2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文化】「かに男」「人間ポンプ」消えゆく見世物絵看板 京都文教大教授が収集、公開 | 京都新聞 [8/28]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:29:19.61 ID:???0.net
消えゆく見世物絵看板 京都文教大教授が収集、公開
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140828000073
京都新聞 【 2014年08月28日 17時00分】

http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2014/08/20140828152213pon350.jpg
↑写真:見世物絵看板「人間ポンプ」


 近代の大衆文化や風俗を研究する京都文教大教授の鵜飼正樹さんが、収集し
た見世物(みせもの)絵看板を東京・銀座の画廊と岐阜県の博物館で公開して
いる。親しかった見世物興行主が亡くなり、遺族から最近譲り受けた品。見世
物という文化が姿を消しつつあるなか、庶民の熱気と好奇に包まれた芸能史の
一端をひもといている。

 大衆演劇の舞台に自ら立ち、芝居小屋や街角などでフィールドワークする鵜
飼さんは、演者の視点で大衆芸能を捉えてきた。「人間ポンプ」の安田里美さ
ん(1923〜95年)に出会ったのは88年、兵庫・西宮神社「十日えびす」
の見世物小屋だった。黒白の碁石を飲み込んでより分けて出したり、金魚を
飲んで釣り針で釣り上げたり、さらには口から火を吹く豪快な芸に衝撃を受け
た。

 見世物は江戸中−後期に盛んになり、祭礼や縁日に仮設小屋を建て奇術、幻
術、軽業、芝居など多様な芸を繰り広げた。安田さんが2代目荷主(興行師)
を務める安田興行社は岐阜県大垣市を本拠とし、大正末期に旗揚げ。戦前はサ
ーカスや劇場公演も手掛けた。64年に荷主を継いだ安田さんは70年近く舞
台に上がり、人間ポンプ芸を約45年間演じて亡くなった。鵜飼さんは最後ま
で舞台を見届けた。

 昨夏、遺族から「もう見世物はやらないから、うちの絵看板を全部あげる」
と申し出があり、2トントラック1台分の資料を引き継いだ。

 布に描かれた絵看板は11枚。「かに男・たこ娘」「謎の人魚」「電気人間」
「猿犬サーカス」「人間ポンプ」「手術室」「マキツギ(へび娘)」と見世
物王国のスター勢ぞろいだ。毒々しい色彩、大仰なポーズで、怖いもの見たさ
をあおる劇画調。大きい看板で幅約3・6メートル、高さ約1・8メートルあ
る。描いたのは志村静峯(1905〜71年)。見世物絵看板専門の北九州の
絵師で、小豆の炊き汁と絵の具を調合して描いたともいわれる。そのためか、
今も生々しい色彩を放つ。

 「見世物興行は50年代は全国に20〜30社はあったようだが、安田さん
のいた80年代までに5社まで減った」と鵜飼さん。現在は全国で1社だけと
いう。「見世物に対する抵抗感、後継者不足、演じるスペースがなくなったこ
とが原因」とみる。安田興行社は、お化け屋敷の興行を続けている。

 ヴァニラ画廊(東京都中央区)で9月6日まで開催の「開封!安田興行社大
見世物展」には、絵看板のほか、装置や剝製、幕を出品。8月30日には写真
家都築響一さんと鵜飼さんのトークライブもある。また、岐阜県博物館(関市)
で31日まで開催の「奇なるものへの挑戦 明治大正/異端の科学」展にも、
絵看板2枚や資料を提供している。いずれも入場有料。

 鵜飼さんは「遠い異国でなくても、すぐ隣にとてつもなく知らない世界が存
在しているのではないか。日本で空間、時間を同じくしているのに、全然違う
生き方をしている人がいることに興味を引かれる」と魅力を語る。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:28.92 ID:DdNXAfsfO.net
悔しいです!!

