2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海】中国とフィリピンなどが領有権を争う南沙諸島で、中国が埋め立て 軍事施設建設か

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/08/28(木) 22:05:16.14 ID:???
★中国 南沙諸島で埋め立て 軍事施設建設か
8月28日 16時57分

中国とフィリピンなどが領有権を争う南シナ海の南沙諸島で、中国が次々と浅瀬を埋め立てて
軍事施設の建設とみられる工事を進めるとともに、すでに設置している既存の施設でも、
近代化や武装化を加速させていることが分かりました。

南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島では、中国がジョンソン礁などの浅瀬を次々に埋め立て、
大がかりな建設工事を進めていることが明らかになり、フィリピン軍は、中国が軍事施設の建設に
着手した可能性があると分析しています。

中国は、実効支配するほかの浅瀬にもすでに施設を設置していて、NHKは、フィリピン軍が
新たに撮影したこれらの施設の写真を入手しました。

このうち、ことし4月に撮影されたミスチーフ礁の施設の写真では、太陽光パネルやレーダー設備のほか、
機関銃とみられるものが確認でき、4年前の写真と比べると施設の近代化や武装化が加速しています。

また、ファイアリー・クロス礁でも、ヘリポートや農業用ハウスとみられる施設のほか、
四隅には銃の台座のようなものが設置されています。

さらにスビ礁では、大型のレーダーとみられる白い球体の設備も確認され、
フィリピン軍は、南沙諸島の少なくとも7か所で、中国による施設の増強を確認しているということです。
フィリピン軍は、南シナ海の中心付近に位置する南沙諸島の軍事拠点化が進んだ場合、南シナ海での中国の
軍事的な影響力が増大するとして、一連の動きを詳しく分析するとともに警戒をを強めています。

◆「南シナ海情勢を根本的に変える」
南シナ海の安全保障問題を研究しているフィリピンの民間シンクタンクのロメル・バンラオイ氏は、
中国は南沙諸島で滑走路などの軍事施設の建設を目指していると指摘したうえで、
「政治的に一帯の領有権を強硬に主張するだけでなく、軍事的にも勝利する目的がある」と分析しています。

そのうえでバンラオイ氏は、南沙諸島は南シナ海の中央付近に位置し地理的に重要な意味を持つとして、
「もしこの地域に滑走路が建設されれば、それはこの一帯の情勢を根本的に変える出来事となる。
それは南シナ海全域で、海だけでなく、空でも中国が軍事的な優位性を確保するということを意味する」と話しています。
そして、「中国は海上及び空域での戦闘能力を強化しており、これは将来の軍事衝突をもにらんだ備えとも
言えるのではないか」と指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/k10014159861000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/K10041598611_1408281809_1408281820_01.jpg
http://www.aljazeera.com/mritems/Images/2011/6/10/2011610163142700436_20.jpg

2 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 22:08:51.83 ID:nF+rmR1Tj
国連の機関であるICJで争う気が無い、一方的に自分の主張だけが正しい
そんな国が国連で偉そうな顔をしていていいんだろうか

3 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 22:39:25.99 ID:fAmmAe+J9
作らせるだけ作らせといて、フィリピンが圧倒的軍事力で占領するのがいいな。
その時はアメリカをはじめ、集団的自衛権行使で。

4 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 23:16:41.52 ID:/WpyBZ+ri
津波が来たら更地だな

5 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 23:19:28.23 ID:iLPzd4Q5T
前から言われてたような

総レス数 5
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200