2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「子どもの貧困、連鎖断ち切る」「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく」 安倍首相 [8/28]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:03:12.51 ID:???0.net
子どもの貧困、連鎖断ち切る=安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014082800768
時事通信 2014/08/28-17:59

 安倍晋三首相は28日、子どもの貧困対策を検討する内閣府の有識者会議の
メンバーと首相官邸で懇談し、経済的に裕福でない家庭の子どもたちの教育水
準を引き上げる考えを強調した。首相は「どんな経済状況でも同じようなチャ
ンスがある社会をつくっていくことが私たちの使命だ。貧困の連鎖は断ち切っ
ていかなければならない」と述べた。


=======================================================
子どもの貧困で首相「学習支援や負担軽減に取り組む」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/k10014161731000.html
NHK 8月28日 17時52分

安倍総理大臣は、子どもの貧困対策を話し合う政府の検討会のメンバーと意見
を交わし、「学校や地域の連携による学習支援や、教育費の負担軽減に取り組
んでいく」と述べ、子どもの貧困対策の充実を図る考えを強調しました。

このなかで安倍総理大臣は、「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンス
のある社会をつくっていくのが私たちの使命だ。まさに、貧困の連鎖は断ち切
っていかなければならない」と述べました。

そのうえで安倍総理大臣は、「学校や地域の連携による学習支援や、教育費の
負担軽減、学校と福祉の連携などの施策に継続的に取り組んでいきたい」と述
べ、子どもの貧困対策の充実を図る考えを強調しました。

検討会は、高校生向けの給付型の奨学金や、大学生向けの無利子奨学金の拡充
などを盛り込んだ「子供の貧困対策に関する大綱」の案を取りまとめていて、
政府は29日の閣議で決定することにしています。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:04:25.97 ID:QHPeyCEI0.net
アフリカに留学で、日本は強くなる

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:04:35.47 ID:SmdpD2GA0.net
国民総貧困化計画の始まりであった

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:05:02.77 ID:D+kjQu3A0.net
勉強が嫌いだから貧困なんだよ
余計なことすんな

5 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 20:12:01.43 ID:+d30dtJBa
じゃあ、地元での世襲やめろよ 議員は
あと、立候補の為の供託金は安くても大丈夫なのは海外で立証されているからいいかげん下げろ

6 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 20:12:27.04 ID:WD/E6Q29M
いいじゃん親から切り離されるんだし
親のせいでって言い訳が通じなくなるから
最終的に貧困になるのは自分のせいって制度にはとっても賛成

7 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 20:14:12.01 ID:+d30dtJBa
自民党こそルーピーである 特アは兄弟だといわんばかりに
日本人の教育より特アの教育に熱心だろ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:06:26.17 ID:u3m7huEb0.net
子供の学力は親次第、経済的な物もあるがそれ以上に
親の知性が大きく左右する、異論ある?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:07:04.48 ID:QO1RySq7O.net
自分の子供により良い経験を詰ませる努力の道を断たれるのは萎えるな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:07:15.96 ID:MOavXNlJ0.net
底辺層は子供つくるな!!

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:07:39.70 ID:SLwmGD760.net
1流以外の私大を廃止して
国公立の大学は学費免除
その代り卒業基準を厳しくして、エリート育成化にする
その変わり卒業者は優先的に日本企業や官僚にして採用企業から寄付金を大学に払わせる

高校を5年制にして大半の子供は高卒で一人前の社会人にすればいい
今はアホでも大学に行き、公務員になるとかアホくさいだろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:08:12.43 ID:6VMUfpLJ0.net
そのチャンスをピンチにするのが

消費税大増税なんですけど。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:08:53.27 ID:i5AIze/A0.net
何の為の義務教育か?
給付金と言うなで貧困と言ってお金を与えるだけでは問題
それなら高校大学まで義務教育とすれば良い

14 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:09:17.10 ID:jvDAXk170.net
お前子供いないだろ 黙っとけよ。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:09:22.84 ID:3m0l385BO.net
自民党は既得権を持つ側の人たちの御用政党みたいなものでしょうに

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:09:48.45 ID:U/EUe6NU0.net
おまえが言うな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:10:05.18 ID:1KM2AyxD0.net
ヌケヌケと言うことだけは立派な詐欺師
 

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:10:35.84 ID:XYiw9g510.net
口だけ野郎w

19 :papa@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:10:37.83 ID:Icxsy0fu0.net
理想で道のりが険しいが是非頑張ってほしい

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:11:09.67 ID:jSVdKZSN0.net
難しいねぇ、ザックリと同じ身なりで同じ教育受けて同じ食事を与えたとしても
チャンス的な部分に使えるのって親から与えられた経験や知識が多くない?
同じ場所に連れてっても親によって子供に与えられるものはピンキリ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:11:10.38 ID:MN4+LSEQ0.net
中卒同士の夫婦からは中卒しか産まれない

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:11:30.04 ID:zQQgFdOE0.net
先祖代々の既得権を最大限に活用している方が言ってもな

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:11:36.13 ID:6JqCHkaj0.net
>>1
200パーリップサービスな
選挙に近づくとさらにリップが激しくなるwww
やっぱりミンスと一緒の脳ミソしてるわ、チョン政権め

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:12:29.69 ID:I6zL9cK/0.net
貧困そのものは直すつもりないんだなw

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:12:34.29 ID:ThhdLdlW0.net
これから更に中間層が減っていくもんな。
一億総貧民時代でも皆がある程度学力ないと奴隷として使えない。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:12:42.47 ID:Rt8mdW6GI.net
工作員なのか、バカなのか、
2ちゃんも優秀は層が少なくなったな。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:12:43.67 ID:t1sxaR/w0.net
同じようなチャンスなんてのは存在しない。
普通に社会に生きていればそんな当たり前の事は誰でも知ってる
安倍はバカだからわからんのだな。所詮2世ボンボンだし。
理想論も結構だが現実を直視する力を養え。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:13:09.21 ID:RONoYm3X0.net
流れている方を断ち切るとかやってみろってんだ。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:13:17.45 ID:XUlRnlaR0.net
余計な事しなくていいから、1000兆もの借金の押し付けを今すぐやめろ。
歳出を半減させろよ。それがなにより子供の為だ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:14:08.38 ID:M7Ivz9Zw0.net
貧困の連鎖の原因が遺伝的なものだとどうにもならない。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:14:31.21 ID:gFv3IBBfO.net
貧困の連鎖なんてねーよとか言ったのは誰だっけ?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:14:34.66 ID:yF1x8ZBq0.net
>>1
増税やめたら?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:15:07.76 ID:DKE2pb9Q0.net
じゃあ消費税上げるなよ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:15:08.02 ID:3VaG36gW0.net
金かけても成蹊大学しか行けなかった馬鹿が面白い事言うなw

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:15:39.11 ID:2tV9dOqx0.net
不可能
そもそもなら貧困層直撃の消費税を上げ続けてるのかと
教育費にも掛かるんだから、貧困層の方が負担がかかるだろ
やってることといってることが真逆
あとコネ社会には通用しない、当たり前だが富裕層は富裕層を引き上げ連むからね

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:16:21.65 ID:jXMDOd+D0.net
>>1

【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405736778/
【国内】ワタミ前会長の渡邉氏がブラック批判に激怒「ふざけるな」「赤字は風評被害」「客離れはみんな酒を飲まなくなったから」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405859779/
【話題】「ワタミがブラックとは全然思っていない、過去も今も、将来も。だから自分たちの中身を出していく。」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406520234/

【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386826782/
【移民政策】有能外国人「高度人材ポイント制」を緩和 親や使用人の入国、「永住権」取得期間短縮へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387797305/
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391101541/
【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389527443/
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393551429/
【社会】非正規 最多更新続く 安倍政権 正規雇用減少の政策推進★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389684845/

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:16:27.79 ID:PWuRIYFh0.net
じゃあ飛び級も認めろよ、いつまでもバカに合わせた教育やってんじゃねえ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:17:01.72 ID:Q7UOdkD90.net
どーせ口先だけでしょ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:17:31.80 ID:yMhDVzlF0.net
中国人留学生の話しだろ?
お前ら無駄な期待しても無駄だぞ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:17:35.92 ID:yLG26poZ0.net
貧困作ってる張本人が何言ってんだw

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:18:57.05 ID:cYs8KSHC0.net
増税しといてよくいうよ貧困層を苦しめている

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:19:13.49 ID:PWuRIYFh0.net
学校だけの勉強じゃ足りないから学習塾に通わせないと話にならない問題どうすんだよ
最低でも国が塾講師雇って学校でやるとかやらんとダメだぞ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:19:35.89 ID:2t0gwnEp0.net
口だけだなこいつも
無駄金を世界にばらまくだけ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:19:38.49 ID:u0+joUmC0.net
離婚した馬鹿が貧困になる

45 :名無しさん@13周年:2014/08/28(木) 20:28:53.11 ID:b6QknSDUd
1%でも70%でもチャンスには違いない

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:21:33.97 ID:qSopc+/R0.net
同じようなチャンスといってもDNAを操作するわけじゃないからなぁ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:21:38.26 ID:PWuRIYFh0.net
少人数の授業時間作れ
集団の中じゃてんでダメになる子も居るからな

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:21:48.58 ID:OQCvZ32p0.net
それより先に安倍ちゃんは
橋本聖子とかいうセクハラ変態を早く議員辞職させて下さい

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:22:26.54 ID:QySvsOtH0.net
遺伝子的に無理がある。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:22:40.17 ID:z98+9aPZ0.net
>>1と言ったな、あれは嘘だ←今ここ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:23:11.90 ID:ksLXbxTJ0.net
年寄りを切り捨てできるならやれ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:23:30.14 ID:VPIZCwsj0.net
大嘘つき野郎じゃないか
どんな経済状況でもチャンスがあるなどと言うのは幻想だ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:23:36.10 ID:EasuvrnkO.net
マッチポンプ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:24:05.61 ID:ztkDAP4J0.net
税金ばっかり取りやがって!このボケ!クソして辞めろ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:24:09.27 ID:HmA0rvx60.net
>>1
岸信介の「三悪追放」ね。 汚職、貧乏、暴力。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:24:29.99 ID:uJ4/WPKY0.net
>>42
>最低でも国が塾講師雇って学校でやるとかやらんとダメだぞ

5教科だけでもやるべきだね。
大阪だかで実験的に塾講師にやらせたら圧勝だったよ。
まず子供たちの勉強への食いつき・興味の示し方から違うww
学校の先生「すごいけど、俺たちのプライドが許さないから受け入れられない」だってよ。

やっぱ民間は組織だし、生活がかかってる分
学力向上は保証されてるようなもんだし、何より講師が一定水準以上なのがいいわ。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:24:41.99 ID:v6k2KqDQ0.net
安部、けけ中の世界は全く逆の方向に行ってる訳だが。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:25:15.53 ID:J69jZayB0.net
親の七光りボンクラ安倍に言われたくない。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:25:34.80 ID:NE/PYxMg0.net
貧乏人が子供を作らなければいいんだよ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:25:53.88 ID:YqzNTEH80.net
貧困?
日本人の貧困に出会ったことがないがどこにいるのか
外国人の不法滞在者や移民のことだろう

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:26:20.27 ID:DlZBIhlb0.net
問題は教育じゃねーよ
どんなに実力があっても買い叩かれるか、中途は門前払い

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:26:37.62 ID:gmmc5VBl0.net
「こども学習税を導入します」



('A`)

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:28:11.59 ID:XUlRnlaR0.net
無駄無駄。なまじ努力して金を稼ごうとしても、構造的に搾取されるだけって
のは彼らもよく知っているからな。企業に搾取され国家(老人)に搾取され
見返りなんて何もない。であるなら、底辺でもおもしろおかしく過ごした方が
マシ。見返りがないから努力しない、当たり前のことだ。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:29:38.10 ID:yF1x8ZBq0.net
>>59
貧乏人減らして中間層増やせばいいのに、逆やってるからねー

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:29:56.19 ID:1WSLRsXi0.net
日向くんみたいに
新聞配達している小学生とか
今の時代にいないだろ?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:30:04.91 ID:4Mk0L5cx0.net
恵まれても、この程度だからな。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:30:44.70 ID:wHkuKj8+0.net
ここでこっそりカミングアウト
嫁が五人目の子供妊娠たかも

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:31.87 ID:1eCzqkml0.net
近所に両親が高卒でも本人が頑張って塾にも行かずに東大に
現役合格した人がいるので、両親の収入が高くなくても教育は
本人次第でどうにかなるので、補助金を出すよりも憲法89条に基き
私学の補助金を廃止し不必要な大半の私立を淘汰して、バカでも
金次第で大学に行けてしまう現状を変えるべきである。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:37.15 ID:I0Ut10+W0.net
お前には無理だよ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:46.67 ID:P1y/BbII0.net
日本人の貧困は増加している
在日の不正受給をやめさせろ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:53.61 ID:s7O12/SO0.net
言ってることと政策が真逆なゲリゾウであった

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:54.13 ID:NXSDOCsd0.net
まるで民主党だな。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:31:58.45 ID:aOSQUVT80.net
ん?自衛隊入隊義務と引換えにでもするのかい?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:32:29.66 ID:99eiBqUH0.net
>>1
安部甥あたり担ごうとしてる地元の後援会がひっくり返ってるんじゃないか?

もしこれが本気なら飛び級・早期入社認めろって陳情すごいことなりそうだ。
ちほー公務員やTV局はちんげ生えてない駆け込みコネ入社組でパンクだな。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:32:31.36 ID:YE/BdtEi0.net
こいつの目指すところは総貧困化だろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:32:41.34 ID:6VMUfpLJ0.net
消費税増税 → 子どもの貧困が増大 

→ 安倍ちゃん「連鎖断ち切る」 → さらに増税 → 子どもの貧困がさらに増大

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:32:49.60 ID:I0Ut10+W0.net
>>63
これ真理だと思うわ
そして俺もそうおもう
親を見てればわかる
ああ、高卒一家にはわからないだろうが

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:33:55.00 ID:I0Ut10+W0.net
>>76
民主党に言った手前子ども手当も増やせないしなw
嘘だけwww自分は相当助けてもらった人間にも関わらず人にはSHINEwww

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:34:00.53 ID:5mjZY9vl0.net
お前ら政治家や天下りパチンコップが高級どりなんだわ。政治家はボランティアでやらねぇのか。還暦すぎたらよ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:34:05.91 ID:AWEPNhzy0.net
>>68
そういう家庭は、朝ごはんを子供に食べさせたり
夏休みには家族で博物館に行ったり、虫取りなんかもしたり
早くから家族以外とつながる携帯は持たせなかったり
きちんとした生活をしている、そんなイメージ

昭和の清貧のイメージだけど、ちがっていたらごめん

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:34:38.32 ID:BiSI5YWR0.net
これだけ「派遣」という名の奴隷を増産した親玉がよく言うぜ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:35:17.25 ID:rmW6e3Ao0.net
言ってることとやってることが違いすぎw

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:35:36.42 ID:1WSLRsXi0.net
中国や東南アジアは貧乏人ほど必死に低賃金で働いているけど、
日本は生活保護天国だから、底辺層が全く働こうとしていないじゃん。
根本的に、滅んでいくタイプの国だよね。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:36:04.39 ID:6VMUfpLJ0.net
今6人に1人が貧困の子供らしい

自民党は、どういう政治してるのか疑問に思う。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:36:07.32 ID:0S8HR1pEi.net
/
一部の大企業の方、公務員、政治家のみが豊かになるシステムである消費税増税をやめてから、
そういう綺麗事、言ってね
/

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:15.09 ID:NXSDOCsd0.net
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_     安倍くんは終に気が狂ったか。
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:15.26 ID:rDl4VYuT0.net
子供減らす事ばっかやっといて何言ってんだこいつ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:17.97 ID:dRZ7BiYw0.net
心にもないことがよく言えるよな<クズ安倍

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:39.11 ID:4d2Ppeo10.net
父親は暴力ばかりで
母親はある中歴史あり
父親はとっくに死んでくれて清々してるけど
母親が老がい基地がいで俺に寄生している
早く死んでほしい

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:52.71 ID:sr1SGXz70.net
さすがに世襲総理が言うと白ける

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:53.40 ID:9aGls1JU0.net
機会均等になれば
あとはDNA勝負になる
DNA勝負とは素質の勝負

そしてDNAは遺伝する

つまり機会均等になれば貧困は連鎖する

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:37:59.72 ID:kIh5XCZA0.net
安倍みたいなバカボンが言っても説得力のかけらも見えないなw

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:38:47.96 ID:xGNKaqOVO.net
確かに子供産むどころか結婚すら出来ない状況に貧乏人を追い込んだら
子供の貧困の連鎖は断ち切られるだろうなw

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:38:52.03 ID:D+kjQu3A0.net
統計上の貧困なんかどうでもいいわ
子供の将来を気遣うならまずムダな事業止めて絶望的な借金減らせって

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:38:54.84 ID:hy+F05zy0.net
甥をフジテレビにコネ入社させた人が
チャンスは平等なんて言っても信用できんわ

消費増税して中小企業や庶民イジメて大企業の法人税下げるて頭おかしいわ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:38:55.48 ID:9aGls1JU0.net
>>92
お前よりはマシw

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:39:15.60 ID:ZTH2XDXE0.net
また一万円配っておわりか

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:40:01.36 ID:InLIeho60.net
官僚と富裕層のための経団連政治を行っている限りは無理。

内需拡大の方向に政策転換しないと日本国には未来が訪れないよ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:40:19.57 ID:0S8HR1pEi.net
/
聖書の「偽善の律法学者・パリサイ人」みたい。。。。
/

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:40:43.77 ID:1WSLRsXi0.net
昔のほうが格差も酷いし、貧乏人のガキも溢れかえっていたよな。
塾産業とかがボロ儲けしているだけじゃないの?

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:41:02.00 ID:bV+uCqcE0.net
普通に考えれば判ること 貧困の連鎖は断ち切れない カエルの子はカエル

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:42:16.53 ID:o3Fj5CtQ0.net
非正規は自由に使い捨てでよい
非正規の子供のチャンスは作る

頭おかしくないですか?

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:42:38.91 ID:KIlMj9KC0.net
最高の環境なのに成蹊大にしか行けなかった安倍が言うと説得力がある

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:44:39.05 ID:SvRprrDP0.net
ああ、今からの移民の分っすか。日本国籍対象外ね。
ナマポのように。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:44:53.84 ID:q9klollt0.net
消費税増税によりチャンスなんてないだろ
橋本増税から何も学んでいない

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:46:07.48 ID:9aGls1JU0.net
>>103
整形なのに総理大臣
説得力があるなあ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:46:28.04 ID:X004CWFO0.net
その前に世襲の連鎖を断ち切れよ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:47:05.79 ID:uu0spaU80.net
この手の話はいつも具体案無しに軽く言いやがる。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:48:30.54 ID:cuciULa60.net
>>103
そして自分の子供はいない、どころか嫁さんは乳児に砒素ミルク飲ませてた家の人
本当に素晴らしく説得力あるよね〜

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:49:01.16 ID:lgIsN9SA0.net
昔は貧乏を糧に裕福さを求め努力したが、今は貧乏人は乞食と同じに
成り下がってきた。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:51:46.65 ID:1zQ4WYXO0.net
何の努力もせず、Fラン整形大学に入って政治家になった奴が
チャンスがどうとか、貧困がどうとかよく言えたものだな。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:52:28.26 ID:xSx1ps9W0.net
かもめはかもめ、ひとりでそらをゆくのがおにあい

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:53:17.79 ID:YqNjWqox0.net
>>8
なっしー

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:53:54.77 ID:2O4YfvG60.net
お前が増税しといて何言ってる
頭逝ってんのか

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:53:58.84 ID:gDeseSQ50.net
貧困は連鎖しないんでしょ
確かそいつらは結婚できないからとか・・・

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:54:05.57 ID:RPkOStuA0.net
子供手当はなくすべき
子供手当でスマホを買って与えてるんだから、税金の無駄

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:54:26.22 ID:1yaSjzkS0.net
相続税贈与税爆上げかな?

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:54:27.79 ID:1aq3kzeF0.net
よくもまあ、思ってもいない事を平然と言うなw
この愛国詐欺師w
貧乏になる権利が有るって
テメーが飼ってる寄生虫のケケ中が言ってるんだが?w

どの口が言うんだよwこのペテン師

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:56:08.95 ID:PWuRIYFh0.net
まずいじめ問題なくしてみせろよ
チャンス潰し合ってる社会でどうすんだよ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:56:18.39 ID:+5BGJer50.net
貧乏の程度にもよるだろうけど、東大までなら、現行制度の中で十分入れるよ。
補助金や奨学金を総動員して、バイトに明け暮れて、すべて公立で乗り切ったもん。

そりゃー他の奴らのような楽しい学生生活じゃなかったけど、
代わりに誰にも負けない生活力を身に着けたぞ。
貧乏の方がよいとは絶対に言わないが、貧乏生活でしか得られないものはある。

こんなところに金遣ってないで、少子高齢化をなんとかしろよ。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:56:20.31 ID:u3tiUDBJ0.net
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:56:56.12 ID:xSx1ps9W0.net
正直、公平にしようとすればするほど親から引き離して国家が面倒みるしかないんじゃないかと思うがそれでも結局誰が面倒を見るかによって差が産まれてしまう。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:57:00.49 ID:5eJBkAwEO.net
>>37
飛び級賛成!
9年も義務教育で底辺につきあわされてたら学力低下が進んでバカが底辺ループするのは止められない
都会は私立の選択肢があるけど、田舎じゃ私立の選択肢はほぼない
この時点でも格差は縮まらない

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:58:05.15 ID:RPkOStuA0.net
>>123
俺は、飛び級は反対
学力がついて行っても、精神的な面でついて行かない

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:58:34.22 ID:wmEpGsW90.net
連鎖断ち切る必要があるのは、生活保護だな。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:59:00.75 ID:gYy8rWp70.net
>>124
精神とか学校で身につくもんじゃないしな
親の教育だから全く関係ない

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:59:06.78 ID:5GVXNqlq0.net
>>116
スマホは学校で持たせてほしいって言われるんだよ。
スマホって今は贅沢品じゃなくて必需品なんだ。
だからナマポ受けてる人もスマホとかガラケー持つように言われるとかだ。
もちろん何かあったときのためにね。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:00:15.99 ID:RPkOStuA0.net
>>126
学校や部活動は大事だよ
運動会や学芸会など、ああいう団体行動の中で
精神的な発達があるんだよ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:01:04.14 ID:0oJBPw/R0.net
医者の子は医者、政治家の子は政治家。 これを続ければ必ず地に落ちる。 今の世を見よ!

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:01:15.14 ID:22Tlooj60.net
>>91
でも、DNAは父親・母親のDNAを足して2で割るわけだからなあ。
そりゃあ東大卒の勝ち組金持ち男が東大卒の女と結婚すれば優秀なDNAの子供が
生まれるだろうが、金持ち男ほど女を容姿で選ぶ傾向があるので母親の馬鹿のDNAが
混じってそんなに優秀にはならん気がする。

プロ野球選手の2世選手が成功しないのは、一流選手ほど女子アナとかタレントとか
容姿で嫁を選んでしまうからと言われる。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:01:15.52 ID:PWuRIYFh0.net
>>124
なにも100%飛び級にする必要な無いんだぞ?
米では学習に問題のある子供でも金曜日の午後だけ得意教科だけ飛び級とか有るぞ?

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:01:39.34 ID:i7t0oQ430.net
都会や富裕層に媚びる経済政策でか
お前が死ねば子が助かる

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:01:44.71 ID:gYy8rWp70.net
>>128
団体行動と飛び級は関係ない
飛び級したって団体行動はどの社会にでもあるでしょ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:02:27.49 ID:RPkOStuA0.net
>>127
国が子供に持たせるポケベルみたいのを開発してくれないかな
正直スマホは子供には害のが大きい
こうして2chだって子供天国になってしまった
大人だっていい迷惑

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:02:39.93 ID:XUlRnlaR0.net
>>123
併せて留年も必要だな。小5程度の学力の奴は他が6年に進学しても再度小5
をやり直しさせるんだ。そりゃみんな必死に頑張るぞ?留年は恥ずかしいからな。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:03:24.25 ID:AWEPNhzy0.net
>>130
あるある
親父が旧帝や早慶卒で稼ぎもいいのに、子供は日東駒専しか無理とか

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:04:36.04 ID:RPkOStuA0.net
>>133
だったら、例えばもし、一人で家庭学習で学校でやれる
授業を補えるなら極論すると学校は不要

でもそんなことはない
みんなで学んで、修学旅行や遠足など、
そうした集団の中で学べることが多くある

だから俺は飛び級は反対

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:05:02.25 ID:SZQr4rQV0.net
連鎖を断ち切るなら、貧困家庭の子供は親から引き離して衣食住と教育の面倒を全て国が見てやる事だな
貧困家庭に身を置いてたら連鎖を断ち切りたくても断ち切れない

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:05:53.26 ID:UaBT2NqM0.net
>>1
国立附属小学校は金持ちの子供しか入れないのはどーしてだ?
貧乏人は受験しないからか、したくてもできないからか?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:05:56.23 ID:yMhDVzlF0.net
貧乏人は子供が産めなくなる程貧乏になれば良い
そうすれば世の中から貧乏人が一掃され平等な社会になる
そう考えるのが自民党である

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:06:16.96 ID:gYy8rWp70.net
>>137
だからそれ飛び級と関係ないじゃん
飛び級したって団体行動はやるでしょ?

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:06:34.40 ID:X1oFWkCt0.net
まず生活保護の阻止政策をやめてください
子供のころ死にかけました

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:07:03.07 ID:WPc0wl000.net
コネの総本山のお前が言うな

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:07:28.67 ID:RPkOStuA0.net
>>141
同年代の団結みたいなのは必要じゃないかね?
そうしないと、勉強だけができても、社会性が劣る大人になってしまう気がする

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:07:34.22 ID:qgC9IsgK0.net
じゃ、竹中路線やめろよ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:07:39.81 ID:AWEPNhzy0.net
>>141
小5で賢い子は、中学に行くわけ?
運動会ひとつとっても小中では全然違うしね

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:08:23.35 ID:30vodgHh0.net
でもいい大学や企業入るのにコネがますます必要だからなあ
イマイチな肩書きでスペックが高い奴隷増えるだけだよね

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:08:56.07 ID:ERiVUjyIO.net
親の七光りが言っても説得力ねぇし、テロリスト認定されたヤクザのマネロン家畜のアキバ共を東南アジア外交に使う人間性だしw
児童ポルノで世界的問題起こして東南アジアから顰蹙買って、アメリカ政府から人身売買商売って名指しされた糞アキバw
クール過ぎw

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:09:02.06 ID:gYy8rWp70.net
>>144
社会で同年代の団結とか必要とされないって
同年代じゃなくて同僚との団結でしょ
寧ろ同年代じゃ無い人と団結出来る方がいいじゃん
縦割りとかそんなこと実際やるし

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:09:07.42 ID:OWG/ORp20.net
安倍を支持してる底辺のネトウヨはアホなのか?

