも可能。パブは非公式のコミュニティセンター
のような機能を持っていたので、そして労働者階級への管理指導の一環として、
時間に厳しかったのかもね

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:07:52.98 ID:abfh97650.net
>>762
ワキガってウンコの匂いじゃないよ。
何か科学薬品的な刺激臭だよ。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:08:53.61 ID:au1DL1mC0.net
id被ってる!
ホントにあるんだ。ネタだと思ってた。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:09:44.85 ID:Hv9M7h1V0.net
全面って言うか吸える店も別に残せば良いような気もするけどな。
そこにヘビースモーカーは集まるじゃないか。
その店は空気浄化装置は必置だけどなw
煙がモクモクしちゃうから。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:11:28.23 ID:wI2pRU5/0.net
ワキガの人に遭遇する確率なんて
喫煙者に遭遇する確率に比べたら相当低いだろ
しかも嗜好品でもないし金払って脇を臭くしてるわけじゃないし
煙草と同列に語れるもんじゃない

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:11:58.98 ID:eXGJbQi90.net
そんなのより銀歯撲滅すべき

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:12:44.27 ID:HUEzVV7eO.net
煙草や酒、パチンコ、宗教やる弱い人間は関東大震災で被災しろ!

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:15:19.10 ID:yMJYjjF80.net
ヒロポンが違法になっていったのと同じ流れで
数世代後にはタバコも違法になってるかもしれないな。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:15:42.21 ID:7tV5nlEk0.net
>>2
ハハハハハ、ダブスタダブスタ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:15:53.28 ID:MOEP/tQX0.net
先進国というレッテル貼っときゃ靡く日本人。
簡単でしょ。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:16:41.94 ID:eI1t/Jtf0.net
>>763
桝添の事だから、「パチンコは日本の文化、東京オリンピックで公開競技にする」とか言い出すかも知れないぞ。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:18:15.33 ID:9kgYruWS0.net
宇宙服の頭の部分みたいなの被って、自己完結するなら吸ってくれ

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:20:42.65 ID:5ShKUrEj0.net
>>748
だけどロンドンは路上喫煙がひどすぎる、人混みの中でも、
平気で吸ってるおばちゃんとか女性も多い、なんでやねんって思うけどな。

くっそ煙たいので日本人のマナーの良さを痛感する。
>>754
ロンドンのクラブじゃ朝まで酒飲んで喫煙してドラッグ吸って大騒ぎなんだが。
クラブが開くのが23時位から。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:21:39.08 ID:5YnnfPmx0.net
>>747
統計データ上もほんとDQNほど喫煙率が上がるから
世の中には真っ当なヤニ中もいるんだろうけど、味方を恨む他ないな

いよいよ喫煙率が10%代に突入した段階で
「じゃあデブも禁止にしよう、ワキガも禁止にしよう、それがいいな(白目」とか現実逃避してんだから

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:24:01.61 ID:lhaZyucK0.net
アメ横とかにあるきったねー飲み屋部落とか絶対禁止できないだろ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:27:06.73 ID:5YnnfPmx0.net
>>773
着地点はそこだろね、分煙、禁煙、治療、値上げと段階を踏んでいく
そのへんは10年前と現在を比較しても着実に進めてるし
10年先は販売禁止に届かないにしろ禁煙が地域の条例から日本の法律に変わり、1箱2000円もあり得ると思うよ

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:27:50.12 ID:B1zJ06oR0.net
>>770
論点をすり替えるな。
ワキガの悪臭を嗅がされたことがあるか。

職場で、ワキガといっしょに仕事したことあるか。
臭すぎで、仕事とどころではない。
服どころかも皮膚にまで臭さがしみるんだ。

これこそ犯罪だ。
それと、犯罪の巣窟である禁酒令はどうした。
アンタが、嫌煙のクセして、夜な夜な酒飲んで、路上でくだ巻いて、
翌日、腐った酒臭を周りにまき散らしていことこそ大迷惑と気づいてからここにレスしろ。
アル中、ワキガの分際で。チンカス、マンコ滓臭いんだよ、手で擦って嗅いでいろ。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:28:32.05 ID:VzVsP35r0.net
>>778
ロンドンってドラッグ解禁してたんだ?

