2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】田母神氏「近所の人たちと助けあいながら生きる超安心社会が戦前の日本」「戦前の日本を取り戻す」★4

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:48.95 ID:???0.net
地域共同体が戦後の日本では壊されてしまった。隣組は相互監視体制だからやめるべきだというようなことが
まことしやかに伝えられ、特に都会では隣に誰が住んでいるのかもよく分からないような状況である。
戦前は都会であってもみんな隣り近所と顔見知りで住んでいたのである。
近所の人たちと助けあいながら生きる超安心社会が戦前の日本であった。入院保険などもいらなかった。
みんながお見舞いをくれるので、入院費を払ってもお釣りが来るのである。戦前に戻ると言うと、また戦争を
する国にするのかと言う人がいるが、それは戦後作られた戦前の日本を悪い国だとする自虐史観なのである。

昔は地域共同体の中心に神社があり、何かあるときは地域の人たちは神社に集まって集会などを行っていた。
それが戦後全国津々浦々に公民館が造られ、神社と日本国民の切り離しが行われた。2DK住宅が沢山造られた
のは日本の大家族制度をぶち壊すためだという。家付き、カー付き、ばば抜きとか言って核家族化が推進された。
昔はじいちゃん、ばあちゃんが一緒に住む大家族制度であったから子供が学校から帰ったときに両親が仕事で
いなくても、じいちゃん、ばあちゃんがいて、じいちゃん、ばあちゃんの生活の知恵が世代を超えて子供たちに
伝えられていた。大家族制度が壊されたことも日本国民の生活を不安なものにしている。大家族制度であれば、
親が子供を虐待するとか、子供が親を殺すというような事態は起きないのではないかと思う。介護の問題も
子育ての問題も相当程度解決されるのではないか。年金問題だって年寄りが子供たちと暮らすことが出来ず、
一人暮らしになるから生ずる問題である。
昔は50歳も過ぎれば、子供夫婦に財布を渡し、隠居して生活の面倒を見てもらうというのが普通だった。

今の日本は家庭を壊し、子育ても介護も家庭から切り離し公的に行う方向に向かっているように見える。
私は家庭を取り戻す方向に行くべきだと思っている。女性が働くのならば同時に大家族制度を復活しなければ
世代間の継承が出来なくなってしまう。家督相続制度や大家族制度を復活させてはどうかと思う。
税制などでコントロールすればよい。家督相続制度があれば、その家の出身の人は仕事に失敗すればその家に
戻ることが出来る。家督を相続した人にはそれを受け入れる責任があるというのが戦前の日本であった。
日本は長い歴史の中で国家の最適化を行って来ていた。それが戦争に負けたことにより最適化システムが
悉く壊されているのが戦後の日本なのである。冷戦終結後は日米構造協議、年次改革要望書の交換によって
商売のやり方までもが壊されているのである。いま安倍総理が日本を取り戻すと言っている。多くの日本国民は
これを強い経済力を持つ日本を取り戻すと受け取っているかもしれない。
しかし日本を取り戻すとは、戦前の日本を取り戻すことなのではないかと私は思っている。

「お盆を故郷で過ごして」 2014-08-25 田母神俊雄公式ブログより一部抜粋(全文は引用元記事で)
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11914867563.html
★1の立った時間:2014/08/28(木) 18:01:19.49
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409234711/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:08:09.04 ID:Wk+CFLuc0.net
五人組復活やね

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:08:24.98 ID:esF0Rur80.net
戦前という言葉をうまく使い分けて欲しい。
文脈を理解しないで「ファシズム」「ヒトラー」の語句しか思いつかない低能が
湧いて出て来るからさ・・・

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:10:44.82 ID:nnWz91iz0.net
地域共同体を捨てた人間がお盆に帰省して実家はいいなあと思いついた意見

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:11:04.31 ID:PzVFy0QkI.net
戦後生まれなのに戦前を語る滑稽さ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:11:33.57 ID:J6RMe0040.net
ごめん、三行で頼む

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:11:44.45 ID:+q7P3PEX0.net
今のほうがよっぽど平和だと思う

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:11:47.26 ID:qw3PXyjxO.net
近所のしがらみが嫌だから都会に出る人もいるんだよ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:05.43 ID:DePv3dxk0.net
田母神が近所の人と上手くやれてる気がしないんだけど
俺保守寄りだけど田母神持ち上げてるのは本当に日本人なのか疑うわ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:28.75 ID:DmTj/TRe0.net
騒音おばさんはそうかの陰謀

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:52.65 ID:AtQDf9Zj0.net
今更無理だと思う。

それより防衛を何とかしろシナにやられるぞ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:13:32.90 ID:Rm2IyzqM0.net
戦前の日本のどこがまとも何だよ
今のほうがよっぽど治安がいいわ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:14:19.29 ID:7uvTUOKn0.net
こういう懐古主義の年寄りは保守の足を引っ張るだけだ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:14:23.75 ID:DePv3dxk0.net
>>5
ノスタルジーですらないからなw
どの年齢層に受けると思ってこういうこと言うんだろう

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:14:24.09 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェックしてください(アップ済みか未確認、私は直接視聴なので)

田母神さんは常識を逸したようです

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:15:07.35 ID:3JNsqPoP0.net
子供の頃、昭和時代は隣近所とは確かにいろいろ助け合ったりしてたし、
生活音とかもガチャガチャと聞こえていた。それが日常だった。
今はもうそんなのウザイだけだけど。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:15:52.78 ID:DmTj/TRe0.net
福祉に甘えて故意にダウン症を生むやつが増えた

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:16:06.05 ID:96iHDnOr0.net
何かこの人湯川が出て来て急に胡散臭く成って来たな。

19 :「家族を解体」「バラバラの個人化」を推進させるフェミニズム!@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:16:30.46 ID:yU9huhBJ0.net
.
   一夫一婦制とは夫婦の“階級対立”なのよ。
 だから、女性が解放されるために“全ての女性は働き”
  “家族は解体”されなければならないの…!!

         v――.、      フフフフフフッ…!
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ 女性は育児に向いてないから子どもは保育所で育てなさい!   
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /     女性はすべて外に出て働いて、
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   < “専業主婦”はなくならなければならないの!
       !  rrrrrrrァi! L.     \_______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       “婚姻制度は廃止”されるべきなの!!
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、 社会制度を通じて “家族を解体”するのよ!!
 ./  ヽ> l    /   i     \  シングルマザーが女性の理想なの!!



“フェミニスト”たちは、 『家族の健全な枠を崩す』こと にやっきとなっている。
なぜなら、“健全な家族”を、「守るか」「掘り崩すか」が、“天下分け目の戦い”になるからである。
“家族”を子供達にどう教え国民にどう認知させるかは、今や戦略上最も重要な争点となっている。

例えば、“専業主婦”と“良妻賢母”の「マイナス面ばかり」をことさらに強調して“否定的”に捉える。
(「性別役割分担を否定」して“母親の労働者化”を進める)、「家族内民主主義」を称揚して、
親子の間の上下関係を否定する(それでは躾ができない、従って社会道徳は崩れる)、

「父性」と「母性」を“否定”し、乳幼児にとっての「母親の重要性」を“否定”し(母性神話説・3歳児神話説)、
“性の自立・自己決定権”を勧めて、性道徳を説かない(性的頽廃を勧めている様なもの)等々、
全てに亘って「男女の区別」を“否定”し、“家族”と“家庭”をバラバラの「個人へと解体」することを狙っている。

この様に、こうした反社会的・全体主義的なマルクス・イデオロギーむき出しの思想が、
“男女平等” という錦の御旗のもとに、 『男女共同参画』 として強行されている。

【元東京女子大学文理学部教授 林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi6-6.html

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

国が「共同体としての家族」を保護すべきことは、世界人権宣言も認めている。
同宣言は「家庭は社会の自然かつ基礎的な集団単位であって、社会及び国の保護を受ける権利を有する」
(16条3項)といい、国際人権規約A規約も「できる限り広範な保護及び援助が、
社会の自然かつ基礎的な単位である家族に対し、…与えられるべきである」(10条1項)と定めている。

また、日本国憲法の制定過程をみると、第2次試案には「家庭は人類社会の基礎であり…婚姻と家庭とは、
法の保護を受ける」とあり、マッカーサー草案にも、「家庭は人類社会の基礎にして」とあった。

だから、木村篤太郎司法大臣(当時)は、「従来の良き意味の家族制度〔親子、夫婦、兄弟が互いに、
助け合って良き家庭をつくること〕は、どこまでも尊重して行かなければならぬ」と答弁している。
この事を踏まえて考えるならば、憲法は個人の尊重と「家族の保護」を図ろうとしたものと解すべきであろう。

とすれば、個人を絶対視する風潮がますます進み、児童虐待事件の頻発に見られるように、
家族の絆が失われてきている今日、敢えて夫婦別姓制度を採用することは、
国による「家族保護」の義務に“逆行”し、『憲法の基本精神にも悖(もと)る』と思われる。

【日本大学 法学部教授・国士舘大学大学院 客員教授 百地 章】(『正論』産経新聞・2010.3.19)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100319/plc1003190331001-n1.htm
.

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:16:34.90 ID:fpuyvva60.net
日本はボランティアなんて言葉が来る前から




助け合って暮らしてた




横文字なんかなくせ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:17:53.13 ID:B5VG14bt0.net
自分もマンション暮らしだろw

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:03.35 ID:DePv3dxk0.net
>>18
元から胡散臭いし発言超軽いよ
保守っぽいことを考えずに言ってる感が強い

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:23.59 ID:+q7P3PEX0.net
実際にご長寿の人に聞いてみたらいいんじゃないのか
戦前と戦後どっちがいいですかって

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:45.64 ID:a3nmK4ut0.net
ネトウヨが微妙な顔になっててワロタ
家族とか近所との繋がりとか助け合いとかお前ら一番縁遠いもんな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:19:08.40 ID:FzYX1qj50.net
>>20
おまえは他人を蹴落としてばかりじゃん

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:19:10.77 ID:14RFNN0U0.net
じゃあアンタは助けてんの?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:19:11.63 ID:UHa+/iJX0.net
それはそれでうっとうしいが、普段は誰も俺にかまうなほっといてくれ、
でも困った時だけみんなで俺を助けてくれなんて都合のいいことも言ってられんか

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:19:36.75 ID:UPX0CPcJ0.net
フジテレビの特ダネ
菊川令の立ち姿が醜いね
ときどき下げていた手をハッとしたように胃のあたりに持って来て
肘を張ってコリアン式の立ち姿になっていたが
最近はずうっとコリアン式
こりゃ創価の指令だな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:19:49.93 ID:AoM6uUN30.net
>近所の人たちと助けあいながら生きる

本来、そうあるべきなんだろうね
米や味噌やしょうゆを融通しあったり、もらい風呂など
ただ、かつては、そうしないと生きられない側面もあった
だから必要にかられてそうしていた

昔そのままは無理なのは間違いないが
これからの時代、どうするのかのヒントはある

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:20:06.22 ID:2RC4h2FQ0.net
腐ったマスコミが田母神の近所で取材して回りそうだな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:20:36.31 ID:3JNsqPoP0.net
>>27
昔はみんな貧乏だったから助け合いが必要だった
今は金で解決できる

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:20:40.45 ID:4yXualkq0.net
近所づきあいのストレスハンパないんですけど

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:20:48.26 ID:VX3pF56N0.net
>>24
チョンは助け合いというより寄生だけだよなw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:20:53.47 ID:LOxpCm+p0.net
自治会加入強制から始めよう

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:21:14.91 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェックしてください(アップ済みか未確認、私は直接視聴なので)

田母神さんは常識を逸したようです

36 :「全女性労働参加」政策で家族解体「犯罪大国」スウェーデン・ソ連@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:21:32.11 ID:yU9huhBJ0.net
.
■スウェーデンでは、犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】
  【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】
    (武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書、二〇〇一年、一三四ページ)。
   『なんとスウェーデンという国は世界に冠たる“犯罪王国”なのだ。』

 【離婚率】人口1000人あたりの離婚件数(人)
  日本 1.58    スウェーデン 2.22
 【婚外子割合】
  日本 2.0%    スウェーデン 55.4%  

●結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
  女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。
  在留外国人が自治体を組み、生活保護受給者で溢れかえ自国民がその重税をまかなうという状況。

高崎経済大学 八木教授『反「人権」宣言』によるとスウェーデンの結婚・離婚に関して次の様な記述がある。
都市部では一番多いのが母子家庭、二番目が「混合家庭」(離婚後2年以内に30パーセントが再婚するが、
再婚夫婦は互いに連れ子を伴うため、家族が「混合」する)で、
三番目にやっと昔ながらの両親揃った普通の家庭が位置付けられ、四番目が父子家庭である。
「混合家族」については前の結婚相手との間に生まれた「マイ・チルドレン」と、
再婚相手の連れ子の「ユア・チルドレン」、そして再婚相手との間に生まれた「アワー・チルドレン」、
これら三種類の子供が一つ屋根の下に混合して暮らすことになる。

★SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
  スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。  今は若者の自殺が増えている。
  自殺者は毎年ほぼ2000人だが、そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。
  http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2099943/
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。
『全女性の労働参加』と供に『家事』『育児』が“社会化”され、食事なども共同の食堂でとる様になった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前よりは著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。

しかし、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
1934年頃になると、それが「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・

@堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
  それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。

A家族、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
  1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
  彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
  汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
  学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。

B性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
  弱者と内気な者を痛めつけることになった。何百万の少女たちの生活がドン・ファンに破壊され、
  何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。

こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。

○そして、1926年に導入された非登録婚の制度を廃止。 
  登録婚だけが合法となり、 嫡出子と非嫡出子の「ブルジョワ的差別」も“復活”した。
  婚外子とその母とは扶助料も受けられなくなった。
   ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
   (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。
    http://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_cobet.htm

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:22:10.82 ID:O0lbK4xW0.net
ネトウヨ「田母神さんの言うことは全て正しいよ!次期総理は田母神さんで決まりだね!」

これ信じて近所付き合いもせず家に篭もって田母神さんを応援してたんだけど、支持者失格なの?(´・ω・`)

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:22:13.98 ID:kattIB7z0.net
どんだけズレてんだ、このおっさん

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:22:35.53 ID:F3uJGdN/0.net
とんとんとんがらりの隣組

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:14.13 ID:8NGKV8mu0.net
こういう馬鹿な発言ってまさに右翼っぽいなw
ひいきの引き倒しにならなきゃいいがww

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:32.02 ID:cbZ8ZAKS0.net
これは正しい
家族や地域というものをもっと重要視しないと日本は滅びる
戦後は家族や地域をバラバラにして、労働力として人間を単なる駒としか扱わなかったから、今の惨状がある
近所づきあいをストレスだから辞めろというのに、会社の人付き合いをストレスだから辞めろといわないのは、道理に合わない

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:42.48 ID:cLO2bnf10.net
abuna-i

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:56.36 ID:yOGsUl+v0.net
お隣さんを監視する仕事が始まるよw

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:24:21.95 ID:6751qRq7O.net
「祭りの募金お願いします」
回答「宗教的な物を信じていないので払いません」

「町内会費お願いします」
回答「払いたくない」

こんなのがご近所にいるから疎遠にもなるよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:24:31.18 ID:3gc7Fm68O.net
>>18
元から胡散臭いよ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:25:03.67 ID:k9HfExWx0.net
新自由主義とは公共投資を削減する一派なのではなく、社会福祉を削減しようとする一派。
軍備を中心に公共投資はむしろ増やそうとする。
小さな政府というのを社会福祉に対してのみ用いている連中。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:26:10.64 ID:3JNsqPoP0.net
>>41
会社の付き合いは嫌でもやらないと仕事が成立しない
隣近所に誰が住んでいるのか知らなくても生活は成立する
道理

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:26:25.85 ID:cbZ8ZAKS0.net
会社(賃金労働)に従属させている心・体の割合を、今よりも減らして、それを家族や地域活動に振り向ける
そうしないと日本は滅びてしまうだろう
はっきり言って、日本人は会社への滅私奉公と消費活動のみを正しいと信じている

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:27:04.11 ID:9VXb0d0JO.net
近所に怖いおっさんや世話焼きのおばさんがまだいて
町内コミュニティが一応は機能していながら
それでもそれなりに個人の自由が確保できていた
80年代バブル直前あたりの空気が理想かな

いまだ関東に出て戸籍ロンダリングしなきゃならんような
特殊な地域の人たちは知らんが

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:27:41.95 ID:KliFWrNt0.net
おじいちゃん、今はもう21世紀なんだよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:28:08.69 ID:fPXAwzA80.net
田母神さんを支持してるけど、これは無理
戦後、裕福になってから隣近所の助け合いがなくなって、
逆に嫉妬と喧嘩が始まったんだよ
うちの地域もそう

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:28:09.09 ID:cbZ8ZAKS0.net
>>47
仕事の意味合いが変質してきた
「仕事」=会社で働くこと、になったのはごくごく最近の話だ
出産や育児が重視されなくなってきたのともつながる

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:28:32.64 ID:fVVHKDqh0.net
>>41
地域の人の知り合いは何人居るの
最後に言葉を交わしたのはいつ
隣近所の家族構成とかプライベートな事は全部把握してんの

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:28:39.67 ID:opQvhUUy0.net
氏が実際自分の周りでそうやっているか?とは聞きたい
一期一会の出会いを大切にしているかとかな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:28:40.85 ID:zRKCtpDY0.net
>>49
藤子F不二雄の漫画に出てくるようなカミナリ親父いないもんなぁ
別方向のキチガイは増えたけど

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:28:57.66 ID:uamuO7FJ0.net
いいぞwもっとやれw

右に突き抜けるほどに他が普通に見える。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:29:22.79 ID:AoM6uUN30.net
隣近所の助け合いもそうだが、
大家族もまた
やはり昔はそうせざるえない面があったからだと思う

江戸時代は、遠くに移住したとしても
おいそれと仕事なんか無い
それ以前に住む場所も無い

奉公人の口や養子の口があれば別だが、
そうでないなら
生まれた家に住み続ける以外に無い

それがどうしても我慢できない人間は
無宿渡世人になった

58 :「北欧型福祉モデル」が破綻している事は疑う余地もない@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:29:41.04 ID:yU9huhBJ0.net
.
北欧の全女性の就労モデルは「たいへんなコスト」がかかり「高額の税金」を必要とすることが判明した。
家庭の中で家族の介護をしていた女性達は、公的機関の職員となって他人の親を介護する様になった。
なんのことはない、「税金を払って、そこから介護手当をもらっている」ようなものである。
ちなみに、「税金や保険料は給料の約半分」だそうである。
それで仕事や給料での男女差別はなくなったか。 なくならない、と女性たちは苦情を言っている。
賃金は女性の方が34パーセントも低いと。 多くがパートの仕事しかないからである。

家庭教育は軽視され、子どもは早くから自立を強制される。
H・ヘンディン教授の報告書によると、スウェーデンの女性は、子どもに対する愛着が弱く、
早く職場に戻りたがり、その為に子供を十分構ってやれなかった事への有罪感があるといわれる。
しかし、子どもにとって、これは不安と憤りの深層心理を潜在させることになる。
ヘンディン教授は「自殺未遂者の多くは、母性の希薄さを中心に生まれる男女関係、
母子関係の緊張という心理的亀裂ないし深淵」を指摘している。

では、北欧型福祉モデルはなぜ破綻したかのか。 それは産み出した思想が間違っていたからである。
その思想とは、「子育てや老人介護を家庭の中でやると、必ず女性が損をする、
だから、社会(公的機関)が行うようにすべきだ」というものである。
その背後には、「男女の役割分担は悪である」というのが、その基本的な考え方である。

この考え方の中にこそ、北欧型福祉モデルが“破綻”した根本原因が潜んでいる。
第一の間違いは、男女の役割分担を『得か』『損か』で見るという発想。
「損か得か」という発想そのものが貧しいと言うべきだが、そもそも男女の異なる種類の仕事を、
『得か』『損か』という視点から見て、女性の方が損だと簡単に決め付けること自体がおかしい。

スウェーデンの女性たちは権利と損得と公平とを、それだけを第一のものとして性急に要求して、
じつは最も大切なものを破壊してしまった。 最も大切なものとは家族と、
その中における心のあり方、愛情や情緒や優しさ、思いやり、等々である。


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1364人の育っていく過程を
10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。
この結果は、「子どもが乳幼児期に安易に夫婦が共働き」をし、
「子どもは他人に預ける」というアメリカ-スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。

保育園を増やすのが善政だという考えが、依然として政界に蔓延している。
「夫婦別姓・配偶者控除の廃止など“家族単位”を“個人単位”にする悪法を成立」させ様として、
フェミたちが依然として画策しているのである。

“フェミニズム”とは、家庭における主婦の日常を軽蔑し、仕事など外の活動に価値があると見なす。
そのことは、もっとハッキリと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。
「家族から女性が解放される」為に『家族の解体』を謳っている“マルクス主義”だというのは明瞭である。

【元東京女子大学教授 日本ユング研究会会長 林 道義】http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi11.html

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:29:45.81 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェックしてください(アップ済みか未確認、私は直接視聴なので)

田母神さんは常識を逸したようです

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:29:51.20 ID:XjF8Rtep0.net
ウヨバカ頭の見本、超格差社会の戦前に戻って得する奴ってほんの一握りの富裕層。
コイツ、富裕層のおこぼれで生活してる寄生虫なんでそういう発想になるんだろ。
ウヨの妄想の見本。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:30:13.79 ID:Uu/ySoJe0.net
助け合いながら監視し合い・・・それはちょっといやどす(´・ω・`)

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:30:16.33 ID:cbZ8ZAKS0.net
カミナリ親父が子供を注意するのは仕事ではないのか?
仕事とは賃金労働のみを指すのか?
賃金労働のみを崇めて、海外からはエコノミックアニモーと馬鹿にされ、結局、やっぱり海外の指摘どうりに内部崩壊してるのではないか?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:30:22.01 ID:eu+ATfED0.net
要するに朝鮮人を一掃すればいいんだな

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:30:35.87 ID:A4HdVu7M0.net
キチガイなの?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:31:36.31 ID:3JNsqPoP0.net
>>52
「仕事」=会社で働くこと、だった戦後の高度成長期、
日本人はネズミのごとく増えました

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:32:13.14 ID:757VYXdE0.net
>>15
「常軌を逸した」だろバカ
誤字コピペ貼りまくって恥ずかしくないのかチョンは

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:32:17.96 ID:m74yGjcZ0.net
大政翼賛会傘下の、町内会しばりで戦争末期、頭の上を爆撃機が飛び回っても
引越しは認められず(現有家屋を持っていれば)、逃げようとすると「非国民」呼ばわり

焼夷弾がバラバラ落ちてくるのを、町内会がバケツリレーで消そうとした とかね

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:32:29.61 ID:faDFTIqsi.net
言いたいことの趣旨はわからんでもないけど
万人向けな言い方じゃないよなー
なにか極右に配慮しなきゃならんことがあったのかな、若干政治生命賭けてまで

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:32:46.44 ID:cVcb/ke90.net
>>9
俺様は昔の軍閥幹部に相当する特権階級だから下々のように
近所で助け合いとか不要、君主面で近所に一方的に奉仕させる
側だからってのが本心だろ。
実際、戦前の社会ってそういう側面も強いだろ。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:33:01.50 ID:O2Ur1gDY0.net
>>63
朝鮮人は戦前にも大量にいますた

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:33:19.70 ID:7st7ZRQ50.net
今後入院制限も厳しくなって、自宅看病→自宅死も増えるから大家族制じゃないと破綻するけどな
相互監視の村社会でもあったわけで、一長一短だな

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:33:45.35 ID:ipEDTfb00.net
近所のオバサングループのひとりが
ノートに「不審者と思われるこ男」
リスト作ってるらしい。
親と同居のニートも入ってるらしいし
フリーターみたいな奴も入っているそうだ。
ターゲットになっている家の向かいや隣の家にも
監視頼んで「昨日は平日なのに朝まであの部屋に
電気がついていた」とか
「息子の勤務先を教えない母親」とか
それは細かく記録してるとか。
こういう人たち結構多いよ。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:34:01.46 ID:cbZ8ZAKS0.net
>>65
それは間違いだな
高度成長期までは会社で働く事は一般的ではなかった
個人商店や農家のほうが多かったし、優秀なものは会社で働くよりも家業をついだ
次男坊以下や優秀でない長男坊が哀れみを受けつつも、会社員になった

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:34:05.26 ID:5EcO7ho60.net
面白そうだな、やってみろ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:35:05.74 ID:glJNcBhB0.net
みんなが他人に関心を持たないところだから
都市部に来るんだろ
買い物するたびに「あら〜上の息子さん用?」と詮索されるような田舎暮らしが嫌なんだろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:36:29.14 ID:LBnWOKCW0.net
その共同体を破壊しまくった最大の戦犯が霞が関と政府なんだが
隣同士で助け合うには、中央集権的なシステムをどこかで瓦解させる必要があるんだが、この人にそこまでの覚悟はあるのかな?

やっぱタモさん、サヨクへのカウンターにしか使えない

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:36:36.45 ID:yrzcoOLw0.net
相互監視の村社会のおかげで
安全の為のコストが安く済んだとも言えるから一概に言えない
何だかんだ言って貧乏人は団結しないと生きていけない世の中になると思うよ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:36:43.66 ID:ppvFMj76i.net
近所の人は助け合うけれど、遠くのシリアにいる知人は、俺知らないよwww.

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:36:52.36 ID:5xi2QpYq0.net
今でも村社会なのに戦前の相互監視村社会は死ぬよな

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:36:58.38 ID:4yXualkq0.net
個人主義で競争社会で格差社会なんだから
みんな自分のことしか考えてない自己中ばっかりでしょ
そんなのが密に手を取り合えるわけないじゃん
社会の根本を変えないと近所づきあいの親密化なんて無理
ストレスが限界超えるよ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:37:18.24 ID:AoM6uUN30.net
タモさんに近い発想に、シェアハウスがある
不動産検索をしていたらヒットした

ただ、これも閉じた住宅に住むのが
経済的に困難な若者向け、という印象

昔も皆が助け合わないと生きられないから
助け合っていた

隣近所が隔絶している今の状況は不幸なことだが
残念ながらやむをえない面もある

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:37:24.81 ID:UhPy15Xm0.net
「わしは湯浅なんか知らん!」

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:37:30.06 ID:xlp+mDoG0.net
     

 レイプ犯罪いまの40倍に戻すんだ?????

  
 

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:37:30.55 ID:7i+7TF0G0.net
これって普通に地域のコミュニティを強化しようと言ってるだけだろ。
隣で孤独死してる老人がいても全く気付かない今がおかしいのは確かだぞ。
そもそも地域での助け合いや家族が面倒を見るという事を止めたから
馬鹿みたいに社会保障費掛かるようになっちゃったんだからな。
税金減らせというのならその分他の面で仕事増やさなきゃならないのは当たり前の話。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:37:43.03 ID:opQvhUUy0.net
腰弁っていつの言葉だっけ
亜空間か

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:37:53.11 ID:3JNsqPoP0.net
非婚少子化地域崩壊の原因ははっきりしている

女性の社会進出
お見合い制度の衰退
国民の富裕化

これは日本特有の現象ではなく世界共通
むしろ日本は欧米の歴史をトレースしている

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:38:04.09 ID:wgtUsOtN0.net
村八分監視社会な
核家族批判の段階で時代錯誤の絵空事
空自だけに

88 :家族解体バラバラ個人設計主義これが北欧型福祉国家の実態@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:38:32.53 ID:yU9huhBJ0.net
.
日本のマスコミで報道され、一部の研究者たちが、スウェーデンの高齢者システムは、
素晴らしいと講演しているほど、高齢者社会は理想郷ではありません。
年金高齢者の中で、就職していたころ低給与で勤務していた人たち、
結婚後子供を育て家庭の主婦として生きてきた多くの女性は、最低保障年金で生活し、
一年に一度も映画を見たり観劇に行ったり、外出してレストランで食事すらした事が無い人も多くいます。

その高齢者たちは、住居手当を受け、社会保障手当を受けて生活しています。
要介護になっても、施設は満員で入居できず、古いアパートの部屋で、
一日に数回訪問してくれるホームヘルパーを待ちわびて、毎日を過ごしている高齢者も多いです。

その人達は、経費節約で殆ど外出することもありません。 車椅子生活を余儀なくされている老人は、
自分が住むアパートのベランダにすら、一ヶ月に一度も出たことは無いと言います。

最近の事例では、高齢者施設を経営する民営企業アテンド(Atendos Äldreboende)において、
高齢で自分の夫の介護が出来なくなった主婦が、コミューンの推薦する高齢者施設アテンドに入居させたが、
期待した介護は受けられずあまりに酷い介護に、マスコミに訴えて暴露された介護問題があります。
いつものことながら経営者は、いろいろと言い訳や説明をしていますが、
現実には経費節約で最低限度必要とされる職員の配置がされていないことが、原因と報道されています。

その施設に入居した夫を高齢者室に入居したことを後悔していると語る主婦によると、
数回小便をした形跡があり、、おむつは濡れたまま交換されず、シーツには大便が付着しており、
ベッドから落ちて軽い怪我をしていたと言います。 最近では転倒して頭をベッドで打ち、
耳も良く聞こえなくなったと言います。 主婦は高齢者施設とは介護をするところであり、
放置生活をさせるところではないはずと抗議しています。

こうした問題は、いまでは少しも珍しくはなくなりました。
政治家たちや、高齢者福祉会社が宣伝しているほど、
高齢者の人権を守り人間らしい老後の生活保障は、うたい文句にすぎません。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
スウェーデンの冬の寒さの中、南部地区で昔のお城跡を見学した観光客の団体がありました。
参加者していた一人の女性が、一人で城内を自由に移動し、
誰も気が付くことなく女性を残したままバスで帰宅しました。

管理人が場内を確認しましたが、女性が残っている事には気が付かず、そのまま施錠して帰宅しました。
翌朝管理人が出勤すると、出口の近くで女性が寒さで亡くなっているのを発見しました。
団体の幹事は、一人女性がいないことになぜ、気が付かなかったのかと思います。

また、カールマル県の病院から手術後タクシーで帰宅した、一人住まいの79歳になる男性は、
家の前に通る道路でタクシーを降りました。 周囲には他の家のない一軒家の田舎にも限らず、
タクシーの運転手は男性が家の中に入るのを確認することなく走り去りました。

普通病院から一人住まいの高齢者が帰宅する場合は、かならず誰かが確認して受け入れられるように、
手続きすることが決められており、さらに病院はタクシー運転手に家の中まで同行して、
確実に入って行くのを確認するように依頼するように決められていますが、
病院の担当者はその依頼手続きを忘れて一人で帰宅させました。

男性は足の手術をしたばかりで歩行困難であり、家の鍵を持ってはいませんでした。
携帯電話も持たない男性は、近くには人家もなく助けを求めることはできず、
男性はマイナス10度の寒さの中、食べ物もインスリンもないまま、
翌朝男性の弟がたまたま家の前を通りかかる迄、14時間を玄関前の階段に横になったまま夜中を過ごしました。

再び病院に運ばれた時には、男性は両足、両手に凍傷を負い何本もの指は黒くなっていました。
財政悪化による民営化から、病院(民営)、搬送(民営)、受け入れ(コミューン)などの連絡が、
緊密におこなわれなくなり、こうした人為的事故がなくなることはありません。

そのたびに政治家たちはいろいろな言い訳をしていますが、経費節約が優先され、
職員整理で残っている職員の労働負担が多くなって、こうしたミスが発生する事は認めようとはしません。
高福祉の国と言われているスウェーデンの影の実態でもあります。
fukushi-sweden.net/welfare/fukusi.joho/2011/fukushi.1102.htm

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:38:39.40 ID:k9HfExWx0.net
書店員「ヘイトスピーチを煽動する本を購入するのはジジババばかり」 [368289528]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409237554/

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:38:40.95 ID:qsI8CezA0.net
戦前のどこが超安心社会?
アホか?