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:09:20.68 ID:hq2K6I+T0.net
学生時代のあの同年と共に過ごす日々は何物にも変えがたい思い出だ。
おっさんになって思うけどあの時代にもし飛び級あってしてたら後悔しただろな。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:09:37.22 ID:RPkOStuA0.net
>>146
そうそう
そこで例えば恋愛とか、そいうものが上手くいかないときの
くびきみたいなものは、むしろ子供から社会性を奪う

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:10:59.30 ID:MgW/OJmJ0.net
ついに来春から
うちの社長も糞大新卒のバカガキらより専門学校生高校生の率を逆転させるw
糞バカどもは使えるように教育するのに時間がかかるから
らしいが

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:11:01.78 ID:VPpN/FGq0.net
親に貧困から脱出する意思が無きゃ無理だろ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:11:02.27 ID:gYy8rWp70.net
中高通ってても社会性無い奴はないって
社会性なんて幼少に育った環境とかに凄く依存する話

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:11:14.80 ID:uJ4/WPKY0.net
>>141
まぁ、団体行動云々かんぬんより
日本人の横並び精神じゃ飛び級ってだけで
馴染めなかったり、ハブにされて才能潰されるって場合もありそうだけど。

昔、NHKの「サヴァイブ」ってアニメで飛び級の子が出て来たけど、
頭はいいけど精神的未熟で、性格も相まって馴染めなかったり、
知らない惑星で子供たちだけの生活ってシチュでホームシックを馬鹿にされてたわ。

年齢的に割り切れない可能性も高いし、そういうのを想定するとなんだかなーってなるわ。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:11:46.23 ID:RPkOStuA0.net
>>149
例えば、小5が中1に混ざるわけ?
中1だったら恋愛もするし、少し大人びた話題も多くなるし、価値観も全然違う

そう考えれば、そうした精神的な発達はないのに
学力だけ合わせるのは合理的ではないよ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:12:25.20 ID:AWEPNhzy0.net
>>152
子供がいるからわかるけど、小中高って全然違うしね
学校も違うけど、「子供」も違う
学習能力は同じでも、それ以外の差がね

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:12:40.56 ID:+8/XfgwV0.net
>>140
そう考えてしまうと、
自民党も民主党も極端にぶれる。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:12:56.91 ID:gYy8rWp70.net
>>156
実際年齢下の上司とか出てくるんだし、
そういう年齢意識しない社会が必要なんだよ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:13:09.56 ID:M7Ivz9Zw0.net
>「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく」

じゃ相続税を100%にすべきだなw

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:13:12.66 ID:RtCf3NY20.net
言葉とは裏腹に

公務員と大企業正社員ばかり優遇してるやん

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:13:21.15 ID:Ek5G0R/R0.net
在日外国人に対する生活保護を禁止、
しっかりと日本国民に行えば、問題は解決するだろう。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:13:31.64 ID:uJ4/WPKY0.net
>>160
それを幼少時にやらせる必要はないって話だよ。
大人になれば嫌でもやるんだから。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:13:40.16 ID:Ew3Wofmt0.net
チャンスを夢見て競馬やパチンコに金をつぎ込む親をどうにかしないとなあ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:14:28.55 ID:i4lObROs0.net
富裕層から貧乏人まで公平な消費税

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:14:34.00 ID:W88XVQSk0.net
これは安倍ぴょんGJだね!

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:14:44.56 ID:AWEPNhzy0.net
22歳と25歳の3歳差と10歳と13歳の3歳差は同じ3歳差ではない

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:15:30.47 ID:OWG/ORp20.net
在日も障害者も平等に扱う社会にしないといけない
日本は差別がおおすぎるんだよ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:15:43.89 ID:gYy8rWp70.net
>>164
そういうことだな
大人になったら嫌でもやるから別に社会性とかあんま意識しなくても良さそうだな
その前に日本人だしな
日本人なら誰しも協調性あるよ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:17:12.33 ID:bk0G8kF00.net
格差拡大少子化推進党が何か言うとるで(´・ω・`)

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:17:18.15 ID:D/2tuzEW0.net
なんでこいつ口で言うこととやることがいつも逆なん

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:17:42.17 ID:HShq8/hp0.net
「子どもの貧困、連鎖断ち切る」って、実際は
「子供すら満足に育てられないような貧困層の連鎖を断ち切って、富裕層しか住めない強靭な社会にする」だからな。
貧困層は見捨てられ、生き残ることはできない。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:18:00.40 ID:gYy8rWp70.net
>>172
それが政治なんでしょ
理想と現実は違うってやつさ

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:18:13.08 ID:RPkOStuA0.net
>>170
君、よく社会分かんないよね
テレビゲームではないんだよ

例えば、君、15歳と50歳って、
50歳は社長とか社会の上にたっている人がいるけど
何が一番違うと思う?

知性って何?IQ高くてチェスや将棋が得意なら社長になれんの?

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:18:27.96 ID:+E7NLFk+0.net
そこまで頭が回るなら、まだ捨てたものでもなさそうだ
底辺層を減らすのでなく、中間層を充実させる施策を取るべき

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:19:19.15 ID:gYy8rWp70.net
>>175
何の話?
そんな話は全くしてないぞ
極端な話しか出来ないのか?

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:19:27.47 ID:bxmEBBWc0.net
とりあえず、世襲政治家の安倍がやめろよ。

チャンスは平等じゃないじゃん。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:20:01.24 ID:QsPRvN6hO.net
言ってる事とやってる事が逆だな

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:20:06.21 ID:D+kjQu3A0.net
こんだけ恵まれていて貧困のせいにすんなバカ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:20:23.80 ID:S0MZfEcC0.net
なんかいちいち言ってることがルーピーになってるんだが。
実は安倍に変装した宇宙人なのか?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:20:24.75 ID:1KM2AyxD0.net
 
公務員や天下り企業に税金が流れる経済状況でも
耐えろということ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:20:54.31 ID:RPkOStuA0.net
>>177
学力が優先で、精神的な発達はあまり要素的に大きくないんでしょう?
例えば、友達と仲良く遊べるってことより、学力を優先すべきなんでしょう?

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:21:10.87 ID:gYy8rWp70.net
経験が大事なら人間寿命は限られるんだし、
早く社会に出られるなら出た方がいいだろ実際

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:21:19.41 ID:AWEPNhzy0.net
>>175
その人、ちゃんとした答え返ってこないと思うよ
学校は五教科習って帰るわけじゃないってことを忘れてるんだから

自分が11歳で周囲が13歳
それで5月にみんなで遠足に行くんだよ
楽しく過ごせるか?っていう
2歳違ったら興味の対象だって違う
部活は?
一人だけ体育にもついていけない
そういうこと何も考えずにレスして、それでそのことに今は気づいているけど
気づかないふりしているから、まともなレスはこないと思うよ

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:21:24.19 ID:h/lpCaLPO.net
子供にひもじい思いをさせまいと親は頑張る

貧しさを何くそと猛勉強して出世する


そーゆうのが無くなるのね

まるで共産主義だわね

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:21:34.94 ID:u788bGMl0.net
親の収入に関係なく、ある程度までなら親の努力で負の連鎖は断ち切れる
でも大抵の場合、子育てに熱心で努力の仕方を知っているのは富裕層

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:22:12.42 ID:4f/CuNpW0.net
究極のぼんぼんに言われてもなーw

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:23:01.30 ID:MHYEjUK00.net
消費税増税して子供手当も減額してよくもまあこんなことを
言えるもんだ。下痢が頭に回ったか?

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:23:04.80 ID:usoVmtb40.net
自民のルーピーと言われる日は近い

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:23:18.36 ID:gYy8rWp70.net
飛び級ってそもそも自由だろ
学校で精神性学びたいならそうすればいい
それは自由じゃん

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:23:35.23 ID:bxmEBBWc0.net
今の日本は経済面では世界一平等。

不平等なのは政治家の世襲とか、そういう因襲だよ。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:24:02.91 ID:UFEZAU9v0.net
ダメだなこいつ
だったらまず消費税やら諸々を元に戻せ、いや下げろ馬鹿

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:24:12.48 ID:5hKtF6A80.net
子供の数を減らしにかかってる殺人鬼がどの口で言うのか

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:24:25.61 ID:RPkOStuA0.net
>>191
おおよそ正しくないことは、国が制限しなくてはいけない

そんな自由は国家の無責任

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:24:26.78 ID:fR7Pt4Vr0.net
>>1
子供の貧困を問題にするならその親をなんとかしないと意味ないだろ
中高年で再就職が難しくアルバイトや無職ならそこから抜け出せるように支援するとか
金だけ渡すのは絶対ダメ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:24:29.68 ID:v5qkYlBR0.net
背広着て糞尿の汲み取りとか
ネクタイ締めて土方とか
マニュキアして厨房作業とか

全員が底辺でも困るが
全員が事務職でも困るんですよ

みな生まれながらに就くべき職種がある
貴賎はないが
適格性があるんだよ

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:24:31.65 ID:cCUbhJyM0.net
>>1
死ね

199 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:24:34.57 ID:0iFamXkb0.net
自民党がやってきたのは、底辺は子供をつくるな!!政策だよな。

そして、両親がそろっているより母子家庭を優遇して庇護し、
“国民につがうことをやめさせようと努力してきた”のが日本政府だよな。

今度は、母子家庭の手当てを削減して“貧困の再生産”すら起こさないようにするのか?


政治屋の言葉は信用しない。
行為だけをみている。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:25:00.16 ID:DMv4/7Cn0.net
>>1
無理に決まってるじゃんww

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:25:16.70 ID:XUlRnlaR0.net
>>185
横だが、習熟度別のクラス編成にすればいい話。塾とかそうなってるし、中国
では公立校でも席順が成績順になってるんだと。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:25:23.12 ID:UEpgzhJyO.net
言うだけタダ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:26:34.35 ID:gYy8rWp70.net
むしろ飛び級より今の生活を選ぶ自由があるんだから
そういう選択をすることが大事なんじゃないか?
学校生活が楽しいなら飛び級なんて選ばないしな、そういう価値観だって全然否定出来ない
寧ろ逆だっている
イジメとかで学校生活辛い人は努力して飛び級を選べればいいじゃないか

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:07.29 ID:LT/HDQgCO.net
履歴書に恥ずかしげもなく親父と祖父の名前書いて就職したバカ坊(ぼん)が何を言うやら

多少賢くなったのか?

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:20.29 ID:UFEZAU9v0.net
女がー子供がーつえば良い印象与えられるとでも思ってるんか

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:37.86 ID:bxmEBBWc0.net
とりあえず、親の地盤では子供は出馬できなくなるとか、
地方出馬性をやめたほうがいいんじゃないの。

地方への利権誘導型の国会議員などイラね。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:38.24 ID:Qs+ftOLGO.net
>>1
口で言うだけなら何とでも言えるわ。世襲だらけの自民党が

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:44.56 ID:RPkOStuA0.net
>>201
どっちがいいのかね?
成績や学力を一番とするか、
学芸会や遠足や修学旅行や運動会、部活動なども交えて、
その中で社会性を身につけさせるか?

今の日本の教育は後者だけど

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:55.93 ID:CNV9S7JQ0.net
>>1
自分等で貧困拡大しておきながらどの口が言うんだおい。。。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:28:11.54 ID:QGTV5hiw0.net
本当にこの方向で行くんならいいんだけどねえ
せめて消費税減税くらいうち出してくれないと信用できん
どうせ移民や消費税などで貧困を連鎖加速させるんでしょ、としか思わない

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:28:48.68 ID:v5qkYlBR0.net
派遣業を廃止する必要はないが
最低賃金を時給2000円以上。
雇用期間は最低1年で単位。
そうしないと貧困層は拡大される。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:28:52.66 ID:TPPjo18m0.net
パソナで子ども相手にパコパコしながら

子どもの貧困を取り戻すとか言ってたりして
安倍もパソナ御殿に出入りしてたんだろ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:29:06.12 ID:bxmEBBWc0.net
>>209
日本人が全体が貧困になってるから、チャンス自体の平等さは保たれてるだろ。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:29:15.21 ID:QO38drBW0.net
まず学習塾を全部潰せ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:29:16.53 ID:zVskNwzS0.net
アベノミクスを批判する人が多いけど、民主党政権時代の
円高デフレ不況のほうが、お金持ちや公務員に有利で、
他の人にはチャンスがなかった。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:29:22.74 ID:EyoMVh3D0.net
国立大安いってったって
そこに入れるまでが大変な訳でして
親がそれまでに教育資金投資してるんですわー
今、国立は金持ちの子ばっかでっせ

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:29:27.01 ID:RF2lS1KG0.net
皆に同じようなチャンスは与えた、モノにできなかったお前が悪いという社会ですね

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:29:34.27 ID:i0ao/aRu0.net
安倍は貯金してきた分はいいけど
それ以外は無さそうだな

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:29:47.63 ID:gz/0H4fm0.net
それはもう
アホ親から子供を引き取って
施設できちんと教育しないと無理やね

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:38.61 ID:JDz7QdNp0.net
金の無駄
サラブレッドの子供はサラブレッド、
馬刺しの子供は馬刺しになると決まっている
人間も同じじゃ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:30:38.98 ID:D53cfKCh0.net
>子どもの貧困対策の充実を図る考えを強調しました。

増税で若年層に負担を押し付けてる当事者がいうと説得力あるわ^^:

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:31:20.51 ID:6WTclcro0.net
チャンス与えても
お前らは働かないからなあ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:31:30.32 ID:yH0M/Wfx0.net
師範学校復活

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:31:36.22 ID:2XqLLOXt0.net
東大も人物重視になるんだろ?

じゃあ生まれついた「家柄」ですべて決まるわけじゃん。

下層に生まれついたら一生這い上がれないようにしたわけじゃん。

何をいまさら「同じようなチャンス」とか言ってんの?

明らかに矛盾でしょ。支持率うpのため?

もう自分たちでも何やってるかわかんなくなってんじゃないの?

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:32:59.11 ID:gYy8rWp70.net
>>222
その人に合った生き方って重要だから仕方ないね
まぁ充実してないと感じるなら今の生活が合ってないということなんだが

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:01.25 ID:CNV9S7JQ0.net
>>213
何を訳の分からんこと言ってんだドアホウ。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:32.98 ID:M5r2p4kK0.net
相続税99%でおk

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:36.86 ID:WlAe/T+mO.net
毒親を何とかしないといけない。
真面目な話でね。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:33:48.42 ID:DMv4/7Cn0.net
寧ろ子供の頃から、格差を認識させたほうが
いいかと思うがなぁ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:34:11.44 ID:u788bGMl0.net
ゆとり教育は親の能力の格差を子供に押し付けることになるよ
詰め込み教育の方がまだ子供の努力でカバーできる要素が多い

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:34:27.90 ID:MELSDSnb0.net
いつまでたってもナマポの子はナマポだよ
それは親の働く姿を見ていないからだよw

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:34:46.48 ID:OetoC9Zc0.net
>>1
だったらお前みたいに親が政治家だった奴は政治家になれない法律作れや

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:34:47.42 ID:gYy8rWp70.net
>>228
その親を作ったのは誰か?
とかキリがないしねー
とくに愛情が人を育てるから、そういうのわからない人はサイコパス作ったりしちゃうんだろうね

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:35:27.64 ID:e69a4t0W0.net
伊東四郎はよ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:35:46.86 ID:OWG/ORp20.net
学歴さえあれば成功が約束されてるのに
お前ら文句言ってないで勉強しろ!

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:35:54.67 ID:nfVEXgrc0.net
じいさんが総理だったから総理になれた安倍が言ってもねえ

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:12.91 ID:omaOtXTw0.net
代々政治家、2代目、親子総理がなにを・・ww
地盤替えの法律作ってから言えwww

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:16.95 ID:G3JKQGSb0.net
底辺dqnは去勢これで解決
最低限ガキ虐待死させたごみはこうすべき
似たようなクズへの抑止にもなる

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:35.10 ID:Brbve+YM0.net
この人んち、嫁さんアロハ踊ったり遊んだりしていて、

子供がいるという状況を理解できないと思う

無理

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:50.20 ID:Soq2CxxmO.net
なら消費税より累進課税の強化だろ

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:36:53.17 ID:gYy8rWp70.net
>>230
詰め込みの方がいいかもね
ついていけない人は早くから実質ドロップアウトだけどさ
それでも高度な勉強に早くから慣れた方が皆のためだよね
それこそ平等に近いのかも

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:20.03 ID:XVEfUvnOO.net
貧乏な時点でチャンスがほぼないよ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:32.05 ID:paCaXA1+0.net
相続税と贈与税100%にすればOK!

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:52.63 ID:FPdqL01E0.net
国民全体貧困化させたくせに
何が子供の貧困だよ
子供を貧困化させた張本人じゃないか

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:37:55.90 ID:s+vHlyX30.net
今でも努力した貧しい子には就学金というチャンスはあるのに
不勉強な子にまでやらなくていい

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:02.51 ID:ydau2PNb0.net
断ち切ろう、悲しみの連鎖を!

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:03.94 ID:g8n/2nYc0.net
天皇制度を否定w

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:09.49 ID:c04t/ET5O.net
一度でも脱線したら終了

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:20.56 ID:Dk3dUGx20.net
言ってることとやってることにギャップがありすぎる

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:37.63 ID:bxmEBBWc0.net
>>243
それ、子供に毎日食わせるたびに贈与税とられんの?w

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:45.94 ID:ZWB22GMJI.net
これだから世間知らずのボンボンは困る

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:38:54.26 ID:wYXToVTO0.net
余計なことしなくていい
貧乏人は貧乏人のみちをいけ

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:04.30 ID:BMTkOiuy0.net
言ってる事の逆をやるのがアベノミクスの真骨頂だな。

増税とグローバリゼーションで子供を貧困化させるアベノミクス。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:17.50 ID:+pvUBzm90.net
世間知らずのボンボンは黙ってろ

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:19.28 ID:yJaNirCB0.net
皆(移民)に同じようなチャンスのある社会をつくっていく
つまり国民総貧困化ですよ

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:25.86 ID:spvbaGTb0.net
うちなんて年収少ないから子供を大学まで行かせられないと心配してる。
子供は中学2年だけど今月も塾代金(夏期講習6万)かかってる
中三になれば、もっとかかるんだよなぁ。今は学年で3番以内だけど
この馬鹿息子は家でなんも勉強しないから成績を維持するのに塾が必要。
でも家計がきついんだな
工学部に行って○○になりたいとか言ってるから・・・私学だと700万は必要
いずれ諦めさせなければならない日がやってくるだろうね

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:31.06 ID:gYy8rWp70.net
>>250
ワロタwww
相続税も贈与税も一定額以上の話でしょ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:43.88 ID:SKRbyMM00.net
ニューギニアの奥地の原住民の子供から頭の良さそうな子を
引き取って米で勉強させたところ、ハーバード大で
オールAを取ったそうな。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:47.09 ID:7DL5Jl+m0.net
親の収入を上げて失業率を下げれば済む話

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:39:59.88 ID:nfVEXgrc0.net
アベベべべべべーアビャーw

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:26.93 ID:KBN216gT0.net
パソナの兵隊増やしたいだけだろ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:45.99 ID:lmKrYQ2+0.net
真実味0パーどころかマイナスのお話
この嘘つき野郎

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:51.31 ID:c4ShqXdp0.net
安倍は下村にかなり入れ知恵されたな、
そしてその下村は橋下から入れ知恵されているな
大阪での取り組み事例を水平展開しようということか

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:36.75 ID:Bao77TjT0.net
昔はどん底から這い上がるアニメ、努力と根性が主題のモノが多かったけど
モノが豊かになり中流層が多くなると流行らなくなった
もう一度戦後直後の日本に戻った方がいいのかもな?
安倍は戦前に戻りたいんだろうがそれは勘弁

ナマポでも強く生きる子供が主人公のアニメを出せば、負い目を感じることなく
大人になっても日雇いネットカフェ人生を送れるだろう

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:41.64 ID:+8/XfgwV0.net
>>199
言いたいことはわかるんだけど、
それ、全体としては言いたいことがわからない。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:41:42.43 ID:FPdqL01E0.net
塾にも奨学金出るようにしないと駄目だよな
公立校なんか何の役にも立たない

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:04.84 ID:JDz7QdNp0.net
逆だよ逆、才能のある子に集中投資するべきだ
やる気の無い子に投資するのはムダ

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:14.82 ID:qxr1pdpM0.net
子供の貧困断ち切る=貧困層に子供を作る余裕を与えない
天才

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:17.48 ID:omaOtXTw0.net
>>256
大学進学をあきらめさせるなら、今のうちに言ってやれ
そもそも、現在、6万もかけて、それ無駄にするつもりなのかよ・・・
腹くくって、子供にかけるかとっとと見切り付けるかしないと
お互いつまらんぞ。
ヤル気あって、今投資できるなら、国立、奨学金を目指せって言えるんだし。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:17.58 ID:gYy8rWp70.net
>>256
勉強って自主的にやらないと将来苦しむと思うな
大学は自主的にやる部分多いからね
まぁその自主的な部分があればぶっちゃけ高卒でも将来ダメになることはないが

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:48.77 ID:S2ROHvze0.net
バカぼんぼんのお前が言うなだなwwwwwww

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:42:54.06 ID:jLSeuV/x0.net
子供の貧困 っておかしいだろ
子供は稼ぎが無いんだから
親の貧困だろ
意味わからんわ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:03.09 ID:wDU5ozSq0.net
返済不要の本物の奨学金を充実させるべきだな。
当然、成績要件あるけど、貧乏でも成績がよければ東大可

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:10.04 ID:TPPjo18m0.net
パソナで子ども相手にパコパコしながら

子どもの貧困を取り戻すとか言ってたりして
安倍もパソナ御殿に出入りしてたんだろ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:25.83 ID:fRT+rQJK0.net
だから子供は親が育てるのでは無く国家で育てるべき。
これなら親の収入に左右されない。
産むだけで育てる事を必要としないなら皆子供を産む。
結婚は必要無い。
独身女性でもOK。
その代わり中絶禁止。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:32.31 ID:nfVEXgrc0.net
>>264
資本制の階級固定装置が完成したんだよ
いまは格差拡大装置も同時に働いているから悪質

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:34.66 ID:ENlwhWTk0.net
チャンスのハードルを下げればいいんじゃね?

どんな貧乏な家庭に生まれても頑張れば派遣社員になれるみたいな。
貧困の定義も下げればいいんだよ。今の貧困層が中流層に〜みたいな。
アベノミクスみたいに蜃気楼みたいな感じでうまく国民を騙せばOK〜

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:40.32 ID:O1atplKk0.net
教育資金の贈与拡大は、経済格差による教育機会の差を拡大するので駄目でしょう。
むしろ、経済格差による教育機会の差を縮小する為にも一子あたりの過度な教育費には課税した方がいいです。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:43:43.34 ID:ishbIviA0.net
聞こえはいいけど無理じゃね?
まあチャンスなら可能なのかねえ
人間能力差があるから富みにも差が出るんだし

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:09.04 ID:cMccxq6J0.net
貧困を作り出しておいてマッチポンプかよ下痢

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:09.81 ID:hNuF9kbX0.net
強制連行がなかったのなら在日特権を廃止すべきだろ。
日本人が貧困なのに在日が生ポで遊んで工作&スパイ活動している。
日本は何やっているの!

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:28.86 ID:omaOtXTw0.net
>>272
親の貧困に連鎖した貧困状態の子供
ってことだろ、真面目に言っているなら
今から、小学生やり直せ馬鹿。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:30.71 ID:B3QMwBaR0.net
2001年〜2014年のうち、社会福祉費を取り戻したのは民主だよ
あとは、自民の犠牲になったんだよ。
若いやつと団塊以上にだけ優遇したんじゃねえかよ。
可動年齢でありながら再就職で安定雇用の効かない年代の犠牲者が忘れ去られている。
公務員の中途採用が27歳まで。
今景気がよくなっても手遅れなんだよ。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:35.02 ID:ZWB22GMJI.net
子梨だから子供の教育がどんなに大変かわからないんだろうね

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:38.55 ID:gYy8rWp70.net
>>275
その代わり誰かが愛情を与える必要があるけどね
じゃないとサイコパスが結構出て来るから

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:38.82 ID:jLSeuV/x0.net
>>275
日本を破壊するコミンテルン工作員乙

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:44.86 ID:CJLuvV+g0.net
だったらテメエら政治家も手取り18万でやれや

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:44:48.69 ID:WvAAa5sG0.net
>>235
そんな時代はとっくに終った。w

親がどれだけ金とコネを持っているかが重要な時代。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:02.83 ID:bxmEBBWc0.net
>>257
税率100%にしたら控除なんかないに決まってるだろ。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:12.86 ID:qkKtYRVhO.net
うおおおうおおおうおおお!
総理の温情に日本人わ皆、涙を流しております!!

貧困わ他者と比較し、貧困感を感じます。つまり厳格な身分制を敷き、比較しようがなければ、貧困わ解消されます!!

ぜひ日本人のために身分制を敷いて下さい!

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:15.96 ID:D2gKMSgf0.net
相続税100%時代来た〜〜!

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:53.86 ID:b5FGe3R8i.net
どう実現していくかだね

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:57.45 ID:LA9ofcoP0.net
朝鮮人への手当てを拡充して
また日本人はだまされたニダか

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:09.37 ID:OymSInfBI.net
本人のやる気次第!

新聞配達しながら東大に合格したやつも毎年何名かいるぜ。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:09.67 ID:M2WE/akV0.net
どんな経済状況にする気なんだか

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:32.92 ID:DaIepapW0.net
>>275
ちなみに、どんな家庭で育つと
そういう考え方になる?

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:46:35.16 ID:nfVEXgrc0.net
資本制を揚棄するしかない

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:47:03.17 ID:Zf4Bhuvu0.net
お友達のブラックのワタミの会長を国会議員にしているのに
よくもぬけぬけとw

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:47:05.81 ID:31BKIzho0.net
安倍ちゃん煽りすぎだよ
キチガイに殺される前にさっさとやれ

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:47:59.19 ID:Mmj7SlBP0.net
>>1
                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   バ カ ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ 消費税を   /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <  増税して  >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /  貧困対策!w\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:48:30.48 ID:jh41lwYk0.net
年収4000万円もある安倍が言ってもねえw

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:11.17 ID:LA9ofcoP0.net
アタマは特別弱いが
日本人だますのは特別うまいのが安倍チョン

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:15.07 ID:gYy8rWp70.net
>>296
考え方自体はよくある話だよこれ
環境が人を作るなら環境を統一してしまえとかそういう社会主義的な話だよ
まぁ、マルクス主義と同じで机上の空論的な話だけどね

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:23.36 ID:S/bORehP0.net
A級戦犯の世襲は、

つねに

利権を貪る。これ 当然。 A級戦犯 岸信介。 A級戦犯 正力松太郎 ゴミ売り新聞。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:25.15 ID:BVCfkH860.net
>>8
だからなに?
アホ親の子でも聡明になれるよう国が面倒見るのは何も悪くないことだろ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:32.87 ID:e69a4t0W0.net
節子それチャンスちゃう、ただのアピールや

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:49:34.03 ID:TKmnDXCf0.net
>>1
で、在日と外国人優遇の売国政策で税金無駄遣いの天下り先設立、
日本人にはそのために増税、と。
キムチ喰らいの下痢糞売国安倍は日本が大嫌いです。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:15.17 ID:pl4rNys/0.net
どんな経済状況でも同じようなチャ ンスがある社会をつくっていく

いやこれは今もそうでしょうが。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:44.43 ID:bEQHa+iu0.net
>>68
労働力確保や多子化や教育格差を緩和するなら、私立大学を縮減して低学歴化した方がいいですね。
・内部進学で私立大学ではなく、一般入試で国公立大に進学する様になるので経済格差による教育機会の差を緩和できる。
・これから労働力が不足しそうなのは学歴がそれほど必要ない職種で、低学歴化によって若い労働力を確保しやすくなる。
・将来の自立までに必要な一子あたりの養育費が軽くなって家族計画で多産が阻害されにくくなる。
・若年者の経済的余裕(給与収入あり、学費負担なし)が大きくなって結婚増や多産へ繋がりやすくなる。
・仕事に慣れてから結婚を考えるのが一般的なので早婚化に繋がりやすくなる。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:45.80 ID:XUlRnlaR0.net
今は勉強に金は掛からない。通塾に比べはるかに安価で送迎の手間の掛からない
WEB授業が普及しているし、参考書もネットで中古本が安く手に入る。
そうじゃないんだ安倍さん。マジメに努力しても企業や国家(老人)に搾取され
見返りが無いってことが問題なんだ。努力をしても報われないとなれば、誰も努力
なんかする訳ない。親は親なりに努力しているんだろうが、それでも貧困状態なんだ。
子はそれを学習しているんだよ。無論、上位層、既得権益層は努力報われると考える
だろうがね。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:50:50.66 ID:I2sTpqjU0.net
これやばいな https://www.youtube.com/watch?v=hHEdIqKoO7Y

312 :増すゴミは消えろ@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:51:18.94 ID:mX5w2WfS0.net
>7
このバカは財産を稼いだのではなくおやから貰っただけのアホ
てめえみていな奴は日本から消えろ。在日か?