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:28:40.24 ID:aJanMXWP0.net
ヤニ馬鹿は身体臭いし、呼気も臭い。
でも当人は分からないんだなあ。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:28:56.56 ID:BkcQMy2D0.net
別に喫煙者を愚弄する気は更々無いが、
ゴルフ場とかでプカプカ煙草吸いまくってる奴みると嫌な気分になる
コンペ行くと必ず5人はいるよ

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:29:28.32 ID:eXYlp6jo0.net
風俗店が火事や犯罪に遭って女の子が死ぬと「飲食店従業員」と書かれる。
つまり(ry

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:30:55.35 ID:k+4RqmUo0.net
>>1
でもシッカリ戴いている「たばこ地方税」
調べればすぐ判るけど、年間金額を調べてみな、東京都は凄い高額だからw

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:31:33.21 ID:wI2pRU5/0.net
>>782
ワキガだ酒だと論点をすり替えてるのはオマエだろうがw

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:31:59.48 ID:eI1t/Jtf0.net
>>766
>>778
おれの勘違いかな。
>ロンドンのクラブじゃ朝まで酒飲んで喫煙してドラッグ吸って大騒ぎなんだが。
酒酔い運転や、これが酷すぎて深夜は禁酒になったとか聞いた記憶があるんだけどロンドンじゃなかったかも?

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:32:01.31 ID:5ShKUrEj0.net
>>783
解禁なんてしてないよ、でも一般家庭でも吸ってるからザルだよ。

取り締まったっていうのもあまり聞かないから黙認かな、お隣がオランダだし。

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:33:53.17 ID:k+4RqmUo0.net
中国の肺がん、10年で60%増 大気汚染で中国医師ら指摘
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020701001645.html

欧米+日本のタバコ肺癌説は大気汚染訴訟からのスケープゴート
喫煙率がこれだけ下がっても、一向に減らない肺癌罹病率w

受動喫煙を提唱した平山論文、その論拠とした調査統計の原資料は未だに一切非公開で、本人が世に示した科学的根拠は未だ皆無w

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:35:20.32 ID:eOl4z6Lu0.net
タバコだけ異様に叩かれるってなんなんだろうね?副流煙?
酒は他人に暴力振るったり下手すりゃ殺人になったりすんのに酒はいいの?
どっちもしない俺からしたらタバコより酒禁止して欲しいんだが

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:36:14.54 ID:vvf+7j0m0.net
マイルドワキガは結構居るぞ。
うんこ臭のワキガは年に1人か2人ぐらいに出会うかな?

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:36:33.61 ID:5YnnfPmx0.net
>>784
「臭い」「けむたい」「ゲホゲホッ・・」が大げさな嫌味に見えるらしいからね

実態は喫煙者側の鼻腔がタールびっしりでヤニ臭感知不能、ノドも煙に慣れて耐性を得てるだけなんだけど
「自分は平気なのに何なんだこいつらは、演技しやがって性格の悪いことだな」となる

「煙が目に染みる」だけは言うと「だなww」と分かるみたいだけどね
喫煙者も染みるらしい

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:40:12.05 ID:pZbwC0nZ0.net
その前に、深夜でも酒買えることを禁止しろよ。

タバコで騒ぎ起こすバカはいないだろうけど
酒で騒ぎ起こすバカは腐るほどいるぞ。

夜に酒の販売禁止にすれば、酒気帯び運転するバカも減る可能性あるだろうし。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:42:11.29 ID:tFF2nSrW0.net
>>1
外国に合わせる事しか出来ない奴なんかに、都の舵取りなんかさせるなよ
外国が、東京都を見習って取り組むような新しい何かを提示する
そういうことのできる人間を都知事にしろや
名前だけ有名でも仕方がない。そんな奴に何の意味も価値もない
利己的な老いぼれや中身のない馬鹿はいらない。40歳未満で、日本国籍を持ち、特定
アジア人に油断せず、売国奴にならない、発想力のあるホンモノを都知事にすべきだ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:42:16.73 ID:5YnnfPmx0.net
>>792
酒も自販機撤去とか路上禁止とかやってるとこあるよね
まあ飲酒率が高いのと、あとは料理なんかも使えるアイテムだから毒しかないたばことは並ばないんだろね