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:30.13 ID:wmEpGsW90.net
かに男 -> 暴力ニ男 に進化

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:45.24 ID:ObyF0TAB0.net
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない


Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない



第165回 国会(臨時会) 質問趣意書 質問番号256
質問本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:52.33 ID:6aguTmFI0.net
府中の大国魂神社ならまだあんじゃね?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:30:53.89 ID:nFAQAOLh0.net
牛女

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:49.33 ID:tN5MR3Yp0.net
見世物小屋といえば少女椿
https://www.youtube.com/watch?v=WKfokE3CEyo

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:54.83 ID:19YPR9g30.net
生々しくて気持ち悪い 上手いとは思うけど

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:08.59 ID:dlHCHUDe0.net
見世物小屋面白いのに

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:21.61 ID:kyAgkUIe0.net
金魚はテレビでやったら非難されていたような

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:45.88 ID:gaFstK6p0.net
そういや最近、暴力二男のスレ立たないな
こんなところにも少子化の余波が

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:35:05.15 ID:L3zTu4Xk0.net
小さい頃、水戸の偕楽園に「奇人変人小屋」があった
なんか無性に怖かった

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:35:54.70 ID:R4nRLBYk0.net
大イタチ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:37:01.08 ID:SLyDg4mz0.net
『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

低線量被曝を扱った今回の驚がくの内容とは!?
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

<参考>
電力関連企業から1490万円の寄付 福井県原子力安全専門委員5人
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65797052.html

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:01.37 ID:PcdH3PUf0.net
この絵柄で七三分けでターザンの格好してるだけですでに勝負は決してる

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:17.25 ID:l8Sm5Web0.net
単なる奇形の人を見せるってのも多かったんだろう。
まあそれはそれで障害者雇用でもあったんだけどね。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:32.66 ID:POAx1Fic0.net
>>7
最近これを偶然見てこの時代の「幻想」感覚に興味出たわ。
いや〜独特な美を感じるねえ。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:39:52.85 ID:mXRUDlMY0.net
そこで少女椿ですよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:40:34.39 ID:zJ4a3cuLO.net
人間ポンプの人は昔テレビで見たな
昔の芸人は実際に芸があったね、今は芸NO人だらけ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:42:19.66 ID:ph2bjH6h0.net
なんか台湾の少数民族見世物にしたって騒いでなかったっけ?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:40.34 ID:ycXA4MER0.net
>>18 それ以前に寺山修司ですよ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:28.11 ID:B0kN6tsB0.net
暴カニ男?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:20.49 ID:cpAGT+7q0.net
人間動物園とか批判してたくせに

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:02.36 ID:i3CGtW9K0.net
小さい頃地元のお祭りでヘビ女見たけど怖くて泣いた

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:44.35 ID:joJguxuvO.net
見世物小屋について真面目に書かれた本の中で
売られて来た訳ではなく自ら見世物小屋に出演していた方が
「自分の特異性を見せお客を驚かせる事が唯一の仕事だったのに」
障害を晒してはいけないと差別され仕事を失ったのが辛い。
身の不幸は口上で場を盛り上げるための作り話で
自分達は自分で稼ぎたいから出るんだと。

読んでて切なくなったわ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:45.36 ID:C3d/GqZR0.net
そういやうちの地元の祭りで牛女とか見世物あったなー、でも見たことないや、
と思って「牛女」で画像検索したら全然想像と違うものが出てきた。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:56.48 ID:KgFwnGrP0.net
>>20
昔NHKが騒いだパリ万博とかの話だろ。あの当時はそういうのが当たり前の時代で
やってるほうも誇りを持ってやってるので現代の基準で語るのは間違い。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:13:22.74 ID:qktq4Suy0.net
>>25
小人プロレスも似たようなことになってたな
選手が「差別って・・・俺らの仕事を無くしてどうしたいんだあいつら・・・」
ってインタビューで言ってた

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:18:39.14 ID:GCA1UM7j0.net
>27
似たような話で少数民族のアイヌの団体が、戦前から博物館に標本として収集してある
膨大なアイヌ民族の遺骨を返してくれと訴訟を起こしてるとか聞いた。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:49:42.55 ID:tq1ZfjpIi.net
昔はそれで財産築いた障害者もたくさんいたのに
エレファントマンは億万長者になったらしいし

俺の手帳はあんまり役立たないな
DoCoMoでも基本料が僅かに値引きされるけどオプションは全くなし
何かあるごとにお客様はハートフル割引ですので…って逆差別

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:55:20.38 ID:4+Ws354V0.net
いくらなんでも「ベナ」は酷いと思う

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:57:48.80 ID:9yxh+rKl0.net
すこしジャンルは違うけど、チンドン屋は意外と社会学的研究の対象にされている

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:19:05.41 ID:PbniR4eY0.net
>>7
見た。
重い・・・でも、クセになりそ。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:28:25.78 ID:DoK5YFou0.net
小学生だったころまで近くの寺の祭りで見世物でてたな
子供は入るなっていわれたっけ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:46:15.64 ID:lFLiNeMT0.net
親の因果が子に報い〜生まれ出たるうしむすめ〜