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:51:28.28 ID:91IJRVaw0.net
当時なら大学どころか
予備校50万払えないだけで人生アウトだったけど
今、援助受けて定員割れしてる大学出てもねぇ〜
いまさらって感じ

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:51:55.37 ID:PjW4weY0O.net
親が日雇い派遣でも医大に通わせられる?

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:52:06.56 ID:myxe3yph0.net
>>8
> 子供の学力は親次第、経済的な物もあるがそれ以上に
> 親の知性が大きく左右する、異論ある?

ない

俺の知り合いは親父が医者だったが小さい時になくなって母親片親で育てられた
貧乏だったから奨学金もらってたよ

今も恐ろしく頭いいし人の3倍仕事こなす
結局遺伝なんだと思う
母親も知性的な人だったしな

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:52:55.16 ID:BVCfkH860.net
>>10
そうやって小梨バカがあおるから
日本の子供が足りないんだよ!
自分のことだけしか考えてないのはおめえだろうが!

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:07.84 ID:nfVEXgrc0.net
安倍って生まれが違ったら絶対無能だろうな
さえないリーマンという感じ

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:07.77 ID:7qI1q+xt0.net
あべくん<わたしはですね、なにもみんなをお金持ちにするとは言ってませんよ
       貧乏人の子供に生まれたら教育も受けれない 
       そんな事は無くしますっていう事を言ってるんです

きっとこういう事

全員に教育受けさればその中で格差が生まれるだけだから
相対的な貧困層の数は変わらんのだけどね

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:36.12 ID:vjAWsLKy0.net
例えば大学、現状でも極端に酷いとは思わないがな
貧乏なら勉強して東大へいけばいいし、他でもそれなりの所なら授業料免除も通るだろ
無利子ローンだって借りられるし

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:56.47 ID:56Kcye/T0.net
むしろ消費税増税が来て凄まじいことになるよねw

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:53:56.97 ID:DaIepapW0.net
>>303
それは理解できるけどさ
自由の良さを知っていれば理想としないからね
子供を手放す考えにならないのが生き物だし

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:04.20 ID:3YwQrAKD0.net
非正規の階級作って、
立身出世の要だった学問を否定して
大学をコネ入学重視にしたら、
貧困層にチャンスなんて永久に無くなるよ。

そういう社会へと、明らかに向かわせてるじゃん。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:04.53 ID:uUi7MrqAO.net
>皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく

本気なら今の入試制度を変えなきゃダメ
いまは予備校に通わなければ大学合格できないだろう、予備校の学費は高い
予備校と大学の癒着か?と思うくらいだ

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:07.60 ID:XUlRnlaR0.net
>>314
防衛医大、自治医大ならOKだろ

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:07.85 ID:v/Q/xFZy0.net
自分らと経団連の都合で国民の信頼を亡くした
報いだと思います

もう手遅れ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:09.16 ID:EvHncCVb0.net
戦後すぐに、理系の優秀な学生に返還不要の奨学金出したのを再現すりゃいいんで。
あれで、貧乏百姓の子どもが大学に行って技術立国を支えた。

ただ、アベは駄目だな。自民政権で構わんが、アベは駄目だ。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:17.92 ID:/dScu6vl0.net
で、増税するんだろ?30%まで

328 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:35.91 ID:0iFamXkb0.net
“エラ通信”です。
>>265

 “大和民族アポトーシス”こそが、自民党だけでなく、
今までの歴代政権と与野党の方針だってことさ。

以前、片山虎之助(と推定されるヤツ)がポロリともらしたろ。
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 
前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
   幹事長 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)

 で、今回、配偶者控除も縮小するんだよな。あの増税キチガイ政権は。
国民は磐石の安全保障と景気回復を願って、安倍を政権の座に送り返したのに、

その支持率を使ってやっているのは、“外国へのバラマキ”“国際資本の優遇”“財務省のいうがまま、アメリカへの上納資金を確保するための、日露戦中すら越える大増税”
“とりあえず、一割が生き残ればいい。九割には死に絶えてもらって、たりなくなったら、移民で賄うという凶悪至極な竹中イズム”

オレにいえるのは、中国・韓国への対峙だけは、安倍政権を支持しろ。
それ以外は、“自分の目で見て考えて、支持するかどうかを考えろ”
さらに“安倍を引き摺り下ろしたあと、どうなるかを考えろ”
最後に、“凶悪な安倍の代わりになる政党と政治家を育てろ”ってこった。

たちあがれ系の維新の会も論外だぞ。
石原は安倍の増税キチガイと、移民受け入れ方針を支持している。

移民、ってのは三代たたないとこの国の人間にならない。
朝鮮人や新華僑みたいな連中はもっとかかる。
いまですら、すでに多すぎるのに、さらに入れる、ってのは、国家と社会を滅ぼす意図を持っているに等しい。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:04.38 ID:LA9ofcoP0.net
平気でだましたり殺したり出来る
精神障害者が安倍チョん

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:08.09 ID:Wkl7M2W30.net
うーん………無理じゃね?
災害時の対応はさすがの自民だけど、やっぱ政治家センセイというかなんというか。

利権やらなんやらで底辺民食いつぶして、すり潰すのは、
どうやら政治家センセイならどこも代わりがないようだし。
民主は災害にも対策できないゴミだから問題外だけどさ。

まー、自民が政権とっても良くならないなら諦めて自殺するしかないって思ってたから、おしまいでしょ。

民主よりましだけど、やっぱりくそなのは変わらなかったな。
ワープアの俺とかもうおしまいだし、
どっかタイミングのいいところで首でもくくって死ぬわ。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:33.45 ID:bGPiv1h50.net
それより発達障害のテストして該当遺伝子持つ人は子供を
持てないシステムを作る!発達は貧乏でまともな職に付いてない
癖に子供はボコボコ産む底辺ばっかり!子供にも100%遺伝する!
健常者には国から子育て代の補助を沢山だす
これ続けたら劣等遺伝子は絶滅して日本経済も持ち直す・・・といいな

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:36.70 ID:+4UIowol0.net
変な補助金増やすなよ
奨学金を充実させればそれだけでいい

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:56.29 ID:VEFR1M9N0.net
貧乏人の子どもなんかSHINE!が本音のくせに

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:56.89 ID:gZRc5Wub0.net
>>1
さすが家柄だけで総理になった
低学歴の元ニートは言うことが、違うw

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:58.61 ID:le/eaE530.net
大学出て良い会社入っても、会社が残ったり自分が定年までいられる保証もないし
年金だって期待できない可能性高いからなぁ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:15.12 ID:S/bORehP0.net


消費税って、 貧困層ほど 重税になるって 知ってて 導入した  鬼畜!!!!!!!!!!!!!!!1



こいつ
完全に詐欺 ペテン 鬼畜。 下痢増。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:22.53 ID:LAy2Li1rI.net
実子いない人が何を言っても受け売りでしかない
ましてこれから国民の大多数を貧困のどん底に貶める人が
能書き垂れないでいただけませんか?

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:29.92 ID:BVCfkH860.net
>>310
就活頑張って大企業に入ればええんでねーの?

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:30.33 ID:u788bGMl0.net
負の連鎖を断ち切るために必要なのは
大抵の場合、子を持つ親の教育だよ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:56:56.14 ID:hgraPZwl0.net
珍しく必死だなwww
珍しく必死だなwwww
珍しく必死だなwwwww

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:15.69 ID:b5fGIMn50.net
チャンスは理想だよ。
まれに家庭環境で芽が育たないやつはいるが
そういうやつらは遅くても顔出してくる。

底辺にいたからわかるが、どうしようもない奴が多数
決められたレールだよ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:16.43 ID:9o6aLBr90.net
お金がないより

親がバカであることの方が深刻だよ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:20.05 ID:nfVEXgrc0.net
>>321
自由のためには統制しかない
マルクスの自由はカントから来ている
カント的な自由は無制約じゃない
カントは無制約はむしろ欲望の奴隷状態と考える
資本制では階級によって欲望に隷属するか環境に制約されるかしかない
資本制に自由はないんだよ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:40.60 ID:ClAZqCSmO.net
待ってるのは全員非正規の奴隷社会
竹中に丸投げした安倍の罪は重い

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:41.56 ID:hCrH2oKe0.net
>>103
小学生から家庭教師つけてくれるような家でセイケイとか、普通の家に生まれてたら高校卒業できたかもあやしい

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:48.07 ID:SKRbyMM00.net
>>255
消費税上げて法人税下げて、残業代削った御褒美に
経団連から献金もらうような政党がそんなことするわけない。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:48.43 ID:OhqKyI9y0.net
通信制教育を充実して、社会人でも仕事・家事・育児をしながら学びやすくすればいいです。
・各個人の空き時間や経済状況に応じて授業を進めらる。
・通学時間、通学費用、下宿費用が必要ない。
・施設費や人件費を抑えられ、学費を安価にできる。
・低理解度な授業を何度も受けられ、基礎を理解してから応用授業に進めるので成果が高まりやすい。
・良質な授業を行える教員ほど高く評価されやすいので教員間の競争を促せる。
・定員を柔軟に運用しやすいので単位認定を厳しくできる。
・授業映像に字幕を入れるなど障がい者も教育を受けやすくなる。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:57:54.66 ID:kU33JiEH0.net
>>323
今どき、予備校から大学に行くとか流行んないんだよ。
こないだも予備校のリストラが話題になったろ。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:04.74 ID:gmI9i31u0.net
口先だけ
ホンマ口先だけ

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:11.32 ID:3YwQrAKD0.net
小保方推薦入試を導入して、
中世みたいな階級社会を作ろうとしてるじゃん。

今の貧困層を、永久に搾取される存在にして
這いあがってこないように、本気でつぶしに来てる。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:14.27 ID:/dwWni+l0.net
もう政治家の世襲を全面禁止しろよ
話はそれからだ

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:15.62 ID:hgraPZwl0.net
自民理論
 
  貧乏人は、子供が作れないので、自動的に淘汰される。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:16.87 ID:SDZhGiLs0.net
>>1
もう、信用する奴は、居ない・・
小泉政権・・今回と良い・・絶対に国民をコケにしてるっ

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:17.08 ID:d9b1leSo0.net
2世のボンボンの息子がそんなこと言っても全然伝わらんわw

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:22.47 ID:earSb09G0.net
マッチポンプとはまさにこのこと。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:32.24 ID:/Dr4j32zO.net
>>1
>このなかで安倍総理大臣は、「どんな経済状況でも、


お前がやってることは逆だろw

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:41.54 ID:Ocfm11S60.net
アメリカみたいに、お前そんなだと将来マクドナルドくらいしか仕事ねーぞって教師が言えれば良いのに

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:46.32 ID:L3fUQyiu0.net
外国人には日本国民と同じ権利を保証する必要はないからな、安倍

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:58:49.81 ID:EHgxKRkU0.net
>>1
日本人の子供の事いってるんじゃないな
外国人の子供優遇して移民推進って腹じゃね?

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:00.61 ID:gYy8rWp70.net
>>339
そこからさらに発展させるなら
子育てそのものを教育する必要があるね
頭良くてもそこら辺知らない親だって多いだろうさ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:02.46 ID:JDz7QdNp0.net
>>335
アホでも入れる低レベル大学が増えすぎたからな
正に金の無駄

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:08.23 ID:/dScu6vl0.net
>>338  結局最後は、公務員になることが真の勝ち組だって理解するんだよ。
どこでもいいからじもとのがっこにはいって役場にでも勤めることを目指すのさ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:13.25 ID:b5fGIMn50.net
頭悪いやつってめちゃくちゃ頑固なんだよな
あーいう性格ってどうしたら作られるんだよ
底辺に多い。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:20.67 ID:SDZhGiLs0.net
安倍がとっとと逝きますように・・

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:21.16 ID:PjW4weY0O.net
社会人になるまでは国の施設に預けて教育から衣食住に至るまで
国が面倒をみるようにすればいい。
それで長期休みだけ実家に帰っていいようにするとか。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:28.01 ID:v/Q/xFZy0.net
どうせ政治家官僚もこの国長く続かないと思っている中でのパフォーマンスだけだろ

まぁ退職するまで持てばいいだけだもんな

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:35.59 ID:Fwx3m0zeO.net
ナマポ馬鹿を量産しても日本に未来はないぞ。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:35.62 ID:XUlRnlaR0.net
>>338
大企業に入れば安泰って考えが既にダメ。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:59:51.17 ID:wHHkDE860.net
よほどひどい経済状況を想定しているんだろうな
まずは給食費を無償にするべき

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:00:00.31 ID:kLGfTk3m0.net
>>1
二世政治家のあんたが何言ってもなwwww

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:00:20.35 ID:lmrspUgv0.net
チャンスの前に貧困をどうにかする気はないのか?
貧困ありきでチャンス与えました努力足りませんで何の解決になるの?

372 :喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:00.28 ID:uXrfk2LE0.net
貧困者の特徴

ほぼ全員喫煙者(または親が喫煙者)である

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:02.68 ID:h3NfdIxW0.net
今の貧困層がいなくなれば、富裕層と言われてるとこの底辺が貧困層になっていくだけ
どれだけ頑張っても貧困層というのはいなくならない

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:05.24 ID:Mmj7SlBP0.net
>>359

         イイハナシ ニダ♪      イイハナシ ニダ〜♪
        曰  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | .|  彡 ⌒ ミ        彡 ⌒ ミ
       ノ.トヽ <丶`∀´>__      <`∀´r >
       ||.ン.||/     | ¢、   /  __ \
     _ ||.ス.||| |      ̄丶.)  (.   |__¢~ )
     \ ||.ル.||L二⊃ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ||\`~~´  (<二:彡)      (<二:彡.)  \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:16.12 ID:Wkl7M2W30.net
底辺民ほど地獄を見る消費税の増税を、
民主のおかげと言わんばかりに取り消さなかったから、
やっぱそこは信用ならんよな。

阿倍叩き云々関係なしにさ…
逆進性の強い課税制度で、滞納率も極めて高いってことをどう考えるかなんだけどね…
この辺の話は実は共産党のアカの方が強かったりするw

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:47.85 ID:tpf/MfJB0.net
養子の一人でももらってれば色々道も広がったろうにね

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:01:58.94 ID:b5fGIMn50.net
親の遺伝受け継いでるからな
チャンスがないというのもそいつのポテンシャルからはいいんだよ
職人になったり、高卒で働いたり

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:15.06 ID:RdrLuN7s0.net
>>10
底辺がいなくなったら誰が底辺の仕事をするんだよ
しかも底辺の仕事を数必要なんだよ
底辺がたくさん子供生んでたくさん底辺の仕事をやってもらわないと困るんだよ

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:23.80 ID:S/bORehP0.net
貧困層だけじゃないだろ、鬼畜 A級戦犯!!!!!!!

日本国民
全部 潰すんだろ!!!!!!!!!!!!!下痢増

ゴルフ
ゴルフ
更に ゴルフ


【政治】加藤官房副長官、初動の不手際認める=安倍首相指示公表、2時間遅れ

2014/08/28(木)

28日の衆院災害対策特別委員会の閉会中審査で、
広島市の土砂災害で安倍晋三首相が20日朝に山梨県の別荘から出した指示の公表が
約2時間遅れとなったことを追及した。

  加藤勝信官房副長官は「被害状況の把握などで
いろいろばたばたし、事務の遅れがあった」と述べ、初動対応の不手際を認めた。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:24.16 ID:nfVEXgrc0.net
非正規の子は非正規
大企業・公務員の子は大企業・公務員
これがマルクスが言う階級
労働者の給料は次世代の教育費を含んでいる
労働力を育てるための費用がどれだけかかるか、で給料が定まっているということ
本当にマルクスは天才だし、こういう事実を知らないと社会の真実がわからないと思う

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:28.16 ID:4ooDVqgJ0.net
さすが世襲は言う事が違うな

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:43.31 ID:hgraPZwl0.net
経団連「ううん、大丈夫。なんとかなる。人員不足は、機械が出来る。
   電気は、ソーラーetc」

地震

経団連「あー、終わりだ、あー、ついに来た」
民衆「なんとかなるんじゃなかったんですか」
経団連「うーん、これはしょうがないよwww」
民衆「しょうがないで、死ぬのかよ!!」

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:45.97 ID:zWUIiDGe0.net
そのチャンスを潰すのが教育現場
モンペと在日教師とそれを後押しマスゴミで無法地帯と化した教育現場問題を放置している国の体質を見ていれば本気で子供の将来なんか考えていない事がわかる

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:46.68 ID:kU33JiEH0.net
>>372
その理屈はおかしい。貧困層がたばこのような贅沢品を買えるわけがない。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:02:47.69 ID:PjW4weY0O.net
昔なら子供がいても奉公という手もあったが
今はそうもいかないからな。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:05.62 ID:W/z95MZP0.net
マルクス史観に頭がやられた教員が地元の旧家を徹底的に差別してたなあ。
逆に母子家庭や同和を贔屓してたわ。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:19.03 ID:earSb09G0.net
彼らが理想とする社会は階級社会。
コネや金がないと実力があったとしても這い上がれない社会。
実際、例えば入試の制度だとか彼らが変えようとしていることを見れば
そういう社会を作ろうとしていることは明らか。
言っていることとやっていることが真逆。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:22.25 ID:VIhF7Q530.net
無理です。
東大の学生の親は、ほとんどが金持ちだからな。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:23.65 ID:alsbJJrK0.net
子供がいるという時点ですでに貧困ではないのでは?

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:25.48 ID:DaIepapW0.net
>>343
生き物に自由は元々ないし
資本主義の自由は欲望の中で生きられる
幸せじゃん?

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:27.80 ID:Pzl+4ej00.net
チャンスだけなら今もうあるだろ

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:03:33.41 ID:bwNx5dLF0.net
>「どんな経済状況でも同じようなチャ
ンスがある社会をつくっていくことが私たちの使命だ。貧困の連鎖は断ち切っ
ていかなければならない」
さすが政治家のご一家にお生まれになって私立のエスカレーターで大学まで行って
コネで神戸製鋼に入って3年で辞めたお人は良いことをおっしゃる

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:04:06.01 ID:og02ssuf0.net
相変わらず口だけ安倍政権
貧困も何も義務教育だけでは普通の人間でも
クズ人間になるわ

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:04:10.63 ID:rZ6TxzERO.net
大学教育を社会人開放の生涯教育にすればよい

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:04:20.16 ID:pGWTZMI70.net
言っている事と
やっている事が
真逆な下痢総理

ほらサポータ 安倍びょん擁護をもっと頑張らないと

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:04:34.79 ID:Tfq47csc0.net
>>309
現在の私大の高コスト体質を改善し教育の質の改善、働きながら子育てしやすい環境を整備する事が先決。
敢えて「低学歴」にこだわる所が旧世代の既得権益守る気満々でいやらしい感じ。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:04:37.33 ID:2lPvSE5X0.net
安倍が親の貧困を作っているから子供が貧困になるんだろ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:01.30 ID:+fWzSfFb0.net
言ってる事とやってる事が全然違うな
ま、堂々とテレビで移民は受け入れませんと言いながら、
事実上推し進めるような奴だし、政治家らしいちゃらしいか
言葉と行動が違う時は、常に行動の方が本音だ

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:06.70 ID:u788bGMl0.net
>>360
どうしても親に得意不得意があるからな。
うちの甥姪はコミュ力を引き継いでいるのはいいけど
将来の受験に向けての対策に親が熱心でなくてヤキモキする。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:11.03 ID:vvkr+7Gz0.net
対象は日本人の子供だけにしてくださいね

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:22.72 ID:b5fGIMn50.net
給食費は無償にするのはわかる。これはぜひ

しかし学費無料は意味ないよ。底辺には底辺のレールがある
自分が底辺だったからわかる

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:06:07.44 ID:Wkl7M2W30.net
>>395
お前らみたいな甘いしるしかすすってない馬鹿チョンに言われる筋合いはねーわ。
日本人が叩くならわかるが、お前らが叩くのは筋違いだ。
とっとと下朝鮮にでも帰れやゴミが。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:06:20.66 ID:nfVEXgrc0.net
>>390
いやそういう幸せはまやかしで実際は共産主義の方が幸せになれる
なぜなら他人の不幸の上の幸福は真の幸福ではないからだ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:06:37.09 ID:jLSeuV/x0.net
子どもの貧困って
そういうチャンスを掴もうとすらできなくなる、できなくする
親のあり様が一番深刻なんだと思うんだが

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:09.89 ID:Tfq47csc0.net
>>347
通信は魔法の杖?デメリットには全く触れないのな。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:23.64 ID:W/z95MZP0.net
どんな仕事をしても頭はいるし、基礎的な初等教育は必要。
改善の余地に気づけば、儲けるチャンスがある。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:29.53 ID:XUlRnlaR0.net
こんなの簡単だよ。努力をすれば、それがより速やかにより確実に自分に返って
くるという風に社会の仕組みを変えるだけでいい。今は「助け合い」などとゴマ
かしているがこんなの単なる搾取だと見透かされてるんだよ。

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:38.02 ID:alsbJJrK0.net
「子どもの貧困、連鎖断ち切る」
さすが自民党。実行力がすごい。次世代が生まれないというかたちでちゃんと
連鎖を断ち切ってる。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:07:56.41 ID:j24u63s1O.net
貧困だと塾行けないから学力伸びないってあり得ない
参考書が充実してる今の時代、旧帝医学部レベルなら独学楽勝だろ

実際偏差値60ちょいの高校から京大医学部受かったし

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:08:00.86 ID:n7vLBggR0.net
>>384
分かってないな、貧乏DQN層はセックスしたいからする、子供ができる、下ろす金無いから生まれる
携帯・スマホ・酒タバコ飲みたい吸いたいから買う その他車買ったりゲームやったりギャンブルしたり
やりたい事は借金してでもやる
子育ては面倒くさい、ほっといてもある程度は勝手に大きくなるし、イライラしたら殴ってストレス解消する
運が悪い子は死ぬ、死なないままロクにメシも風呂も教育も与えられない←貧困子

「お金が無いからタバコは我慢しよう」って貧困DQNが考えると思ってるなんてどんな世間知らずだ(笑)

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:08:18.58 ID:6G9Pdcvu0.net
グローバル人材⇔辞令一本で明日から世界中どこへでも行ける奴、だからな。
売国企業のために滅私奉公できるかどうか、が支配者どもの評価基準。
その辺は戦前と大して変わってないわ。そんなカスを沢山育成したいんだろ。

で、大資本のポチとして旗を振ってるのが、アフォ安倍。
最近どんどん人相悪くなってるね。ありゃPSYCOの患者の顔だよ。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:08:25.22 ID:CWZkP+YZ0.net
>>256
学年一桁の秀才が大学行きたいって言ってんなら素直に行かせてやれば?
奨学金使えば学費は本人の出世払いに出来るんだし

うちの弟の場合、高校では首席だったらしいけど、
親が何故か大学進学を止めさせてその後グレてしまい家庭内暴力で家庭崩壊して、
数年後調理専門学校に行って卒業後は飲食店のバイトという転落底辺人生に突入しちゃった

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:08:43.89 ID:MyFRysmx0.net
>>1
貧困層は全寮制の学校で監視下の元みっちり勉強させないとな。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:08:59.88 ID:AAWaupZN0.net
>>408
ぶっちゃけそういうことだよなw

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:03.37 ID:PD4Oq2Yh0.net
底辺を煽って学力や学歴を必死に否定したら
結果
アファーマティブ小保方が量産されちまった。
結局、学力を否定してみた底辺が技能をつけても、小保方の待遇には一生たどり着けなかった。

なんだかなーっっておもうよ。

竹中に騙されたな。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:08.47 ID:LA9ofcoP0.net
朝鮮人の貧困をなくして
日本人を奴隷労働させる安倍チョんの真意わからない
アホ多い

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:10.30 ID:PjW4weY0O.net
貧困者が増えれば商品を買う人も減り企業業績も下がる。
貧困者が減れば商品を買う人も増え企業業績も上がる。
なぜこの原理がわからんのだ?

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:27.26 ID:jVtnDPQJ0.net
>>1
これから少子化だから
誰でも入りたい大学や高校に入れるようになるんじゃね?
ココだけは間違いないわ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:09:39.35 ID:9fEBAN2z0.net
親がDQNだと仕方ない場合もあるんだよ
マトモな親への更生に力を入れた方が良いかもしれんよ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:24.83 ID:S/bORehP0.net
兄弟で政治 私物化してる  A級戦犯たちの成れの果て


自民党・・・・・・・・・世襲だけで100人以上


税金、まともに払わず、全部 政治資金として 無税。

大災害でも
国民の救助無視し、ゴルフ。・・・・・・・・・・・・・・・・・鬼畜集団 自民の 貧困のこども救うって 単なる つり。



岸信夫・・・・・・・・・・・・・兄弟が 外務副大臣


●安倍晋三・岸信夫兄弟が「平成の岸信介・佐藤栄作兄弟」

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:33.30 ID:DIqXfDdeO.net
むりぽ
【社会】賃金の安い非正社員増え、賃金全体は伸び悩んでいる−労働経済白書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409101149/
【経済】最低賃金、16円増の時給780円で決着 全国で生活保護と逆転解消[08/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409212167/
【政治】経団連が政治献金呼びかけ5年ぶり再開へ 影響力強化 国民から「政策をカネで買う」との批判が強まる可能性も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409108738/
【政治】安倍総理「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として基本的に経済は成長している」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409157984/

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:54.57 ID:r156kqWy0.net
教育機会の最低限の保証は平等主義の前提ではあるが
コネのあるなしでの就職の方の不平等がこれから先より大きくなりそうだなあ
かと言って学歴だけで選ぶのも間違ってそうだ
まあ貧困層からでも東大は無理としても旧帝にははいれるし、そこから大会社で出世できるようにしてればいいか

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:10:56.09 ID:W/z95MZP0.net
日本て階級社会でないから、世代で入れ替わるけどね。
産業構造の急速な変化もあったからね。
これからは変化しないことを示唆してるんだろうか。
とりあえず、どんなに苦しくても子孫を作っておくことだな。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:05.70 ID:Wkl7M2W30.net
>>416
ほんとな。
なんで外人の生活保護をなくさんのだろうな。
利権絡みなのはわかるけど、本当にこいつら日本人なのかね………

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:14.86 ID:3YwQrAKD0.net
実力があっても、貧困層は
上の階級にはい上がれなくしようとしてるだろ。
安倍改革。

今回の大学入試改革は、日本を中世のような世襲コネ社会に
明らかにつくりかえようとしてる。

言ってる事とやってる事が、完全に逆。
凶悪で恐ろしすぎる。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:20.71 ID:D88KGA+00.net
やろうとしてる政策は格差を広げるものばかりだけど
このままだと達の悪いインフレになる

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:50.05 ID:ufCtlDiM0.net
富裕層育ちの坊ちゃん総理に貧困って意味が分かるのかね

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:58.32 ID:plGLEI4x0.net
公務員と議員の子は私立禁止!

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:01.96 ID:r156kqWy0.net
>>409
そうかなあ
旧帝医学部ってそんなに簡単じゃないと思うけど

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:05.60 ID:kU33JiEH0.net
>>412
高校の主席というのは優秀さの担保としてはいまひとつアテにならないけどなー
中学の主席なら。ただし、近くに強力な私立中学がない場合に限る。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:08.52 ID:b5fGIMn50.net
>>419
俺もそう思ってたのだが
あれは一子相伝がほぼなんだよ残念だからw
奮起してDQNが旧帝いったとか聞かないだろ?

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:19.10 ID:NHi5uUmb0.net
無理。公立見てりゃ分かるじゃん
底辺層も一般の子も同じ教育を施してるのに
足引っ張りまくり

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:32.38 ID:Y5NSJ1Q20.net
フジテレビのコネください!

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:34.12 ID:5pFVqm/n0.net
先ず保育園増やしてくれ。自力で稼いで何とかしたいから。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:49.01 ID:XUlRnlaR0.net
>>404
いや、おそらく親は努力をしていると思うよ。それが全く報われず、逆に搾取
されまくっているのを子は見ているのさ。スーパーに行っても必要最低限の
ものしか買わない親の横で、カート山盛りにした退職老人が万を超える支払いを
するのをさ。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:53.22 ID:EMXtqlPa0.net
ナマポばら撒くしか方法ないのにゲリチョンは本気のアホなん?

