2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「子どもの貧困、連鎖断ち切る」「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく」 安倍首相 [8/28]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:03:12.51 ID:???0.net
子どもの貧困、連鎖断ち切る=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014082800768
時事通信 2014/08/28-17:59

 安倍晋三首相は28日、子どもの貧困対策を検討する内閣府の有識者会議の
メンバーと首相官邸で懇談し、経済的に裕福でない家庭の子どもたちの教育水
準を引き上げる考えを強調した。首相は「どんな経済状況でも同じようなチャ
ンスがある社会をつくっていくことが私たちの使命だ。貧困の連鎖は断ち切っ
ていかなければならない」と述べた。


=======================================================
子どもの貧困で首相「学習支援や負担軽減に取り組む」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/k10014161731000.html
NHK 8月28日 17時52分

安倍総理大臣は、子どもの貧困対策を話し合う政府の検討会のメンバーと意見
を交わし、「学校や地域の連携による学習支援や、教育費の負担軽減に取り組
んでいく」と述べ、子どもの貧困対策の充実を図る考えを強調しました。

このなかで安倍総理大臣は、「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンス
のある社会をつくっていくのが私たちの使命だ。まさに、貧困の連鎖は断ち切
っていかなければならない」と述べました。

そのうえで安倍総理大臣は、「学校や地域の連携による学習支援や、教育費の
負担軽減、学校と福祉の連携などの施策に継続的に取り組んでいきたい」と述
べ、子どもの貧困対策の充実を図る考えを強調しました。

検討会は、高校生向けの給付型の奨学金や、大学生向けの無利子奨学金の拡充
などを盛り込んだ「子供の貧困対策に関する大綱」の案を取りまとめていて、
政府は29日の閣議で決定することにしています。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:04:25.97 ID:QHPeyCEI0.net
アフリカに留学で、日本は強くなる

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:04:35.47 ID:SmdpD2GA0.net
国民総貧困化計画の始まりであった

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:05:02.77 ID:D+kjQu3A0.net
勉強が嫌いだから貧困なんだよ
余計なことすんな

5 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 20:12:01.43 ID:+d30dtJBa
じゃあ、地元での世襲やめろよ 議員は
あと、立候補の為の供託金は安くても大丈夫なのは海外で立証されているからいいかげん下げろ

6 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 20:12:27.04 ID:WD/E6Q29M
いいじゃん親から切り離されるんだし
親のせいでって言い訳が通じなくなるから
最終的に貧困になるのは自分のせいって制度にはとっても賛成

7 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 20:14:12.01 ID:+d30dtJBa
自民党こそルーピーである 特アは兄弟だといわんばかりに
日本人の教育より特アの教育に熱心だろ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:06:26.17 ID:u3m7huEb0.net
子供の学力は親次第、経済的な物もあるがそれ以上に
親の知性が大きく左右する、異論ある?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:07:04.48 ID:QO1RySq7O.net
自分の子供により良い経験を詰ませる努力の道を断たれるのは萎えるな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:07:15.96 ID:MOavXNlJ0.net
底辺層は子供つくるな!!

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:07:39.70 ID:SLwmGD760.net
1流以外の私大を廃止して
国公立の大学は学費免除
その代り卒業基準を厳しくして、エリート育成化にする
その変わり卒業者は優先的に日本企業や官僚にして採用企業から寄付金を大学に払わせる

高校を5年制にして大半の子供は高卒で一人前の社会人にすればいい
今はアホでも大学に行き、公務員になるとかアホくさいだろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:08:12.43 ID:6VMUfpLJ0.net
そのチャンスをピンチにするのが

消費税大増税なんですけど。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:08:53.27 ID:i5AIze/A0.net
何の為の義務教育か?
給付金と言うなで貧困と言ってお金を与えるだけでは問題
それなら高校大学まで義務教育とすれば良い

14 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:09:17.10 ID:jvDAXk170.net
お前子供いないだろ 黙っとけよ。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:09:22.84 ID:3m0l385BO.net
自民党は既得権を持つ側の人たちの御用政党みたいなものでしょうに

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:09:48.45 ID:U/EUe6NU0.net
おまえが言うな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:10:05.18 ID:1KM2AyxD0.net
ヌケヌケと言うことだけは立派な詐欺師
 

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:10:35.84 ID:XYiw9g510.net
口だけ野郎w

19 :papa@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:10:37.83 ID:Icxsy0fu0.net
理想で道のりが険しいが是非頑張ってほしい