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:09:12.14 ID:jlcqda8y0.net
トッド・ブラウニングのフリークスは面白かったな
白木みのるや乙武さんみたいな人たちをフィルムに残した功績は大きい

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:10:59.79 ID:BE7uSbtk0.net
>>7
最近のロリグロアニメなんか足元にも及ばんな
いやはやすごいw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:20:56.10 ID:3F5xDros0.net
恥じを知らない怪奇珍妙な万全を期してる発言、
そうならないように万全を期してるので、ってどんな場面でも使える万能な解答だ。
憲法解釈といい、安倍ちゃん自身が見世物化してる。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:29:52.40 ID:IBkFTvB00.net
アマゾネスピョン子ちゃんが好き

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:33:28.11 ID:ZY5e+vuO0.net
>>31
おおいたちは

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:31:26.13 ID:B8eatZMi0.net
蛇女にワクワクして見に行って
ショボーンとなった記憶が(´・ω・`)

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:38:30.73 ID:Xlxh1e1w0.net
カニ男はアンガの田中が立派に継承してると思うが・・・。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:42:43.09 ID:2asbopkL0.net
江戸時代の見世物小屋
身寄りの居ない子供の鼻に1年間唐辛子を塗り続けて真っ赤に大きくさせる
→ 天狗人間
身寄りの居ない子供のおでこの左右に1年間石を打ち続けて大きなコブをつくる
→ 鬼人間

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:45:02.17 ID:Q9LICxo10.net
>>43
ガンになりそう

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:52:36.82 ID:UnUtRThv0.net
蛇女は若い娘が跡継いで無かったっけ
2chで見たと思うから1999以降か
今でも新宿花園で見られるのか?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:27:26.23 ID:0Z8qjy9z0.net
懐かしいなぁ
ホルスタインの顔だけ人の顔に挿げ替えたやつとか

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:40:37.54 ID:G5SJoBrRO.net
近所の神社、毎年お化け屋敷の興行きてるな
ということは昔は見せ物小屋もきてたのかもな

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:45:04.76 ID:1WIjCd4/0.net
人間ポンプのおっさんはオールナイトフジに出てきた。

3回に1度は、金魚はもどってこない。胃の中でご臨終・・・・

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:45:08.78 ID:ExSDSEU70.net
少女椿みたいなエログロの世界しか思い浮かばない。
どう考えても河原者の底辺、まともな人達で有る筈がない。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:54:37.42 ID:hxCeJ6Ia0.net
親の因果が子に報い
産まれいでたるこの醜い姿
○○子ちゃんヤ〜〜イ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:28:57.00 ID:1MdJ7/Zki.net
>>47
その見世物小屋を人権侵害だの悪趣味だの言うやからもいるが、
昔は今ほど福祉が行き届いてなかったから、
障害者が生きるためのライフラインだったんだよ。
見世物小屋があるからこそ彼らも生きていけた。
こびとプロレスとかも同じ。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:48:44.83 ID:UPFcN2pn0.net
電気人間
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2014/08/20140828152243den350.jpg

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:58:25.17 ID:xvj4D2jS0.net
>>1

現代は、「電車男」以降の秋葉原が、見世物小屋みたいになっているから・・・

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:24:41.81 ID:SR+tkE/K0.net
花園神社で先代の蛇女を見たことがある
おばあさんが蛇をぽりぽり食べてた

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:30:26.34 ID:kCs35qua0.net
>>54
雑司が谷鬼子母神にも蛇女来てたよ。入ったことないけど。
御会式の時見世物小屋建ってたのに、そう言えば去年はなかったな。
その前の年はどうだったんだろう。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:34:28.05 ID:QVLBybAo0.net
>>29
遺骨は返すべきだろうな、今となっては。
そういや日本の戦没者の頭蓋骨がアメリカ兵にトロフィーにされてたが、それもボチボチ返還されてるらしいな。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:26.97 ID:hH2PDyos0.net
20年か30年ぐらい前の西宮えびすで見世物小屋に入ってみたよ。
人間ポンプやへび娘や火をはく人がいたよ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:44:08.90 ID:gyHy5/3X0.net
>>38
次はこのスレで安倍批判を頼むよ。

「ハローキティはネコじゃない」、サンリオが衝撃的なコメント[8/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409263886/

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:51:22.18 ID:uTyvwXSV0.net
>>51
働いている障碍者からすればそうだったかもしれないが