あと、たばこも不審火の原因でトップの放火に次ぐ2位だから
受動喫煙の被害を無視しても酒以下ってことは行かないよ

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:45:19.48 ID:vvf+7j0m0.net
>>797
飲酒運転で悲惨な事故とかあるやん。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:45:53.74 ID:nGq1Fb3eO.net
>>792
簡単 臭い

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:47:18.01 ID:TwX/BhzM0.net
>>795
酒で騒ぎ起こすバカは喫煙者なんだけどな

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:50:44.06 ID:wI2pRU5/0.net
>>798
だからそれは法律で禁止されてるじゃん
それでも事故をするヤツがいるからと酒を禁止するのなら
携帯電話も禁止しないといけなくなる

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:50:45.85 ID:tFF2nSrW0.net
同意
なんで酒とタバコがOKなんだろうな?ドラッグなのに

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:51:32.88 ID:CH0U72ef0.net
田舎者なので東京の地理には不案内なので間違ってるかもしれません。
確か新宿の地下で、早朝朝めしと思い、ある店に入ったところ、煙が漂っててびっくりしました。
私の処の、繁華な地下街店は、禁煙が当たり前だったので、東京はタバコには甘い都市なんだと、以外でした。

私らの処でも喫煙可の飲食店は有りますが、少し町外れの、常連が集うような汚い店ばかり。
今時のスマートな店では絶対に有りませんね。

日本の代表都市東京のその又のど真ん中の新宿の下の飲食店がたばこの煙が漂ってる・・・・・
なんか違和感有りすぎでした。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:51:39.57 ID:LsusfMG0O.net
喫煙者はサイドメニューと色々注文して金使うけど
非喫煙者はケチな奴多いから店側としたら喫煙者に来てほしいんだよね。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:52:24.62 ID:eJNVWasW0.net
>>803
新宿は底辺の集う町なんやで

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:53:16.93 ID:8QVqnaXyO.net
店舗の入り口に灰皿おいて吸わせるのも止めろよ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:53:19.16 ID:MOEP/tQX0.net
ベランダの喫煙、布団叩き、窓でハンディモップの埃払い、駐車場のアイドリング、ペット・・・ちょっとでも隙を見せたら叩かれる世の中。
生き死にには関心は無いけど生活の仕方には関心があるという気持ち悪い状況。
お互い様なんてなくなった。底辺レベルで足の引っ張り合い。
民度だの先進国だの洗脳レッテル用語だろ。日本がどこに向かってるかさっぱりわからん。

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:53:47.18 ID:XeWiLUcfi.net
>>803
おうカッペ
今度はもう少し考えてから店入るんだぞ
分かったか?

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:54:25.86 ID:vvf+7j0m0.net
アメリカとかさタバコを健康を理由にガタガタ言う前に銃を何とかしろって思うんだけどな。
なにをどう考えてもタバコより銃を規制すべきだよな。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:54:32.18 ID:tFF2nSrW0.net
>>807
死ねば日本がどこに向かってるか悩まなくて済むよ?

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:54:45.11 ID:5YnnfPmx0.net
>>798
うん分かるよ
ただ「たばこは酒よりも迷惑じゃないだろ?」なんてことは無いよ〜ってお話

あと、飲酒運転って事故を起こさなくてもかなり罪が重いんだけど
たばこのポイ捨ても不審火の有無に関わらず重くするべきだと、個人的には思うね
あのへんはたばこの方がまだヌルいね

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:56:49.59 ID:abfh97650.net
ルパンが吸ってる煙草は馬糞の匂いがするんじゃなかったっけか?