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:11:09.67 ID:jSVdKZSN0.net
難しいねぇ、ザックリと同じ身なりで同じ教育受けて同じ食事を与えたとしても
チャンス的な部分に使えるのって親から与えられた経験や知識が多くない?
同じ場所に連れてっても親によって子供に与えられるものはピンキリ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:11:10.38 ID:MN4+LSEQ0.net
中卒同士の夫婦からは中卒しか産まれない

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:11:30.04 ID:zQQgFdOE0.net
先祖代々の既得権を最大限に活用している方が言ってもな

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:11:36.13 ID:6JqCHkaj0.net
>>1
200パーリップサービスな
選挙に近づくとさらにリップが激しくなるwww
やっぱりミンスと一緒の脳ミソしてるわ、チョン政権め

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:12:29.69 ID:I6zL9cK/0.net
貧困そのものは直すつもりないんだなw

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:12:34.29 ID:ThhdLdlW0.net
これから更に中間層が減っていくもんな。
一億総貧民時代でも皆がある程度学力ないと奴隷として使えない。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:12:42.47 ID:Rt8mdW6GI.net
工作員なのか、バカなのか、
2ちゃんも優秀は層が少なくなったな。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:12:43.67 ID:t1sxaR/w0.net
同じようなチャンスなんてのは存在しない。
普通に社会に生きていればそんな当たり前の事は誰でも知ってる
安倍はバカだからわからんのだな。所詮2世ボンボンだし。
理想論も結構だが現実を直視する力を養え。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:13:09.21 ID:RONoYm3X0.net
流れている方を断ち切るとかやってみろってんだ。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:13:17.45 ID:XUlRnlaR0.net
余計な事しなくていいから、1000兆もの借金の押し付けを今すぐやめろ。
歳出を半減させろよ。それがなにより子供の為だ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:14:08.38 ID:M7Ivz9Zw0.net
貧困の連鎖の原因が遺伝的なものだとどうにもならない。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:14:31.21 ID:gFv3IBBfO.net
貧困の連鎖なんてねーよとか言ったのは誰だっけ?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:14:34.66 ID:yF1x8ZBq0.net
>>1
増税やめたら?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:15:07.76 ID:DKE2pb9Q0.net
じゃあ消費税上げるなよ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:15:08.02 ID:3VaG36gW0.net
金かけても成蹊大学しか行けなかった馬鹿が面白い事言うなw

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:15:39.11 ID:2tV9dOqx0.net
不可能
そもそもなら貧困層直撃の消費税を上げ続けてるのかと
教育費にも掛かるんだから、貧困層の方が負担がかかるだろ
やってることといってることが真逆
あとコネ社会には通用しない、当たり前だが富裕層は富裕層を引き上げ連むからね

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:16:21.65 ID:jXMDOd+D0.net
>>1

【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405736778/
【国内】ワタミ前会長の渡邉氏がブラック批判に激怒「ふざけるな」「赤字は風評被害」「客離れはみんな酒を飲まなくなったから」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405859779/
【話題】「ワタミがブラックとは全然思っていない、過去も今も、将来も。だから自分たちの中身を出していく。」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406520234/

【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386826782/
【移民政策】有能外国人「高度人材ポイント制」を緩和 親や使用人の入国、「永住権」取得期間短縮へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387797305/
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391101541/
【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389527443/
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393551429/
【社会】非正規 最多更新続く 安倍政権 正規雇用減少の政策推進★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389684845/

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:16:27.79 ID:PWuRIYFh0.net
じゃあ飛び級も認めろよ、いつまでもバカに合わせた教育やってんじゃねえ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:17:01.72 ID:Q7UOdkD90.net
どーせ口先だけでしょ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:17:31.80 ID:yMhDVzlF0.net
中国人留学生の話しだろ?
お前ら無駄な期待しても無駄だぞ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:17:35.92 ID:yLG26poZ0.net
貧困作ってる張本人が何言ってんだw

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:18:57.05 ID:cYs8KSHC0.net
増税しといてよくいうよ貧困層を苦しめている

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:19:13.49 ID:PWuRIYFh0.net
学校だけの勉強じゃ足りないから学習塾に通わせないと話にならない問題どうすんだよ
最低でも国が塾講師雇って学校でやるとかやらんとダメだぞ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:19:35.89 ID:2t0gwnEp0.net
口だけだなこいつも
無駄金を世界にばらまくだけ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:19:38.49 ID:u0+joUmC0.net
離婚した馬鹿が貧困になる

45 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 20:28:53.11 ID:b6QknSDUd
1%でも70%でもチャンスには違いない

