2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デング熱】代々木公園立ち入り禁止に 殺虫剤散布で蚊を駆除

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:43.23 ID:???0.net
毎日新聞 8月28日(木)22時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000113-mai-soci
画像 デング熱の発生を受けて、蚊に刺されたとされる代々木公園内で殺虫剤をまく作業員=東京都渋谷区で2014年8月28日午後5時20分、西本勝撮影
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140829k0000m040096000p_size8.jpg

 デング熱の国内感染が確認されたことを受け、東京都は感染した男女3人が蚊に刺されたとみられる代々木公園で、
蚊の駆除を行った。白い防護服姿の作業員が、同公園渋谷門付近の広場を中心に殺虫剤を散布。
周辺は金網のフェンスで、立ち入り禁止になった。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:33:22.04 ID:OtpHdyWE0.net
Wiki出調べてみたら、すごいことが書いてあった

>デングウイルスに感染しても8割は無症状であり、それ以外も軽度の症状、
>例えば合併症を伴わない発熱症状が現れるだけがほとんどである

8割は無症状。あなたの周りに無症状のデングウイルスに感染者がいるかもしれない。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:35:09.20 ID:QH3RZLk20.net
 
一番迷惑なのは追い出されたホームレスだろうな

新しいねぐら探さないといけないんで

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:39:13.47 ID:8sFbSRCI0.net
グローバル化で風土病がグローバル化
結局世界を滅ぼすだけのグローバリスト

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:40:28.23 ID:L7BD7TGJ0.net
>>320
なんていうか、お見舞い申し上げます(´;ω;`)

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:43:33.99 ID:xAXgl8ek0.net
彼岸島リスペクトかェ…

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:44:55.25 ID:zR6nha050.net
代々木公園から人は消えるか、消えないか
明治神宮、新宿御苑、原宿竹下通りまで飛翔能力はあるか
ま、都内が一番最先端最前線だな、エバラ焼肉熱も

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:45:44.91 ID:DT+NwW1V0.net
>>337
だから前の方で書いた
デング熱は大したことないの
大騒ぎしているマスゴミの裏に何が隠されているのか?
隔離されている大学生はデング熱ではない

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:52:29.57 ID:kPNEtoPj0.net
24時間途切れることなく温水が流れる下水で繁殖し、越冬もする
もう終わりだ。誰にも止められない

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:54:04.26 ID:DyqtOEt+0.net
>>337
すでに小規模な感染爆発が起きてる可能性を専門家が指摘して種

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:57:59.79 ID:zR6nha050.net
テング熱と言えばタカオでしょ、台湾の
じゃなくて高尾山の

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:06:58.74 ID:gtD9xzUfO.net
医師には本当に頭が下がるよねhttp://www.youtube.com/watch?v=yl9XVokCaCw&sns=em

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:08:15.84 ID:VvPAaBGY0.net
作業着はフクシマ原発と同じなんだな

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:11:20.70 ID:I9FQckaK0.net
なんで埼玉は殺虫剤散布をやんないの? この人が地元では蚊に刺されていなかったから?

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:12:17.69 ID:ga8HfofE0.net
下にばら撒いてるけど木の枝や葉っぱに隠れてると思う

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:14:22.97 ID:sJkLm7qe0.net
>>350
隠れたり一時的に逃げるよねー
素直に殺虫剤に当たって亡くなっていただけるような野暮じゃないよねw

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:17:06.50 ID:PqLyQUIv0.net
法則が発動したか
まだまだ続くだろうな

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:18:41.60 ID:gVk9XyZV0.net
エボラじゃねーの?
政府は何でも隠蔽しやがるな

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:22:23.23 ID:uu3If1IM0.net
今日蚊に刺されて今まで経験したことない位に腫れてるんだけど、そういう初期症状ないよね?
直径6p位、盛り上がり1.5p位。痒みは治まったけど、たんこぶみたいに硬いんだが…
ちなみに代々木公園からそう遠くはない場所で刺されたんだが

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:23:03.22 ID:QNDDNDQP0.net
くだらないネズミ捕りはこれ見よがしにやるが

現住建造物の放火事件があっても

ああオウムが忙しいからーって
てきとーに調書とってそんで終わりって警察のやり方に似てるねw

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:24:36.00 ID:QNDDNDQP0.net
まあ警察というのも有力者の私設ガードマンってだけのものなんだろうしな