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:00:16.61 ID:tZfDOBTRi.net
すぐ先進国がってゆうなら銃も大麻も解禁しろや

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:02:31.35 ID:eOl4z6Lu0.net
>>797
俺にレスするなら内容全部に答えられるようにしろよ
今時自販機撤去になんの意味があるの?
歩けばコンビニにたどり着くんだからそれは論点違うだろ?飲酒率は高いから許されるって定義なら、オクスリやる奴が50%越えたらいいって話か?

酒は他人に全く迷惑かけないのかって言ってんだよ
火事の話題出してるけど、自分の家に火つけるバカ以外は火事は放火か不始末火じゃないと基本火事にならんだろ
もっともらしい話出してるつもりだろうが、お前が言ってるのは当たり前の事だ

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:04:15.16 ID:xrtZBQu70.net
くっさいタバコの煙で、美味しそうな料理の匂いが台無し。
公害を撒き散らして、人が料理を楽しむ権利を侵害している。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:08:01.86 ID:sVTEt6+z0.net
  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / メ |'"   l !| \ |    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /     l ||  ヽ |`i    |:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _ V l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::|     'fて::;;;|7|  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ` ー     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |
       /,,, _''" l .l.   |>. `___ ...   -‐'ア     /l   |
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
       .l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:08:05.09 ID:5lhFisVB0.net
>>815
昔は厨房で吸ったり
吸いながらお客さんと話して
注文が来たら寿司握って
それでもみんな旨い旨い!って喰ってたのに

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:08:55.98 ID:pZbwC0nZ0.net
>>815
料理人がタバコを吸っているんだもん。
そんな料理が美味いわけがない。

と、士郎が言ってた。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:09:38.71 ID:eI1t/Jtf0.net
>>814
飲酒運転や暴力振るったり、殺人を犯したら法律で罰せられるだろ?
酩酊状態で心神喪失状態だから罪に問えないって判決もあったかも知れないが、それはオレも反対だ。

それ以上どうしろと?

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:10:13.21 ID:zMOFoGio0.net
>>817
慣れだよ、電車乗っててガタンゴトンうるさく感じるやつはいない

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:10:29.69 ID:5YnnfPmx0.net
>>814
酒も規制すべき点があると思ってるよ、という例が自販機の撤去や路上飲酒の禁止ね
それに飲酒率が高いから自由でいいとも思ってない
君が叩かれない理由を知りたがっていたから、そういう背景があるんだろうとあげたの

2014年現在、それこそ昭和の喫煙率の如く飲酒率は高いだろうけど
だから何を自由にしたってかまわねえよとは自分も思わないよ、それじゃ昔の喫煙者と変わらないからね
あと、キレすぎ

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:11:16.88 ID:eOl4z6Lu0.net
>>807
本当同感だわ
そこまでして何かを一極的に毛嫌いして声高に叫ぶ奴らの感性がわからん
たばこ吸うやつにも酒飲むやつにもどっちもやらんやつにも同じ権利があるはずなんだけどな
自分がどんだけ崇高な人間だと思ってるのか知らんが、こういうくだらん事で人を貶めるようなやつらに吐き気するわ

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:11:37.16 ID:ov7frj0y0.net
コンビニのエロ本もなんとかしろ。

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:11:56.79 ID:5lhFisVB0.net
>>818
カリーの主観だよね
自分は吸えないから
あんなもん吸う奴は舌がおかしいに違いない、それだけ
酒飲みなんぞに味が分からないとか言われる筋合いもなければ
言う資格もない

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:12:25.00 ID:cRtvjAkA0.net
>>666
おぐぐりください。ほんと頭良くないのね(笑)

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:12:40.30 ID:TwX/BhzM0.net
>>814
ところでなんでそれを酒呑みが集まる場でぶちまけないの?

