2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】デング熱新たに2人国内で感染、代々木公園一部立入禁止にして蚊の駆除実施へ

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:08:33.93 ID:???0.net
 厚生労働省は、国内でデング熱に感染した人が、27日に発表した女性に加え、
さらに2人確認されたと発表した。3人は同級生で、
東京の代々木公園でデングウイルスを保有する蚊に刺されて感染した可能性があるという。

 厚労省などによると、新たにデング熱への感染が確認されたのは、東京都に住む
20代の男性と埼玉県に住む20代の女性で、いずれも海外渡航歴はないという。
2人とも入院しているが、快方に向かっている。

 26日、埼玉県に住む10代の女性が、デング熱に感染したことが確認されたが、
この3人は、東京都内の同じ学校の同級生で、学園祭の練習のため、
今月上旬から中旬にかけて、一緒に週に3回ほど代々木公園に出かけ、蚊に刺されたという。

 厚労省によると、蚊がデング熱に感染した人を刺すと、蚊の中で、
1週間ほどかけてウイルスが増殖するという。都は26日から27日にかけて、
3人が蚊に刺された渋谷門付近で35匹の蚊を調べた結果、
デング熱のウイルスを持つ蚊は見つからなかったという。

 しかし、都は、代々木公園でデングウイルスを保有する蚊に刺されて
感染した可能性もあるとして、この付近を29日朝まで立ち入り禁止にして、蚊の駆除を行うという

日本テレビ系(NNN) 8月28日(木)18時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140828-00000039-nnn-soci
デング熱、新たに2人 代々木公園で感染か


関連
【社会】デング熱、新たに2人国内感染=東京、埼玉の20代男女
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409202782/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:15.02 ID:3B64TyWF0.net
あんまたいしたことないな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:37.68 ID:iBwMGayh0.net
エイズ患者の血を吸った蚊がそんなに問題ないって理由を前に読んで
納得したがその理由をきれいさっぱり忘れた

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:37.44 ID:N3f4X6in0.net
代々木かよ、

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:41.12 ID:f7Oa/Wlm0.net
バイオハザードみたいに、戦術核で焼かないで大丈夫なのか?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:41.62 ID:J2C3qME+0.net
>デング熱のウイルスを持つ蚊は見つからなかったという。
>デング熱のウイルスを持つ蚊は見つからなかったという。
>デング熱のウイルスを持つ蚊は見つからなかったという。
>デング熱のウイルスを持つ蚊は見つからなかったという。
>デング熱のウイルスを持つ蚊は見つからなかったという。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:22.24 ID:/ip0+0YS0.net
↓以下天狗の仕業禁止

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:44.65 ID:olUJdZ4q0.net
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (・∀・ )/ <  誰か パンデミック 止めて  >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:31.08 ID:m4lmrzlr0.net
ゼミナールの呪いか

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:42.25 ID:qhxP43qL0.net
じゃあどこから感染したの?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:05.15 ID:mhEZJl6z0.net
代々木公園じゃなければ
学校?
同じ学校なんでしょ?どこ?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:05.17 ID:6WTclcro0.net
戒厳令キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:15.78 ID:+dXaYGKF0.net
猫を殺すのは悪い

蚊を殺すのは良い


野良猫は人間にとって害  だから保健所で殺す
蚊は人間にとって害    だから殺虫剤で一気に虐殺する

なんで
長崎で
 猫を殺したらブーブー言うの?


蚊は殺していいの?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:20.18 ID:Cc6o/D9x0.net
>>3
理由が優しい嘘だからだろ

本当のことを知ると国中パニックになる

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:14:05.80 ID:U7tokVs30.net
こうして蚊の大量虐殺がはじまtった

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:14:18.25 ID:37o8SW+A0.net
それよりうちの家にコバエがすごい大量に発生して困ってるんだが

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:14:51.57 ID:NV3nrwet0.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:12.19 ID:e+b+7Xvf0.net
本当はエボラ

真実はエボラ

エボラに備えるべし

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:44.36 ID:0d8RXRdt0.net
一億総引きこもり時代くるか

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:45.35 ID:HkIj/lhZ0.net
はじまったな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:52.77 ID:N3f4X6in0.net
>>16
発生源を排除すればいい。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:39.63 ID:D4O8ik4P0.net
つい最近まで、テング熱だとばかり思ってた。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:14.18 ID:5k/NqlkX0.net
ルンペンが患わないのは、どういうわけだ?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:41.47 ID:R3UsxsbI0.net
感染10日前に代々木公園野外ステージ
ブラジルフェスティバル

場所と日数と潜伏期間から
ブラジルフェスティバルとほぼ確定

ブラジル産のデング熱の可能性あり
潜伏期間から推定して
感染者はもっと多い可能性が高い
非常事態
もっと広範囲に蚊の駆除を!

7月19日 ブラジルフェスティバル
代々木公園野外ステージ
ブラジルフェスティバル2014 | Brazil Festival at Yoyogi (Sta…: http://youtu.be/W_8w08VmOqs
デング熱感染したブラジル人参加

蚊→体内で増殖10日→8月上旬

日本人感染

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:18:12.49 ID:K9p7Cc3M0.net
>>22
わたしもーw

昨日、代々木駅近くで蚊にさされた。
感染した場合の症状を調べてしまったw

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:14.96 ID:G+JBjozO0.net
デングは消毒だああぁぁぁーーー!!!

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:16.55 ID:lS1ERnPf0.net
中国から来たのじゃないの?

広東省でデング熱感染例が拡散

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/390681/

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:40.25 ID:cQQ0RJUU0.net
明治神宮の藪から来たんじゃ無いの

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:26.09 ID:J2C3qME+0.net
いつもの、小出しの後出しジャンケンですか、あ、そうですか。

あとは、患者3人の容体次第で…


とはいいつつ、昨日はなかったが、今日は「デング出血熱」(2回目感染〜)について語るニュースが
多かった。

フラグです?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:29.24 ID:YOai54Ko0.net
テレビ見てて考えたが

@まず、デング熱は人から人へ感染しない
Aまた、蚊どうしの伝染もなく、親から子への遺伝も確認されていない
Bつまり、複数の者が感染するには個体ずつに同じ蚊が直接ウイルスを運ばなければならない

分かりやすく言うと
個体A(デング熱感染)の血を吸った蚊(甲)が、個体B・C・・・・に一人ずつ直接運ぶってこと
あるいは感染した複数の蚊が運ぶことになるが、蚊どうしの伝染はないため、みんなが感染源の個体の血を吸ったことになる

ということは、一つの予想として
そのような感染源となる者が近くにいた可能性も高い
いきなり代々木公園にそのような蚊が発生するわけではない
やはり近辺にそのような感染源があってその血を吸った蚊が
近くの者に運んだとしか考えられない

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:31.21 ID:iBwMGayh0.net
前に大学でだべりながら新聞見てた。そろそろ帰るかとなって家でテレビみるしかない
って話になった。なんか見るものある?って話になってテレビ欄見てた女の子が
「昔のアニメの再放送?こんなんしかないよ
ムキ天狗っての。なにこれ??」

ムテキングだった

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:33.89 ID:PALZbgji0.net
本当にエボラじゃないんだよね?
信じていいんですか?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:03.04 ID:ZxbedSml0.net
私もテングかと

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:07.35 ID:N3f4X6in0.net
>>27
そういう恐れの高いときはマスメディアはその可能性に一切触れない法則。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:29.21 ID:cR+3yS/W0.net
あそこの広場で外国フェスティバルを頻繁にやってるんだよな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:52.43 ID:olUJdZ4q0.net
私はTENGAかと

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:11.04 ID:/2Bn8x2E0.net
この3人が感染中に出かけた先や帰り道で蚊に刺されたら
そっからまた感染するんだろ
代々木公園だけ駆除してたってダメじゃね?
それに元々の感染者(代々木公園の蚊に最初に刺された奴)もわかってないんだろ
W杯でうつって来てたんならもう色んな所に広がってるんじゃね