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:24:57.24 ID:y7N7jIn+O.net
なんかタイミングがよすぎるわ
これ本当は国がエボラが入ってきた時のシミュレーションしてんじゃないの?
代々木公園からエボラが広がったって想定で比較的被害の少ないデングウイルス持った蚊を放してさ・・・
一匹の蚊からすでに患者は三県に広がったし、これがエボラなら患者の周りの人間すべてが感染してんだよね
ヤバいわ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:25:32.97 ID:W2ZRfWRb0.net
2014年 第32週
http://www0.nih.go.jp/niid/idsc/idwr/latest.pdf

P15 結核                        ←  東京が2位愛知にダブルスコアでダントツのワースト。さらに激増中。
P16 細菌性赤痢                     ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。
P16 腸管出血性 大腸菌感染症 (O-157他)          ←  東京がワースト。
P16 腸チフス                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約半分が東京。
P19 デング熱                      ←  全国で東京だけが突出、全国の約1/3が東京。代々木公園で国内感染も。
P21 レジオネラ症                    ←  東京・神奈川がデッドヒート、東京がワースト2。
P21 アメーバ赤痢                    ←  東京がダントツでワースト。
P22 クリプトスポリジウム症               ←  東京がダントツでワースト、全国の約 9 割 超 が東京。
P22 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア)  ←  全国で東京だけが突出。
P22 後天性免疫不全症候群(AIDS)           ←  東京がダントツでワースト、全国の約1/3が東京。
P23 梅毒                        ←  東京がダントツでワースト、さらに激増中。
P23 風しん                       ←  東京がワースト1。東京・神奈川だけで全国の過半数。
P23 麻しん(はしか)                  ←  全国で東京だけが突出。


デング熱だけではない。病原菌まみれの東京。
しかし情報統制されているトンキンメディアではなかなか報じられない。
報じられたとしても、東京がダントツのワーストであることを隠蔽し、
日本全国の問題や都市部の問題としてすり替えられる。
よって情弱都市東京でさらに感染が拡大するのであった・・・


病原菌蔓延汚染都市東京からはやく逃げろ

日本でデングとエボラがmixされて変異した
東京発エボラデング熱が生まれる悪寒

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:25:41.57 ID:+m2DKQfi0.net
これ本当にデング熱なのか?
エボラじゃないのかと小一時間

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:26:47.07 ID:8SDFiSrCO.net
>>354
ブヨかもしんないけど明日病院行ってきなよ
でかいしコブだし心配だって

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:30:41.81 ID:uu3If1IM0.net
>>360
部屋の中にいたヤブ蚊に刺されたのは間違いないんだよ
もう5時間位腫れが引かない&痒くはないが硬くてその部分だけ熱っぽいんだよねー
明日の様子みて病院も考慮に入れるか…

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:33:03.91 ID:sJkLm7qe0.net
>>361
そういうときって悪く考えるよね
たとえばアフリカにいるという傷口を食うハエに卵を産み付けたんではないか
んでそのうち孵化して体を食い破られるんじゃないか
とか

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:34:35.14 ID:8SDFiSrCO.net
>>361
直径6p位、盛り上がり1.5p位 で固いんだろ?やばいやつだ!異常すぎる!
これ以上様子みなくていいから明日病院行ってきなよ

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:35:47.33 ID:uu3If1IM0.net
>>362
デング熱よりこえーよw
ワロエナイ……

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:35:57.80 ID:P+OSGhukO.net
アホ政権のテロだな
都民を北朝鮮人に入れ換えるんだろ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:36:25.46 ID:gVk9XyZV0.net
デング熱ってそんな大騒ぎするような病気じゃないような‥
何かおかしいね

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:36:49.24 ID:uu3If1IM0.net
>>363
やっぱり異常だよね。明日仕事の合間に病院いくわ
サンクス

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:36:52.51 ID:fj35G1/N0.net
蚊「明治神宮に移動するか」

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:38:35.05 ID:fhS4iUos0.net
>>367
アレルギー反応が併発したんじゃね。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:40:22.24 ID:xWIdnOtSO.net
デング熱とかもっともらしい言い訳を振りかざして
やっていることが代々木公園のホームレス一掃作戦っていうオチ

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:40:53.33 ID:uu3If1IM0.net
>>369
蚊でもアレルギーあるのか
今までなったことないけどソレかもな
参考にするサンクス

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:41:40.70 ID:sJkLm7qe0.net
>>364
まあそれはない
腫れ上がるのはたまにあること
シマシマの柄の蚊だった?