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:13:46.30 ID:or/EE77R0.net
>>812
フランスタバコのジタンだね

サウンドノベルの街の主人公の一人もジタンを吸ってて、彼は犬の糞と表現してた

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:13:59.91 ID:pZbwC0nZ0.net
>>823
業界は、表紙をエロくないようにして誤魔化そうとしているらしいぜ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:14:15.97 ID:B1zJ06oR0.net
沿道で駐車場もなく飲酒運転前提の居酒屋、
あるいは街中で、
日中から、酒を飲んでいる、
夜になると底辺サラーリーマンが飲んでくだ巻いて、
路上にゲロして、発狂して、臭い息をまき散らしている。

飲酒運転で、人を殺し、酒飲んで罪のない人をころし。

喫緊に禁酒令をだすのが先だ
>>717 どう思う 禁煙原理主義者にクセに酒のんでくだ巻いてるアンタは、

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:14:22.84 ID:auPHDWdX0.net
>>823
本で満足してくれるロリコンも居るんだから必要

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:15:34.08 ID:PNBoUzp50.net
>>822実際の社会ではタバコ吸って酒飲んでる奴が有利だからいいじゃん
タバコの煙吸いたくないのに吸わされる苦痛を感じないし
飲み会でも酒飲めない人間を社会人失格!って罵ってるんだろ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:15:59.40 ID:Bu2K86NG0.net
>◎中原・望月「たばこによる社会的損失」厚生の指標42巻11号、1995
>医療費の増加8638億円、入院による損失296億円、死亡による損失22687億円、
>火災による財産損失125億円、火災による死亡78億円、火災による負傷2億円、
>●合計31826億円どれを見ても,損失に税収がまったく追いついていないことは一目瞭然です。
>大雑把に言って,非喫煙者一人が毎年3〜4万円づつ,喫煙者の尻拭いをしている計算です。

酒は全く、迷惑をかけないのか???!!!と居論に走ってる馬鹿が一匹湧いてるが
この数字に対抗しうる、酒の被害額を挙げてみようか?w

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:16:14.95 ID:SvuEFJ340.net
タバコが嫌なら禁煙店に行けばいいだけ
喫煙者も店にとっては客。世の中自分中心に回っている訳ではない

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:17:00.34 ID:na/lsYm+0.net
>>814
どこからが迷惑になるかって点で、迷惑を被る頻度,機会が違うからじゃない?

煙草は近くで吸われるだけで迷惑度ほぼMAXになっちゃうからね。
迷惑行為になるハードルが低いから被害者が多く叩く人が多いんだと思うよ。

酒の場合は、泥酔してからまれるとかゲロ吐かれるとか飲酒運転事故に巻き込まれるとか、
迷惑にまで達するハードルは煙草と比べるとかなり高い。
ただしそうなった場合の迷惑度は煙草なんかよりずっと上だけどね。
そういう意味では俺は酒の方がずっと有害だと思う。

煙草の被害者は被害は軽いが人数や頻度が高く普段からうんざりしている。
酒の被害者は被害が重いが人数や頻度が低いので、恨みを持ってる人が煙草ほど多くない。

こんな感じだと思うよ。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:17:29.64 ID:B1zJ06oR0.net
沿道で駐車場もなく飲酒運転前提の居酒屋、
あるいは街中で、
日中から、酒を飲んでいる、
夜になると底辺サラーリーマンが飲んでくだ巻いて、
路上にゲロして、発狂して、臭い息をまき散らしている。

飲酒運転で、人を殺し、酒飲んで罪のない人をころし。
人殺しの酒の自動販売機があるし。
コンビニ行けば、酒飲みたい放題だ。こんな国が他にあるか>>717

喫緊に禁酒令をだすのが先だ
>>717 どう思う 禁煙原理主義者にクセに酒のんでくだ巻いてるアンタは、

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:18:35.68 ID:5YnnfPmx0.net
>>831
815の主旨は「俺を嫌うな」だから、それフォローになってない
ていうか追い討ちw

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:18:55.63 ID:B7xoyQ330.net
>>750
固体ぶつけても液体ぶっかけても捕まるのに
気体なら他人にぶっかけてもいいと思い込んでるキチガイだからな

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:19:29.36 ID:a8wl1/4X0.net
まあ、本当の自由って、縛ることではなく、縛られることってわけか。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:19:51.18 ID:zMOFoGio0.net
吸う人減ったからよけいに気になるようになったね
昔はタバコの匂いで飯がまずくなるなんてセリフは禁煙者しか言わなかったのに