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:59.14 ID:sh94vsOb0.net
>>8
ある
周りの環境が一番重要
周りが皆勉強してたら自分もする子がほとんど
よって経済力が大きく影響する

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:13.84 ID:9fEBAN2z0.net
>>256
家で勉強しない子ならそもそも勉強が嫌いなんだろうよ
大学に行かせる気が無いのなら塾に行かせること自体が無駄だし
その分生活に回さないのはなんでなんだろうな

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:15.94 ID:S/bORehP0.net
安倍晋三の兄弟・・・・・岸信夫  外務副大臣


兄弟で利権 貪る。


世襲で

政治私物化しておいて、笑う。世襲ってつまり 貧困の固定ってこと。



自民の世襲は 100人以上。


これ以上
国民を騙す政治はあり得ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:28.29 ID:PD4Oq2Yh0.net
お前らがコミュ力だなんだいって散々ガリ勉を馬鹿にしたら
湧いて出てきたのが小保方だ。
高卒の知能しかないのに早稲田卒を自称し、コピペで博士号、何の苦労も無く日本最高峰の就職先に就職し
研究費を遊びに使い倒して、税金で高級家具を取り寄せ放題の、ホテルセクロス三昧。
いい加減にしろよw

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:41.15 ID:XO9FhWRp0.net
>>1
まず国会議員の子や孫は全部公立に行かせる法律作れ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:42.76 ID:jVtnDPQJ0.net
>>417
一億総中流の時代の方が上手くいってたわけだから
昔みたいに戻せって考えてる人が増えてるよ

その権化が田母神みたいな奴

逆に安倍は全く逆の事してる。
資本主義の申し子の米国の手下なんだから当たり前
安倍は馬鹿だから上手いこと利用されてるわ

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:14:04.95 ID:b5fGIMn50.net
>>432
中学のときも底辺も一般も同じ教育受けてるけど
意味ないよな。あれ悲しいけど環境関係ないよな
IQかな。才能あるやつは遅くても出てくるよな

444 :チクリまん@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:14:35.98 ID:5uxnBrl50.net
>>1安倍ぴょんの友達が酷いことを言ってました。

金美齢「無能が淘汰されるのは仕方ない。助けるのは間違い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390842721/

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:26.12 ID:PGc4tO4Y0.net
格差の申し子みたいな奴が何言ってんだこいつ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:44.41 ID:0wgDheG30.net
>>8
遺伝があり、そして環境がある程度以上揃わないと持ってる能力は発揮できんわ

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:44.78 ID:Y5NSJ1Q20.net
>>430
そうかね
どんなんでも一番のやつはすごいとおもうけどな

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:15:44.83 ID:9mAytrKL0.net
本当に優秀なら塾なんか行かなくても東大に受かる
高い金払って塾に行かなきゃ大学受からない奴は素直に高卒で就職しとけ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:05.30 ID:iUgu7FVv0.net
貧困と言うより人に恵まれるかだな
リスクある人とは関わりたくないが本音

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:10.29 ID:QI2wJKEx0.net
サビ残合法化、増税連発、非正規雇用推進etc

これって少子化推進、貧困化推進政策だろw

この馬鹿総理って精神分裂病か?w

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:20.31 ID:Wkl7M2W30.net
>>448
高卒で子供養えるような仕事あんのけ?

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:26.04 ID:S/bORehP0.net

世襲で
貧困層 固定いておいて。



自民党   世襲だけで 総勢100人以上・・・・・・・・・・これ 最大の国民 だまし政治。



ノビテル
小泉
岸兄弟。・・・・・・・・・・・・・・・・・・世襲中の世襲。利権のオンパレード。


世襲が日本をぶっ潰す!!!!!!!!!!!!!

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:26.73 ID:Tfq47csc0.net
>>442
田母神は一億総中流を目指している訳じゃないだろw

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:33.16 ID:n7vLBggR0.net
>>256
うちの親族に今なら東大無料になるような年収400万行かないクソど貧乏一家がいたが、
別の旧帝工学部に利子無し奨学金で院まで出て
期限いっぱいかけて返して結婚して一戸建ても建てた奴いるぞ
高校の頃学校に許可もらってバイトもしてたとか
頭いいなら本人がやる気出して学歴つけていいとこ就職せんと、年収低い私らみたいになるよ〜と脅してやれ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:12.47 ID:DaIepapW0.net
>>403
他人の不幸の上に立たない世界はないよ
弱肉強食、美しい世界などないからさ

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:55.29 ID:L/MbWleG0.net
むしろナマポは子供を作れないように去勢しろ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:17:59.32 ID:PjW4weY0O.net
>>451
工業系なら電気工事士とか。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:18:16.19 ID:yjw0QfWO0.net
あべる?

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:18:28.23 ID:b5fGIMn50.net
優秀な人から見ると、チャンスを平等にと思うかもしれないが
底辺はどうしようもないんだよ本当
ただ子供が惨めな思いをしないのは無償にしてほしいわ
給食費とか

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:18.01 ID:kEYYQS+W0.net
前回も似たような事言ってたよな
でも今回は言わなかったのに
人気落ちてきたから庶民に媚びだしたのか?w

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:18.36 ID:dVDJt18f0.net
2chは社会のど底辺貧困層の書き込みで成り立っています

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:29.53 ID:Q0svMi/ri.net
安倍「その財源は消費増税ニダ」

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:39.37 ID:kU33JiEH0.net
公教育は、頭が良い奴を探すためにやってるわけで、底辺層が理解できてなくても問題ないんだよ。
家が貧乏だろうが頭が良ければ、遅くとも高校入試で公立進学高に拾われているだろう。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:57.73 ID:Wkl7M2W30.net
>>457
ああ、工業系は生存できるな確かに。

普通科中盤以下の俺みたいなのとか、
なんの資格も取らないで卒業しちゃった商業工業系とかは死ぬしかないけどなw

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:57.95 ID:75ekIUrR0.net
>>8
学力に関してはその通りだろう。
あとは子供の人間性、社会性をどう育むかだわな。
その点では、親の人間性が問われる。特に親が家庭的で愛情深い人柄かどうかがデカい。
親が知的で経済力があっても、例の佐世保の弁護士みたいだと子供は人間的におかしくなるからねw
親の知性+経済力+人間性が高いレベルで揃ってりゃ(生まれつき脳に欠陥があるキチ害とかじゃない限り)子はまともに育つよ。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:19.61 ID:v0zyLc050.net
経済格差による教育機会の差を抑える為には、
・一子あたりの過度な教育費に課税する。
・私立学校を減らして公立学校を充実する。
・大学入試資格試験を義務化する。
・通信制を拡充して社会人でも時間的にも金銭的にも学びやすくする。
などをすればいいでしょう。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:24.92 ID:PD4Oq2Yh0.net
>>67

東大に受かっても小保方みたいに就職先に恵まれる人ばかりじゃないよ。w

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:29.61 ID:I2YO2DlT0.net
まーたルーピー安倍晋三か。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:31.10 ID:9fEBAN2z0.net
>>443
親の教養も無視できないと思うよ
子供が帰る家が夫婦で社会情勢や歴史の話とかしてる所とくだらない中身のない話してる所じゃ
子供はそれに感化されて思考に差が出ると思う
クイズ番組見てても両親の答が早いし合ってるしで凄いなと思ったりさ
質問すると大体それに応じてくれる親って頼もしいもんだよ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:36.34 ID:W/z95MZP0.net
馬鹿ほど勉強は必要なのよ。
最初からものの道理を理解してる本物の天才(そんな奴は存在しない)なら教育は必要なし。
まあ、道理を理解してても人に伝えるために言語化したりしなといけないから、最低限の初等教育は必要だけどね。
そこをわからせないと。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:20:38.77 ID:b5fGIMn50.net
環境を整えました。
「ありがとう頑張ります!」の世界ではないの底辺世界は
違うベクトルなんだよ。なんとも言い難いが

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:02.23 ID:zvgu9Zpy0.net
>>1
逆進性の強い消費税増税しといてどうやって貧困の連鎖断ち切るんだカス。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:11.15 ID:PjW4weY0O.net
教育を平等にしたいなら塾も平等に通えなければ意味がない。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:29.30 ID:MRHlgRiy0.net
格差拡大させることばっかやってて、なにが「どんな経済状況でも」だ
経済状況なんとかしろや

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:32.45 ID:pGWTZMI70.net
>>461
ここは 氷河期世代 高学歴文系の巣窟やん
偏差値とか大学ランクが盛り上がるのは
大学受験までが人生の全盛期だったから

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:40.00 ID:cb7Sw7NB0.net
相続税上げて再配分しかないだろ

477 :喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:21:53.72 ID:uXrfk2LE0.net
>>410
まさにその通り。喫煙者とはそういう生物。

馬鹿だから喫煙者なのか。
喫煙者だから馬鹿なのか。

どちらも正解である。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:00.20 ID:7gMcx0t60.net
買うのはゲーム機?

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:15.00 ID:QI2wJKEx0.net
>>高校生向けの給付型の奨学金や、大学生向けの無利子奨学金の拡充

www
この記事を書いた記者のレベル低すぎ。。
そもそも給付型奨学金ってのは、今は「ない」んだよ。
拡充ってのは既存のものを拡張して充実させるって意味だが
そもそもゼロ状態なんだから、まず「創設」が先。。

これくらいのウラ取りも出来ねえ馬鹿でも記者ねえ。。w
この記者もゆとりか?世襲か?w

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:22:28.08 ID:iUgu7FVv0.net
貧困層には金あげてバカさせてた方が支配者も楽だろうに

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:21.51 ID:sceQxhNxO.net
>>1
増税で格差広げすぎたツケを税金でまかなうのはやめてくれ

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:24.48 ID:0wgDheG30.net
>>418
大学や高校の総数が減るんじゃないの?

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:26.70 ID:9fEBAN2z0.net
>>467
おぼちゃんって早稲田じゃなかったっけか・・・

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:27.32 ID:kEYYQS+W0.net
金持ちクラブの連中はインサイダー取引やり放題
そんなの放置しておいて何がチャンスのある社会を作るだよ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:07.46 ID:vFtAxOkX0.net
今の大人達は斬り捨て御免か?

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:10.60 ID:I0Ut10+W0.net
貧乏人もSHINE

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:24:52.09 ID:Wkl7M2W30.net
>>480
言うこと聞かなそうな小賢しい知恵の回る底辺層は子供作らないから勝手に死ぬ。
知恵の回らない騙しやすい底辺はセックスしまくってガキ量産して、
底辺層の再生産を勝手にやってくれるから操ればいい。

政治家のセンセイならずともこれくらい考えてるっしょ。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:02.51 ID:BVCfkH860.net
>>334
だって日本人って家柄大好きだし!
選挙で選ばれてるし!

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:37.05 ID:wfIfrIdk0.net
>>59
土方とかに必要だから、しゃーない。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:42.91 ID:g2f0PT4z0.net
70〜80年代みたいな一億総中流がベストじゃないのか
共産主義の理想形だろ

日本以外にここまで共産主義者の妄想を体現した国があるのか

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:10.08 ID:0wgDheG30.net
>>449
リスクある人間にしないためにちゃんと教育するんでしょうね。多分。
社会が変な人間を作り出しておいて(ry

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:13.55 ID:OrW53igW0.net
「但し公務員は別枠です。」

by安倍

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:27:24.65 ID:PjW4weY0O.net
>>464
高卒でまともに就職したいならあとは公務員だな。
商業系でもがんばれば入れる可能性はある。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:28:14.92 ID:QHDOdHDV0.net
てめーが言うな、てめーがww

むしろもっとひどくなるわww

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:04.48 ID:75ekIUrR0.net
>>488
家柄で信用力が大きく左右されるのは厳然たる事実だからね。
在日とか部落はねらーも大嫌いだからなw

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:06.90 ID:b5fGIMn50.net
親が離婚しないことが子供にとってベストだよ
母子家庭の子供とか父の厳しさとかしらんし
なんかめちゃくちゃな思考になったり
赤ちゃんみたいなやつとか泣けばわがままとおるような

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:38.18 ID:VhN6tS19O.net
もっとみんなで少子化加速させようぜ

金持ちになれないなら子孫残してやらんって大々的に宣言だ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:48.19 ID:BVCfkH860.net
>>368
正社員は首にはならないよ
大企業に就職したというだけで転職にも箔が付くしね
無駄なことは何一つないよ

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:59.97 ID:Tfq47csc0.net
>>466
>私立学校を減らして公立学校を充実する
じゃ、私大を公立へ順次再編しましょうか?それだと若者の「低学歴化」にならないから嫌なんだろ?
他の主張も若者を「低学歴」に据え置きたいが為の旧世代のワガママにしか感じられない。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:30:01.83 ID:9fEBAN2z0.net
>>488
家柄大好きなのは何も日本人だけじゃないよ
自由の国USAなんか日本以上に大好きだし欧州の主要国や中国やロシアも家柄大好きなんだって
外資系で働いたりすると実感するよw

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:30:12.40 ID:W/z95MZP0.net
>>488
同和出身の政治家なんて掃いて捨てるほどいる。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:30:25.27 ID:nvceu72h0.net
そりゃ無理でしょ
金持ちはそれ以上に金かけるに決まってんじゃん
同じにしたいんならむしろ上限を決めるしかないんだけど
そんなバカな事したら頭打ちになってバカ量産になるだけだ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:20.77 ID:AAWaupZN0.net
>>497
残してやらんじゃなくて、残せねーだろ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:37.04 ID:j24u63s1O.net
>>417
円高じゃなかったとしても、人件費高すぎる日本で生産するメリットって?
それがないから国民所得が落ちてるんだろ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:31:58.89 ID:Tfq47csc0.net
>>475
今の早稲田は俺ら世代の日大以下・・・なんてレスは目を覆いたくなるよな。同世代としても。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:32:06.01 ID:Wkl7M2W30.net
子供を作りやすい環境を整えるために現役層を助ける


ではなく、結婚しない、子供作らないやつらに課税する。
とか言う発想が横行してるのも笑えるw
政治家センセイのみなさんこれ本気で考えてるからw

ワープア独身の自覚があるやつはいまからでも遺書書いとけよw
俺はもう書いたw

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:32:22.33 ID:0wgDheG30.net
このスレ、「底辺」て単語入れたらなんか良いことあんの?

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:32:39.80 ID:uvmZBdF1O.net
親が金持ちで教育費には無限の金が使えたのに、
アホ過ぎて成蹊大学にしか行けなくて、
しかも親のコネでコロンビア大学に行かせてもらい
それすら続かず帰ってきた発達障害のお馬鹿が何か言ってるよww

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:32:57.99 ID:8pSCsCTY0.net
何なの最近、安倍は路線変更なの?
アベノミクスが成功してると見て、或いはそう規定して、
次は弱者救済だと思ってるの?
それとも、OECDで「日本は他の先進国より格差がひどい」とか
言われて、外面気にするようになったの?w
子供の貧困もへったくれも、子供が自分で貧乏になるわけはないわけで、
それこそ非正規の問題に根本から手を付けないと解決しない問題だろ。
だが安倍には恐らくその気はないw
その気はないのに子供の貧困に取り組んだって、やれることはたかが知れてるw

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:33:38.24 ID:3v1PYZIr0.net
>>490
校内暴力とか暴走族とか、学校も家庭も荒れてた時代じゃない?
70〜80年代って。
今の方が、親に反抗する中高生が少ない様な気がする。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:00.92 ID:ArZ9+yNO0.net
子供の貧困がなくなったらアグネスチャンが困るだろ
あああとついでにアグネス谷垣もな

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:08.83 ID:0wgDheG30.net
>>431
一子相伝てそういう意味なん?
>>496
離婚しないに越したこたないけど、外見上は普通のご家庭そうでも
内部分裂して悲惨なところもあるってのを理解してる人どれぐらいいるんだろうな?

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:11.57 ID:DlZBIhlb0.net
安倍みたいな世襲コネ社会が問題なんであって

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:13.48 ID:WvAAa5sG0.net
今のガキはどこまで叩いても従うから楽だよ。w

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:14.34 ID:nfVEXgrc0.net
旧帝医は東大非医より難関

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:33.71 ID:W/z95MZP0.net
子供を食べさせられないのならともかく、教育費がかかるから子供が作れないって?
そんなやついるかよ。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:34.40 ID:Ocfm11S60.net
>>464

年齢が間に合えば自衛隊とか警察官は?女なら看護婦くらいかな
あとは中東でもどこでも行きますって、命張るくらいかなぁ
”海外求人”とかで出てくるじゃん

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:44.46 ID:Tfq47csc0.net
>>510
むしろ40代から50代が幼稚で殺伐としてる気がする。
「歩きタバコ危ないですよ!」と言われただけで烈火の如く激怒とか。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:50.91 ID:TPPjo18m0.net
                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   プチエンパソナ ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ スシ!   /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <  てんぷら!ゴルフで  >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /  パソナでパコパコ!w\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:51.02 ID:WJ8I3bNQ0.net
>>405
研究ではなく知識習得が主目的な場合、通学制より通信制の方が良いでしょう。
通信制でも教職員・学生間のコミュニケーション手段はあるし、図書は郵送でもいいし、通信制学校間で図書の共有化もできるし、これから専門書も電子図書化されていくでしょう。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:35:59.60 ID:Rkn4e/zcO.net
ただしイケメンに限る。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:09.61 ID:1eCzqkml0.net
>>476
>>相続税上げて再配分しかないだろ
お前等底辺は、自ら稼ごうとせずにおこぼれにあやかる事しか頭に無いから
底辺から上がれない。他人のおこぼれにあずかるよりも自ら成り上がる為に
考え行動しろ。あと相続税は税率を上げるよりも、税率を下げ更に控除額を0円に
する方が底辺からも徴収する事が出来て公平になる。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:29.35 ID:PVrzgg6B0.net
民 主 と 同 じ 轍 も う 誰 も 騙 さ れ な い ぞ と w

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:42.98 ID:d7IohLEOO.net
>>496
バカイクメンの家だってバカ殿みたいなワガママガキ量産だよ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:36:55.25 ID:0k55CpK00.net
言ってることとやってる事が真逆じゃないですかー
shine安倍

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:06.62 ID:wgB5mHlc0.net
お前は弱者を作り出してる事に気づけゲリ糞
地方は中小や自営の弱い弱者が潰れまくってんぞ
7月や8月は恐ろしい結果がでるのは明白だ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:07.97 ID:L/MbWleG0.net
第二の同和利権の始まり

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:37:56.07 ID:9fEBAN2z0.net
本当に優秀な人間には国が投資すればいいよ
でも馬鹿はいくら塾行かせても馬鹿なんだよw大馬鹿が並の馬鹿にはなれるかもだが
運動に向き不向きが有るように勉強にも向き不向きが有るんだってw
親がそれを認めたくなくて無理して塾行かせるんだが
そんだけ金かけても結局Fラン大学しか行けない馬鹿が多いこと
本当にコスパ悪い子育てしてるなぁと思うよ
こいつ良い大学行けそうだなってのはカテキョとかやってると大体わかる

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:25.97 ID:ZWB22GMJI.net
世襲の安部が言っても説得力ないね。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:38:36.82 ID:TPPjo18m0.net
                     U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   プチエン ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ スシ!   /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <  てんぷら!  >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /  パソナでパコパコ!w\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:39:41.60 ID:P2m6L8/60.net
貧乏で朝食抜きで授業が頭に入らない頃
お金持ちは留学で英語ペラペラになってた
こんな未来しか思いつかないけどな
格差は今まで以上に広がると思うぞ

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:16.89 ID:5O7y9g64O.net
相変わらず馬鹿だな。
小賢しいゆとり大卒が増えたから、
この惨事なのに。

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:46.71 ID:2WYwMFAg0.net
チャンスは今だって十分あると思うが。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:57.20 ID:Tfq47csc0.net
>>520
お前は学生時代ゼミに属してなかった?大学に友人は居なかった?サークルは?
教員や学友や他大と討論しなかった?研究や授業以外の付き合いもたくさん無かったか?
俺はこれらがそんなに無意味な事だとは思わない。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:41:30.76 ID:ER6aQEVs0.net
>>499 >>396
これから労働力が不足しそうなのは学歴がそれほど必要ない職種で、低学歴化によって若い労働力を確保しやすくなります。
現在は大卒者が従事している職種でも高卒者で十分なものも結構あり、そういう職種の場合は低学歴化しても仕事内容は変わらないので待遇も殆ど変わりません。
全体の低学歴化によって雇用対象層が高卒での就職を希望する様になれば、企業が高卒採用を増やすので低学歴化を実践した人も就職でも不利になりません。
通信制教育を拡充して社会人になってからも学位取得・知識習得しやすくすればいいです。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:40.64 ID:d8OkpSa30.net
> 「どんな経済状況でも同じようなチャンスがある社会をつくっていくことが私たちの使命だ。
> 貧困の連鎖は断ち切っていかなければならない」

見果てぬ夢だな。

見果てぬが故に、価値があるが。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:41.65 ID:JRFHv36l0.net
子供を大事にするのは良い事。

金は限られてるんだからさ、淘汰は必要。
簡単に言うと70才以上は医療費実費でいい。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:08.40 ID:dFKlwF8O0.net
マジでこいつサイコバスだな。
コネだけで総理になった男が言っても説得力ないから。

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:44:24.29 ID:kU33JiEH0.net
>>528
国が投資する人間を選別するのが入試の役目。
投資して欲しければ、少なくとも国立大学に入る程度の実力はつけてってこと。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:02.93 ID:g2f0PT4z0.net
>>536
観念論でなだめるのは宗教家の役目
具体論で納得させるのは政治家の役目

ってやつだな
目標と、それを達成するための手段は結びついていなくてはならん
出来もしないことを、やりたいやりたい言うだけならアホでも出来る

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:28.23 ID:Tfq47csc0.net
>>535
そういう絵空事はいいよ。
どうせそいつまでも学歴が身分のベースであり続ける事を分かってるからこその若者の低学歴化だろ?
自分が高学歴で居たいんだろ?

同じ旧世代として見苦しい主張だよ。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:46:51.23 ID:UJCwWBek0.net
奨学金だのの問題じゃなくて、正社員を増やす、給料を増やす、派遣を減らして家族収入を増やす政策をしろよ
真逆のことばかりして、奨学金と言ったって機会均等なんてならんわ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:54.60 ID:n7vLBggR0.net
>>520
通新制大学って理想通りに行けば素晴らしいんだけど
修了率1割しかないって知ってる?
慶應なんか酷くて3%前後とか
低学歴の貧乏人から金むしるだけむしって大卒の資格もくれてやる気ナッシングだって
まあ低学歴の貧乏人がちょっとやる気出して続かないのもダメなんだろうけどさ
3%とかは明らかに本人のやる気が続かないとかいうレベルじゃないだろ、
「通信だから今年卒業じゃなくてもいいかな」ってズルズル受講料を
寄生虫のように貧乏人からすすり続けるシステム
そうやってせっかく努力して無い金払って1割の狭き門出ても「慶應!?ああ、通信(笑)」扱い
これじゃやる人おらんわな、慶應ならネームバリューがあるからマシで、聖徳みたいなカス大も詐欺みたいな通信やってるし
通信教育を充実させたいなら、根本的な改革が必要になってくるね

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:48:02.43 ID:9fEBAN2z0.net
>>534
大学時代って本当に貴重な時間だったよな…大学に行ったからこそ出会えた各地出身の友人達
酒の飲み方、遊び方、人間付き合いもゼミもサークルも・・・
自分は大学時代が一番あれこれ充実してた
ゼミ論が苦しかったけどそれも良い思い出だw

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:14.73 ID:YOai54Ko0.net
連鎖を断ち切る=断ち切るためには誰かが犠牲にならないといけない

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:49:35.93 ID:AAWaupZN0.net
底辺で働く労働者が足りないんだろう
移民として中国人を入れりゃいいよ、何か反応が起こる頃には死んでるだろうからそれで問題解決して欲しいな
日本、日本人の拘りなんて死んだ後には関係ないしなw

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:50:23.33 ID:iocCm9C9O.net
子ども手当は貧乏な家庭に限定して、国公立の学校は大学まで無償化

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:50:31.80 ID:/TWEWJVV0.net
>>534
大学で作る人脈はそれほど濃くはなく、疎遠になるでしょう。
通信制でも人脈を作れるし、地域で行われるセミナーや同好会などでも人脈は作れるでしょう。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:51:36.96 ID:DXk5SaYB0.net
いいから高齢者とフクイチをなんとかしろ
話はそれからだ
あと少子化は安倍ちゃん程度じゃ何にもならん諦めろ

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:51:45.19 ID:W/z95MZP0.net
>>542
正社員の比率は増えないし、増やす必要性もない。
就職しやすくなればいい。
もっとえいば、正社員を首切りやすくすべきだね。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:52:10.63 ID:I2g4++9yO.net
まあ昔は頭のいい貧乏人は全部無料の師範学校や軍学校に行っていたが

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:52:56.00 ID:2XqLLOXt0.net
 
今までの政策が「子どもの香港」じゃなかった「貧困」を生んできたんだから

「今までの経済政策はすべて間違いで大転換します」と言うのが先だと思うのだが。
 
他のレスにもあるけど、子供を貧困に追い込んでるのに何言ってるのって感じ。
 

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:53:39.40 ID:TPPjo18m0.net
                U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   プチエン ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ スシ!   /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <  てんぷら!  >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /  パソナでパコパコ!w\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:24.94 ID:qaoaRBEp0.net
>>546
>>546
移民や外国人労働者・留学生を入れずに労働力不足にした方がいいです。
・企業が労働力を確保する為に賃上げや正社員化など雇用条件を改善する。→若年者が結婚や子育てしやすくなる。
・人件費増による物価上昇で労働への参加意欲が高まる。
・労働力減少による物価上昇などが予想され、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
・低学歴化に繋がって、早婚化・早産化するし、自立までに必要な一子あたりの養育費が軽くなって多産へのハードルが低くなる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:55:28.97 ID:YMsYM+B70.net
再チャレンジどこ行ったんだよ

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:57:22.83 ID:iFihhbbd0.net
>>542
現実を見ましょう
いくら正社員を増やせだの国民や政府が求めても企業は正社員増やすのは嫌だよwだから

大企業の73%が正社員増やさない方針 理由は「コスト削減」「景気の先行きが不透明」

国内の主な大手企業のうち70%余りが、景気の先行きが不透明なことなどから、
当面、正社員を増やさない方針であることが、NHKが行ったアンケート調査で分かりました。

NHKは、先月下旬から今月上旬にかけて、大手企業100社を対象に
雇用の現状などについてアンケート調査を行いました。
この中で、国内の正社員の雇用について聞いたところ、「増やす方向」だと答えた企業は
14社だったのに対し、「現状維持の方向」が59社、「減らす方向」が14社で、
合わせて73社が正社員を増やさない方針であることが分かりました。

さらに、非正規労働者についても58社が増やさない方向だと回答しています。
正社員や非正規労働者を増やさない理由について聞いたところ、
「景気の先行きが不透明だから」や「コスト削減のため」という答えが目立ちました。
企業の中には、このところの円安と株高を受けて今年度の業績を上方修正するところも出てきましたが、
アンケートからは依然として景気が本格的に回復するという見通しが立たず、
雇用を増やすことに慎重な企業が多いことが分かりました。
一方、企業に対し、65歳までの雇用を義務づけた「改正高年齢者雇用安定法」がことし4月に
施行されることに関連して、若い人の雇用に影響を与えるかどうか聞いたところ、
「影響がある」と答えた企業が41社ありました。

具体的にどのような影響があるのか聞いたところ、「新卒採用の抑制につながる」が26社、
「人件費の上昇につながる」が25社、「人事が硬直する」が11社などとなっていて、
対応に苦慮している企業が多いことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130214/K10055052711_1302140521_1302140534_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130214/k10015505271000.html

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:58:03.75 ID:9fEBAN2z0.net
>>548
ああ…大学通ったことないか行っててもイイ人間関係が築けなかったんだね
其処で出来た友人ってさ、本当の友なら何年疎遠でいようとも会えばすぐに学生時代の感覚に戻れるんだよ
教授だって何年たってもいつまでもうちのゼミ生って思ってるし
そいつらと試験頑張ったり飲んだり色々語ったり遊んだり…社会に出てからじゃ得難い経験もあるのさw

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:00:16.24 ID:W/z95MZP0.net
>>543
昔は勉強してない高卒が工場就職したら、例えば化学が必要なら必要だからと
大学受験レベルくらいの知識は短時間で身につけさせたんだよ。
受験生もびっくりなハイペースでね。
そら仕事に必要だから早いもんよ。
その延長でそういうのの外部化には通信はうってつけだと思うね。
ゆったりとしてるけど。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:00:50.89 ID:+B7e6QzG0.net
厳粛に信賞必罰徹底するだけで世の中大きく変わるだろ
善人と悪人に同じチャンスじゃ、悪平等だろ

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:01:38.44 ID:Qsk5sUsb0.net
>>541
現在でも大卒者なのに大卒に見合った仕事に就けない人が結構いるでしょう。
少子高齢化・人口減少によって学歴がそれほど必要ない仕事ほど労働力不足になりやすいので、これから学歴による雇用格差が縮小していくでしょう。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:02:38.35 ID:DEVG7Byg0.net
不況下に増税をして何が「子どもの貧困、連鎖断ち切る」だよ。
支那、朝鮮の犬政党の民主党も酷かったが
ヤンキーの犬政党も本当に酷いな。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:02:57.92 ID:0wQWsqSl0.net
ナマポを叩く人が多いけどナマポだって努力してるんだよ。
ナマポもらうために偽装離婚したり、
ネットで調べてしんどいふりしてうつ病の診断書もらったりみんなガンバってる。
はっきり言ってナマポ叩いてる人はそういう努力もせずに
羨ましいからって叩いてるだけ。
努力不足。
単なる甘え。
悔しかったら努力しなさい。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:03:27.75 ID:tgSg0ZFd0.net
>どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく

ユダ公や大企業、資本家主導で
富裕層や勝ち組政治を今後も進めます ウソしか言わない詐欺師

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:06:06.46 ID:iFfk1R+p0.net
口だけ総理

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:06:28.90 ID:9fEBAN2z0.net
>>551
今は頭の悪い貧乏人が
良い大学行きたいーー金無いから払いたくないーー金かからないところは難しいから入れないーー
何とかしろーーー!! だもんなw
金が無いなら頭くらい良くしろ 馬鹿が治らないなら金かけろ 但し金かけたから貧乏になったとか言うな
金もないし馬鹿も治らんなら無理せず諦めろと思う次第です

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:06:42.56 ID:raX+t+aZO.net
>>1
世襲&子供がいないおまえには無理
安全保障関連だけやり遂げて引退しろ

経済には一切関わるな

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:06:43.28 ID:rQr33ph70.net
>>557
そんな事は各種セミナーや同好会でも築けるでしょう。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:07:54.03 ID:2WYwMFAg0.net
>>551
そうなんだよね。
帝國陸海軍の教育機関としての役割は非常に大きい。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:14.70 ID:OfkPyRzeO.net
消費税増税でズタズタになる貧困層のレベルに周囲を合わせたら余裕で日本壊滅だな

安倍総理以上に日本を追い詰めた人間っていないんじゃね
鳩ぽっぽ無双すら生温く感じるわ

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:08:39.56 ID:6pdRYYXy0.net
でもパチンコサラ金密造酒の金で起業したハゲは野放し

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:10:06.95 ID:RkYlGIuaI.net
>>551
久々にヤン・ウェンリーを思い出した

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:10:37.33 ID:SJ0sOi7N0.net
貧乏人の子供でもすごく賢い子もいるけど、でもホント少数だよ。
思春期に気軽に不良化できる環境だし、頭は良くても勉強できないって
感じになるかな。

私たちの世代(40代ww)はギリギリ建築系で親方とかになって
成功している人もいるけど、下の世代はどうだろう?