373 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:44:06.59 ID:VXuO7jPN0.net
>>367

それね「蜂窩織炎」。

皮膚科に行って抗生物質もらって飲むと二三日でよくなる。
でも放置すると長引くし、スゲエことになることもあるので、病院行ったほうがいい。


スゲエことっていうのは直径20センチくらいまで膿んで、メスいれると膿みが
ピュ〜〜〜〜〜〜〜って出て、跡にクレーターが出来るというスプラッターな感じ。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:44:11.28 ID:i5ZrrerF0.net
デングはともかく毎年200人程度帰国後に発症する人がいるのに
これだけ騒ぐのが恐いわw
え、エボラ・・・

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:44:28.82 ID:uu3If1IM0.net
>>372
刺されて叩き潰そうとしたら逃げられたからちゃんと見てなかったけど、多分シマシマあったと思う。
全体的に黒すぎて良く確認できなかったが

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:44:48.56 ID:mZ6QQLLQO.net
>>367
うちの母ちゃんと同じ症状
抗がん剤打ってるから
免疫力が低下してるから解毒しないって言われた

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:46:31.18 ID:uu3If1IM0.net
>>373
まじかよ…
明日仕事半休して皮膚科行くわ
レスくれたひとマジでありがと

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:47:16.59 ID:cJq89ObaO.net
>>371
即、皮膚科に行け。ほっとくと癌化するぞ。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:47:53.35 ID:uj8Te7lj0.net
>>377
> 蜂窩織炎
https://www.google.com/search?q=%E8%9C%82%E7%AA%A9%E7%B9%94%E7%82%8E&gws_rd=ssl&um=1&ie=UTF-8&hl=ja&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=FHn_U-m-HsOhugTZv4CoCg

ふえぇぇ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:48:48.83 ID:sJkLm7qe0.net
>>375
あー・・
明日病院に行ったらここかどこかのスレで結果を教えてほしい
それからもし体調が変化した場合もニュース+のどこかのスレに書いてほしい

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:50:14.52 ID:uj8Te7lj0.net
>>378
ちょwwwガン化するんだったら行くべきなのは眼科では???

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:50:25.01 ID:fhS4iUos0.net
>>380
エボラスレで会いたいよね。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:52:39.06 ID:8SDFiSrCO.net
>>377
決心したんだから絶対だぞ!

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:53:02.99 ID:uu3If1IM0.net
354だけどビビってきたw
腫れが引かなかったら病院いって報告するわ
アドバイス感謝やで

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:54:19.51 ID:alWKKVSE0.net
多分、そのまま長田区


加が、まり子



すもも。食いだめ?、

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:59:47.35 ID:WGxzpx7R0.net
50mの範囲を殺虫って
それで効き目あるの 公園封鎖してまで
防虫スプレー配った方が効率的じゃね

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:00:23.52 ID:Z+PRlLJ50.net
バガボンドを
バカボンドだと思ってた奴


388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:04:47.25 ID:PLBqweZ40.net

バカボンドを
バガボンドだと思ってた奴

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:06:16.76 ID:Yjb/er0s0.net
高濃度放射能汚染?

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:07:20.98 ID:XYJds6Gf0.net
うちの子蜂窩織炎で一か月入院した
菌が骨までいってたから整形外科にまわされて手術したよ
早く病院行った方がいいよ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:10:23.77 ID:8SDFiSrCO.net
>>387-388
おまえらw結婚しろw

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:11:56.81 ID:1WIjCd4/0.net
金田という戦国武将、新井という儒教学者、秋山という日露戦争の功労者の兄弟・・。

馬鹿はこれらを知らない。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:20:45.43 ID:etep/VycO.net
蚊が多いし家の中にムカデ入ってくるから
庭に濃い目の殺虫剤撒きたい。けど、
蜘蛛とか昆虫なんかがみんな死んじゃうから毎年躊躇してしまう。
最近じゃナナフシ見かけなくなった・・

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:37:17.32 ID:94PM8C5KO.net
>>374
今回騒いでるのが感染者が渡航歴が無いのに感染してるから
日本国内で感染者が出たということは国内でひろまる危険性があるから

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:40:26.20 ID:94PM8C5KO.net
>>381
つまらん

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:47:24.55 ID:QNDDNDQP0.net
ますこみニュースがおかしくなかった試しなどない