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:20:25.14 ID:B1zJ06oR0.net
沿道で駐車場もなく飲酒運転前提の居酒屋、
あるいは街中で、
日中から、酒を飲んでいる、
夜になると底辺サラーリーマンが飲んでくだ巻いて、
路上にゲロして、発狂して、臭い息をまき散らしている。

飲酒運転で、人を殺し、酒飲んで罪のない人をころし。
人殺しの酒の自動販売機があるし。 小中学校の前に設置してあるんだ。
コンビニ行けば、酒飲みたい放題だ。こんな国が他にあるか>>717

喫緊に禁酒令をだすのが先だ
>>717 どう思う 禁煙原理主義者にクセに酒のんでくだ巻いてるアンタは、

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:20:38.70 ID:B7xoyQ330.net
役所が取った路上喫煙対策アンケートに対する喫煙者側の意見
http://i.imgur.com/H60DAUv.jpg

結局喫煙者なんてワガママな自己中のかたまり

喫煙という行為そのものを禁止しなければ、そこから派生する更なる迷惑行為が防げるわけがない
吸ってもいいけど○○はしちゃだめですよ、なんて言って素直に守れるような奴らだったらこれほど問題視されてない

だいたいタバコに火をつけた時点で火災リスクは跳ね上がるんだから、喫煙そのものがマナー違反
火災原因に占めるタバコの吸い殻の割合は毎年1位、2位の上位(他要因の上位に放火・不審火もあるが、そっちにも吸い殻が含まれてるだろうな)
家族や自分が巻き込まれてからじゃ遅い
概して喫煙者は火種を扱っているという意識がなさすぎる
異常だよ

あと「〜さえ守れば吸ってもかまわない」なんて言う奴が毎度いるけど
条件付きの喫煙を許可したところであいつらがその条件を守るような輩だと思うか?
やはり根絶やしが一番

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:21:43.40 ID:B7xoyQ330.net
路上喫煙禁止規定に対する意見の詳細

主な反対意見

1. 携帯灰皿を持ち、マナーを守って路上で喫煙をしているのに、なぜ規制するのか。
3. 喫煙という個人の嗜好を条例で規制するのは行き過ぎである。
4. 路上禁煙地区における歩行喫煙を禁止するならば、特別区たばこ税は返納すべきである。
5. 路上での喫煙を規制するなら、喫煙所を設けるべきである。

路上喫煙禁止条例
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E5%96%AB%E7%85%99%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E4%BE%8B#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.8F.8D.E5.AF.BE.E6.84.8F.E8.A6.8B

某自治体の禁煙条例アンケートに対する反対意見
http://i.imgur.com/ICtRwMX.jpg
http://i.imgur.com/O89SRU3.jpg

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:21:55.51 ID:B1zJ06oR0.net
俺は、タバコも酒もたしなまないが、
禁酒条例の方が先だと確信している。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:22:40.89 ID:5YnnfPmx0.net
>>841
うん、家燃えるのも末恐ろしいよね

飲酒運転は事故を起こさなくても重罪なのに
たばこのポイ捨てが火事の有無に関わらず重罪にならないのはほんと不思議
たばこの方がヌルい

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:22:52.26 ID:B7xoyQ330.net
>>834
6 出火原因別にみた火災発生状況

(1)全火災34,248件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 4,048件 11.8% →※1位

(2)爆発を除く建物火災18,163件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 2,074件 11.4% →※1位

(3)爆発を除く林野火災2,850件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 441件 15.5% →※2位

(7)爆発を除くその他火災9,476件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 1,344件 14.2% →※2位

http://www.fdma.go.jp/html/new/geninbetu.html

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:22:57.62 ID:na/lsYm+0.net
>>839
言わなかったというか、言える空気じゃなかったからじっと我慢してたんだよ。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:23:17.68 ID:VVlpRIPnO.net
じゃ、他の先進国が第三次世界大戦はじめたら日本も参戦せなならんのか?

もうそろそろ俺ら、そういう幼稚な国際潮流論から卒業すべきじゃね?
どんどん日本人が、自分で物事を考えて判断しないアホになってくぞ。

総レス数 1008
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200