91 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:39:00.97 ID:/2SkHjms0.net
戦前ていつなんだろうなあ

切腹あ、暗殺上等の神がかった明治の元勲と江戸の官僚の列強にのしあげた
ハイパー集団指導体制から
100年後、選挙により選ばれた糞政治家による腐敗した集団指導体制と
馬鹿政治家を選ぶマスゴミにあやつられる集団のいいなりの衆愚の時代でつかねwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:39:04.88 ID:0OPzc3JL0.net
タモガミさんは、近所の人と親しくしてるのかね?
少なくとも自治会の中の同じ組の人達十数件くらいは顔と名前が一致するのかね??
町内会の清掃とかゴミ当番とかパトロールとか学校の旗持ち当番とか広報配ったりとか
してるのかね???

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:39:15.14 ID:XDj2pghN0.net
>>66アホかチョン、俺は田母神氏が「常識」は逸してるが「常軌」を逸したとまで判断してない、それだけだ、死ねぼけ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:39:47.23 ID:xlp+mDoG0.net
    


 昭和30年代は今より犯罪だらけの暗い時代だった

 他人なんか簡単に見捨てていた

 そうじゃなければ生き残れなかった
     

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:40:05.70 ID:IO+p2c1H0.net
隣組復活で相互監視社会よ再びか・・・

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:40:06.74 ID:Vda63yVh0.net
田舎の超監視社会ですね、わかります

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:40:27.91 ID:DePv3dxk0.net
>>92
それくらいやってないと>>1の台詞は言えんよなぁ
嫁さんにその役目押し付けてそうだけど

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:40:45.57 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェックしてください(アップ済みか未確認、私は直接視聴なので)

田母神さんは常識を逸したようです

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:15.58 ID:8ixiScSP0.net
>>94
今の三倍も殺人事件が起きてたし

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:28.46 ID:k9HfExWx0.net
田母神「貧乏人どもは権力者や金持ちの足を引っ張るな。強者の力を削ぐようでは日本が滅びる」 [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409212974/

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:30.57 ID:Fm2wUDjd0.net
田母神みたいなのが近所にいたら、迷惑千万の鼻つまみ者だ。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:38.21 ID:L5oXncaQ0.net
戦後のバカが集まるスレ
やっぱ大戦争は必要だわ
こいつら生きていけなくなるんだから
地球にとってはいいことだ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:46.42 ID:cbZ8ZAKS0.net
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/keikaku/lifestyle/1/shiryou7-3.pdf

日本の不幸はサラリーマン(被雇用者)が増えた事
みんな田舎に帰って農業をすれば、少子化も過疎化も全て解決する

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:50.01 ID:XDj2pghN0.net
>>66日本語を勉強しろ、ボケが、それか死ね、アホ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:53.18 ID:5ItG3WKM0.net
とんとんとんからりんと隣組  欲しがりません勝つまでは

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:54.93 ID:EoRf1X2I0.net
戦後生まれのくせに

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:04.18 ID:AoM6uUN30.net
>>95>>96
今、朝鮮人がはびこっているのも
自分が住んでいる場所を
ちゃんと監視してないからだぜ?

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:06.14 ID:gRCu/yRH0.net
>>1
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / ̄ ̄ ̄        /|
 |\_______/ |
  |          __ ヽ_
  |   |     /    / |`'''ー------‐'''''フ
   |   |    /    /: :ノ        /
__|ヽ \  |   ,.-'´: :/     _,.-''´
    | :`'ー----‐''´: : ,.-'´  _,.-Tミ ̄
'‐-、_ \____,. -二-‐<ミ( ) |ミ、     つまり、こういうことか?
   `''‐-、__,._- ,=tラフ  ミkノ /ミミ、
   /,ヽくゞク!T ヽ ̄´ )  ミr'くヽヽミ、i      『十五年戦争 再び…』
 / / >、-‐|ヘ ノ`''~ ´l  ミミ|  ヽヽ/ |ヽ、
_/ / /  ヽ ゞブ 、、、  、ミミノ    /  ヽl
  / く、   ヽ〃‐‐--ヽ川/   /   !
    ||ヽ   ! '~~'ミ、ヽ/   /    /
    | | |   ヾ川川/   i´     /
    `' ヽ   !ヽ ̄: : /   |ヽ    /

109 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:16.86 ID:/2SkHjms0.net
馬鹿が選んだ政治家が
馬鹿を管理して、さらに馬鹿な世の中になっていきますw

かつて徳川家康に天下取りの秘訣を聞いた家臣がいたといいます

家康はこう5文字と7文字で臣下にさとしたそうですw

みのほどをしれ うえをみるな

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:29.35 ID:BmTlE6jf0.net
集団監視社会なんてネトウヨや引きこもりが一番嫌うと思うがwww

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:37.19 ID:0OPzc3JL0.net
>>97
嫁さんや子供放り出して、若い美人秘書とねんごろって噂あるけど
若い美人秘書はしねーだろーなー、ゴミ当番

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:41.25 ID:VXANT0BK0.net
>>77
自由は金持ちの特権になるだろうな

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:43:07.88 ID:+q7P3PEX0.net
ふと思ったがLINEって昔の村社会に近いものがあるよな
監視しあって何かあれば村八分にするとか

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:43:08.79 ID:cjUtwElt0.net
井伊直助のような言行、未来を見る能力はない。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:43:19.92 ID:6V4tizjl0.net
「家付きカー付きババー抜き」って言葉
いつ頃流行ったんだっけ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:43:27.47 ID:3JNsqPoP0.net
>>97
>嫁さんにその役目押し付けてそうだけど
昭和時代ではそれが常識。
今は嫁も働いてると無理だね。
専業主婦も他人との関わりや面倒ごとが嫌で専業主婦やるわけで。

117 :イモー虫@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:44:11.49 ID:fdf0tbWEO.net
クズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:44:51.95 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェックしてください(アップ済みか未確認、私は直接視聴なので)

田母神さんは常識を逸したようです

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:45:08.13 ID:Fm2wUDjd0.net
田母神を見てると、今の自衛隊の幹部も牟田口廉也や辻政信みたいのばっかなんだろう。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:45:54.92 ID:cbZ8ZAKS0.net
農家がサラリーマンになったように、専業主婦がサラリーマンになっただけ
そんなに人をサラリーマンにしたいのか
みんなサラリーマンになって子育てや地域活動が出来ると思ってるのか

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:46:01.80 ID:i2N8SXA90.net
相互監視社会って理想論的にはありだとは思うけど、
デメリットの方が大抵多くなるよな。
さすがに発言が突飛すぎじゃぁ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:46:41.45 ID:tc5C51880.net
田母神の支持層なんか隣人の名前も知らないような奴ばかりなのにw

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:46:54.45 ID:eAAicyJF0.net
ヒキニが大半のネトウヨに
近所付き合いなんて
無理に決まってるがな

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:47:18.06 ID:joKHhdK00.net
中共の分断工作で家族すらバラバラなのが今の日本
民主主義でありながら社会主義の側面を持つ日本のこの部分が
中国にとって脅威だった

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:47:38.06 ID:AoM6uUN30.net
>>121
満足に隣近所を監視できない結果が
今の朝鮮人がはびこった社会なのでは?

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:47:39.64 ID:RdDTIDKB0.net
>>123
ビキニを着用したのかと

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:47:54.39 ID:opQvhUUy0.net
思想信条の主張ですらないような単なる懐古主義

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:48:12.96 ID:ipEDTfb00.net
とりあえず
「嫁は夫の親に尽くしましょう」の呼びかけが一番効果的かと。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:48:27.47 ID:DePv3dxk0.net
>>119
筋の通った人が自衛隊でちゃんと上に上がれてるのかかなり心配になる

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:48:43.60 ID:cbZ8ZAKS0.net
今の女は会社に尽くしましょうと洗脳されている

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:48:48.99 ID:H2GW3k8Z0.net
近所に味噌や醤油を借りに行ってもいいの?

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:48:58.92 ID:uGbVK/zT0.net
アホ神よ、あんたなそんなに懐古がすきで責任感があるなら福島のあの
なんだ、冷凍壁か、あの人頭指揮にいったらどうだいええ。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:50:02.32 ID:ou8+VEnK0.net
ボケてんじゃね

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:50:02.91 ID:cbZ8ZAKS0.net
>>124
残念ながら家族バラバラ政策、核家族化政策、田舎撲滅政策、一億総サラリーマン政策を取ったのは、中国ではなく日本政府

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:50:18.83 ID:m+KFByRK0.net
この馬鹿支持してるやつってやっぱ中卒なの?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:50:19.70 ID:apN2CbIS0.net
懲罰部隊 陸軍教化隊 執行猶予大隊 第36SS武装擲弾兵師団 カンプグルッペZbv Binh Xuyen大隊
なんかの行方について興味があるので勉強中。
経済力と言うのであれば、
戦前の大大阪(統合後の)というのは 投機師山師によってなされた点も多いので、其処は外すともっと安心。
経済系文庫に合ったとオモ。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:50:25.43 ID:ipEDTfb00.net
夫の親の介護をしましょう
という呼びかけが効果的かと

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:51:04.57 ID:3OIi0+wO0.net
>>130
会社に尽くすとかいつの時代の思想かと

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:51:22.72 ID:7yXMYN9g0.net
相互監視状態の田舎だったから津山30人殺しが起きたんじゃないの

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:51:44.75 ID:Fm2wUDjd0.net
>>129
防衛大上がりの幹部や幹部候補は下士官や一般自衛官から嫌われるってさ。
旧軍そのものの考え方で、精神論をぶちまけ、いじめやシゴキに走りやすいとか。
普通の大学を出た幹部・幹部候補はまだマシだが、いかんせん数が少ない。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:51:50.60 ID:pGKE7ses0.net
>>131
近所が親戚筋だらけの田舎だと日常

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:52:00.90 ID:1da9laah0.net
賛成
めんどくさい村の役とか積極的にやって近所の人たちのために働けば
俺たちの主張も受け入れられるはず

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:52:20.66 ID:k9HfExWx0.net
>>120
それが資本主義の本質だよ。富の拡大を求めて市場原理をどんどん拡大していく。
雇用が機械化によって喪失すると、また新たな市場を開拓しようとする。

いままで市場化されていなかった分野にまでどんどn市場が入ってきて、あらゆることが商品化されるようになる。
田母神さんが崇拝する富裕層は、むかしから家事労働までも家政婦に任せてきた。
それが一般庶民の間にも広まっているだけ。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:52:29.72 ID:Jsuh9KbL0.net
wwwwwwwwwwwwwwta

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:52:31.51 ID:cbZ8ZAKS0.net
>>138
違うの?
今も会社の中は相互監視状態の村社会だよ
勝手に休むこともママならないし、周りが残業してたら残業しなきゃいけないし

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:52:45.24 ID:7i+7TF0G0.net
>>121
それを監視と言わないで見守りと言えば全然印象違ってくるけどな。
近所付き合いを頻繁にしてお隣で何かあったらすぐに分かるような社会が望ましい。
同じ事を言っているが全然違うでしょ。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:53:10.94 ID:jRYFTiC10.net
隣組だろ?
便利な反面、監視社会とか言って嫌がる人も多いんじゃないの?

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:53:24.13 ID:xjkkxDVn0.net
隣の家のニートと助け合えるか?
つまりはそういうこと

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:53:25.86 ID:QH6XaZTp0.net
近所付き合いする人って家族持ちだからな。
ネトウヨなんか結婚出来ない層だろ。
ああいう連中は近所と挨拶もしねーよ。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:53:49.45 ID:R1/W7DX60.net
田舎だといまだに監視社会だよ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:53:52.79 ID:PaWhcVFl0.net
大阪府八尾市です。

江戸時代から自治組織が存在し、
裁判までそれが行なっていました。

現在、警察や消防がやっていることを、
自治組織が相当の範囲、カバーしていたようです。

古い日本は、「小さな政府」を実現していました。

役所へ、「道路にゴミが落ちています」ってな通報はなかったようです。
したがって一般人は納税が少なかった。

それは今でも世界中に存在しています。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:54:32.36 ID:HVvt78ORO.net
よい隣人なら歓迎だが、そうじゃないから関与しない事にした

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:54:39.35 ID:J9fBvfD00.net
昭和時代は個人情報筒抜けで、どこから嫁に来て嫁の実家はどうとか
どことかは夫婦仲がわるいとか、どことかの夫は首吊りしたとか
とにかく噂話が周辺にパッと広まる。今でも田舎の生活はこんな感じだろうか
現代人には耐えられない

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:54:55.07 ID:cbZ8ZAKS0.net
>>143
田喪神さんは反グローバル資本主義派だからね

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:55:10.50 ID:vZlr7QVa0.net
タモは自分がどんな奴から支持されてるかわかってないな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:55:25.39 ID:IOZcXmmk0.net
近所の人が団結して、365日24時間引きこもってるお前らを襲撃しに来るだろうな。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:55:33.58 ID:Ib5UthiMO.net
湯川さん見捨てた田母神がこんなこと言ってもちゃんちゃらおかしいんだけど
嘘丸出しじゃんよ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:55:48.80 ID:ZoWLvkdm0.net
都合のイイ時だけ助け合いとかねーから
基本、相互監視の組制度

159 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:56:13.10 ID:gm24zY5C0.net
田母神の話題は、自公解消を妨害するための「釣り」。

田母神推しの百田尚樹氏や野口健には要注意  右翼系朝鮮カルト信者の可能性アリ
https://twitter.com/Jessicatruly/status/431675163776520192
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140204/plt1402041535005-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=NMBSsxhMOJQ
百田氏のNHK改革は応援しても、田母神新党には釣られるべきじゃない。

田母神は、本当にヒドイよ。

古本屋でこの人の著書を読んだけど、
自民の政策が急激におかしくなり始めたのは、自公の連立からなのに、
公明党の悪行※には一切触れず、見事に歴代の自民党首相の責任に擦り付けてる。
要するに「安倍さん周辺以外の自民は売国奴だから、オレに投票しろ」w
あげくの果てには、在日悲願のカジノを推進する始末
http://mainichi.jp/feature/news/20140204mog00m010005000c.html

※公明党は自分の手は汚さず、選挙協力との取引で、自民をコントロールしてきたと見られる。
もし、田母神の新党に釣られる人がいれば、自民支持層が分裂→自公解消が遠のき、
在日がこれからも公明党を通じ、日本をコントロール下に置けるという仕組み。

幸福の科学等にデマを吹き込まれて、本人も信じ込んでる可能性もあるけど、
これほど悪質なデマを撒き散らせば、他にも腐るほどいる帰化朝鮮人工作員となんら変わらない。

【ネトウヨ入学】 あの田母神俊雄氏 来年開校の「幸福の科学大学」の教授に就任
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393208582/  
ヒトラー生誕パーティー呼びかけ 田母神氏の支援者
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-14/2014021401_04_1.html (赤旗)

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:56:39.63 ID:cbZ8ZAKS0.net
>>153
会社勤めしてると、同僚の子供や奥さんのこととか全部丸分かりだけどな
現代人でも耐えてるけど?

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:57:15.28 ID:Fm2wUDjd0.net
「隣組」ってのは政府と旧軍が作った相互監視システムだよ。
戦争反対・国民主権・民主主義・平等社会などの危険思想を特高へ通報する為のね。
隣組の歌を作ったのは政府、それを広めたのは電通と新聞社とNHKラジオだぜ。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:57:40.41 ID:3OIi0+wO0.net
>>145
会社に尽くすとかいう思想みんな持ってるの?
終身雇用崩れたこの時代に
全体的には一昔前の思想だろ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:57:40.65 ID:QVLBybAo0.net
団塊世代が戦前の良さを語る の巻

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:57:43.53 ID:Kkkzpf9k0.net
オレはその通りだと思う

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:02.79 ID:8dq9Nj2q0.net
>>6
湯浅はお友達だけで助けろ
あ、湯川だっけ?
選挙活動を助けてもらったけどあいつは縁もゆかりもないからw

こんな感じでどうっすか?

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:10.54 ID:eAAicyJF0.net
インターネットの中で孤立化しつつも
ネット言論が保証されえう
社会が
こそが理想とか
言わなければ
ネトウヨは取り込めない

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:25.19 ID:1da9laah0.net
国民に自由を与えすぎた結果が今の少子化
タモさんのような人に上からもう一回締め付けて欲しいわ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:32.88 ID:B9x8VH6J0.net
戦前はれっきとした資本主義だったが、今の時代に
こういうことをやろうとするなら社会主義でないと不可能
GHQやコミンテルンに拘泥しているところもコヴァっぽいし
実際に議席を取ると鳩山オカラ風になるんでない?

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:51.09 ID:RBAhSTZW0.net
>>160
家に帰っても同じ社宅で
職場の社員全員とずっと顔合わせなきゃいけない状況だったら耐えられないんじゃねえの

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:51.35 ID:ZNYOiVqJI.net
タモさんを支持してる書き込みは論理的なのが多いが
批判してる書き込みは個人攻撃ばっかりでワロタw

どこまでも論理で勝負するネットでは
個人攻撃は劣勢になるのが常だ
自民もタモさんに負けないことを言わないと
いずれネットでも劣勢になるだろな

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:52.55 ID:0fhV68Dk0.net
>>1
でもそうやって集会所に集まってる「助け合い」とかいってる連中が
反原発だ反TPPだとかわめいてんだよなあ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:56.28 ID:AoM6uUN30.net
>>156
マジな話、引きこもりの増加は
隣近所の関連が希薄になったことも
原因の一つとは思うぜ?

昔なら、近所のカミナリオヤジが
怒鳴りこんできたり
世話焼きおばさんが仕事を紹介しに
来たりしただろ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:57.72 ID:Xwd7FGWeO.net
>>121
中世ヨーロッパの魔女狩りとか
冷戦時代の東欧の密告通報社会とか
底意地の悪い人間にとっちゃ天国かもな。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:58:58.66 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェックしてください(アップ済みか未確認、私は直接視聴なので)

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:59:51.67 ID:cbZ8ZAKS0.net
会社に自由と権力を与え過ぎた結果が今の少子化
半分ぐらいの会社はブラックとして潰して欲しいわ
農家と軍が雇用の受け皿になる

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:00:03.88 ID:I7b5mGJ+0.net
田母神さん早く日本を救ってくれ。
まずガン細胞のチョンコロを排除しなければならないがそのためなら日本壊滅してもかまわん。
日本人だけなら素晴らしい日本を直後に再生できるはずだ。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:00:07.45 ID:pkUcTG6aO.net
>>70
今の80万人超(韓国政府調べ)というとんでもない数字に比べたらそうでもありません

そして当時の朝鮮人は日本人に事大しており身分を知ってました
今のように日本人には何もしてもいい、朝鮮は世界を支配していた、すべての発明は朝鮮発祥
などという異常な教育は受けていなかったので、今の朝鮮人による汚染は当時とは比ではないでしょう


なにか反論があるなら言ってみろ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:00:09.73 ID:7i+7TF0G0.net
>>153
その反面、あの家でおじいさんがなくなったからお葬式の手伝いに行こうとか
あそこの長男はいい歳だから結婚相手を紹介してあげようとかもあったけどね。
それが当たり前の時代は結婚紹介所とか必要なかった。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:00:31.60 ID:11oZn1sg0.net
あほか 貧しかっただけだ ボケ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:01:29.21 ID:G9s6feF60.net
お前ら解ってないな、田母神はガチガチの軍国主義社会を造りたいんだよ。
核武装もしたい。
ただそんな事言ったら誰も寄り付かないだろ?
だから耳障りの良い嘘で人を集めようとしてる。
ただ嘘っぱちなのでこんな曖昧でヘンテコ論になってしまってる。
安倍のマネしたが思想が安倍より酷いので嘘と本音のギャップを埋めきれていない。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:01:45.96 ID:xMpT+pHgO.net
引きこもりネトウヨを否定してるね。田母さんもネトウヨが貧乏神なのわかって距離置くための第一歩。でも、ネトウヨの唯一神の安倍ちゃんはもっと酷い事言ったりしたりしてるからもっとガツンと言っても大丈夫だよ?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:01:51.63 ID:cbZ8ZAKS0.net
>>169
今でも社宅・寮がある企業は多いですよ
見事にそこで村社会が成立しています

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:02:22.61 ID:pAE4p4PN0.net
自分の支援者に何もしないくせによく言うよこの爺w

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:02:24.74 ID:AoM6uUN30.net
>>173
タモさんは過去の日本を例示しているのに
日本に存在しなかった事例を
持ち出されてもなあ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:02:47.34 ID:SY/ukmlM0.net
サザエさん家みたいな社会に戻すんじゃなくさらに前か
全くイメージわかんなw

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:02:53.16 ID:jlbiPUgPO.net
>>160
同僚とか親戚レベルじゃなくて町内レベルで筒抜け。
なるべく他人とは関わりたくないのが今の日本社会。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:03:05.75 ID:PKA6bPhH0.net
>>1
その戦後社会を作り上げたのが
こいつが大好きな安倍率いる自民党だろ
ああ左翼と在日のせいでしたね

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:03:15.92 ID:opQvhUUy0.net
社会主義国家に見られる形態を懐古主義でくるんで語れば
この人の思想信条が見えるよね何官僚社会主義wって言うの?

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:03:16.71 ID:hyK5YscM0.net
弊害もあるよな
付け火しての事件とか悪い面がモロなかった?

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:04:04.37 ID:0oNr0bm20.net
戦前の日本の嫁姑戦争w

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:04:39.10 ID:BS6zl9Zs0.net
その近所の人に
韓国人や中国人が含まれてるのが現状
まずそっちをなんとかしろ

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:04:48.95 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェックしてください(アップ済みか未確認、私は直接視聴なので)

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:04:53.40 ID:WBJJ4lUK0.net
昔は良かった的な話だけじゃ賛同は得られんよ
何故変わってきたかと言えば、昔も良い事ばかりでは無かったからだ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:05:28.79 ID:MaORkbxf0.net
1)家長の権利を強化して
2)自由恋愛から見合い結婚へ
3)隣組を復活させる

こんな感じ?
恋愛弱者のお前らには朗報だなw

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:05:30.02 ID:k9HfExWx0.net
>>154
> >>143
> 田喪神さんは反グローバル資本主義派だからね

これはグローバル化とは関係のない話。
市場が海外に開拓できなければ、自らの足下から市場化が拡大することになる。
つまり、家族関係までも市場化する以外に市場の開拓場所がなくなる。

資本主義はとにかく永遠に経済成長していないと破綻してしまうシステム。
一方でイノベーションも必要としているので、技術革新によって雇用がどんどん減っても行く。
だから新しい雇用を常に開拓し、生活のあらゆる必要を商品へと変えていこうとする本質をもっている。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:05:34.01 ID:X5fYNCrb0.net
>>192
どう終了したのか書きなさいよ。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:05:39.74 ID:+qqpWpgaO.net
>>1
ダメだこのオッサン

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:06:21.03 ID:7i+7TF0G0.net
>>186
そして面倒なことは行政に丸投げな。
これじゃ馬鹿みたいに社会保障費掛かる訳だわ。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:07:35.95 ID:DePv3dxk0.net
>>180
全然耳障り良くないし突っ込みどころ満載なんだけど
つーか嘘ついてなんて高度なこと考えてないだろ田母神は
単に本気で語りたいものがないから表面だけの保守っぽいことを言いふらしてるだけ

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:08:37.40 ID:CPmeKe2c0.net
隣組とかマジでウザいてレベル越えてますわw

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:08:53.95 ID:Q60EQL7b0.net
人と同じことを、強制する社会だから、高モラルが保たれてたんだが
その弊害から開放された人が、過去にもどりたいとは思わねーよ。
人を見下せる環境でのうのうと生きてきた人だから言えるんだろね。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:09:05.08 ID:gm24zY5C0.net
>>187 >こいつが大好きな安倍率いる自民党だろ

自民が好きなら、なぜ自民から出馬しない? 
好きを装ってるだけで、実質的に自民の敵ですよ。
石原とやってること同じだね。

【週刊ポスト】石原新党結成に東京選出の自民党ベテラン議員は「話が違う」と怒り心頭の様子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351462001/

「石原新党が東京で候補者を大量に擁立すれば自民党と競合する。←← ※コレ重要!!
息子が負けたから新党なんて、我々への意趣返しも甚だしい」
「慎太郎さんが相手では、明らかに分が悪い。安倍さんのセールスポイントを全部持って行かれる」 /
※公明党と在日が得をする。自公連立を解消したい自民党への妨害。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:09:21.20 ID:F0ZjSOHH0.net
>★★★田母神さん終了のお知らせ★★★


内容は?

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:09:45.71 ID:DePv3dxk0.net
ちなみに層化の連中はまさに>>1で田母神が言ってるような共同体作ってるけど
あんなのが理想なの?

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:10:24.76 ID:3P+RrnwG0.net
嘘つきは田母神の始まりだぞ

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:10:43.72 ID:uHXEaKO20.net
>近所の人たちと助けあいながら生きる超安心社会が戦前の日本

それは庶民たちが自ら保ってきたものだ
それを戦前戦中の軍事政権は国土ごと根こそぎ破壊してしまった
前近代的な制度は国民を苦しめていた
そもそも当時の体制は大日本帝国憲法制定から敗戦までの短い期間だけのもので
長い日本の歴史の中で考えれば伝統も糞も無い

207 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:10:50.80 ID:qTJIWf9Si.net
近所の助け合いって戦後もあったと思うけど、
何故わざわざ「戦前」って言うんだろう?

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:00.57 ID:k9HfExWx0.net
田母さん実はヤマギシ会員だったりしてw

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:04.23 ID:MBoG3Ec40.net
現代は産業構造がまるっきり違う。
農村の消滅、工場の消滅、商店街の消滅、サラリーマンの増加、転勤族などがそうだ。
また、職種も職場も賃金も学歴も価値観も生活スタイルも違うんだから
近所の人間同士で付き合うことは不可能。
時代の流れだからどんどん先へ行くしかない。
問題があるなら新たな仕組みを作るなりすればいい。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:16.18 ID:HRSc3UfH0.net
>>119
まあ、他はもうちょいマシだと思うが…
みんな知ってるだろうが田母神は第一次アベ内閣の時に空幕に任命されたわけで。
アベ以外の首相は、さすがにこのレベルの人物選ばないわ。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:23.36 ID:hmCrhTZh0.net
東京都民は、
なぜか、田母神さんを支持しないで、
左翼弁護士とか、かなり前の総理さんとか、
それと現行の都知事に票を入れてしまった。
都民には左翼傾向が強いのか?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:24.02 ID:8Yp5YrI80.net
>>196
社長に相談無く色々始めてて(良くわからない怪しい団体と関わったり)
その事についてチャンネル桜に問い合わせ来てるらしく
番組で社長が切れてた

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:34.24 ID:757VYXdE0.net
>>93>>104
なら
>>174
で外すなよw

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:49.66 ID:PKA6bPhH0.net
>>202
自民が好きだけど自民にいたらのけ者にされるからだろ
どっちも目立ちたがり屋だから一介の議員になったら埋没しちゃうし
ようは自民コンプレックス
結局泡沫には変わりはないんだけどね

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:12:10.90 ID:F0ZjSOHH0.net
>>1
キリスト教社会の欧米と同じジャン。
大家族なら中韓と同じ。
普通の社会だろう、日本以外では。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:12:19.50 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェック
https://www.youtube.com/watch?v=FHxBpwwl6L8&feature=youtube_gdata

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:12:20.13 ID:u+hzzFHe0.net
いいことだけどたいてい無理無理言うやつが足引っ張って何もできない
少子化も何もかも無理無理勢にすべての案が潰されていく
ほんとバカ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:12:42.88 ID:zWlniDmr0.net
ボケ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:12:44.55 ID:gbG3MzLv0.net
時代錯誤もいいとこ。 次は修身教育復活か?w

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:12:46.90 ID:k9HfExWx0.net
>>211
自民党の支持層は地方の自営農に多いとされ、民主党には都市部の無党派層が入れるといわれている。
民主党は地方では支持が少ない。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:13:12.35 ID:nExyIxrA0.net
戦前の近所付き合いみたいなの復活させたいのなら
自分は楽して他人に面倒押し付ける団塊みたいなゴミ屑や
犯罪者しかいない在日の除鮮が必須だろう
馬鹿野放しにして好き放題やらせてるうちはどうにもならん

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:13:20.12 ID:XDj2pghN0.net
>>213お前みたいなゴミコリアンが寄ってくるのが鬱陶しいから外したんだ、ボケ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:13:29.50 ID:uFYgj8F00.net
戦前・戦中・戦直後のプロパガンダ被害者が気の毒に思える

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:13:29.67 ID:I7b5mGJ+0.net
>>180解ってないチョンコロはおまえ
日本人はサムライだから軍国主義だろうがなんだろうが理屈やスジさえ通っていれば問題無く生活していける種族

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:13:48.00 ID:AoM6uUN30.net
>>206
>それを戦前戦中の軍事政権は

え?あれ軍事政権だったの?
議会が法を制定し
裁判所が裁判を行い
内閣が国政を行っていたと思うけど?

近代日本で軍事政権といえば
GHQの軍政以外に無いだろ?

GHQが憲法を投下し
GHQが政敵に「戦犯」レッテル張って弾圧殺戮し
GHQが行政に介入しまくってた

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:14:08.20 ID:757VYXdE0.net
常識を逸したコピペチョンID:XDj2pghN0哀れw

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:14:10.45 ID:fhz7jYXO0.net
>>1
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:14:35.75 ID:1kwOaotH0.net
地方の過疎地域の近所に、助けてやれるようなカネ持ちなし。
いても公務員か、年金世代のジジイで要介護かアル中の一歩手前とか。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:15:10.49 ID:K3nYyv0x0.net
大陸半島人がルール理解できずに騒いでうざいマンションから
事情ですぐに引っ越せないでいるので
そいつらと隣組で生きろとか言われたら卒倒します

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:15:20.82 ID:KHl/SwBh0.net
>>田母神氏「近所の人たちと助けあいながら生きる



田母神って自衛隊の元トップかつ、現政治家じゃん
ほんで、

「は?シリアで日本人捕まった? あん?そいつ知らんし 握手した一人に過ぎない ほっとけ知らん知らん」


>>>>田母神氏「近所の人たちと助けあいながら生きる



バカなのこの右翼?