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:11.75 ID:OfZwyq/m0.net
あの公園っていつでも外国のイベントやってるイメージ

39 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 22:28:13.25 ID:b3R+hNA61
トwンwキwンwww

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:43.88 ID:aM0RQGod0.net
このウイルスって感染者の血を吸ってそのまま他の人を刺したら感染するんでしょ?
感染した蚊というよりも感染者が代々木公園にいたたいうことでは

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:17.90 ID:5jBr+Man0.net
>>16
目が赤いやつはコバエポットンで一掃できる

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:20.10 ID:o0eJKlEE0.net
>>8
止〜まら〜ない〜

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:26:40.67 ID:1GnkMYoF0.net
この蚊の渡航歴は調べられるの?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:32.21 ID:WJRtcaaX0.net
タイフェスもインドフェスも中止かよ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:30:18.09 ID:9AzQQUiL0.net
>>17

テングじゃなくデングだw

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:30:47.01 ID:FVb5jZib0.net
>>24
8月20日、 突然の高熱により、 さいたま市内の医療機関を受診 。同日入院。

47 :名無しさん@0周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:35.15 ID:fDwfE3Pn0.net
テング熱はたいしたことない
2回目はヤバイけど

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:32:19.34 ID:lJ5Om2Af0.net
夜の代々木公園に集まるダンスメンバー
みんなでセックスしたか、ドラッグで感染だろ。
若いやつらがうそついてるだけ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:33:11.85 ID:FVb5jZib0.net
2014年8月スケジュール
2(土)3(日) アセアンフェスティバル2014
3(日) 東京朝市アースデイマーケット
6(水) うた会 ?2014夏?
9(土)10(日) ユーロフェス2014
12(火) 東京スカパラダイスオーケストラフリーライブ
12(火) 【TOREMONO×LOOPPOOL】ストリートライブ
16(土)17(日) BBOY PARK 2014
16(土)17(日) カリブ中南米フェスティバル2014

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:33:13.76 ID:7gguY6OA0.net
あー感染源は回し打ちかぁ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:33:42.90 ID:cMccxq6J0.net
代々木公園でダンスの練習してたらしい。
>>48
性交渉では感染しません

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:05.10 ID:/fBsPYBj0.net
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:15.49 ID:SE1Rwy/i0.net
>>40
そうである。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:30.79 ID:i4ImDdOQ0.net
>>42
♪とっまら〜ないっ

だと思う

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:53.11 ID:d16Vju4X0.net
雅様の放った蚊の仕業

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:04.23 ID:WemWcgJA0.net
フマキラー株がストップ高だそうです……

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:56.22 ID:H93TgFUO0.net
俺福島だけど蚊なんてもういないぞ
8月終わりだからって意味じゃなくて、福島から消え去ったぞ、蚊

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:13.50 ID:zD5iJ4A8O.net
他に病気持ってる奴が刺されたりしたら流石にヤバいだろ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:27.15 ID:/fBsPYBj0.net
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩   うりゃ!
               O,_  〈 
                 `ヽ_)

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:39:05.24 ID:x3QuON0k0.net
マラリアまだ?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:11.77 ID:dCcxDFqqO.net
マレーシアでは年間60人死んだって過去スレがあった

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:18.73 ID:7d5t79Mi0.net
東京にはまだ蚊いるんだな
最近、刺されないからもう絶滅したんだと思ったわ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:37.45 ID:6sc8b40x0.net
学園祭で代々木公園で練習とは!

共学の進学校か!

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:04.84 ID:Nxl7HJ1Q0.net
35匹の蚊を調べた結果、
デング熱のウイルスを持つ蚊は見つからなかったという。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:13.93 ID:LPJBCbGe0.net
鼻が延びるの?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:00.04 ID:WjKlqDk40.net
天狗じゃ、天狗の皺じゃ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:16.32 ID:8r7fF4ZF0.net
焼き払えよ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:34.42 ID:w/Oia7yD0.net
蚊の移動距離ってどんなもんなんだろ?
短いなら効果あるだろうけど、長かったら意味ないだろ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:36.20 ID:cMccxq6J0.net
冬になれば蚊は死ぬからそれまで感染しなければ問題ない

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:42:47.93 ID:R3UsxsbI0.net
デング熱は特定の蚊によって媒介されるデングウイルスが原因の感染症で、死に至る場合もある。ワクチンや効果的な治療法はない。

ブラジルでは、2000─13年に700万人以上の感染が確認されており、世界で最も多い。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:14.71 ID:aM0RQGod0.net
>>49
これもろビンゴだろ
ちょうど10日ほどか
潜伏期間としては妥当なところw

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:24.90 ID:Eih70IAu0.net
刺されると、もれなく吸血鬼に?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:58.08 ID:vQwH4BHc0.net
あ、テングじゃなくてデングだったのかwww
やっちまった。。。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:59.86 ID:ykSEa5TK0.net
どうせ公園で青姦でもしてた奴らなんだろ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:02.71 ID:sYakoIBn0.net
マラリアよりきついらしい。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:05.38 ID:rOFApx1B0.net
原因は海外に行ってお土産貰ってきた阿呆の日本人か、シナチョンの伝染病テロ
シナチョンが怪しい、口蹄疫、ノロの一件もあるし。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:27.26 ID:fYA3ta7Si.net
外国の貨物船にのってたのかな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:12.47 ID:ap7Ptoha0.net
【今度はコレラ】 新大久保でコレラ患者一人確認か?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:42.40 ID:9SRPDCHw0.net
ウィルス持ちの蚊が卵を産んだら増えるような気がするんだが
今年おさまっても来年また出てくるのでは?

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:55.95 ID:cpAGT+7q0.net
でんでんデング熱で バイ バイ バイ

(´∀`)ノシ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:15.14 ID:ccCkYUuJ0.net
俺も東南アジアに住んでた頃これに罹ったことある
デング熱、赤痢、狂犬病の3つの中でこれが一番つらかった

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:48:33.31 ID:rOFApx1B0.net
>>81
狂犬病の方がつらいと思うが?よく死ななかったなw

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:50:03.94 ID:aM0RQGod0.net
>>81
嘘だろ
狂犬病で発症後生きてたら世界的なニュースになってwikiに載るレベル

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:51:49.43 ID:LeU48FJ6O.net
>>81
狂犬病?
よく治ったな。かかったら死ね病気だと思ってた。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:52:36.48 ID:Me8h4F/Q0.net
蚊を媒介しないと感染しないのに性交渉で感染とか言ってる奴はどうしようもない恥晒しだな。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:57:46.37 ID:AtOO31Mu0.net
感染するのは蚊を媒介としたケースに限られるの?
患者の血液を輸血しても感染しないの?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:26.29 ID:LeU48FJ6O.net
デング熱キャリアが、既に多数いるような気がする。
運が悪けりゃ発病。
発病せずに、蚊に咬まれて拡散させてる可能性もありそう。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:35.34 ID:Tmsl1okQ0.net
>>81
狂犬病発症して生きてるならニュースものだろww

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:04:07.45 ID:l8xuUTzQO.net
>>81
デング熱二回目はかかるなよ
デング出血熱にグレードアップして確実に死ぬから

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:06:03.52 ID:oSV2E8Wj0.net
デング熱で発熱してグデンッグデングになっちまうんだな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:10:07.83 ID:fwKTNi6Q0.net
>>1
エボラ拡散用の実験だな
バイオテロだわ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:38.92 ID:GaOeWc4t0.net
おそらく3人は濃厚な接触があったのだろう