大学、バカ校増えすぎ!それより高校まで義務教育がいいんじゃないかな。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:11.61 ID:+uJi6XNzO.net
昔は、代議士たちは大抵、あまり裕福ではないが才のある若者を書生として自宅に預かり
下宿代の心配なく大学に通えるようにしてやってたんだよな。
いまの代議士にこれ実行してるやつがいるんかいな
新聞屋ばかりにやらせず、代議士たるものこれくらいはやらんと。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:12:30.68 ID:wfH8UMp70.net
>>10
富裕層は子供つくれ!!底辺層は子供つくるな!!
なぜ「威勢のいい言葉の真逆」をいわないのか

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:49.41 ID:H+iIRaav0.net
年収少ない日本人に労働手当て出してやれや

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:13:56.08 ID:9fEBAN2z0.net
>>567
だから大学で身を持って経験すれば分かる事だから
経験してない人間には理解できない事なんだよ…悪いが
理解できない人間だと何処までも平行線だからもう絡んで来なくていいよw
自分にはあの経験が大事な宝物になってるし分かる人間には分かるだろうが
>そんな事は各種セミナーや同好会でも築けるでしょう なんて上っ面だけ見て言ってる人間には一生ピンと来ないと思う

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:15:35.41 ID:VCVWgIGsO.net
>>562
仕事しろよ。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:17:36.44 ID:aV/HCW/20.net
>>1
原因が消費税。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:18:13.72 ID:IAreWDFu0.net
選挙前の票を棄てないための、リップサービスに決まっているのに、
何を期待しているのか愚民たちよ。君は何度も失望をしているのに、
また失望をするために希望を抱くのか、そんなにしてまで。
朝にまた陽が昇るとき馬鹿者はまた、信じ始める。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:19:30.40 ID:kqKZPZ+F0.net
>>575
それって働いてる時間とか内容も考慮するのか?

需要少なく労働力はそれなりにある職種で少ない時間働くほど手当てでるとか

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:23:32.32 ID:MNEmBiLVO.net
無理だな、今金あるやつから利権や金捨てろと言ってるようなもん

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:26:13.85 ID:bpYnzAg40.net
>>543
通信制の修了率が低いのは、
・広範な分野で普及していないなど、まだ通学生への進学が主流な状態だから。
・修了を目的として就学している人ばかりではないから。

仮に私立通信制で学費獲得の為に単位認定を厳しくしているなら、国立の通信制を増やせばいいでしょう。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:27:58.83 ID:7RlBz4lN0.net
アベノミクスで格差社会を急速に拡大してる奴が何言ってるの?
大体、七光りだけで首相になれたボンクラがそんなこと言っても
説得力0だな。普通の家庭に生まれてたら安倍なんか派遣社員も
勤まらないでしょ?

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:29:39.94 ID:eWC6JPqB0.net
国会議員の二世議員辞めさせれはマシになるよ

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:31:15.26 ID:1NPRf1fq0.net
本音で語る。いつの時代も貧しい家庭に生まれたら、子供はものすごく苦労が多いよ。
例外的に優秀な頭脳を持って生まれれば別だけどね。

特に今の時代、これからの時代は、低所得の家庭は子供は持たない方がいい。
日々食べることで一杯の家庭に生まれても子供は幸せにはなれない。残念ながらこれが現実だよ。

でも 現実は、貧しい家庭ほどぼこぼこ子供が生まれてるの。賢い人ほど、考えて子作りするから
子供を生まない傾向にあるよ。

今の時代は子供無しの方がいいのかもしれない。とにかく貧しい家庭に生まれたら死ぬまで
苦労の連続。

何とか避妊教育を徹底させるべきだな。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:32:51.01 ID:Fdgda0mJO.net
安倍さんだけは信用できるな


2ちゃんはみんな自民党の味方です

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:04.42 ID:dO+tPZpw0.net
>>576
セミナーや同好会は多様ば分野から同じ目的を持った人が集まってくるのだから良い人脈を築けますよ。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:10.72 ID:1NPRf1fq0.net
書き忘れたけど、結局 お金がないと心にゆとりがなくなるよ。

いつも苛々している母親だと子供はかわいそう。

とにかくお金の無い家庭は子供を持たない方がいい。これは事実。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:33:49.88 ID:GO2goDUp0.net
二世議員が言っても説得力ねえよw

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:41.68 ID:bE8GKTuF0.net
>>42
塾通いさせても大学入試偏差値50がやっとって人が大半ですし
それもテクニックでゲタを履かせた数字だぜ

教員の質が低過ぎて伸びない子は救われるが、大勢は変わらんと思う

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:35:28.70 ID:Kwju/Gxk0.net
>>1

正直、何の努力も無しに贅沢三昧な生活をし続けてる人間が言う事ではないな・・。

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:36:16.76 ID:qmgeLNQm0.net
書いて失敗した
一般認識ひっこ抜かれたわ
もうマジレスしねえ

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:36:30.65 ID:Fdgda0mJO.net
プラス民は自民党支持だろ?
なんで批判多いんだよ

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:38:52.16 ID:TaM7dueY0.net
>>572
欧州などで行われている大学入学資格試験を義務化して、成績が基準以下の人は大学進学できなくするのもいいですね。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:40:09.90 ID:eXIihU/Q0.net
チャンスを平等にするのなら、相続税100%にして、基礎養育費全額社会負担にするのがベスト。
IQ弱者、世襲強者で低学歴エスカーレーターのヘットラー安倍にできることかよww

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:40:48.52 ID:gfPwDexNi.net
>>1
こいつは精神に異常でも有るのか?

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:44:44.30 ID:IBoYSGpb0.net
たとえば子供は大人数のマンモス校で育つより、少人数学級で育つほうがより積極的に
課外授業に参加したり責任を持つようになる。これは個性に依らない。完全に環境でそうなる。

人間、人生なんてのは「他者性」、つまり「環境」の中で多くが培われる。
自分が「人生を選んでる」なんて大きな勘違いだ。

人生のほとんどが環境に左右されて決定されてしまう。
そのことに気づけるかどうか、がまず第一関門で、それに気づいて自分の手で「環境を変える」ことが
できるかどうかが問題になってくるだろう。そのとき「カネがあるかどうか」が大きくモノを言う。

もちろん貧乏人だからこそ、それに気づけないでいた奴が大半なのだからカネが無い。環境を選べない。
こうして社会的格差は固定されていくのだ。

こないだ本当は金持ちの家に生まれた60歳のオッサンが生まれた病院で貧乏人と取り違えられて
ひどい人生を送った話があっただろ?

金持ちの家に紛れ込んだ貧乏な奴は「幸福な人生」を送ったあれだ。
環境で人生は決まる、もっと言えば「カネで人生が決まる」これが真実なんだよ。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:06.13 ID:kSXyv/qc0.net
>>1
言ってることとやってることが
安倍こべ

ナンチャッテw

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:48:49.07 ID:DDFky2040.net
新型センター試験の成績を高卒就職に使えるようにしろよ。
そうすれば国立大学に一歩届かないくらいの貧乏人の子供がまっとうな仕事に就ける。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:52.55 ID:cQuSiE9f0.net
生活困窮家庭なら旧帝以上を授業料無料にすればいいと思う
それなら納得する
よく分からん私立大とか行きたがるのならふざけんなと思う

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:49:52.66 ID:9mgocL9L0.net
>>1
じゃあまず公務員の給料半額にするぐらいから始めないと説得力ないな。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:07.14 ID:CWZkP+YZ0.net
>>593
自民支持というより単なるレイシストか、
自分自身が先のない闇い人生を送っていて
若い他人がチャンスを与えられるのが堪らなく妬ましく許せない
といったところでは

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:22.01 ID:2midjgVK0.net
そもそも所得の少ない人間は子供持たない方向にシフトしてる(した)から
いまさらそんな白々しい事言わなくていいよ。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:51:51.21 ID:wYXToVTO0.net
ナマポは去勢しろ

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:52:03.31 ID:ZWHB0Lhr0.net
結婚できない子供作れない貧しい人間を増やしてるという意味では
確かに連鎖を断ち切っているな

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:54:02.72 ID:kSXyv/qc0.net
消費税増税キメてから
こいつの発言は一切信用しなくなったわ

女性Shineとか言って女に媚び売ったと思ったら
今度は子供を利用し始めたらしいな

こいつは本当にゲス以外の何物でもない

とっととハライタagainしてくたばれ

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:46.27 ID:ij5MwHhB0.net
貧困の連鎖を断ち切るより
先代が優秀なだけのボンボンの連鎖を断ち切る方が効果的

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:55:48.26 ID:W/z95MZP0.net
>>600
高等教育になると外部生は薄れ、教育から得る将来の利益は殆ど本人に帰属する。
授業料を無料にするなんてとんでもない。
必要なら金を借りても強盗しても自分の金で勝手に行け。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:03.05 ID:ccPLwk2t0.net
まあしかしだな
お勉強できても知恵がないやついるやん?
知恵がないと結局生き辛いもんだよ

初等教育は大切だね
学校で習うことなんて、どーでもいいといえば
どーでもいいんだよ
ただ、何かを勉強するとき「まず、アレとコレを
理解して、それから・・・」
ってな具合に、知らず知らずのうちに「勉強の
仕方・進め方」を身に付けるんだよな

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:21.34 ID:jQuGxWVm0.net
貧乏人を作り出す政策を強引に推し進めてってるくせに
何ほざいてんだと。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:57:18.00 ID:CPjUVHgw0.net
貧乏人が子供を作らなければ連鎖断ち切れるな
つまり貧乏人を、もっと貧乏にってことですね

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:01.93 ID:SLyDg4mz0.net
『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

低線量被曝を扱った今回の驚がくの内容とは!?
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

<参考>
電力関連企業から1490万円の寄付 福井県原子力安全専門委員5人
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65797052.html

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:16.19 ID:EyoMVh3D0.net
【上位国立】※河合塾の分類採用
・「難関10大学」(北海道大、東北大、東京大、東京工業大、一橋大、名古屋大、京都大、大阪大、神戸大、九州大)
・「準難関・地域拠点10大学」(筑波大、千葉大、横浜国立大、新潟大、金沢大、岡山大、広島大、熊本大、首都大東京、大阪市立大)
上位国公立合計:20校

【難関私立大学】
・早慶ランク(早稲田大・慶應義塾大・上智大・東京理科大・国際基督教大)
・MARCH(明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)
・関関同立(関西大・関西学院大・同志社大・立命館大)
上位私立合計:14校

--≪全体に占める割合≫--
・難関国立10大学の募集人数:23,156人(全体の1.92%)
・準難関・地域拠点国公立10大学募集人数:19,169人(全体の1.59%)
・早慶ランク:23,097人(全体の1.92%)
・MARCH:29,915人(全体の2.49%)
・関関同立: 26,192人(2.18%)
  ※私立大は入学者等の人数
=合計:10.1%

※なお、医学部にいくのは同年齢のうち何%でしょうか?
全国の医学部の総定員は8923人と決められています。
同年齢のうち0.74%分しか枠がありません。どれだけ難関か分かりますね。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:27.55 ID:knimDMb+0.net
政策が矛盾してる。庶民に重税かけてるくせに

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:59:48.66 ID:ccPLwk2t0.net

センター試験自己採点
国語 190/200
英語 185/200
数T 32 / 200か100
の俺が言うから間違いないと思うぜww

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:01:52.69 ID:byO1LnaR0.net
>>614
矛盾に気付くには一定の知能が必要だが
もちろん安倍にそんな知能はないw

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:02:16.65 ID:1c/yt78X0.net
                U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   プチエン ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ スシ!   /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <  てんぷら!  >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /  パソナでパコパコ!w\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /
私立文系を無料にします
パソナでパコパコ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:19.18 ID:1c/yt78X0.net
                U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   プチエン ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ スシ!   /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <  てんぷら!  >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /  パソナでパコパコ!w\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /
私立文系を無料にします
パソナでパコパコ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:04:13.48 ID:3uOlgoL80.net
>>614
高所得者の方がよっぽど税負担が重いけどな

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:28.38 ID:a1XJCaZ/0.net
貧乏な家はまず親が無知
無利子の奨学金が存在することすら知らず
子供が小さい頃から「大学は行かせないから」と懇々と言い聞かせる
大学時代に塾講師やってたけど、公立高校受験のために週1回90分の激安コースで来てる子は
どうせ大学なんて行けないからとやる気が無い子が多かった
自分の家は貧乏で、奨学金で大学に行ったことを伝えるとモリモリ勉強し始めたよ
貧乏人はタダで大学に行けるってことをもっと世間に知らしめるべき(ただし国立に限る)

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:46.94 ID:GwUQqjJW0.net
利権の構造の社会主義経済を止めないと無理でしょ。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:05:59.30 ID:Dk3jWHug0.net
give peace a chance

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:06:58.82 ID:vda2heMM0.net
具体的にはどうするんだ?
理念は誰でも言える。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:07:10.51 ID:9YTrzwwQ0.net
チャンスは自分でつかむものだ

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:56.25 ID:5CLTfeP80.net
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,     >>597
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡    紹介しよう、ジョナサン
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)   私の養子となる、ディオ・ブランドー君だ、
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~    ゲロ以下のにおいがプンプンする、
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}   生まれついての悪(ワル)だが、
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´  決して、ジョスター家の乗っ取りを企んでいるわけではない 
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ    チャンスのある社会をつくっていくのは貴族の義務だ、
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:18:26.92 ID:ThDmcNz30.net
エスカレーターで進学してる人は、
有利だけど、いざって時の打たれ強さはなさそう。
コネがあれば別だが、なければこのグローバルな社会で逆に大丈夫かね

627 :目覚めろ!日本人:2014/08/29(金) 00:26:15.13 ID:2hKmZGWSj
【都知事選】自民党内部で保守と売国奴が真っ二つに!!!
田母神押しの麻生グループ VS 舛添押しの石原・石破グループ ⇒ 選挙担当
の幹事長=石破茂が売国奴である事が完全にバレる…こりゃ除鮮が捗りそうだな
http://www.news-us.jp/article/384731699.html
            ↓
【朗報】安倍首相、自民党内の売国奴潰しに着手キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
石破茂を幹事長の座から引きずり降ろす動きに出る!!!! 集団的自衛権を巡り両者に
大きな溝!!!! 2ch「前の総裁選で朝日や毎日は石破推しだった」「石破は自虐史観。
中韓に阿る政治をするぞ」「選対能力が低すぎる。何連敗してるんだよ」
http://www.news-us.jp/article/402870851.html
            ↓
石破氏、安保相辞退を明言 幹事長の続投希望 内閣改造・自民人事
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140825/stt14082518260006-n1.htm
            ↓
なぜ江渡氏? 首相、「石破系」排除を決断
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140826/plc14082605000004-n1.htm
            ↓
「石破氏の乱」自民党内に強まる批判 「人事権を侵害」「本当に戦が下手だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140827/stt14082714210006-n1.htm

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:28:13.31 ID:MZLN28wI0.net
>>583
完全同意。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:34:16.76 ID:LzJCznht0.net
チャンスを掴めなかった人の救済もお願い。
そっちの方が多数派なんだから。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:07.71 ID:vuiMI3fOO.net
で、具体的にどんな政策を打ち出すんだ?

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:37:52.87 ID:LzJCznht0.net
>経済的に裕福でない家庭の子どもたちの教育水準を引き上げる考えを強調した。

奨学金とかで貧乏でも進学できるとかいう感じでしょ。
いい大学に行けなかった奴は貧しくても自業自得ってやつ。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:08.43 ID:fcCA5XjR0.net
安倍首相バンザイ!!!!

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:39:18.98 ID:WUQ9gFoQ0.net
>>540
だな。

「気持ちは分かるが」ってやつだな、これは。

ただまあ、ポーズとしては有効かな。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:51.71 ID:KPo8zanNO.net
>>626
名家の一員だとして育ち盛りのうちはいいだろうが、
コネがなく自分が稼ぐ時期に入ってからは年収数百万、
もしくは百数十万で暮らしてくことになったら耐性あるのか?大丈夫なのか?とは思うね

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:46:51.29 ID:B2AhnMv/0.net
はぁ?
何寝ぼけてるの?
大増税で貧困増やしてるくせに。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:48:31.28 ID:bRQP2As00.net
>>608
しかもよほどの専門的な職業でない限り高等教育から得られる利益はシグナリング効果でしかないという。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:51:48.94 ID:KtuedObQ0.net
取り敢えず給食費ただにしたら?

また金かかって仕方ないが、
ロクナもん食わせてもらえてなかったり、
親のせいでみじめな思いする子供とかいること考えると
やらざるを得ないと思うんだが。

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:53:25.52 ID:5CLTfeP80.net
       / / ///  〃 ,r'',.-'" //     /
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
  ,) Y ノ // ,r''´‐''"  -='"―-、彡"r'" ̄´
 ,イ  リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´
 ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
  ゝ  ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
 〈 `ヾべ_{::::   'ゥ)  `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
  ゝ_ノ⌒ヘ~"   _”\    ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._
 〈 (._   |∠ィ ,.ノ  /  __ハ_j!      \      俺は人間をやめるぞ!ジョジョーッ!!
  `‐''^   ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く       \
       r;>-=<´ 〈 ノ_,.            ヽ \    貧弱! 貧弱ゥ!
      (l》L -―''''"~´            ヽ  ` 、
      /                `、   `、  lヽ  『自分を乗り越える事』さ!
    /                    ヽ.   l  ||
    !                   `、   !  !|  俺は自分の『運』をこれから乗り越える!!
    `、             、     |   } V,/
      ヽ             |    /  / 〃
        \           ヘ_,. -''"   / ,.イ′
        \             ヽ     l / /
         l           |      |′,

639 :名無しさん@13周年:2014/08/29(金) 01:07:56.32 ID:R2MnNZoX+
なにもしようとしないアメリカにたいして、公言だけはした、という点は現時点では評価しよう

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:04:09.29 ID:MZLN28wI0.net
>>128
違うな。
運動会や部活はただの集団行動でうんざりするだけ。
子供っていうのは、大人に単に知識がないだけ。
あの程度の行事(運動会)で感動する子供がいるわけない。
それは先生に「友情の大切さ」とか言われても「ケッ!(そればっかりが現実のわけねーだろ!)」って白けてるのと同じ。
そりゃ運動会で練習の成果上げて、少しは思う所もあるが、
むしろあの程度の集団行動で感動する単純な輩の方が、新興宗教なども信じやすいのでは?
という点で危険を感じる。
部活に至っては論外。
学校で習得するモノ以上に、個人の能力として失うモノの方が大きいと強く思う。
悪い意味で平準化しちゃうだけ学校は。
個人的には、小学校というのは8歳から入学にして、幼稚園保育園も全廃し、
それまでは母親が面倒を見るべきだと思う。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:07:25.41 ID:aJFPr6td0.net
>>637
強く賛成する。

俺は基本的に自由主義者だから、
弱者保護を建前にした裁量的な利権誘導や
特定の組織や業界・地域の優遇が大嫌いで弊害が大きいと思うが、
ベーシック・インカム的なものや、子供に一律に金を使うのは
非常に合理的で良いことだと思う。

今の日本の状況を考えれば、高校まで義務教育化して、
授業料や給食費は完全に国の金でやればいい。
貨幣発行独占権を日銀から取り上げて、法人税・所得税・消費税と並ぶ
国の一般会計収入とすれば、これぐらいの金は余裕で出る。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:08:19.52 ID:YLqKZOnU0.net
>>637
大賛成。
更には下校時にパンと牛乳を持たせて帰らせてもいい。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:11:30.00 ID:MZLN28wI0.net
>>611
貧乏人が子供作らないとして、
カネ持ちの子供が能力あると誰が決めた?
カネ持ちの子供でも将来貧乏になる奴は出て来る。
それが方々中で行われると、結局全体として
人口が減るだけ。
馬鹿も休み休み言え。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:12:22.63 ID:iZONFoYt0.net
>>637
金を直接出す支援よりもずっと有効だと思うわ。
給食費を支給したところでカス親はパチンコにつぎ込んで給食費払わないんだから。
子供のためにも学校のためにも、回り回ってずっと有効。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:12:45.82 ID:d6yERufM0.net
皆に同じようなチャンスが有ったらおまえは首相なんかやれんだろ

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:13:14.41 ID:sftgOLhn0.net
所得に応じた子供数でも定めるのかい?

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:15:41.30 ID:aJFPr6td0.net
>>642
高校まで手厚い給食に金を出すべきってのは同意なんだが、
パンと牛乳って給食には大反対だ。

健康のことを考えれば本当は炭水化物摂り過ぎを抑えるべきだが、
これだけは政治的・感情的に難しいのと、10代までなら弊害も少ない。
但しせめてパンより野菜(漬物含む)や魚介類と合う米飯にするべきで、
アレルギー体質を助長する乳製品よりも魚中心に食べさせるべきだ。

あとはリノール酸の多い植物油は給食では出来るだけ使わないであげて欲しい。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:16:31.68 ID:Dz0hWUi/0.net
だが子供が生まれなければどうということはない(ニヤリ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:17:21.75 ID:wuxIlOLW0.net
コネだけで総理になったおまえがゆうな

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:17:23.22 ID:J65EuV/e0.net
貧困層の結婚を禁止すればいい!

はもうやってるかw

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:17:30.25 ID:TyoYlmuO0.net
その金は結局は税金(笑)
綺麗ごと並べて結局は税金アップするだけの口実

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:18:34.66 ID:iZONFoYt0.net
あーー………
でも今どきの子供達って環境ホルモンの影響だかなんだかで、
食べ物のアレルギー多くね?
しかも割と致命レベルの……
そうなると給食っても難しくなるだろ……

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:20:58.93 ID:aJFPr6td0.net
>>651
1970年代以降の日本は、
天文学的な金を競争力のない業界や地域の保護や厚遇に
ばらまきまくってる。結果経済や社会がかなり傷んでしまった。

原則小さな政府と市場経済重視を守る一方で、
子供達に一律で、十分な教育費を掛けたり、
健康によい上等な給食を与えてやるのは、良い金の使い方と思う。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:21:36.39 ID:hTfmXd4D0.net
>>597
でもあの金持ちの方の息子は実の親だと信じてる母親から私の子じゃないような気がするってことで
疎まれて精神的に痛めつけられてなんだか不幸そうみたいだけど。
経済的なものと信頼できる人間関係家族関係がないといけないと思う。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:22:43.86 ID:iufrpmqg0.net
格差増やして同じチャンスのある社会だとwww

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:25:11.11 ID:YLqKZOnU0.net
子供をどこまでが公共財と見るか私有財と見るかで最適な政策は変わってくるんよ。
そこをどうするかはっきりとさせんとな。
だから、一貫した政策が取れずに時間とともにコロコロ変わる。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:26:15.63 ID:aJFPr6td0.net
>>652
俺の子供の頃は、全国でも特に金のないベッドタウンだったのもあって、
パンにマーガリンに牛乳って給食が基本だった。
今考えると論外なメニューだわ。あの頃喘息が酷かったから恨みに思う。

弁当食べてた中学時代に、身体が強くなって(30cm以上慎重が伸びた)
成績は学級トップになったので、母親には感謝してるな。

高校で学食で適当なもの食べてて再び不健康に戻ったけど。

今の子供達には漏れ無く給食で、普通に体に良いものを食べてもらいたい。
オーガスト・ハーゲスハイマーさんあたりに給食のガイドラインを作ってほしい。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:30:45.37 ID:qZRD2r9G0.net
>>49
はぁ?

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:31:38.33 ID:HEMkQE2h0.net
チャンスなんかないぞ
就職な行って契約から始めてねって時点で人生終わり
政府公認、ザル法で契約社員のまま契約期間来たら派遣社員にされて、半年が過ぎるたまた契約社員に戻されの繰り返しで低賃金化

アメリカが厳しく規制してるの良く判ったよ。

日本は奴隷化、差別化を企業が勧めてる
本気で、本当に暮らしを良くしようと思う政治家なら
政務調査費で調査したり、違法?モラル無い企業を指導したりするけどしないだろ!