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:16:03.38 ID:ObHZZjGM0.net
近隣に騒音おばさんがいても助けあわないといけない社会でもある

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:16:22.64 ID:XDj2pghN0.net
>>226←コイツわけのわからん田母神を釣り上げた団体の構成員確定だわ



★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェック
https://www.youtube.com/watch?v=FHxBpwwl6L8&feature=youtube_gdata

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:16:30.47 ID:tli0Fnv10.net
騒音おばさんも困っちゃうね

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:16:52.21 ID:VJjexafo0.net
じーさんはとことん懐古主義だなー

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:16:55.41 ID:ef3qMQgx0.net
皆のお見舞いで入院費が払えるってことは
逆に他人が入院したら必ず払わなきゃならないわけで…
義実家のさらに郷里がそういう所で面倒
町内の顔も知らない人間がほぼ義務的に見舞いに来る

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:18:05.19 ID:fSlza6Kd0.net
どっちにしろ今のままだとそうなるでしょ。
高齢化で国力が衰えれば福祉に割く予算も人手もなくなるんだから、
ご近所や家族と良好な関係築けないやつは悲惨な末路に追いやられる発展途上国のようになる。。
結果少子化も解消するぜぇ。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:18:06.04 ID:6t+Z6sDi0.net
>>113
facebookもそうだね

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:18:23.08 ID:tc5C51880.net
ネトウヨは責任とれよ

こんなのに70万票も入れ
増長させたことにな

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:18:46.14 ID:tli0Fnv10.net
今でも近所付き合いもあるし、困ったことがあったらお互い助けあってるけどね。
世間と関係を絶ってるネラー基準で話してても仕方ないよね

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:19:02.79 ID:PKA6bPhH0.net
多くの人がそしてここで正論とかいってる連中もそういうのがいやだから東京はじめ都会目指したんだろうに

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:19:12.53 ID:fgNmAlrQ0.net
こういう人が議員にいてもいいとは思う
大勢派では困るけど

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:19:19.60 ID:IOZcXmmk0.net
おい、お前ら!
明日から、近所の人に会ったら最低20分は世間話だ。
通勤途中の忙しい時でも同様だからな。
いつもより2時間早く家を出て、2時間遅く帰宅する超絶ブラック生活だ。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:20:33.40 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェック
https://www.youtube.com/watch?v=FHxBpwwl6L8&feature=youtube_gdata

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:20:43.72 ID:0OPzc3JL0.net
>>235
しかも、町が高齢化してるからな、入院なんてしょっちゅうある
町内会費から3千円とか入院見舞金出すことにしてたけど
徴収する会費だけでは財政が成り立たなくなって廃止になったw

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:21:05.92 ID:Te+B2sx40.net
体罰しまくり子供死にまくりの戦前に戻せってか
まあ、今の超過保護よりかはマシかもしれんけどな

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:21:18.07 ID:fhz7jYXO0.net
女性の社会進出について  (田母神ブログより)
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11828954845.html


>批判されることを覚悟で女性の社会進出に反対するブログを書いてみようと思う。

>いま我が国は、女性も全員働く社会を目指して進んでいるように見える。
>仕事をしたい女性が子供を預けて働くことが出来るように、保育園や託児所の充実が叫ばれている。
>男性が外で仕事をして、女性は家庭にあって夫が仕事をしやすいように家庭環境を整え、子育てを行うという伝統的な家庭のあり方は見直されつつある。
>しかし、私は女性がどんどん社会に進出をして、男性と同じように仕事に生きることには疑問を持っている。
>いま少子化が問題になり担当大臣まで置かれるようになっているが、少子化の根本原因は多くの女性が働くようになったことではないかと思っている。
>一概にはいえないが、女性が仕事に生きるようになれば晩婚化が進む可能性が高くなると思う。
>そうなれば当然少子化も進行する。少子化が進み国家の人口減少が進めば国家は衰退することになる。


>私は多くの女性が、仕事を求め働いているのではなく、家計を助けるために働いているのではないかと思っている。
>だから女性が働かなくても生活が出来る国を目指すべきだと思う。
>男女は結婚をして一つの家庭を築き、男が外に出て働き、女は子供を生んで家庭を守る、
>その伝統的な考え方に立ち返るべきではないのか。
>もちろん能力のある女性が働くことを否定するものではない。能力もあって働きたいという女性は働けばよい。
>しかし女性が働かなければならない国を目指すべきではないと思う。


//////////////////////////////////
日本は、欧米のように女性が社会進出したことで、少子高齢化がすすんだんだろうね。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:21:32.19 ID:fSlza6Kd0.net
>>240
その結果少子化で一人で生きるセーフティーネットがなくなるんだからジレンマだよね。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:21:36.63 ID:tli0Fnv10.net
>>242
せめて、顔合わしたら「おはよう」「こんにちは」ぐらいの挨拶はしようよ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:21:37.55 ID:J9fBvfD00.net
他人が干渉しない社会の素晴らしさを知った現代日本人は後戻りできないよ
自分さえ助かれば他人がどうなろうと関係ないという思想が増えた
特に若い世代にこういう考えが多い

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:21:52.42 ID:EQBvlBaLO.net
さすがのネトウヨ様も、威勢のいい外国叩きではなく自省を迫られるような話にはノリが悪いな

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:22:05.50 ID:7xFeNF5o0.net
>>241
まあね。
国防は大事だからな。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:22:52.66 ID:dUEs5MkeO.net
>>238
クネ婆に貢ごうとするハゲ添よりマシ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:23:23.61 ID:DePv3dxk0.net
>>250
>>1のどこが自省を迫る話なんだ馬鹿
田母神を評価してるの?

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:23:25.82 ID:WY6bpNAd0.net
さすが田母神先生!
俺ら新生右翼の神だ、いいことを言う!
こんどこそ政権を手に入れてその理想を政策に取り入れてください!

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:23:31.59 ID:8+Dwy4+v0.net
30〜40年前の景気が良かったころの
町内単位でイベントばんばんやってたころに戻るだけでいいよ
結局景気だよ

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:23:35.29 ID:n9yhfuE00.net
近所づきあいも会社づきあいも学校づきあいもめんどくて大嫌いだけど?

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:23:38.70 ID:4P5ST9Om0.net
あー…
それはないわー

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:24:12.00 ID:tc5C51880.net
>>246
まさにこういう考えが
日本の少子高齢化を一番促進させた原因なんだな

今更 戦前に戻るなんて実現不可能な空想 妄想で
現実の対応をどんどん先延ばしにしてきた。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:24:15.46 ID:FSxOUHwc0.net
>>248
「おはようございます」
「おはようございます」
「ところでもうすぐ選挙ですよね?投票に行かれますか?」
「はあ…」
「良い話が有るんですけどね」

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:24:25.54 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェック
https://www.youtube.com/watch?v=FHxBpwwl6L8&feature=youtube_gdata

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:24:39.93 ID:kfcDu9e8O.net
明治の社会制度はいいよ
憧れる

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:25:06.90 ID:G9s6feF60.net
>>224
お前日本語が変だぞw
いくらで雇われてるんだ?

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:25:32.25 ID:fSlza6Kd0.net
「共同体から切り離されても生きていける社会」は結局共同体がないと成立しないという皮肉。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:25:36.49 ID:F0ZjSOHH0.net
ダイアモンドクラブて統一教会っぽいよな。
集団生活をやるとか。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:25:58.80 ID:n9yhfuE00.net
>>255
どこの国の幻想だ?それw

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:26:03.52 ID:fn6CP1bG0.net
田母神は真正保守だな
ネトウヨみたいなただのクズとは違う

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:26:34.06 ID:4NzL6sy00.net
どんな風になったって日本国民全員が納得できる方法は無いと思う
しかし、朝日の従軍慰安婦や毎日の変態報道は、日本国民全員がおかしいと思える世の中にしたいね

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:26:44.57 ID:zNc/Gw580.net
戦前の貧困さは悲惨だったろうに・・・・

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:27:05.06 ID:jlbiPUgPO.net
人付き合いを避ける人は若い人ほど多い
飲み会も断る人多いしとにかく他人の目を気にしない人が増えた

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:27:09.76 ID:I7b5mGJ+0.net
飽食で混沌を安全に永く生きる物質主義は日本には合わないし世界的にも永くないだろう。この状況を打開し息も絶え絶えになりながら精神文化にいち早く対応していく事が日本の使命だ。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:27:10.88 ID:9Xo8lfzt0.net
>>246
女が専業主婦なんてやりだしたのはつい最近で、それまで低賃金労働者だったのに何言ってんだろうな田母神w

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:27:18.97 ID:IsZYYm7a0.net
外国人在留カードの書き換えはお済になりましたか?

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:27:20.96 ID:Go00fHsr0.net
緩やかな地域の連携とかなら分かるがお互いに監視する社会とかは嫌すぎる
現代は近所が日本人とは限らんし

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:27:28.30 ID:6rNy1NNT0.net
近所に日本人じゃない奴らが紛れ込んでるからなあ。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:27:45.27 ID:akqC4ExD0.net
超安心社会を作るために
必要なのは集団農場

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:28:17.19 ID:5DCFOMoKI.net
こいつ不倫か何かで揉めてなかったっけ?

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:28:26.04 ID:ef3qMQgx0.net
>>244
葬式も初盆も町内全員義務的に来るなあ
初盆はみなバラバラに来るから
応対のため数日間は家を出られない
家族のみで法要をするこちらの初盆とは全く違う
知らない相手でももらったら相手の家には必ず行かなきゃならないし

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:28:34.91 ID:leXW8ubiO.net
とりもろす!

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:28:40.78 ID:DpvgXWLg0.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

>>1
まあたしかに姑と一緒に暮らしていたころは「保育所」という言葉聞かなかったわなー
幼稚園でさえ、贅沢だったもんなー
姑と暮らすのは嫌だというのは解るんだが、自分の母親と暮らすのも嫌だと言い出したら、
これはちょっとどうかなー

昔の近所づきあいが復活することは不可能だろうなー。あれは、どんな貧乏な男にも嫁のきてがあった時代の話。
農家の男にも嫁のきてがあった時代の話。
だから嫁の世話をする人が近所に必ず居り、それを縁にして近所づきあいがあった。
いたれりつくせり世界一の女性天国の日本では、女の値段が世界一高い。
いまの日本で、近所の人が貧乏な男の嫁を世話するなんてことは絶対に不可能だ。
ま、田母神さんの楽しい夢物語ってことで…
♪ 昔むかしのことじゃった

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:29:11.74 ID:tli0Fnv10.net
近所にもいるな、もう30ぐらいなのに、両親は共働きで朝には出かけてるみたいだが、昼すぎにコンビニで買い出ししてブラブラ歩いてるむさ苦しい奴。
ああはなりたくない

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:29:23.25 ID:uHXEaKO20.net
>>225
>え?あれ軍事政権だったの?
>議会が法を制定し
>裁判所が裁判を行い
>内閣が国政を行っていたと思うけど?

そんなのは建て前であって、実際には郡部が実権を掌握していた
特に大正後期から昭和後期にかけて、その傾向は急激に強まり、
破滅への路を突っ走るわけだ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:30:03.56 ID:6Bvj3e8j0.net
中国がフィリピンを完全無視 南沙の複数の岩礁埋め立て進行 いつの間にか立派な島に [459590647]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409269659/

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:30:04.99 ID:cbZ8ZAKS0.net
>>271
女も働け派はいつもそのような寝言をいうが、女が共働きだったのは農家で手伝いをしてたからであって、決してサラリーマンになってたわけではない
野麦峠の女工だって結婚するまでの労働

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:30:11.07 ID:hk3EHgYU0.net
近所付き合いとは無縁のヒキどもが発狂しててワロタ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:31:00.02 ID:4yXualkq0.net
自分さえよければいいって社会なんだから
それを実践して蓄財と保身に励んで
他人を蹴落として見て見ぬフリして
必死にしがみつく社会なんだから
お互いが親身になって寄り添う社会なんてありえない
あるとしたら上辺だけ
その場を取り繕う見せかけだけの親密

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:31:02.78 ID:hV8ed31m0.net
>>280
なんで定点観察出来るの
一日中暇なの

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:31:22.10 ID:7i+7TF0G0.net
>>225
軍人が総理やってりゃ軍事政権だろ。
東條とか米内とか。
韓国だって議会が法を制定し裁判所が裁判して
内閣が国政やってたけど大統領が軍人だから
軍事政権扱いされてたでしょ。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:31:43.27 ID:nA3aKrZe0.net
監視、密告

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:32:15.38 ID:4NzL6sy00.net
>>280
お前すげ〜詳しいなw

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:32:20.68 ID:cbZ8ZAKS0.net
なんでエンゲル係数50以上の昔に、貧乏男が結婚できて、
エンゲル係数20の今の時代に、貧乏男が結婚できないんだ?
昔は貧乏男に嫁いだら家族共々餓死する可能性だってあったんだぞ
今はどんなに貧乏な男に嫁いでも家族全員餓死はない

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:33:16.29 ID:tli0Fnv10.net
>>286
図星なのか?怒るなよ。俺は自営業なんだよ。俺が昼休みに必ず汚いサンダル履きで歩いてきて、挨拶もしないから、近所中が無視している。

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:33:54.71 ID:ObHZZjGM0.net
田母神ならこういう人はいなくなる


https://www.youtube.com/watch?v=zAk6T3zAJgc

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:33:56.49 ID:aFOt2FPt0.net
>>290
貧乏だからこそ結婚するんだよ。
今の日本人は裕福になったから結婚するメリットが子作りだけになった。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:34:19.44 ID:NWy+jMuf0.net
こういうのもドンドン排除して
在日を家族含めて強制送還しましょう

【速報】 金融庁、韓国最大手「國民銀行」の東京支店に一部業務停止命令 韓国当局も不正融資で捜査
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409210899/

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:34:35.67 ID:PKA6bPhH0.net
>>258
だね
社会の変化に対応して策を考えるべきだったんだけど
政治家もみな単純に昔の少子高齢化じゃなかった社会に戻せばいいんじゃねって思ってたんだろうな

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:34:42.13 ID:k9HfExWx0.net
資本主義化がすすんでおらず、第一次産業が中心の社会では、会社勤めする人は多くなく、
だいたい稼業=家業になっている。

男も女も、場合によっては子どもも家業のために働いていて、共働きが当然の形態になっている。
農家に嫁げば、妻も農業をするというのが普通なのだ。専業主婦という概念は農家にはない。

漁業もそうで、遠洋だけは例外だろうが、妻も夫と一緒に漁に出たりしたりしたし、
海女さんのように自分たちで漁をしたりした。

女が家事だけやるようになったのは、資本主義化が発展し、第一次産業従事者が減って、
サラリーマンを主体とする中産階級が登場するようになってから。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:34:46.75 ID:jlbiPUgPO.net
>>277
うちの方はそういうの爺婆世代で無くなりつつある。
講中という江戸時代から冠婚葬祭で協力する近所の集まりも最近無くなった。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:34:50.11 ID:15NIP1J90.net
昔を美化しすぎだろ?
美化した昔とやらには戻ることはできない
だってそんな時代はなかったんだから

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:35:07.98 ID:6ODsxvh40.net
>>266
ネトウヨ「田母神は俺たちの敵の在日やチョンを叩いてだけいればればいいんだよ!マンセーしてやんねーぞ!」

まさにクズw

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:35:15.24 ID:q6k/1iOn0.net
このドアホが。
こんな不用意な発言、共産党に餌やってるようなものじゃないかボケ。

まどーせ、裏で共産と繋がってるんだろ。極右と極左は実はとっても仲良しなんだよね

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:36:34.03 ID:e0sF/4L00.net
>>291
よくわからない文章

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:36:54.31 ID:tQTJSJsR0.net
お前が派兵した湯川助けてからほざけよw

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:37:08.98 ID:cbZ8ZAKS0.net
>>293
じゃあ行き過ぎた経済水準ってことだな
やはり自分の案に沿って日本人は貧乏になる必要があると思われる
会社は過度に日本人を抱えるのを止めろ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:37:10.38 ID:wzRasjyi0.net
>>291
自営業=自宅警備員

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:38:06.27 ID:HleAVamr0.net
なんでこの人は戦前とかを引き合いに出すのかね
この人は絶望的に言動にセンスがないよな

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:38:14.26 ID:opQvhUUy0.net
氏は幾つだっけ?

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:38:29.41 ID:bKPIkAw40.net
素朴な人達となら助け合えるかもしれないけど
権利意識、被害者意識が増大した昨今のジジババとは助け合いなんて無理

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:38:41.96 ID:zNc/Gw580.net
田母神が小作人に戻ればいいんだよ。昔のよさを思い出すだろう。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:38:51.52 ID:ZNJjRPIs0.net
近所になりすましが紛れ込んでるこんな世の中じゃ

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:39:38.45 ID:woWcVgH20.net
夫か妻どっちの親と住むかで大喧嘩だなw

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:39:39.81 ID:PKA6bPhH0.net
>>298
なるほどw
こいつらはなかった過去に戻りたいってことか
あと戦前っていっても都会の戦前のイメージなんだろうな

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:39:41.40 ID:846Hmmua0.net
在の人たちを追い出せば、かなりの面で昔の日本には近づくよ
完全に元には戻らないだろうけどね

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:39:50.01 ID:WojtA6qE0.net ?2BP(0)
>>305
そう言う意味では政治家に向いていないと思う。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:40:22.08 ID:IsZYYm7a0.net
近所に朝鮮部落あるから、なお一層気を付けるよ。田母神さんありがとう。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:40:51.11 ID:bdQqMTGB0.net
でも朝鮮人は頃せって主張なんだろ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:42:21.92 ID:c3/yIn9E0.net
朝鮮部落とは助けあいできんよ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:42:50.14 ID:H5SlXuVf0.net
もう戦前じゃないんだよ
時代も価値観も微妙に変わってきてるのにアホだわ

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:43:54.12 ID:k9HfExWx0.net
>>154
> >>143
> 田喪神さんは反グローバル資本主義派だからね

不思議なことに、反グローバリズムという点では、戦後左翼と戦後右翼が一致するんだよな。
戦前右翼は大東亜共栄圏とか世界革命とかを唱えたからな。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:43:55.98 ID:QtJV7KIS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FHxBpwwl6L8&feature=youtube_gdata

倒一狂会がお怒りみたいです

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:44:37.30 ID:IrXcqYgJ0.net
大地主だけがふんぞり返る世の中ですね

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:45:28.69 ID:J9fBvfD00.net
監視社会の復活は誰が賛同するんだ?

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:45:33.78 ID:/cVw06sP0.net
おい、おい、俺の家のまん前と東隣はチョンガーオッサンと老いた母親の世帯で
西隣は妻に先立たれ子供は独立して遠方にいる独居爺さんだぜ。
そんな人達と隣組で協力なんて嫌だよw

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:45:39.08 ID:0wy/5qBP0.net
>>1
戦後生まれが何を言ってるんだ?ww

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:46:17.03 ID:IHnLSNR/0.net
>>1
「戦前の日本」てワードは使っちゃ駄目だって・・・。
「昔の日本」みたいな言い方で十分。
言ってることに賛同出来ても、センスが無さ過ぎなんだよ。
ブレーンてか良いアドバイザーはいないのか?

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:46:16.88 ID:HLHaJV6r0.net
つか、本人戦後生まれ…
尋常小学校卒とかでもないのに戦前いいよーとか言われても

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:46:29.61 ID:DMx9Jpbo0.net
1. ある在日の告白(2010年)

49 名前: 死(略) ◆CtG./SISYA 投稿日: 2010/12/28(火) 18:47:42 ID:sP+sh5J10 投稿者不明
<ある在日の告白>

『今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円の
パチンコ業界・消費者金融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。
全国の駅前も在日が握っている。宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつもり。

外国人参政権も達成する為、工作しているよ。
日教組の上層部は我々在日が制覇して、日本人の子供には我々の歴史観を徹底的に教育する。
日本海の名前も東海に変える。靖国も徹底的に叩く。
日本の永住権取得も緩和させ、移民を多く受け入れアホな日本人は30%ぐらいにする。

反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないんだよ。
我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能界もほとんどが在日プロダクションだし、
新人なんか体売るか、創価に入信しないと仕事は与えない。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:46:40.13 ID:Xo8mZWlx0.net
この人発想がなんか怖いんだよな
中韓が安倍を軍国だの言ってるが
この人の方がよっぽど軍国主義っぽい

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:47:05.42 ID:A7bZ350d0.net
じゃt、まずあんたが福島に帰りなされw

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:47:19.34 ID:vreqmNPw0.net
この人の言葉は、どうも軽いというか心に響かないというか
嘘くさくてイマイチなんだよな。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:47:38.21 ID:e3iLJOgz0.net
>>325
徴兵経験者でもないのに
「今の若者は徴兵制で鍛え直すべき」とかいう人と同じだな

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:47:57.13 ID:DePv3dxk0.net
>>324
付いてるブレーンも凄く頭が悪いかヨイショしか出来ない奴しかいないんじゃなかろうか
本当にセンスないし中身もない信念も感じない

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:49:49.35 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェック
https://www.youtube.com/watch?v=FHxBpwwl6L8&feature=youtube_gdata

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:50:51.06 ID:G4/HhNrn0.net
せっかくだから江戸時代でお願いします。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:51:00.37 ID:HLHaJV6r0.net
>昔は50歳も過ぎれば、子供夫婦に財布を渡し、隠居して生活の面倒を見てもらうというのが普通だった。

確かに自分のひいじいちゃん世代はそうだったらしい
ただし、その時代は年寄りは病院大嫌いで行かないのが当たり前
70過ぎたら風邪ひいて肺炎おこして布団の中で衰弱して亡くなるてのも当たり前
だったらしいよ
いまそれできるの?

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:51:16.01 ID:Rk4HNaCD0.net
>1
ならまず戦前レベルにまで人口減らして死亡率あげないと
他人の存在価値ってのはそこから生まれるんだし

少し街出りゃ腐るほど人間いる時代に、
近所迷惑かけあってる隣人を大事にするわけねえわな

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:51:16.20 ID:4NzL6sy00.net
>>326
ドイツは今まさに30%

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:51:17.07 ID:wzRasjyi0.net
>>1
少年犯罪データベース 戦前の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm

戦前は毎月数件の少年による重大犯罪(殺人・強姦・放火)が発生していた。
当然成人による犯罪はその数倍。

タモガミ信者は、せめてこれくらい本人に教えてやれよ。
馬鹿は治らないけれど、無知でいるよりマシだろ。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:51:25.22 ID:DMx9Jpbo0.net
タイトル 「これからは我々在日コリアンの時代」  岸和田市民掲示板より

投稿者 朴寿達  投稿日 05/06/30 午後 9:49:00

可決されましたか。いやめでたい。 日本支配開始の一歩です。
我々は日本への帰化など望んでいません。
日本の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇りがありますからね。
民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組んで我々寄りの議員をどんどん送り込んでいきますよ。
当然我々寄り議員は韓国にメリットの大きい条例や法案を作ってくれるでしょう。
60万在日のパワーを見せつけてやります。
コリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げます。そして日本をのっとります。

マスコミは我々が大勢でちょっと大きな声をだしてやるだけですぐに動きますからね。
この条例成立がそれを証明しているでしょ?

あとは日本中の在日コリアンコリア系日本人を総動員し日本中の都市街で投票条例を得る。
公務員にもなる。 最後は参政権【日本の主権】を手中に収めます。
住民票を移したり引っ越しだってやりますよ。
対馬にだって後ろには民主党 ,公明党がついてます。
独島も実質的に我らのものになっていますし強制連行や従軍慰安婦も事実として認められました。

今からこれからですよ。対馬も韓国のものになるでしょう。
広島・静岡の首長は帰化した同胞。
もう日本による歴史歪曲や妄言や差別はたくさん。
これからの日本の主人は我々コリアンです。

どうせあなたたちは何も出来やしない。
パチンコ・携帯電話 で我々に貢ぐだけ。
デモの1つもできない。結婚も出来ない。
我々は日本人の主人として日本を変えていく。
あとは我々に任せてあなたたちは消えなさい。
民主党 はわれわれの党

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:52:17.62 ID:0SLJyvvZ0.net
核家族は良くないね
家族や地域との絆が断絶され、あまりにも利己的に行動する人間が増えてしまった。

確かに家族が増えれば消費が増え、経済が回るのもしれないが、それによって失ったものも多いのではないだろうか

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:52:43.11 ID:8dq9Nj2q0.net
超安心社会w
良いといして「超」とかつけんなよ
中二か?

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:53:15.57 ID:EhHnhnPw0.net
馬鹿だろ

社会はより合理的、住みよい社会へと進化していく。

助け合いといいながらドロドロの関係を当時の人が嫌ったから今がある。

先人の苦労を理解せんのよね。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:53:32.43 ID:nA3aKrZe0.net
>近所の人たちと助けあいながら生きる超安心社会が戦前の日本
おまいら自宅警備員は近所の人たちからすると不審者なので、
何かあったら即犯人扱いで通報されるな。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:53:35.82 ID:4NzL6sy00.net
>>326
ちょっと補足&訂正
児童のパーセンテージね

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:53:51.94 ID:jlbiPUgPO.net
戦前がどうとかいうより高度成長時代に転居者が多くなって筋素性の知らない人が多くなって
近所付き合いが薄れたんだろ
田舎では何代にも亘って顔馴染みだから最近までそういう生活だったけど
子供世代は都会に出ていき過疎化高齢化で自然消滅した

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:54:04.86 ID:oCtJzIaI0.net
そんなにいうなら海外で捕まった奴を助けてやれよw

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:54:27.65 ID:IlV5Dc5I0.net
こいつリアルキチガイだろ
綺麗事、でかい事だけいつも話す

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:55:18.09 ID:6dqtpeLh0.net
実は大家族制度を突き詰めてるのが中国だったりするんだよな。

「家族(血族)以外は敵か(我々の)食い物」

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:55:28.48 ID:HLHaJV6r0.net
>>344
あと、うちの婆ちゃんが言ってたけど
昔は車も少なかったから、本当によそ者を見ることがあまりなかったってさ

戦前の暮らしをというなら、車もなくすしかないし電話もなくして
唯一電話がある家にみな借りに行くとかしないとダメだと思うわ
物がないからこその助け合いって側面もあったしね

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:55:31.88 ID:wzRasjyi0.net
>>324
なあ、ネトウヨって一日中在日のこと考えてるのか?
ある意味一番の親友だなw

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:55:54.10 ID:C8dM/Gru0.net
自分の家庭が崩壊してるから古き良き日本の村社会、大家族に憧れちゃうんだろう

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:55:57.31 ID:HWmAoZVcO.net
>>332
チャンネル桜の人と、頑張れ日本を作っていたのに、
もう、終了なんですか?
保守や右翼も、
様々なグループに別れて行くようですね?

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:56:16.15 ID:k9HfExWx0.net
>>1
> 昔は50歳も過ぎれば、子供夫婦に財布を渡し、隠居して生活の面倒を見てもらうというのが普通だった。

これはないだろ。長老が実権をもちつづけるのが村社会だよ。
女のほうが寿命が長いから最終的には姑が家族の実権を握る。

嫁は死ぬまで姑の召使だった。夫も母親には逆らえない。
「お前がしっかりしないから嫁がこうなんだ」と母親に叱られてばかり。
妻からも責められて板ばさみ。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:56:24.50 ID:xXhOQFYfO.net
戦前に犯罪や近隣トラブルがなかったかのように言うけど普通にあったし
まずどうやって戻すのか
相変わらず電波やな

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:56:37.04 ID:XK0umeM50.net
昔の日本は良かった症候群

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:57:11.10 ID:5DCFOMoKI.net
>>332
水島が必死に田母神切ろうとしててワロタ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:57:39.80 ID:GMjS1h2V0.net
じいさん
人に言わずに
さっさと田舎に引っ込めよ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:58:31.78 ID:VLjcKLae0.net
田母神の言ってること嘘だよ。

政府に情報管理されて特高警察が跳梁跋扈して思想信条の自由や言論を弾圧していたのが現実。
「隣組」なんて相互扶助の世界じゃなく相互監視システムだったのだよ。

なにが安全安心だ。これだけ情報化社会が進んで「戦前の世界をとりもどそう」なんて正気の沙汰じゃない。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:59:14.05 ID:rsbyVrO20.net
阿呆か、戦前つうか戦後だろう! やっぱこいつクズだ。 裏口入学の神orz

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:59:28.83 ID:4NzL6sy00.net
おまいら都知事選誰に投票したんだよwww

おしえて

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:59:30.30 ID:P5Ss0wPu0.net
言ってる事は正しい。それをどう成し遂げるかだ
都民はこの人を選ばなかった。もう都民に言う事思う事はない
俺の中では都民は存在しない。都民イコール朝鮮人だ
せいぜいクソハゲ応援してろドカスがっ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:59:30.90 ID:wzRasjyi0.net
まあ、ここまでの馬鹿がトップになれた自衛隊ってのがなあ。
暗澹たる気分になるよなw

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:59:46.35 ID:+NIxP38F0.net
近所の人のお見舞いで入院費用払えるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:00:03.92 ID:AUxInWXg0.net
国が社会保障を放棄
そのくせ増税
どうなっちゃうのこの国

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:01:10.69 ID:ObHZZjGM0.net
まずは東京を破壊してからだな 資本主義があまりにも浸透しすぎた

これができれば考えてもいい

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:02:15.28 ID:wzRasjyi0.net
>>360
マジキチキタwwwwwwww

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:02:55.03 ID:0NfaL/zdO.net
田母神くんに何の力もないよw
何言おうが、その辺の一般市民がほざいてるだけだから、スルーで良いでしょw

一般市民がどう思うも自由だしw

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:03:16.05 ID:xfLnpaqn0.net
戦前は犯罪率高かったとか言う奴いるが犯罪率まで戦前に戻せとどこに書いてあるの?