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:43.35 ID:gOPZaIfO0.net
デング熱は辛い。ホテルの部屋から動けなかった。
一人旅だったから死ぬかと思った。
強烈な頭痛、全身の激痛、高熱、寒気。
4日目ぐらいに何とか部屋を出てクリニックに行った。
マラリアかもと思ってたけど、ディンギーフィーバーと言われた。
特効薬はなく、解熱剤だけ打ってもらった。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:20:31.84 ID:oCp4aP6n0.net
蚊の寿命ってどれぐらいかね
近くにキャリアーが居ないと広まらない気もするけど

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:22:05.78 ID:OzgGs0Xv0.net
ttp://f.image.geki.jp/data/image/member/300/23000/22101/member_22101_1.jpg

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:28.16 ID:zq4+aR6R0.net
        , --、, -==- 、
       /ニニニニニニニ
.       /ニニ:/\ニニ二二}
     _|二/ノ 八\ニニニ|_
     (__    彡 ミ\ ̄ ̄___)
       { \  ⌒  /  }──┐
       人  } △ /   /⌒\ニ}
      . <\___ イ> , ∨
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:32.24 ID:us2xL+kV0.net
蚊に刺された場所を特定しろ。場所とは体の部位だ。まさかお尻じゃないよね。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:39.39 ID:us2xL+kV0.net
>>81
マラリア、コレラ、フィラリアもあるがデング熱が一番きついそうだ。同行した
相棒が罹ったが俺は何ともなかった。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:49.27 ID:rVTq1ayQO.net
デング熱で死にゃしねーよ
公園封鎖だなんて大袈裟すぎる

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:03.62 ID:sG8IfA0e0.net
今回の発症者は入院して快方に向ってるというけど、
若いのにこれから一生、蚊に脅えながら暮らしていくしかないの?
2回目がやばいわけでしょ?
それとも、何か特効薬でも携帯するようになるんでしょうか?

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:00:55.77 ID:65CyU5iK0.net
鼻が延びるの?

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:09:26.59 ID:LPNc2kkU0.net
生殖能力のない雄の遺伝子組み換え蚊を
放てば絶滅できるんだよな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:23:30.67 ID:sJkLm7qe0.net
このスレだけでも罹患歴がある人がぞろぞろ居てワロタ
意外にありふれてるんだな
さらに二回以上かかって生き残ってる人が勝ち組だな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:26:14.07 ID:BVG0zTr10.net
撒いてた薬はかなり強烈なもののようだったけど、代々木公園で散歩してる犬とか舐めても大丈夫なのかね

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:41:48.19 ID:VViKcub70.net
居酒屋天狗の宣伝効果はまんだらけ以上か

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:44:10.63 ID:jbsrPd7iO.net
もうだめだ
タンスの裏はデングの卵でいっぱいだ!

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:47:33.22 ID:Fla1z22d0.net
天狗って蚊に刺されて熱が出て、鼻が腫れて長くなっちゃったのか?
知らなかったよ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:09.29 ID:cS9IqQgq0.net
>>106
二階堂落ち着け

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:33.97 ID:dEeqQmzl0.net
>>108
漆原教授こんにちは

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:50:19.99 ID:vgqleJMF0.net
>>8
笑わせるぜ靴箱にラブレターなんて
乙女チックなマンガでもまず見当たらないね

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:50:31.03 ID:idgs8J1E0.net
あーあついに来た

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:53:06.91 ID:tq1ZfjpIi.net
>>16
なんか今年は異様に多いよな

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:55:03.04 ID:Tc4EA78g0.net
遺伝子操作でオスの蚊が死ぬ」商品が出たばかり
タイミングが怪しい
ばらまいただろ?

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:55:25.73 ID:8tiGd/FS0.net
>>8
パンデミック 胸が胸が 苦しくなる

115 :44歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:56:56.13 ID:TDYum+DX0.net
じつはエボラじゃないんすか?
じつはエボラじゃないんすか?
じつはエボラじゃないんすか?
じつはエボラじゃないんすか?
じつはエボラじゃないんすか?
じつはエボラじゃないんすか?
じつはエボラじゃないんすか?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:58:09.01 ID:cAuuqB+9O.net
>>110
歌が違う

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:58:36.09 ID:0ckVMPZ30.net
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:13:45.51 ID:zlQCFGth0.net
本当にヤバイときはこんなに大騒ぎしないからな
国策デング熱だろうね

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:14:11.74 ID:C9OApoTD0.net
福島の除染パフォーマンスと同じw
いくらなんでも頭悪すぎですwwww

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:16:53.86 ID:C9OApoTD0.net
蚊の駆逐ww
頭沸騰してるか韓国人かのどちらかだねwwww
あ、都のトップは韓国籍でしたかwwwwwwwwwwwwwwww

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:25:41.55 ID:s7BihJMD0.net
大天狗額太郎

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:27:08.76 ID:kqZiS1GuO.net
渋谷と新宿は外出禁止令出さないと

余裕で飛んでくる範囲

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:29:19.17 ID:GJz9GCsb0.net
テングだと思ってた・・・・

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:32:04.68 ID:ad6iHYTq0.net
>>57
気温関係無いんだよね?
池とか沼とか除染しまくって、ボウフラが住めない環境になっちまったかな?
こちらは福島じゃないが、除染でゴソッと公園の土を剥ぎ取った去年、何となく
蝉の鳴き声が少ない気がしたよ。土固まって蝉の幼虫が出て来れなくなったのかな。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:35:19.25 ID:Zvx59aA40.net
デング熱が一度に3人とも発症するなんて、おかしいだろ
8割は感染症状が無いデングがなんで複数でいっぺんに発症すんだよ
ほんとはエボラだろ
医者や看護師や家族が次発症したらエボラ確定だな

ていうか、感染者はどういう状況下で管理してるの?
医者とか防護服とか着てやしないだろうね?
ちゃんと入院の状況を写真とかで公式に示さないと、だれが信用できるかよ
顔ぐらいモザイクでいいから

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:13:51.14 ID:YnLY7ot40.net
この夏海外旅行に行ったNHK職員が一番の感染源の可能性

代々木公園の職員はあまり海外に行かないだろうから

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:23:04.47 ID:rJEAYdtx0.net
エーと
エ僕は
エ〜やっぱいいや

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:28:27.53 ID:zeeyiiMG0.net
感染源の蚊に血を吸われた人は病院に行かなかったのかな
症状が出ない人もいるのか

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:48:20.40 ID:fkJBAK0r0.net
他に代々木公園を人払いしなきゃいけない理由があるんだろ
仮にガチだとして都心のど真ん中に生息してるならもう東京終わっとる
ピカ毒で既に終わってるけど

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:48:34.41 ID:ZsID8SXMO.net


131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:53:01.15 ID:QNDDNDQP0.net
ヨヨギ公園とか首都近郊の白人黒人中韓南米何でも集まって
国際イベントやってるんだから

精査したらもっとウジャウジャ国際ばい菌が検出されるだろう

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:02:38.88 ID:fkJBAK0r0.net
ピカ毒バラ撒きまくってても安心安全って事になってるんだから
これもデング熱って事で終わりだろw

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:04:37.41 ID:6KkjfLGT0.net
彼岸島かよ!