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:55:42.86 ID:0Gd5WbIZO.net
>>393
9条教徒みたいなこといってないで駆除しろよ。キンチョーリキッドを使ってるけど他の虫には
影響出てないぞ。蚊取り線香、ベープマット、アースノーマットとかもそうじゃないか?
ムカデはこんなところを見ればいいか。ナフタリンが忌避剤になるとかいうページがある
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%87%E9%A7%86%E9%99%A4%E5%89%A4

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:01:07.86 ID:YnLY7ot40.net
代々木公園ってのは要するに原宿だからな

栃木、群馬の中学生だらけの街だから
今日からもう来るなよ

夏休みの宿題やってろw

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:11:59.07 ID:sukAUP6/0.net
>>291>>337
お前らがいってるのはwikiじゃなくてWikipediaだろ低能

>>294
フルアーマーは殺虫剤を吸わないようにだよバカ

あと癒着だのシミュレーションだのホームレス駆除だのいってるバカが多いな
チョンモウ猿の知能じゃ無理もないか。さすがセウォル号が沈むときに海面が
迫ってくるのを船内から写真に撮ってはしゃいでた猿の国だ。自分たちが
やばい目に遭う瞬間まで何が起きてるか気付かないんだなお前らチョン猿は

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:14:18.99 ID:5rrkjaOA0.net
海外に行ったこと無い奴がかかってたってことは、これの数十倍は(ry

コミケも終わったし東京いく事しばらくないから良いけど

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:19:57.95 ID:/xUYUzqK0.net
>>343
まさかあれか
いまアフリカ西部で猛威をふるっているという
都市部でも感染者が見つかったと言う
あのあれか!

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:34:56.04 ID:rDEtMx2AO.net
本当の目的はホームレスの駆除じゃね?

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:36:11.72 ID:eLxW/0d50.net
    \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃっ! 
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   天狗よ!天狗の仕業よ!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:39:43.01 ID:dO42gK8R0.net
殺虫剤のほうが体に悪そう

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:43:37.83 ID:PbTPCmeE0.net
>>1
さすがアホ添、代々木公園だけでやっても何の効果もないことは明らか。
パフォーマンスというか、後で突っ込まれたときにこれやったって言う、
ただそれだけの為に迷惑なことはやめてもらいたい。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:52:09.75 ID:DKw8WljR0.net
他の虫への影響考えているんだろうか

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:55:22.78 ID:v7ZS8WKu0.net
>>5
まあまあ、エボラの予行演習だと思えば

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:59:02.82 ID:DT+NwW1V0.net
東京の人って本当に危機感ないんだね
あほばっかり

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:06:53.13 ID:NvE3Z+qe0.net
蚊取り線香オフだな

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:12:27.49 ID:W2ZRfWRb0.net
>398
3人が感染した時期潜伏期間中の8月中旬はもろ夏休みだから
もう全国から来た中学生に感染っててもおかしくない

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:17:36.40 ID:xV0iosw8O.net
前も外国人が日本でデング熱に感染したー
ってのあったから
その時期から繁殖してたんじゃない?

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:18:45.22 ID:KhCRWOHGO.net
流石未開の地、トンキンやでえ

人も土地も病気も得たいの知れないのばかりやん


怖い怖い…

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:21:40.90 ID:wV2j7MO00.net
代々木公園だけって...。
単なるパフォーマンスでしかないな。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:22:14.65 ID:rVO8hgyNO.net
デングを日本の風土病にすると、いろいろ都合が良い人たちがいます

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:26:19.95 ID:mgk/xQ0i0.net
蚊との戦いは永遠に続くんだろうな

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:32:50.18 ID:sukAUP6/0.net
>>408
チョンだから。2ちゃんがKimに乗っ取られてからここは第2チョンモウ板になった
それに夜中に書き込んでるのなんて大半は夏厨とかのろくでもないやつだ

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:34:14.07 ID:WR7+IpVb0.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) トンキンは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:47:49.15 ID:689STIct0.net
>>384
蚊刺過敏症かも。
忙しいだろうけど早めに皮膚科行ったほうがいいよ。
お大事にね。

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:57:31.07 ID:fAW1ppUPO.net
代々木でよくやるフェスで、珍しく人が集まらなかったチョンの嫌がらせだろ。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:14:37.10 ID:zR6nha050.net
ヒトスジシマカの行動範囲は数十メートルだってやたら強調してるが、ひとたび風に乗れば簡単に遠くまで飛ばされるからねぇ
人が運んじゃうことだってあるわけだし
刺されたまま、ランニングとかチャリとか車とか

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:20:40.81 ID:Cs+LPwKji.net
ちょっとダンスがうまいからってデングになってたのかもな。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:23:38.37 ID:kSMZKvb4O.net
ヤゴを大量にバラまけば良いだけじゃねえの?

