2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】舛添都知事の打ち出す「無電柱化」について取材しました[8/28]

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:56:16.48 ID:ctalHicB0.net
電柱とガス管のことを考えろよ。
今後予想される首都直下地震などの大地震では、間違いなく地価に埋設した電線も
破損する。

阪神大震災の時、電気とガスとでは圧倒的に電気の復旧が早かった。これはつまり
埋設するよりも電柱にしたほうがはるかに復旧が早いことの何よりの証拠。


そして街の景観だが、歴史ある町並みと現代建築が美しく融和した欧州の都市景観に
比べて、東京都にそれに匹敵するほどの景観の街並みなど無い。

元々の街の景観が雑然としているのだから、電柱を地下に埋めたところで、雑然とした
景観は変わらない。

これは全くナンセンスなお金の使い方だ。

総レス数 583
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200