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:50:22.50 ID:NWy+jMuf0.net
新宿は外国人が多いだろ
それが元凶

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:26:49.93 ID:QNDDNDQP0.net
キリスト教カルトの仕業でしょw

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:33:22.19 ID:J4RZ3EhZ0.net
この子達が週3回34人で学園祭のダンス練習してたのは
国際フェスやってるゲートのできる階段下あたりの広場

◆メコンダンスフェスティバル2014
  2014年6月1日(日)
◆カリブ・ラテン・アメリカストリート
  2014年6月1日(日)
◆西インド諸島・アフリカダンスフェスティバル2014
  2014年6月14日(土)〜15日(日)
◆ポリネシアンフェスティバル2014
  2014年6月14日(土)〜15日(日)
◆ワンライブジャマイカフェスティバル2014
  2014年6月21日(土)〜22日(日)
◆第9回ブラジルフェスティバル2014
  2014年7月19日(土)〜7月20日(日)
◆タイフェアin東京2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
◆渋谷ハワイアンフェスティバル2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
◆アセアンフェスティバル2014
  2014年8月2日(土)〜8月3日(日)
◆カリブ中南米フェスティバル2014
  2014年8月16日(土)〜8月17日(日)
◆日本インドネシア市民友好フェスティバル2014
  2014年9月6日(土)〜9月7日(日)
◆東京アジアカルチャーフェスティバル2014
  2014年9月6日(土)〜9月7日(日)
◆美味しいペルー2014
  2014年9月6日(土)〜9月7日(日)
◆ナマステ・インディア2014
  2014年9月20日(土)〜9月21日(日)
◆ベトナムフェスティバル2014
  2014年9月13日(土)〜9月14日(日)
◆アンデス村祭りコンサート2014
  2014年9月24日(水)
◆スリランカ・フェスティバル2014
  2014年9月27日(土)〜9月28日(日)

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:17.03 ID:c23lGPZh0.net
「同級生」って、嫌なカテゴリーやなあ
カサンドラクロスな学級閉鎖にならなきゃいいが

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:28:23.47 ID:sJkLm7qe0.net
>>136
フェスタワロタ
行政もこういう流行地域から来る外国人がイベントでのチェックてのも検討しないとな
東京オリンピック控えてるんだから尚更

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:34.79 ID:XsKsLsx1O.net
肛門「誰だ!」

うんこ「おならです」

肛門「よし 通れ」



医者「誰だ?」

エボラ「テング熱です」

医者「よし 通れ」

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:44:47.80 ID:8tiGd/FS0.net
>>139
天狗www

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:48:16.08 ID:EtqgXkvr0.net
消毒の足りない注射器の
回し打ちで蔓延したんでは?

肝炎とかエイズとか一緒にかかってない?

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:56:06.28 ID:ixE+g2tF0.net
>>13
子供かよ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:20:29.54 ID:6Z/C4K+n0.net
外国人が多い場所は危険ということだな

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:53:13.88 ID:K3nYyv0x0.net
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dengue_fever_qa.html

まとめ

・ヒトからヒトの直接感染はなく、蚊が媒介となる
・感染源は熱帯亜熱帯の蚊だが、日本中そこらにいる蚊も媒介する
・感染源の蚊が越冬して、次の年も流行をもたらすケースはほとんどない

・熱性感染症。主症状は発熱、頭痛、筋肉 痛や皮膚の発疹など
・熱は2度ピークが来ることが多い
・感染症としては、予後は比較的軽い

・発熱2〜7日後、血漿漏出に伴うショックと出血傾向を主な症状とする
 致死的病態が出現することがある(レアケースだが要注意)

・潜伏期間は2日〜15日程度

・予防ワクチンはない
・予防対策は、蚊にさされないこと
(日中、ヤブや木陰などでよく刺されるので、その時間帯に屋外で活動する場合は、
長袖・長ズボンを着用し、虫除けの薬剤も使うとベター)

・治療は対症療法、ただしアスピリン投与は厳禁

こんなかんじ?

野外活動後数日たって怪しい熱の上がり方したら
速攻医者にいけ、ってことでいいんだと思う
あと、周辺であやしい熱の上がり方した人がいて自分も同じ症状が出たらry だな

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:59:45.92 ID:IHnLSNR/O.net
代々木は熱帯風土病汚染地域

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:06:26.23 ID:+eeqSNo/0.net
エボラの前触れ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:07:54.09 ID:O6wRPxBT0.net
エボラボラボラ

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:09:03.68 ID:NtAvQHPnO.net
蚊の駆除が出来るなら西ナイルウイルスやマラリアはじめ蚊が媒介するする病気は根絶されてるっつーのw

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:12:06.08 ID:UXOFA9eh0.net
>>128
>感染しても半数以上は無症状といわれる。
www.yomiuri.co.jp/science/20140829-OYT1T50023.html?from=ytop_ylist

とのこと。あと、軽ければ病院行かないだろうしなぁ。
意外とかかってる人多いのかもしれないね。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:13:11.65 ID:J4RZ3EhZ0.net
>>149
ま、発熱しなきゃヤブ蚊に刺されても
蚊がキャリアにならないから問題ない

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:14:09.83 ID:TAJqfcnr0.net
>>148
現地で蚊の駆除はやったのか?

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:14:20.99 ID:jKWDKPrJ0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_
   <´ デングじゃ、デングの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ v ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:15:49.12 ID:9pjPVlu60.net
明日プルクラから発売される進撃の巨人リヴァイ兵長のフィギュア原画をした人物が問題発言

yuna @yuna_slo &amp;#183; 3 時間
人間は蚊で滅ぶんだ、やったー
yuna @yuna_slo &amp;#183; 3 時間
蚊は地球の救世主だな
yuna @yuna_slo &amp;#183; 3 時間
でも自己中なので蚊氏には100年後くらいに本気だしていただきたい

https://archive.today/XZGO0
http://i.imgur.com/LiSCRSE.jpg

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:16:25.76 ID:J4RZ3EhZ0.net
>>151
◆ネッタイシマカ・・・遺伝子組み換え蚊で撲滅
2011年7月、ブラジル北東部のジャゼイロで不妊の蚊を放つ実験が始まった。
英国のバイオベンチャーが遺伝子組み換えで不妊にしたネッタイシマカ(OX513A)だった。
ネッタイシマカにタンパク質「tTAV」を作る遺伝子を導入した。このタンパク質が
体内で増え続けると蚊は死んでしまう。でも、エサに、抗生物質「テトラサイクリン」を
混ぜておけばtTAVが過剰生産されないため、組み換え蚊は成長し繁殖も
できる。しかし、テトラサイクリンをエサから抜くと、ほどなく死んでしまう。
野外に大量に放出したオスの組み換え蚊は、ネッタイシマカのメスを野生の
オスと奪い合う。これで野生のオスが子孫を残す確率が下がる。
世界で毎年5000万人が感染するデング熱の対策になる可能性がある。

◆遺伝子操作で蚊を退治
2014年、デング熱を封じ込めるために、自然界では子孫を残せないように
遺伝子操作した蚊を放ち、蚊を激減させる。
標的はデング熱を媒介するネッタイシマカ。ブラジルでの実験では
蚊が96%減少。
蚊は抗生物質テトラサイクリンを与えないとボウフラから成虫になるまでに
死ぬように遺伝子を操作されている。

◆デング熱対策として、イギリスのバイオテクノロジー企業オキシテック(Oxytec)が
遺伝子組換え技術により致死性遺伝子を組み込んだオス蚊を開発し、
ブラジルのジェアゼイロで1,000万匹以上が放出された。
マレーシアでも実施の段階に入っており、米国フロリダ州南部の島でも
放出される計画がある。メキシコでも、カリフォルニア大学のアンソニー・
ジェームズの研究チームが飛べないように改造したメスの遺伝子組み換え
蚊を使った実験が行われた。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:19:25.67 ID:TAJqfcnr0.net
>>154
おおっ詳細な情報ありがとう!