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:21:33.97 ID:qSopc+/R0.net
同じようなチャンスといってもDNAを操作するわけじゃないからなぁ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:21:38.26 ID:PWuRIYFh0.net
少人数の授業時間作れ
集団の中じゃてんでダメになる子も居るからな

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:21:48.58 ID:OQCvZ32p0.net
それより先に安倍ちゃんは
橋本聖子とかいうセクハラ変態を早く議員辞職させて下さい

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:22:26.54 ID:QySvsOtH0.net
遺伝子的に無理がある。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:22:40.17 ID:z98+9aPZ0.net
>>1と言ったな、あれは嘘だ←今ここ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:23:11.90 ID:ksLXbxTJ0.net
年寄りを切り捨てできるならやれ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:23:30.14 ID:VPIZCwsj0.net
大嘘つき野郎じゃないか
どんな経済状況でもチャンスがあるなどと言うのは幻想だ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:23:36.10 ID:EasuvrnkO.net
マッチポンプ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:24:05.61 ID:ztkDAP4J0.net
税金ばっかり取りやがって!このボケ!クソして辞めろ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:24:09.27 ID:HmA0rvx60.net
>>1
岸信介の「三悪追放」ね。 汚職、貧乏、暴力。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:24:29.99 ID:uJ4/WPKY0.net
>>42
>最低でも国が塾講師雇って学校でやるとかやらんとダメだぞ

5教科だけでもやるべきだね。
大阪だかで実験的に塾講師にやらせたら圧勝だったよ。
まず子供たちの勉強への食いつき・興味の示し方から違うww
学校の先生「すごいけど、俺たちのプライドが許さないから受け入れられない」だってよ。

やっぱ民間は組織だし、生活がかかってる分
学力向上は保証されてるようなもんだし、何より講師が一定水準以上なのがいいわ。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:24:41.99 ID:v6k2KqDQ0.net
安部、けけ中の世界は全く逆の方向に行ってる訳だが。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:25:15.53 ID:J69jZayB0.net
親の七光りボンクラ安倍に言われたくない。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:25:34.80 ID:NE/PYxMg0.net
貧乏人が子供を作らなければいいんだよ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:25:53.88 ID:YqzNTEH80.net
貧困?
日本人の貧困に出会ったことがないがどこにいるのか
外国人の不法滞在者や移民のことだろう

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:26:20.27 ID:DlZBIhlb0.net
問題は教育じゃねーよ
どんなに実力があっても買い叩かれるか、中途は門前払い

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:26:37.62 ID:gmmc5VBl0.net
「こども学習税を導入します」



('A`)

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:28:11.59 ID:XUlRnlaR0.net
無駄無駄。なまじ努力して金を稼ごうとしても、構造的に搾取されるだけって
のは彼らもよく知っているからな。企業に搾取され国家(老人)に搾取され
見返りなんて何もない。であるなら、底辺でもおもしろおかしく過ごした方が
マシ。見返りがないから努力しない、当たり前のことだ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:29:38.10 ID:yF1x8ZBq0.net
>>59
貧乏人減らして中間層増やせばいいのに、逆やってるからねー

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:29:56.19 ID:1WSLRsXi0.net
日向くんみたいに
新聞配達している小学生とか
今の時代にいないだろ?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:30:04.91 ID:4Mk0L5cx0.net
恵まれても、この程度だからな。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:30:44.70 ID:wHkuKj8+0.net
ここでこっそりカミングアウト
嫁が五人目の子供妊娠たかも

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:31.87 ID:1eCzqkml0.net
近所に両親が高卒でも本人が頑張って塾にも行かずに東大に
現役合格した人がいるので、両親の収入が高くなくても教育は
本人次第でどうにかなるので、補助金を出すよりも憲法89条に基き
私学の補助金を廃止し不必要な大半の私立を淘汰して、バカでも
金次第で大学に行けてしまう現状を変えるべきである。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:37.15 ID:I0Ut10+W0.net
お前には無理だよ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:46.67 ID:P1y/BbII0.net
日本人の貧困は増加している
在日の不正受給をやめさせろ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:53.61 ID:s7O12/SO0.net
言ってることと政策が真逆なゲリゾウであった

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:54.13 ID:NXSDOCsd0.net
まるで民主党だな。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:58.45 ID:aOSQUVT80.net
ん?自衛隊入隊義務と引換えにでもするのかい?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:32:29.66 ID:99eiBqUH0.net
>>1
安部甥あたり担ごうとしてる地元の後援会がひっくり返ってるんじゃないか?