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:03:17.18 ID:DMx9Jpbo0.net
3. 在日韓国人の魯漢圭が民団の新聞に書いた内容(2009年)

民団、地方参政権上程11年、もう待てぬ。
共生社会実現のために、われわれは必ず勝つ。勝たなければならない

在日韓国人、魯漢圭(広島市)
http://www.news-us.org/image/img_942243_29496416_0.jpg
http://www.news-us.org/image/img_942243_29496416_1.jpg

地方参政権があれば、実質日本国内に在日の独立国を建国することが可能。
半島からのニューカマーを、引き入れて日本人を追い出せば誰も、手出しできない。
治外法権の在日独立国家を完成させることができる。

まずはカナダのケベック州の様な、特別州を作り出すのが在日の当面の目標で、
そのための今最も力を入れてるのが、地方参政権獲得闘争の完全勝利。
それは確実に実現へと近づいている。在日の地方参政権獲得で表社会を制圧。
既に裏社会は殆ど支配下に置き、その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。

60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、
それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ。
やがては軍事力も手にした日には完全に日本から独立した。
世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。

こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、
半島と日本を実質支配する。アジアでもっとも強固な支配階層、特権階級となるだろう。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:03:42.64 ID:PKA6bPhH0.net
>>361
政治的思想と軍事戦略思考は別物だと信じたい

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:04:29.69 ID:rgLav6iq0.net
官位制度復活させようぜ、すでに佐村河内守を名乗ってる奴もいるし

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:05:56.69 ID:SLMLfrSO0.net
>>1
自虐史観じゃなくて、実際に食い物を盾にした農家の少女買春とか
食いぶち減らしの売り飛ばしとか横行してたんですが。
どこが助け合ってたん?
今は今でよろしくないんだろうけど、戦前がよかったはねーわ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:05:57.07 ID:W2ir8jgm0.net
>>1
>>隣組は相互監視体制だからやめるべきだ・・・・・>>
     素生や行動を知られたくない中韓北の工作員や反日左翼にとっては
     隣組体制は嫌だろうな・・・

今の日本は「隣は何をやっている人か知らない」という人間関係が自ずから破滅を招いている。

あなたの隣人はスパイ、破壊工作員、悪在日かもよ・・・・・・・・・・(´;ω;`)

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:06:40.96 ID:Jg8rAR1m0.net
ロートル親父がなにいってんの

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:07:39.85 ID:wzRasjyi0.net
>>369
うーんw思想・思考、両方とも知能を使うものなのは変わりないでしょ。
タモガミって思想がどうのじゃなく、知性が足りないんだと思うよ。
ネトウヨがすがりつくのに最適なレベルの知性って、絶望的だと思う。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:08:25.14 ID:02vgY47j0.net
>>240
田舎で暮らす気満々だったのに東京に転勤になったんすよ
子供の預け先探すのが面倒臭いから妻は専業主婦ですが
一家で今住んでいる地域の祭りなどのお手伝いはしてますよ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:09:05.19 ID:Jg8rAR1m0.net
年金だってずっと積み立ててるだろ。絆とやらを取り戻したら
全額返金してくれるのか?
近所づきあいが戻ったら医療費がうくの?
ありえんでしょ

病気になったらシネといってんのかい
このロートルジジイが

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:09:30.96 ID:orJh3S4k0.net
戦後を生きる我らの生存と安全は
中国人や朝鮮人など、諸国民の公正と信義にあずけて保持しているのが実状。
これはマジできもちわるい。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:09:32.49 ID:4NzL6sy00.net
>>374
知性の足りるあなたのおすすめの国会議員を教えておくれ

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:09:43.42 ID:PKA6bPhH0.net
>>376
積立じゃないから返してもらえないんだろ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:09:58.11 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェック
https://www.youtube.com/watch?v=FHxBpwwl6L8&feature=youtube_gdata

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:10:01.37 ID:Y1f52VJ+0.net
>1
除鮮必須だぞ

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:10:11.36 ID:9zX9ALlz0.net
>>371
そういうものまで何から何まで戦前に戻せっつってるわけじゃねえだろ?
なんで馬鹿はすぐ極論にいくんだろうな

今は朝鮮人は朝鮮人だしもう日本人にはなれないよ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:11:59.72 ID:0wy/5qBP0.net
>>371
不作で苦しい時には自分の娘を売り、自分が豊かな時には他人の娘を買う
助け合いじゃないかw

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:13:24.10 ID:Jg8rAR1m0.net
これ自民党の年金問題と医療費問題敗北宣言ってとって良いのかな
それともロートルジジイの戯言?

民主党も糞だけど自民の方がまだましだから投票したけど
こいつにだけはいれたくねーw

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:14:01.15 ID:wzRasjyi0.net
>>382
>なんで馬鹿はすぐ極論にいくんだろうな

それはタモガミと信者に言いたいwww
あとさ、そもそも戦前は全然超安心社会なんかじゃないんだってw
事実誤認も甚だしい、それこそウリナラヒストリーなんだよ。

>>1
少年犯罪データベース 戦前の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm

戦前は毎月数件の少年による重大犯罪(殺人・強姦・放火)が発生していた。
当然成人による犯罪はその数倍以上。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:15:37.25 ID:eKgMg4gN0.net
学歴も経歴も良くて統率力あって
貴重な親日派で
合理的思考であるはずの軍人で
なのになんか発言が馬鹿っぽいのが困る
まあまだアカが多いからわかり易さ重視で
聖戦史観でカウンター当ててるだけと思いたい

在日排除出来たとして
その後パリ不戦条約違反部分の侵略謝罪やら
当時の敗北責任者指定して名誉剥奪とか
法律契約重視、儒教朱子学教育勅語徹底排除
やるといいんだが

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:15:46.40 ID:jCw4vvJW0.net
>>330
階級は空軍大将やど(´・ω・`)

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:16:28.10 ID:C0mhrGSo0.net
お前ら、都民に感謝しろよ
こんな奴が知事なんかになってたら舛添以下の惨状を見ることになってたんだからな

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:17:25.62 ID:DePv3dxk0.net
>>388
どっちもどっちだよ
前回選挙は田母神と桝添の糞野郎の2択になった時点で終わってたんだ
猪瀬の馬鹿!

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:18:20.83 ID:hQ9WYs620.net
大家族制度であれば子殺しは起きないって
ちょっと調べればすぐわかる事実と真反対なこと言ってる奴が
自虐史観とか言うのホントやめてくれ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:18:36.48 ID:6dqtpeLh0.net
>>360 釣りである事を祈るw

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:19:05.03 ID:46uiyVzRO.net
そんなことよりホモ訓練について語れよw
捕虜の事知ってんだから当然知ってんだろw

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:19:38.16 ID:2Wj/9MP9O.net
大家族主義標榜する前に秘書と不倫して
奥さんに生活費も渡さずに離婚裁判起こされた自分の家庭をまず先に何とかしろよ
息子はニートだし

妹に圧力かけて遺産は独り占め

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:20:40.09 ID:9zX9ALlz0.net
>>385
今のほうが多いよ
事件化されてないだけだ
警察は隠してるが自殺の9割は他殺だよ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:21:10.31 ID:cq/aFcJu0.net
議員にもなれない人が「取り戻す」とか何を言ってるんだろう・・・
もう少し言動に気をつけないと、一般層から票貰えないよ

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:21:38.50 ID:PKA6bPhH0.net
>>386
防衛大自衛隊で
学歴経歴がいいって言わんだろ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:21:54.96 ID:wzRasjyi0.net
>>394
ふむ。タモガミ信者って馬鹿なの?マジキチなの?

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:22:44.48 ID:mwRD+z4Ui.net
>>394

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:23:02.79 ID:1kXvRqxa0.net
>>394

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:23:10.10 ID:HojseUko0.net
>>394
戦前なんか自然死の9割が他殺だよw

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:23:12.10 ID:Uz75NHxV0.net
ただ、介護や子育てに国が金を使いたくないから、
本人たちに丸投げしてやれせようとしてるだけ。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:23:32.66 ID:Fm2wUDjd0.net
>>393
田母神みたいな人物の家族や周囲は本当に大変だよ。
特に子供にとっては大迷惑、こんな親ではマトモに育つわけがない。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:23:55.22 ID:Jg8rAR1m0.net
2012年の冬に大流行したノロウィルスは韓国から輸入されたキムチによって
ひきおこされました。

アメリカ 中国 欧州 イギリス カナダといった国々では
韓国産のキムチはノロウィルスに汚染されてる。
という理由から、現在も輸入禁止食品の一つです。

しかし、世界中が韓国キムチを輸入禁止にしているのに、
当時の与党だった民主党は、
流れに逆行して韓国から日本に入ってくる
韓国産キムチはノーチェックで輸入できるように規制緩和しました。

その結果2012年の冬にノロウィルスが大流行してしまいました。

また、民主党政権下で復興予算の21億円が中韓友好促進団体に流れていた。
復興とかけ離れた事業に転用された問題で、
総事業費72億円の青少年国際交流事業が注目されているが、
全体の約3割、 約21億円が中国と韓国との友好を促進する2団体に支出されていた。
2団体のトップは、
民主党の江田五月参院議員が会長をつとめている団体も含まれている。

民主党とキムチには注意しましょう

2011年には民主党政権下で韓国産キムチの衛生検査を3年間免除した。
さらに民主党政権下で韓国産農産品に対して残留農薬の基準が大幅に
緩和され一気に5倍もの残留まで輸入可能にした。

お忘れなく

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:23:57.73 ID:Te+B2sx40.net
今それやったら、一部特権階級を優遇するシステムを維持するための
相互監視社会にしかならないな

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:24:09.30 ID:IbdC7f+O0.net
今は戦後なんだけど。コイツ時間とまってるのか?

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:24:18.20 ID:eKgMg4gN0.net
>>396
まあ公務員的には抜群だろ
良いレールにちゃんと載り続けてる

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:25:01.59 ID:aKpbQtiH0.net
近所に隣近所の事情を嗅ぎまわってるような終わってるガラクタ老害しか住んでない人はどうすればいいの

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:25:25.22 ID:DePv3dxk0.net
>>393
離婚裁判まで起こされてるの?マジかよ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:27:23.33 ID:c2iwSDvdi.net
>>390
昔から親が子を殺すなんてあったし殺し方も酷かった

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:28:15.23 ID:eUo532T40.net
純然たる老害だろ、この人。
マジメに議論するようなレベルですらないよ。
こういうこと言うお爺ちゃんもいるよね、ってくらいで聞き流していればいい。

「昔は良かった。今はダメ。」
「実際そんなに福島の放射線は危なくない。日本のために核兵器を持つべきだ。」
「野球は良い。サッカーはダメ。」

2013年5月8日
toshio_tamogami「長嶋、松井両選手の国民栄誉賞を称えるテレビ報道が繰り返し行われています。
お二人とも国民に夢を与えた立派な選手でした。多くの子供たちが野球の選手を目指すでしょう。
学校で我が国の近代史に影響を与えた偉人の話をもっと教えるべきです。
そうすれば国家国民のために頑張ろうと思う子供が増えます」

2014年1月13日
toshio_tamogami「今朝のNHKのトップニュースはサッカー本田選手のイタリアのミランでの活躍の様子でした。
始めから12分間がそのニュースです。サッカーも人気が有るのかもしれないが、トップニュースで12分間もやることなのか。これでは国民が馬鹿になります」

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:28:27.33 ID:RNy9FN2uI.net
現実見ろよ
隣の家からいきなり干渉されたら引くわ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:28:47.48 ID:iVbE17UX0.net
年齢的に戦前の日本知らないだろ田母神

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:29:55.13 ID:DePv3dxk0.net
>>410
お手本にしたいくらいの発言の軽さ

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:30:05.75 ID:N+EfR82N0.net
>>411
大日本婦人会とかが、
いきなり干渉とかされるわけだろ?

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:30:39.63 ID:PKA6bPhH0.net
>>410
焼き豚だったのか
一気に好感度上がったわw

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:32:00.91 ID:orJh3S4k0.net
子供のいない家庭は自分の兄弟や親戚から子供をもらって養子にしたりしてた
あのへんの大らかさは無くなっちゃったな

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:32:45.56 ID:HojseUko0.net
>>410
核兵器は持つべきだ。現実に中国と北朝鮮が核兵器を保有して日本に照準をつけているのに
憲法九条で対抗しろとでも言うのか。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:33:25.47 ID:0a/R3AyV0.net
日本昔話、昔々ある村にアベの丸と言う馬鹿者がいました、その
アベの丸は毎日熊が出る、狼が出ると、村中を廻っていましたが
そのうちに村人がアベの丸を狼丸と呼びましたとさ、お終い。

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:34:16.03 ID:e7M4oQD80.net
たしかに、昔はイタズラすると近所のオジサンオバサンに怒られたからなあ
今じゃ叱ろうもんなら変質者扱いだからな
ガキの頃にやっていいことと悪いことを学ばないで大きくなると
今の20〜30代のようなDQNになるわけだ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:34:35.73 ID:h+Gg+2Bd0.net
>>385
戦前の治安能力で、もし今のような核家族だったら、さらに倍以上の犯罪発生率になっていただろうね。

それから、大事なことだけど、戦前から日本列島には 朝 鮮 人 がたくさんいたぞ。日本人としてな。

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:35:34.68 ID:jaXK3tsa0.net
>>410
まあ、そこらの近所の頑固爺さんならコレでいいし
酒場でだべる分には好きにやったらいいんだけど
コレをリアル政治に持ち込もうとするのはNG

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:37:45.15 ID:71TFulvg0.net
近所の人 と助け合いながら生きることはできるのに
近所の国 とは助け合えない2枚舌

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:38:31.36 ID:lRZbHgCM0.net
ぼっとん便所だし、ヤクザが闊歩してたし、頭の悪いオヤジに限って他人の子に説教するし
ガキだって人が死ぬぐらいひどい事普通にやってただろwww

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:38:31.22 ID:wzRasjyi0.net
>>420
何がいいたいの?w
戦前を見習って在日増やそうってこと?w

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:38:38.05 ID:PKA6bPhH0.net
>>420
ああそうか日本の犯罪ってみんな朝鮮人がやってるんだったね

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:38:53.08 ID:Fm2wUDjd0.net
>>410
まるで帝国海軍航空参謀の源田実の生まれ変わりだな。
源田実は飛行機の操縦が出来なかった航空参謀で、特攻隊の企画立案に携わった机上の空論家。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:39:24.02 ID:1K31M2zc0.net
戦前回帰は正解
それこそ世界が求める日本だ

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:40:16.43 ID:HojseUko0.net
>>425
通名を廃止したらすごい事になると退職した警視庁の元課長が嘯いた事があるみたいだけどな。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:40:57.22 ID:hQ9WYs620.net
核家族化が進むと犯罪発生率が増えるとか
世界のどの統計見ても現実と真反対の事言ってる人が田母神さん支持するんですね

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:42:05.16 ID:W2RODgTB0.net
昔は良かったと言い出したら終わりだ。
過去の良さと今の良さをバランス良く取り入れて
未来を目指すのが人間の使命だよ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:43:27.05 ID:MFm8IEBN0.net
いいんじゃね

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:44:06.14 ID:viy1BYst0.net
これまでの発言からして、こいつが近所と助け合いする気なんて無いだろww

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:44:27.60 ID:h6nL9NJA0.net
桝添よりはタモさんのがマシだったと思うが、タモさんも結構キチガイだよなあ
やっぱり石原は色んな意味で偉大だったわ

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:45:08.14 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェック
https://www.youtube.com/watch?v=FHxBpwwl6L8&feature=youtube_gdata

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:45:25.09 ID:lRZbHgCM0.net
最近はあまり聞かないけど
自治会費を流用して一部の有力者と古株住人だけで毎年慰安旅行に出かけたりするのが
古き良き日本だから
文句を言うと住めなくするのが古き良き日本だから

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:46:04.35 ID:wzRasjyi0.net
タモガミ自身もそうだけど、マジキチを誘引するフェロモンみたいなのが凄いんだろうなw
もう信者すごいわwネトウヨってどういう連中なのかわかって面白いw

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:46:20.67 ID:N+EfR82N0.net
>>430
保守系や右翼系の人に、
割合多いよね。
戦前の日本は良かったとか、
帝国憲法の時代は素晴らしかったとか。
極端な人にいたっては、
帝国憲法に戻して、
天皇陛下をまた金持ちに戻そうとか言う人も居るようだね。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:46:24.40 ID:T7I00nzG0.net
近所で助け合う戦前が良かったなんて空疎な絵空事だよ。
私は八十歳を超えておりまさに戦前を生きたが明確に否定する。

地域共同体と言えば聞こえは良いがそこには明確な序列があった。
地主・聖職者・権力者が、その余の貧しい民から搾取する構図だ。
貧しい者・弱い者が抵抗することさえできずに死にゆく社会だった。

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:47:05.85 ID:xB/JbOP00.net
>>1
何言ってんだ、ボケタモ。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:47:23.76 ID:oLqqzHNt0.net
チョウセン人がヤギを盗む
http://mainichi.jp/select/news/20140820k0000m040078000c.html

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:48:35.72 ID:ZVyheq440.net
なんで過去に逆戻りすんだよ
未来創造できないやつはいらねーわ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:50:16.56 ID:yqWUHpqv0.net
ふれあい社会やつながり社会の中で
ネトウヨは孤立化する

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:50:20.32 ID:F0ykNpO10.net
ダボガビはまず、はるなを助けろ
それができないうちは、ただの戯言だ

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:51:43.27 ID:l5q8wrVTO.net
そろそろメッキが剥がれてきたかなw

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:52:46.11 ID:A3PGfaNW0.net
助け合う超安心社会なのに人口が半分以下で凶悪犯罪が今より多いw

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:52:58.51 ID:BxsPEqVM0.net
おいらはシナチョン嫌いだけどなんでこの人はいつも戦争および太平洋戦争に連想される用語を言いだすんだよ。
そんなんだから舛添に東京を乗っ取られるんだよ。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:53:25.13 ID:rXCQAm+k0.net
田舎生まれたけど、子供の頃から子供会に入り、地区のスポーツクラブに入らされ
キャンプだとか祭りだとか地区の行事に参加させられ、そういうのが向いてない体力と性格だったから辛かったわw

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:53:46.29 ID:RaNvphAWO.net
タモさんは極端すぎるんだよ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:54:11.95 ID:wzRasjyi0.net
>>438
おまいらおじいちゃんをスルーするなよwww

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:55:47.92 ID:j6cAun9F0.net
田母神総統が日本の最高指導者になるべきだ。

道徳心の強く優しい日本を取り戻せる。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:56:34.61 ID:X5fYNCrb0.net
田母神は、現代の隣組制度で、指導的立場にたてるはずだと思いこんじゃってる。
現実は、真っ先に村八分の通報対象なのにね。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:57:50.29 ID:FG3ikyYs0.net
>>極端な人とはお前だろう。アカい考えが身に染み付いているようだな。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:58:07.39 ID:a7A9uX3Q0.net
>>438
貧農、小作、没落地主とか、
地主でも、破産したりしたら、
現在の、貧困家庭どころじゃない極貧というとんでもない世界だったからね。


特に、東北や北関東の農村は、
貧困だったね。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:58:43.78 ID:AGUr85o50.net
昔は醤油一つ買うのも大変だったから近所で貸し借りしてただけで、車もチャリも普及して豊かな今じゃ自己完結型の生活になるのは当たり前だと思うの

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:01:30.86 ID:uXQiTobi0.net
キチガイ田母は幸福の科学大学で講師でも教授でもやってろ
もはやまともな保守から笑われる存在だろ

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:01:52.23 ID:pLqzVJhH0.net
戦前に生まれてないくせに見てきたように言うバカ田母神

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:03:23.49 ID:Lww/GV4z0.net
>>434
これって、
都知事選で田母神の知名度が飛躍的に増して色々な所から声がかかったから
チャンネル桜が田母神に切られたんじゃないの、水島がうるさいから
この動画見てても水島は「俺は田母神の軍師!田母神さんは俺の言うとおりに動いてもらう!」ばっかだし

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:03:24.12 ID:ubklsmrz0.net
じいさんばあさんと親孫が一緒に住むとか近所でまとまるとかいうのは正しい
そんなの嫌だという輩がいる、私自身も嫌だなと思うところがあるがやるべき
みんなわがままなオレ流の社会を追及するようになったから日本は崩壊しているのだと思う

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:05:19.54 ID:Je7NJ0xx0.net
日本は家族的な付き合いによる社会が国柄に合っている
伝統文化の継承などは1つ屋根の家族と考えるからこそ長期に存続できるのである
たとえ他人であっても1つの家と認識した時、責任や喜びが生まれるのである
派遣などはこれにまったく逆行したものであり、文化伝承など望むべきもなく
長期的に見れば日本の国益の損失に繋がる、ものづくり日本の終焉となり、日本の武器を捨て去るに等しい

大家族の良い所は、個々の欠点を互いに補うことのできる余裕にある
この余裕があってこそ子供を生みやすい安心がつくられるのである

こと金銭面だけの政策や、子供を預ける施設増設などに頼りがちだが
金銭もそうであるが、安心して生むための下地となる環境づくりが重要なのである
身内に子供を任せることの安心は、何よりも代えがたい心の支えとなるのである
大家族皆で子供を育てるという安心である

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:05:30.30 ID:Lww/GV4z0.net
近所の人たちと助け合ったら消費冷え込むだろうな
皆が自分勝手に欲望のままに生きてるからカネが回ってるのに

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:07:59.69 ID:HOoNsPGR0.net
>昔は地域共同体の中心に神社があり、何かあるときは地域の人たちは
>神社に集まって集会などを行っていた。


○○講という形で今も存続している地域はある。
爺ちゃん婆ちゃんの飲み食い集会に化しているがw

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:08:01.73 ID:bVyPhn8H0.net
>>459

アンタんちは大家族なの

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:08:20.68 ID:e6mHkBys0.net
まあ昭和10年代前半の雰囲気は良かったとは聞くけど

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:08:50.11 ID:9OLAridn0.net
見たこともない世界をアゲして
現実つ日本をサゲる。これは反日ではないの?

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:08:52.61 ID:1da9laah0.net
経済的には豊かになったが日本人の生命力は失われてしまった
このまま座して死を待つか
移民を入れて新しい世を迎えるか
それとも古きよき日本を取り戻すか

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:09:34.93 ID:G5Q8qCFQ0.net
自分が生まれてもいなかったのに
自分の頭の中にある理想像を戦前の日本に投影してるだけで
そんな日本が実在した事はないんだけどな

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:09:42.78 ID:rTb9Tq6V0.net
田舎に住んでるけど、近所付き合いなんか全くないよ。

どの家に何人住んでるのかも知らない。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:10:07.63 ID:fgNmAlrQ0.net
辻元清美や福島瑞穂が議員やってるんだから
この人が対極として議員にいてもいい

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:12:06.63 ID:F0ykNpO10.net
大家族いい思想は、天涯孤独者を計算に入れてないセンチメンタリズムの塊

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:12:28.01 ID:NgM365HV0.net
古き良き明治・大正に戻ろう
まずは、全ての女性から参政権を取り上げよう
田母神さん公約にあげといてくれ

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:12:33.74 ID:0tN1vvp80.net
>>458
そもそも日本は崩壊してるのか?
戦前のほうが貧乏人は多かったし因習に縛られて不幸だった人が多かったと思うが
そういう生活が嫌だから改善されて今の生活スタイルが出来上がったんじゃないの

「昔は良かった」なんて既得権益で誰かを犠牲にしてきた奴らの言い草だよ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:13:08.10 ID:wzRasjyi0.net
>>466
まあ、左翼と同じなんだよ。ネトウヨって。理想郷を追い求めて()るんだね。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:13:12.11 ID:jr3mWN9q0.net
>>15
「常軌を逸した」だろw

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:13:31.62 ID:niakyHKJ0.net
脳内ファンタジー社会の妄想世界っすかw

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:14:43.60 ID:wzRasjyi0.net
>>474
失礼な。
タモガミウリナラファンタジーですよ。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:14:57.02 ID:sGtBZbI10.net
実際に当時を生きてた人間からすれば今の方がはるかに極楽だよ。
ソースはうちの大叔母。御年85歳。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:15:27.34 ID:qrfAXCae0.net
楽園をもとめて北朝鮮に移住したかつての在日みたいだなコイツ

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:15:37.94 ID:jr3mWN9q0.net
安倍ちゃん支持してるネトウヨは馬鹿だけど、こいつ支持してるネトウヨはキチガイですわ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:15:44.11 ID:niakyHKJ0.net
パラノイアってもうちょっとメディアで使っていっていい言葉だと思うんだよな

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:16:16.20 ID:EXhiNvzm0.net
親が死んだら負担は兄弟に?深刻化する“高齢ニート”問題
http://irorio.jp/natsukirio/20140828/158250/

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:16:36.08 ID:F0ykNpO10.net
>>466
縄文時代あたりは懐古老人の理想社会だったと思う
温暖化を進めないとなw寿命も30年くらいになるけど

まあ、友達を助けようともしない奴のきれいごとなんて聞く価値ないけど

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:16:41.65 ID:apN2CbIS0.net
わたしの 理解だ
間違っていたらご教示願う。

499 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 11:15:10.40 ID:apN2CbIS0 [9/9]
削除 Lv.1_up50583.jpg ついか 煩悩に尽くした説明 266KB 14/08/29(Fri),11:14:28

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50583.jpg

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:18:05.54 ID:av0VNIZW0.net
良いか悪いかはわからん。
>>1は安上がり。

社会福祉で100兆円使い込む
今の制度はもう破綻しているので、
>>1のようにやるしかなくなる

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:18:15.56 ID:HOoNsPGR0.net
>家督相続制度があれば、その家の出身の人は仕事に失敗すれば
>その家に戻ることが出来る。

農家の長男でも、家を継ぐのを嫌がる人、
農地山林の管理に愛想を尽かしている人が多数であるというのが現実

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:18:50.99 ID:fRsH+hbz0.net
左は非文明の江戸以前に戻りたがって右は戦前に戻りたがって
前を見てる人たちはいないのか

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:21:03.61 ID:4p1zIIR50.net
昔は良かったって毛沢東時代を懐かしむ中国の老人とあんま変わらんな

過去の記憶が美化されすぎ

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:21:15.21 ID:ubklsmrz0.net
楽したいなら、過去から連綿と続いてきためんどくさい事全部放棄して、嫌な学校休み多くしてゆとり教育して移民でも何でも受け入れればいいと思う
それはある意味で極楽だしね

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:21:29.16 ID:2RiMLG5k0.net
 
朝日新聞批判のエネルギーが 役人国家への批判に向わないよう制御する必要性…
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1409273888/
 

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:21:33.51 ID:AGUr85o50.net
>>458
兄弟がたくさんいる昔と、一人っ子や兄弟が少ない今とじゃ考え方も生活も全く違うがな
誰にも相談できない一人っ子に家族全部背負わせるのは酷ってもんよ

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:22:01.48 ID:uXQiTobi0.net
>>478

うまい ざぶとん10枚

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:22:13.37 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェック
https://www.youtube.com/watch?v=FHxBpwwl6L8&feature=youtube_gdata

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:22:19.53 ID:Lww/GV4z0.net
>>486
ほんとこれ
「私の田舎は古き良き日本を守ってる。これと同じにしよう」
って単なる田舎主義
毛沢東と同じ発想

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:22:51.95 ID:xAl4QLkn0.net
俺はネトウヨだけどアマゾンとコンビニがあれば生きていける現代社会が大好きだよ

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:24:44.61 ID:VNEB9G5x0.net
いいからユカーを助けろよ

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:25:27.59 ID:PKA6bPhH0.net
>>464
今の日本はGHQと左翼と在日が作った偽物の日本だから
それを批判するのは愛国者として当然ってことなんだろ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:25:47.87 ID:NgM365HV0.net
>>485
左の理想郷は北欧だろ
外患誘致に近いが

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:26:11.22 ID:Lww/GV4z0.net
>>485
その場合ウヨもサヨも同じものに戻りたがってるんだよ
サヨクは江戸時代を生きてないし、田母神も戦前を知らない
自分の子供時代へのノスタルジー「昔は良かった」がそれぞれのイデオロギーと結びついちゃっただけ
共にイメージされてるのは江戸でも戦前でもない
団塊世代が子供だった昭和30年代くらいの風景

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:26:19.90 ID:urcVXiZcO.net
左巻きも大嫌いだけどこの人も戦前を美化しすぎ。
嫁姑問題とかさ裏にあった問題とか男にはわからんだろね。
そういう事で核家族化したんだろうし。
田舎との経済や暮らしの格差も昔のが凄かっただろし。
今の比じゃないくらいあったし、出稼ぎとかあった訳でさ。
男性はリストラも受けない女性は働かないでもお金安泰で家守り寿命延びた親の面倒を自分が老人なっても見続けるみたいな時代にそぐわない考えの元じゃないと成り立たない思想。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:26:32.19 ID:F0ykNpO10.net
>>470
男でも金持ちじゃないと参政権ないんだぞw

昔は男でありさえすれば人生薔薇色だった!それを盗んだ女が憎い!
尊い俺様のために昔に戻すべきだ!とか思ってんのか?
大いなる勘違いなんだが・・・

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:30:09.23 ID:/4dJtvGt0.net
待機児童問題だって戦前の田舎みたく近所同士で持ち回りで面倒みりゃ解決しそうなんだけどね。
何かあった時の責任の所在を緩くする必要があるけど。
「昔は女性は結婚したら家に入って〜」っていうのはほぼ間違いで、子供がいてもちゃんと働きに出てたりしてたし。

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:33:55.95 ID:vZ4k4UId0.net
このおじさんって戦前生まれ?

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:34:02.81 ID:Fm2wUDjd0.net
田母神は汚染水コーヒーでも飲んで故郷の福島に引っ込むべき。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:34:41.19 ID:xAl4QLkn0.net
人付き合いは煩わしいけど秩序や治安は維持してほしいよ→そうだ、管理社会だ(ピコーン

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:34:45.43 ID:3FoI/WIeO.net
素晴らしい。ごもっともだと感心させられました。やはり田母神さんは政治家になって日本を再編すべきお方だ。

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:34:54.69 ID:Je7NJ0xx0.net
前を見てるからこそ過去の日本の良い所をもう一度見直そうということではないのか?
核家族なんてのは、ここ数十年の間に急速におこったことの一例でしかない

日本は家庭においても仕事の体系においても、家族的な発想から構築されていたように思う
そして、それでうまく行っていたではないのか?
日本が世界を圧倒するまでに経済発展した時期はまさしく
家族的な体系の残る時代において実現してきたのもまた事実である

過去に戻るのではない、現代の形にプラス古き良き時代の日本の長所を加えようという発想である
現在行き過ぎた欧米のスタイルを取込み過ぎたため
日本の国柄に合わなくなり、全力で仕事や家庭に打ち込めないというのが問題の歪みなのだ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:36:02.47 ID:F0ykNpO10.net
快い幻想に浸って現実を見ようとしないのは、ゲームにドハマリしてる子供と同じ。
わしも昔はそーだったが、いい年したおっさん、じいさんとも言っていい者が・・・

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:36:24.23 ID:NML+z2Y40.net
>>505
ワタミ「社員は家族」

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:37:00.74 ID:3Tz2bFNZ0.net
>>15
日本語をうまく使えるようになろう。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:37:22.37 ID:W3A0PNSM0.net
交通費 
http://maruta.be/kinnyu380/1

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:38:28.95 ID:c3eQNVOC0.net
竹ヤリ体操とか、焼夷弾消火ダンスとかですかぁ?

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:39:30.74 ID:apN2CbIS0.net
+++;
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up50584.jpg

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:39:52.28 ID:W3A0PNSM0.net
交通費
http://maruta.be/kinnyu380/2

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:39:53.97 ID:xTRh/mpn0.net
近親相姦や夜這いな時代が懐かしいのね
綺麗ごと並べてるけど
その頃の日本は汚いものは隔離してたからね
闇のある日本に戻したいだけだろ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:40:25.38 ID:WR0Aojtki.net
戦前の結婚知らないのかよこいつwww
自由な恋愛結婚ない。娘を売るって感じ

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:41:28.35 ID:HOoNsPGR0.net
昔は農機具が普及しておらず農作業に膨大な人手間がかかった。
またコンクリートで整備された農業用水システムなんかもなかった。
だから、「ゆい」で近所、親戚同士が繁忙期の農作業を手伝い合う体制、
地域の農家が協力して農業用水を管理する体制ができていた。

しかし戦後になって農機具が普及し農作業は省力化されて、「ゆい」は要らなくなった。
また農業予算が増えて農業用水が潤沢になったので、農家が水管理のため
協力する体制も要らなくなった。

結果、農村部でも共同体主義は崩壊、個人主義が広がりましたとさ。終わり

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:41:51.59 ID:au1DL1mC0.net
>>514
詳しい体験談をどうぞww

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:41:54.22 ID:kpEgd2+D0.net
おまえは湯川を助けずに見殺しにしただろwww
何が助けあいだ空々しい。死ねw

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:42:22.72 ID:7yD8ZcNyi.net
2.26事件はよ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:43:57.12 ID:Fm2wUDjd0.net
>>510
>竹ヤリ体操とか、焼夷弾消火ダンスとかですかぁ?