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:20:04.25 ID:s9kMbQc50.net
wiki見ると殺虫剤撒いても意味無いって書いてあるけど、どういう対処してるんだろ
ブラジルから来たっぽいね

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:20:25.13 ID:U+pQm2us0.net
>>8
Hu〜!止まらない♪

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:34:57.79 ID:I6BDuONG0.net
>>1

まーた、やっても意味のない対処法をポーズだけで実行してるな
「全力を尽くしたけど、ダメでしたー」
ってので許されると思ってるのが日本の行政の悪いところだよ。

元は海外の感染者だろ?入国時のチェックを厳重にしろよ。
このままだとエボラもやってくるぞ。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:47:19.93 ID:6fFCqAH60.net
>>156
意味はあるだろ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:49:19.03 ID:NtAvQHPnO.net
>>151
たしかアメリカは西ナイルウイルスの時に殺虫剤の空中散布をやりまくったよ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:52:30.95 ID:W2RODgTB0.net
予防として
皆で蚊取り線香炊けばいいじゃない

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:54:41.40 ID:QBWYZvYFO.net
>>161煙いぐらい炊けば効くかも。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:05:13.76 ID:JwSJXwsg0.net
東京ってかわいそうなとこだな。
満員電車の中、毎日ゲロ臭いオヤジの口臭による吐き気を耐えながらの通勤、毎日ご苦労様ですw

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:16:24.36 ID:7ZvM5pHP0.net
代々木公園はタイフェスとアセアンフェスとかやってるし、それだろ。
土人が持ち込んだパッケージの中に蚊が潜んでた。ただそれだけの話だろ。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:20:50.90 ID:J4RZ3EhZ0.net
>>164
感染者をヤブ蚊が刺したら、
他の人間にうつせるようになるまで8〜10日かかる

3人が蚊に刺された時期と、蚊が感染者を刺して唾液腺まで
ウイルスがまわり、3人が蚊に刺されて発祥した時期を考えると
↓が怪しい

・第9回ブラジルフェスティバル2014
  2014年7月19日(土)〜7月20日(日)
・タイフェアin東京2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
・アセアンフェスティバル2014
  2014年8月2日(土)〜8月3日(日)

荷物に感染した蚊がまぎれてて代々木公園で開放された場合は
蚊の寿命を考えるとこのあたり↓が怪しい

・タイフェアin東京2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
・アセアンフェスティバル2014
  2014年8月2日(土)〜8月3日(日)
・カリブ中南米フェスティバル2014
  2014年8月16日(土)〜8月17日(日)

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:22:58.86 ID:7ZvM5pHP0.net
>>165
これは中止にして、西アフリカフェスでもやるべき。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:58:19.68 ID:k1PSskt70.net
彼岸島みたいに誰かが蚊発生させていたりして

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:25:26.76 ID:faDFTIqs0.net
 
どこの大学生なの?同じ大学の奴はやばいだろ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:27:11.16 ID:J6qjxaMNO.net
テングになってんじゃねーぞゴラア

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:29:42.51 ID:QVUYK0fL0.net
デング熱のデングって何?
地名? 発見者の名前? TENG A?

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:34:47.17 ID:J4RZ3EhZ0.net
>>170
さっきひるおびでは「スペイン語で激痛」だって言ってた


・本当に骨が折れたかと思われるように痛む病気
一部の学者によると、『デング』はスワヒリ語のことばがスペイン語に
入ったもので、もともと人が霊魂に取り付かれたように見える
ケイレンを表すのに使われたのだろうという。
又、一説によると『デング』はやはりスペイン語であるが、「気取り」という
意味で、この病気にかかって治療を受けていない患者が、すさまじい
関節痛を和らげるために、小股に歩く様子を意地悪く表現した言葉だという。
同じようにイギリス人はこれを「ダンディ熱」と名付けた。この病気が
1780年にフィラデルフィアで発生したとき、当代随一のアメリカの医師
(独立宣言にも署名している)ベンジャミン・ラッシュ博士は、これを
「骨折熱」と命名した。
なにしろ、本当に骨が折れたかと思われるように痛む病気だったのである。
今日ではアメリカでデング熱が発生するのは、カリブ海の島々や
中央・南アメリカ、アフリカ、或いは東南アジアなどのそれが
風土病となっている地域から、旅行者が持ち帰った場合に限られている。
こうした地域では、何十億もの人々が危険にさらされており、
デング熱は昆虫媒介性の疾患としてはマラリアに次いで2番目に多い。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:42:47.09 ID:QVUYK0fL0.net
>>171 ありがとう。勉強になったよ。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:27:10.16 ID:w06k1FQe0.net
>>168
青学のダンスサークルじゃないのか?
未成年がいるということは、淵野辺キャンパスだとすると、
新宿から町田までの小田急でパンデミック。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:30:33.87 ID:vWne+WfU0.net
代々木公園しかいないというのはおかしいだろ


むしろ関東より南に発生していないとおかしい
特に 沖縄・九州


絶対政府は隠している

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:03:15.99 ID:sJkLm7qe0.net
>>171
スペイン語か
>デング

ついでにスペインの隣のポルトガルからは
テンプラ、カステラ、バッテラはポルトガル語(

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:04:48.27 ID:GJgYxYcB0.net
デング熱の症状って特徴あるの?
話だけ聞いてるとインフルエンザとそんな変わらないと思うんだが・・・
つか日本の病院でデング熱って検査結果出るもんなの?

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:21:00.66 ID:YrQu3ibW0.net
>>8
呆みたい 咳が出って 止っまらない

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:31:20.97 ID:J4RZ3EhZ0.net
>>176
骨が折れるように痛いとか
目の奥が締め付けられるように痛むって人多いね

個人差があるけど

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:39:08.25 ID:ZJUP9ocT0.net
南の国のフェスティバルは冬にやればいいんじゃね。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:43:48.01 ID:sJkLm7qe0.net
>>179
!!たしかに

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:53:33.23 ID:NlqBm7YD0.net
やばいのは蚊じゃない。入国審査、空港こそ監視強化しないといかん。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:54:16.89 ID:GJgYxYcB0.net
>>178
インフルとかそういうウイルス性発熱みたいな感じではないのかな?
インフルとか病院行かずに風邪ってことで自宅療養しちゃう人って結構いるよね

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:56:18.12 ID:uPjyY61+0.net
>>175
ついでのついでに、
イクラはロシア語ですよ。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:17:03.98 ID:J4RZ3EhZ0.net
・2014/08/21
紗綾、青木英李
「王様のブランチ」のロケで代々木公園
http://ameblo.jp/aoki-eri/entry-11913234829.html?frm_src=thumb_module
蚊に刺されまくる(紗綾は腕に33箇所)
http://ameblo.jp/saayablo/page-20.html#main

・2014/08/27
紗綾、青木英李 二人まとめて40度近い高熱


紗綾はその後回復し北九州に帰郷したもよう
青木英李は医者に行くとブログに書き
それまで1日2〜3回更新していたブログを2日間放置



>>182
40度近く熱が出て他の症状がなくサラっと熱が下がっちゃう場合もあるみたいだし
症状がまったく出ない人もいるみたいだ

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:58:28.33 ID:4k0QdaNk0.net
>青木英李

男の名前かと思った
李ねえw

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:21:45.55 ID:AHXG9KQU0.net
高熱が出ていてもヤブ医者だと
風邪ですね
で済まされることもありそうじゃない?

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:08:18.31 ID:K3nYyv0x0.net
>>186
医者かかるときは自分から口開いて説明しないとダメ
ぜんぶお医者さんが質問して当ててくれるはずって態度でいると
「とりあえず一般的な診断と検査と対症療法」になるので
一発で正解できないことって結構あると思う
自分が胆石やったときにそれを思い知った
かかりつけの先生は特にヤブじゃなかったけど最初わからなくて
もしかして…って自分の予想を説明してから調べたら一発だった

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:24:51.19 ID:AHXG9KQU0.net
>>187
そうなんだけどね

患者側も原因がわからないこともあるし
高熱が出てインフルかな?と思ったとして
デング熱を疑う医者っているのかなと思って

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:43:42.95 ID:grhqA/Fe0.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''  ,;.;:: ''''''   ヽ
|  /   | ,_;:;:;ノ,   、(●) ‖|     
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  :::U |     
| |   | ;;# `-┃ニ=- '      |   て、天狗さんのせいではありません
| |   !  .;;;   `ニニ´ #.:::  !    
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:50:47.36 ID:bO/Q6ldy0.net
フクシマ放射能でカエルが減って蚊が増えた
フクシマ放射能でみんなの抵抗力が落ちてデング熱にかかりやすくなった

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:00:02.26 ID:85NEsNto0.net
天狗の仕業じゃ〜