もしこれが本気なら飛び級・早期入社認めろって陳情すごいことなりそうだ。
ちほー公務員やTV局はちんげ生えてない駆け込みコネ入社組でパンクだな。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:32:31.36 ID:YE/BdtEi0.net
こいつの目指すところは総貧困化だろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:32:41.34 ID:6VMUfpLJ0.net
消費税増税 → 子どもの貧困が増大 

→ 安倍ちゃん「連鎖断ち切る」 → さらに増税 → 子どもの貧困がさらに増大

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:32:49.60 ID:I0Ut10+W0.net
>>63
これ真理だと思うわ
そして俺もそうおもう
親を見てればわかる
ああ、高卒一家にはわからないだろうが

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:33:55.00 ID:I0Ut10+W0.net
>>76
民主党に言った手前子ども手当も増やせないしなw
嘘だけwww自分は相当助けてもらった人間にも関わらず人にはSHINEwww

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:34:00.53 ID:5mjZY9vl0.net
お前ら政治家や天下りパチンコップが高級どりなんだわ。政治家はボランティアでやらねぇのか。還暦すぎたらよ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:34:05.91 ID:AWEPNhzy0.net
>>68
そういう家庭は、朝ごはんを子供に食べさせたり
夏休みには家族で博物館に行ったり、虫取りなんかもしたり
早くから家族以外とつながる携帯は持たせなかったり
きちんとした生活をしている、そんなイメージ

昭和の清貧のイメージだけど、ちがっていたらごめん

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:34:38.32 ID:BiSI5YWR0.net
これだけ「派遣」という名の奴隷を増産した親玉がよく言うぜ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:35:17.25 ID:rmW6e3Ao0.net
言ってることとやってることが違いすぎw

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:35:36.42 ID:1WSLRsXi0.net
中国や東南アジアは貧乏人ほど必死に低賃金で働いているけど、
日本は生活保護天国だから、底辺層が全く働こうとしていないじゃん。
根本的に、滅んでいくタイプの国だよね。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:36:04.39 ID:6VMUfpLJ0.net
今6人に1人が貧困の子供らしい

自民党は、どういう政治してるのか疑問に思う。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:36:07.32 ID:0S8HR1pEi.net
/
一部の大企業の方、公務員、政治家のみが豊かになるシステムである消費税増税をやめてから、
そういう綺麗事、言ってね
/

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:15.09 ID:NXSDOCsd0.net
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_     安倍くんは終に気が狂ったか。
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:15.26 ID:rDl4VYuT0.net
子供減らす事ばっかやっといて何言ってんだこいつ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:17.97 ID:dRZ7BiYw0.net
心にもないことがよく言えるよな<クズ安倍

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:39.11 ID:4d2Ppeo10.net
父親は暴力ばかりで
母親はある中歴史あり
父親はとっくに死んでくれて清々してるけど
母親が老がい基地がいで俺に寄生している
早く死んでほしい

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:52.71 ID:sr1SGXz70.net
さすがに世襲総理が言うと白ける

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:53.40 ID:9aGls1JU0.net
機会均等になれば
あとはDNA勝負になる
DNA勝負とは素質の勝負

そしてDNAは遺伝する

つまり機会均等になれば貧困は連鎖する

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:59.72 ID:kIh5XCZA0.net
安倍みたいなバカボンが言っても説得力のかけらも見えないなw

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:38:47.96 ID:xGNKaqOVO.net
確かに子供産むどころか結婚すら出来ない状況に貧乏人を追い込んだら
子供の貧困の連鎖は断ち切られるだろうなw

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:38:52.03 ID:D+kjQu3A0.net
統計上の貧困なんかどうでもいいわ
子供の将来を気遣うならまずムダな事業止めて絶望的な借金減らせって

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:38:54.84 ID:hy+F05zy0.net
甥をフジテレビにコネ入社させた人が
チャンスは平等なんて言っても信用できんわ

消費増税して中小企業や庶民イジメて大企業の法人税下げるて頭おかしいわ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:38:55.48 ID:9aGls1JU0.net
>>92
お前よりはマシw

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:39:15.60 ID:ZTH2XDXE0.net
また一万円配っておわりか

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:40:01.36 ID:InLIeho60.net
官僚と富裕層のための経団連政治を行っている限りは無理。

内需拡大の方向に政策転換しないと日本国には未来が訪れないよ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:40:19.57 ID:0S8HR1pEi.net
/
聖書の「偽善の律法学者・パリサイ人」みたい。。。。
/

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:40:43.77 ID:1WSLRsXi0.net
昔のほうが格差も酷いし、貧乏人のガキも溢れかえっていたよな。
塾産業とかがボロ儲けしているだけじゃないの?

総レス数 1007
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200