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:33:41.78 ID:OkMxScPA0.net
はっきり言って無理
これからは専業主義だよ
金持ちで留学させることが出来る親が勝つのは明白
士農工商で棲み分けするのが政治って奴だ。
負ける戦いなんてさせないほうがいい

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:33:48.41 ID:6Bgxpfgg0.net
親に学歴が無い家庭に限って子どもに塾やボランティアみたいなこと進めても
子どもの自主性に任せるとか宣うだけで頑に動こうとしないんだよ。
現場も大変なんだよねえ。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:33:50.98 ID:kdr2OMtBO.net
>>640
お前、モヤシで友達いないだろ?w

部屋からも出ないだろ?w

663 : 【東電 54.6 %】 @\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:34:47.21 ID:PgcD0KNW0.net
3Kブラックから逃げて大卒or院卒neetが増えているのが現実
おなじようなチャンスよりも就労支援やろな
工業高校とか町工場

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:35:04.09 ID:LzJCznht0.net
労働者の待遇を良くする努力をするべきで
学歴のない底辺は貧乏で当たり前みたいな発想が間違ってる。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:35:06.83 ID:/QWo5ouW0.net
>>634
仕事もコネで何とかなるし
学歴も資格も金で買えるし
親が資産譲っていくから不動産や株が勝手に増えていくよ

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:35:16.33 ID:Drgk5nJ50.net
>>1
竹中いる時点で口だけの下痢

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:35:44.64 ID:ure9tMKs0.net
給食費無料化は賛成
貧富の差に限らず、子供の栄養管理がダメダメな馬鹿親は現実に存在する
子供達の栄養状態が良くなれば、保険医療費も結果として安くすむ
食材も安全な国内産を主にすれば
生産加工流通消費の安定確保につながり国益にもなる
(ただし、不良業者や公務員の癒着などは徹底的に排除の上で

668 : 【東電 54.6 %】 @\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:35:53.39 ID:PgcD0KNW0.net
私大つぶせ

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:37:28.71 ID:5CLTfeP80.net
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___ 
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                失敗というのは…………
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  真の『失敗』とはッ!
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     開拓の心を忘れ!
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      // 困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /            「飢えなきゃ」勝てない
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! / 
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {        ただし あんなDioなんかより  
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、       ずっとずっともっと気高く「飢え」なくては!
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  )
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / / 
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:37:59.37 ID:6Bgxpfgg0.net
おまえら塾通いだしたのいつだ?
英語は幼稚園か小学校低学年、そろばんは小学校中学年くらいからはじめて
進学塾は小学校中学年くらいからか?
レベルの高い地域だと小学校のうちから英語やっとかないと
中学で回りについて行けないよね。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:40:50.20 ID:UVt3P+Qy0.net
 安倍ちゃん、あなたは貧困層の家庭の報酬を上げると約束したよね。
それやれば、子どもの貧困対策はしなくても良いのでは?
言ってることとやってることが違うよ。
あなた、結局日本で軍事力を拡大したいだけだろ。わかってんだぞ。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:43:01.74 ID:TyoYlmuO0.net
>>670
塾通いのやつと友達になってそのグループとつるめばてっとり早いんだわな
ほんと友達からの影響って大きい
「友達選べよ」って言われるのはそういうことだな

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:43:45.65 ID:gzolVQap0.net
俺はATM女負債を抱えない
もといかわいそうな子供を作らないことで貧困の連鎖を断ち切る。

年収700万しかない貧乏人だから俺のために使う。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:54:06.28 ID:OI1fZ9Fx0.net
>>670
自分は学習塾は中1の半年くらいだけ。
あとは自力。

国公立行けたよ。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:01:28.20 ID:h/C+kq3D0.net
俺の家は貧乏過ぎたので、高校も大学も無料で行けたぞ。
塾なぞ行かなかった。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:05:00.30 ID:eGoO/2V70.net
「子どもの貧困、連鎖断ち切る」

貧乏人は子ども作るなと。SHINE!

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:09:23.63 ID:gzolVQap0.net
>>676
阿呆・・・もとい麻生閣下も「貧乏人は結婚しない方がいい」とおっしゃっておられる。
悪魔(国民)を叩き潰すという安倍ちゃんの遠大な計画の邪魔をしてはならぬ。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:26:47.99 ID:HQ77UpSB0.net
おまゆう



おまえが不自由なく暮らせているのは国民の税金


http://government.harikonotora.net/img/1375-1.jpg

安倍の人生のほとんどの生活費、遊興費、財産、利権ばら撒き代は国民の血税。

安倍の人生のほとんどの生活費、遊興費、財産、利権ばら撒き代は国民の血税。

安倍の人生のほとんどの生活費、遊興費、財産、利権ばら撒き代は国民の血税。

安倍の人生のほとんどの生活費、遊興費、財産、利権ばら撒き代は国民の血税。


http://government.harikonotora.net/img/1375-1.jpg

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:28:21.86 ID:faa7IuLI0.net
>>671
もちろんただのリップサービス。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:31:24.52 ID:jzIURF640.net
子供作れないくらい困窮させて血筋を絶やさせるのが
鬱くしい国の貧困の連鎖の断ち切り方

頭数足りないなら移民で補充

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:31:34.29 ID:faa7IuLI0.net
>>674
だから駅弁止まりなんだろ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:33:47.06 ID:frGwr+Yd0.net
安倍晋三
1954年生(59歳)

1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&amp;世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:34:33.74 ID:/QWo5ouW0.net
>>674
たかさきけいざいだいがくとかですか?

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:39:02.36 ID:nI+l02Mb0.net
>>612

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

>>19
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 241
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1408001468/273-275

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140829/ZS9uVHQ1Wmgw.html
アフィリエイト規約違反のスパム行為をグーグルアドセンスに通報済

>>311
アフィ動画の宣伝してんじゃねえよ死ねボケ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140828/STJzVHBxalUw.html

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:39:28.12 ID:VBbVJaEM0.net
子供手当てやシングルマザー手当てを
バンバン出したら
貧困連鎖するよ。
金目当てに子供生むから
子供の教育や躾には興味なくて
それらに金使わないし
子供より自分の恋愛に興味がある場合が多い。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:42:13.99 ID:Asz6SAig0.net
貧しい奴らが怒りの連鎖

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:44:25.11 ID:aWq145GN0.net
>>130

じゃぁ山田花子みたいなのが良い訳?

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:52:48.56 ID:sWAYBPmc0.net
全員親元から引き離して幼少期から国が一括で教育を行い
能力別に適した職業を割り当てるシステムなら
すべての子供が平等ともいえなくない
ものすごい管理社会になるけど

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:53:38.01 ID:qJRoLjG8O.net
塾代も補助金出せよ。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:54:30.37 ID:SWet+Vlt0.net
 
 
 
 
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i    あえて言おう!痔民党はカスであると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /     
             Y ト、  ト-:=┘i            国民よ起て!!!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

ttp://www.youtube.com/watch?v=JIS5gLNPClk
 
 
 
 
 

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:54:41.52 ID:duEU82bmO.net
あのね、勉強が苦手で仕事もできないから低収入になってるんだよね。
その子供も勉強が苦手なのは決まり。貧困の連鎖は止まらない。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:57:23.93 ID:lZCf82cd0.net
山口県民じゃねえし、本籍が山口ってだけじゃねえかよ。
本籍地を東京にして、事務所たたんじまえよ、なに昔の大名みたいな
真似してんだ、偽善者が。
生まれも育ちも東京じゃねえかよボケ

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:16:47.77 ID:OI1fZ9Fx0.net
>>681>>683
入れたのは難関だけど
駅弁大だって仕事次第でいくらでも出世できるから貧困とは結びつかないよ
教師とか公務員にでもなれたら一生はまず安泰なわけだし

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:21:43.29 ID:/QWo5ouW0.net
>>693
そういって国の金で国をむさぼる公務員だらけになった結果がこの国だ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:24:20.20 ID:0iOjmnvA0.net
無理がある

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:28:18.28 ID:P5Ss0wPu0.net
チャンスは与えるものではなく自分で掴むものですよ
それでは甘ったれしか育ちませんよ
家が貧乏でも独学で立派に大学に行き働いてる人もいるし
家が金持ちでも遊びで大学に行く人がいる
さすがに平等なんてものはないよ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:30:47.29 ID:ESmKCAj60.net
まるで日本の教育が良いみたいな口調だなw
自分で考えることのできない子供を育てるのか?
まるで自分みたいに

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:32:04.44 ID:l+HFZlyGO.net
安倍ちゃん遺伝子レベルで改革する気なんだな。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:33:34.10 ID:tlF5qXb40.net
世襲強化法案ばかり通してるおまえが言うなw

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:35:34.09 ID:6Bgxpfgg0.net
>>697
いや世界的に見ればかなりマシなほう。
きみがもしアフリカで生まれてたら今頃字すら書けなかったかもしれないよ。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:35:35.08 ID:FbYTrU99O.net
芝刈り 縄ない わらじを作り、
親の手を助け 弟を世話し、
兄弟仲良く 孝行尽くす、
手本は二宮金次郎。


昔の日本人は、貧しくても自分で努力した。

どんな環境でも、学校からもらう教科書とサブテキスト暗記するくらいやってみろと。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:36:35.73 ID:hjE7zi+D0.net
こいつの発言は本当に幼稚なんだよね。

チャンスを子供に与えるとかね。

大事なのは、実際に使える人間に育てる事だろ。

いらねーんだよ。「おーれは東大ー♪」とか言ってコストカットで会社ぶっ壊す奴とか、

「東大京大以外は大学じゃない」とうそぶく落ちこぼれとかね。

ホント、クソみたいな国のせいでとんでもない事に巻き込まれたよ。

おまえらには絶対に報復するからな、今更何をしようが。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:36:41.32 ID:g/FpXgN00.net
大半は親の学習能力が遺伝しただけだろ
賢い奴はお金なくてもきっちり成績上位になって
奨学金やバイトでいい大学サクッと卒業してくるもんさ

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:36:43.17 ID:zHaT5Rnd0.net
>>685
That's right!!それが現実。

今の時代の底辺親と言うのは躾しないし教育も興味ない
¥が出来れば子供の教育なんかには使わない
まぁダサい貨物のヴェルファイヤが憧れだからwそっちに回すよ
車屋の知り合いの話じゃ子供手当てでローン充ててミニバン買う馬鹿親多いから

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:38:58.82 ID:apFah1BR0.net
>どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく

これを子供に限った話にするからおかしくなる

家族単位で改善しないと意味がない

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:39:08.73 ID:UfO1k67n0.net
義務教育以上のチャンス必要か?

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:39:14.95 ID:HtYPMx9Y0.net
言うだけならお金はいらないからな。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:39:34.01 ID:2O6VjHum0.net
なかったのかよ…

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:40:25.42 ID:Kk4+aQNVO.net
>>693
100兆円市場の先駆け先祖と言われている底辺低学歴の人が超貧乏って知ってた?
社畜としてスタートすると独立も出来ない世の中の仕組みになっているんだよね。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:42:00.24 ID:DZZ2HNiyO.net
その勉強のできる人達が核家族化推進して国民総自己責任化したんですが

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:42:34.10 ID:HtYPMx9Y0.net
そういう人たちとは、対極の家庭環境で育ってきた人間が言ってもなあ。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:44:40.56 ID:LVzIOwaiO.net
言葉だけ
実際にやってるのは大企業・金持ち優遇政策ばかり

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:45:41.70 ID:P+OSGhukO.net
おい税金泥棒政権よ、

議員定数9割削減
政党廃止=政党交付金廃止
歳費は国民の平均年収に


大至急これだけやって、
浮いた金を貧困層や避難者にまわせ

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:45:59.66 ID:hjE7zi+D0.net
それに、問題なのはマジョリティの生き方の方だろう、現代日本の問題は。

おかしな資格ビジネスばかりで、そっちの方もとんでもない事になっている。

同和893から道徳教育を学ばされるくらいなら、禅を学ばせた方がよっぽどましだろう。

”テストが出来る””テストが出来ない”のデジタル発想しか出来ない

キチガイだらけになって、どこもかしこも詐欺師だらけ。

日立とカシオって会社の中身をみたけどね、本当にろくでもないのだらけだったよ。

仕事に誇りがあるとかないとか、知ったこっちゃないんだよ、こっちは。

カシオの社長、カシオって言うんだってな。

おまえらも同類だよ。嘘ばかり広めて本当にとんでもないね。

同期の飯吉という人物がカシオに行ったらしいけどね、

その人物は一応推薦組でまともだったけど、すぐやめたらしいからな。

やっぱり、酷かったからやめたんだろうな。

おまえらも絶対に潰すからな。チンピラ知能がうっとうしい。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:48:12.56 ID:bBdl8h9a0.net
まあ貧困層ってのは基本的に馬鹿だから貧困なんだし
馬鹿を減らそうってのは悪くないと思うよ
ただなあ…子供茶髪にしたり男の子の後ろの毛だけ伸ばしたり
そう言う親を減らすことの方が先じゃないかな
馬鹿親だと子供も馬鹿になる確率高いからね
貧困の連鎖を本気で断ちたいなら一定の学力のない奴には結婚子育てをさせない事だね
馬鹿親の子供にいくら金つぎ込んでも無駄

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:51:24.81 ID:hjE7zi+D0.net
言っておくけどな、推薦組ってのは、

”大学院推薦組”の話で、今は知らないが当時の義塾ではトップレベルの研究室での話だよ。

カシオに行ったと俺たちが話す時は、カシオの研究室を指すからな。

ホント、チンピラ低知能は、常識が違いすぎて話してるとこっちまでキチガイになるよ。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:52:44.89 ID:MMZu9pOE0.net
綺麗事ばっか言うな
自民党は裕福層しか得しない

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:55:41.54 ID:HtYPMx9Y0.net
いくら綺麗ごとを言っても、生まれた時点での両親の地位、資産で、
その後の人生の大半は決まってしまうからなあ。
今の首相の経歴を見れば、良くわかるだろ。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:57:29.29 ID:Kk4+aQNVO.net
>>715
日本の問題点は、そこじゃない。
天才や奇才が金持ちになれないどころか、最初に荒野に鍬を入れて耕しても
そのうち誰かがやったことと言われて認められなかったりで力尽きること。
そのうちは、10年後か?100年後か?ってねw

ITなんて分かりやすい。
凄いことに最初の最初に始めた一握りの人が全員と言って良いくらい潰れていなくなっている。
何番煎じかわからない偉い人が最初のことを知らないから、かなり後の出来事を始まりと教えている。
本にもネットにも書かれてないからね。
日本とはそういう一面がある国。

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:57:41.79 ID:Z+PRlLJ50.net
>>8
ある

金があればルーピーでも大学に行ける
優秀でも金がないと高卒止まりで人生の選択肢が大きく狭まる

経済力>>>>親の知性
これはもう定説だよ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:58:51.44 ID:hjE7zi+D0.net
東大京大の一部の優秀な先生の方々も、ご協力をお願いしますよ。

富士通とか、乞食チョニー(笑)とか、もうごめんですからね、俺は。

富士通の子会社も中身を見たけどね、

もう富士通はスパコンなんてかっこつけずにサポート(笑)だけで食えばいいだろ?

迷惑なんだよ、おまえらチンピラが最先端とか。


俺の予想通り、アメリカではシミュレーションは非常に重要な産業として発展している。

そして、日本がそれを真似て東大京大のクソみたいな官僚が癒着ビジネスを始める構図だ。

だったら、利根川教授みたいに、最初からアメリカ行くだろ、想像力豊かな優秀な人は。

ホント、誰も責任なんて取りやがらねえ、クソの国だよ。

自分の国もろくに守りやがらねえ。


おまえらサムライじゃないんだから、サムライとか言うなよ。

ホント、ろくでもない儒教文化の責任の押し付け文化がサムライ文化とか、

狂ってるんだよおまえらは。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:00:18.14 ID:RHUBwdMS0.net
本当に不細工なジャップ死ねばいい
殺してやりたい|

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:15:15.08 ID:hjE7zi+D0.net
もう一部の方々にはご理解いただいてるほど有名になったらしいからね、

だから好き勝手に言えるみたいですがね、

僕は少なくとも、概要くらいはすぐ理解する知能はありますよ。

それがどんなジャンルであろうが、ノーベル賞クラスの研究であろうがね。


ホント、おまえらは自民党も含め、

最後まで「ご迷惑をおかけしてすみません」という言葉がなかったな。

おまえらが作る世の中は、争いの世の中でしかないよ。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:19:12.55 ID:FzYX1qj50.net
金持ちのどら息子が何かあほなこと言ってますよw

ネトウヨってこんなんに票入れたんでしょw

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:24:53.89 ID:5FQgVLfN0.net
朝日の未来を絶ち切った自民党が言うな

朝日はドラえもんがついている
朝日のドラえもんだ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:26:15.59 ID:B6bLNHUO0.net
言う事は簡単だけど
子供は親を観て育つ点を考えて
勉強する価値があると思うかどうかだろ?
貧困でも親が勉強の重要さを理解してたら子供は勉強をするんだよ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:27:42.90 ID:5DbbBA3N0.net
>>1
そうじゃないことはみんな知っているw

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:30:21.87 ID:UWoXH/ZX0.net
親が問題なんだよ。

親の教育が必要なんだよ。

オヤジになってよく判った。

シンママとかもシンママ教育が必要だし、底辺家庭も父母ともに教育が必要。

そういう研究を始めたほうが良いよ。

自己啓発とかになっちゃうけど、そういう知識がゼロだと底辺に落ち着いちゃう。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:31:28.39 ID:hjE7zi+D0.net
話が逸れたけどね、
この国で今問題にすべきなのは若い人に平等にチャンスを与えるなんて方便じゃなくて、

チャンスの与え方がおかしい、そして気味が悪い”競争方法”自体がおかしい、
そして、チャンスを与えるという幼稚な発想自体がおかしい、そういう話でしょ?

バカにはそれが分からないから、当たり障りのない「チャンス」という幼稚な話をする。

才能ある人ならこう言いますよ。
「手前ら朝鮮部落の低知能のチンピラとは関わりたくもないのに、
 手前らチンピラが下劣な尺度で考えたチャンスなんか与えられたくねえよ」とね。

チャンスというのは非常にあいまいな言葉でね。
誰にとってのチャンスなのか、どういう視点でのチャンスなのか、
そのチャンスをクリアしたらどのように変わるのか、そういう説明は一切ない。

まさしくカイジという漫画の利根川ですよ。

そもそもチャンスという言葉からして幼稚だからね。

詐欺師もまともに取り締まらない人間達が「チャンスを与える」とかね、
「いらないから出て行け」という話になりますよ。

朝鮮左翼も安倍も出ていくべきなんですよ、日本からね。
居るだけで迷惑なんだから。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:31:30.14 ID:2KB6iRuE0.net
嘘だからな

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:32:26.78 ID:9EiPkod20.net
少なくとも義務教育の間はどんな世帯でも機会は均等だと思うんだが、こどもの貧困って何だろう
親の貧困のせいで子が難儀しているというならターゲットが違うような

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:42:25.02 ID:TAZKcZOWO.net
これを大義名分に相続税増額して一般中流家庭から相続税をガッツリせしめて
中流と貧困の間くらいの家庭を量産する計画なんだよな
非正規雇用でも我慢するしかない層を厚くして経団連の皆さんに恩を売りたいしな

で、相続税を払う現金のない家庭から土地や家を取り上げて
優遇措置の特定外国人に安価で差し出す計画

完全な二毛作政策
ほんと安倍晋三は糞野郎だわ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:43:53.10 ID:Kk4+aQNVO.net
>>729
人が与えるチャンスとは、与えた人の能力尺度以下のチャンスでしかない。
チャンスとは、日本ではチャレンジやトライと同じく軽い言葉。

日本や世界を動かすときは、チャンスなんて言葉はない。
そのときは分からなかったけど、後になって天命だったと察する。
色々な歯車が自分に入っていたと、後にならないと分からないこと。
天命は1度もない人がいて当然だけど、2度3度と体験する人もいる。
日本は天命あると感じても、偉い人の胸先でチャンスを与えられない。
その逆に胸先次第でいい加減にしろという奴にチャンスの名目で優遇される。
チャンスの言葉の意味合い自体が日本ではおかしくなっていると思う。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:46:53.61 ID:UqH3sp9o0.net
竹中なんかを周りでウロウロさせている間は何を言っても説得力はないよ

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:51:49.18 ID:hjE7zi+D0.net
チャンスという言葉があいまいな理由はね、それがデジタルだからですよ。

数学的には、0という状態から1という状態に遷移する為の条件なり法則、
それがチャンスです。

つまり、個人のステータスを何次元でもいいですからxとすると、
ある特定のxに対してF(x)= 1となるFがチャンスという話になる。
それを満たさなければ、F(x)=0となります。

だったら、また0と1の話になりますが、
なにがゼロで、なにがONEなのか、そういう話が非常に重要であってね、
「チャンスやるよ! チャンスやるよ!」と九官鳥のようにわめくだけで
政治家なんて詐欺師そのものですよ。つまり安倍は詐欺師の九官鳥なんです。

「日本は美しい!日本は美しい!」とか
「チャンスやるよ!チャンスやるよ!」とかわめくだけでね、
詐欺師ですよ、詐欺師。

単純な事しかしゃべれない九官鳥は朝鮮に帰ってもらえませんかね?

だから、チャンスという話は幼稚なんですよ。
現実の成功と失敗を1と0でしか考えられない人間の常套句なんです。

現実的には人間の状態はもっと複雑ですよ。
0と1という離散的なステータスでしか考えない原始人は、
相応しい国に帰ってもらいたいですね。

日本人は、0と1の間を好むんですから。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:55:17.52 ID:bjaKJ7ph0.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (⌒)` ´(⌒)i/   ボクもそう思ったお!
 (⌒\    (__人_)  |  )
  \ .\  ヽ、__( / /.
    \         /.

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:59:53.59 ID:wfsjHrWvO.net
大学まで義務教育にして学費は国でお願いします安倍さん

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:03:49.83 ID:kkRW3jtAO.net
安倍晋三は歴史に名を残す売国奴になるかもな。
小泉といいこういう保守のフリしたアメリカの傀儡が一番質悪いわ。
まだミンスの方がましだったかもしれん。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:04:06.33 ID:FPwLg49c0.net
連鎖どころか子供が生まれてない現状から始めようか低脳安倍ちゃん
日本国民の連鎖断ち切るって意味か?

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:05:33.03 ID:R57E+6cG0.net
今の格差社会はその前の悪平等社会がまねいてる。
社会主義国に独裁者が生まれるのも、学術調査の結果だと実は
アメリカ型社会がいちばん格差固定社会で、
お金持ちの子はバカでも将来も金持ち、貧乏家に生まれると能力あっても貧乏なまま率が高い。
誰にもチャンスをあたえるとは、
★潜在能力が同じ人が、生まれに関係なく、同一最終学歴になれるということだよ。★
貧乏家生まれの頭のいい人を上に上げるということ。
みんながホワイトカラーになりたいという悪平等思想とは真逆なの。
バカなのにホワイトカラーになれちゃった人が悪平等の推進者。
そいつらが、能力主義を廃して格差社会=バカが高所得を作ってる。
能力のある人ほど収入と社会的地位が高い社会なら
上の人々は、バカで高所得な人のぶんを福祉に適切に配分し、
どの能力の人も普通に生活できるようになる。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:06:24.41 ID:Kk4+aQNVO.net
>>735
あ、そこは俺と真逆かもw
チャンスと言うのは経験から来る洞察力だと思っているから、01にはっきりわかれる。
チャンスだ!の言い切りか、チャンスかも!?では、意味合い変わる。
チャンスをチャンスと認識できる能力と経験。それと能力に入るけど、絶対的な勘と運。

チャンスを与えるは、上でも書いたけどチャンスを与える人の能力次第で見極め変わるから与える人以上のことは出来ない。
チャンスを与えるは、既存のことが前提条件。
よって長期で衰退する。
次世代の人がチャンスをチャンスと正しく認識したとき、チャンスを掴めるようにするにはどうするか考えたバックアップが大事だと思う。
これはチャンスを与えるより、遥かに難しいことになるけど。

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:07:27.90 ID:kkRW3jtAO.net
爺さんも、アメリカの傀儡になると約束して、巣鴨プリズンから釈放されたんだっけ?
そのことはCIAが岸信介らに資金提供して、日本に内政干渉してたって公的に認めてるんだよな。

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:07:47.43 ID:7Okl2aNn0.net
「皆に同じチャンスを!」(世襲3世)

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:08:56.10 ID:R57E+6cG0.net
大学進学率は下げた方が社会が良くなる。
バカが大卒になると
同一能力の人間間の所得格差が広がる。

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:10:04.17 ID:AeuKQvp/0.net
古本屋で参考書と問題集買って図書館で夢中になって勉強したな
業者の模試と夏期講習冬期講習高杉やろ
あと、大学の教養温すぎ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:15:09.69 ID:OA/LKMxz0.net
私立大学の補助金やめて国立大学無償
小中学校の給食無償
まずはこのぐらいやってから口に出せ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:16:40.53 ID:AeuKQvp/0.net
公立高校まで徒歩1時間、さらに自宅と反対方向の古本屋に寄って帰宅したな
古本屋のさらに向こうに大きめの本屋があったので、寄って立ち読みしまくったわw
当時のライバルは有名受験私学のメンバーやったなー
現役は落ちたけど新聞奨学生やりながらリベンジしたったわ




地方国立から院試でなwww

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:22:43.31 ID:AeuKQvp/0.net
×貧困
○親が3代続けてアホ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:25:17.45 ID:2KB6iRuE0.net
支持率がやばいからそれっぽいこといってみたそれだけ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:25:38.28 ID:gqnV5pif0.net
最近の擁護は日本で底辺でも世界の中ではマシという相対化をするようだな
ここは日本なのだから日本でどうかという問題だ

751 :名刺は切らしておりまして@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:28:22.75 ID:7Ff2Y17JO.net
お願いします

http://d.hatena.ne.jp/kumonoami

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:29:15.83 ID:Tm9qi2LiO.net
>>728
難しいね、底辺の親が頑張る子供の姿を妬んで足を引っ張るなんて事は無いかとは思うが、
頑張りたい子供にはその為の学資だけでなく、頑張る為の指針を与えてやらにゃあならないんだよね
でも底辺、しかもシンマにはそれを与えてやる知識もない
そういう点からもスタート時点で子供間にハンデがあるんだよねぇ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:33:54.51 ID:Kk4+aQNVO.net
>>752
毒親になるけど、私が育てたと思いたい、言いたいから、自分の知識や教育の範囲に収めようとするんだよね。
自分の思い通りに動くロボットにさせてしまう。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:35:13.41 ID:bKeB9wMB0.net
VIP待遇だったのに成蹊の奴に言わせんなよww

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:36:20.26 ID:hjE7zi+D0.net
>>741
君の話は、言いたい事は分かるよ。

チャンスというものは観念上の話で、
それを手にするにはまずチャンスが自分にとってチャンスだと認識しなければならないからね。

まったく持って同意だよ、その意見には。
突然現れたチャンスを手にする為に能力訓練をさせたり、
バックアップを与えたり、そういう話になるべきなんだよね、この国は。

だがしかし、現実としてはこの国は投資からしておかしいからね。
この国で何か始めようと思ったら、極論官僚になるのが一番になってしまう。

だから、この国は完全に官僚国家と化してしまったんですよ。
がり勉テストを何度も馬鹿のようにループして、官僚になれない人間は
等しくルーザー扱いになりつつある。

トヨタですら、朝鮮官僚とカルトに侵食され始めているからね。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:36:44.53 ID:AeuKQvp/0.net
図書館の自習室の休憩がてら、自分が進みたい専門のフロア漁ってみ
本は古いけど、アカデミックの基本やで
あと専門雑誌
週刊誌や朝刊のたぐいは、待たな読めんけど、専門分野の雑誌はトイレのついでに読み放題な

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:37:28.38 ID:cJq89ObaO.net
どんだけチャンスを与えても、バカには解らないからどうしようもない。
トヨタの期間工で3年で500万、派遣でも200万は貯金可能だったのに、無為に生きた奴らに何をやっても無駄。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:38:36.00 ID:Tm9qi2LiO.net
>>729
あんた頭おかしいんじゃね?