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:12:55.72 ID:+THM23sM0.net
>>45
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    デ      \ン/ /    グ  |

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:31:38.33 ID:lVIIjKPr0.net
蚊取り線香の買い占め始まってる

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:41:57.50 ID:Ez6qzwuH0.net
まだこんなニュース引っ張ってるのか。
エボラじゃありません。ホントのことがバレるとパニックになるので、あくまでテング熱です

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:43:30.14 ID:MC5L6OqC0.net
雅様が一言↓

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:36:42.33 ID:J1eVw7aF0.net
>>16
屋根裏とかでネズミが腐乱してる可能性があるぞ

うちも以前そんなことがあって、数日妙な臭いがすると不思議に思ってたら蛍光灯の繋ぎ目からウジが落ちてきて
何だ?何だ?と思って屋根裏調べたら…。・゜・(つД`)・゜・

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:42:34.86 ID:YzywGWyg0.net
貼っとくか
 デング熱に関する専用相談電話
  電話番号:03-5320-4179
  設置期間:平成26年8月28日(木曜日)から9月5日(金曜日)まで
  対応時間:平日午前9時から午後7時まで
 
   注釈:その他、東京都南多摩保健所でも相談ができます。
    電話番号:042-371-7661
    対応時間:平日 午前9時から午後5時まで

>>196都内も住宅街まで肥えた鼠が闊歩してる。ハゲは海外旅行より害虫害獣対策を本気ですべき。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:43:40.78 ID:ra/JqmcY0.net
>>16
麺つゆトラップがいいらしい

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:11:10.41 ID:LgSgUgmp0.net
代々木公園でSEXするヤツいるよね。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:26:45.19 ID:2w8U73Ia0.net
人から人へは感染しないと、強調されて報道されているが、
人混みで感染するということを考えれば、もっと深刻に
とらえるべきで、外国人観光客誘致や外国人労働者の
検疫を強化して、その増殖にも制限をかけるべき。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:29:16.64 ID:OzArUTR80.net
♪デング党デング党 デング党の本来は
♪粳の小米に寒晒し
♪チャンチキチンスケテンテン
(筒井康隆『時代小説』)

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:30:04.04 ID:L42PdbI00.net
人から人へ感染しないというのは
人→人はないけど
人→蚊 →人 だから
実質的には
人から人へ感染すると言える

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:35:57.65 ID:XPKBVm5M0.net
熱以上に痛みと筋肉のこわばりが半端ない。
歩けないし硬直して口を数センチ開けることさえ出来なくて栄養は全部点滴だったな。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:36:57.26 ID:UYvTb8kM0.net
>>202
その理屈はおかしくないですか?

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:38:54.56 ID:BSNsCorA0.net
>>1
蚊以外の昆虫も駆除されるよね?

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:43:48.57 ID:S0GWSBw80.net
該当の蚊は最初にデング熱に感染した人を刺したわけだろ?
そいつがたまたま3人刺した、まずそいつらから既に広がってるだろ・・・
それはそれとして
最初にその蚊を感染させた奴はおそらく公園以外の他の場所でも
刺されてんだから、もっと事態は深刻じゃねぇの?w
マスゴミは公園の薬剤散布映像を必死で流してたけど
何の意味もねぇじゃんバカじゃねぇのかと思うw

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:45:45.10 ID:9PtjyF2H0.net
まあ最初のウイルス持ちが普段蚊に刺されない生活してる場合もあるよね
全くの無意味ではないだろう

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:48:32.92 ID:L42PdbI00.net
>>204
感染者が多くて蚊が身近で刺される前提なら実質的にそうと言える

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:38:33.73 ID:LDfO4BRY0.net
>>197
下水もやばいよ
ビル街はメンテナンスの問題らしいが、住宅街でも臭うところ沢山ある
下水道局が掃除してるのなんて見た事無いし
どうなってるんだろう

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:43:44.72 ID:KawYBnKii.net
>>192
またお前の仕業か!

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:27:27.68 ID:2A1ybuaJ0.net
新潟でも10代のデング熱感染疑い?
代々木公園を訪れたのは、例の3人と同じ時期なのか別なのか・・・

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:28:51.08 ID:0j/exW4s0.net
【社会】デング熱新たに2人国内で感染、代々木公園一部立入禁止にして蚊の駆除実施へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409231313/

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:39:05.83 ID:gwciMU8/0.net
女性タレント、デング熱感染!代々木公園で虫捕りロケ参加し熱40度

8月21日に代々木公園で行われた民放の情報番組の虫捕りロケにリポーターとして参加した女性タレントがデング熱にかかっていることが31日、分かった。
27日に自身のブログで40度近い高熱が出たことを明かしていた。
所属事務所によると、病院で診察を受けたところ、デング熱と診断されたという。タレントは現在療養中だが、快方に向かっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000125-sph-soci

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:43:08.17 ID:3K957WcC0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ デングじゃ、デングの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:43:36.77 ID:HK2wABBU0.net
デング熱のハッテンバやねw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:46:52.85 ID:ObzciuT10.net
>>214
くそっ、こんなので……

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:47:56.26 ID:vecHcHaz0.net
こんな風に殺虫できるのなら毎年日本各地でやればいいのに

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:08:45.20 ID:gwciMU8/0.net
>>217
代々木公園の【ごく一部】
渋谷門周辺を封鎖して殺虫剤まいただけ

面積にすると公園の1/1000ぐらいだぞ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:08:00.81 ID:9lEGaBLP0.net
代々木公園に米軍統治時代の置き土産でもあるのかもね
東京五輪の開発も関係あるのかもね

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:59:00.82 ID:ElJIV3dz0.net
19人もだって…

マラリア、西ナイル、黄熱病も出てきそうだな。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:28:19.76 ID:KxaHGUk60.net
罹ったら鼻が高くなるの?
天狗熱

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:29:53.05 ID:T+g3pU9QI.net
おいおい、マジでやばくね?




東京脱出するべ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:31:21.23 ID:AafgdQ2r0.net
>>220
西ナイルなんて、NYやLAでも感染のリスクけっこうあるんだがな

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:33:46.05 ID:SCSEc8g30.net
カレーで免疫作用? ダンスチームで感染しなかった人達はカレー好きと判明
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:33:51.22 ID:Zxsn5wOA0.net
みんな、わかってたはずだ
時代はキンチョウだと

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:42:37.44 ID:zYO+9xMC0.net
代々木公園と明治神宮には、カメラぶら下げてたまに散歩に行くんだが
夏は暑いし8月は忙しかったので散歩に行けなくてほんとうによかった

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:44:06.04 ID:wn6tt0rpO.net
テング熱って鼻が天狗みたいに伸びる病気?

冗談はさておいて、亡父が戦争中ビルマにいて、デング熱にかかり生死の境をさ迷ったそうだ。

ところがデング熱はその後何回もぶり返した。
俺が子供の時だから昭和30年中頃にもぶり返し、死んでしまうかと思い怖かった覚えがあるよ。

デング熱には気をつけて。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:16:36.29 ID:73LqK0Sy0.net
海外に行ってない人がたくさんやられてるから
明らかに2次3次感染だな。
蚊が運び屋になってウィルスがバラまかれてるな。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:25:59.04 ID:KxaHGUk60.net
>>227
やっぱり運悪ければ死ぬかもなのか
パニックを避けるために喧伝しないようにしてるだけで

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:03:35.15 ID:B4eklMe00.net
>>124
セミなんか、果樹園の害虫だからいなくていい。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:07:25.80 ID:B4eklMe00.net
>>81
嘘つくな、ボケ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:10:29.31 ID:EfK0uNJzO.net
池の水抜いてたけど魚いないの?
薬品まいてたけど鳥大丈夫なの?