雇用するほうのやつらはそんな慈善的なことは露ほども考えていなかったさ
単なるモノ・変な生き物扱いで商売をやってたんだよ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:01:32.13 ID:BklVbkufi.net
>>59
心根はそうかもしれないけど扱いは悪くなかったそうだよ
見世物小屋からすればお金稼いでくるスタータレントだからね

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:30:12.45 ID:y22qvR9J0.net
シャム双生児として有名になった兄弟は、貧しい生まれだったのに
ショーで大金持ちになったよね。
頭も良く、マネージメントの才能もあったそうだけど。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:05:35.57 ID:sVDB6Rq/0.net
かに男ってどんなの?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:10:57.09 ID:8QKJSUQ20.net
ワンダーまさみつみたいなやつもいたの?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:49:01.74 ID:pZJOTvNy0.net
少女椿
おもろかった

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:52:02.07 ID:7fARKCaW0.net
この人、一応タレントらしいけど見世物レベルの体型じゃない?
http://pbs.twimg.com/media/Bu2tcd8CQAAMB2v.jpg

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:56:58.75 ID:OU2niDBF0.net
人間発電所のブルーノ・サンマルチノは関係ないのですね。

かつてブルーノ・タウトの建てた建築物の前で偉い人が
どうのこうのと賞賛してて、キミはどう思う?と聞かれて
しらねえし何とも思わなかったし困って「すさまじいチカラです」
つったら「ほう。。そういう感性もありだな・・」で済んだ。
当然、丹下健三のそれも立つんだジョー状態。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:01:06.06 ID:s279Rkcz0.net
暴 カニ男 はいまだにいっぱい出てくるぞ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:02:08.38 ID:IrQSnwnR0.net
ガキの頃、祭りに出てたな
蛇女、ひよこの丸食いとか無茶なことしてた

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:06:39.24 ID:wrC/aVX+O.net
アフガン航空相撲が見せ物に

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:13:05.57 ID:XTEgSkpPO.net
牛女 丑女?
怖くて中に入れなかったけど、障害者が居ただけと聞いた

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:13:12.46 ID:TOhLdv2B0.net
>>1
いまでも、近所の祭りで大金200円払って見たヘビ女が忘れられないわ。
ヘビ女じゃなくて、へびとおばちゃんだったけど。
もう30年以上前の話か・・・・。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:54:54.56 ID:pbXV0DHp0.net
予想通りの暴カニ男スレwwwwwwwwwwwwwww

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:01:40.14 ID:eZ3ASVdZ0.net
絵が江戸川乱歩の絵だなww

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:19.52 ID:lBcgpAS80.net
http://livedoor.blogimg.jp/kosyodoris/imgs/9/a/9adf0957.JPG

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:03:19.93 ID:RTohRLQA0.net
親の因果が子に報い 云々カンヌン 絵は気持ち悪いけど実際見たらしょぼくてガッカリ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:04:50.41 ID:aNbmdf8y0.net
少子化の影響で長男ばかりだからな

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:16.04 ID:6HEm/V1F0.net
孕んだ狛犬の火炎に煮え滾った瞬獄の窯で
五色の布を垂らした幼児が菖蒲の芳賀まで
偽錦の鰓首切り落とし
満艦飾の血嵐を噴き上げる
おかっぱ頭ザンバラに切られ玩具場とひっくり返す
とんだお手玉巣の中から子守唄
死んだ母恋いしやお手玉の布を裂く
「嗚呼、お嫁にいけない姉さんの帯見いつけた。」
錦の模様段だら揚羽 銀糸金糸の横糸に
雀の御宿の土産の初裏
振り向く雀の猫の顔
裂けた口に鈴並ぶ
鈴の光彩回る眼球の閉じ込められた倉の中

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:06:59.84 ID:lBcgpAS80.net
なんだプレミアついてんのか、ここにも買ってる奴いるんじゃね?
高いから買わないか
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A6%8B%E4%B8%96%E7%89%A9-%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B9%E5%B1%B1%E5%B4%8E/dp/4990060903

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:48.65 ID:ihAYaxqt0.net
俺が見た見世物は知的障害者みたいな女が生きた蛇を頭からバリバリ食べるヘビ女と
ガラスケースに入ってる奇形児の標本だったな。50年以上前の話。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:10:19.50 ID:lBcgpAS80.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91fV7HgfL5L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/919bkkuVe3L.jpg

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:11:20.12 ID:lBcgpAS80.net
俺が見たんは鼻の穴に蛇を通す女だったな
40年ぐらい前か