バケツリレー競争や巻き藁チャンバラも忘れずにw

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:45:19.91 ID:kepSRfzx0.net
大政翼賛会かw

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:45:22.40 ID:W3A0PNSM0.net
交通費 
http://maruta.be/masa9999/4

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:49:32.79 ID:/KCclJon0.net
この人ヤバイわやっぱ。都知事選で入れなくてよかったw 根っこが悪い人ではないんだろうけど右翼おじさんはちょっと…

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:51:30.01 ID:urcVXiZcO.net
>>505
プラスならいいけどこの人はプラスしてなんて柔軟な考え方してないよ。美化しまくりに見える。
>>500
子供も昔は兄弟多かったから上の子が下の子の面倒みていたんじゃね?
昔は一部の金持ち以外は仕事選ぶなんて贅沢できず生きるために必死だったろうし女性は家事も電化製品ないから時間かかって大変だったから、必然的に家に女性がいたけど今じゃ電化されて働きながらでも核家族なら何とか出来るし旦那の協力も昔の男より柔軟性があるから。
近所が持ち回りって母親が働いていたら無理だわ。
全ては経済が安定していて尚且つ女性が家に喜んでいたい前提の話になる。
今の女性は旦那も子供も仕事もおしゃれも全部手に入れるのが美化されてるし。
あと昔は今ほど子供少なくなかったから1人1人に親も力注いでなかっただろうし。
そこら辺を子供が仲間同士で沢山遊んでただろう。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:53:57.52 ID:Ga+pJyIqO.net
トントンとんからりの隣組〜

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:55:26.73 ID:e5WvbBav0.net
昔は隣近所が助け合ったとか近所に怖いおっちゃんがいて子どもたちを躾けてくれたとかは、今で言う大阪のおばちゃん程度の都市伝説
今も昔も基本はそんなに変わらん
ついでに言えば、テレビや映画の戦前の日本も戦後サヨクの否定的戦前日本観の引き写しでデタラメ、眉唾、大げさが多い

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:58:39.59 ID:pcHJpchH0.net
ネトウヨも時代錯誤だしな

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:00:21.40 ID:4NuGTidTi.net
こいつの支持者は積極的に
近所付き合いとかする層なの?
とてもそうは見えないねww

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:01:43.89 ID:2ASZgsub0.net
他人のプライバシーに踏み込まない事だって思いやり

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:02:19.42 ID:2Wj/9MP9O.net
不倫して妻を捨てて
生活費渡さず
遺産は妹に圧力かけて独り占め

息子はニート

まず本人をなんとかしろよ

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:04:38.29 ID:uVzad2Mr0.net
日本の文化と治安
日本国力・軍事力

前者と後者は両立しない
どっちかを選ばざるをえない

もし前者を選ぶなら貧しくて弱いが誇り高く生きるしかない
もし後者を選ぶなら移民を受けいれてでも人口を維持して内需を喚起ないければならない

どっちも両立できるとか思ってるのがネトウヨのバカさ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:05:47.14 ID:/cVw06sP0.net
持ちつ持たれつの相互扶助ならいいが、
ろくでなしは甘えて来るだけで何も返してくれんよw

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:06:06.18 ID:QOwGIJw90.net
トントントンカラリの隣組
レンズもメガネも良いメガネ
タケダメルトン殺虫剤
みんなのトリスハイボール
揃ったところではーじーめーよーうー

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:08:55.02 ID:2Wj/9MP9O.net
タモカミさんは今、不倫した秘書と2人家族ですか?

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:09:33.89 ID:M6omW2fZ0.net
何故大家族制度が崩壊したかそこを良く考えてみろバカジジイ
良いものを失ったんじゃない、家庭や地域の小さな社会で
封建制度と表裏一体だったから消えたんだろが

テレビドラマに出てくるような絵に描いたような大家族でも
頭に浮かべているのか?
いい歳食らって現実逃避したこと言ってんじゃねーよ

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:15:12.57 ID:diBkYMsR0.net
>>517
もう、何度も言われてる事だと思うが、全く知らない人であって
タモさんに迷惑をかけたひとだ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:15:52.80 ID:ubklsmrz0.net
社会には強制って無いとダメだと思うんだよね。嫌なことだけど。
君主政治とか封建制度とわがまま自分勝手の欲望民主主義とどちらが優れているかなんて分かったもんじゃない。
ただ自ら進んで強制される道を選ぶほど自分含めて民衆は賢くない。
そのへんは行政が強引に引っ張らないといけないと思う。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:15:57.02 ID:uXQiTobi0.net
さすがキチガイ論文書いて防衛省を一発クビになっただけの事はあるわ
田母神はチャンネル桜からでさえ軽率な奴って言われているからなw

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:16:09.70 ID:VayGOWU40.net
反応する人達が居るから「戦前」て言葉を簡単に使うな
え?わざと使った?
なるほど

539 :こんにちはネトウヨです@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:17:54.18 ID:Up4yugI3i.net
方向性は悪くないんだが、政策とか弱そうだもんな・・・

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:18:34.97 ID:DHt3BLdo0.net
右翼も左翼も幸せ回路内蔵してる人はトップにしちゃいかんな(´・ω・`)

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:22:22.83 ID:9ZEjmk0p0.net
田母神のような変人が村八分にあう社会ですよね?

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:25:30.81 ID:M6omW2fZ0.net
>>536
北朝鮮にでも行けば?

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:27:07.12 ID:5eHEfxW/0.net
進学だ仕事だで地元を出て
知らん人間で寄り集まることになるんだから相互扶助の崩壊は仕方ないだろ
ガキの頃から気心知れてる隣近所とはわけがちがう

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:29:53.40 ID:Fm2wUDjd0.net
田母神はアパの懸賞論文で、こんなことを書いて最優秀賞をもらったw

「文民統制の否定」と「自衛隊の現場判断で武器使用と交戦権の自由を認めろ」

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:30:26.46 ID:xYYS5p+80.net
そのうち近所の国と助け合いましょうとか言い出すかな。
国と同じ、近所の人が善良とは限らんだろ・・・

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:30:44.14 ID:4DYm96Mb0.net
>>536
>君主政治とか封建制度とわがまま自分勝手の欲望民主主義とどちらが優れているかなんて分かったもんじゃない。

よくわからんが、たとえば、
民主党や社民党や共産党のトップみたいな人間が
封建君主であっても良いということかな?

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:34:47.39 ID:k9HfExWx0.net
こんな人を祭り上げていたネトウヨって頭の中がお花畑なんだろうなwwww

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:35:49.36 ID:HojseUko0.net
>>544
中身は単にアメリカ型の軍事機構にしろといってるだけですが。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:36:39.54 ID:JCe0BnyE0.net
核武装論、自主独立の人だから、残念ながら選挙で勝てない。

米国を敵に回すことになるからね。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:36:42.52 ID:A3PGfaNW0.net
不倫して家庭崩壊させた田母神先生に聞かせたいご立派な意見が集まる2chは
さぞかし素晴らしいご近所さんたちに囲まれご両親からは最高の教育を与えられてきた
田母神にも優るエリート集団なんだろうなぁw

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:36:50.25 ID:g92rOnAB0.net
本当にキモいw
タモってなにしたいん?

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:37:16.81 ID:ubklsmrz0.net
>>546
日本においては天皇陛下が君主で政治家はその臣下なんですよ
北朝鮮とかサヨク反逆者とか出してきてつつかれる2chに困惑してます

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:37:49.08 ID:MMAWEoBJ0.net
言ってることは間違っちゃいない

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:40:23.79 ID:IsZYYm7a0.net
日韓併合以前の日本と言うべきだったな。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:40:41.18 ID:diBkYMsR0.net
>>551
日本の強い企業はより強くし富国を目指す。
格差で苦しい部分は町内会的共同体で助け合う。
この両輪で日本を強くする

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:41:00.69 ID:P+OSGhuk0.net
>>514
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=279
例えばこのブログの主はそのような世の中を望んでる。
このブログの他のも見たら分かるけど基本的に男尊女卑の世の中になって欲しいのが分かる。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:41:06.66 ID:JCe0BnyE0.net
だいたい、田母神さんの言う社会を実現させたければ、おまえら庶民は日雇いで良しとしなけりゃならん。

昔の労働者は安定雇用など望まなかったし、公共事業で日雇い増えたら喜んだ。

生活レベルの低い人間が奴隷として社会を支えないと、法治以外での安定社会は望めない。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:41:32.99 ID:Z8wCUzpQ0.net
こういう人物って韓国から金を掴まされたらコロッと転向しそうだなw

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:42:06.74 ID:m4EdwdiOO.net
確かに理想ではあるが
現状ではプライバシー云々で無理ですな

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:42:12.08 ID:VdxGv9ie0.net
同調圧力も強くなっちまうんだよなあ
大日本帝国を無条件で神聖視しちゃう連中もどうかと思うけどね

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:42:20.46 ID:Fm2wUDjd0.net
精神病院の特別病室に隔離すべきレベルの人、それが田母神。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:42:45.97 ID:4RKX1pqM0.net
監視しあうの間違いだろそれw

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:43:05.87 ID:bQh0ZuE60.net
あたまがきんにくん

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:44:13.62 ID:diBkYMsR0.net
同調圧力・監視、大変結構な事じゃないか。
タモさんを中心にSAを組織しても良いくらいだ。むしろ監視しなければ
今の日本ではスパイ行為を防げない

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:44:31.53 ID:jdOoZ2HM0.net
騒音立てるキチガイが近所でもかよ。阿呆かコイツ

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:45:50.49 ID:B1OAiM050.net
この人が言うてる近所づきあいの絵って高度経済成長期に入るくらいの社会だよね
なんか戦前の話みたいに語ってるけど
理想を描きすぎて色々ごっっちゃになってるんと違うか

そもそも大家族なんてものが残ってれば近所の互助なんていらない
近所の支え合いは現在の田舎の方が盛んだよ 
自治体の指導下での半強制的なものだが

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:46:11.24 ID:vctKboMA0.net
これだから田母神はダメなんだよ

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:47:41.47 ID:4DYm96Mb0.net
>>552
よくわからんが、「臣下」になるには何らかの根拠がなければならないけれど
何の根拠で「臣下」になったのかな?

臣従の儀式でもやったの?生まれながらに何かが決められてるの?
神の意志?

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:48:52.53 ID:JCe0BnyE0.net
まあ、人口30分の1に減らして田舎に戻せば昔みたいな助け合いにはなるかもしれないけどね。今でも過疎地は助け合い社会は残ってる。

経済を捨てよう。そうすりゃ昔に戻れるよ。

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:49:40.86 ID:oVjWQ0Wd0.net
まあ地域共同体には良い面も多いんだけど、この人は幻想持ちすぎだな
虐待や子殺し親殺しは昔のほうが多かっただろうに
だいたい産業構造が違うんだもの。昔みたいにしろったってどうすんだよ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:49:47.22 ID:iN2APuMB0.net
今も昔も日本の軍人ってのは現実的じゃないんだな
目の前の現実を直視できない
過去の良い面だけ見てノスタルジーに浸って精神論を説く馬鹿
役立たずで国を滅ぼす無能軍人だな
核家族や独居老人等のリアルデータを否定してかかってどうする
現実の状況を受け入れろ
そこから冷静に日本が勝つ戦略を考えろよ
かくあるべし妄想はいらん

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:51:06.97 ID:4DYm96Mb0.net
>>571
日本に必要なのはリアリズム保守だよね

ネット右翼とか妄想保守とかノスタルジー保守とかはまったく無用

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:52:27.12 ID:MpiO0NLQ0.net
ああ〜近所の人達に監視されるよぅ
あのお宅、毎日朝の4時頃まで電気ついてるわよねとか噂されちゃうよ〜

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:52:34.81 ID:ubklsmrz0.net
>>568
日本の学校では社会の授業でそれ習うから中学校あたりの教科書残ってたら良く読んでみてください
朝鮮学校の教科書には出てないかもですがね

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:52:49.57 ID:diBkYMsR0.net
>>572
そういう知性主義こそ無用だ。
今は反知性主義にて日本を再構築しないといけない。
国を作るのは知性では無く意思だ。民族の意思は指導者 表現され、実現される

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:53:49.26 ID:EBSiYNmV0.net
【速報】 クソの朝日新聞 海外向け英文記事で、「慰安婦は強制連行された」と改めてこっそり捏造
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409282329/

Look squarely at essence of 'comfort women' issue
と題した、朝日デジタル内の英文記事
ちょうど真ん中たり

There is no way to erase the fact that during the war there were women who were forced to serve
as sexual partners for Japanese military personnel.
戦争中、日本の軍人相手にセックスするよう強制された女性がいた事実を消し去る方法などありません

http://www.asahi.com/articles/ASG8L674NG8LULPT00L.html

こちらの
What is the 'comfort women' issue all about?
と題した英文記事でも

Q: What are comfort women?
従軍慰安婦とは何ですか?

A: Women who were forced to serve as sexual partners of military personnel at comfort stations
created under the involvement of the Japanese military during a time of war.
日本軍の関与のもとに設置された慰安所で、日本の軍人相手にセックスを強制された女性のことです。

http://www.asahi.com/articles/ASG8L674PG8LULPT00N.html

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:54:31.73 ID:4DYm96Mb0.net
>>570
>だいたい産業構造が違うんだもの。昔みたいにしろったってどうすんだよ

田母神も、その支持者も、基本的に
日本を、IT産業も金融業もほとんどないような
農業国に戻したいんじゃないの?

人口の大半が農家とか零細自営業なら、
そりゃ助け合いとか共同体とかばっかりの世の中になるだろうし
娯楽も少なくて子どもは労働のため必要だから
出生率はまた上昇するんじゃないの?

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:55:47.53 ID:JCe0BnyE0.net
>>575
大衆が蜂起しない限り無理
日本はそれを大衆同士が牽制しあってできない。

なんだ、田母神さんの望む助け合いと言う名の相互監視まだ生きてるじゃん

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:56:34.43 ID:iN2APuMB0.net
>>572
そうそう
昔は御近所の助け合いがーとか言ってる奴は
今の俺は本当の俺じゃないって言ってる中2と同じだ
現実に無いものはないとして、じゃあこれからどうするか考えるんだよ
現状を冷静に棚卸できないやつは逝って良し
現状を良いとか悪いとか言ってるのは馬鹿

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:56:56.77 ID:A3PGfaNW0.net
>>575
反知性主義が必要だなんていう知性は要らないよ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:57:18.48 ID:eXx9A+BP0.net
戦前の日本がそんなに理想的だったんでしょうか…
それにしても田母神って戦後うまれじゃないの

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:57:38.71 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>577
確かにそんな印象はあるし、実現するにはそうするしかないだろうな
ポルポトの焼き直しみたいなことになるけど

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:57:49.23 ID:Vy3dJfc9O.net
>>1
安田浩一や丑田滋の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人は一匹もいらないからな
勘違いするなよドアホ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:58:11.63 ID:diBkYMsR0.net
>>580
究極的にはその通りだな。
タモさんのような指導者によって全てが表現されるので、知性とか反知性とかそういうのも必要ない。
ただ、意思があれば良い

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:59:01.19 ID:Iderr9/i0.net
自分の支持者がイラクで拉致されたのに知らん顔した人が何いってんですか?

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:59:22.58 ID:6Ys1ShgL0.net
戦前の日本って今より治安悪いしモラルも低かったじゃん
「昔は良かった」なんて言い出す輩は不要

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:59:54.91 ID:JCe0BnyE0.net
田母神さんがクーデターで政権妥当すればいいんじゃないかな。

米国が認めないと言い自民党支持。
中ロはそれに対抗し田母神さん支持。

これに、エジプト政変でもあったように、大衆がどう動くかで決まる。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:00:03.51 ID:0Z4tFL3k0.net
そもそも、こいつ自体が戦後生まれで、戦前〜戦中を体験してないのにw

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:00:49.85 ID:JCe0BnyE0.net
>>586
でも昔は祭りでフリーセックスだったんだぜ
俺らでもワンチャンあるかもだぞ

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:01:27.86 ID:nFFmgSpw0.net
小林よしのり

憲法24条第1項の「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立し」を改正すれば、
祖先を敬う家族共同体が再生されるというような
アナクロニズムの極致としか言いようのない主張をする者がいるが、
皇統の男系絶対主義と同様のカルト化した「伝統原理主義者」である。

わしを始め、いまやほとんどの国民が核家族で育っているのだし、
今さら大家族に戻れるわけがないことくらいわかりそうなものだが。
同棲、事実婚が増えるだけだということは馬鹿でもわかる。

伝統を唱えながら、少子化を加速させて国民を滅ぼそうというのが、
「伝統原理主義」の倒錯した愛国心だ。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:02:36.00 ID:0Z4tFL3k0.net
>>587
そんなおままごとは、アパホテルの宴会場でやってくださいw

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:02:52.15 ID:VVlpRIPnO.net
きわめて真っ当な主張だけど、もう今の日本人にはこういう江戸時代型社会のイメージって共有できないだろね。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:04:16.00 ID:xT19LOcR0.net
五人組制の復活かよwwwww

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:04:53.55 ID:H4Mxn+pZ0.net
お前ら、となりのデブいオタクがしょうゆ貸してくれといったら貸してやるのか?

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:05:35.48 ID:JCe0BnyE0.net
>>591
いや、真に田母神さんの理想を実現させたければ、もう軍事クーデターしかない。
日本の政治経済はアメリカに握られている。

田母神さんがこれを打破したいのなら、中ロの力を利用するしかない。

現実問題として、日本は核武装が無理なのだから。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:05:50.15 ID:jfPZPokr0.net
田母神俊雄「日本人の魂が揺さぶられる映画だ」と絶賛 幸福の科学映画『尖閣ロック』

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409273531/

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:06:51.46 ID:Mg/QXb2g0.net
村八分だの何だのが当たり前のようにまかり通っていた時代を取り戻すのか?

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:06:55.90 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>589
鎖国でもしない限りは無理だろ
女性解放運動がまた起こって「女性とパンストは強くなった」とかまた言われるだけだ

清貧とか質実剛健とか地域に根差すとか、お題目はなんとなく立派で正しいように見えても、人の欲求や欲望・志向なんて
もんは進歩的できらびやかで楽でかっこいいもんに憧れるもんだからな

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:08:52.95 ID:diBkYMsR0.net
>>595
真正保守党の党軍は作っても良いかもな。軍だと最初は角が立つので
党警備隊とかで始めて。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:09:04.27 ID:j6cAun9F0.net
>>595
露はともかく、中は危険だろう。
倭人自治区にされてしまう。

今でも日本はジャップ州にされてしまってるが。

田母神みたいに左右の内政干渉にNOを突きつける気骨ある政治家は日本に必要。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:09:12.07 ID:vctKboMA0.net
隣組はお上に密告させるために作った
人工監視社会共同体だよ

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:11:09.53 ID:Je7NJ0xx0.net
ここは、工作員が必死だな
安倍降ろしと同様の輩が集まっている

安倍の外交、田母神の安全保障 これがこれからの日本に望まれているんだよ
知事としての取り組みとして発言すれば、このような地域感になるのだろう
近所の助け合いという提案にたいして叩く理由があるはずもない

具体的な案は前回の都知事選で、年寄りを下層に若い世帯は上層に互いに助けあうような
疑似大家族を提案してたよね 一環してるじゃないか?

田母神都知事誕生を牽制してるのだろうが、恐れているのはサヨクちゃんだけなのだがオワコンだ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:12:11.14 ID:JCe0BnyE0.net
>>600
ロシアの力はもう昔のように強くない。米中二大大国のどちらにつくかって話。反米側ということでロシアもついてくる。

中国も米国も傍若無人さは変わらないよ。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:12:32.82 ID:0Z4tFL3k0.net
そのうち「少子化対策には夜這いの復活を!」なんて言い出し始めそうだなw

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:12:55.37 ID:/nrwNtQs0.net
竹槍でB29と戦おう!!

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:13:12.60 ID:Tl5ZYAxr0.net
>>602
>田母神都知事誕生を牽制してるのだろうが
あれ?得票数は上から何番目だったっけ?

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:13:47.46 ID:ermhL21h0.net
そうじゃなくて、日本人の愛国者が
日本社会の重要なポジションにつけるような
ルールを整備すればいいだけ

重要なポジションに反日が侵入しすぎ

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:14:21.09 ID:+B5wZQxAi.net
>>1
ほんと在日チョンが悪さばかりしてるから
モラルが低下しまくってるよな

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:14:37.19 ID:JCe0BnyE0.net
>>602
田母神さんの本を読んだことがあるが、
田母神さんの安保における理想は核武装だ。


アメリカを敵に回そうってこと。
それでいいならいいけどね。
やる気もないのに権力だけ握らせるべきではない。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:14:44.43 ID:vQoo4dPQ0.net
戦前の日本は要らんなぁ
戦争しないための武力は必要だけど戦前の日本に戻りたくはないな

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:14:45.83 ID:U/i79xqR0.net
いいことも言うが、バランス悪い。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:15:30.14 ID:gpuKVOOv0.net
ダメな人や役に立たない人に基準を合わせるから住みづらく感じるんだよ

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:17:59.57 ID:/4dJtvGt0.net
>>523
子供の預け合いってのはやってる人は多分居るんだろうけどね、制度として取り入れるのは多分難しいんだろうけど。

大企業に勤めてる人とかは休み取るのが難しいかもしれんけど、パートタイマーなら週一で休み取ったりしてローテで担当したりとか。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:19:31.60 ID:iN2APuMB0.net
大家族なんか妄想だぞ
俺のひい爺さんの兄弟は7人だったが親と同居は2人だった
あとは核家族
子供のほうが頭数が多いんだから当たり前だろーがw
昔は良かったの昔は本当の昔じゃないからな
昔幻想に浸って国を滅ぼすな

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:21:03.32 ID:gpuKVOOv0.net
>>48
ああ、それはあるかもしれないね

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:21:57.08 ID:Ii3cOnRO0.net
>>394

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:23:34.24 ID:53pBg8hf0.net
こいつは国防以外は全然ダメ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:23:47.28 ID:Je7NJ0xx0.net
>>609
現実的には核武装は必要になるだろう
抑止力であり、交渉のバックボーンである
さらに、核武装すれば世界からの日本の見方が劇的に変わる

アメリカを敵に回さずに、核を持つことは可能ではないだろうか?
そりゃ反発するだろうけどね、そこは交渉次第だろう
国民の国防の意識の高まりと、安倍政権が長期になれば可能だと思う

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:23:48.02 ID:B//s8kUQ0.net
そのうち相続の権利は全て長男に!とか言いそうだな
田舎行くと未だに長男が特別扱いされる事は多い

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:25:42.90 ID:71TFulvg0.net
田舎と違って
都会では近所が韓国人、中国人、フィリピン人、ブラジル人

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:26:26.72 ID:Fm2wUDjd0.net
>>617
田母神の下半身は国棒軍だけどな

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:27:12.59 ID:xvj4D2jS0.net
>>1

これ、他人との付き合いが駄目なネトウヨ層の支持無くすでしょ・・・

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:27:57.73 ID:w1fEjKqH0.net
戦後、大量に朝鮮人が密航してきてから近所の秩序や日本の慣習が破壊された

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:28:22.07 ID:PKA6bPhH0.net
>>619
そういう場合親と同居してるからとか農家、自営を継いでるからとかであって
なんでもない単なる会社員の子で長男がどうってのはないよ

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:29:43.51 ID:g0mHApN+0.net
それでいいから、税金、社会保障費の国民負担をゼロにしろ

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:30:03.32 ID:JCe0BnyE0.net
>>618
震災後、米国にこつこつためて来たプルトニウム献上したし、無理だよ。

米国は日本の首根っこを抑えておきたい。核武装で物言うようになったら困る。

核武装はNPT体制脱却しないと無理だから、原発も動かせない。

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:34:16.53 ID:gpuKVOOv0.net
>>71
長生きに価値を見出さなくなるぞあと10年後くらいに
病院での無意味な延命にみんな気づく

ネガティブな意味じゃなくて
天命を全うする価値観が生まれる

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:34:33.76 ID:oVjWQ0Wd0.net
だいたい自衛官なんてのは転勤転属の連続だし、住むところだって制限されてるも同然だろ
田舎のデカい屋敷にジジババとずっと定住できる自衛官なんているのかよ
屯田兵みたいなのを想定してんのか?

結局戦後日本はお上や企業の都合で下っ端をあっちこっちに動かすようになったんだろが
国家公務員も教職員もそうだろ
大企業の社員もそう
みんな転勤転属の連続だ。2〜3年に一度は別の地域に引っ越しだろうがよ
そのたびに一族郎党、全員引っ越すのか?家長にあわせるってことか?

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:35:37.52 ID:S4bARvAU0.net
>>623
朝鮮人関係なく明治以降社会産業構造の変化によって秩序や慣習は変質していったんだよ
うちの田舎には朝鮮人なんか今も昔もほとんどいないけど普通に世間なみだし

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:36:06.68 ID:gpuKVOOv0.net
>>80
日本はまだマシ
モラルが高い

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:36:07.64 ID:JCe0BnyE0.net
>>627
80まで生きる時代だからな。安定雇用でないと満足できないのも理解できる。

だが、現実に働かずに定年後20年生きる人間を社会で支えるのは無理だ。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:36:57.34 ID:wC5dbTkX0.net
日本人は韓国のために身を粉にして働く安倍さんを全力で死守します

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:37:59.90 ID:qiZzFlxy0.net
超監視社会ですね。特高も復活させるべし

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:38:15.19 ID:tg6ER1Ok0.net
ネット社会でドス黒い本音をぶちまけた後では無理だろw

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:38:55.60 ID:Cx7tc53P0.net
戦前のイメージは
大半が貧農出稼ぎで娘売って凌いでる
売られた娘は財閥と軍部の接待で抱かれる
男子は財閥と軍部が推し進める戦争で死ぬ
ヤクザが近所の顔役
公務員に子供の時から殴られる
人さらいなどの犯罪は発覚すらしない

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:40:26.57 ID:784Ydixr0.net
>>635
売られた娘は南方へ輸出されたんじゃないのか

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:41:12.55 ID:Je7NJ0xx0.net
>>626
では、インドの核発射のボタンを譲り受けたらいいんじゃないか?
アメリカにも支那にも届くだろうし抑止力としては十分だ

もちろん、核を実際に使うことはどの国においてもあり得ない
責任を負える大統領など世界中どこを探してもいないのだからね

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:43:09.20 ID:WwADS63K0.net
2ちゃんねらーが崇める神々

安倍晋三
石原慎太郎
田母神
ヒットラー
在特会
靖国神社
A級戦犯
櫻井よしこ
東条英機
昭和天皇
平沼

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:44:34.30 ID:diBkYMsR0.net
>>638
宗教じゃないんだから神じゃない。指導者的立場の人なのは間違いないが

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:44:59.18 ID:B1OAiM050.net
この人は中国と戦争することは考えてないよ
むしろ中国は戦争する戦力なんか持ってないからほっとけばいいと未だに言ってる人です

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:45:03.05 ID:jLOKlg5gO.net
>>623
知らないくせに適当なこと書くなよ。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:45:05.03 ID:e9JnJnTW0.net
>>637
戦略核の発射ボタンを他国に譲る国なんてあんの

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:46:07.68 ID:qgAOqBUb0.net
田母神さんに抜けてるのは時代の変化
絶対に取り戻せないものはあるんだよ

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:46:59.23 ID:uXQiTobi0.net
田母神はやっぱネトウヨに支持されてちょうどいい器の人物だな
その思考や言動から補修の本流とかはありえない

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:19.09 ID:k9HfExWx0.net
左翼過激派なんかよりも田母神さん一派をちゃんと監視しとるか?>公安さん

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:40.12 ID:oubq0bRz0.net
中華的
そー言うのはコミュニティが小さくなって
他のコミュとの諍いが絶えなくなる

日本は助け合うんじゃなくて相互に監視して
お互い礼儀正しくあろうとしたから
中韓よりも先進国となれた

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:48:07.25 ID:sAARukNy0.net
まずは自分が50歳で隠居して子供に意思を継がせろよ
自分はやらないが他はやれってどんなだよ

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:49:39.57 ID:oubq0bRz0.net
>>647
そりゃ王と平民では理屈は違うからな
平民は喜んで死ぬ義務があるし
王は苦しんで生きる義務がある

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:55:53.08 ID:cNs03oW40.net
湯川はあっさり見捨てた田母神W

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:58:30.42 ID:S4bARvAU0.net
>>635
アホ。売られた娘は財閥と軍部の接待じゃなくて、不特定多数への売春で搾取されるだ。
財閥と軍部が推し進める戦争って財閥は引きづられたんだよ。
決して積極的に戦争したがったわけじゃないよ。
ヤクザが近所の顔役というより警察がヤクザを利用したりしていたし、請願巡査といって警察を用心棒にできた。
公務員に子供の時から殴られる、それはない公務員というより教師ならともかく
人さらいなどの犯罪は発覚すらしない、それはないだろう。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:59:37.57 ID:S4bARvAU0.net
>>648
田母神ごときのどこが王なんだよ、あいつも平民じゃ

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:59:48.17 ID:iLynQbcj0.net
近所家族で助け合うべきだ
ただし自分が助ける場合は除く

ここで賛成しているやつのうち、この但し書きを含めて賛成しているやつは何割だろう

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:07:11.69 ID:wpDMRP4O0.net
>>15
在日ゴキブリクソチョン乙

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:47.11 ID:yQtWwGV70.net
タボちゃんとオボちゃんは危険。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:09:21.96 ID:BSMJ01kqi.net
 
 
お前はもうネット使うな田母神
 

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:17:46.71 ID:7U468pZ30.net
俺は隣人からストーカー受けてるんですけど


隣組のようなものを復活させたら犯罪行為てんこもりじゃね?