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:47:58.57 ID:gvaKdVzO0.net
>>227
ぶり返して何度も熱が出るのはマラリアってイメージがあるけど
本当にデングだったの?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:01:02.77 ID:KxaHGUk60.net
>>233
横レスだが

いやこの場合の再発ってのは昭和20年頃罹って昭和30年頃までまた何度も再感染して罹ったってことでしょ

他方であなたの言うマラリア熱は一回の罹患期間中に何日かおきに熱が上がったり下がったりってことで

このケースとは全く話が別だよね?w

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:44:25.03 ID:gvaKdVzO0.net
>>234
了解。
終戦後の日本は南方からの帰還兵達が多くて
そのためデングが普通にあったんですね。
何度も感染すれば重症化の例もあって大変だっただろうなと思います。
私は東南アジアで感染した口ですが、今のところ一度きりで済んでいて
あの辛さが何度もぶり返すなんて絶対嫌だ、と思い
書き込みました。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:48.68 ID:f8ikNEerO.net
蚊よ、代々木公園の駆除が始まったから近所のNHKに逃げろ。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:53:22.05 ID:N13FcAtD0.net
公園内に落ちてる空き缶や空き瓶、
ペットボトル、カップ麺の容器なんかも
水がたまりやすいので全て廃棄だろ。

池だけでなく排水溝の水も抜いてるそうだから
その辺も抜かりないとは思うが。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:55:32.25 ID:KxaHGUk60.net
>>235
そんなに辛いのか
もしかして、インルエンザやノロウイルス胃腸炎なんかより辛いの?

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:58:29.00 ID:N13FcAtD0.net
イベント目当てに地方から代々木公園に遊びに来る。

デング蚊に刺されて感染。

居住地近くで別の蚊に刺される

別の蚊が感染。

別の蚊が近くの別の人間を刺して
別の人間が感染

これの繰り返し。
なーんてことにはならないか。
たぶん。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:01:13.88 ID:g+WogCmK0.net
なんでエボラと一緒にする人がやたらと出るんだろね。このスレ。

本当に現代のオオカミ少年かな?
大丈夫だよ。
君たちにしか感染しないから。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:14.95 ID:Aem8H6G90.net
デスブロ健在

かゆい。
2014-08-13 09:30:11
今年初めて
蚊にさされました。
場所はひざです。

レゴのSLあったから
次は列車事故やな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:06:36.83 ID:gvaKdVzO0.net
>>238
始まりはインフルに似ているよ、
いきなり高熱と激しい筋肉痛、関節痛。
でも頭痛と目の奥の痛みが今まで経験したことがない激しさ。
とにかく全身の痛みで階段を二階から一階に降りるのにも30分位掛かったw
熱上がり過ぎて筋肉が硬直して歩けないし
入院して点滴で栄養補給しました。
口も硬直してて開けられなくて数日食事が出来なかったし。
痛くて涙が出るくらい辛かったです。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:08:26.04 ID:KxaHGUk60.net
>>242
貴重な体験報告dd

そんなのヤバすぎw
体力ある若者でないと生きてらんないレベルにみえる

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:18:35.14 ID:gvaKdVzO0.net
>>243
血小板と白血球の数値が日毎にどんどん下がって行くし
点滴の血が止まらなかったり何だかんだで
死ぬかも…とか正直思った。
まあ今はケロッとしてますが、次が来たら多分重症化して今度こそヤバイかと。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:39:01.07 ID:gvaKdVzO0.net
知り合いはアメーバ赤痢になるし家族が腸チフスになるしで
南の方は結構怖いと実感。
日本が熱帯化してきたと言われているし今後病気も入り易くなり厳しくなってくるね。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:43:31.45 ID:J2CdXzmm0.net
あまりの高熱だから夜なんかは救急で入れられ
落ち着いたら内科の病室に入るが
まだ高熱なのに病室でデングの人が病院内でまた蚊に刺されたと聞いて
その後、その蚊がどうなったのか気になる
患者は退院したけどね

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:47:19.56 ID:YU9Bnj800.net
通常はこの「デング熱」の症状は1〜2週間程度で快復しますし
後遺症が遺ることもほとんどないです。
恐いのはこの「デング熱」が発展して
「デング出血熱」になってしまった場合です。

これは「デング熱」の高熱が下がった後、
数日続くのですが、
循環器内で出血がおこったり、腹や胸に水がたまったりし、
臓器障害も起こる事があります。この「デング出血熱」が発症するのは
「デング熱」発症の全事例のうち5%未満とされているのですが
デング熱に感染するのが2度目以降の場合は
更に「デング出血熱」に発展する可能性が高くなり
最悪の場合は死に至ります。。。

子供の場合子供がデング熱にかかってしまった場合、
その症状は一般的に大人の場合よりも軽く、快復も早いと言われています。
しかし、その一方で、デング出血熱に発展する可能性が高いのが特徴です。
デング出血熱を発症してしまった場合
適切な治療が施されなければ

致死率は15%を超えてしまうので、かなりの注意が必要です。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:58:34.36 ID:zxMvEBIj0.net
自分、今37歳なんだけどよ
20歳までは、頻繁に風邪をひいていたんだが
それ以降、かれこれ17年ぐらい風邪になったことがないんだよな
なんでだ?

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:23:56.15 ID:7OkB6vAj0.net
蚊がデング熱に感染した人を刺すと、蚊の中で1週間ほどかけてウイルスが増殖するという。

ってことは代々木公園のホームレスがキャリアだな。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:29:22.83 ID:LJ8V7YMM0.net
>>51
ケツを蚊に喰われる

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:40:57.65 ID:NaAkKU4B0.net
ボウフラの餌は何ですか?

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:42:19.70 ID:g7Qu6G0x0.net
>>251
微生物や生物の死骸や排泄物等

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:02:19.90 ID:r83+l4sM0.net
        晋ミ晋晋晋晋晋晋晋
         晋三 晋晋晋晋三  
        晋晋   三晋晋晋
        I晋 ◆/)||(\◆晋
       丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        I│  . ││´  .│I 官房長官
        `.|   ノ(__)ヽ  .|´    
         I    │  I   .I まだトンキン人が20人罹患しただけ?
          i   .├─┤ ./   
          \ /  ̄ ヽ,ノ  じゃあ僕はゴルフへトンボ返りするよ
          /   〜  ヽ
          / /      |ヽヽ だってトンキン人なんて殺処分した方が日本の為


         (、、)      / (__)
           \  、/
 ε=        / >、 \,-、  スタスタ
          ヽ_/  \_ノ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:11:27.18 ID:HdiQr1XB0.net
>>253
安倍総理、また支持率アップするよwww

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:12:41.58 ID:NaAkKU4B0.net
この公園の放射能汚染のレベルはどの程度なの?

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:15:00.65 ID:333Na36kO.net
>>255
放射能とデング熱は関係ないんだが頭大丈夫?

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:20:24.04 ID:g7Qu6G0x0.net
>>255
放射能の皆さんが何度も集会する程度のレベル

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:31:25.57 ID:qW7aSn430.net
朝日の記事みたけどなんか日本全国に感染が広がってる錯誤記事だな。

あれ呼んだら欧米からは観光客来なくなるだろうなぁ。
どんだけ反日なんだよ。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:39:29.66 ID:67XxdUXx0.net
>>258
君、頭大丈夫?