なんでカイジや利根川の話になるんだよww

この国の大多数はエスポワール号なんかに最後の希望を託さなくて良い社会だし、そうしなくちゃならないんだよ
命を賭けたら一晩で数億円?バカジャネーノ?ww

今話している事は、誰でも普通+αになれる、機会の平等の話、底辺をビルゲイツやカイジにする話じゃねぇんだよ

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:41:09.70 ID:AeuKQvp/0.net
大きな図書館て、夏と冬、浮浪者みたいなんが目立つ
オレには逆教師やった
今やらんと、自分もああなる
服装も交通手段もメシも、共通点あったしのwww

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:41:35.63 ID:iamuf0ue0.net
>>1
おめーが辞めろ

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:42:21.24 ID:Tm9qi2LiO.net
>>737
そこまでしなくても、国公立の大学に行けば良いじゃん
国公立程度の学費なら貸付けを使っても大したことはないしね

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:42:51.19 ID:iamuf0ue0.net
3代に渡って税金泥棒の蛆虫の安倍に言われたくない

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:43:36.51 ID:wfsjHrWvO.net
>>757
なんで工場なんだ?
おまえも頭わるそうだなw

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:43:47.15 ID:aXadDMJ7i.net
>>1
けっ!口だけだろ!
できるのかよてめえに!

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:44:32.92 ID:iamuf0ue0.net
安倍自身が戦後レジーム
安倍自身が格差の象徴

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:44:49.76 ID:Tm9qi2LiO.net
>>739
こどもが幸せになる機会が与えられれば、子供を作ろうとするものさ

本来は親が与えるモノだが、親になろうとする大人がソレに自信が無いから結婚出来なく子供も作れない
それだけの話

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:44:57.12 ID:X322M93t0.net
なおさら日本の一律消費税だと貧困の連鎖を断ち切れるとは思えないわ。
それなら品目別に消費税かけて生活品目に税金かけるなよ。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:45:24.98 ID:hjE7zi+D0.net
>>758
頭がおかしくないよ。

頭がおかしいのはあなた。

あれは現実のブラック企業をモデルにした話らしいからな。
それを、観念的にもっと面白おかしく表現したらカイジになったらしい。

少なくない日本の企業は、もはや最後の希望、
”日本丸”にぶら下がってる状態でなにを言ってるんだろうね。

日立や三菱、みずほなんてぶら下がりもいい所だよ。
あれらの会社にグローバルな競争力なんてほとんどないよ。

そしてコンシュマービジネスでは盗まれた技術で作られたパチ物に
めちゃくちゃに荒らされ、そして敗北した。

瀕死の状態ですよ。チェックメイトがかかっていると言ってもいい。
日本丸が沈みかねないほどぶら下がり企業が多くなった。

パチンコも、日本にぶら下がってる企業のひとつですよ。

日本の方がましとか、そういう話はもう聞きたくもないですね。
なんで中国朝鮮のような、原始人の国と比べられなければならないのか。
朝鮮ナショナリストたちは何の責任もとらずに
今日ものうのうと日本人面して生きてますよ。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:48:32.71 ID:Fw7/7tyh0.net
20までは義務教育で学費免除にしましょ?

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:52:09.23 ID:zr5+KC0GO.net
上層が、非人道的な輩じゃ、ちっとも子供達に説得力ないよね? 軽蔑されるのがオチだよ
敏感な子は、嗅ぎ分けるし フェイクに強い子達が育つといいよね

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:53:04.86 ID:AeuKQvp/0.net
現役で理1受けたとき、近くの食堂?のメニュー見て、ビックリした
サラダだけで800円やで
なんも食わんと、逃げるように帰った
当時の帰りの新幹線も、なんも食えんかったなー
今はコンビニで弁当食えるやん
当時は新幹線の一番安いサンドイッチで800円やで、現地のメシ
サザエさんの時代は、博多からおにぎりにぎって乗車したみたいやね
サザエさん初版本、古本屋で立ち読みしたんやけどなー・・・
新幹線で便利になったけど、上京の基本、甘く見とったわ><

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:54:49.98 ID:hjE7zi+D0.net
チェックメイトがかかってなきゃ、ここまで必死になる訳ないでしょ。

労働者の労働費ピンはねに参加して、必死に経営改善をアピールしているけどね。

必死じゃなきゃ、他人の幸せを潰そうなんて思いませんよ。


そういう必死なプライドだけの乞食エリート達が元凶なんですよ。

そして、そいつらはどうやって生まれたか?

現行の気味の悪い”ガリベン暗記テスト選考”で、テスト勉強だけを人生で学んで、

チャンスを勝ち取って今の地位にいるんでしょ。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:57:54.16 ID:CaD4osNH0.net
>>1

そんな社会できればいいっすねー(棒

とりあえず内需拡大政策を打ち出してみようか、安倍っちよ
円安マンセーとほざいている時期は終りましたぜ

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:59:47.31 ID:zUsiAtPA0.net
どんなって、それなら年収1000万越える辺りの、負担重くて手当ての薄い層の子供にもチャンス与えれ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:00:53.90 ID:b7qcMF8gO.net
安倍で最悪らしいな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:01:59.33 ID:AeuKQvp/0.net
共産主義の若者、ガキの頃はあいつらの遊びに興味があったけど
今考えたら、アホボンよりアホやん
親が裕福で世間知らずの共産党ごっこ
新聞配達ひとつ経験無いやん

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:02:22.46 ID:aZu3cL/00.net
面倒だから30歳以上で1年以上働いていない人間は強制的の安楽死、80歳で安楽死、在日は安楽死で日本はよくなる

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:02:46.93 ID:FPwLg49c0.net
>>766
親世代の非正規を増やして
子育て費用すら捻出できないようにしてるのが自民。
人格批判にすりかえるのは安易かつ低脳だよね

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:02:52.31 ID:vpl+KKEl0.net
ようするに無能者は氏ぬか奴隷になれってことか
やっぱ選民主義者だったんかなw

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:04:34.49 ID:90S2hRLr0.net
ビックダディのガキが東大に入れるかっと言ったら
あの環境じゃ絶対無理だ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:09:17.26 ID:AeuKQvp/0.net
人生経験が未熟な共産党員が増えれば増えるほど、共産党は自滅する
共産党に走るくらいならロックでも聞いとけ、お受験バカのボンボン

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:09:48.87 ID:EWS+4wAM0.net
>>1、福島の子供の目の前で言え、ろくでなし!!

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:11:05.97 ID:HtYPMx9Y0.net
まあ、安倍自体が格差社会の最高の恩恵を受けたの象徴みたいな存在なんだよな。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:12:53.62 ID:AeuKQvp/0.net
>>780
現役であかんかっても、挑戦する意味は、ある
自分でなんも挑戦せんと、うだうだぼそぼそ、誰がついてくんねん、職場

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:13:03.72 ID:vWjsNohTO.net
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

〜ジタミ語録〜

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:15:04.28 ID:W2ZRfWRb0.net
石原家の子育て

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:16:45.01 ID:b7qcMF8gO.net
安倍になり過去最悪になったらしいな

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:20:40.67 ID:CaD4osNH0.net
>769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:00:53.90 ID:b7qcMF8gO
安倍で最悪らしいな

>781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 06:16:45.01 ID:b7qcMF8gO
安倍になり過去最悪になったらしいな

こんな朝早くから工作せんでえぇよ。とりあえず寝ろ。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:20:51.53 ID:hjE7zi+D0.net
だいたいね、他人の知性を乞食して、日本丸にぶら下がってる大企業がね、
「他人の力に頼るな」とか、笑っちゃうんですよ、ホント。

富士通とか、富士通とか、富士通とかね。

理研はどういう会社だったか?今や明白ですよ。

瀕死の日本の大企業がぶら下がる為のハブ会社です。

だから民主党はそこに目をつけたんでしょう。

困ってる状態でぶらさがるのは、そりゃ仕方ないけどね、

そんな状態でプライドをもたれても困るんだよ。

ホント、謙虚さのかけらもないチンピラたちが、

ノーベル賞受賞者のご威光にぶらさがって必死に優秀さをアピールして、

見苦しいんだよ。

朝鮮を馬鹿にしてるけどさ、おまえらも同レベルの”スネオ”なんだよ。

いい加減に理解しろって。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:21:42.26 ID:xeibcOk70.net
>>774
子供2人でカツカツ生活
親と同じ学歴付けさせようとしたら破産する

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:23:28.43 ID:ORgzBChY0.net
ナマポを受けないで頑張ってる親の背中を見ている子供はそれなりに努力をし頑張れる
ナマポ世帯の子供は楽してお金を得る姿を見続けているため努力をすることすら知らない
どんな支援をしようが親の影響が一番大きい
ナマポ世帯にはただの無駄。
頑張ってる低所得層の子供の支援だけでいい

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:25:39.10 ID:EWS+4wAM0.net
>>789 だったら帰れ祖国にぶら下がれ。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:26:45.98 ID:b7qcMF8gO.net
>>788
工作ではない

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:28:19.54 ID:vpl+KKEl0.net
そんなことよりも格差是正が先なんだけど、具体的には最低賃金を1200円くらいにするとか
でも、それやると中小が倒産しまくるっていう問題も
いっそ低所得者向けに賃金を補助する政策とかやると効果的かもな

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:29:38.78 ID:hjE7zi+D0.net
>>792
朝鮮と日本の大企業は同レベルって言ってるんだよ。

つまり、朝鮮=少なくない日本の大企業と考えるのが正しい。

自分のプライドの為に平気で他人を潰す人間は、

朝鮮人だろうが日本人だろうが同じだよ。

同じように制裁対象にすべきなんですよ。

そして、その元凶は全て自民党と孫正義のような”朝鮮ナショナリスト”なんですよ。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:31:01.30 ID:AeuKQvp/0.net
うち、母子家庭
父親は賢かったらしいけど、苦労して交通事故で死亡
母親は国立病院の看護婦で兄とオレを、育てた
父親に死なれたのは、兄が4歳、おれが3歳やった
母親は、当時の看護婦
日勤、順夜、深夜、当直
まずおらん、母親すらな
兄は真面目やったんで、母子家庭の限界を手の震えで、表しとった
預けられた環境が、酷かったもん
父親の保険、取られて持て、まだよこせやで

それでもな、兄もオレも、国立大学に進学できたで、医学部と工学部
片親やと、母親が、そりゃ苦労する

ただ、母親の苦労の憂さ晴らし、結局、子供にくるんよ
僕らは、母親の苦労知っとるから、耐えたなー

兄もオレも、同志社工学部受かったけど、母親見とったら、進学出来るわけないやん、私学の理系
兄は地方の国立医学部、翌年オレは、落ちて新聞奨学生
栄養失調の症状と闘いつつなwww
おれは、それでも、院でリベンジしたったわ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:32:28.18 ID:w1dmdr620.net
相変わらず貧困格差自体は否定しないんだな
ジニ係数なんてガン無視なんだろう
安定の勝ち組の為の移民党

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:33:21.06 ID:hjE7zi+D0.net
自民党のスパイの連中が、中国朝鮮に技術を垂れ流してめちゃくちゃにしたんだからね。

イージスの情報を漏らしたのも自民党だよ。特に左翼連中ね。

そういう意味では、確かに石破は重罪だよ。安倍よりもずっと重罪。

少子化も自民党の責任であり、全部自民党じゃないかよ。

そして、自民党の知性では、責任を取る能力なんてないんですよ。

民主党は論外だがね。

それが現実なら、あなたたちはどうしますかという問題が提示されているのが現状でね、

「そんな事を言ってもどうしようもないじゃない」というのはまったく回答になっていない。

あなたたちは、自分の幸せをクソみたいな連中に潰されて、それでもいいんですか?

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:34:35.83 ID:tfoLH/7S0.net
>>1
東京都は日本の子供よりも韓国人の子供を手厚く教育するそうです。

日本に待機児童が溢れようが貧困の子供が
溢れようが
都知事は興味が無いそうです。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:35:13.03 ID:Bxg1cMDnO.net
早よう厳格な身分制を敷いて下さい!

貧困感を感じますのわ、他者と比較した時です。

比較しようがなければ、日本人わ皆、幸せなのです。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:35:39.23 ID:AeuKQvp/0.net
んで朝日よ、NHKよ
なにやっとん

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:35:44.11 ID:b7qcMF8gO.net
>>796
新聞しょうがくせいってのがあんのか
看護師はわりといいらしいな

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:37:12.62 ID:UbxWR9M10.net
>>799
都下と諸島なんて層化と左翼の巣だからね。
舛添と宇都宮への投票率の多さには背筋が凍るw

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:38:26.43 ID:Be9Jigxs0.net
小泉の延長戦まだやる気かこの戯けは

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:39:38.38 ID:drP2f9y80.net
息を吐くように嘘をつく自分だけ再チャレンジキチガイ

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:40:07.19 ID:ncJIYiHI0.net
貧乏人が親になるのは罪だよな

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:41:30.50 ID:AeuKQvp/0.net
>>802
予備校の費用持ってくれる変わりに、朝刊と夕刊の配達
当時は一部500円が給料やったな
自転車で100部配ったら5万円の給料と学費
5万で足りんわな
で、織り込みして自転車で200部な
土日は3回に分けてな
市住の5階、栄養失調で階段上がれんぞwww

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:45:07.24 ID:fbDBWO6I0.net
>>800
ヒンズー教 乙

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:45:43.51 ID:HlP7+k7J0.net
首相「よし、高校大学に【低所得者家庭枠】を設置しよう」

官僚「利権が発生する絵を急いで描きますね」

公明「創価学会が尽力します」

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:45:47.34 ID:n6AWpuxn0.net
>>796
父親は暴力ばかりだった
俺が中3のときにやぁと死んでくれた
母親はそれ以前からアル中だぁた
よく暴れまくり包丁突き立てて殺すぞと脅しては、俺の勉強机や椅子を突き刺していた
椅子は穴だらけてぼろ布敷いて使わされていた
いまは認知症ババアとなり月六万の年金しかないのに世話させられ
兄はとっくにある中ババアに嫌気がさして出ていったわ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:46:52.54 ID:b7qcMF8gO.net
>>807
へー
なるほど
でも、月に50000あればいいかも

がんばったな

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:47:09.61 ID:2ASZgsub0.net
>高校生向けの給付型の奨学金や、大学生向けの無利子奨学金の拡充
アホの極みだな
本当に成功したい人間に高利子で貸し付けて
闇金並みに厳しい取り立てを行ってこそ貧困の連鎖は断ち切れるのに

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:50:20.90 ID:air3SyJH0.net
>>1
まず食料品の税金控除しろ
どの国もやってる
http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:50:30.42 ID:AeuKQvp/0.net
栄養失調の症状、知っとる?共産党ごっこのボンボン
熱中症の症状て、知っとる?社会党の工作員
凍死の症状て、知っとる?台風のときだけ演技するトンキンマスコミ

自分の命の危険は、自分で気付いて、重症化せんようにな

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:52:41.72 ID:wD8tImuV0.net
貧乏でも無茶苦茶優秀な奴にはどこからか何らかの支援がいくもんだが
優秀だがそこまではすごくない奴はほんと損するよな
劣ってるが障害者というほどじゃない奴に支援がいかないのと同じような逆パターンだな

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:53:13.37 ID:apN2CbIS0.net
病原体とは そもそもが野蛮である。
病を得るとは 
そもそもが野蛮の状態になってしまうと言うために恐れれられる。
潜在感染者とは その野蛮性において最も恐れられる。
そして 病原体と呼ばれる。
そして野蛮とは 病原体とはなにか をマッタク知らないことである。

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:54:26.09 ID:GIulTE//O.net
もう安倍はやってることと言ってることが無茶苦茶だから
全く信用出来ない

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:57:26.12 ID:AeuKQvp/0.net
トンキンマスコミで吠えとる連中の映画、見たことあるん?
海水浴場でケツ出して、反体制ごっこやで
僕ら働いとんのに、酒飲んでキャンプファイアーやで
なんやねん、コイツら
フリーセックス?脱法ハーブ?
勝手にやっとけ、アホボン

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:59:20.61 ID:air3SyJH0.net
貧困の連鎖を断ち切るのはいいと思うよ
・食料品の税金控除
・最低時給を1000円に
・三六協定の厳格化(1人当たりの超過勤務をなくすことで雇用創造)
・派遣規制
・消費税増税せず、法人税減税もしない
ここらへんやれ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:00:02.05 ID:j0gfAPde0.net
言ってることとやってることがアベコベ
詐欺師、もしくはビョーキ

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:01:31.50 ID:apN2CbIS0.net
@ ¬¬ : ¬A の 否定
A 11: A の 肯定

¬貧困 はなにか これによって バイアスは定まる。
つまり 何の前に、〜何を前提にして 「同じようなチャンスのある」 となるか の同じ〜バイアス が決まるだろう。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:02:08.01 ID:air3SyJH0.net
消費税増税、法人税減税と明らかに正反対のこと言ってるな

嫌われないよう嫌われないよう具体的なマニフェストを発表できなかった民主党みたい
矛盾の塊

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:03:27.30 ID:HlP7+k7J0.net
党首になる前と後では安倍は別人だな。

田母神より右 → リベラル良い人仮面

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:04:09.04 ID:AeuKQvp/0.net
やることやれや
世間が当たり前にやっとること、うだうだ抜かすな
日本国憲法に詳しいアホボン

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:06:22.60 ID:AeuKQvp/0.net
フツーに働いて、フツーに勉強したらええだけやん
けったいな公務員やの

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:09:20.96 ID:EGpsg+J80.net
貧困を作り出す方向に政治やっといて
貧困の連鎖を断ち切れ!か
この下痢三の生き様はとにかくカッコつけて嘘ついときゃいいって感じだな

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:09:28.75 ID:air3SyJH0.net
>>825
金の問題で高校、大学行けない人多数

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:11:51.73 ID:air3SyJH0.net
>>826
景気回復って大企業の株価ばっか見てるからなああの人
労働者は使い捨て

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:12:10.72 ID:apN2CbIS0.net
<病原体=[[¬病原体]|/[⇒[/¬|病原体]]]  貧困=[¬貧困 [/¬|貧困] ⇔ 貧困=[¬貧困/¬(¬’)貧困]  でわ ?もしや >

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:13:06.67 ID:MI+nYEIe0.net
バカか平等にお布施取るだけだろ

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:13:40.89 ID:AeuKQvp/0.net
自分なりに努力してあかんかった?
なにうだうだいうとん???ええ大人が
未熟なん?人間社会で
ええ歳こいて、なに言うとん???
未熟なアホボン、フツー仕事させて貰えんよ・・・

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:14:10.40 ID:apN2CbIS0.net
貧困に関しては
貧困に関する奨学金である以上
貧困に関して¬貧困に関する 同じようなチャンスがある社会 をつくっていく と言いたいんだろうな。
右から左に貧困を移すのでは ¬貧困にならないからな。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:15:31.96 ID:apN2CbIS0.net
儲けたらアメリカに金もって逃げるような貴族は未来でも現在でも マッタク要らんぞ 
ww

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:16:28.37 ID:AeuKQvp/0.net
貧困関係あるか
プロやろ!

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:16:37.43 ID:UdyW/bEI0.net
日本人の給料を半分に減らした清和会が、白々しい事よく言うぜ

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:17:30.79 ID:eq0MOdrF0.net
チャンスだけかw

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:18:31.29 ID:AeuKQvp/0.net
中国の工場みたいなこと、抜かしとけや

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:19:23.01 ID:vYU2rqDlO.net
どっかの議員が(貧困格差について)やがて貧乏は子を作らなくなっていくから時間的に解決するというヤフーの記事が1、2年前にか見かけた

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:20:12.15 ID:AeuKQvp/0.net
親が貧しかったから、なんなん?
アタマおかしいんか

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:21:45.00 ID:xvj4D2jS0.net
>>8

遺伝という面では、多少は影響がある程度。
家庭環境の影響の方が、極めて大きい。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:22:01.84 ID:1c/yt78X0.net
                U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   プチエン ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ スシ!   /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <  てんぷら!  >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /  パソナでパコパコ!w\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /
私立文系を無料にします
パソナでパコパコ

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:22:29.61 ID:air3SyJH0.net
>>838
しょ〜う〜し〜か〜
つうか自分の政策が貧困格差助長してること自覚してんじゃねーかっ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:23:22.41 ID:5w3Tx5WE0.net
教育水準が下がると、労働者の質も下がるよ。
まさに国力に直結する問題。

国民の税負担の高い国は教育が無料だったり、高速道路が無料だったりするんだけどね。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:24:34.35 ID:AeuKQvp/0.net
親が貧しかったら、余計勉強せなあかんのんちゃうん?
フツーせやろ

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:24:58.04 ID:apN2CbIS0.net
子供ははとられた今の人質
産土の神話形式において 土地は産土の子供
捨てられない 今において。
クニは中性だが ここで子のあるなしにおいて 雌雄は分極する。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:25:52.29 ID:CSisABM40.net
金持ちになったから言えるけど運は大事だ
どんな経済状態だろうが、チャンスなどなかろうが逆転はできる
機会には一時的なものと、常に与えられているものがある
しかし人は、一時的なものにばかり目をむける
チャンスというものが形として見えやすいからだろうな
生きている限り常に与えられているというのにな

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:26:09.01 ID:xdr03rHY0.net
安倍政権になってから、民主党が見向きもしなかったような所得再分配拡大政策を次々に打ち出している。
子ども手当とか高校無償化とかは金持ちにも恩恵を与えるものだったからな。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:27:07.48 ID:air3SyJH0.net
>>843
教育水準とか労働者の質とか切り捨てて株価だけ見てる総理、安倍
エコノミストや経団連じゃなくて経済学者に意見聞けやって思うわ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:27:16.90 ID:0j7Z//FtO.net
金持ちは学歴よりコネ
ソース アベ
はい論破

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:27:51.41 ID:GGid5F0Di.net
>>844
コネや金があるやつは勉強しなくても地位が獲得できるが
貧しいと宝くじ並の可能性だったとしても借金してでも勉強しないと
いけないってのはおかしなことだけどな

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:28:06.95 ID:KRDK8/u40.net
コイツはこういう風に嘘を平気で言えるクズだよ。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:29:41.03 ID:U3IGkaFD0.net
カジノで一発当てればチャンスがあります。byあべ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:30:09.78 ID:6HJKlYXQO.net
でも消費税は一律でとるんでしょ?

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:30:21.16 ID:UdyW/bEI0.net
だいたい内部進学ってやつがイラつくんだよな
明らかな馬鹿が金とコネで有名私学卒の学歴ゲットしてるし

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:30:55.27 ID:S0dpqKT60.net
裕福な家庭に生まれたということ自体が、その子に備わった能力の一つだと思う。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:31:35.49 ID:AeuKQvp/0.net
>>843
矛盾しとる
何でもかんでも無料が労働者の質を下げとるんやろが
努力もせん労働者、どこの工場で雇うねん?
どこのサービス業やねん
腐肉100円バーガー食っとけ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:32:07.44 ID:Be9Jigxs0.net
若者は絶対に知っておくべき日本の将来
政府は、根本的な問題の解決を先送りする
http://storys.jp/story/10990

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:32:09.73 ID:w8zKx9Ye0.net
>>826
デフレ不況はすべての貧乏人にマイナスなことぐらい
気付こうよ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:32:29.40 ID:YbNtiC7M0.net
>>12
増税しなかったら、毎年一兆円増える年金医療費はどうするんですか?
年金の支払いを少なくし、医療費負担が増えてもよい?

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:33:39.33 ID:bWCVUuPuI.net
でもやってることは増税して、

数の多い老害に金をばらまいて私服を肥やしてるだけ。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:34:03.90 ID:w8zKx9Ye0.net
>>844
スタートラインの差にも
限度ってもんがあるからな
それに加えて貧困家庭は走ってる最中にも
親の横やりや抑圧や虐待が加わるからな

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:34:17.37 ID:9GeCUurZ0.net
貧困の再生産なんか起きない、と言った政治家がいたんだろう?
お前ら、口先で自分のセリフに酔うなよ。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:34:43.13 ID:18ALqAsQ0.net
韓国人や中国人に?

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:35:06.26 ID:0j7Z//FtO.net
>>859
医療費は製薬会社への補助金
全員5割負担にすれば病院なんてガラガラ誰も行かない

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:35:16.95 ID:rfiOV8vS0.net
いやいや
消費税で思いっきり首締めてんじゃん

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:35:25.04 ID:GjYTUAAl0.net
ネトウヨは安倍のことどう思ってるの?

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:35:55.05 ID:VvG7061d0.net
小中高とつめ込み教育に戻すのが一番公平。学校の先生はちゃんと仕事しろ。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:35:55.11 ID:7OfzxBeW0.net
>>742
幼稚な陰謀論はともかく日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:15.49 ID:w8zKx9Ye0.net
>>859
景気回復させれば当面は増税する必要ないよね
で、インフレ率数%を数年続けて
加熱してきたところで(2017年ぐらいに)増税すればいい

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:17.79 ID:XoDuG6sFi.net
お前らが増やしとるんだろうが!!

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:20.64 ID:b7qcMF8gO.net
>>843
たしかカナダとか大学まで無料だぜ
アメリカも州立は安い

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:34.72 ID:DPNUfeWW0.net
>>859
でいくら増収したんですか?

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:52.16 ID:bWCVUuPuI.net
>>859
明らかに年金額も、医療費も本人たちの負担より、遥かに優遇されている。



そうするのが妥当。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:54.53 ID:2KB6iRuE0.net
パチンコ内閣のいつもの嘘腹を立てるまでもない

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:37:10.60 ID:air3SyJH0.net
>>865
投票前から増税賛成は言ってたし、知った上で投票したけど法人税減税で怒りが有頂天になったわ

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:37:19.68 ID:apN2CbIS0.net
<人の女は クニを女にタクニをオトコにし、カミのオンナはクニをオンナにする。
オトコは土地を持って自分をオトコと思うことは出来るが、産土はコドモにおいてオンナ。
産土は産む。クニオンナヒトオトコか クニオンナヒトオンナ。そして無論クニオンナで在ることを望

むだろう。
産土が生きていると言うなら。
これがコドモとトチをカミの領分にする。
カミが隠したコドモはカミカクシ 多くはヒトから貧困に見えるさまとなる。
人がかどわかすことが本分であることが多いばあい。
ケモノに食われることが生じている場合はカムイへささげられたとなる。
そしてケモノヒトがケモノと思われなければ 貧困のヒトの手に渡って利用されたと成る。
ケモノヒトは 言葉においてかどわかし、言葉において子供を捌く。
コレは貧困に陥ったと通常呼ばれる。>

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:37:22.65 ID:w8zKx9Ye0.net
>>742
当たり前じゃん
あの時期にアメリカの言いなりじゃない奴が
総理大臣になれたと思うか?