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:15:30.08 ID:5c3Q1eWX0.net
ワンダー正光か(´・ω・`)

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:16:52.00 ID:a8wl1/4X0.net
ぬるりひょん
三枚舌女

とかは実在する。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:28:43.04 ID:HM9JkwuX0.net
>>1
だるまは?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:30:02.88 ID:8oO1P+NUi.net
丸尾末広

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:33:01.97 ID:EKSXXL8Y0.net
ここの住人を
2ch男
として見世物小屋に。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:36:43.05 ID:lBcgpAS80.net
現代のカニ男
http://www.youtube.com/watch?v=jPed0Bnsros

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:43:52.71 ID:GeZIkJo60.net
故小沢昭一が詳しかったんだよな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:05:07.41 ID:/eiPKxCs0.net
地元の神社の祭りにも来てたなぁ見世物小屋、祭りの時期はクラス中その話でもちきり
最後に来たのは30年以上昔になるかな

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:35:45.69 ID:gMua+Fi90.net
 
ここまでイカ娘無し。
 

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:50:49.55 ID:JFbKsPoK0.net
見世物小屋、蛇を食うお婆ちゃんなら見た事あるな
そんな何十年も前じゃないけど15年くらいは経ってるかな
次の年の祭りには見せ物小屋はなかった
もう見る機会ないかも、行き当たった時に見るしかないからな〜。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:52:18.07 ID:OuTJ0ej60.net
人間ボンブじゃダメなんですか?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:52:37.31 ID:IdvDBYlp0.net
リニューアルした求人サイトです。
http://jobinjapan.jp/

転職・求職活動中の方のご利用をお待ちしています。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:53:40.34 ID:zXayrUcH0.net
ポンプ宇野

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:54:09.27 ID:OuTJ0ej60.net
顔面溶解男とか怪奇 歪み口ならいるじゃん

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:55:13.97 ID:mCDgpZcf0.net
京都文教付属小の悪口はまだ書き込み無し?
俺は卒業生だから楽しみにしてたんだけどな・・・

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:00:52.30 ID:XmfonWjEO.net
少女椿か

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:12:00.57 ID:tF0FXrqT0.net
人間ポンプは大人数の呑み会で必ず現れるから珍しくないし。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:15:12.43 ID:hAk8ppd/0.net
暴力二男はとれたの?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:15:20.82 ID:+wBh8VF4O.net
蛇女って単に蛇と女だろって思ってたけど、
喰うのかよ 腹大丈夫か?

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:20:44.86 ID:Ra0VP7oS0.net
江戸時代に「ポンプ」・・・・

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:29:36.31 ID:IzycZBqM0.net
支那の山奥にいっぱい生息してるじゃないか?

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:33:42.54 ID:fPzPivGt0.net
見世物小屋
http://www.youtube.com/watch?v=gPB4tiOuNXU

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:22:03.77 ID:Fs27iuJi0.net
ワンダー正光だせや!!

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:32:31.90 ID:ylXtHcTw0.net
グロ注意
https://www.youtube.com/watch?v=a4_WBjcawBQ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:13:01.90 ID:mn/4QyVK0.net
蛇喰う女って蛇女じゃなくてラーテル女じゃないのか

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:23:04.85 ID:60jJ6MPv0.net
見世物小屋は

チョンが制作する

猟奇的なアダルトビデオに

とって変わりました。

近い将来、アダルトビデオも人権云々で違法扱いになるでしょう。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:26:49.09 ID:b0C4b6Az0.net
奇形全書だかそんな本でもとりあげられてたな
手足が複数本ある人とか顔が二つある人
カタツムリだかナメクジ女(背骨がまがってるだかないだか)
すごいよなあ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:13:50.98 ID:aESS52Y80.net
今のご時世、祭りとかになると決まって出てくる
DQNの生態を見ているだけで面白いから
見世物小屋などまったく必要ない。
ただし絶対目を合わせてはだめだ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:18:44.11 ID:TwSPH5/M0.net
歴代カニ男