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:21:08.34 ID:DfmuZG+80.net
>>352
隠居後も親夫婦が実権を握っているのは日本ではなくて
中国の伝統的大家族だね
中国は女には相続権が無かったが、夫(家長の父)の死後も妻が
家庭内の実権を持ち、家長が母にお伺いを立てていた

日本の伝統的大家族は家長が絶対で、
隠居したら両親も口出しはしないし、出来ない
それに戦前は平均寿命が男女とも四十代だったから、
乳幼児の死亡率の高さを計算に入れても老後は今より短く、
若くして隠居したならいざ知らず、隠居期間はあまり長くなかった

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:20.95 ID:TQI/QvDv0.net
正論だな
搾取されてるのが理解できない家族が
月給20万以下で賃貸暮らしをする
のは無謀であり老後必ず苦労するよ

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:17.94 ID:HomsBMb3O.net ?2BP(1000)
>>252
どっちもどっち
猪瀬のままで良かったのに

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:27.74 ID:S4bARvAU0.net
>>657
隠居しても実権持ってた例は結構あるだろ
大御所様とか

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:26:37.56 ID:/NrfSdhY0.net
「つけびしてけむりよろこぶいなかもん」のメンタリティを尊ぶ人なんでしょ、田母神氏って

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:45.05 ID:DfmuZG+80.net
>>1
戦前は社会保障や社会福祉制度が非常に貧弱で、
国民の皆健康保険制度無し、生活保護制度無し、国民皆年金制度無しで、
一部の富裕階級は今より豊かな生活をし、
日本の華族様がパリで絵画を買いあさったりの派手な散財をして
(それらが今の日本の美術館を形成している)
欧州人を驚かせたが
大多数の庶民はなんら福祉の恩恵など無かったから結果的に
助け合わなくては生活できなかっただけの話

健康保険制度がないから病気になっても医師にかかれず
家族や近所の人の看護を受けて早く死んだ
社会福祉や社会保障が当時の制度に戻れば、
高齢化社会の弊害もなくなって田母神氏的には万歳かも知れない
貧しい庶民の子はどんどん死に
金持の子だけ生き延びられるし

当時の富豪が今よりずっとカネを持っていたのは
当時は法人税が薄く
税制の基礎が地租だったからで、
ついでに税制もそっちに戻せばいいかもね

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:39:24.81 ID:/NrfSdhY0.net
>>662
これから後発途上国に逆戻りせよ、と彼は唱えているようですねえ、平たく言うと

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:39:56.08 ID:A7amvIG30.net
まず大前提として、居住移転の自由を撤廃しないとダメだな
そんで年金や保険制度をなくし、平均寿命が50歳位になれば自然に
みんな近所同士で助け合うようになるよ

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:42:26.71 ID:G4/HhNrn0.net
長いので要約しますと





「昔は良かった。」


       以上

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:44:58.29 ID:3Mvd1sOs0.net
   _____
  ∠=三彡⌒ヽ\
 //     |ミ|
 Y_  __ |ミ|
 |ィ・| <・\〈/|
 ( ̄|  ( ̄ 6)|
 |/|/ヽ / _ノ < 天皇陛下より大川教祖のほうがランクは上
  Y<二ヽ)) ||
  ヽ____/ ヽ
  /ヽ>-</  |

■今上天皇・元首の本心―守護霊メッセージ
大川 隆法 (著)

領土問題、経済危機、政治低迷のいま、
国家主権の安定と日本の未来のために。
天皇陛下の守護霊が語られる
この国の行く末とあるべき姿。
http://www.irhpress.co.jp/upload/save_image/09082356_504b5ca335397.jpg

■明治天皇・昭和天皇の霊言
大川 隆法 (著)
http://www.irhpress.co.jp/upload/save_image/book_01_0109.jpg

■神武天皇は実在した
初代天皇が語る日本建国の真実
大川 隆法 (著)
http://www.irhpress.co.jp/upload/save_image/09041704_5045b6267702f.jpg



★田母神元航空幕僚長と幸福の科学
http://livedoor.blogimg.jp/j1bkk/imgs/0/6/0636b31b.jpg



田母神俊雄「日本人の魂が揺さぶられる映画だ」と絶賛 幸福の科学映画『尖閣ロック』 [883417553]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409273531/

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:47:49.06 ID:S4bARvAU0.net
>>664
まるで都市戸籍と農村戸籍の中国だな

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:47:52.90 ID:Xxk/KnjH0.net
あんたらの地域に住んでる重度寝たきり身障を近所の人が交代で面倒見ることになったらどうする?
誰もやりたくないよね?
結局助け合いながら生きる社会ってのは理想に過ぎない

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:48:34.33 ID:Wx4OsxL6i.net
>>635
戦前なのに戦争で死ぬって意味わからんよね
刷り込まれたイメージって怖いね

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:52:39.75 ID:o2JODaXC0.net
>>619
家制度ってそんなもんじゃない?
落合道夫という歴史研究家が常々家制度を復活させろと言ってるけど読めば相続は昔のように全部長南に継がせろという趣旨の発言が出て来る。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:52:43.88 ID:k9HfExWx0.net
>>1 この田母神さんの見解は、フリードリヒ・ハイエクに近い。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:54:07.62 ID:vctKboMA0.net
馬鹿軍人に政治を語らせるなよ
誰か口にチャックさしとけ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:56:41.56 ID:EaCLH1C20.net
ありもしない戦前の姿を想像するところは
左翼と変わらないな

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:57:32.85 ID:DfmuZG+80.net
>>669
戦前という言葉の使われ方は曖昧だね
人によって意味が違う
「戦前=太平洋戦争開戦前」なら
日中戦争、さらにその前の日清日露戦争で戦死した兵士はいたわけで
必ずしも間違いではない

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:58:11.42 ID:EZbzEkZi0.net
朝日■聞、売国のDNA 誤報記者の韓国人義母「検証記事は韓国と相談すべきだった」「独島を私が守る」若宮■主筆を韓国メディアが崇拝一番恐れているのは不買運動朝日■聞は罪深い

http://imglogs.com/c/656548

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:58:46.78 ID:S4bARvAU0.net
助け合いとか昔でも単なるきれいごとだったんだろう
小作人が娘を女衒に売らざるを得なくなったといっても
地主が私財を投げ打って助けたりなんかしてないだろ
戦後モラルが崩れたんじゃなくて戦前でもみんな利己主義だよ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:59:28.65 ID:DfmuZG+80.net
第一次世界大戦でも日本は
中国のドイツ領に出兵して
結果的に戦勝国になったけど数百人程度戦死している

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:59:33.25 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>669
いわゆる戦前って太平洋戦争直前のことだから、日清日露戦争などあるし、太平洋戦争が間近に迫ってる
「戦前」で幕末や明治維新のあたりは指さない

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:02:49.87 ID:BPsjSSmB0.net
1.地主、資本家などの富裕層
2.小作人、工場、炭坑などで働く貧民層

戦前を語るにしても
どっちの視点で視るかで違った結論になると思うな

当然ながら当時の日本は
小作人や賃金労働者の方が多かった

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:03:51.32 ID:EaCLH1C20.net
そもそもGHQの洗脳とやらが上手くいったのって
何だかんだで民衆が求めていたと言う事だと思うけどな
日本以外じゃアメリカの統治なんて成功していないし

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:03:54.94 ID:im/+kv5h0.net
「古き良き時代」なんてホビットなみのファンタジーの世界観だといい加減気付けよ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:04:54.67 ID:qeaisgB/0.net
近所づきあいなんて一切してないネトウヨとかどうすんの

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:05:00.26 ID:4GfIpdVn0.net
あちゃー、単なるアンレジGGぃだったか、残念。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:08:36.44 ID:JX/9+WHs0.net
>>673
どっちもどっちさんいらっしゃいませ

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:09:40.12 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>680
それもあるだろうけど、日本以外じゃ統治じゃなくて、たとえるなら「鎌倉幕府を倒しました」「信長をぶち殺しました」
みたいなもんじゃん
そりゃ群雄割拠の戦国時代に戻るわ

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:11:20.86 ID:IYgtGGvS0.net
>>1 死ね、ゴミカス

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:12:05.93 ID:/Gaf3jl30.net
>>1
男根の世代の爺さん婆さんの意見を聞きたいところ。
そういうのが嫌で嫌でアメリカの映画とか村上春樹の小説みたいな
個人主義に憧れたんじゃないのか。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:12:19.95 ID:S4bARvAU0.net
>>680
そうだな
事実、農地を手にした農民たちは急速に保守化した

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:15:10.16 ID:C+AgyVP80.net
>>1
全くの正論
リベラルとか本当に日本を弱体化する事しかやらなかった
日本を引っ張っていけるのは田母神さんしかいない

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:17:49.19 ID:7bCf1Nyk0.net
本当これだは
一緒に写真をとった人は命をかけて助ける

これぐらいの世の中になってほしいものだ

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:18:04.73 ID:R2KQx8XJ0.net
>>679
> 1.地主、資本家などの富裕層
> 2.小作人、工場、炭坑などで働く貧民層
>
> 戦前を語るにしても
> どっちの視点で視るかで違った結論になると思うな

いや、何方をとっても戦前の経済は不安定で大陸へ侵略していく以外に道がなかった
貧困層だけでなく、国民全体が貧しくなっていくのは時間の問題だった

戦前と戦後で見れば、戦後の圧勝だよ
戦前のモデルでは軍国主義しか選択肢が無くなる

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:19:47.76 ID:R2KQx8XJ0.net
>>677
第一次世界大戦当時は現代侵略戦争と言われている領土拡大のための戦争が許されていた
数百人という規模は当時では大きいが、現代の戦闘では当時と同じことをやればこれくらいでは済まなくなる

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:22:41.80 ID:YMOsty9b0.net
お盆で田舎帰ったけど、地域のみんなとつき合うのはキツイと思う面も多かった
俺が若いせいかもしれないが、なかなかストレスもあるよ

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:25:17.19 ID:BPsjSSmB0.net
>>691
それが正しいならば戦争と、その後の敗北も必然だったってことになるな
その当時の人にとっては本当に悲劇だったが
今を生きる者にとっては良かったといわざるを得ない

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:25:44.84 ID:C+AgyVP80.net
>>693
歳を取って本当に田舎のコミュニティのありがたみがわかる
人は1人で生きているわけじゃなく色んな人の支えがあって今の自分があるのだから
ストレスだと感じてもご縁を大切にしてればいつか自分が救われる時があるよ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:27:19.92 ID:Wt9LyEQb0.net
治安的には超安心どころか超不安社会なんだけど


昭和35年版 犯罪白書 第一編
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/1/nfm/n_1_2_1_1_1_2.html
付録統計表(昭和2年〜昭和34年)
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/1/nfm/n_1_3_1_1_0_0.html
男女別人口(各年10月1日現在)- 総人口(大正9年〜平成12年),
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000000090004

平成24年の犯罪
http://www.npa.go.jp/archive/toukei/keiki/h24/h24hanzaitoukei.htm
人口推計(平成24年10月1日現在)
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2012np/index.htm

    殺人事件発生件数  総人口(単位千人)

昭和2年    2495    61,659
昭和3年    2350    62,595
昭和4年    2064    63,461
昭和5年    2315    64,450

昭和6年    2415    65,457
昭和7年    2700    66,434
昭和8年    2713    67,432
昭和9年    2595    68,309
昭和10年    2484    69,254

昭和11年    2491    70,114
昭和12年    2226    70,630
昭和13年    1957    71,013
昭和14年    1692    71,380
昭和15年    1513    71,933

昭和16年(開戦)1424    72,218
昭和17年    1175    72,880
昭和18年    1112    73,903
昭和19年    933    74,433
昭和20年(終戦)919    72,147

昭和21年    1791    75,750
昭和22年    1938    78,101
昭和23年    2495    80,002
昭和24年    2716    81,773
昭和25年    2892    83,200

昭和26年    2865    84,541
昭和27年    2871    85,808
昭和28年    2944    86,981
昭和29年    3081    88,239
昭和30年    3066    89,276

昭和31年    2617    90,172
昭和32年    2524    90,928
昭和33年    2683    91,767
昭和34年    2683    92,641

平成24年    1030    127,486

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:30:27.74 ID:wBEFJD6T0.net
>>36

事実事実と絶叫されるから
事実のシングルマザーの実態をお教えしよう

1 面接は愛想と整形と枕
面接のとき体で職場とるのが当たり前
面接担当の事務長の車を自分用に使う
こんな女に勝てない。

2 実際に言った日に出勤せず未婚の人間のシフトが動く
出勤後いきなり二週間の休みを取られる(子供が風邪ひいた入院したって)
携帯電話は留守状態

3 歓迎会直後に姿を消す

4 子供が不登校で学校の先生と職場の人間がこいつの家に乗り込むのが当たり前

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:31:46.82 ID:wBEFJD6T0.net
シングルマザーは方で禁止!
出産は男性なしでは絶対禁止

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:33:26.79 ID:7bCf1Nyk0.net
>>696
医療の進歩って素晴らしいな

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:34:47.79 ID:hLr6xgqs0.net
>>298
これ

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:34:58.74 ID:H8qV+U3CO.net
>>685
要因は色々あるだろうけど天皇を残したのが成功のカギだったかもね
当時の日本人なら最悪の自爆テロ集団になってもおかしくなかった

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:36:36.31 ID:hLr6xgqs0.net
>>359
細川に決まってるだろ

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:37:27.21 ID:+NIxP38F0.net
こんな寝言言っても元国家公務員だから老後は安心だからの。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:37:45.74 ID:R2KQx8XJ0.net
>>696
> 治安的には超安心どころか超不安社会なんだけど
若者が街から消えた戦時中はともかく、昭和の後半はかなり減った

意図的に隠しているようだが

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:39:09.44 ID:hAnC44fL0.net
こんだけ年寄りが増えて家族でどうこう言ってんじゃねえよバカめ
寝言は寝ていってろ

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:39:31.92 ID:zr5+KC0GO.net
情治国家でもないんだから 行政側が適切な処置をすればいいだけだよ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:39:57.87 ID:WHC6/xFc0.net
近所が嫌いなのでやめてください

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:40:04.47 ID:UFyYmUnJ0.net
殺人事件件数とか今と直接比較するのはおかしいだろ。
現在の経済力で昔の家制度を入れたらどうなるかは興味があるが。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:40:28.07 ID:vc97EQXg0.net
山間部の田舎に住め

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:41:14.24 ID:Cx7tc53P0.net
消費が更に冷え込むだけだな

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:43:07.69 ID:R2KQx8XJ0.net
>>708
その通りだ
大家族が核家族化していったのは昭和に入ってからずっと続いている
大家族だから犯罪が増えたということはない

前にも書いたが昭和時代(特に前半)は、犯罪のほとんどが貧困によるものだ
つまり、戦前は経済政策の失敗が大きな原因となっていた
それと国民を制度で抑圧していたという問題

凶悪犯罪の例を見ればよくわかる
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/N/NORMAN/20090527/20090527035859.jpg

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:43:13.11 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>701
そうなんだよね
当時の話を色々見ると、それやってたら失敗していたかもしれないって案をかなり没にして助かってるように思う
なんだかんだでうまいこと移行してんだよね

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:43:37.79 ID:OnV1tEVa0.net
>>1
お前も超戦後世代じゃねえか。
見たこともない昔の日本社会を語っても仕方なかろう。
もっと具体的な政策に関して発信しようず。
正直、アメリカだ中国だのっては第一義じゃなねえんだ、
より良い社会を作ろうとする具体的な図案があれば人は喜んで票を投じるよ。
だからウヨはアホだと思われる。

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:44:35.37 ID:a8wl1/4X0.net
長屋横丁社会。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:45:07.26 ID:8y9w/djm0.net
ネトウヨはもう近所の人に挨拶に行ってきたよね?

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:45:21.62 ID:Wt9LyEQb0.net
>>704
いや、その統計昭和35年版だから戦前〜昭和34年までのしかないの

別に昭和の後半探してコピペしても良いけど、
>>696で言いたかったのは後半も含めた昭和の治安が悪いってことじゃなく、
『現代よりも戦前の方が治安が悪い』ってことだから、
昭和の後半までコピペしても『現代及び昭和の後半よりも戦前の方が殺人事件が多い』
ってことで、レスの趣旨は変わらないよ?

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:49:00.35 ID:S4bARvAU0.net
>>708
現在の経済構造で家制度なんか受け入れられないよ
長男総取りなんか次男以下や娘たちが絶対許さないよ
んなことしたら子持ち(特に息子)の男は再婚できないよ
継子に全部持っていかれますじゃ家政婦みたいなもんだ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:50:24.98 ID:wBMVvunt0.net
>>24

>>24

>>24

>>24

>>24

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:51:37.25 ID:lRZbHgCM0.net
>>72
パートですら働いたことのない(最悪結婚前も就業経験なし)ヘタレ主婦が
「私は外で働かない代わりにこうして近所を守っているのよ」って
自己正当化してるケース
自分が近所の噂話の餌食にされない為に孤男をスケープゴートにして執拗に攻撃する
たまに弧男に刺されたり猟銃で撃たれるババアは大体このパターン
ババアが悪いんだよ

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:54:30.95 ID:s0/42pNq0.net
55歳で引退して70歳までにタヒぬ社会が理想だよな。お歳も歳だし、タモもそろそろタヒぬべきだw

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:55:43.44 ID:oVjWQ0Wd0.net
家督制度・長子(長男)相続ったって、相続するような「家」も財産もほとんどの家庭で無いだろう
家業があるならともかく、いや家業があればなおさら、長男嫁なんてのは敬遠される
長男が家を継ぐってことは、長男が家を守り、両親の介護をするということ
近所づきあいも親戚づきあいも老いた両親の面倒も、全部長男嫁が背負わせられる

で、それをどうやって強制すんの?

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:57:47.06 ID:C+AgyVP80.net
日本はかつてアジア解放戦争で強大な欧米に一歩も引かなかった
戦後はそのまま経済世界一位までのし上がった
全て戦前戦中の人間達の偉業でありそれは日本が世界一素晴らしい国体を持った国だったから
>>1田母神先生のおっしゃる事は最もでこれに反対する人間は本当に頭が悪い人間か
日本を弱体化して売国しようとしてる最悪の連中だ

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:58:36.31 ID:HLHaJV6r0.net
>>721
家督を継ぐもののみ遺産相続できるような法律とか?

それなら「いらねーし」って奴多そうw
親の貯金でヘルパー雇ってねってさ

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:58:38.83 ID:w8qrHJc20.net
私たちは有史以来ずっと、小さな集団で生きてきた。20万年にわたって、人類は集団で狩猟や採集生活をして
生きてきたのだ。1万年の間、人類は小さな農耕共同体で暮らしてきた。大都会での生活が、例外ではなく
一般的になったのはつい最近のことで、たかだか100年かそこらの話である。

小さな共同体で暮らしてきた長い歴史にもかかわらず、競争が成功への王道であるかのごとき神話が語り継がれてきている。
しかしながら、成功した人々を実際に調べてみると、目標達成への熱意を抱き、困難な課題を習得したりしているものの、
驚くほど競争とは無関係であることがわかる。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:58:42.96 ID:EaCLH1C20.net
>>721
クーデター

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:58:43.34 ID:OnV1tEVa0.net
生活保護もない、老人を診てくれる期間もない、金も貸してもらえない、
そんな時代だからこそ、家長が仕切る必要があったんだと思うがな。
いま、いろんな財政支出を戦前のように止めてしまえばそりゃ国庫は楽になるさ。
まあ、時期に生産性も落ちそうだが。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:59:39.08 ID:uFYgj8F00.net
その時代は共生関係がないと共同体が維持できなかっただけ
環境も社会性も変わったのが現実
夢想家が右翼の代表的な立ち位置とは滑稽だね

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:02:11.74 ID:gQTrUdTP0.net
このおっさん弱者は切れと言ったり助け合えと言ったりサイコパスだろ

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:02:20.58 ID:LjYoj+8k0.net
>>696
あの第二次世界大戦中でも殺人事件が無くならないのが
人間の業を感じるわ

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:02:57.03 ID:UFyYmUnJ0.net
でも実際日本が財政破綻して社会保障?何それ?という状態になったらこういう社会に戻るだろ。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:03:00.86 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>723
そうそう
結局、長男ってだけで交際相手として敬遠されるなんてのがつい最近まであった話なわけで
さらに重たくしてどうするつもりなんだろうね

>>725
それはいいんだが、国民一人一人の行動、特に恋愛や結婚がらみに立ち入ることになるから
実際にはどうやって徹底するのやら

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:03:13.37 ID:KWecee6O0.net
いや、戦前日本には戻りたくない

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:03:32.51 ID:C+AgyVP80.net
>>727
何百年も続いた日本人の生活様式がたった数十年の反日左翼の売国活動で潰える事は無い
田母神先生が国政に入ればすぐにかつての日本を取り戻せるよ

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:05:20.57 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>730
孤独死が増えるだけじゃね?
田舎に仕事がないのに戻るわけないし
ただでさえ生活苦しいのに、仕事のない田舎に戻って両親の介護するなんてのは不可能だ
心中でもするしかない

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:05:33.68 ID:EaCLH1C20.net
>>731
だからこその隣組

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:05:51.34 ID:j6cAun9F0.net
自民党議員は、
田母神先生のお言葉に良く耳を傾けたほうが良い。

日本人の心に響くありがたい名言が多いと実感できるはずだ。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:07:17.55 ID:cBvDVKLk0.net
ネトウヨは自分の先祖の墓参り逝ったのか

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:07:49.08 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>735
なるほど
閉鎖的な暗黒社会の到来ですなぁ
たぶんタモさんが想像してるのは牧歌的で明るい安心社会なんだろうけど、実現させようとすると暗黒ってのは皮肉だな

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:08:10.82 ID:HLHaJV6r0.net
>>731
法律きつくするしかないね
家督を継ぐ者のみ大学入学および専門学校入学を許可する
継がないものは高卒で就職。公務員は家督を継ぐもののみ

プラス、年より(65歳にするか)は病院には行かないこと
病院に行くのは死ぬ前だけ
これも法律で決めた方がいいわ

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:08:56.53 ID:Fm2wUDjd0.net
多くの国民は竹槍持って突撃訓練するような暗い世の中に住みたくないけどね。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:09:18.62 ID:EaCLH1C20.net
>>738
共産主義も同じような感じだな

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:09:27.64 ID:k9HfExWx0.net
http://www.garbagenews.com/img10/gn-20100411-19.gif
http://www.garbagenews.com/img10/gn-20100411-18.gif
http://www.garbagenews.net/archives/1344619.html より

このグラフを見ると、
狭義の核家族世帯(パパ+ママ+子どもファミリー)の割合は増えていない。
増えているのは、子どもがいない夫婦だけの世帯。
そして、このグラフにはないが、単身者の世帯。

統計では、これら三つをひっくるめて核家族としてデータを出しているものがあるので要注意。

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:09:28.01 ID:WL/KJiGV0.net
都知事は田母神さんがよかった

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:09:54.71 ID:OnV1tEVa0.net
まあ、鳩山兄とか管に比べりゃましかなあって気もするが。
スレに同調して気炎上げてるブサヨはそこ勘違いすんなよ。
それともまだ小沢担ぐ気か?

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:12:16.97 ID:EaCLH1C20.net
>>744
こいつがマシなのは、まず権力の中枢に入ることが
出来ないって程度の話
本気で実現できるような力があるのであれば
最悪と言う評価になるかと

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:14:02.82 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>739
いや、長男はそれでいいんだろうけど、嫁がこないだろうなと思って
田舎の長男より都会で稼ぐ次男坊以下のほうが生活は裕福になるだろうし
公務員ったって、田舎の公務員の20代のうちなんて手取り月収13万円とかだからね

>>741
いきつくところがポルポトだな

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:14:44.68 ID:L/fPO7pV0.net
田母神俊雄、問題点一覧。

日本の軍事サイトでトップクラスのアクセス数の週刊オブィエクトより。

・論文、更迭関連

>田母神空幕長の更迭
http://obiekt.seesaa.net/article/109052973.html
>デューガン大将の解任と田母神前空幕長の共通点
http://obiekt.seesaa.net/article/109390325.html
>田母神論文を「幹部教育に適した内容」と評価する元空将・佐藤守の愚かさ
http://obiekt.seesaa.net/article/109153024.html
>「99%の支持」・・・とうとう根拠ゼロの田母神前空幕長
http://obiekt.seesaa.net/article/111807111.html
>自衛隊をダメにする田母神前空幕長の統幕学校長時代の思想教育
http://obiekt.seesaa.net/article/110235255.html
>五百籏頭真・防衛大学校長と朱成虎・国防大学防務学院長の場合
http://obiekt.seesaa.net/article/111297583.html

・核武装関連

>核兵器シェアリングという幻想
http://obiekt.seesaa.net/article/111838149.html
>核兵器シェアリングという覚悟
http://obiekt.seesaa.net/article/111889270.html

・自主防衛関連

>自主防衛予算見積もり、あまりに両極端な田母神案と小川和久案
http://obiekt.seesaa.net/article/166584769.html

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:15:52.02 ID:UFyYmUnJ0.net
>>734
年金が全部パーで、田舎の社会インフラも動かなくなるとなれば
老人も財産を全部持って都会に出てくるんじゃないか?
結局戦前型の家族になるだろ。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:16:40.73 ID:yDdKn1Ky0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>野良ハムスター ★

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:18:00.15 ID:L/fPO7pV0.net
>★田母神氏に著書の記述で謝罪要求…元女性自衛官

>元航空幕僚長・田母神俊雄氏の著書で名誉を傷付けられたなどとして、北海道内の
>元航空自衛官の女性(24)が、田母神氏に謝罪を求める通告書を送付したことが
> 19日、わかった。女性の代理人が明らかにした。

>道内の航空自衛隊基地に勤務していた元女性自衛官は、男性自衛官から受けた
>セクハラ行為を上司に訴えたところ、退職を促されたなどとして国を提訴。札幌地裁は
> 7月、女性の訴えをほぼ認め、国に580万円の支払いを命じた。国側は控訴せず、
>判決は確定した。

>通告書は17日付で送付。それによると、田母神氏は昨年5月に出版した著書
>「自衛隊風雲録」で、「(女性の訴えが)よくある男女間の“いざこざ”の類い」、
>「女性はやや精神的に不安定で、病院に2回ほど入院した」と記述した。

>女性側は「記述は事実に反しており、プライバシーを侵害して名誉を著しく傷つけている。
>自衛隊法で定めた秘密保持義務にも反する」として謝罪などを要求。「誠意ある回答が
>なければ法的手続きも検討する」としている。

>一方、田母神氏の事務所は「担当者が不在で、対応できない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000466-yom-soci

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:19:10.53 ID:NaCA8JKyO.net
田母神はもう死ぬまで冬眠してほしいな

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:19:38.54 ID:Wt9LyEQb0.net
>>733
そもそも戦前含めて何百年も前は、老人が少なく子供は多い
老人含めて三世代同居家庭をやっていた、
というかやれていたのは家を継いだ長男の、
しかもまだ親が生きているうちだけの話

それに取り戻そうにも、老人の年齢といい人口といい、
地方での仕事の少なさなどの田舎に留まることの難しさといい、
状況が違い過ぎて戻すのも困難だし、
無理に戻したとしても老人の寿命など戻せないものもあって、
かつてと同じような状況にはならないよ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:20:38.87 ID:opQvhUUy0.net
自分より先輩の人間に言うのは何だけど
勉強不足だからこの御仁おまえらのほうが
よっぽどモノを知っているのは間違いない

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:23:58.87 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>748
財産ったって家屋敷は売れないから固定資産税がかかるだけの負債も同然だし、財政破たんして年金医療介護全部駄目なら
老いた両親の財産なんてゼロどころかマイナスでしかないだろう
都会に出てくるのはいいけど、子供が同居するメリットが「子供側に」一切ないじゃん
子供の面倒を見てもらえる!なんてのはご褒美じゃなくて罰ゲームだよ嫁にとって
育児なんてできるだけ関わって欲しくないのが本音だろう

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:24:08.07 ID:Wt9LyEQb0.net
>>739
それだと次男以降が浮あげれない閉塞した社会になるし、
山中教授のような才能ある人が次男以降だと専門教育受けられずに埋もれる社会になり、
全体的な教育レベルも低下して、結局は国力、国の技術を低下させることになるよ

年より(65歳にするか)は病院には行かないことってのも、
病院に言っていれば心身をある程度健康に保てたのに、
治療ができずに保てないままで介護が必要になった場合、
軽減できる機会があった介護負担を
軽減できずに嫁や子供孫が背負うことになり、
介護負担が増える家庭だって出るだろうし

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:24:58.15 ID:k9HfExWx0.net
日本社会の大きな構造的変化が起こったのは、高度経済成長以前と以後。
戦前と戦後で分けるよりも、高度経済成長期を境に分けるほうがその変化がわかりやすい。

戦後の復興期間は、社会面では、戦前に含まれると考えたほうがいい。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:27:01.75 ID:jt5hDTlh0.net
2013年の殺人件数は戦後最低昔は良かったとか大嘘10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1402497728/

「本当は怖い昭和30年代〜ALWAYS地獄の三丁目〜(鉄人社)」
http://ddnavi.com/news/89905/

「戦前の少年犯罪」 管賀 江留郎 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806713554/syounenhanzai-22

昔のことをロクに知らない連中が「昔は良かった」などと無知をさらすことほど恥ずかしいこともない。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:27:08.14 ID:IFrO/Mie0.net
>>1
>それは戦後作られた戦前の日本を悪い国だとする自虐史観なのである。

現代日本を悪い国だと言い張るお前も同類だわ

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:28:25.35 ID:9DIQfVHx0.net
田母神スレには極端に走ってケナすだけの奴大杉
石原バッシングしてたのと同じ面子なんだろうけど

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:28:36.06 ID:EaCLH1C20.net
>>756
産業構造の変化のほうが、より生活に影響を与えているわな
農業と自営業が減れば、核家族化するのは必然だしな

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:29:29.12 ID:k9HfExWx0.net
>>752
> >>733
> そもそも戦前含めて何百年も前は、老人が少なく子供は多い
> 老人含めて三世代同居家庭をやっていた、
> というかやれていたのは家を継いだ長男の、
> しかもまだ親が生きているうちだけの話

親が生きているうちは、次男も三男も結婚後に実家に残り続ける「複合家族」
というのもあったんじゃないだろうか。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:30:25.31 ID:opQvhUUy0.net
>>759
期待されていたのにがっかりってのがあるんじゃね

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:31:26.35 ID:HLHaJV6r0.net
>>755
ごめん
真面目に思ったわけじゃない

つまり、滅茶苦茶なことを強制しないと
「自分は家督を継ぐのだ!親は50になったら隠居してよし!
自分が面倒みるわ!よぼよぼになったらもちろんうちの嫁が面倒みるよ!」
なんて思わないよねってことを言いたいだけ

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:31:54.72 ID:j6cAun9F0.net
>>743
東京都民は舛添なんぞを選んでしまったからな・・・・


東京都知事は田母神先生ぐらいの重量級政治家が良い。
右派・左派におる売国政治屋への抑えにもなる。

めちゃくちゃな発言しているように見えて、
あんがいと田母神発言はバランス感覚も良い。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:34:25.00 ID:IFrO/Mie0.net
>>764
そうでもないぞ
むしろ発言の軽さに呆れるくらいだ
自虐史観を否定していながら、自分まで自虐的な見方してどうするつもりなんだろこのおっさんは

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:34:26.95 ID:L/fPO7pV0.net
>元自衛官女性の名誉を傷つけた田母神俊雄元幕僚長、自著訂正で女性と合意
> 12月28日

>田母神俊雄元航空幕僚長が、自衛隊基地内での性暴力をめぐる国家賠償請求訴訟で勝訴した
>元自衛官女性の名誉を、著書『自衛隊風雲録』(飛鳥新社)で傷付けたとして、
>女性側から謝罪を求められていた問題で、女性が昨年12月28日、
>「田母神氏が著書を訂正することで合意した」 と発表した。
>田母神氏は著書で、当時係争中の元自衛官女性の裁判について
>「いわばよくある男女間の”いざこざ”の類」
>「女性は精神的に不安定で、入院した経歴もあり」
>などと女性を貶める記述をしていた。

>田母神氏側との合意書では、判決文にある 「男性は腕力で女性を抑圧して性交しようとした」
>「心身の被害を回復できるよう配慮すべき義務」などの
>「職場監督者の義務が尽くされなかったと判断された」 という部分などを引用した形で
>著書を訂正することになった。
>勝利和解だが、いまも田母神氏に対し怒りを覚えるという女性は
>「本を出したときは、まさか私から反撃されるなんて思わなかったのかもしれませんが、
>権利を侵害されて黙っていない、私のような女性がいることを忘れないでほしい」と話した。

http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=2720

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:34:31.92 ID:k9HfExWx0.net
世代論的には、戦前世代、戦後世代で分けるよりも、高度成長期以前世代と以後の世代に分けるほうがいい。
団塊世代というのは、そのちょうど境目あたりに位置している世代。

団塊世代は、幼少期、小学生、中学生くらいまでは、戦後復興期のなかで育っているので、
戦前的文化を子ども時代に経験している。

しかし、彼らが高校生くらいのときに、日本は高度経済成長を華々しく達成し、彼らの青年期は戦後世代に属している。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:35:30.69 ID:UFyYmUnJ0.net
>>754
持って無い側はそりゃ邪険に扱われるが、持ってる人間は財政破綻するような時代になったら身の安全を図るために戦前の家制度を求めるだろ。そして自分が確実に扶養されるように民法改正くらいするんじゃないか?
シビアな時代になったらやることは変わらんし、リベラルをやってる暇も無くなるからな。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:40:44.45 ID:71TFulvg0.net
アメリカと無謀な戦争を始めなければ
「戦前のまま」の素晴らしい日本だったのに

戦争を自分で始めて、自分で負けて
「あああのころはよかった」
とか気持ち悪いんだよ

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:42:44.38 ID:/Gaf3jl30.net
>>767
男根世代にとっては、今のPCスマホの世の中はSFを生きているようなものでしょう。
だから、何となくソワソワ落ち着かなくて「昔は良かったべなぁ」と>>1みたいな
レトロな感じで頑張っているのでしょう。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:42:49.98 ID:0Z4tFL3k0.net
タモとそれを応援する一派は、どっかの孤島に集団移住して、
戦前の暮らしを実践したらいいのにw

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:44:04.77 ID:aKgMifb+O.net
拉致されたお前の支援者奪還して来いや

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:44:15.52 ID:vctKboMA0.net
戦前なんて
助け合うどころか男の年長者が威張るだけ

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:45:54.09 ID:M+lLOZPV0.net
戦争が一番悪い。原因作らんように生きんとね。

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:46:14.18 ID:0Z4tFL3k0.net
タモは病気になったら祈祷師に治してもらえよw

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:46:50.31 ID:iUteHszd0.net
戦前?安心社会になったのは戦後じゃないの?