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:37:44.52 ID:0WrwdDTKi.net
戦前から続く特権階級が全て手放して、必要最低限以外の財産を
社会福祉の基金として募金することから始めようか?
無理だろうがw 特権階級の申し子が

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:37:50.27 ID:hJ9IiVix0.net
欧米は奨学金って返還しないものだからな
だから利子なんかもつかない

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:37:51.66 ID:UdyW/bEI0.net
>>868
エラに陰謀無い論は日本で通用しない

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:38:01.13 ID:S0dpqKT60.net
貧乏から抜け出そうと勉強していい大学に入って超一流企業に入っても、
都内に土地買って小さなおうち建てて、子供2人をそれなりの中高一貫校に押し込んで
一流大学に出すのが精一杯って感じ。
同じくらいの頭を持ってても、親が超金持ちだったらスタートが違うよなあ。
でっかい土地なんて最初から持ってるし。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:38:14.81 ID:r3IRSYZJ0.net
>>1
増税で家庭の金が減ってるんだろチャンス減るだろバカが

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:38:23.95 ID:rfiOV8vS0.net
アベノミクス失敗したからリップサービスするようになったか

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:38:54.52 ID:yw2ReG5x0.net
貧乏人からいっぱい取って公務員や議員の給料は上がります

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:39:09.83 ID:O/HBbcgt0.net
真逆の政策ばかりやってるくせに何言ってんだか
ふざけんな安倍

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:39:21.63 ID:AeuKQvp/0.net
自分の人生は、自分が自分で負担するもん
何でもかんでも人様の社会保障で消費税負担反対て、明らかに矛盾しとるやん
甘ったれんな!おっさん

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:39:23.82 ID:bWCVUuPuI.net
もう完全にアベノミクス失敗だな


これであと30年はデフレ継続

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:39:24.78 ID:b7qcMF8gO.net
日本人は社長などが、この問題にかぎらず、
社会のために金ださないからな
意識が違う

政治家も。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:39:25.75 ID:5w3Tx5WE0.net
>>859

増税したせいで、経済が縮小して税収が減るんですよw

消費税を上げることが目的で、税収を増やすのは目的ではなかったw

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:40:05.93 ID:SRYBeDqF0.net
鳩山とか中学時代で既にブリジストンの株譲り受けてたんだっけw
最終的にはとてつもない馬鹿になったが、生まれは最高レベルだわなw

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:41:34.87 ID:w8zKx9Ye0.net
>>879
日本のは奨学金なんぞと呼べる代物じゃないね
学生ローンだ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:41:56.40 ID:bWCVUuPuI.net
>>886
増税したら税収が減るんだよネトウヨ

つまりは増税なくて、
今の年寄りの優遇されすぎてる社会保障費をゴッソリ削ればいい。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:42:05.90 ID:SLL1ZkF3O.net
つまり全国民を公務員企業への奴隷化

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:42:25.22 ID:apN2CbIS0.net
コレはウヨの問題だ simulated
俺は違う。
例えば北辰をもつ という類が困るとも思えん。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:42:26.36 ID:EGpsg+J80.net
>>886
なんだ、おっさんだと思ったら子供だったのか?
あと何で途中からだんだんキャラ変わってたんだ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:42:40.95 ID:EPk40lH70.net
ウソは聞きあきた

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:42:43.99 ID:b7qcMF8gO.net
>>881
庶民が一等地に、調子こいてでかい家をもつと固定資産税がたいへん

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:43:10.52 ID:w8zKx9Ye0.net
>>892
抑制させる仕組みは必要だよなあ
何も産み出さない人達に過剰投資し過ぎて
若者や子供が干上がってる

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:43:50.19 ID:Hu+Li6ul0.net
アベウヨジャップ、自分は天ぷらや寿司をくってるくせに

脳みそ入ってますか??????????????????????????????????????????????????

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:43:58.38 ID:wuxIlOLW0.net
子供の将来の為に貯金してた金の価値を下げておいて
ますます将来不安だわ

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:44:44.07 ID:dpQpVLVb0.net
竹中はまったくそう言ってないよな。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:44:54.63 ID:Ug0kheNfI.net
3流私大卒って大卒として扱う必要ある?
無駄な教育をやめさせた上で平等にしてあげないと
余計なコストがかかるよ。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:44:58.38 ID:ecWCAwCj0.net
金持ち優遇の社会で、坊ちゃん政治家がなにを言っても
無駄だよw
世の中の市民の生活知らないもん、2世政治家w

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:45:19.63 ID:0WrwdDTKi.net
ホリエモンがどうなったか忘れてはイケない?
あれぞ日本の正体

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:45:22.21 ID:4PBjrsmR0.net
金持ちの息子がまた金持ちになるのは
資産を運用するからであって、勉強が
出来るとかそういうことじゃない。

どんなに勉強してもサラリーマンでは
収入はたいしたことないし、貧乏人の
子供が貧乏なのは金の稼ぎ方を親から
まったく学ばないから・・・。

学校でも教えてくれないから意味ない。

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:45:24.44 ID:AeuKQvp/0.net
消費税=社会保障費
消費税反対で社会保障増やせて、矛盾しとるわな

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:46:07.01 ID:UdyW/bEI0.net
>>902
大学で得られる資格で金になるのは医者だけ
大学は無意味

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:46:20.81 ID:bWCVUuPuI.net
ていうか今時の若者って、
昔より遥かに収入が少ない割に負担が大きいから、



子供すら作れないんだけどねーーー

あと高校無償化をバラマキと位置付けてませんでした???

年寄りには何十兆と金をばら撒いてるのに。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:47:55.13 ID:bWCVUuPuI.net
>>906
必死だなネトウヨ、いやネトサポ?

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:48:43.13 ID:AeuKQvp/0.net
>>902
ほんっま、思うわ
あの手の私大の補助金、なんの意味があるんやろ?
あんなんが大卒やと?自分で負担させるべきやんな

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:49:00.37 ID:FCru0C1z0.net
麻生小保方安倍死ね すぐ死ね

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:49:56.13 ID:0WrwdDTKi.net
>>910
天下り先確保の為だけの大学を潰さなきゃな

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:50:16.83 ID:4PBjrsmR0.net
>>903
貧乏人はすぐに貧乏人の生活を知らないと
金持ちを馬鹿にするけど意味がない・・・。

貧乏は恥じることではないが自慢すること
でもない。

金の儲け方は貧乏人から学ぶことはできず
貧乏が嫌ならば金持ちから学ぶしかない。

金持ちを馬鹿にしてるから貧乏なのであり
貧乏を政治家や社会のせいにしてる限りは
永久に貧乏から抜け出せることはない。

単純労働で金持ちになれる社会など世界に
存在するはずもなく、金を儲けるには金を
生み出す努力をしなければならない・・・。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:51:24.78 ID:czmIXinU0.net
>>1
また口先だけかw

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:51:43.30 ID:O/HBbcgt0.net
国民の生活向上という意味ではヒトラーの方が遥かに立派だよ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:52:19.57 ID:apN2CbIS0.net
本来の関数は 対数あるいは指数 コレが病的関数 微分不可能 であるはずだ。
実数 の収束過程 ツウのは小数点の桁増やしてくことだが
こりゃ本来 ある数のn進法において 1の桁を保ち、最下部の桁を1桁下げていくようなもんだ。
コレが多分一般にいたるところで0 コレが病的だ といったようなもんはあるはずだろうかなと 妄想
要するに 本来ゼロと言う者が定義不可能で 病的関数なのだ と。
(・∀・)/

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:53:12.08 ID:DkLRmEHW0.net
私大への助成やめて国立大の学費タダにして。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:53:14.96 ID:pG6c01ST0.net
>>913

あと貧乏人ほど金の使い方を知らないなww

金の使い方も非常に難しいわ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:53:30.60 ID:1c/yt78X0.net
               U
        \            U          /
         \        , - - 、        /
   \             /  ソ    ゛'ヽ、
    \          /   -、 i´i| | /  ヽ         /
      \       /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
              /  ==   プチエン ~ `-   ヽ   /
    \        |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
      \      i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i        /
 \     \     |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
   \         (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
    \        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \ スシ!   /
      \    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <  てんぷら!  >
        \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       /  パソナでパコパコ!w\
        / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
       (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_ )
        ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
             |          /
私立文系を無料にします
パソナでパコパコ

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:53:53.15 ID:4PBjrsmR0.net
>>915
国民の生活向上どころかヒトラーは国民生活を
どん底に叩き落としたけど、戦争に負けて?

一瞬だけ国民を裕福にすればいいなら簡単な話。
お前ら馬鹿には永久にわからないだろう・・・。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:53:53.57 ID:zr5+KC0GO.net
朝鮮系帰化人や、日本に住む在日韓国朝鮮人達が、朝鮮半島の餓死を放置してたり、見殺しにしてる時点で なんの説得力もないよ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:54:47.64 ID:iamuf0ue0.net
3代に渡って税金ドロの蛆虫に言われたくない

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:55:13.82 ID:Zv+rCT+60.net
在日・韓国人・中国人

「民主党政権下で「子ども手当て」ができたから
 子どもさえ作ればぼろ儲けできると思ったら
 今回の増税で生活が苦しくなった!
 責任を取るニダ!責任を取るアル!

安倍総理

「子どもの貧困、連鎖断ち切る」「どんな経済状況でも、皆に同じようなチャンスのある社会をつくっていく」

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:55:29.63 ID:EGpsg+J80.net
>>918
それはそうとも言えないな
今の政治家見てりゃわかるだろ
目先の消費税上げて全部摘み取っちゃった

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:55:37.72 ID:K40RN4eo0.net
安部が中身が無い空っぽのただの白痴なのがよくわかる言葉だよな

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:55:42.76 ID:O/HBbcgt0.net
まあ税金で生きてる連中なんてどいつもこいつもこんなもんだわな

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:56:52.03 ID:4PBjrsmR0.net
>>918
金の使い方と金の儲け方は通じるところがあるからねえ。
リスクをどう考えるかが金持ちと貧乏人は決定的に違う。

自分が何もしてないのに自分が貧乏なのは社会のせいだ
とか政治家のせいだと言ってる奴には永久にわからない。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:57:37.15 ID:vpl+KKEl0.net
努力が足りないとかじゃなくて用意された椅子の数の問題だからな
9割くらいの人間は自分が優れた人間だと本気では信じられないんだよ
だから総中流だの終身雇用だの社会保障だのの神話にすがる

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:58:24.55 ID:/cVw06sP0.net
貧乏な親ってのは往々にして毒親でもある。
貧困以上にそっちの方が大問題なのだが、
毒親の再教育なんて現実不可能に近いからな。
貧困+毒親だと子供の人生は詰む。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:58:32.49 ID:b7qcMF8gO.net
おれが、人並みか、もし金持ちになったら、
貧乏人や社会のためにやる

福祉、教育、医療、文化

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:58:33.76 ID:ieehwQjn0.net
貧しい側に親権渡すなよ

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:59:15.31 ID:4PBjrsmR0.net
>>924
そういうマスコミの言葉をうのみにして
自分で考えることをしないからダメだと
気づかなければいつまでも変わらない。

今儲けられない奴は能力がないからだよ。
これだけ有利な状況で金が稼げないなら
金を稼ぐチャンスなど永久にない・・・。

企業経営者が無能すぎるw

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:59:29.71 ID:0WrwdDTKi.net
>>918
金持ちが金の使い方知ってるとも思えんけどね

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:59:58.62 ID:lQl3ptTg0.net
本当にそう思ってるなら消費増税しないだろガスが

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:00:15.79 ID:KliFWrNt0.net
教育にこれ以上金を投入しても結果は出ないよん
単に税金を利権ネットワークに流す口実でしょう

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:00:17.53 ID:QuRQadGy0.net
もうお金でどうこう出来る時代じゃないのにね

「一流のものや本物を体験できない、自分を安売りする、楽が出来ればそれでいい」

こういう若者が将来大人になって子供に夢を与えることができるか?・・・無理でしょw

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:01:17.52 ID:4PBjrsmR0.net
>>930
福祉を善行だと勘違いしてる奴には金儲けは無理。
福祉は何も生み出しはしない。
そんな金があったら事業を興し雇用を増やすのが
もっとも貧乏人を助けることになる・・・。

そういうことが理解出来なければ金は増やせない。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:01:42.22 ID:EGpsg+J80.net
>>932
別にマスコミの言葉ってわけじゃないが

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:02:51.55 ID:GNA3F44E0.net
減少の一途をたどる子供より未婚化対策のが、優先

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:03:03.65 ID:15d6ppvxO.net
馬鹿正直に働くしか道のない労働者を騙してる寄生虫から退治しろよ。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:03:41.94 ID:AeuKQvp/0.net
>>909
自分の家族を養うカネくらい、自分で働いて稼げや

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:04:24.00 ID:4PBjrsmR0.net
>>933
少なくとも金持ちは大きな金を動かしたことがある。
金を動かしたこともない貧乏人が金持ちの金の使い
方について偉そうな口をきくのは頭が悪すぎる。

金持ちが貧乏人の金の使い方が間違ってると言える
理由は、金を使う経験が多いので金をどう使ったら
どうなるのかを貧乏人より知っているからだ・・・。

貧乏人は生活費以外に金を使った経験が少ないので
圧倒的に金の使い方に対する経験値が足りない。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:05:36.25 ID:kzdNpgVB0.net
「子供の貧困を断ち切る。誰もがチャレンジできる社会にする」

安倍さんはそう言いながら、揚げたての天ぷらを口にするのだった。

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:11.41 ID:MiSVe5Uk0.net
言っていることとやっていることとがどうも矛盾する、それが政治家

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:56.46 ID:BX57pgnx0.net
貧困の連鎖は起きないんだろ
彼らは子供持てないんだから
政治家の先生少子化グッジョブだね

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:07:11.94 ID:/cVw06sP0.net
>>942
あと、金持ちの方が親しい人の冠婚葬祭とかにはきちんと金を出すわな。
そういうので不義理を働くのは圧倒的に貧乏人w

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:08:47.89 ID:H5SlXuVf0.net
そういう子供たちの親から高い税金とらないで給与あげてやれば解決だな

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:09:05.14 ID:F1Fy0FNp0.net
どうせ、貧乏人は貧乏人のままで居ろって思ってるんだろ?w

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:09:06.93 ID:g/jKWn8R0.net
>>943
そういうくだらんこと書くなや

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:09:31.22 ID:4PBjrsmR0.net
>>944
矛盾はしてないのだが貧乏人は矛盾してると感じてしまうだけ。
どうして金を使うと金が儲かるのか貧乏人には理解が出来ない。

貧乏人は誰もが同じ勘違いをしてる。

貧乏人が矛盾だと勘違いしてるところに金を増やす秘密がある。

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:09:36.63 ID:AeuKQvp/0.net
>>945
貧しい国の出生率、知っとるけ?
出生率の低下は、貧困ちゃうよ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:10:04.92 ID:H1yOTAlx0.net
これが全体主義の始まりであったということを
この時、誰も知るよしは無かった。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:10:34.15 ID:MiSVe5Uk0.net
>>950
税制ひとつとっても矛盾している

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:10:43.75 ID:ZHOsViTSi.net
貧乏人は貧乏人のままでいいよ、自業自得なんだし

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:11:46.49 ID:LIB3nQbX0.net
お前の言う”皆”ってのは、日本国民だけじゃないからな。

在日だけにとどまらず世界中の”皆”。

日本国の責任者たる総理としての役目を果たせよ。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:15.72 ID:b7qcMF8gO.net
>>937
金儲けではだめ

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:43.80 ID:AeuKQvp/0.net
腕のええ職人て、中卒でも忙しいで
まめ知識な

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:58.95 ID:E9e/4K8g0.net
庶民困窮化政策を進めておいて、呆れてものも言えないわ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:58.96 ID:4PBjrsmR0.net
>>946
金を出すと損をする、というところで発想が止まってるからね。
金は使わなければ何も生みださないと言う当り前のことが理解
出来ない。

金持ちは銀行に金がたくさん入ってる人のことと勘違いしてる。

金持ちは金を使う人のことで金を使わない人は金持ちではない。
使わないならば持ってないのと一緒だと言うことが貧乏人には
まったくわからない・・・。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:13:00.70 ID:BX57pgnx0.net
>>951
貧しい国ってどこの話?
日本みたいな先進国での貧困は出生率の低下に大いに影響あると思うけど

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:13:34.00 ID:F1Fy0FNp0.net
ゴルフをとりもろす!

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:13:49.24 ID:/LQJEQ2Y0.net
>>910
あれは国策。
大学的には欲しくない。

13 名前:名無しさん@13周年
だからそれは「国の都合」であって、大学的には欲しくないの。申請経費で赤字だから。
君は「もれなく1万円もらえますので、交付経費2万円を振り込んでください」って言われたらどう思うよ?

★毎度おなじみだが「1000円差し上げますので送料2000円ご負担ください」だもんな。
申請するたびに倍の経費がかかる仕組み。あれは国にキンタマ握らせる装置だから。★

私立大学は補助金を受給していることはよく知られていますが、
詳細についてはご存知のない方が多いようです。

私立大学の収入のうち半分以上が補助金だと
思っている方もいらっしゃるようですが、各大学によって差はあるものの、
ほとんどすべての大学では★一桁%★でしかありません。

これだけの手間と、職員の努力が必要となるため、
コストが跳ね上がってしまい、しばしば★申請経費が受給額を上回る★ことがあります。
素人目に見れば最初から申請しない方が得策と思われがちですが、
補助金の積極的申請は、他の対文部科学省業務(新学部設置認可申請など)で
大きなプラスとなるために避けるわけにはいきません。

>>917
無理だって600大学で駅弁5つ分の微々たる額。
全部回しても56万円→54万円ぐらいにしかならない。
逆に教員10人の学科に学生6人の、二次募集しまくりの駅弁をどうにかした方がいい。
それを研究大学に回した方がいい。

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:13:56.14 ID:vpl+KKEl0.net
しかしあれだ、投機家だって株価が上げ止まったら無条件に儲かる時期は終わる訳で
そうなるとちょっと損失が出ただけで反阿部派にまわるんだろ?
今のアベノミクスって健全な経済成長というよりは単なる金融バブルだし

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:14:04.04 ID:m8z+cqiV0.net
高所得者優遇税制で、低所得者にこれだけ増税かましといてよく言うよ。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:15:29.17 ID:/LQJEQ2Y0.net
>>917
研究ダメ教育ダメ就業ダメ無駄に広い土地にパラパラの学生を憂慮してこういう計画がある。
参考までに。非常にいい策だと思う。

943 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/02(土) 00:32:40
ちらばっているから経済効率が悪いんですよ。
2倍にまとめれば、敷地面積だって倍まではいらない、
せいぜい1.3倍増で済む。
法定教職員数だって1.6倍増程度で済む。

実際に大学関係の協議会では駅弁要らない構想が出ていて、
具体的に出来上がっています。
プロが作っているものなので、九大外して旧六の長崎残すなど
一般人と全く発想が違います。

東大:全部
京大:総合人間と教育以外全部
一橋:全部
東工大:全部
東京医科歯科:全部
阪大:理系全部
東北大:教育以外全部
北大:農学部と教育学部のみ
名大:工学部と医学部のみ
神戸:経済学部と経営学部のみ
小樽商科:商学部のみ
兵庫教育:教育学部のみ
長崎:医学部と歯学部のみ(あくまで九大ではないらしい)
お茶:文化社会学部、生活・家政学部、理工学部(女子大を維持)
筑波・東京学芸:教育学部、人間体育学部、芸術学部、
環境学部、図書館学部、医学部で再結成(合併で筑波校舎)

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:15:49.91 ID:AeuKQvp/0.net
オレ思うんやけど、そんなに貧しいのに、なんで私学の文系に進学出来たん?
ほんで、授業も出んとバイトも適当で、散々遊んでや
なに抜かしとる?共産ごっこのアホボン

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:15:55.77 ID:14RFNN0U0.net
どうやって?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:16:41.71 ID:XckaNf/20.net
何でもありだなもう
さすが詐病野郎

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:17:08.15 ID:BLdW1Tv+0.net
そもそも貧困の親から生まれた子が勉学に勤しむわけがない。
せいぜい暴走珍走するかスマホでヒキニートするしか脳が働かない。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:17:22.02 ID:YZKeBmKhO.net
富裕層ばっか優遇しといてよくこんなこと言えるなw

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:17:57.90 ID:4PBjrsmR0.net
>>956
金儲けを悪だと勘違いしてる限り何も生み出せない。
誰かが何かを生み出せて初めて金が生じるのであり
何かを生み出すには金が掛かるのは当り前だ・・・。

金を儲ける人を悪人だと教えれば企業を興す人間は
悪人ばかりになってしまい、企業で働く一般の人間
はみんな不幸になってしまうだけ。

金を儲けることは善であると子供たちに教えるなら
善人が企業を興し、そこで働く人々は幸せになる。

やってることが矛盾するのは金持ちではなく貧乏人。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:00.65 ID:Tlb4Qheh0.net
掛け声だけは一丁前の安倍晋三

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:27.62 ID:AeuKQvp/0.net
オレがクルマの免許取ったん、院出て就職してからやぞ
なんで大学生やのに18で免許取れたんやろ?
親のカネちゃうんか?デタラメな運転しやがってや

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:27.65 ID:g/jKWn8R0.net
貧乏人は金の使い方が収入に見合ってない
酒、たばこ、パチンコ、ゲーム、外食で金使いまくり。で、頭悪いから健康に気を使わないからデブが多い

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:35.41 ID:KliFWrNt0.net
>>962
>あれは国にキンタマ握らせる装置だから。★

天下りもおんなじ。ブサヨ・ユダヤ官僚を企業に送り込むのは
支配に利用するためのツール

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:35.46 ID:rF3+QWKG0.net
A級戦犯の孫の安倍が綺麗ごとをほざきおって

この右翼・国粋主義者のキチガイ安倍をポアしてやれヨ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:37.30 ID:hjE7zi+D0.net
また朝鮮詐欺師が現れたな。

俺は少なくとも金の使い方は知ってんだよ。10億単位でな。

アホのトレーダーのディールもポジションも毎日みてたからな。

アホのインド人トレーダーがエンロンのコーラブルで

俺の目の前で10億円損したのも見たよ。

ホント、おまえら朝鮮左翼やチンピラは難癖つけるのがうまいな。

詐欺師と金持ちを一緒にすんなよ。詐欺師はいつも報復に怯えているだろうが。

そういうのを獣道というんだよ。もっとも、もう報復は始まってるのかもしれないねどねw


コリニョン由美子って奴が人事にいたが、あいつもそういうタイプだったよ。

俺はHVBを辞めたあと、簡単にあっさり次の会社は”決まったはず”だったからな。

オーラルオファーはでていた。BGIのフロントのトレード部門だったよ。

このおかしな業界ではフロントにいたという事実がまず重要らしくてね、

このクソの偏見塗れの国で苦労してやっと、Gregさんという親切なコンサルタントの人からもらったチャンスを

ものにしたはずだった。


コリニョン由美子だろ。あいつが、嘘をついたんだよ。

そいつも、数年後にリストラされたらしいけどね。

そいつの父親は、左翼判事だよ。とんでもないね、クソ左翼は。

そして、その後しばらくしてなぜかみずほのポジションを紹介された。

もちろん、面接自体を断ったよ。


ホント、クソだぜこの国は。

何度も言ってるが、もっとはっきり書いた方が良かったか?w

「僕ちゃん、東大も京大も東工大も全部A判定でちたー♪
 全国模試も9番とかとって、ガリベンしてないのに僕ちゃんすごいー」とか、
「僕ちゃん、義塾なんてチンピラ大学、チョー余裕。
 おとなしくしてたけど、僕ちゃんバイトばかりしてましたー、
 言っとくけどね、僕ちゃんの研究室、義塾理工で一番難しいレベルだったので、
 東大京大の落ちこぼれは勘違いしないでね♪」

とか、書いておけば分かりやすかったかね?

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:19:27.54 ID:0dLiqCPc0.net
教育のチャンスを作ってもどうせ形だけになるだろうな
本当に重要なのは親が常識を持ち合わせているか
全うな道徳観社会観を子供に教えられるかだよ
そこが育たない子供はどうせ進学しない

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:20:06.42 ID:fj35G1/N0.net
とりあえず相続税で均せばいいよ

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:20:30.13 ID:KliFWrNt0.net
>>971
でも、あいつら金持ちが使う手段は悪だけどなw

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:22:15.90 ID:vpl+KKEl0.net
現実問題、真面目に商売やってると
投機マネーとアベノミクスのコンボにやられるんだろ
貧困層とか中小とか

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:22:27.45 ID:Pnwe+pfOO.net
前回、再チャレンジとか言ってたけどな
諦めたから子どものチャンスになったんかい?

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:22:36.67 ID:AeuKQvp/0.net
ホンマに賢い子は、親に隠れて勉強しとる
親が買い与えた教材、アホらしいからなw

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:01.10 ID:GIulTE//O.net
言うだけタダ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:04.40 ID:MQwYmFdF0.net
世襲で政治家になれたようなヤツが言うことじゃないだろw
俺だってオヤジが政治家orカーちゃん金持ちだったなら
余裕で政治家になって、しかも政策通で有能な政治家って
言われとるわwww

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:36.51 ID:4PBjrsmR0.net
>>970
そうやって富裕層を憎む人間が富裕層になれると思うか?
自分が貧乏であることを政府に文句言いながら富裕層に
何も学ぼうとせず富裕層を悪人のように罵るだけ・・・。

どこに金を稼げる要素がある?

君は富裕層に文句ばかり言ってるから富裕層が君の為に
可哀想だから投資してあげようなんてことになると思う?

貧乏を知ってることは自慢にならない。
金を使ったことがないというだけであり童貞と一緒だよ。

童貞から卒業したければ女にモテる奴から学ぶしかない。
貧乏から卒業したければ金を稼げる奴から学ぶしかない。

金を稼げる奴を悪人呼ばわりし敵視してたら一生貧乏だ。
女とセックスする奴を悪人呼ばわりして敵視してる奴が
彼女が出来て童貞を卒業出来ると思うか?

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:53.23 ID:VX3pF56N0.net
世界中の情報格差がなくなっていき、人件費・賃金が世界で均一化する中で、
日本だけそれに巻き込まれないって無理じゃないか?

とにかく資源がないから何にもできない気がする。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:24:06.95 ID:/LQJEQ2Y0.net
>>975
申請したらしただけ損する制度だから恐ろしいよ。
それでいて申請しないと認証評価で落とされたり新学部設置できなくなる。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:24:59.87 ID:2KB6iRuE0.net
移民同胞ネトサポが貧乏人叩き出したのか

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:25:01.70 ID:opQvhUUy0.net
この手の発言言う奴ほど傲慢で幼稚だからさ
あげく地球が女性がとかなとんでもない奴よ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:25:28.43 ID:UdyW/bEI0.net
こーの支配からの卒業

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:25:52.54 ID:KliFWrNt0.net
>>978
残念だなw その常識の中に既に大嘘が仕込まれているのさw
もちろん、富裕層等によって

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:26:16.99 ID:W/6FpL7c0.net
塾と家庭教師を潰すんか?

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:26:49.39 ID:4PBjrsmR0.net
>>980
あいつら金持ちとか言ってる時点でお前は何も学べない。
貧乏人は金持ちのことを何も知らないのに、知った気に
なっているだけだと言うことに気づけ。

金持ちは金を使う経験者であり貧乏人は未経験者・・・。
童貞がセックステクニックを論じるのは不毛だよ・・・。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:27:33.08 ID:vpl+KKEl0.net
サブプライムで気づいたはずなんだけどな
拝金主義者はさらなる拝金主義者にやられるということを
んで、あのあたりから富の再配分を積極的にやりましょうよ
と言い出したのが欧米のセレブたち

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:27:44.68 ID:AeuKQvp/0.net
メモリ654KBで億万長者になった天才が一言


997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:27:44.74 ID:VVlpRIPnO.net
はいはいww

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:28:40.47 ID:MiSVe5Uk0.net
>>978
確かにそれを含めて連鎖だからね、変えるには長大な時間が必要

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:29:32.14 ID:0j7Z//FtO.net
>>995
悪魔が印刷してる紙切れの拝金主義は地獄への一本道

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:30:16.19 ID:eJogo3SJI.net
個性に特化した教育にシフトしないと、
世界に勝てない。天才が生まれない

そんで、飛び級ありにしろよ
何が嫌かって、頑張っても理解しても
頑張ってない奴、理解していない奴と同じ教室で、
足踏みして待っているのが無駄。下手したら怒られる

個別に特化させれば、日本は負けない。

得意科目を飛び級で学べるようにする、
それだけで全て解決。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:30:27.40 ID:IyeAMt+k0.net
貧困から解放されているのに学校にいけないやつは真の馬鹿だな

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:30:40.70 ID:4PBjrsmR0.net
>>989
金持ちを批判して叩くくせに、貧乏人批判されたら逆切れする。
自分がどれだけ馬鹿でくだらない人間か早く気づけ。

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:30:54.27 ID:OiNprHVW0.net
>>931
長時間労働してる側に親権渡したら家に放置して餓死させる
そして男だから仕方ないと擁護されるよ

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:34:09.34 ID:UdyW/bEI0.net
>>1003
無茶苦茶だな
共同親権が妥当

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:36:34.89 ID:HdGfQC8b0.net
files=1
buffers=1
device=nullpo.exe

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:37:18.72 ID:gRCu/yRH0.net
>>1001

                             ヒ
                             ッ
                   な   い    キ
    ネ     も   人    い  い     |
    ラ     の  .間    か  じ     .で
    |         だ       ゃ     .も

    圖

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200