カニバブラー:シリーズ初の蟹キャラ/怪人。北海道ロケ編に登場。初代
シオマネキング:新1号、2号が初競演した和歌山編に登場。公募怪人、アヒアヒ。初代
ガニコウモル:ゲルショッカー一番手の強豪。その活躍っぷりは周知の為割愛。初代
カニレーザー:デストロン大幹部のドクトルGの正体怪人で、最後の機械合成怪人。V3
カニ獣人:後にカニ奇械人に流用された。アマゾン
奇械人ハサミガニ:シャドウを軽んじていたのに最後は泣きつく情けない奴。ストロンガー
カニ奇械人:初登場なのに再生怪人に混じっていた事で有名な怪人。ストロンガー
カニンガージン:顔が凄いデザイン。スカイ
ガニガンニー:洗脳措置が取られる前に脱走した珍しい怪人。スーパー1
カニ怪人:BLACKのライダーパンチを跳ね返し、BLACKを特訓させた強豪。BLACK
ガイナマイト:カニモチーフの怪魔獣人。BLACK RX
トリプロン:合体するとカニのようなフォルムになる。ガロニア姫編に登場したバイオライダーの初対戦相手。BLACK RX
クラブロード:マシントルネイダーのハルバードブレイクで倒された唯一の敵。アギト
仮面ライダーシザース:初の蟹モチーフにして悪のライダー。2話登場のライダーとしても初。龍騎
ボルキャンサー:シザースの契約モンスター。シザース共々一部で根強い人気がある。龍騎
クラブオルフェノク:南に実験台にされていた。松田悟志。555
バケガニ:2005年にもっとも多く登場した魔化魍。大型で様々な体色がある。響鬼
バケガニの怪童子:バケガニを育てる童子。響鬼
バケガニの妖姫:バケガニを育てる姫。響鬼
キハダガニ:響鬼専用のDA。水辺用。響鬼
ヨロイガニ:アームドセイバーで強化されたキハダガニ。アームド響鬼の装甲になる。響鬼
ウカワーム:間宮麗奈に擬態した強豪の幹部格ワーム。カブト
クラストイマジン:ロッドフォームの初対戦相手。「蟹が飛ぶなぁ!」電王
クラブファンガイア:ライジングイクサの初対戦相手。キバ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:26:12.25 ID:KEHZzxEni.net
丸尾末広本人が描いたみたいだなw

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:09:31.70 ID:08SgYQz30.net
"人間ポンプ" もともとはバケツ一杯の水を飲んで、火に噴きかけて消火するところからの命名
後に金魚を飲み込み胃中から釣り上げる,碁石を飲み込み吐き戻し分ける,電球を飲み込み点灯させる等の芸に発展した

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:12:05.07 ID:ZpwAVbZ00.net
 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;          ;-・         (_/                /

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:14:38.47 ID:yj3bIA+c0.net
orzorzorz ムカデ人間

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:16:46.38 ID:vEFbTPA40.net
見てきた。展示物や当時の写真はいかがわしさ満開でモチロン趣深かったけど
流石というか何というか、生前の安田里美の公演映像がそれらを軽く吹っ飛ばすインパクトだった
鼻でハーモニカを吹く軽い芸から始まって、金魚や刃物を飲み込んでは吐き出す人間ポンプ
畳針を上腕に突き刺しロープのついたバケツ(水入り)を引っ掛けてグルグル回したかと思うと
腕に針刺したまま砕いたガラス片の上に寝そべり腹の上に乗せた岩をハンマーで叩き割って
最後はガソリン飲んで火を吐く…舞台上ほぼ一人で、しゃべくりとエクストリーム芸で
1時間半の公演をもたせる「67歳のジジイ」に正直戦慄をおぼえた
映像のタイムスタンプが1990年となっていて「ついこの間かよ」と思ったけど
よく考えたらもう四半世紀ちかく昔なんだね(´・ω・`)

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:53:31.33 ID:NRqlqkHaO.net
あれれ?
ウンコを上手そうに食べるチョンコロは?
まぁ、あれは芸ではなくて性質なんだけどね。

糞喰い人種のチョンコロw

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:14:18.75 ID:Lpu1uONa0.net
日本全国津々浦々にあった寄席を
破壊したのはテレビ

映画の段階はまだジャブだったが
テレビはノックダウンさせるストレートパンチになった

ただテレビは画一的なキレイごとしが表現できない

かつての見世物小屋のような
人間の本質的な欲求に誠実な
グロい見世物の欲求は、ネットで実現しつつある

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:22:42.48 ID:oi1LMYAO0.net
豊丸

人間発電所と言えばこれでしょう、やはり。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:38:12.26 ID:2vgsQM/70.net
いっとき見世物小屋の一座がカッパちゃんショーをやってた時期があったけど、あれってどんな見世物やったんやろ?
看板類は可愛いカッパのイラストやったけど

総レス数 119
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200