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:14.07 ID:k9HfExWx0.net
>>769
経済的にいまの北朝鮮のような状況になりかけていたので、
戦争によって活路を見出そうという気風が大衆の間に高まったらしい。

エリートたちは無謀な戦争だと誰もが口にしていたが、
戦争へ向けての大衆の高揚は高まるばかりだった。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:24.91 ID:WKxm6JvG0.net
>>768
持ってる人間は、今でも丁重に扱われてる。
丁重に扱われる温泉リゾート介護マンションに住んで楽しく暮らしてる。

金持ちはいつの時代も幸せで貧乏人は不幸な老後。それだけの話

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:47:28.77 ID:e3PFU2BQO.net
>>757
タモさんも戦後生まれなのに見てきたかのように
「戦前は素晴らしい!」
と言ってるからな。
パリ症候群みたいに現実を突きつけられたらどう思うのか。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:48:05.19 ID:y8nW8hWf0.net
そういうのを皆が嫌がったから
都会に出たり関わりを持たない奴が増えたんだけどね

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:48:18.85 ID:IFrO/Mie0.net
田母神は右派かと思っていたが、意外と左派的な考えなんだな
「助け合い」とか、いかにも左翼プロ市民が好みそうなフレーズだし

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:48:34.75 ID:hc9pkdJQ0.net
今は戦前なんだろ?

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:49:13.85 ID:Mz3UJ1v40.net
そうだけど、もう無理よ。
明治村じゃないんだから。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:50:08.56 ID:k9HfExWx0.net
>>781
そうでもない。左派は助け合いにおける政府や国の役割を強調する。

しかし、右派(保守)は、政府や国よりも、個人や家族や宗教や地域の共同体で
その問題は解決してくれというふうに、個人、家族、地域社会の自己責任で片付けようとする。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:50:57.52 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>768
ああ、介護義務付けくらいはあるかもな
でもそうするとますます長男に嫁がこないぜ?

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:51:17.47 ID:y8nW8hWf0.net
タトゥー入れてバーベキューやりまくってる奴らが
絆とか仲間とか連呼してるじゃん

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:51:32.44 ID:4RtUwHXZ0.net
さすがにこれは無理がある
半ライダイハン民の嘘より無理がある

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:52:16.04 ID:HLHaJV6r0.net
そんなに戦前がお好きなら、ご本人は子供は5人はいるんだろうなー
それで、子供たちも娘なら高校卒業後は家事手伝いさせて20歳で見合い結婚
息子は誰かひとりを跡取りにして、跡取りが家長でご本人はすでにご隠居さん

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:55:25.26 ID:VVlpRIPnO.net
全てが便利で安全な先進国日本で、助け合いってのがどこまで根付くんだろうな。
先ずそこから検証しないと。
 
晩婚化や非婚化の問題だって、世の中が便利になり過ぎて男女が助け合わなくなったのが本当の理由じゃん。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:56:21.96 ID:DfmuZG+80.net
>>777
太平洋戦争開戦直前は思想統制と国家総動員法で、
エリートでもとうてい「戦争は無謀」などと公言できなかった
公言しようものならば共産主義者、反戦主義者と見なされ
特高に逮捕されて投獄→最悪の場合は獄死が待っている

新聞雑誌記事や庶民の読む小説まで、すべて軍部の検閲を経ないと出せない
識者が新聞に「今の政府のあり方は間違っているのでは」
とやんわりと政府批判記事を書いて
政府や軍部から責任をとらされた事件があった

世界情勢を知っているエリート層の中には「対米開戦は無謀」
と思っていた人も多かったろうし
軍人でも机上演習で「対米戦争をしたら負ける」という結果が出たため
批判的な意見の持ち主がいたが
すべて開戦派によって押しきられた
昭和天皇も対米開戦には反対だったという説もある

思想統制の全体主義による国家総力戦は本当に恐ろしい
もしあえてやるのならば、絶対に勝たなければ意味が無い

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:01:26.01 ID:WKxm6JvG0.net
>>780
敗戦し、アメリカの方針で農地を取り上げられたからだよ。

長子が家督を譲り受け、親を面倒見る。というのは地主の知恵。
田畑を細切れにしたら価値がなくなるからだ。
親族やご近所で助け合うのも、農家の知恵。
皆で今日はこの人の田んぼに田植えして、明日はあの人の家の田植えして。
大勢で一気に片付けるシステムだと
作業効率が良いため、助け合う地域は収穫が高く、栄え、飢饉でも生き残ったんだ。

戦前の農村は、地主を社長とした農業会社的なもんだった。だからこそシビアでもあり
長男が地主の器じゃない場合、もっとできのよい人間を養子に迎え長男にしたり
娘の夫と迎えたりして次の代に据えた、長男なら継げるということではなかった。

戦後アメリカが地主から土地を取り上げこの農村システムをぶっ壊した。
日本から農業の生産性を奪ってマイルドに植民地化するためにね。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:02:58.64 ID:9OLAridn0.net
これで気づいたろ
戦前の日本の明確な問題点を批判すると反日と叫ぶ輩は
現代の、現実の日本に対しての反日思想を隠している

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:14.40 ID:IFrO/Mie0.net
しかし、そこまで戦前がいいという理由がわからん
実際、戦前生まれ見ても、礼儀知らずとか堪え性に欠けるとか、
戦後生まれよりもひどいじゃん
戦前教育に欠陥があったとしか思えん

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:11.71 ID:zYiiI85t0.net
戦前の治安はひどかったけどな。
強姦発生数に強盗事件、
未成年者による殺人、
どれもこれも今の数倍〜十数倍。
ただ時代背景として情報の共有が図られない時代だったから
ある意味では情報統制下にある社会の幻想みたいな側面が大きい。
統計を作っていた警察や国は社会傾向を認識していても
それを国民が知るのは難しかった。
それから今よりも時間に対する概念はおだやかで、
時間厳守なんてものとは程遠い国民性だったが、
戦争が始まって時間厳守が徹底され、今じゃそれが国民性の如く言われているから、
国民性ってのも時代によって違う

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:20.42 ID:MuYh7rgg0.net
なんとか保険、なんとか手当、なんとか控除というのは贅沢品。
これからの日本は貧乏になってこういうのは無くなって行くよ。
田母神の話は笑って聞くものでは無い。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:35.58 ID:5yRdIjjY0.net
原始人じゃねーんだから、昔と今の良いところを融合させた社会を目指せば良いだろ。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:36.35 ID:vtVzEHDl0.net
タボガミは国政出る気ないだろw
これじゃあ共産党や社民党と同格の胡散臭さ

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:05:54.60 ID:IFrO/Mie0.net
>>792
昔の日本を批判するよりも今の日本を批判する方が明らかに反日だよなあ
「今」が大事なんだしね
結局は、現代日本に誇りを持てない奴らがそうやってケチつけるのだろうね

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:07:19.20 ID:laXFjJaF0.net
戦前の日本がまずしいのに子沢山だったのはこういう文化があったからと、教育番組でやってたな。
与謝野晶子の家は兄弟がものすごくおおくて、近所の人たちが手分けして子育てしたとかそんな話だったかな。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:09:43.63 ID:4Aemo6JM0.net
うちの母は私を
絶対に舅姑のいないところへ嫁にやる!
といって私をお見合いさせました
妹は婿養子です
よほど苦労したんだろうなあ母ちゃん

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:12:50.48 ID:bghWjZGi0.net
はっきりいって極端すぎて国政では厳しい。
自民は負け戦に候補者立てないだろうから(次期幹事長の責任問題が問われかねない)
無所属で福島県知事に立候補すればいいのに。
都知事選よりは支持率高いのでは?

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:13:29.90 ID:DfmuZG+80.net
>>791
できのわるい長男を戸主にせず、代わりに養子を迎えて戸主に据えたり
娘の夫を戸主にしたりというのは、農家と言うよりむしろ
江戸時代までの商家じゃないかな
商家は毎日現金を扱い、ライバルは多く、従業員もいるので、
主人が阿呆だと足下を見透かされ、商売の存続が危機に瀕する

農家の場合は長男が重度障害者などの場合以外、
そのまま長男を戸主に据え、農作業や農業経営や村落の実務は
隠居した父親や伯父などが
指揮することで、なんとかうまくいったのではないだろうか

明治以降の戸主は戸籍筆頭人だから、
多少不具合がある程度では、簡単に変えることはできなかったと思う

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:14:32.36 ID:WKxm6JvG0.net
>>799
子供は財産だったから多産だったんだよ。

3歳から簡単な手伝いを始め、6歳になれば立派な働き手だった。
商家に、奉公という名の住み込みバイトに売っぱらったり。
生んで増やすことが、その家の繁栄だった。

今は小さな子供を働かせたら虐待だー
だろ?産んだらそこから20年も金かけて育てなきゃならん。
子育ては金持ちの道楽になっちまってる。
それじゃーたくさん産むわけがないって話。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:15:52.01 ID:y8nW8hWf0.net
>>799
ヤンキーは早婚で子沢山だから
昔ながらの日本人っぽいのはヤンキー家族と言える

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:18:45.90 ID:AdnmXvSG0.net
むしろ平安くらいの婿入り婚がいいんじゃねw

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:19:33.25 ID:b7VdE+6wO.net

タモさんちは、隣近所と助け合って暮らしてるのか?

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:22:02.58 ID:8Zn2DSMs0.net
>>793
子供の育て方に関してもそうだよなあ
今だったら虐待で大騒ぎになるような話が枚挙に暇がなく、
しかも虐待とかの認識自体がないから
祖父母とか近所の人とかも助けない
むしろ親や存続への尊敬がどんな親だろうと当然みたいな認識だったから
虐待が辛いといっても親への文句、わがまま扱い
殴られること自体が親に叱られるようなことわした悪いという扱いで、
子供の助けになるどころか余計に追い詰めるような対応だったって話も聞く

教育勅語も父母ニ孝ニ、とは書いてあっても、
逆に父母になった時に子供を大切にとは書いてないんだよね

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:24:02.52 ID:71TFulvg0.net
愛国を語る割には
町内会の祭りには出ない、どぶさらいはやらない、町内会費は払わない

愛国は町内から。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:24:36.82 ID:WKxm6JvG0.net
>>802
土地柄もあるかもね。
うちの親族は北陸の農家で今でも農家なんだけど、90過ぎの年寄りの話だと

昔の地主の長子は厳しく教育されてたし、ダメなのが産まれるとよその家の賢いのが地主の養子になった、
今は馬鹿でもなんでも親の土地を貰えるから呑気なもんだ。生まれだけで偉そうに。

だとか。
そもそも農業に向かない気候なので、ぼんくらが地主になった地域は冬を越せず淘汰されていったとか。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:24:38.81 ID:H8qV+U3CO.net
>>803
祖母の親戚がみんな5人とか8人兄弟だったなぁ。祖母自体も4人兄弟

もうどうやって家計を支えてたか今の俺には想像もつかない、つうか現代じゃ無理w

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:25:05.20 ID:8Zn2DSMs0.net
>>804
昔が子沢山なのは多産多死、
今より医療が発達してなくて亡くなる人多いし、
抵抗力の少ない子供や赤ん坊は特に亡くなることが多かったから
沢山産まないとならなかったし、
沢山産むためには早いうちから産んでいかないといけないって事情もあった

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:26:42.02 ID:IFrO/Mie0.net
>>807
そういうところが教育勅語の欠陥なんだよね
「みんながみんなを大事に、尊重しあう」で済む話なのに、
各論にはまりすぎて、一方通行になっている部分も多いし

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:27:25.54 ID:IM8hvyXR0.net
ID:XDj2pghN0

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 241
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408001468/291

>>337
>>385

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 241
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408001468/276

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:28:22.12 ID:m1gyGi180.net
戦争で子無しになった家庭目の当たりにすると貧乏でももう1人産みたくなるよな。
町内で何人も戦争で亡くなった話聞いたわ。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:29:55.42 ID:8Zn2DSMs0.net
>>813
スレと全く関係ない話なのに張ってるならともかく、
犯罪や治安に関する話題で、犯罪を纏めているHPを張るのは別に宣伝じゃないと思うけど

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:31:25.68 ID:71TFulvg0.net
教育勅語に最もかけている視点は国際協調

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:33:51.77 ID:GNzaLIxt0.net
>>808
基礎がなってないんだよな。

このおっさんの言うとおりにやってたら屋台骨がガタガタのまま変なものが構築されそうだわw

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:33:55.83 ID:FIA0XnXn0.net
江戸しぐさなみの気違いカルト捏造史観だな。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:34:25.12 ID:zYiiI85t0.net
各コミュニティで助け合いながら〜なんて台詞を吐くと
抽象的で説得力なくなるから不思議だ
まあこの人は元から説得力のある主張はしないけど

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:34:38.38 ID:a7A9uX3Q0.net
>>816
日本だけが正しい主義だからね。
国際的視点がゼロ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:34:59.41 ID:/mfz9YhdO.net
注※田母神は戦後生まれで、戦前を知りません。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:36:23.47 ID:l0t2CqyN0.net
田母神氏自身が、戦後生まれなので戦前の事を見ていない
の一言に尽きる。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:36:23.70 ID:MAksz7ht0.net
田母神さんの言うことは最もだと思うが、無理だろうな
文明の進歩の中で、今ある姿は、なるべくしてなったものだよ
社会制度の発展した結果なのさ

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:38:29.76 ID:dZ1x+ycP0.net
>>821
戦中だとおもうんだよな
タモさんの思想は

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:40:25.33 ID:a7A9uX3Q0.net
>>823
戦前社会は、助け合いの部分もあったが、
戦後の高度成長期から核家族になってしまったからね。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:40:45.83 ID:E1Ly8Ort0.net
朝鮮人詐欺に大金渡す舛添よりマシ
朝鮮人スパイを日本で育成するのに日本人の税金をつかおうとする舛添よりは無駄遣いしない
宜保愛子が関わるなと命がけで言った韓国に関わりたがる政治家は税金泥棒にしかならない
舛添なんて理屈だけで発展的な政策は何も出来ない学者脳の嘘つき売国奴
そこいら中に愛人つくって国の金をくすねているのだから

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:41:08.49 ID:fD4pAmnS0.net
>入院保険などもいらなかった。
>みんながお見舞いをくれるので、入院費を払ってもお釣りが来るのである。

捏造もここまで来ると笑うのを通り越して唖然とするな
この人入院して頭を調べてもらった方がいいとマジで思う

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:42:34.64 ID:XDj2pghN0.net
★★★田母神さん終了のお知らせ★★★

最新のチャンネル桜の水島社長のをチェック
https://www.youtube.com/watch?v=FHxBpwwl6L8&feature=youtube_gdata

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:42:57.56 ID:8V9F0bNV0.net
お隣が日本国民じゃない場合はどうすんだよ
もうありがちな事なんだけれども

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:43:10.57 ID:S4bARvAU0.net
おいおい、竹下登の親父は怠け者の能無しだけど地主の婿養子になってるぞ
馬鹿で無能でもわざわざ息子を追い出して甥や他人に跡を譲るようなやついない

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:51:28.94 ID:Hk+5vK7J0.net
>>20
鎖国しかないよな
輸入輸出も止めないあかんな!

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:57:50.61 ID:HRSc3UfH0.net
>>638
稲田朋美
山谷えり子
高市早苗
片山 さつき
のガチ右翼も加えてくれ。

しかし、ひどい人材だな…

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:58:38.47 ID:diBkYMsR0.net
>>828
水島さんは選挙の時からタモさんの邪魔になってたろ。
選挙対策担当と政策設計担当を急にクビにして、滅茶苦茶な行動しかしてなかった

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:00:24.05 ID:S4bARvAU0.net
水島、人に偉そうなこと言ってるけど南京映画の件を指摘すると逆ギレ

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:06:37.09 ID:IFrO/Mie0.net
>>832
片山は知らんが、他の3人は韓流おばさんじゃん
その相手も、ヨン様ならまだ可愛いものだけど、文鮮明なんだぜ
何で嫌韓のネラーが媚韓のこいつらを好んでいるのかわけわからん

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:10:01.37 ID:vX115Ut70.net
やっぱりこういう奴らって戦前回帰を望んでるのね

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:22.50 ID:IFrO/Mie0.net
>>836
現代日本に誇りが持てない反日分子なんだろうね
無理して日本にいなくていいのにと思うよ

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:13:56.34 ID:Jj/DURZd0.net
ちゃんとタモの向こう三軒両隣りに取材して来いよwwwwwww

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:06.22 ID:WKxm6JvG0.net
>>829
友人の隣の家が中国人で、絶対に雪掻きしないんだとさ。
誰かがみかねて少しやってやると、恥じ入るどころかラッキーとばかりに喜んでるとさ。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:14:17.30 ID:IdvDBYlp0.net
求人サイトがリニューアルしました!
http://jobinjapan.jp/

転職・求職活動中の方のご利用をお待ちしております。
少しばかり頭が変な田母神さんもどうぞご利用ください。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:15:21.75 ID:dG+JaXvv0.net
絶対に戦前の体制に戻すべし
今のように朝鮮人がのさばらない時代はよかった

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:19:12.47 ID:UHI5lqVv0.net
日本人(多数派) vs バカチョン(少数派)

この戦いは、まだまだ始まったばかり

最終的には日本人がバカチョンをきれいに一掃する

必ずやり遂げるだろう

中国人からもバカにされて、犬扱いされているやつらに負けるわけがない

朝鮮戦争時に密入国してきたクソ南北朝鮮人を財産没収の上、死刑にせよ
朝鮮戦争時に密入国してきたクソ南北朝鮮人を財産没収の上、死刑にせよ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:22:06.65 ID:vyBjA78n0.net
>>841
> 絶対に戦前の体制に戻すべし
> 今のように朝鮮人がのさばらない時代はよかった
日韓併合の時代は、朝鮮出身でも日本人だから、国政選挙の参政権もあって、ハングルで投票できたくらいなんだが。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:22:23.02 ID:IFrO/Mie0.net
>>841
秩序崩壊に至ってもいいのかね

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:22:33.60 ID:JcdJ6mPcO.net
本気でこいつはヤバい

こんなやっぱりでも自衛隊の上層部になり得たのか。
それとも上層部になったからこうなったのか?

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:23:43.05 ID:7D65hZNn0.net
>>845
アホだからこそ上層部になったのではwと考えると怖いねえ
こんなお花畑電波が自衛隊の頭やってるなんて…

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:23:54.06 ID:QU7t93ih0.net
戦前なんて今の派遣奴隷よりひどい丁稚奉公の時代だろ?
それに戦前は良かったなんて爺さんばあさんから聞いたこともないw

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:25:10.76 ID:fGWk7o780.net
>>825
戦前は子沢山だしなあ

それで増えまくった人口を養うために
生存圏を満州や蒙古に求めて欧米とぶつかったのがWW2の原因の一つ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:26:54.92 ID:iG/Ck6F70.net
家族が村八分にされるから 仕方なく赤紙に応じて たくさん徴兵されて 戦争で殺されたんだけどね

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:27:16.06 ID:QGS4jG7d0.net
こいつの言ってることは、互いに監視しあう、隣組や自治会の密告社会のことw
今でも、お前らの町にある自治会ってのは、裏の顔は治安維持の為に
警察が防犯という名の地域の情報を自治会役員を通じて収集してる
自治会って、よく見ると同じような人間が役員やってるよね?
大抵は小作農上がりの学もない百姓地主が役員やって警察の犬として暗躍してんだよ

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:33:18.81 ID:omogNLCIi.net
ツッコミ所の塊
何処の脳内戦前だよ。
江戸しぐさみたいな捏造デタラメ史観でも広めたいのか?
右も左も何でこう嘘歴史を作りたがるのか。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:35:29.23 ID:dbPBp7tO0.net
>>841
おいおい、おまえは安倍ちゃんの移民政策に反対してる、糞チョンかい?

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:38:35.62 ID:dbPBp7tO0.net
村民からレイプされても黙って耐え忍ぶのが戦前の日本社会だもんな
そらレイプするくらいが元気があってイイという価値観の日本男子にとっては最高の社会だろ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:38:43.98 ID:fVIfezN30.net
懐古趣味って気持ちは分からんでも無いけど
ぶっちゃけ治安は今の方が良いよね

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:39:55.52 ID:uNDHLvyb0.net
超格差社会で、多くの未成年の女の子が売春宿に売られてました

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:44:59.37 ID:fVIfezN30.net
ある程度分かってたとは言え、これだけ露骨にアナクロニズム出されると
支持は集めにくいだろう…

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:47:10.09 ID:7D65hZNn0.net
>>853
やる側はね
日本軍じゃ新兵は上官からサンドバッグにされて毎日難癖つけられては理不尽なリンチ受けてたっていうしな
田母神はそういう理不尽な社会がお好きなんでしょ
道端でいきなり殺されてもそのまま闇に葬られるような社会がね

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:47:37.45 ID:arLfUnpB0.net
応援したくてもこれじゃ勝てんて

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:51:51.69 ID:bnjrLKZX0.net
こんなアホが空幕だった空自って・・・・

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:58:59.06 ID:VFXDZ4GL0.net
 
 
    成人住民全員参加の「町内会」よりも
    民間の慈善団体と行政が組んで地域福祉の推進を図る
    「社会福祉協議会」の財源と権限を強化した方が
    現況にマッチすると思う。


だから社会福祉法の改正と同時に住民と警察OBによる
「民間交番」の設立が可能になる法改正もやって欲しい。

 

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:01:37.82 ID:59MnJ3XT0.net
何回見ても
このスレタイ笑えるわ

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:03:18.94 ID:ijQb3OAS0.net
>>841
おっ在日朝鮮人参政権賛成派の登場だ

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:06:34.79 ID:QGS4jG7d0.net
>>860
民間交番

自治会の防犯と言う名の不審者家族のの密告や地域の不審者の警察へのチクりを
更に権限をアップデートさせて、自治会住人による、昔の隣組社会にあった住人による気に入らない住人や、
よそ者に対するリンチ行為の私刑制度の復活ですねw

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:12:26.46 ID:XaA9b2dW0.net
大家族は社会の安定に必要
社会の荷物になるような出来損ないは大家族の中で殺され外に出てこない
現代は医学が発達しているから戦前のような多産社会にはならない
胎児の遺伝子を全員調査して能力の高いほうから出産させ残りは堕ろす
そうすれば人口も安定化し社会の高度化を進めることが出来る

このくらいのことが言えるのが田母神のはず

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:15:53.22 ID:LIPZI9rl0.net
人柄が良いのは分かったが、それゆえに政治家には致命的に向かない人だな。
近所に住んでいて欲しい方ではある。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:16:42.31 ID:7D65hZNn0.net
そんで田母神は自治会活動とかゴミ捨て場の掃除当番とかちゃんとやってんの?
祭りの時のクジ引きの商品仕入れとかやってんのか?口だけか?

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:17:23.26 ID:k9HfExWx0.net
こんな人を祭り上げていたネトウヨって頭の中がお花畑なんだろうなwwww

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:19:02.47 ID:Hjwod/740.net
クソ舛添叩き下ろしても、代わりにこの人じゃ務まらん気はするんだよな

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:24:30.93 ID:2Wj/9MP9O.net
>>865
不倫して妻を捨てて
妹に圧力かけて遺産は独り占め
息子はニート

人柄いいか?

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:26:23.05 ID:+cok9dTO0.net
× 助け合いながら
○ 監視しあいながら

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:29:00.70 ID:f+FWMH3L0.net
このおっさんは隣組みたいな相互監視社会がいいって本気で言ってんのかよ

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:29:56.18 ID:vPusUGPH0.net
近所に草加とチョンなんて…知ってたら家なんか買わなかったのにww

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:31:31.52 ID:B9x8VH6J0.net
アレな幻想もさることながら、年金介護にも触れているのが恐ろしいところなんだよ
社会主義的なアプローチを取らずに戦前を再現した日にゃ
超絶コーポラティズムしかないじゃないか
病気にかかったら死ね的な
それでいて反グローバリズムとか、それ何て蟲毒って話だ

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:33:04.41 ID:7D65hZNn0.net
湯川さん見捨てといて(しかもわざと"湯浅"と名前間違えて知らないふりまでして)なーにが助け合いだよw
こんなやつ知らねの一言で済ませて無事をお祈りしますの一言もなかった
このおっさんが誰を助けるっていうわけ?お前らは俺を助けろ、俺は誰も助けない、の間違いじゃねーの

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:33:48.12 ID:XaA9b2dW0.net
田んぼの母に神だからな

ネーミングが凄い

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:34:31.13 ID:OuTJ0ej60.net
移民政策で無理です

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:38:25.54 ID:4XtuYNMv0.net
ぱチョンこも潰せますか??

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:40:39.58 ID:/Aywbn5l0.net
みんな左翼教育にやられてるなぁ
隣組=悪=村八分という刷り込みこそが欺瞞なんだよ
左翼教師が熱心に教える理由を考えるといいよ

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:43:32.01 ID:Dw+0yUrQ0.net
んなこたぁない

戦前の神戸では
名士のドラ息子に強姦された娘が警察に訴えたら
その娘家族は袋叩き

戦前の新橋では
隣に空き巣が入った事を知った名士のドラ息子が
今ならバレ無いとさらに盗みを働き家人に見つかったら
田舎者の使用人が犯人で詫びに来たと嘘ついて
それが通ってしまう

戦前の大都会でも
こんな事件だらけ

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:47:50.24 ID:fVIfezN30.net
実はタモさん、歴史的に見てもかなり安全度の高い方であろう
現代日本を崩して治安を悪化させようとしてんじゃね?

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:48:37.99 ID:XaA9b2dW0.net
現代日本の安全度が高いのはアメリカ統治領だからなんじゃね

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:49:03.01 ID:IFrO/Mie0.net
>>878
むしろ左翼が好むだろそういう社会は
北朝鮮見ろよ

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:49:29.37 ID:1+nDL+PX0.net
>>24
近所付き合いなんていまどきみんな嫌だろwwwww

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:52:42.70 ID:0vzof1WH0.net
>>878
経験した事ないでしょ
村八分以前に本当に田舎の地域付き合いって面倒でストレスよ

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:53:37.06 ID:CmfAJmOY0.net
>>881
戦後もしばらくは治安悪かったから関係ないんじゃね

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:53:55.72 ID:/Aywbn5l0.net
>>882
左翼が権力握って体制側に立てばそうだろうね
だが現実は被差別の側なんだなこれが
まああいつら自身ハブにされるようなことしてる自覚がある訳だ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:54:32.12 ID:/z3rOzkW0.net
監視は隣組からgoogleに変っただけ。対象が変るだけで生きていれば何らかの監視を受けるのは必然。
地域共同体としての機能は金銭を介することによって代替されているが金の切れ目が縁の切れ目。
金銭を介しているので経済活動に分類され各種統計数値に反映されて経済発展しているかのように装えるがこんなものは虚飾でしかない。
何十年もすれば現在の世相は糞呼ばわりされるよ。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:55:15.89 ID:R8btJY6m0.net
ダボさんボケすぎ

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:57:30.99 ID:0vzof1WH0.net
まあそれでも
また都知選に立候補したらこの人に票を入れるよ

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:58:29.31 ID:1fhb4Zqy0.net
まるで戦前の社会を体験してきたかのような意見だの。

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:01:08.50 ID:/Aywbn5l0.net
>>884
くそ田舎住だけど確かに経験はあまり無いな
町内会の仕事がメンドクサイ位かなぁ
東北あたりだとドロドロしてんのかねぇ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:01:27.17 ID:yPfV/2Kf0.net
いいこともあったってことよね

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:03:04.00 ID:1+nDL+PX0.net
この人が都知事になってたら
住みにくい東京になってたのか・・・
危なかった

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:03:22.04 ID:omogNLCIi.net
>>878
ビンボーだから稼ぎの有る人間の家にまとまって住んで大家族になるってのは途上国でも良く有る事ですね。
脳内お花畑右翼はアホな捏造史観を作って途上国レベルに日本を貧しくしたいらしい。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:07:08.43 ID:P3SkFXVT0.net
お、特高警察復活するんか。
共産党さん出番ですよ〜

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:10:23.85 ID:/Aywbn5l0.net
>>894
大家族と村八分って関係あるんすかね?うちの田舎は独居老人ばかりで困ってんすけど
もう一つ言えば大家族で暮らすと国が貧乏になるんですか?