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:56:41.52 ID:RsrD6SWy0.net
この寒さでほっときゃ居なくなる

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:13:35.98 ID:5rkguhw70.net
いわゆるインフルエンザと殆ど一緒だわな
「デング」ってネーミングで目立つだけじゃねぇの

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:17:28.47 ID:g7Qu6G0x0.net
>>258
それでアルカニダ避けになるなら歓迎なんだけどね…

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:22:20.22 ID:3iOsDYVyO.net
>>256関係ありすぎだよ
放射能障害にTリンパ球数の減少があるんだから
ウィルス疾患にかかりやすくなるし重症化しやすくなる

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:24:05.55 ID:ns5cgEJB0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG10034_Q4A110C1CR0000/
ドイツ人旅行者、日本でデング熱感染の疑い 2014/1/10 13:30

厚生労働省は10日、日本を旅行しドイツへ帰国したドイツ人女性(51)が、デング熱に感染していたと発表した。日本国内で感染した疑いがあり、同省は注意を呼び掛けている。

1942〜45年に計約20万人の感染が確認されて以降、国内での感染例は60年以上報告されていない。海外で感染し、日本に帰国後に発症する例は年200件前後報告されている。

同省によると、ドイツ人女性は昨年8月19〜31日、長野県上田市、山梨県笛吹市、広島県、京都府、東京都を旅行して帰国。9月3日から40度の発熱や吐き気などを訴え、検査で感染が確認された。女性は「笛吹市で蚊に複数の箇所を刺された」と話している。現在は回復している。

デング熱は蚊の一種ヒトスジシマカが媒介する熱病で、感染の3〜7日後に突然の発熱や激しい頭痛などを起こす。

265 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:27:10.28 ID:WmFIDlaS0.net
これが感染源です

-------------------------------------------------------
直近の代々木公園の催し物


2014年8月16(土)17(日)カリブ中南米フェスティバル2014

2014年7月19(土)20(日)ブラジルフェスティバル2014

2014年6月14(土)15(日)ASEAN FESTIVAL 2014

2014年5月31(土)コートジボワール日本友好Day

2014年5月24(土)25(日)ラオスフェスティバル2014

2014年5月17(土)18(日)タイフェスティバル2014

--------------------------------------------------
>>10
蚊がみつからなかったって そんなにホイホイみつかるくらいだと、何百人も感染してるだろうが

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:29:32.69 ID:3iOsDYVyO.net
運転手って人手不足なのか?
一晩中ノゾキをやってるよ宅配の車がなぜか一晩中停まって時々エンジンかけてる
クロネコは運転手がノゾキやるために

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:34:05.51 ID:RZ7JgIDo0.net
パ二くりやすいトンキン市民への正常化バイアスとして
「たいした事ありませんよ〜死にませんよ〜」とか
喧伝してるけど

デングはマジでやばいよ
2回かかればデング出血熱(致死率20%)になるし
また何度もこの熱はぶり返す後遺症が残る

それでもたいしたことないと思ってるなら
せいぜい苦しむがいい

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 04:09:41.17 ID:67XxdUXx0.net
>>265
8月以外は関係ないだろ

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:47:10.59 ID:7NkArpTs0.net
>>266
メンタルクリニック行ったほうがいい
冗談抜きで
宅急便やさんが止まってるのはたいていは長い配達に疲れて休むためだよw
だいたいわざわざ名前の書いてある業務用の車は使っては覗かないでしょ?
関係ないことでも全部自分への被害に結びつけだすのは心の病の第一歩
ちなみに心の病気になっても自分では分からないそうですよ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:30:40.49 ID:iu5IGAwK0.net
>>267
何度もぶり返す熱なんて後遺症は聞いた事がない。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:50:34.38 ID:iu5IGAwK0.net
>>267
それに、まったく治療をしないで放置すれば出血性デングの致死率は15パーセント程あるらしいけれど
きちんと医療機関に掛かって対症療法受ければ致死率は1パーセントに満たない程度。
やたらと危険をあおるのはやめましょう。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:55:26.77 ID:MPcXQD+H0.net
文化祭の練習ってのは嘘。
絶対、ニコ動の「踊ってみた」イベで集まった踊り手

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:00:40.51 ID:mb6FLwFR0.net
舛添が厚生労働大臣 ・・ 鳥インフルエンザ
舛添が都知事 ・・ デング熱
 

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:06:06.50 ID:g7Qu6G0x0.net
>>268
・蚊の寿命は2週間〜1ヶ月
・最初の感染者を刺した蚊はヒトにうつせるようになるまで8〜10日かかる
・感染者22人の中で代々木公園で一番早く刺されたのは15日
・中南米ではなくアジアで流行している型のデング熱


よって、8月15日より8〜10日以上前のアジアイベントが疑わしい
このあたりが本命


◆タイフェアin東京2014
  2014年7月26日(土)〜7月27日(日)
◆アセアンフェスティバル2014
  2014年8月2日(土)〜8月3日(日)

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:13:48.38 ID:i6Sx/1Jp0.net
セミとかもしにまくりだな。虫を餌にする鳥もやばい。

そのいっぽうで自民は移民数万人計画をしてるのであった

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:18:39.44 ID:hs3Ns1ID0.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      デングじゃ、デングの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:18:54.88 ID:g7Qu6G0x0.net
>>275
だから殺虫剤まいたのは代々木公園の渋谷門付近の
ごくごくごく狭い範囲の一部だと何度言えば・・・

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:21:06.73 ID:m2Zf1ivg0.net
>>1
某国のウィルステロでしょ。
怪しい国と言えば?

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:22:29.65 ID:KGE3ocIq0.net
>>228
チンケなテロだなw
いやチンケなのはお前に頭かw

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:27:36.78 ID:jHYv46Me0.net
空港で使っている炭酸ガスで蚊をおびきよせるやつ、あちこちぶら下げてた

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:29:26.35 ID:bD4XIB3yO.net
テレビでやってたけど二回目刺されると皮膚がぐちゃぐちゃやになるんか!

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:29:39.39 ID:Z9Jv9zuqO.net
もともとそのウイルスは代々木公園で発生したの?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:33:43.23 ID:DwRg0vuhO.net
関東大震災来る!

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:19:46.83 ID:J7S4NusU0.net
トンキン民国でのお話だよな
日本は関係ないよな

よかったじゃん

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 13:28:27.72 ID:KqtHs+us0.net
日本も亜熱帯化してくるらしいからね。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:31:44.81 ID:3iOsDYVyO.net
>>263放射能被爆でTリンパ球減少があるのは
チェルノブイリエイズでよく知られてるからな
Tリンパ球減少するとウィルス疾患にかかりやすくなったり重症化しやすい理由はわかるよな?

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:32:54.00 ID:2CfQOr740.net
また増えとるがな・・・

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:55:02.38 ID:8P0AS+rM0.net
安倍君、早く東京を封鎖しろよ
手遅れになるぞ

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:06:10.56 ID:fvpkMx3l0.net
大阪民国にも波及しているな。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:08:24.65 ID:wFDpWEPf0.net
>>22
ねじめ正一の「高円寺純情商店街」にデング熱の話が出てくるね。
正一のおやじが戦地でデング熱にかかり、正一に
「てんぐ熱じゃない、デング熱だよ」と店倒産の危機のときに言うあたりは笑える。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:29:03.57 ID:BwvAcxWf0.net
家の周りの水溜りになりそうなところには
もれなく10円玉投げ込んどけ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:59:07.07 ID:3iOsDYVyO.net
>>269おかげで難聴にされた
もう避難の引っ越しを前倒しですると決めたから
あきらめてる

深夜午前3時窓を拭き掃除しようとカーテンあけたとたん爆発エンジン音
もうゴム手袋して雑巾もってるからかまわず拭いたらエンジン爆発音
拭き掃除中5分から10分おきにエンジン爆発音

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:01:37.01 ID:ZrJSIhVj0.net
一部じゃなくて全面立ち入り禁止にしないと

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:03:33.19 ID:BfZTykHx0.net
知り合いが東南アジアでデング熱かかって入院してたのをお見舞いにいったことあったけど、
あれは相当やばかったぞ。
俺、代々木公園の近くに住んでるんだが、まじで恐ろしい。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:03:36.93 ID:3iOsDYVyO.net
深夜のエンジン爆発音は昨年は12月まで毎日
5ヶ月間西日本に滞在したらすんげー体力回復して東京に戻ったら
また12月に西日本へ半年間いくつもりだったが前倒しでいく

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:06:20.16 ID:3iOsDYVyO.net
×戻ったら
○戻ったから

総レス数 296
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200