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:23:40.17 ID:J4RZ3EhZ0.net
>>157
その場合、感染者をヤブ蚊が刺したら、
他の人間にうつせるようになるまで8〜10日かかる

3人が蚊に刺された時期と、蚊が感染者を刺して唾液腺まで
ウイルスがまわり、3人が蚊に刺されて発祥した時期を考えると
↓が怪しい

・第9回ブラジルフェスティバル2014
  2014年7月19日(土)〜7月20日(日)
・タイフェアin東京2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
・アセアンフェスティバル2014
  2014年8月2日(土)〜8月3日(日)

荷物に感染した蚊がまぎれてて代々木公園で開放された場合はこのあたりじゃろ

・タイフェアin東京2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
・アセアンフェスティバル2014
  2014年8月2日(土)〜8月3日(日)
・カリブ中南米フェスティバル2014
  2014年8月16日(土)〜8月17日(日)

>>158
発祥してない感染者を刺しても、蚊にウイルスはうつらない
発熱してる期間に蚊に刺されないと

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:27:11.29 ID:S8ecjx5v0.net
デング熱でこの騒ぎだからな
エボラが入ってきたら大パニック必至

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:27:53.69 ID:J4RZ3EhZ0.net
>>292
>必要量のヒトの血を吸った蚊は産卵してその後すぐに死んでしまうのだ。

蚊は2週間〜1ヶ月の寿命の間に吸血→産卵を3〜5回くりかえすよw

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:31:21.81 ID:wKGFG0JW0.net
うわ朝起きたら刺されてた 埼玉住んでるけどもう終わったわ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:37:21.68 ID:J4RZ3EhZ0.net
>>426
家の中に進入して寝てる間に刺すのはアカイエカだ
発熱して激しい痛みが出ないなら問題ない

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:40:42.11 ID:XsKsLsx1O.net
肛門「誰だ!」

うんこ「おならです」

肛門「よし 通れ」



医者「誰だ?」

エボラ「テング熱です」

医者「よし 通れ」

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:42:16.59 ID:O/J6N2Td0.net
感染した可能性のある場所をさっさと報じないから、感染者がさらに二人増えたんだよな。

頭を丸めて謝罪しろよハゲ。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:55:24.75 ID:15ww5BfcO.net
蚊なんて一週間で卵から成虫になるんだし無駄に生態系壊しただけじゃん。
来週にはまた蚊が増えてるわ。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:58:20.43 ID:J4RZ3EhZ0.net
>>430
デングのウイルスは蚊の子に引き継がれない

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:03:38.59 ID:hyitxIMa0.net
蚊の移動範囲って10メートルくらいじゃなかったっけ?

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:05:43.39 ID:J4RZ3EhZ0.net
>>432
1)半径10〜30メートルという説
http://www.kepco.co.jp/e-patio/category/living/1112688390/
http://twobcherry.seesaa.net/article/6052071.html

2)孵化したところから約50メートルという説
http://life.2ch.net/kankon/kako/1005/10053/1005383443.html

3)アカイエカは数百メートル〜数kmと広範囲、ヒトスジシマカは100〜150メートルと狭いという説
http://skinguard.johnson.co.jp/bug.html

4)コガタアカイエカの通常の1日の行動範囲は1km程度であるが、中には1日で5.1kmの距離を飛ぶ個体もあるという説
http://wapedia.mobi/ja/%E3%82%AB

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:05:48.47 ID:YGF8rQ9i0.net
舛添か・・・
いつかの空港の防護服と同じだな

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:09:27.69 ID:eUjxia440.net
>>429
同じ場所と時間を共有してたですし

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:10:30.76 ID:8B9voKzF0.net
サラテクトはデング蚊に効くのか?

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:02.99 ID:Z3h9Ivv/0.net
馬鹿野郎!蚊トンボ相手に無益な殺生する前に普段からガラガラなキムチ祭り緊急開催のが先だろうが!
チョンが集まったら封鎖→除鮮

総レス数 953
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200