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:13:22.45 ID:dkwDiMjQ0.net
戦前はよかったとかファンタジーの世界に生きてるな

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:15:05.11 ID:sa6H5RMfI.net
この田母神の解釈は最だ、だけど核武装とか軍国主義だから支持はしない

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:15:35.04 ID:K54uVbup0.net
あそこの家は戦争反対ですと告げ口する近所づきあいね

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:15:54.16 ID:tX66VlmD0.net
おい大丈夫か

戦前も糞社会、

戦後も糞社会、

これが社会科学上の常識

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:18:15.14 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>878
つーか学校で教わるのは黒船到来あたりで終わりだわ
左翼教育っていうけど戦前戦後あたりなんて習ったことなんてねーよ
だいたいの学校はそう
「後は教科書読んどけ」で終わりだし、隣組の悪口なんて教科書には書いてないぞ

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:19:08.61 ID:dmGjXlUK0.net
地方は割といまだそういう感じだよ
都会では難しいだろうけど

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:24:12.16 ID:/Aywbn5l0.net
>>901
そう、書いてないんだよ
だけど学校で教え込まれるんだよ
教科書に載ってないことを刷り込むわけ
みな自然と「隣組」て単語を思い浮かべるでしょ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:26:03.31 ID:8HhXijFl0.net
隣近所の噂話しかない世界
何かあるともう奇異の目でしか見られない
暇さえあればご近所のあら捜し

だから若者が都会に出ていくんだろうがっ!

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:27:12.42 ID:p7zMh7Jc0.net
今の方が良い、という判断は戦後自虐史観に裏打ちされたものだとわかってる人が少ないね。
少なくとも戦後的価値は純日本的価値ではないから、全否定されて当然であるのに
今の生活がいいからと現状を無批判で肯定している。
ご先祖さまたちに申し訳なくないのか

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:27:37.10 ID:oVjWQ0Wd0.net
>>903
広島とか西のほうはそうなのかもしれんが、少なくとも東北じゃ習わねぇ

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:27:48.87 ID:todxUymS0.net
江戸時代とか今より社畜度は高いよね。旅行もできないし。丁稚奉公か、通いの仕事が基本。

明治も、半分以上自慢話の暮らししか伝聞してない気がする。夏目漱石他。
庶民の暮らしとやらは、文筆の中の話でフィクション度が高い。

で、各時代の過渡期は、混乱で生き延びるのが大変だったことは容易に想像がつく。

地方で、土地持ち農家がとりあえず食うには困らないけど、江戸時代は地方丸ごと飢饉で全滅とか普通にあったので、リスキー。
明治は知らない。

結局、無知の昔は良かった論ここにきわまれリで馬鹿丸出しな気がする。

隠居もできる人は限られていて、本当に姥捨て山あったらしいしな。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:31:17.25 ID:p7zMh7Jc0.net
少なくとも今みたいに警察が犯罪者を殺せず、左翼を取り締まれない現状よりは
戦前の治安維持法や憲兵制度の方が100倍マシだというのは日本人の共通認識だけどね。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:35:38.43 ID:IFrO/Mie0.net
>>905
あなたも現代日本に誇りが持てない人間のなかの1人のようだな
全否定なんて、自分の方こそ自虐的じゃないか
先祖のいいところは称え、守るけど、悪いところは改めるべきなんだよ
それが現代人の課題なのさ

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:37:07.09 ID:omogNLCIi.net
>>896
そら孤独死老人なんて生産も消費もしないからな。
それを切り捨てて見なかった事にしたいって話だろ。
大家族なんて家も売れないし置く場所無い家電も売れないし当然国はビンボーになりますが。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:39:58.15 ID:GfVdqn2n0.net
古き良き時代の結晶化

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:41:38.83 ID:p7zMh7Jc0.net
>>909
これだけ反日左翼がはびこり、憲法も占領憲法のままの現代に評価できることなんてあるのか?
教育も政治も文化も朝鮮人に支配されたままなのに改善すればいいと?

もはや純粋な日本を取り戻すには根本的にすべて戦前にもどすしかないよ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:42:18.97 ID:2T6ASXsO0.net
たもさん、いつ次の選挙に出るんだ?

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:42:28.70 ID:zQrtYBDD0.net
今でも田舎は近所同士助け合っている

人口密度が高いと自然に他人に興味がなくなる

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:44:22.18 ID:/Aywbn5l0.net
>>909
いいこというね、ほんと現実と向き合って前に進むべきだと思うよ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:46:51.21 ID:IFrO/Mie0.net
>>912
反日左翼が暗躍していたのは戦後に始まったことではないぜ
むしろ戦前戦中の方が連中の取り締まりに手を焼いていたくらいだ
だから特高警察というものが出来たんだろ
そういう意味では、戦前戦中の社会のあり方が、左翼を生んでいたと言える
左翼を生みたくなかったら、戦前に戻すのは逆効果だ
むしろ左翼は衰退気味で、いい傾向だ
昔は連合赤軍だの中核派だのが跋扈していたからなあ
あさま山荘事件、連続企業爆破事件、成田空港管制塔襲撃事件
こういう左翼の弊害がなくなりつつある現代社会は歓迎するべきだよ

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:47:19.51 ID:zOXDWRLP0.net
 
【再放送】竹田恒泰のリーダー論 〜未来を担う若者へ〜|竹田恒泰CH特番
http://nico.ms/lv190406737
 
福島みずほ (提供:福島みずほ参議院議員) 劣化する労働の現場からの報告
http://nico.ms/lv190619249
 

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:53:00.73 ID:wUlzw5kY0.net
>>833 お前頭おかしいなw アホ神支持者の下痢ウヨは病気だわwww

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:54:26.60 ID:k9HfExWx0.net
マルクス主義は進歩主義。
資本主義が究極まで発展した果てに共産社会が実現するという唯物史観だから。
物質主義マンセー! 技術革新バンザーイ! 原発推進!みたいなところがある。

それに対して新左翼は、エコロジーを取り込んでいるから、しばしば技術革新の暗黒面を強調し、
進歩主義に懐疑的で慎重派の面をもっている。反原発はこの流れにあった。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:54:35.93 ID:juL1YtFP0.net
田母神が都知事になるべきだった
バカ都民に左翼と帰化朝鮮人が多かったせいで負けたんだ
もう東京は終わりだ

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:55:40.05 ID:9cesn+3L0.net
一番のセキュリティーが地域コミュニティーってのは本当。
ドロボーさんに入られてる家を見てご覧。
たいていセ○ムのシール貼ってあるから。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:00:58.05 ID:k9HfExWx0.net
田舎は、今もかな? 玄関の鍵をかけないよ。留守にしてもかけない。
夏場は、昼間、玄関を開けっ放しにする。

だからツバメが玄関の中に入ってきて巣をつくった。
開けっ放しだからツバメも玄関に閉じ込められることがなかった。

田舎の人はツバメの糞で玄関が汚れても迷惑がらなかった。
動物に寛容だった。小動物と共存していた。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:01:22.04 ID:wUlzw5kY0.net
>>920 首都の知事が元軍人で、しかも電波系陰謀論者でうさんくさい宗教とも繋がりがあって…まともな人間なら選ばねーよバーカwwwww

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:03:15.10 ID:ijQb3OAS0.net
幸福の科学信者マジで怖い

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:07:17.60 ID:FO3s7FhZ0.net
ところで生活保護でぬくぬく生活している人も
助け合いで助けないといけないの?

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:12:27.90 ID:6viwhphY0.net
>>916
それは単に過激派が減っただけだよ
今は昔では考えられないほど左翼に甘くなってる
本屋にマルクスや労働問題の本なんかが普通に売ってるんだぞ
左翼が街中をデモ行進したり、果てには選挙に出たりしてる。
こんなの戦前なら絶対に考えられない。間違いなく全員死刑になるだろう。
戦後、アメリカの圧力で特高は廃止されたけど、本来は存在して然るべき。
穏健派であっても左翼は左翼なんだから絶対的に国家の敵であるはず
こいつらは自然消滅しないから国家が徹底的に禁止して、国民の間でも左翼的思想はタブーであるという共通認識を築かないとだめだよ
そのためにも戦前の体制に戻すことこそ王道なんだよ

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:12:35.21 ID:omogNLCIi.net
>>916
この田母神の寝言見りゃ右翼左翼って括りで善悪とか語る無意味さがわかるやん。
朝日新聞をぶっ叩いて戦争を煽る新聞に矯正しても先の大戦の場合はそもそも主戦論が間違いだった訳で無思考で反対意見を封じてもプラスにならんで。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:13:20.33 ID:S4bARvAU0.net
>>879
福田家、チノパンの事件を思い出した

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:14:35.04 ID:VFXDZ4GL0.net
>>863
凄まじい妄想に溺れているようですが
昔の隣組も“私刑制度”なんてなかったのに
お前の住んでいる地域にはあったんですか?
「復活」なんて書いているから有ったんでしょうが
クソみたいなところに住んでるんですね。w
 

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:15:10.99 ID:KWdRE34XO.net
>>925
事情によりけりじゃね?
けーすばいけーす

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:16:59.69 ID:z18wwFMm0.net
生活保護者なんか地域社会でボコボコにすればいいんだよ
助け合いの輪に入ろうとしないクズは排除しろ

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:21:41.07 ID:S4bARvAU0.net
助け合いは結構だけどお上がそれを強要するなよ

933 :経団連の政治献金@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:21:43.76 ID:/zsUiwhy0.net
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:23:21.00 ID:k9HfExWx0.net
田母神「貧乏人どもは権力者や金持ちの足を引っ張るな。強者の力を削ぐようでは日本が滅びる」 [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409212974/

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:23:38.08 ID:IFrO/Mie0.net
>>920
田母神が都知事になってみな
むしろ左翼が、田母神にケチつけようと勢いづいて逆効果だぞ
共産主義嫌いの統一協会が、逆に共産党の人気取り材料にされていたこと忘れたか
それでもいいのか

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:24:04.14 ID:9cesn+3L0.net
欧米の警備会社の面接は厳しく基本的に終身雇用。
途中で辞めても一生監視される。

日本の場合はほとんどアルバイトみたいなもんで
金持ちの家の構造と構成を知って退職してドロボーに転身する。

メディアは大スポンサー様の実体には触れないだけ。

本来日本には警備会社なんてなくても地域が家庭や個人を守っていた。
安心して暮らせる国だった。
田母神さんはそんな事を言いたいんでしょ。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:26:53.40 ID:Y1f52VJ+0.net
元軍人だからって火病してるのが居るな・・・・・・
アメリカだと元軍人が議員や知事になったりするのは珍しくないんだけどな

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:28:04.41 ID:IFrO/Mie0.net
>>926
過激派が減ったというのは、昭和末期以降の社会的成果じゃん
そういう意味では、むしろ現代社会の方が左翼にとって住みにくいんだよ
戦前に戻して警察の手を煩わせるほど左翼を勢い付かせることなど不必要
特高など不要なくらいの現代の方がいいんだよ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:28:21.52 ID:ZontIAhe0.net
地域社会と言えば聞こえが良いが要はお互いに監視し合ってるとも言える
近所づきあいが濃くなることでメリットもあればデメリットもある
もちろん薄くなることでメリット・デメリットも両方あるけどな
どっちがいいとか悪いとか一概に言えないと思うんだが

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:31:43.51 ID:JFbKsPoK0.net
戦前っつってもね〜。
たかだか明治維新以後の価値観だろうと思えば、何が日本的かなんて今が日本的、としか言いようが無い
今と昔じゃ経済活動も何もかも違うのに戻りたいっつってもなw
特に女は「そんな女にばかり都合を押し付ける社会はおことわり!」だろう。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:31:59.66 ID:EsuwOVRq0.net
>>937 都合のいいときだけアメリカでは〜www ここは日本じゃないのかネトウヨ?www

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:32:28.82 ID:omogNLCIi.net
>>936
何処の脳内警備会社の話?
って言ってもマジで警備っぽい仕事してんのは大手二社位かね。
大半は設備行く資格も土方とか清掃とか行く体力無いおっさんしか来ない拘束時間だけが売りの底辺職だろ。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:34:03.35 ID:Y1f52VJ+0.net
自衛隊 = 脳筋 = 馬鹿

こうですか?www

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:34:31.62 ID:R5qK5YyA0.net
右翼の戦前は素晴らしかった論
左翼の戦前は暗黒時代だった論
どっちも糞

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:36:45.93 ID:kzWNfdw/0.net
昔は(昭和40年代あたりか)みんな貧乏だったからお互い助け合うってのが普通だったんだが。
今みたいに格差が広がってる上に情報が氾濫している現状ではこれは無理だわ。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:37:04.52 ID:9cesn+3L0.net
>>939
お互いに監視し合ってると言えば嫌な感じがするけど
何かあれば言って下さいねって関係は非常に重要だと思いますよ。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:40:12.06 ID:nGq1Fb3eO.net
爺婆に預ける
(早くに産んだならまだしも40〜過ぎて産んだならその前に爺婆が痴呆か脳梗塞で亡くなっとるわ)
友人に預けても首絞められて殺されますからなw御近所さんとか?へ?だぞ
無茶苦茶危険すぎるわ!!

もうね おんぶしながら仕事せいって
世の中ですよ〜〜〜

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:41:06.92 ID:BGOM8z9a0.net
地球の裏側の困っている人を助ける前に、身の回りの困ってる人を先ず助けろよとは思うw

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:42:04.58 ID:2umIVSud0.net
戦前にもどったら、2CHは禁止。上から降りてくる隣組の
情報がすべて。
マスコミも基本、国の統制下。
下手なことを書くと発行禁止

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:44:51.62 ID:IFrO/Mie0.net
ドロドロして、モラルや道徳心も欠如していた戦前が、
昭和元禄も経た戦後に勝るわけがない

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:45:00.28 ID:2Wj/9MP9O.net
キチガイがバージョンアップしている

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:50:34.86 ID:Fm2wUDjd0.net
暴君ネロも真っ青なキチガイ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:50:44.03 ID:0rHelxBF0.net
相互監視社会を復活させるのか

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:56:50.22 ID:3kK1PQNr0.net
具体的に何すんの?
近所づきあいについてはプライバシーの問題とか、法律というより個人の価値観によるところが大きいだろう。
サヨクではないけど、タモはあんまり賢くないのがつらいところだ。
それでも、他にいないから立候補したら投票は検討するが、
もっと論理的・合理的なタイプがでてくればいいのに。

感情論ではサヨクと同じ土俵に立ってしまう。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:07:09.65 ID:/NrfSdhY0.net
>>784
>しかし、右派(保守)は、政府や国よりも、個人や家族や宗教や地域の共同体で
その問題は解決してくれというふうに、個人、家族、地域社会の自己責任で片付けようとする。

右派(保守)の理想の社会システムって部族制度なんでしょうか?

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:52:44.35 ID:7D65hZNn0.net
>>955
介護も育児も全部長男の嫁がやれ、夫はふんぞりかえって何もしない、ってことじゃね
田母神はいつもそういうことを言ってるじゃん?

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:00:52.45 ID:IqNSHKlFi.net
助け合ってた?貧乏長屋で米味噌借りてたりしてたんだろ。「貧乏人は
金持ちや権力者の足引っ張るな」って誰か言って無かったか?
入院費はお見舞いで払えるだと?お返ししなくて良かったっけ?
戦前が良かったってぇぇぇぇ?大地主と小作人がいる社会。
学歴だって殆ど高等小学卒以下だったんだろ。戦前の乞食と現代のホームレス。
どっちに成りたいですか?
貧しい農村の小娘は金一匁で遊郭に売られたそうな。でも買い手がついた娘は
羨ましがられたそうな。花一匁って遊びはそれが起源だってよ。

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:03:27.17 ID:ISNmlKYb0.net
>>938
最近のほうが、左翼理論は破綻しているけど、
まだしがみついている人が居るぐらいのほうがいいかもね。

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:06:54.03 ID:fVIfezN30.net
タモさん広く支持集めたいならTwitterとかブログとか止めた方がええで…
今のままでもカルト的な人気は維持できるだろうけどさ

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:13:23.89 ID:S4bARvAU0.net
>>957
貧乏小作人が娘を身売りするのを金持ち地主は自腹切って阻止しようなんて思わなかったのに
何が近所の人たちと助けあいながら生きる超安心社会なんだよ
ドートクガーとかいうけど昔の大金持ちだって貧乏人のかわいそうな子供なんか知ったことじゃなかったよ
戦前戦後に関係なく他人の人生がどうなろうが自分の金の方が大事っていうのは変わらんよ

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:21:24.36 ID:A7ysPBrd0.net
助ける側になりそうだから面倒に感じるわ
長男は両親と同居ってのは合理的だし、結婚の意義が感じられていいと思ったんだけどな

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:21:24.95 ID:omogNLCIi.net
>>960
変なNPOがでっち上げた江戸しぐさみたいに昭和しぐさとかでっち上げて、
バカに拡散させてマスゴミがーチョンガーブサヨガー連呼すれば真実になるんだろ?

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:22:50.60 ID:bhY1oAiCi.net
あーん
日本人の地主に何した?

農地解放ガン無視で何語ってるの?
戦前の日本人社会?
日本人の地主無しで語れるの?

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:24:20.56 ID:9L+7bk9n0.net
戦後生まれのくせに

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:13.38 ID:p4zfvvpc0.net
なにいってんだこのワカゾー

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:35:47.38 ID:BPhPj+Qe0.net
>>1
いくら理想を言ったところで、
仕事が無いと、若者は田舎に住まないよ。
なにか策はあるのかね?

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:46:26.54 ID:omogNLCIi.net
>>966
無理矢理農村に連れてって農作業させて変な知恵付いて屁理屈言う奴は虐殺でもするんだろ。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:40.56 ID:E1GAkXbE0.net
>>784
政府や国って、サヨクどもは権力に集中させてカネを牛耳るのかw
そもそも、経済と企業の自由化推進させたい新自由主義が保守に結びつけるほうがおかしいんだよなw

田母神のコピペ貼ってる奴って、悪意で貶めてやるルサンチマンどもだろ。
共産党?社民党?それらの工作員が粘着してるルサンチマンの敵どもが。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:57:35.62 ID:B3ChuZ7o0.net
ずっと同じ土地に住んでいる人はそれでいいだろうけど

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:57:36.83 ID:jT+9Y1PG0.net
お互い監視しあって、陰口、告げ口、デマ垂流しが戦前ジャップランド。
歴史上、戦後日本ほど快適な社会がないのが気に入らない、戦前ジャップランドの末裔どもp

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:58:35.06 ID:R8btJY6m0.net
ハルナさんすら見捨てるおっさんが何ほざいてんだw

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:59:26.54 ID:I5fy/lLm0.net
>>938 >>950
日銀 白川総裁とミンス党は、
あえて、デフレ政策を続けたか。

インフレというのは、要は狂乱物価であり、
大規模戦争や大暴動を誘発する。
デフレは、貧しいが物資が溢れているから、
日本のイメージ安定、政情安定ってのには、最適だったんだよなw

アベノインフレは、狂乱物価再来、
アジア大乱の引き金
そしてジャップ大暴動の始まりと、リベラルの日本破たん、
中世暗黒ジャップ体制再発のお知らせであるw

規律無き放漫財政Or軍拡の果てに、内戦で
(大日本帝国では日中戦争と太平洋戦争で敗戦)体制崩壊
いつものジャップを繰り返すw

鎌倉幕府崩壊

元寇後の軍備増加での放漫財政、
1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方壊滅、
財政崩壊を起こし徳政令、南北朝内戦に突入

室町幕府崩壊

無気力将軍と放漫財政、有力守護大名の専横で、
応仁の大乱に突入

江戸幕府崩壊

安政南海トラフ巨大地震、安政江戸大地震、黒船来航後、
ウヨ政治でバカウヨ大発生、稚拙な貿易政策と無規律な軍拡で
財政崩壊、増税ラッシュ、
世直し一揆、明治維新という名の内戦に突入

大日本帝国崩壊 

大正関東大震災、高橋是清ミクスで軍拡、
肥大化する日本軍部の専横で
日中・太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。

近未来 日本国崩壊

明治三陸地震や昭和三陸地震で懲りた大日本帝国が、
三陸沿岸に 民家禁止令を出していたのに、
自民党、公明党の土建放漫財政のはて、
東日本大震災で被害拡大と福島第一原発事故、
安倍政権のウヨ化政策でウヨブーム。
集団的自衛権・特秘法で、アメリカやヨーロッパの手先となり、
増税、バラマキなど無規律財政>>1
軍拡と無茶な外征に嵌り、国家崩壊へ
-----------------------------------------

https://www.youtube.com/watch?v=6KwspgkH-TI#t=1m28s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:17:33.61 ID:n/VhI4Ua0.net
戦前は家事も年寄りの世話も全部嫁の仕事だったんだよな
そんなこと現代の女性に求めるつもりなのかこのおっさん

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:48.89 ID:OWIL/mwf0.net
>>973
加えて言うなら
戦前より医療が進歩したために
老人の高齢生存率が格段に上がっているので
延々と介護生活を続けることになるわけですな。

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:34.19 ID:u1q61LRYi.net
津山事件みたいなのがまた起こりそうだな

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:37:17.00 ID:gvT0Pcsx0.net
>>975
最近似たようなのが起きたでしょ
村八分が発狂して殺人

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:45:40.86 ID:yCd+UEpL0.net
リーダーには頭の良さとか知恵とか必要 田母はそれがない

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:46:42.29 ID:iVmhGZbS0.net
村社会はそれはそれでハブられた人が悲惨すぎて

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:50:33.82 ID:PEXY06rS0.net
コミュ症のネトウヨになんてこと言うんだ、このじじいwww
はらいてえww

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:40.66 ID:svo3ezGh0.net
>>922
それ単に危機感と衛生意識低いだけじゃないの

戦前は今よりも人口は少なかったのに凶悪犯罪は多かった時代>>696
他人だけじゃなく顔見知りの犯行な事件だってあったし田舎で起きた事件もあった
なのに玄関の鍵もかけないのはただの不用心にしか思えない

鳥、に限らないけど動物の糞も、野生動物そのものも、病気の原因になることがある
今でも野生のキツネが危険な病気を媒介するから触らないようにとか、
狐の糞で汚れている可能性あるから川の水飲まないようにとか注意喚起されてるでしょ

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:36.85 ID:svo3ezGh0.net
>>973>>974
加えて昔なら夫の親くらいだったのが、
高齢生存率上がったことで夫の祖父母も介護対象になることがあったり

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:58:39.25 ID:TpTnqNPm0.net
隣組復活か

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:06:59.86 ID:Ofc45E2F0.net
お前らが一番苦手な人付き合いです

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:08:24.75 ID:svo3ezGh0.net
>>922
むしろ自然が多い田舎ほど、自然の害や脅威を知っているから
共存できる点とできない点がある、無制限に共存しようとすると人間が危ないって知ってる気がするよ

動物の寄生虫や菌についても、寄生虫の害が身近にあるからこそよく知ってて気を付けなきゃいけなくなるし


あと燕は何も玄関をあけっぱなしにしなくても、家の外の軒先にも巣を作れるので
玄関を占めたからって燕が巣を作れなくて困るってことはないよ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:09:00.39 ID:Cj6dKNFM0.net
「戦前の少年犯罪」
  著 者 管賀江留郎著
  出版社 築地書館 (2007/10/30)

これまで漠然と、戦前は価値観も多様化しておらず、国やコミュニティーの統制も厳しく、
家では父権が幅を利かせ、 学校では聖職者として尊敬される先生たちが 「父母に孝に
兄弟に友に夫婦相和し」 と教えていた時代だから、 今の子どもたちより素直で辛抱強く
思いやりがあり、最近起きているような凶悪な犯罪など起こす子どもは少なかったと
考えている人も多いと思われますが、 それが全くの妄想であることを思い知らせてくれる本です。

親殺し、祖父母殺しも続発!
現代より遥かに凶悪で不可解な心の闇を抱える、恐るべき子どもたちの犯罪目録!
なぜ、あの時代に教育勅語と修身が必要だったのか?
発掘された膨大な実証データによって戦前の道徳崩壊の凄まじさがいま明らかにされる!
学者もジャーナリストも政治家も、真実を知らずに妄想の教育論、でたらめな日本論を語っていた!

 1 小学生による殺人が頻発した時代 (18事例)
 2 通り魔など異常犯罪が多発した時代 (15事例)
 3 親殺しが頻発した時代 (19事例)
 4 想像を絶するいじめの時代 (11事例)
 5 生徒が教師を殴った時代 (18事例)
 6 キレやすい少年が多かった時代 (21事例)
 7 教師が犯罪を重ねた時代 (24事例)
http://www1.odn.ne.jp/fpic/familio/familio043_a.html

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:12:33.04 ID:LBr2HpRBO.net
自分の娘をなんとかしてやれ

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:11.53 ID:cLzY2G0a0.net
なんとか団とかなんとか組合で近所の娘スワッピングした時代のなにが安心社会なものかよ

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:18.15 ID:35xM5RE60.net
田母神の言ってる事って、じじ、ばば、家督を相続した人、子ども
こんだけしか平和にくらすべき登場人物がいない

嫁、家督を相続できなかった人、結婚出来なかった人、病人・・・
田母神の理想の家族像の中では何をしてるか分からない人々

実際に、見えない苦労を背負う人、肩身狭く生きていかねばならなかった人々のことはまるっと見えてないんだろうな。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:13:55.81 ID:nspET3vh0.net
戦後の少年法はGHQの影響も大きい。

犯罪件数の増減にかかわらず、犯罪人への少年法適用は極力控えて、
残虐事件には、きっちりしっかり厳罰を。

厳罰こそ平等な法運用。

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:15:14.37 ID:yCd+UEpL0.net
田母神は器が小さすぎる
シリアでつかまったネトウヨの傭兵にも知らんぷりだし
もっとネトウヨを大事にしなよ 同類なんだからw

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:21:14.32 ID:sWT+4nF4O.net
>>988
そんな人間は日本には必要ないんだよ
陛下を頂点に大家族制度をしっかり確立できれば必然的に
30歳以上の未婚者は間引いてしまえば解決する

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:22.79 ID:OqVHxMgQ0.net
■ 田母神俊雄
 2007年3月28日、航空幕僚長に就任/2008年10月31日、航空幕僚長解任。

■ 自衛官の自殺
 2008年頃から自衛隊員・自衛官の自殺が社会問題化している。2010年には
 防衛省職員の自殺者が2004年から6年連続で100人を超え、他省庁比5割増という
 異常事態になっていることが防衛省の調査で判明している。自衛官の自殺のうち
 特別の事情として 「いじめ」 の問題があるとされ、遺族が初めて国家賠償請求を
 起こした1999年11月に当時21歳の三等海曹の自殺の原因も、上司による
 暴言の連続があったと遺族は裁判内で主張し、裁判では、事実は認定された。
 この事件を契機に自衛隊内でのメンタル・ヘルスが研究されるようになったとされるが、
 自殺者は自衛隊全体で事件後も減っていないうえ、2004年10月にはたちかぜ
 自衛官いじめ自殺事件をきっかけに、艦内パワーハラスメントが発覚するなど
 「いじめ」 と自殺の因果関係がクローズアップされる。いじめに関しては、
 2003年度から2006年度までに 『私的制裁』 として92人、『傷害又は暴行脅迫』 
 として291人の者に対して懲戒処分を行っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:22:39.96 ID:quIfReDFI.net
子殺し人身売買買春売春が合法だった頃に戻りたいのか

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:23:37.74 ID:svo3ezGh0.net
>>991
今30代以上の未婚者がどんだけいると思ってんの
今は親、祖父母、曾祖父母の介護のために婚期を逃す人も多いし、
田舎や農村じゃ若者流出で留まって結婚するのが非常に困難、
本人の意識や能力だけの問題じゃないんだよ

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:24:32.28 ID:MpdQdxUo0.net
週刊新潮に 『ついに法廷で戦火を交える「田母神元幕僚長」不倫騒動』 という
タイトルで、タモさんのお家事情が載っています。愛人がいるのは公然の秘密で、
福島の学習塾の経営をされている方を 「一目惚れ」 させてしまい、その後も
秘書という名目で講演に同行させたり、愛人とアメリカ旅行も楽しんでおいでだそうです。
現在もその女性と同居中とのこと。この塾講師とやらもコミンテルンの工作員ですよ。

去年の一月に、持ち主の防衛能力の低さから、タモさんの自宅マンションに空き巣が
入りまして、タモさん自身がコメントなさっていたんですがあのときの歯切れの
悪さは愛人の巣だったからということ。

現在タモさんは奥さんと係争中で、報道によると専業主婦の奥さんに一時期、
生活費すら支払わなかったそうです。

さすが、甲斐性も抜群のタモさん。大川隆法 (幸福の科学) とべったりなのも頷けます。
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211100000/
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/671b2aa180bed3a82dec010182ac8ba7360f3d08.92.2.9.2.jpeg

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:10.72 ID:SHqyo13G0.net
そう!まずは身近な人を助けないとね♪
つーわけで、はるなを助けて来いよ、ダボ

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:32.29 ID:Rpqw6TUC0.net
田母神俊雄元航空幕僚長

中国旅行中、こんなこともあった。某月刊誌編集長と一緒だったのだが、
7日 (月曜日) だったと思うが、彼の携帯が何度か鳴った。

相手は、田母神俊雄元空幕長 (62) か、その関係者のようだった。「新潮」
にスキャンダルを書かれるがどうしようかというものだった。

彼によれば、田母神氏には若い彼女がおり、妻と離婚して、結婚したいそうだ。
いい歳をしてとは言うまい。だが、彼女を講演先に同行し、妻だと
紹介しているというのだから、バレるのは時間の問題だった。

たいした長い記事ではないが、「新潮」 が 「離婚前でもフィアンセを見つけた
『田母神元空幕長』火宅的有事」 で、その顛末が書いてあるが、
田母神氏の細君は離婚を否定している。講演料50万円もふんだくる保守派論客の
有事はまだまだ続きそうだ。
 
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1404733883/406

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:55.09 ID:6S6cPpDWi.net
>>991
今より人命が安かった時代ですらそれ出来なかったの。
歴史上何度も何度も苦労してるの。
脳内お花畑右翼はゲーム脳でもあるのかな?

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:23.59 ID:NqltR14q0.net
田母神閣下の言っていることのうち
軍事以外のことは結構まとも。
自衛隊には、基地(街)があり、隊員が居て、隊員の家族が居て
そういうのを世話する基地司令みたいな幹部自衛官は、
いわば、自治体の長みたいなものであるわけで。

ただ、軍事に関して言っていることはめちゃめちゃ。
なにぶん、訓練ばかりで実戦をしたことないのだから、
正直、軍事オタとか外務省の人とかと同じレベル。

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:28:38.52 ID:Rpqw6TUC0.net
.
さぁ、田母神俊雄元航空幕僚長がイスラム王国に捕まった忠臣湯川遥菜を救出に行くぞ。
日頃の大言壮語を国民の目の前で、みごと実証する時だ。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1404733883/406
.

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200